変な質問ですみません
イギリスの俳優マイケル・ケインの伝記がサイトにいくつかあり、それによるとまず1952年に兵役に取られ1年間過ごした後に、このまま2年間兵役をやるか、それとも朝鮮戦争に1年参加してそれで兵役を終わらせるかどちらかを選べと言われ、マイケル・ケインは後者を選んだそうです
それで朝鮮戦争へ行き地獄を味わって人生観が大きく変わったと本人は述べています
結局そんなわけでマイケル・ケインの兵役期間は1952年から1954年となるわけですが、朝鮮戦争は1953年7月27日に停戦ですから、1954年に朝鮮半島へ行っても既に戦争終わってませんか?
他に説があり、1952年に徴兵された後数ヶ月で朝鮮戦争へ行ったというもので、これなら話は合いますが、そのサイトでは韓国にいたのは1年間となっており、1953年には除隊しているはず
現にマイケル・ケインは1953年7月にはイギリスで役者として舞台に立っています
どうもこの当時のイギリスの兵役制度がよくわかりません、教えて頂けると幸甚です