[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:25:21.28ID:0iuK8szU
スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。



前スレ
[JAS39]グリペンを語るスレ13機目[SAAB]
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710303557/
2025/07/27(日) 15:53:00.68ID:oSsf7GdT
>>951
ラファールよりグリペンの方が格上だからね
953名無し三等兵
垢版 |
2025/07/27(日) 16:40:53.37ID:snt2F7Lw
パキスタンが使ってるのもSAABのエリアイちゃんだしね
2025/07/27(日) 17:11:27.58ID:Owy8ly9A
>>948
これから南米のゲリラ相手に爆撃するようになるよ。
2025/07/27(日) 20:03:03.42ID:77ARFRrw
>>954
つかのーあの辺は
スーパーツカノぉも普及しとるしのぉ…
タイが入れたAT-6TH プロペラCOIN機、
活躍したんやろか
2025/07/28(月) 01:53:14.30ID:TZRgSk0m
まさかグリペンが全世界的に配備されて活躍するとはね
2025/07/29(火) 10:02:42.68ID:2EBkC3db
>>950
f-16でseadやってたんだろうな
タイならできる
958名無し三等兵
垢版 |
2025/08/04(月) 18:51:13.28ID:eYJGXT73
「カンボジア報道機関が虚偽報道 在タイ・スウェーデン大使館が報道内容を否定」
ps://bangkokshuho.com/thaipolitics-2,281/(カンマ削除で)
>カンボジアの地元紙プノンペン・ポストが先に「スウェーデンはタイへのグリペン追加販売を凍結した」と報じた。
>だが、バンコクのスウェーデン大使館はすぐに、「スウェーデンはそのような決定を下していない」として報道内容を否定した。

いやー流石正規軍同時の武力紛争
バチバチやってますねぇ
2025/08/07(木) 20:22:05.18ID:z3HPAVjE
民間人を故意に狙って爆撃したとかなら禁輸措置を取ることもあるかもしれんが
そうでもないのにわざわざ販売を取りやめて顧客を失うような真似をするとは思えないな
特にSAABはなかなか製品が売れなくて困ってるのに貴重な顧客を逃すわけにはいかんだろ
2025/08/07(木) 22:11:00.12ID:ir1RwBcz
NATO加盟をきっかけに、スウェーデンは以前のようなナイーブな干渉はしてこなくなったよ
2025/08/07(木) 22:48:32.96ID:z3HPAVjE
今の状況だとSAAB社の製品で民間人虐殺でも起こさない限りは文句言ったりはしないだろう
多少アレな国が相手でも形振り構ってられないし経営的に厳しいから売らなきゃやってけない
相手を選り好みできるような状況ではないわな
962名無し三等兵
垢版 |
2025/08/10(日) 02:45:05.92ID:OtAUHSHV
サーブとしてはグリペンでカンボジアで対地攻撃するより
ミャンマー軍の中華戦闘機とやり合って欲しいのでは……
2025/08/10(日) 10:35:52.06ID:h0czoSVb
それで万一撃墜されたらラファールみたいにセールス死ぬぞ
2025/08/10(日) 14:28:12.77ID:Oky1rAba
>それで万一撃墜されたらラファールみたいにセールス死ぬぞ

ラファールのセールスそんなに死んだん?
2025/08/11(月) 20:46:50.81ID:QCeQCzUS
F-15に相当する大型双発機のフランカー系にも勝てるスホーイキラーを自称しているが
実際グリペンで空対空戦闘に勝てるのか?怪しいもんだが
966名無し三等兵
垢版 |
2025/08/11(月) 22:26:33.78ID:acWeG/VG
グリペンは被弾しないからな
機銃戦になってもオートGCASがあって低空バトルすれば、先に地面に当たるのはF-15の方
2025/08/12(火) 13:13:46.82ID:yUrDwe5r
>>965

グリペンCがDACTでSU-27やユーロファイターを圧倒した結果は漏れてきてるので、グリペンEとなるともうちょい上位機喰えそう
2025/08/12(火) 13:30:14.98ID:OMrJCItw
DACTの条件次第では?
2025/08/12(火) 14:55:38.83ID:CZO5wv7P
対SU-27が大編隊BVR戦、対ユーロファイターが近接格闘戦だよね?

基本的にグリペンが不利な条件(相手の得意分野)で勝ってるからなぁ
2025/08/12(火) 15:04:40.07ID:OMrJCItw
むしろタイフーンって接近戦の方が苦手では?
2025/08/12(火) 15:20:05.28ID:dcd77qpA
全てを捨てて機動性に全振りしている機体コンセプトなのに、タイフーンが接近戦苦手とはこれ如何に?
972 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/08/13(水) 07:53:51.66ID:F4/A1q74
タイフーンのカナードって、明らかに視界の邪魔だよな
2025/08/13(水) 13:15:36.01ID:+NC7KDhc
ユーロファイターは現役最速クラスのロールレートを誇っていたはず

カナードの死角を気にするくらいなら、さっさと1回転してチェックシックスする方が合理的なんだろう
2025/08/17(日) 21:22:27.38ID:Wcc7qOQo
双発のタイフーン、ラファールに対して単発のグリペンの方が優れてる点ってあるのか?
2025/08/17(日) 21:48:41.80ID:nn/7GFv7
むしろ劣っている点がない
976名無し三等兵
垢版 |
2025/08/19(火) 14:06:45.61ID:vfew7+Lp
>>975
電子戦以外ラファールに全て劣ってる
これはスイス軍の公式な比較データ
https://i.imgur.com/6OqdEml.jpeg
2025/08/19(火) 14:16:55.31ID:49VEh5Pr
整備時間もF-16の方がましでなかったけ?
2025/08/19(火) 15:33:56.52ID:vfew7+Lp
ラファールじゃなかった、EWが劣ってるのはタイフーンか
ラファールには何もかも全て負けてる
2025/08/19(火) 18:25:09.08ID:JR9zaw1q
ラファールは1機400億円なのをどうにかしないと
そりゃグリペンEの3倍のお値段で負けてたら洒落にならん
2025/08/19(火) 19:43:38.16ID:+7PgiT2i
>>979
インドF-Xでさらに25%増なタイフーン
2025/08/20(水) 02:12:22.80ID:Z6cZfYMR
>>976
2008年時点のグリペンDEMOとラファールF3を比べた結果だから、今比べるとラファールを圧倒してしまうだろうなぁ
2025/08/20(水) 12:22:43.31ID:yW6lFDmP
F4と比べないとだめなやつでは?
2025/08/20(水) 22:41:24.99ID:nY1xrvYm
新造F4.2ってまだ生産すらしてないのでは?
2025/08/26(火) 06:50:53.49ID:lMOCMUNH
めでタイ!
2025/08/29(金) 21:06:53.78ID:iwp1xeMB
スホーイキラーを名乗っているがグリペンはSu-30やSu-35に勝てるのか?
2025/08/29(金) 22:36:45.50ID:aN4Wepz+
30はいけんじゃね
35は謎だな
35自体ポッドもついてないボロボロぶりだから
余裕だろうけど
2025/09/29(月) 23:01:09.19ID:Y4y2x0rm
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/09/30(火) 01:48:05.94ID:L62TJUOb
>>987

Ukraine to receive Gripen fighter jets

ttps://defence-blog.com/ukraine-to-receive-gripen-fighter-jets/
2025/09/30(火) 21:13:06.23ID:OkUCwHL9
来月にも1飛行隊分のグリペンがウクライナに到着する様だな
最終的にはグリペンで現在のF-16とミラージュの全機を置き換える予定だそうだ
現状、全く役立たずのF-16とミラージュは全て元の国に返却か、陸上部隊の支援とドローン要撃に使うらしい
2025/09/30(火) 21:40:22.39ID:58gLBeMN
>最終的にはグリペンで現在のF-16とミラージュの全機を置き換える予定だそうだ
何ソース?
2025/10/01(水) 23:03:23.78ID:fcJShVqe
今のペースで失えば置き換える必要もなく存在がなくなるしね
992名無し三等兵
垢版 |
2025/10/04(土) 10:18:44.50ID:1VF8uvhZ
北欧スウェーデンの大手防衛関連企業のサーブは2025年6月、世界初となるAI(人工知能)を搭載した戦闘機と有人戦闘機との実戦形式での模擬空中戦を実施したと発表しました。「AI搭載機VS人間パイロット」という、まるでSFのような世界が現実となっています。

うらやましい
2025/10/04(土) 11:26:28.63ID:Ar2cafi3
>>992
あれ⋯世界初って去年のX-62Aが戦闘テストじゃないの
去年X-62が有人機と戦闘テストやったのに世界初って嘘じゃね?
2025/10/05(日) 12:48:58.25ID:nVD66Qwf
>>993
X-62Aは有人機とX-62Aの組み合わせで、データ上にしか存在しない架空の戦闘機や目標に対しての戦闘テスト
今回のテストは無人機VS有人機のテストなので、無人機自身のレーダーで得た情報をオンボードコンピュータで処理しているテストだと思う

前者でも擬似的なレーダー情報を流してオンボードコンピュータで処理してるかもしれない。そうであれば両者に違いはほぼ無い様に思われる
995名無し三等兵
垢版 |
2025/10/08(水) 18:31:46.51ID:mBWt2a+h
>>971 ユーロファイターが一番機動性 運動性高い領域がラファールやフランカー系と違うみたいで
ラファールやフランカーと格闘戦すると全くダメみたい
ラファールとガンファイト全敗 インドのフランカーとも全く勝てないみたい
2025/10/08(水) 18:45:25.01ID:fPTS90WW
ソース
2025/10/22(水) 23:22:57.75ID:HqjA7ab9
ウクライナが最低100機超のグリペンE購入へ

Ukraine begins talks for 100+ Gripen fighter jets
ttps://defence-blog.com/ukraine-begins-talks-for-100-gripen-fighter-jets/
998名無し三等兵
垢版 |
2025/10/23(木) 08:44:33.96ID:er386dpx
いいね
日本も50機くらい買えばいいのに
2025/10/23(木) 08:53:46.39ID:0goh9yPi
三菱の開発予定の新練習機に突っ込んだ方がましだろう>同程度のクラスがいるなら
あるいは米軍退役のF-16C/DBlock50/52あたりを調達するか
2025/10/23(木) 15:02:03.26ID:D3IVDZGc
>>998
GCAPはF-2の本来の配備数141機+F-15の一部を代替するコースでは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 0時間 36分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況