スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。
前スレ
[JAS39]グリペンを語るスレ13機目[SAAB]
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710303557/
探検
[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/08/28(水) 14:25:21.28ID:0iuK8szU428! 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/19(火) 14:09:14.93ID:qUQXvyjz >>427
>多弁を弄してグリペンを貶すほど、かえってグリペンの卓越した性能が際立ってしまうんですって
うーん
何の話をしてます?性能の話、出てましたっけ
このデモ機の話でも良いんですが
↓
>422 名無し三等兵 sage 2024/11/19(火) 12:31:29.40 ID:vOpLUgua
>> 418
>驚いたんだけどグリペンNGのロールアウトってF-2の部隊配備と7年違いでしか無いんだよな
>ほぼ同世代なのにグリペンNGに対して技術落差エグすぎ
驚いたマン、幸せに暮らしてるかなぁ(遠くの空を見上げる目
>多弁を弄してグリペンを貶すほど、かえってグリペンの卓越した性能が際立ってしまうんですって
うーん
何の話をしてます?性能の話、出てましたっけ
このデモ機の話でも良いんですが
↓
>422 名無し三等兵 sage 2024/11/19(火) 12:31:29.40 ID:vOpLUgua
>> 418
>驚いたんだけどグリペンNGのロールアウトってF-2の部隊配備と7年違いでしか無いんだよな
>ほぼ同世代なのにグリペンNGに対して技術落差エグすぎ
驚いたマン、幸せに暮らしてるかなぁ(遠くの空を見上げる目
429名無し三等兵
2024/11/19(火) 15:57:24.37ID:eTD6VZPs 驚いた、反論できなくなるとトボけてやり過ごそうとするんだ
430名無し三等兵
2024/11/19(火) 16:09:37.55ID:PB1oA4z0 F-35より高いのにF-2よりはマシとしか擁護できないの…?
日本はF-3作ろうとしてるのに
日本はF-3作ろうとしてるのに
431! 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/19(火) 16:26:38.80ID:qUQXvyjz 驚いた君、話しを逸らそうとして失敗ス
無様w
無様w
432名無し三等兵
2024/11/19(火) 19:25:24.92ID:GdCI/wRE 総合的に見ればEよりグリペンCの方が費用対効果で優れているんじゃなかろうか?
CでもAMRAAMやミーティアは扱えるし
CでもAMRAAMやミーティアは扱えるし
433名無し三等兵
2024/11/20(水) 00:02:05.10ID:oXHfI3Wb >>430
1機あたりのコスト400~6000万ドル
1時間あたりの飛行コスト5800ドルなら
誰だってF-35捨ててグリペンE選ぶよ
ブラジルはスウェーデンからグリペンを購入し、スウェーデンはブラジルからC-390輸送機を購入する
ttps://milirepo.sabatech.jp/brazil-buys-gripen-from-sweden-sweden-buys-c-390-transport-plane-from-brazil/
1機あたりのコスト400~6000万ドル
1時間あたりの飛行コスト5800ドルなら
誰だってF-35捨ててグリペンE選ぶよ
ブラジルはスウェーデンからグリペンを購入し、スウェーデンはブラジルからC-390輸送機を購入する
ttps://milirepo.sabatech.jp/brazil-buys-gripen-from-sweden-sweden-buys-c-390-transport-plane-from-brazil/
ブラジルはF-35よりグリペンが良いというわけではなく
F-35を購入しようにもアメリカからいつ供給してもらえるかわからない
後はスウェーデンとの将来戦闘機の共同開発を視野に入れている
実際にサーブとエンブラエルが将来戦闘機のコンセプト研究を共同でやっている
F-35を購入しようにもアメリカからいつ供給してもらえるかわからない
後はスウェーデンとの将来戦闘機の共同開発を視野に入れている
実際にサーブとエンブラエルが将来戦闘機のコンセプト研究を共同でやっている
435名無し三等兵
2024/11/20(水) 06:41:46.18ID:+0K5Wo32 そういうリスクも込々で、グリペンはF-35より「良い」
436! 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/20(水) 07:01:24.85ID:Z1q0umIK あそこ、米国の盗聴問題で同国提案のスパホを落としてなかったか?
437名無し三等兵
2024/11/20(水) 12:06:42.39ID:efWwy2NY F-18Eは海軍機だからな
438! 警備員[Lv.24][苗]
2024/11/20(水) 12:07:50.86ID:SAitVv9D ※ちなみにブラジルは空母を保有してます
※まぁその時はね
※まぁその時はね
439名無し三等兵
2024/11/20(水) 16:29:51.12ID:y9eKUVZW >>434
F-35Aの納期があまりにも不安定なせいで
このままだとチェコもグリペンEに鞍替え不可避だもんな
対中戦の情勢によっては一部F-35Aをキャンセルして、日本もブラジル産グリペンEの導入を真剣に検討せざるを得ない
F-35Aの納期があまりにも不安定なせいで
このままだとチェコもグリペンEに鞍替え不可避だもんな
対中戦の情勢によっては一部F-35Aをキャンセルして、日本もブラジル産グリペンEの導入を真剣に検討せざるを得ない
441名無し三等兵
2024/11/20(水) 18:11:05.70ID:q6rSsaD5 >>433
誰だってとか言ってるのにブラジルしかいなくて草
誰だってとか言ってるのにブラジルしかいなくて草
442名無し三等兵
2024/11/20(水) 21:53:57.73ID:96DFQQi0 タイもフィリピンもグリペンEや
東南アジアの標準戦闘機になってしまうな
東南アジアの標準戦闘機になってしまうな
444名無し三等兵
2024/11/20(水) 22:44:40.25ID:R6eIfbjX >>439
自前でF-35整備できる日本がF-35蹴ってJAS-39導入する意味とは?ドローンに改造してF-35の実弾訓練の標的にでもすんの?
自前でF-35整備できる日本がF-35蹴ってJAS-39導入する意味とは?ドローンに改造してF-35の実弾訓練の標的にでもすんの?
445名無し三等兵
2024/11/20(水) 23:29:10.06ID:vc0Vmrf3 >>439
360 名無し三等兵 2024/10/30(水) 21:55:53.25 ID:84he0Y8h
F-35が採用された第4次F-Xでもグリペンの評価は
ない
ない
ありません
で提案すらされなかったしな…
GCAPがある今では全く買う利点ない
360 名無し三等兵 2024/10/30(水) 21:55:53.25 ID:84he0Y8h
F-35が採用された第4次F-Xでもグリペンの評価は
ない
ない
ありません
で提案すらされなかったしな…
GCAPがある今では全く買う利点ない
446名無し三等兵
2024/11/20(水) 23:49:55.81ID:2ZQFzvOE447名無し三等兵
2024/11/21(木) 00:52:39.21ID:OuTvhokF 金はあるけどアメリカが飛行機売ってくれない
そんな国にしか需要がない
そんな国にしか需要がない
449名無し三等兵
2024/11/21(木) 06:52:45.19ID:ACT6TbFl F-2より足長いのにね
450名無し三等兵
2024/11/21(木) 12:44:50.82ID:95wECJci453! 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/21(木) 13:27:06.18ID:cjVF3d8M 普通にF-16も買われているしラファールも買われてるしね
454名無し三等兵
2024/11/21(木) 13:38:59.79ID:d7yHP4qa ラファールいいよね
455名無し三等兵
2024/11/21(木) 13:44:02.46ID:ubtufrxw そうはいっても国際市場にある4.5世代機の中では最強
コスパでF-35を圧倒している事実
日本導入も時間の問題ではなかろうか
コスパでF-35を圧倒している事実
日本導入も時間の問題ではなかろうか
456名無し三等兵
2024/11/21(木) 14:00:48.99ID:95wECJci 第4次F-Xで提案すらされなかったグリペンくん…
457名無し三等兵
2024/11/21(木) 18:51:09.42ID:xKKPXUGt 発電力低くてすぐに産廃になるの確定なのにコスパもクソもないでしょ
燃料の燃費とか速度性能とかそんなのもう戦闘機の性能として気にする段階過ぎてるのよおじいちゃん
アムラームカイヒデキルデンシセンソウチガーとか、それF-35ならレーダーの出力上げれば回避どころか電子基板破壊して叩き落とせるし
将来的にレーザーとか空戦対応型無人機とか運用するようになればミサイルなんてなんの決定打にもならん
JAS-39は一生フランスのシーカー積んだミーティア運用してろ
燃料の燃費とか速度性能とかそんなのもう戦闘機の性能として気にする段階過ぎてるのよおじいちゃん
アムラームカイヒデキルデンシセンソウチガーとか、それF-35ならレーダーの出力上げれば回避どころか電子基板破壊して叩き落とせるし
将来的にレーザーとか空戦対応型無人機とか運用するようになればミサイルなんてなんの決定打にもならん
JAS-39は一生フランスのシーカー積んだミーティア運用してろ
458名無し三等兵
2024/11/21(木) 21:34:06.67ID:dqWo8Iob ゴミみたいなパフォーマンスで草
ハイローミックスのローで使うには高すぎるしコストも悪い
ハイローミックスのローで使うには高すぎるしコストも悪い
459名無し三等兵
2024/11/22(金) 00:51:41.10ID:ed4dzwOE グリペンが高性能すぎて
アンチ君が長文で発狂するのが様式美になってる
アンチ君が長文で発狂するのが様式美になってる
460名無し三等兵
2024/11/22(金) 01:31:52.45ID:5ny+tY7E 採用する国がしょっぱいところばかりなんですが本当に高性能なんです?
461名無し三等兵
2024/11/22(金) 01:50:44.97ID:EkitTqXy グリペンが高性能すぎて
アンチが疑問系でしかレスできなくなる光景が様式美になってる
アンチが疑問系でしかレスできなくなる光景が様式美になってる
462名無し三等兵
2024/11/22(金) 05:03:17.36ID:AiLsSY5u 発狂してんのは在日プーアノンだろうな
463名無し三等兵
2024/11/22(金) 10:06:07.88ID:hQM7Wimv グリペンが高性能すぎて
アンチ君が陰謀論にやられて四散してまうのが様式美になってる
アンチ君が陰謀論にやられて四散してまうのが様式美になってる
464名無し三等兵
2024/11/22(金) 14:19:57.88ID:oS1rl/jv グリペン信者が壊れたラジオみたいになっちゃった
465名無し三等兵
2024/11/22(金) 15:14:21.27ID:iPQiHTx0 グリペンが高性能すぎて
アンチ君が反論を封殺されてしまうのが様式美になってる
アンチ君が反論を封殺されてしまうのが様式美になってる
466名無し三等兵
2024/11/22(金) 20:23:17.34ID:vSaw6xP5 グリペンって実際のところ、電子戦はどんな物なのかね?
ユーロ三兄弟で一番弱いというかあまり重視してない
スウェーデン国内の地上施設や電子戦機と連携する事を前提にしてる
スウェーデン国内の地上施設や電子戦機と連携する事を前提にしてる
468名無し三等兵
2024/11/22(金) 21:56:30.50ID:vSaw6xP5 >>467
電子戦がアカンのは割とまずくね?
電子戦がアカンのは割とまずくね?
470名無し三等兵
2024/11/22(金) 22:37:11.93ID:CcaxJEBZ ユーロファイターやラファールに比べると確実に上位互換になる >>グリペンE
電子戦版ユーロファイターはグリペンEから装備を移植して恵んでもらうレベルだし、ラファールに関しては論外レベルで出遅れてる
電子戦版ユーロファイターはグリペンEから装備を移植して恵んでもらうレベルだし、ラファールに関しては論外レベルで出遅れてる
472名無し三等兵
2024/11/22(金) 23:33:17.78ID:srKLjsfX グリペンガイジはグリペンが世界最強と信じて疑わないから
473名無し三等兵
2024/11/23(土) 00:31:57.43ID:bnYRsBiQ474名無し三等兵
2024/11/23(土) 01:00:59.31ID:Ud1fMN3+475名無し三等兵
2024/11/23(土) 01:29:12.14ID:ngEVsAzm 電子戦しようにも、ラファールもF-35も極めて低効率なGaAs半導体ベースだから、せっかくの大電力も大半が熱になって空中に四散してしまうんだよね
ラファールに至っては1980年代に開発を始めた超ベーシックな自己防御システムでしょ
全周囲をGaN素子ベースの統合電子戦システムで固めたグリペンの前には、第5世代戦闘機といえど手も足も出ない状況なんだよね
ラファールに至っては1980年代に開発を始めた超ベーシックな自己防御システムでしょ
全周囲をGaN素子ベースの統合電子戦システムで固めたグリペンの前には、第5世代戦闘機といえど手も足も出ない状況なんだよね
476名無し三等兵
2024/11/23(土) 10:16:14.53ID:IuKrK3j6 独自で早期警戒機作れてるスウェーデンを舐めてるとは
軍オタってアホばかりだなw
軍オタってアホばかりだなw
477! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 10:50:11.08ID:0/+5C9lR >>476
>独自で早期警戒機作れてるスウェーデンを舐めてるとは
普通に売れてる物買えば良くね?
お友達の居なかった瑞典君では
無理、だった、のかもしれないけどw
でその結果
The Gripen entered service using the PS-05/A pulse-Doppler X band multi-mode radar, developed by Ericsson and GEC-Marconi,
which is based on the latter's advanced Blue Vixen radar for the Sea Harrier
はい次
The future Gripen E/F will use a new AESA radar, Raven ES-05, based on the
Vixen AESA radar family from Selex ES
ビクセンかよwwwwee
>独自で早期警戒機作れてるスウェーデンを舐めてるとは
普通に売れてる物買えば良くね?
お友達の居なかった瑞典君では
無理、だった、のかもしれないけどw
でその結果
The Gripen entered service using the PS-05/A pulse-Doppler X band multi-mode radar, developed by Ericsson and GEC-Marconi,
which is based on the latter's advanced Blue Vixen radar for the Sea Harrier
はい次
The future Gripen E/F will use a new AESA radar, Raven ES-05, based on the
Vixen AESA radar family from Selex ES
ビクセンかよwwwwee
478名無し三等兵
2024/11/23(土) 10:59:43.83ID:D1oa2MI5 >>475
嘘ばっかり
嘘ばっかり
479名無し三等兵
2024/11/23(土) 11:58:30.20ID:IuKrK3j6 世界に先駆けエリアイレーダー
パクリまくり日本と違うね
パクリまくり日本と違うね
480! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 12:30:54.60ID:2O4Xa9EQ >>479
どうしたのん ?
The first military ground-based AESA was the J/FPS-3 which became fully operational with the 45th Aircraft Control and Warning Group of the Japan Self-Defense Forces in 1995.
The first series production ship-based AESA was the OPS-24, a fire-control radar introduced on the Japanese Asagiri-class destroyer DD-155 Hamagiri launched in 1988.[5]
The first airborne series production AESA was the EL/M-2075 Phalcon on a Boeing 707 of the Chilean Air Force that entered service in 1994.
The first AESA on a combat aircraft was the J/APG-1 introduced on the Mitsubishi F-2 in 1995.[6]
The first AESA on a missile is the seeker head for the AAM-4B, an air-to-air missile carried by the Mitsubishi F-2 and Mitsubishi-built McDonnell-Douglas F-15J.[6]
どうしたのん ?
The first military ground-based AESA was the J/FPS-3 which became fully operational with the 45th Aircraft Control and Warning Group of the Japan Self-Defense Forces in 1995.
The first series production ship-based AESA was the OPS-24, a fire-control radar introduced on the Japanese Asagiri-class destroyer DD-155 Hamagiri launched in 1988.[5]
The first airborne series production AESA was the EL/M-2075 Phalcon on a Boeing 707 of the Chilean Air Force that entered service in 1994.
The first AESA on a combat aircraft was the J/APG-1 introduced on the Mitsubishi F-2 in 1995.[6]
The first AESA on a missile is the seeker head for the AAM-4B, an air-to-air missile carried by the Mitsubishi F-2 and Mitsubishi-built McDonnell-Douglas F-15J.[6]
481名無し三等兵
2024/11/23(土) 12:48:28.67ID:IuKrK3j6 わざわざポンコツリストを貼るとはw
482名無し三等兵
2024/11/23(土) 13:33:56.34ID:LeJjWwl7483! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 15:15:02.99ID:2O4Xa9EQ >>481
スウェーデンが無い、許せないリスト?ww
どう取り繕っても何処も大して気にしない
小国なんだよね、あっこは。
そう言えばご自慢のAEWがウクライナに供与されるんやっけ
何か問題になってる?F-16みたくさ
スウェーデンが無い、許せないリスト?ww
どう取り繕っても何処も大して気にしない
小国なんだよね、あっこは。
そう言えばご自慢のAEWがウクライナに供与されるんやっけ
何か問題になってる?F-16みたくさ
484名無し三等兵
2024/11/23(土) 17:12:23.43ID:GpJyIck0485名無し三等兵
2024/11/23(土) 19:42:23.79ID:y4h0GJfG 横から入るが普通に
F35>>>>F16>>>グリペン だろ
F35>>>>F16>>>グリペン だろ
486名無し三等兵
2024/11/23(土) 20:33:13.09ID:fGQti2zP オートGCAS仲間だな
F-2だけポンコツってことだよ
F-2だけポンコツってことだよ
487名無し三等兵
2024/11/23(土) 20:35:22.85ID:Xh2aJPlu 日本はもうF-3の話してるんですよ
488名無し三等兵
2024/11/23(土) 20:41:08.70ID:fGQti2zP 悔しいからって形にもなってない双発機を持ち出すアホ
489! 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/23(土) 21:01:01.80ID:2O4Xa9EQ >>484
不機嫌になってるの
…誰なん?w
誰もスウェーデンのオリジナリティなんて
大して評価してない訳で、例えばF-16を供給するか
否かはロシア含めて大きな関心事になっても
ウクライナが~誰か基準では先駆けの様な~
スウェーデンのAEWを受け取る事にはその様な
注意が払われない。
でエリアイだっけ?のユーザーであるポーランド辺りも…
armyrecognition.com/news/aerospace-news/2024/poland-partners-with-northrop-grumman-to-explore-e-2d-advanced-hawkeye-capabilities
Poland Partners with Northrop Grumman to Explore E-2D Advanced Hawkeye Capabilities.
4 Nov, 2024 - 15:24
ホークアイを買いたい模様。
独自で早期警戒機作れてる、都の価値とは一体…www>スウェーデン
不機嫌になってるの
…誰なん?w
誰もスウェーデンのオリジナリティなんて
大して評価してない訳で、例えばF-16を供給するか
否かはロシア含めて大きな関心事になっても
ウクライナが~誰か基準では先駆けの様な~
スウェーデンのAEWを受け取る事にはその様な
注意が払われない。
でエリアイだっけ?のユーザーであるポーランド辺りも…
armyrecognition.com/news/aerospace-news/2024/poland-partners-with-northrop-grumman-to-explore-e-2d-advanced-hawkeye-capabilities
Poland Partners with Northrop Grumman to Explore E-2D Advanced Hawkeye Capabilities.
4 Nov, 2024 - 15:24
ホークアイを買いたい模様。
独自で早期警戒機作れてる、都の価値とは一体…www>スウェーデン
490名無し三等兵
2024/11/23(土) 22:04:04.85ID:fGQti2zP 読みにくくて日本語になってない文で煽っても
全然痛くもかゆくもないなw
全然痛くもかゆくもないなw
493! 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/23(土) 22:10:29.04ID:2O4Xa9EQ494名無し三等兵
2024/11/23(土) 22:13:54.54ID:Rlso7AdP グリペンもグローバルアイも普通に勝ち製品なので(平行世界にトリップしてる住人に温かい眼差しを向ける)
497名無し三等兵
2024/11/23(土) 22:16:47.72ID:fGQti2zP 負けてんのは常に日本製
500名無し三等兵
2024/11/23(土) 22:19:08.58ID:uCjtUDwp 発狂させたので今日も勝ち
501! 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/23(土) 22:20:20.13ID:2O4Xa9EQ502名無し三等兵
2024/11/23(土) 23:39:25.57ID:Xh2aJPlu ブラジル空軍(FAB)は、24機のロッキード・マーチンF-16ファイティング・ファルコンの購入の可能性について米国政府と交渉していると、ブラジルの上級将校が6月上旬にジェーンズに語った。交渉は初期段階にあるが、FABは迅速に、場合によっては2024年末までに決定するつもりだと、同役員は述べた。
同軍はサーブグリペンE/Fの第2弾を購入する予定だったが、資金不足のため、FABは古い戦闘機を置き換えるための安価な選択肢を探すようになったと、将校はジェーンズに語った。
s://www.janes.com/osint-insights/defence-news/industry/brazilian-air-force-in-negotiations-with-us-for-used-f-16s
ブラジルさん…どうして…
同軍はサーブグリペンE/Fの第2弾を購入する予定だったが、資金不足のため、FABは古い戦闘機を置き換えるための安価な選択肢を探すようになったと、将校はジェーンズに語った。
s://www.janes.com/osint-insights/defence-news/industry/brazilian-air-force-in-negotiations-with-us-for-used-f-16s
ブラジルさん…どうして…
503名無し三等兵
2024/11/24(日) 00:13:40.22ID:fZ+hUg+y >>489
とりあえずミラージュ2000でも受け取るようなウクライナ相手だとグリペンCとかでもうれしいかもしれないが
Cでも実戦で結果を出してくれりゃあ少しは今後目はありそうなんだがな
ラファールやタイフーンがそうだったように実戦で箔が付けばまだ多少は挽回の機会もあるかもしれん
とりあえずミラージュ2000でも受け取るようなウクライナ相手だとグリペンCとかでもうれしいかもしれないが
Cでも実戦で結果を出してくれりゃあ少しは今後目はありそうなんだがな
ラファールやタイフーンがそうだったように実戦で箔が付けばまだ多少は挽回の機会もあるかもしれん
504名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:15:18.51ID:Iqzxsmpt >>502
【悲報】F-16さん、ブラジルによって当て馬にされてしまう
ブラジルとスウェーデン、航空宇宙協力を深化 - Government.se
ttps://www.government.se/press-releases/2024/11/brazil-and-sweden-deepen-aerospace-cooperation/
>>導入するグリペンE/Fを25%増強へ
【悲報】F-16さん、ブラジルによって当て馬にされてしまう
ブラジルとスウェーデン、航空宇宙協力を深化 - Government.se
ttps://www.government.se/press-releases/2024/11/brazil-and-sweden-deepen-aerospace-cooperation/
>>導入するグリペンE/Fを25%増強へ
505名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:18:59.54ID:+/iv54oC >>503
ポーランド付近に退避して、正規滑走路なら巡航ミサイル迎撃しかできないF-16とはちょっと次元が違うのよね >>グリペン
Mig-29のようにFOD上等で高速道路や野戦滑走路を転戦するとなるとグリペンしか手段がない
ポーランド付近に退避して、正規滑走路なら巡航ミサイル迎撃しかできないF-16とはちょっと次元が違うのよね >>グリペン
Mig-29のようにFOD上等で高速道路や野戦滑走路を転戦するとなるとグリペンしか手段がない
506名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:33:02.05ID:vYpQGCl2 グリペンのセールスポイント「一般道から離陸できます」
一般道に弾薬と燃料と整備場があればイイね…
一般道に弾薬と燃料と整備場があればイイね…
507名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:33:57.09ID:nv3Bgz7y スウェーデン&ウクライナ「あるんだよなぁ」
508名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:40:26.38ID:o0UyPoDP 燃料車1台と5人の整備兵がいれば10分でターンアラウンドできるのヤバすぎるんだよな >>グリペン
ミサイルの再装填も当然含まれる
ミサイルの再装填も当然含まれる
509名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:45:20.21ID:vYpQGCl2 本当ならすごいね
ウクライナに供与してくれ
ウクライナに供与してくれ
510名無し三等兵
2024/11/24(日) 01:50:44.05ID:5nKtge67 供与決定済みです
またしても天の邪鬼を事実によって敗北せしめたり
またしても天の邪鬼を事実によって敗北せしめたり
511! 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/24(日) 06:09:18.94ID:P+avKSjS512名無し三等兵
2024/11/24(日) 07:02:07.07ID:D9mAI3s8 日本にもそういう信念あればいいのにな
水上機にこだわるとかさ
水上機にこだわるとかさ
日本の場合は緊急時は地方空港を利用すればいいだけなのと
ミサイル等で破壊された滑走路の復旧なら24時間以内に復旧させる事が出来る訓練してる
ミサイル等で破壊された滑走路の復旧なら24時間以内に復旧させる事が出来る訓練してる
516名無し三等兵
2024/11/24(日) 10:22:56.49ID:p4SZlins グリペンEと他の第4第5世代機の最大離陸重量と本体重量を調べたらダメだぞ
他とペイロード1万ポンドも差があることに気づいて絶望するから
他とペイロード1万ポンドも差があることに気づいて絶望するから
517名無し三等兵
2024/11/24(日) 10:46:05.40ID:D9mAI3s8 対艦ミサイル6発積んでまだ余裕なペイロードの数値に意味はない
518名無し三等兵
2024/11/24(日) 11:34:14.96ID:3ixVHCrF519! 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/24(日) 12:07:46.65ID:P+avKSjS520名無し三等兵
2024/11/24(日) 12:38:53.94ID:iYsSKpjv "現実"が見えているんやで
そちらにとっては濃霧で視界不良のようだが...
そちらにとっては濃霧で視界不良のようだが...
521! 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/24(日) 12:51:56.81ID:P+avKSjS >>520
>"現実"が見えているんやで
>そちらにとっては濃霧で視界不良のようだが...
ゴメン
クスリとかしないから良く分からないんだけど
それって気持ちイイの?
≫その前に他の第4第5世代機の運用コストに絶望してグリペンに泣きついてくるまでがワンセット
かなり、少なくともこの世界線では発生してない事が
’’現実’’とかイッテるみたいだし (笑み
>"現実"が見えているんやで
>そちらにとっては濃霧で視界不良のようだが...
ゴメン
クスリとかしないから良く分からないんだけど
それって気持ちイイの?
≫その前に他の第4第5世代機の運用コストに絶望してグリペンに泣きついてくるまでがワンセット
かなり、少なくともこの世界線では発生してない事が
’’現実’’とかイッテるみたいだし (笑み
523! 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/24(日) 13:17:31.20ID:P+avKSjS526! 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/24(日) 14:09:24.44ID:P+avKSjS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 高市早苗が吉岡里帆、新垣結衣、長澤まさみに似てると話題に [996062793]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【高市朗報】台湾🇹🇼の安倍晋三「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です🍣👍」 30万いいね [573041775]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
