!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bf36-ZxZS [2400:4151:61:31f0:*])
2024/08/20(火) 20:37:05.24ID:koVKrbBt0441名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 234b-WLSN [61.206.9.5])
2024/08/22(木) 10:29:40.26ID:7V82icFM0 結局このままドネツク州取られてしまうのでは
442名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e39c-KXAC [2400:2200:615:a399:*])
2024/08/22(木) 10:31:35.06ID:AiuVAAOc0443名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bda4-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
2024/08/22(木) 10:32:00.24ID:Sz8xYVF80 >>439
ハリスに今の国際情勢への対応は無理無理という見立てだろうね
米国にとって最優先は対中国
イスラエル絡みはバイデン政権中に停戦にこぎつけたとしても、中東の火種は消えない
ウクライナだけでなく、アフリカや南米の反米反西側勢力への対応もある
ハリスに今の国際情勢への対応は無理無理という見立てだろうね
米国にとって最優先は対中国
イスラエル絡みはバイデン政権中に停戦にこぎつけたとしても、中東の火種は消えない
ウクライナだけでなく、アフリカや南米の反米反西側勢力への対応もある
445名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 15a2-ZbeT [220.150.159.110])
2024/08/22(木) 10:32:10.70ID:pQocF6/n0446名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dbea-7kd6 [2404:7a84:5340:6f00:*])
2024/08/22(木) 10:32:21.24ID:JoP/21qP0 >>442
肉も切りすぎは良くないけどな
肉も切りすぎは良くないけどな
447名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dbea-7kd6 [2404:7a84:5340:6f00:*])
2024/08/22(木) 10:33:31.18ID:JoP/21qP0448名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 15a2-ZbeT [220.150.159.110])
2024/08/22(木) 10:34:12.66ID:pQocF6/n0 >>444
でも、その程度じゃなんの政治的な取引材料にもならないと言う
そもそも何の為に占領しているの?
戦術上の目的?、戦略的な価値があるから?、両方とも無しじゃ占領する為のリソースを喰い潰す意味が無い
でも、その程度じゃなんの政治的な取引材料にもならないと言う
そもそも何の為に占領しているの?
戦術上の目的?、戦略的な価値があるから?、両方とも無しじゃ占領する為のリソースを喰い潰す意味が無い
449名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 10:36:24.90ID:CbVMGt7s0 ブリヤンスクは威力偵察だとしてもパニックを引き起こしたりロシアに防衛体制を取らせるとかの意義はあると思う
飛行場や兵器倉庫みたいな軍事目標があるならそこまで圧迫するとなおよしってなところかな?
飛行場や兵器倉庫みたいな軍事目標があるならそこまで圧迫するとなおよしってなところかな?
450名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4382-KXAC [2400:2200:700:e625:*])
2024/08/22(木) 10:37:02.04ID:JqDXh/870 クルスクはとっても意味ないがドネツクは取られそうだと言う悲観論が今の親露のトレンドかな?
451名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e307-AWIv [211.134.110.141])
2024/08/22(木) 10:37:22.71ID:A6hvI8dS0 モスクワ向け攻撃にシャヘドのような強力な兵器は無いの?
452名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 15a2-ZbeT [220.150.159.110])
2024/08/22(木) 10:38:05.26ID:pQocF6/n0 緩衝地帯作りたいっても、そもそもあの方面からロシア軍は攻めて来てない
やるならハリコフを北から狙った北部の越境地点を逆越境してそこに陣取れば良かった
領土交換の取引材料としてなら、あまりに小さ過ぎるし無価値過ぎる
やるならハリコフを北から狙った北部の越境地点を逆越境してそこに陣取れば良かった
領土交換の取引材料としてなら、あまりに小さ過ぎるし無価値過ぎる
453名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 10:39:12.34ID:/i54z5rO0 ハリス政権になったら国務長官次第でしょ重要なのはね
まぁ対中重視はどちらにしろ変わらんから日本にとってはプラスだけどもさ
まぁ対中重視はどちらにしろ変わらんから日本にとってはプラスだけどもさ
454名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dbea-7kd6 [2404:7a84:5340:6f00:*])
2024/08/22(木) 10:39:28.43ID:JoP/21qP0 維持したとして補給含めこれからどうするの
東部を捨ててまでやる価値はあったのか
色々出てきても仕方ない話だ
東部を捨ててまでやる価値はあったのか
色々出てきても仕方ない話だ
455 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 23a0-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/22(木) 10:39:28.83ID:ytDiUmys0 TLが錯綜している
攻撃で燃えているのは何箇所?
攻撃で燃えているのは何箇所?
456名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd03-dvXn [1.72.4.210])
2024/08/22(木) 10:39:50.62ID:UNa5usJbd 小泉先生はアメリカへのメッセージという意味合いも強いんじゃないかと分析してたけどどうなんだろ
457名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 15a2-ZbeT [220.150.159.110])
2024/08/22(木) 10:40:52.62ID:pQocF6/n0 結局、ウクライナ軍はここまでまだやれる、逆に今のロシア軍はこんなに弱体化している
だからもっと西側は軍事援助をくれ、そうすればあと少しでロシア軍は倒せる
そんな政治的なアピール材料だったと思う、クルスク越境
あとはドネツク方面が食らいニュースばかりだから国内の士気鼓舞が目的か
だからもっと西側は軍事援助をくれ、そうすればあと少しでロシア軍は倒せる
そんな政治的なアピール材料だったと思う、クルスク越境
あとはドネツク方面が食らいニュースばかりだから国内の士気鼓舞が目的か
これだけウクライナ侵入軍撃退に手間取ってるようでは
ロシア国内の守備兵力はスカスカだね
自国領内のくせに航空支援もまともにできてない
ロシア軍はかなり弱体化してる
ロシア国内の守備兵力はスカスカだね
自国領内のくせに航空支援もまともにできてない
ロシア軍はかなり弱体化してる
459名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5b89-jPft [240a:6b:a40:805a:*])
2024/08/22(木) 10:42:22.78ID:Ez4wFYWL0 >>447
安倍 菅 岸田 って代々の管理者家系でガツガツ動けて30連勤当たり前の優性遺伝個体が3代続いた日本を見てるからヨーロッパの口だけモヤシとかボロボロのバイデンを担いでる連中には同情する。
安倍 菅 岸田 って代々の管理者家系でガツガツ動けて30連勤当たり前の優性遺伝個体が3代続いた日本を見てるからヨーロッパの口だけモヤシとかボロボロのバイデンを担いでる連中には同情する。
460名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 10:43:07.04ID:CbVMGt7s0 >>450
クラマトルスク・スロビャンスクを落とせるとは到底思えない
クラマトルスク・スロビャンスクを落とせるとは到底思えない
461名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 15a2-ZbeT [220.150.159.110])
2024/08/22(木) 10:44:35.73ID:pQocF6/n0 ウクライナと違って独力で(ただ中北の支援がどの程度なのかもあるけど)2年以上も継戦しているのは大したもんだけどね
しかもまだ攻勢側だし、それは感心してる、まさかここまで続くとは思わなかった
しかもまだ攻勢側だし、それは感心してる、まさかここまで続くとは思わなかった
462名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bd14-xh3D [240b:c010:413:cc9f:*])
2024/08/22(木) 10:45:11.74ID:AdWv3oBe0463名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0b10-E1oz [153.243.84.131])
2024/08/22(木) 10:46:30.00ID:sTYHB+dk0464名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 10:47:21.94ID:CbVMGt7s0 >>461
腐ってるけど世界第二位の軍事大国の触れ込みでヨーロッパツアーに殴り込みと思わせたら路傍の石のはずのウクライナで盛大に蹴つまずいて大出血してるロシアさんバカにしすぎだろ
腐ってるけど世界第二位の軍事大国の触れ込みでヨーロッパツアーに殴り込みと思わせたら路傍の石のはずのウクライナで盛大に蹴つまずいて大出血してるロシアさんバカにしすぎだろ
465名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 10:48:05.55ID:/i54z5rO0 >>456
アメリカ製兵器を自由に使わせてくれないからああいうことした理由の一つやしな
アメリカ製兵器を自由に使わせてくれないからああいうことした理由の一つやしな
466名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0b10-E1oz [153.243.84.131])
2024/08/22(木) 10:48:26.40ID:sTYHB+dk0 クルスクについては「細かいメリットがすごいたくさんある」って感じで
目的を1つに絞り込む意味はないでしょ
目的を1つに絞り込む意味はないでしょ
>>456
テレグラムに同じ様な意見の記事が転載されてたぞ
ゼレンスキーは煮えきらないバイデン政権の選択肢を狭めて
長距離兵器使ってロシア領内の策源地を攻撃できるよう
仕向ける腹積もりじゃないかだと
クルスク侵攻でロシアのレッドラインが有名無実だってバレちゃったからなw
テレグラムに同じ様な意見の記事が転載されてたぞ
ゼレンスキーは煮えきらないバイデン政権の選択肢を狭めて
長距離兵器使ってロシア領内の策源地を攻撃できるよう
仕向ける腹積もりじゃないかだと
クルスク侵攻でロシアのレッドラインが有名無実だってバレちゃったからなw
468名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 10:49:37.71ID:/i54z5rO0469名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4d32-+FMB [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/08/22(木) 10:51:42.89ID:EVZgt4Oc0 まあWW2でもイギリスのフランスへの奇襲上陸作戦とか、ドーリットル空襲とか、戦意高揚目的の作戦はいくらでもあるからな。目的の1つでも全然不思議ではない
470名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
2024/08/22(木) 10:53:47.07ID:yzZ4LaCC0 ポンツーン二度破壊で、三度目はあるの?
471名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 10:54:01.74ID:CbVMGt7s0 >>468
ポーランド軍の方が強いと思う
ポーランド軍の方が強いと思う
472名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 10:54:07.62ID:/i54z5rO0 やはり物理的に水濠あるの強いよなぁと
よう日米は太平洋であんだけのドンパチやったよな
今考えてもやはりとんでもない
島国でよかった
よう日米は太平洋であんだけのドンパチやったよな
今考えてもやはりとんでもない
島国でよかった
473名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0b10-E1oz [153.243.84.131])
2024/08/22(木) 10:55:48.37ID:sTYHB+dk0 ・戦意高揚
・捕虜の獲得
・しかも徴集兵が多く、ロシア世論を動揺させられる
・休戦交渉で使える領土の獲得
・兵器の鹵獲
・ロシアがスカスカにしていた国境線へ防衛兵力を割くことを強要
・動揺して急行してくる増援にHIMARSで大打撃 戦力的にも心理的にもダメージを与える
・アメリカへのプレッシャー
・レッドラインは存在しないことを国際社会にアピール
・クルスク地域で善政を敷くことでプロパガンダ映像などを作れる
・そもそもクルスク近辺ではセイム川を北限にしたほうが守りやすい
メリット多すぎるやろ
・捕虜の獲得
・しかも徴集兵が多く、ロシア世論を動揺させられる
・休戦交渉で使える領土の獲得
・兵器の鹵獲
・ロシアがスカスカにしていた国境線へ防衛兵力を割くことを強要
・動揺して急行してくる増援にHIMARSで大打撃 戦力的にも心理的にもダメージを与える
・アメリカへのプレッシャー
・レッドラインは存在しないことを国際社会にアピール
・クルスク地域で善政を敷くことでプロパガンダ映像などを作れる
・そもそもクルスク近辺ではセイム川を北限にしたほうが守りやすい
メリット多すぎるやろ
474名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 11:00:14.23ID:gEK1rfuv0 ロストフ石油タンク火災、現地時間21日深夜に他のタンクへの誘爆が起きたとのこと
://www.rbc.ua/rus/news/pozhezha-naftobazi-rostovskiy-oblasti-zmi-1724285541.html
延焼阻止は最低限でしょ……。ロストフ市まで黒煙が流れてきてるしどうすんのさ
://www.rbc.ua/rus/news/pozhezha-naftobazi-rostovskiy-oblasti-zmi-1724285541.html
延焼阻止は最低限でしょ……。ロストフ市まで黒煙が流れてきてるしどうすんのさ
475名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 11:02:12.31ID:/i54z5rO0 >>471
練度を考えたらそうだろうが規模含めるとね
しかしポーランドはこの30年で事実上の米軍外郭部隊的な存在になったのは凄いことだわな
冷戦終結後の米の戦争に豪軍と同じくらい参加してるしな
ポーランドの特殊部隊GROMなんて米英の特殊部隊と対テロ戦でガッツリ活動してたもんな
練度を考えたらそうだろうが規模含めるとね
しかしポーランドはこの30年で事実上の米軍外郭部隊的な存在になったのは凄いことだわな
冷戦終結後の米の戦争に豪軍と同じくらい参加してるしな
ポーランドの特殊部隊GROMなんて米英の特殊部隊と対テロ戦でガッツリ活動してたもんな
476名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 11:03:06.95ID:CbVMGt7s0 >>474
消防士すら最低限を割り込んで肉塊にしたのか、どーしようもなあ
消防士すら最低限を割り込んで肉塊にしたのか、どーしようもなあ
477名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 11:03:08.48ID:/i54z5rO0 >>474
夏が終わるから名残惜しくてキャンプファイヤーやめたくないんやろね
夏が終わるから名残惜しくてキャンプファイヤーやめたくないんやろね
478名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd43-dvXn [49.97.104.83])
2024/08/22(木) 11:03:45.62ID:u+CEffoEd479名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
2024/08/22(木) 11:06:33.80ID:yzZ4LaCC0 >>468
今現在世界最大の陸軍は中国軍じゃね?
今現在世界最大の陸軍は中国軍じゃね?
481名無し三等兵 警備員[Lv.58][SSR武][SR防] (ブーイモ MM43-9uNt [49.239.65.237])
2024/08/22(木) 11:13:20.89ID:l3J+pwC9M アウディーウカ方面のロシア軍の前進も遅くなってきたね
482名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 4327-WeIQ [240a:61:5181:bd49:*])
2024/08/22(木) 11:13:40.11ID:NLaFAWrR0 >>474
勿体ねえなぁ
勿体ねえなぁ
483名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 11:15:11.81ID:gEK1rfuv0484名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 75a9-lbk+ [2400:2200:5d5:42c3:*])
2024/08/22(木) 11:16:00.05ID:voPVay7t0 ハリスの国防はイエスマンでウクライナに言われるがまま支援するだろうけど、外野からトランプが予算に反対してくれるからな
今年の冬の支援阻止は美味しかったんだろう
今年の冬の支援阻止は美味しかったんだろう
485名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 11:16:48.75ID:/i54z5rO0486名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ Sd43-dvXn [49.98.10.68])
2024/08/22(木) 11:19:40.14ID:HOc8lfX8d >>484
バイデンがしてないのにハリスがするわけ無いだろ
バイデンがしてないのにハリスがするわけ無いだろ
487名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 11:19:53.35ID:gEK1rfuv0 ヴォルゴグラード地方のカラチ・ナ・ドヌ市で、8月22日夜、ドローンや防空部隊や手段を使った明らかな攻撃により爆発音が聞こえた。その後、飛行場で火災が発生した。
://www.rbc.ua/rus/news/volgogradskiy-oblasti-skarzhatsya-ataku-droniv-1724291342.html
BAZAは無人機が飛行場付近に墜落したと言ってるがASTRAは敷地内に落ちたと言ってる。どちらも映像ソースあるけど判定は衛星写真待ちかな
://www.rbc.ua/rus/news/volgogradskiy-oblasti-skarzhatsya-ataku-droniv-1724291342.html
BAZAは無人機が飛行場付近に墜落したと言ってるがASTRAは敷地内に落ちたと言ってる。どちらも映像ソースあるけど判定は衛星写真待ちかな
489名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23a0-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/22(木) 11:24:29.85ID:ytDiUmys0 燃えているのはベルゴグラードの空軍基地が二箇所か
いっぱい動画あってよくわからない
あとノボロシスクの市街
飛んでいるUAV映像はモスクワとムルマンスクの基地
いっぱい動画あってよくわからない
あとノボロシスクの市街
飛んでいるUAV映像はモスクワとムルマンスクの基地
490名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4dc2-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/08/22(木) 11:24:46.98ID:i/hyR5MY0 >>438
>報告書の公表はクルスク侵攻後
もうこれだけで妄想で語っていることが確定しましたw
日付を確認しましょう
https://www.ukraineoversight.gov/Portals/142/OAR_Q3_Jun2024_Final_508.pdf
>報告書の公表はクルスク侵攻後
もうこれだけで妄想で語っていることが確定しましたw
日付を確認しましょう
https://www.ukraineoversight.gov/Portals/142/OAR_Q3_Jun2024_Final_508.pdf
491名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 75a9-lbk+ [2400:2200:5d5:42c3:*])
2024/08/22(木) 11:26:30.09ID:voPVay7t0492名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23a0-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/22(木) 11:27:40.74ID:ytDiUmys0 ベルゴグラードのS300攻撃は
噂されているネプチューンの射程延長版の可能性もあるけど
距離的にATACMSだから、使用解禁されたかぶっちぎって撃っているかのどちらか
噂されているネプチューンの射程延長版の可能性もあるけど
距離的にATACMSだから、使用解禁されたかぶっちぎって撃っているかのどちらか
493名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8bbd-dATj [240a:61:13d1:27ed:*])
2024/08/22(木) 11:27:43.20ID:JESMk76O0 >>404
健在。ただし損耗もそれなりにある
健在。ただし損耗もそれなりにある
494名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 11:30:15.25ID:aTKMv/Ms0 クルスク独立させて自由ロシア軍を国家として承認
瞬時にNATO加盟してアメリカ軍基地誘致で鉄壁が完成
瞬時にNATO加盟してアメリカ軍基地誘致で鉄壁が完成
495名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 11:30:37.12ID:gEK1rfuv0 チャレ2は14両ぐらいしか供与されてないのに未だ健在ってのがすごいと思う
エイブラムス30、レオ2そこそこたくさんとはいえ、相対的に一番先に戦線から消えるのはチャレ2だと思ってた
エイブラムス30、レオ2そこそこたくさんとはいえ、相対的に一番先に戦線から消えるのはチャレ2だと思ってた
496名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
2024/08/22(木) 11:32:36.92ID:yzZ4LaCC0497名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 11:33:32.59ID:aTKMv/Ms0498名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 11:33:55.39ID:gEK1rfuv0 >>491
ポクロフスクを抜けばドニプロペトロウシク州に侵入できるし、ウクライナ支配下ドネツクの南部最大都市・各種交通結節点だから攻略する意義は大きいと思う
あと二月もせずに泥濘期が来ることを考えると南下して荒地戦やるより市街戦のほうが影響も少ないだろう
ポクロフスクを抜けばドニプロペトロウシク州に侵入できるし、ウクライナ支配下ドネツクの南部最大都市・各種交通結節点だから攻略する意義は大きいと思う
あと二月もせずに泥濘期が来ることを考えると南下して荒地戦やるより市街戦のほうが影響も少ないだろう
499名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8bbd-dATj [240a:61:13d1:27ed:*])
2024/08/22(木) 11:34:41.55ID:JESMk76O0 漏れてくる情報ではむしろレオ1のほうが活躍してるようだしな。
ウクライナ軍的にはコテコテの重戦車より、多少紙装甲でも使い勝手良い方がいいのかね?
ウクライナ軍的にはコテコテの重戦車より、多少紙装甲でも使い勝手良い方がいいのかね?
500名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 11:35:18.88ID:aTKMv/Ms0501名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 43e5-7Lpk [240f:84:d842:1:*])
2024/08/22(木) 11:35:34.23ID:K8LJ9dZg0 >>496
抜いても持っていく場所がないんじゃないか
抜いても持っていく場所がないんじゃないか
>>499
レオ2に比べて損耗が政治的に痛くないから使いやすいというのもあるのかもね
レオ2に比べて損耗が政治的に痛くないから使いやすいというのもあるのかもね
503名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 11:37:25.02ID:CbVMGt7s0 >>496
燃え盛るタンクの隣でガソリンや軽油を抜き出すとか文字通り火に油だろうに、ポンプなどの設備も動力は電気やエンジンでそれらも火災下で使うような想定はされてないだろうし
火の粉ぐらいで引火するような作りはしてないからそのままにして温度下げるのが最善だが、人手不足消火設備不足で炙られまくった結果過熱して誘爆したと
燃え盛るタンクの隣でガソリンや軽油を抜き出すとか文字通り火に油だろうに、ポンプなどの設備も動力は電気やエンジンでそれらも火災下で使うような想定はされてないだろうし
火の粉ぐらいで引火するような作りはしてないからそのままにして温度下げるのが最善だが、人手不足消火設備不足で炙られまくった結果過熱して誘爆したと
504名無し三等兵 警備員[Lv.19] (スフッ Sd43-Adfv [49.104.8.97])
2024/08/22(木) 11:37:25.91ID:CdWP1W8dd ウク信さん、またやらかす🫵🥺
勝っている側のロシアが全力で阻止しに来ない時点で、どうせそういう事だろうとは思っていたが🫵😩
ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b88531099ee93281cae637ba22d5640aaeb309
勝っている側のロシアが全力で阻止しに来ない時点で、どうせそういう事だろうとは思っていたが🫵😩
ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b88531099ee93281cae637ba22d5640aaeb309
>>499
というか西側第三世代MBTは基本設計が古い上に改修しすぎで重量過多になってるからね、その問題点が実戦で一気に噴出した感じ
なので各国が新世代軽量戦車の開発を今更やってて泥縄
そういう意味でも本邦の10式はかなり先見の明があったといえる
というか西側第三世代MBTは基本設計が古い上に改修しすぎで重量過多になってるからね、その問題点が実戦で一気に噴出した感じ
なので各国が新世代軽量戦車の開発を今更やってて泥縄
そういう意味でも本邦の10式はかなり先見の明があったといえる
>>504
毎日100両以上も車両損失を出してるロシア軍を馬鹿にするのは良心がない
毎日100両以上も車両損失を出してるロシア軍を馬鹿にするのは良心がない
507名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/22(木) 11:52:38.60ID:/i54z5rO0508名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 11:52:39.47ID:aTKMv/Ms0 >>504
そりゃ旅団規模で攻勢仕掛けりゃそんなもんやろ
そりゃ旅団規模で攻勢仕掛けりゃそんなもんやろ
509名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23a0-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/22(木) 11:55:27.44ID:ytDiUmys0 アフマートのアラウジノフ司令官はなんでこんなに弁明に必死なのだろうか?
傭兵ではなくてロシア国防省の責任ポストだっけ?
やる気のないロシア国防省の官僚より必死だけど
傭兵ではなくてロシア国防省の責任ポストだっけ?
やる気のないロシア国防省の官僚より必死だけど
510名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 11:57:01.58ID:aTKMv/Ms0 そういやMBTの装甲の隙間をつくタイプのドローンにはモジュラー装甲って相性ええかも
設計変更して装甲厚の配分変えれるしな
設計変更して装甲厚の配分変えれるしな
511名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bd27-hxGM [2001:268:73aa:85d2:*])
2024/08/22(木) 12:00:36.31ID:D1fu6AZo0512名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 0b34-fm6M [153.161.251.144])
2024/08/22(木) 12:00:47.50ID:gEK1rfuv0 イギリスのチャレンジャーとドイツのレオパルドは、特別軍事作戦 (SVO) ゾーンで自らの信用を落としました。外国の顧客はT-90Mがより優れていると認識しているとロステック国営企業のゼネラルディレクターであるセルゲイ・チェメゾフ氏はタス通信のインタビューで述べた。
「例えば、イギリスのチャレンジャーは、ドイツのレオパルドと同様に、SVOでの信用を落としている。エイブラムスでさえ、あらゆる客観的な欠点を抱えているが、我々のT-90Mは両国よりも有利なスタートを切るだろう。アメリカの戦車、そして外国の顧客はこのことをよく理解しています」とロステックの責任者は語った。
://tass.ru/armiya-i-opk/21658685
顧客……?モノを売る輸出先を顧客と言うのだから、輸出できないロシアに顧客は居ないのでは?
「例えば、イギリスのチャレンジャーは、ドイツのレオパルドと同様に、SVOでの信用を落としている。エイブラムスでさえ、あらゆる客観的な欠点を抱えているが、我々のT-90Mは両国よりも有利なスタートを切るだろう。アメリカの戦車、そして外国の顧客はこのことをよく理解しています」とロステックの責任者は語った。
://tass.ru/armiya-i-opk/21658685
顧客……?モノを売る輸出先を顧客と言うのだから、輸出できないロシアに顧客は居ないのでは?
513名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 451d-rdaS [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/08/22(木) 12:00:56.32ID:Mix+SU3V0 日本は侵攻側が揚陸しなきゃならん事考えると、戦車は大して保有しなくていいかもね
16式機動戦闘車の方が有用かも
16式機動戦闘車の方が有用かも
514名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eb06-CjR1 [2001:348:411a:4600:*])
2024/08/22(木) 12:02:14.13ID:8phL/CTe0 制空権完璧にとった73イースティングの戦いですら参加した一個連隊から1両のブラッドレーを失ったのに
あの規模の攻勢で50両未満というのがむしろ凄い
あの規模の攻勢で50両未満というのがむしろ凄い
516名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4de6-c2kD [240f:71:27c4:1:*])
2024/08/22(木) 12:05:38.79ID:afAxeP4x0 >>499
レオ1が活躍してるのは、前にここに記事が貼られてたけどそもそも紙装甲で使い物にならんから
前線から下げて間接射撃で簡易自走砲として使ってるからってだけの話。そもそも戦車として運用してないからw
レオ1が活躍してるのは、前にここに記事が貼られてたけどそもそも紙装甲で使い物にならんから
前線から下げて間接射撃で簡易自走砲として使ってるからってだけの話。そもそも戦車として運用してないからw
518名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 12:16:28.72ID:CbVMGt7s0 >>512
評判を落としたとすれば戦車というプラットホームそのものだし、その中でも狩るべき相手のIFVにめった撃ちされて撃破されたT-90Mは最低評価の部類よね
評判を落としたとすれば戦車というプラットホームそのものだし、その中でも狩るべき相手のIFVにめった撃ちされて撃破されたT-90Mは最低評価の部類よね
519名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bd27-hxGM [2001:268:73aa:85d2:*])
2024/08/22(木) 12:21:52.08ID:D1fu6AZo0 >>515
実際に山下元陸将もこの戦果でこの損耗は少ないって評してるからね
ロシアは同じ領土を1年掛けて十数万人死傷者だして膨大な兵器を損耗して手に入れたのは目に入らないらしい
親露の脳みそには障害があると思って相手にしない方がいい
話にならない
実際に山下元陸将もこの戦果でこの損耗は少ないって評してるからね
ロシアは同じ領土を1年掛けて十数万人死傷者だして膨大な兵器を損耗して手に入れたのは目に入らないらしい
親露の脳みそには障害があると思って相手にしない方がいい
話にならない
520名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 12:25:47.78ID:aTKMv/Ms0 >>518
ロシア軍幹部「T-90シリーズは実質T-72改」
ロシア軍幹部「T-90シリーズは実質T-72改」
521名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 438f-KXAC [2400:2200:700:e625:*])
2024/08/22(木) 12:27:55.99ID:JqDXh/870 貯蔵庫が燃えりゃ「資源大国だから」
兵器や兵士を失えば「軍事大国だから」
経済がヤバくなれば「BRICSが助けてくれるから」
ロシアは昔のプライドと他国頼りなんだよな
兵器や兵士を失えば「軍事大国だから」
経済がヤバくなれば「BRICSが助けてくれるから」
ロシアは昔のプライドと他国頼りなんだよな
522名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 12:30:35.17ID:aTKMv/Ms0523名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b55-ujYv [2400:2200:41b:e14d:*])
2024/08/22(木) 12:34:13.52ID:c9sbYV+m0 南部反抗は戦車を全然渡さず地雷バラ撒く時間与えてしまったうえに
ヘタレのバイデンアメリカが強行させたからな
ATACMSもさっさと渡してりゃベルジャンシクのヘリ部隊を破壊してたのに
何も無しで突撃させたので被害が出た
普通に考えて無理
>>518
ブラッドレーのチェーンガンで正面から砲塔を滅多撃ちしたうえ
装甲までも抜いて制御系統も破壊し砲塔が回転止まらなくなって戦闘不能に追い込んだからな
T-90Mの乗員は轟く着弾の轟音と次々と破壊されていく機材でパニック半泣きだったろうな
ヘタレのバイデンアメリカが強行させたからな
ATACMSもさっさと渡してりゃベルジャンシクのヘリ部隊を破壊してたのに
何も無しで突撃させたので被害が出た
普通に考えて無理
>>518
ブラッドレーのチェーンガンで正面から砲塔を滅多撃ちしたうえ
装甲までも抜いて制御系統も破壊し砲塔が回転止まらなくなって戦闘不能に追い込んだからな
T-90Mの乗員は轟く着弾の轟音と次々と破壊されていく機材でパニック半泣きだったろうな
524名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eb06-CjR1 [2001:348:411a:4600:*])
2024/08/22(木) 12:36:14.60ID:8phL/CTe0 >>517
市街地まで2キロくらい畑や
市街地まで2キロくらい畑や
525名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23cc-dpMh [219.111.32.218])
2024/08/22(木) 12:39:59.06ID:EdMSkc0D0 25ミリで滅多打ちにされたらどんな戦車も何か壊れて戦闘力失うと思うが、
25ミリを何十発も食らう前に120ミリや125ミリでワンパン出来るはずなので普通は滅多打ちにされる状況とか起きないだけで。
25ミリを何十発も食らう前に120ミリや125ミリでワンパン出来るはずなので普通は滅多打ちにされる状況とか起きないだけで。
526名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 230c-ZshF [2001:f71:fc0:2c00:*])
2024/08/22(木) 12:43:32.73ID:PFYEwzR90 つーか、CSTOはなぜ、ロシア救援のために即時派兵しないんだ!?
加盟国の国土が明確な侵略を受けているんだから相互防衛で助けるための軍事同盟だろ。
戦後、どうなるか判ってるのか?ただじゃすまないぞ
加盟国の国土が明確な侵略を受けているんだから相互防衛で助けるための軍事同盟だろ。
戦後、どうなるか判ってるのか?ただじゃすまないぞ
527名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bdcc-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/22(木) 12:44:43.50ID:aTKMv/Ms0 >>525
だから2両一組でアタック仕掛けて、狙われてる方はひたすら回避(しながらも撃つけど)もう一両が回り込んで隙間を探りながら撃ちまくるんよ
だから2両一組でアタック仕掛けて、狙われてる方はひたすら回避(しながらも撃つけど)もう一両が回り込んで隙間を探りながら撃ちまくるんよ
528名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 438f-KXAC [2400:2200:700:e625:*])
2024/08/22(木) 12:45:08.84ID:JqDXh/870 「特別軍事作戦」であって戦争じゃないから別に派遣なんてしなくてもいいだろ
529名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd43-bmEy [49.98.136.177 [上級国民]])
2024/08/22(木) 12:46:35.46ID:hw85p5YNd530名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd43-bmEy [49.98.136.177 [上級国民]])
2024/08/22(木) 12:47:55.76ID:hw85p5YNd531名無し三等兵 ハンター[Lv.504][UR武+26][UR防+29][林] (オイコラミネオ MMe1-ILyG [150.66.118.223 [上級国民]])
2024/08/22(木) 12:49:13.55ID:vKLIb9oxM ■今週の推奨NGName(~8/24 24:00)
(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(Y/7c|EOwu|Clv9|vV6/|Ddbz|Clv9|oXY7|k5Cl|rAAA|LgHw|7RZJ|yEPH|i1i6|qbUw|ET/l|mIZ1|9f.*ZbeT|2NWR|h/4j|qNcQ|RxLY|FdEy|FnRn|c\+gy|ViYT|lUm2|eEGE|DuGN|Udln|sqSa|8YeA|8IuM|GS/Z|WWlM|59pC|RT7Z|hacs|RNzV|5UUk|6Dka|PjUR|mFQ/|on33|EGjm|NC3w|ctBa|l84D|EfqN|zdOw|1DaC|KEIk|(9|f).*78h4|J7/s|dv0J|ff.*W4Yj|9sW/|SIvW|2QpL|Y2Pd|gZB/|OSNn|nha3|BP3X|COtK|sqCG|N1tM|BNpz|Yhnc|X8R7|Muph|wud5|Ljyp|anfw|8RMY|bzEA|([179f]f).*AWIv|6KMe|zEBd|XUmT|xW4e|\+clx|g0Hq|01R0.*00:24|43.*KXAC|jWd7|xhLv.*(b:c02|00:26)|ORsE|ti1e|dJYH|k\+Mw|rgX7|mAvU|I/3J|((0H|(9|1)f).*|86|02|8c)-WLSN|WLSN.*\[(163|211|0b:10:f)|Y33r|G4Sf|fK1s|AD05|pRvw|5XFk|ISEM|AWIv.*\[14\.|xu25.*01:268|OvyW|w5wQ|FzYF.*\[210|9Y0N)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(Adfv|RmH\+|9Y0N)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136
(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(Y/7c|EOwu|Clv9|vV6/|Ddbz|Clv9|oXY7|k5Cl|rAAA|LgHw|7RZJ|yEPH|i1i6|qbUw|ET/l|mIZ1|9f.*ZbeT|2NWR|h/4j|qNcQ|RxLY|FdEy|FnRn|c\+gy|ViYT|lUm2|eEGE|DuGN|Udln|sqSa|8YeA|8IuM|GS/Z|WWlM|59pC|RT7Z|hacs|RNzV|5UUk|6Dka|PjUR|mFQ/|on33|EGjm|NC3w|ctBa|l84D|EfqN|zdOw|1DaC|KEIk|(9|f).*78h4|J7/s|dv0J|ff.*W4Yj|9sW/|SIvW|2QpL|Y2Pd|gZB/|OSNn|nha3|BP3X|COtK|sqCG|N1tM|BNpz|Yhnc|X8R7|Muph|wud5|Ljyp|anfw|8RMY|bzEA|([179f]f).*AWIv|6KMe|zEBd|XUmT|xW4e|\+clx|g0Hq|01R0.*00:24|43.*KXAC|jWd7|xhLv.*(b:c02|00:26)|ORsE|ti1e|dJYH|k\+Mw|rgX7|mAvU|I/3J|((0H|(9|1)f).*|86|02|8c)-WLSN|WLSN.*\[(163|211|0b:10:f)|Y33r|G4Sf|fK1s|AD05|pRvw|5XFk|ISEM|AWIv.*\[14\.|xu25.*01:268|OvyW|w5wQ|FzYF.*\[210|9Y0N)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(Adfv|RmH\+|9Y0N)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136
532名無し三等兵 警備員[Lv.35] (スップ Sd43-mOZh [49.97.22.61])
2024/08/22(木) 12:49:33.63ID:jRk/6pFKd >>526
ロシアは侵略を受けてはいない
テロ攻撃を受けてるだけ
だからCSTO同盟とは関係ない
それがロシアによる主張
何故そんな主張をするか?
何故なら「侵略されてる!CSTO全員集合!」って言っても誰も来てくれない事が分かってるから
わざわざ自分で世界からの孤立をアピールする必要はないだろ?
ロシアは侵略を受けてはいない
テロ攻撃を受けてるだけ
だからCSTO同盟とは関係ない
それがロシアによる主張
何故そんな主張をするか?
何故なら「侵略されてる!CSTO全員集合!」って言っても誰も来てくれない事が分かってるから
わざわざ自分で世界からの孤立をアピールする必要はないだろ?
533名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 230c-ZshF [2001:f71:fc0:2c00:*])
2024/08/22(木) 12:50:34.43ID:PFYEwzR90 グローバルサウスやBRICSはなにしてんだ。
西側支配体制打破する好機なのに。
UAEやサウジが金だして、インドやブラジルが兵士だして、
中国とイランが兵器出せばあっという間にウクライナなんて制圧できるのに
西側支配体制打破する好機なのに。
UAEやサウジが金だして、インドやブラジルが兵士だして、
中国とイランが兵器出せばあっという間にウクライナなんて制圧できるのに
534名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b55-ujYv [2400:2200:41b:e14d:*])
2024/08/22(木) 12:52:31.07ID:c9sbYV+m0535名無し三等兵 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 43e5-7Lpk [240f:84:d842:1:*])
2024/08/22(木) 12:53:02.12ID:K8LJ9dZg0 >>526
ウクライナの攻撃に触れるなら、じゃあロシアが先に攻撃したのはなんなのかということに触れざるを得ないからでしょ
「ロシアの攻撃は特別軍事作戦だけどウクライナの攻撃は侵略だもん!」なんて言い訳は通じないし
ウクライナの攻撃に触れるなら、じゃあロシアが先に攻撃したのはなんなのかということに触れざるを得ないからでしょ
「ロシアの攻撃は特別軍事作戦だけどウクライナの攻撃は侵略だもん!」なんて言い訳は通じないし
536名無し三等兵 ハンター[Lv.504][UR武+26][UR防+29][林] (オイコラミネオ MMe1-ILyG [150.66.118.223 [上級国民]])
2024/08/22(木) 12:53:07.79ID:vKLIb9oxM もうBRICSはNGワード扱いで良いな
537名無し三等兵 警備員[Lv.35] (スップ Sd43-mOZh [49.97.22.61])
2024/08/22(木) 12:54:27.95ID:jRk/6pFKd >>533
UAE・サウジ・インド・ブラジル・中国・イラン「プーチン、お前が撤兵しろよ。それで全て解決だろ?な」
UAE・サウジ・インド・ブラジル・中国・イラン「プーチン、お前が撤兵しろよ。それで全て解決だろ?な」
538名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/22(木) 12:58:06.05ID:CbVMGt7s0 >>525
見つけられず、当てられず、撃破された
と言うこと。ブラッドレー側に余裕あればTOWで撃破してるだろうから「めった撃ちにされる状況になる」ことそのものが戦車失格
運用や練度もあるだろうけど、兵器としてもゴミよね
見つけられず、当てられず、撃破された
と言うこと。ブラッドレー側に余裕あればTOWで撃破してるだろうから「めった撃ちにされる状況になる」ことそのものが戦車失格
運用や練度もあるだろうけど、兵器としてもゴミよね
539名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2501-bHMQ [126.79.121.131])
2024/08/22(木) 13:00:51.78ID:AXEWeKHk0 >>533
ロシアからすると、人口の多い兵士の数もものすごい中国とインドから派兵協力はしてもらいたいだろうけど、まあ断られるだろうな
インドのモディ首相がウクライナ訪問したし 両国とも戦後のウクライナとは仲悪くなりたくないだろうからね
対話での解決を推奨してる事から、ウクライナにたいして何か自国から好条件にして交渉をうながすつもりなんじゃないかな
ウクライナにとって悪い話はしないと思う
>インド政府はウクライナの和平実現のためにあらゆる支援を行う用意があると改めて強調。
>「永続的な和平は交渉による解決のみにより達成できる」と述べた。
>モディ氏は先月行われたロシアのプーチン大統領との会談で、罪のない子どもたちが亡くなることは「非常に痛ましい」と発言。
>ウクライナ戦争の解決策は「戦場では見つからない。われわれは話し合いによって平和を見つけなければならない」と語った。
ロシアからすると、人口の多い兵士の数もものすごい中国とインドから派兵協力はしてもらいたいだろうけど、まあ断られるだろうな
インドのモディ首相がウクライナ訪問したし 両国とも戦後のウクライナとは仲悪くなりたくないだろうからね
対話での解決を推奨してる事から、ウクライナにたいして何か自国から好条件にして交渉をうながすつもりなんじゃないかな
ウクライナにとって悪い話はしないと思う
>インド政府はウクライナの和平実現のためにあらゆる支援を行う用意があると改めて強調。
>「永続的な和平は交渉による解決のみにより達成できる」と述べた。
>モディ氏は先月行われたロシアのプーチン大統領との会談で、罪のない子どもたちが亡くなることは「非常に痛ましい」と発言。
>ウクライナ戦争の解決策は「戦場では見つからない。われわれは話し合いによって平和を見つけなければならない」と語った。
540名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0b10-E1oz [153.243.84.131])
2024/08/22(木) 13:01:14.86ID:sTYHB+dk0 >>522
ドローンがAIの自律行動の域にまで達するとまた話は変わってきそうな気もするんだよな
その先は電子機器そのものに誤作動を起こさせるような電子戦装備の開発なんやろけど
電子機器そのものが戦場にまともに存在できないとこまでいったら笑う
ドローンがAIの自律行動の域にまで達するとまた話は変わってきそうな気もするんだよな
その先は電子機器そのものに誤作動を起こさせるような電子戦装備の開発なんやろけど
電子機器そのものが戦場にまともに存在できないとこまでいったら笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
