>>164
実際、需要ないでしょ?アレは。
…で本当はF-35が欲しかった国に
売れたのはどんな意味があるのか
是非とも教えて下さい。
何かの意思返し、と書いちゃダメかな?www

何か生産国は今更そんな機体を入れ替えてる様ですが
あ、複合素材の使用率という
機体性能の話ならダラダラ書けそう?
画期的なカナード翼や主翼「ボックス」への
採用とかも含めて、その意義を是非とも
書いてみましょう

生暖かく(ネットの向こうで大爆笑しながら)
読ませていただきますからw