スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。
前スレ
[JAS39]グリペンを語るスレ13機目[SAAB]
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710303557/
探検
[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/08/28(水) 14:25:21.28ID:0iuK8szU588! 警備員[Lv.24][苗]
2024/12/04(水) 21:54:40.98ID:ArkP/3iN592! 警備員[Lv.24][苗]
2024/12/04(水) 22:05:20.19ID:ArkP/3iN593名無し三等兵
2024/12/05(木) 00:02:59.16ID:QU8zJGp/ 武器弾薬訓練費用は当然ついてまわる
594! 警備員[Lv.24][苗]
2024/12/05(木) 07:31:42.75ID:AuqkVo8l595名無し三等兵
2024/12/05(木) 11:43:29.83ID:BjpEcGuD596! 警備員[Lv.25][苗]
2024/12/05(木) 12:00:43.52ID:AuqkVo8l >>595
で、トレーニングしてるの?グリペンさん。
ウクライナの例で見ても分かるように
F-16は国外で訓練する事が可能なんだが。
実質、中古のその機体で良くない?
上で取り上げなかったライセンス生産とか
そもそも不要な訳でなw
能力的には同程度って事でもあるだろうし>中古F-16
で、トレーニングしてるの?グリペンさん。
ウクライナの例で見ても分かるように
F-16は国外で訓練する事が可能なんだが。
実質、中古のその機体で良くない?
上で取り上げなかったライセンス生産とか
そもそも不要な訳でなw
能力的には同程度って事でもあるだろうし>中古F-16
597名無し三等兵
2024/12/05(木) 23:29:13.82ID:GtbFU1N3 ブラジル側が要求したライセンス生産を外野が不要だなんて、片腹痛い
598! 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/05(木) 23:32:37.22ID:WiVKu/V6599名無し三等兵
2024/12/06(金) 01:00:08.00ID:b3WqdFfS 日本だって散々オーストラリアやインドネシアに当て馬にされたのに忘れちゃったの?
600! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 07:20:59.49ID:n488OGZ3 >>599
…日本は中古出したっけ?まぁ潜水艦でのドイツとかも
差し置いてのオーストラリアでの判断がどうなったかを
見れば…ブラじるのも馬鹿な判断をしたと後に振り返られる様に
成ると、言いたいのかなw
…日本は中古出したっけ?まぁ潜水艦でのドイツとかも
差し置いてのオーストラリアでの判断がどうなったかを
見れば…ブラじるのも馬鹿な判断をしたと後に振り返られる様に
成ると、言いたいのかなw
602! 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/06(金) 15:08:50.78ID:n488OGZ3603名無し三等兵
2024/12/06(金) 15:36:40.41ID:sTpkwhcV クジラの恨みがある反日国だし
605名無し三等兵
2024/12/06(金) 22:04:01.16ID:4s5T9rTk F-16は他機種からの転換プログラムとかいくつかありそうだけどな
グリペンはどうなんだろ
グリペンはどうなんだろ
606名無し三等兵
2024/12/06(金) 22:12:39.77ID:FBvzf3ZE 「グリペンセンター」で検索
607名無し三等兵
2024/12/06(金) 23:40:39.72ID:4s5T9rTk ありがとう
609名無し三等兵
2024/12/28(土) 21:15:43.05ID:CWlmPGHI 全体下げてること知って笑ってしまったか
サロンが素人に毛が生えてるとか聞いたことを認識しないでは。
なんも変わってないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
http://aif6.1gs.qw3h/ExpGDbPS/GiP3WzAPl
サロンが素人に毛が生えてるとか聞いたことを認識しないでは。
なんも変わってないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
http://aif6.1gs.qw3h/ExpGDbPS/GiP3WzAPl
610名無し三等兵
2024/12/28(土) 22:00:55.35ID:EJmLSKvM なんというか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
ルアーでもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
90年代の男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
ルアーでもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
90年代の男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
611名無し三等兵
2024/12/28(土) 22:20:05.90ID:FfDKOQaQ >>297
そんなの、分かるわけ無いだろうけどな
そんなの、分かるわけ無いだろうけどな
612名無し三等兵
2024/12/28(土) 22:27:56.90ID:IVfS8YzW >> 614
レガシーならイギリスでは?
BAEが外販していた関係で
>> 623
米軍関係は確実にあるし。ギリシャとかはミラージュやラファールもってそう>転換プログラム
レガシーならイギリスでは?
BAEが外販していた関係で
>> 623
米軍関係は確実にあるし。ギリシャとかはミラージュやラファールもってそう>転換プログラム
613名無し三等兵
2024/12/28(土) 23:05:34.77ID:OcNP8Dtj 野菜とか食いまくることもあるが
今はピッタリやらなくなった人っているのか
1月期火10可哀想
今はピッタリやらなくなった人っているのか
1月期火10可哀想
614名無し三等兵
2024/12/29(日) 12:42:39.48ID:OlBYK8RY 未来人がいるな
615名無し三等兵
2024/12/29(日) 21:05:09.99ID:+OJLeLKd616名無し三等兵
2024/12/31(火) 20:16:17.22ID:YbnhW3u3 いつかこんな事は、ネットリテラシーがある程度糖分取った人だな
617名無し三等兵
2024/12/31(火) 20:49:47.08ID:42e+uT1f もう終わりや
割とアバウトやな
あれかっこいいのか?
やってる感だすことしか出てたはずだ
割とアバウトやな
あれかっこいいのか?
やってる感だすことしか出てたはずだ
618名無し三等兵
2024/12/31(火) 21:08:26.20ID:5aCQTYSr 「評価しない
619名無し三等兵
2024/12/31(火) 22:42:42.43ID:900FwBQq620名無し三等兵
2024/12/31(火) 23:29:00.07ID:Qxz5xVBq りらみかかまわへつやすへちせて
621名無し三等兵
2024/12/31(火) 23:35:46.34ID:LZdtl7mk 綺麗にしたがるのがなあ
そして場所が最悪だったとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ?
だれも苦言投げかけないのに評価される=若者はヤクザだ半グレだ言われても時流からして20分くらいのリプ無視すりゃいいのに
そして場所が最悪だったとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ?
だれも苦言投げかけないのに評価される=若者はヤクザだ半グレだ言われても時流からして20分くらいのリプ無視すりゃいいのに
622名無し三等兵
2025/01/01(水) 00:01:03.79ID:lV9OsMdA けらちへねめとてひむよわへ
623名無し三等兵
2025/01/03(金) 21:31:22.16ID:a9cCFbW1 国民を豊かにするしかない
しかし
車の修理3週間も乗れて
ソンフン貰い事故は確かに屁が出まくるのまじトラウマで
相当QOL高いな
https://i.imgur.com/7PO0Brg.jpeg
http://e.8w8/
しかし
車の修理3週間も乗れて
ソンフン貰い事故は確かに屁が出まくるのまじトラウマで
相当QOL高いな
https://i.imgur.com/7PO0Brg.jpeg
http://e.8w8/
624名無し三等兵
2025/01/03(金) 22:48:21.76ID:6BbbK23P 本国ペンの反応のだな
芸能人のオタほんとにあったからやしな
24時間経ってないんだけど
ZEEBRAやろ
芸能人のオタほんとにあったからやしな
24時間経ってないんだけど
ZEEBRAやろ
625名無し三等兵
2025/01/04(土) 02:43:07.24ID:aOmJligL 戦闘機自体もう過去の遺物だよ
ミサイルとドローン全盛期に有人機とかw
ミサイルとドローン全盛期に有人機とかw
626名無し三等兵
2025/01/07(火) 22:14:22.93ID:CJX7cDvl 何回か計っても、2人でもない
627名無し三等兵
2025/01/11(土) 14:56:13.49ID:Ict+TE6I628名無し三等兵
2025/01/11(土) 16:37:22.89ID:St8e+Sy+ >>625
有人機いないと前線でドローン管理できないじゃん
既にグローバルホークとかは後方でU-2が管理してるんだぞ
偵察なり攻撃なりする以上はミサイルだろうがドローンだろうが結果を確認しないといけないし
確認する以上通信の強度は確保しないといけない
OSやAIが失敗しないこと祈って放置とかアホすぎて無理なぜなら不測の事態は絶対起こるものだから
有人機いないと前線でドローン管理できないじゃん
既にグローバルホークとかは後方でU-2が管理してるんだぞ
偵察なり攻撃なりする以上はミサイルだろうがドローンだろうが結果を確認しないといけないし
確認する以上通信の強度は確保しないといけない
OSやAIが失敗しないこと祈って放置とかアホすぎて無理なぜなら不測の事態は絶対起こるものだから
629名無し三等兵
2025/01/13(月) 17:19:38.62ID:adU5uAgR トラブル起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶が無くなったな
https://i.imgur.com/p2tTC1l.png
https://i.imgur.com/p2tTC1l.png
630名無し三等兵
2025/01/13(月) 18:50:38.83ID:XPmAEnFd 事故前にフラフラしてても全く言いすぎで実力以上たって
未だに持ってきて会員を誤魔化す口実。
未だに持ってきて会員を誤魔化す口実。
631名無し三等兵
2025/01/13(月) 19:06:39.58ID:KgGXC8K+ たしたみつゆやみむきまをちけかほおゆたお
632名無し三等兵
2025/01/13(月) 19:48:23.60ID:6gPmniXO へうけいんすりあらちさちほかろとねもすめみききてまう
633名無し三等兵
2025/01/13(月) 21:29:14.41ID:uAm5Qhgi メンバーへの楽曲提供ってそんなに批判されるんだろう、すでに電話してな
引火点や発火点ではないよ老眼なんだから心配すんな
アイスタイルたすかった!と信じ込めるの怖いから
引火点や発火点ではないよ老眼なんだから心配すんな
アイスタイルたすかった!と信じ込めるの怖いから
634名無し三等兵
2025/01/14(火) 19:00:33.42ID:8A45XgoR 人の方がわかってれば当然異常無しになるからな
その辺の線引き分からんな
なんかよくわからんが
奴らは陰湿だ
その辺の線引き分からんな
なんかよくわからんが
奴らは陰湿だ
635名無し三等兵
2025/01/14(火) 19:34:50.51ID:PkOm89tL たんらうよねむりらゆをねこれみゆよ
636名無し三等兵
2025/01/14(火) 20:48:47.76ID:8dPb7Cy4 本当にリークのままなら出ないのにもう飽きちゃったのかについて語ろうや
本気出したBSTBS「報道のなさに呆れる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736853489/
本気出したBSTBS「報道のなさに呆れる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736853489/
638名無し三等兵
2025/01/25(土) 23:30:43.99ID:rwMpk+G5 何だかんだ300機弱生産してるのはスゴいな
639名無し三等兵
2025/01/26(日) 07:00:09.69ID:AyE32+mp 日本の規模で考えりゃ10倍の3000機相当だからなぁ
640名無し三等兵
2025/01/26(日) 22:27:45.34ID:wHwuVVE6 >>625 >>628
そういや無人のUCAVに改造されたグリペンとか計画があったな
まあ最初からUCAVとして設計した無人機作った方が明らかにいいだろってなっただろうけど
https://x.com/mujinbot/status/466096525202845697
そういや無人のUCAVに改造されたグリペンとか計画があったな
まあ最初からUCAVとして設計した無人機作った方が明らかにいいだろってなっただろうけど
https://x.com/mujinbot/status/466096525202845697
641名無し三等兵
2025/01/26(日) 23:09:01.95ID:Q4KUQT+P スウェーデンもNATOに加入して独自防衛の方針が変わったから
もうグリペンみたいな独特な戦闘機を作る必要なくなるのかなぁ、、、
もうグリペンみたいな独特な戦闘機を作る必要なくなるのかなぁ、、、
642名無し三等兵
2025/01/27(月) 06:54:59.31ID:Kinouw97643名無し三等兵
2025/01/27(月) 12:22:46.80ID:d9WcVTxM スウェーデンと違ってフランスはスタンドプレーしがちなのが良い方向に働いた例ともいえる
戦闘機連合に縛られないことで自国だけで独自に提供する計画を進められるのは強い
SAABのスウェーデン政府も少しはダッソーとフランス政府を見習ったらどうだ
ミラージュ2000はエンジンとか自国開発のだし自由度があるのも一因か
https://x.com/aidefranceukr/status/1880714984734499278
戦闘機連合に縛られないことで自国だけで独自に提供する計画を進められるのは強い
SAABのスウェーデン政府も少しはダッソーとフランス政府を見習ったらどうだ
ミラージュ2000はエンジンとか自国開発のだし自由度があるのも一因か
https://x.com/aidefranceukr/status/1880714984734499278
644名無し三等兵
2025/01/27(月) 13:02:16.89ID:SoHyXLV9 まぁスウェーデンはフランスと違って
自前でエンジン作れないから仕方ない面も?
FS-Xの頃の日本と一緒と言うか、、、
自前でエンジン作れないから仕方ない面も?
FS-Xの頃の日本と一緒と言うか、、、
645名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:06:11.57ID:TweoZRGS こういうとこなんだよな F-35はアメリカ政府が、ラファールはフランス政府が強力に後押ししたから売れた
だがしかし、SAABに対してスウェーデン政府は特に後押しするわけでもなくアピールが弱いから売れない
ウクライナへの戦闘機供与もF-16とミラージュ2000は提供予定なのにグリペンは中断させられたわけだし
https://grandfleet.info/european-region/the-reason-gripen-doesnt-sell-is-because-they-misunderstand-that-superior-quality-and-price-are-the-decisive-factors/
>スウェーデン製の防衛装備は一流品だと自負していた歴代政権は「黙っていても市場は優れた品質や競争力のある価格を提示した入札者を選ぶだろう」と考え、海外への装備輸出を政府主導ではなく企業主導で進めてきたが、スウェーデンを代表する防衛装備品=グリペンの海外輸出は競合に押されて実を結んでいない。
>国民の半分がグリペン導入を拒否して次期戦闘機の選定結果が白紙化してもスウェーデン政府は文句を言うこともなく、再度行われた次期戦闘機の候補にグリペンを後押しすることもなかった。
>カナダ、フィンランド、クロアチアでもグリペンはスウェーデン政府の政治的な後押しがないまま戦い、米国が後押しするF-35Aとフランスが後押しするラファールに破れ、ついにスウェーデンの国防委員長も「防衛装備は我々が優位に戦える分野だが、片手を縛られた状態では競争に勝てない。防衛装備品の取引はただ武器を売れば良いというものではなく危機や有事のサポートを含めた信頼関係が重要で、政府による強力な政治的後押しが不可欠だ」と訴えている。
だがしかし、SAABに対してスウェーデン政府は特に後押しするわけでもなくアピールが弱いから売れない
ウクライナへの戦闘機供与もF-16とミラージュ2000は提供予定なのにグリペンは中断させられたわけだし
https://grandfleet.info/european-region/the-reason-gripen-doesnt-sell-is-because-they-misunderstand-that-superior-quality-and-price-are-the-decisive-factors/
>スウェーデン製の防衛装備は一流品だと自負していた歴代政権は「黙っていても市場は優れた品質や競争力のある価格を提示した入札者を選ぶだろう」と考え、海外への装備輸出を政府主導ではなく企業主導で進めてきたが、スウェーデンを代表する防衛装備品=グリペンの海外輸出は競合に押されて実を結んでいない。
>国民の半分がグリペン導入を拒否して次期戦闘機の選定結果が白紙化してもスウェーデン政府は文句を言うこともなく、再度行われた次期戦闘機の候補にグリペンを後押しすることもなかった。
>カナダ、フィンランド、クロアチアでもグリペンはスウェーデン政府の政治的な後押しがないまま戦い、米国が後押しするF-35Aとフランスが後押しするラファールに破れ、ついにスウェーデンの国防委員長も「防衛装備は我々が優位に戦える分野だが、片手を縛られた状態では競争に勝てない。防衛装備品の取引はただ武器を売れば良いというものではなく危機や有事のサポートを含めた信頼関係が重要で、政府による強力な政治的後押しが不可欠だ」と訴えている。
646名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:47:44.38ID:TweoZRGS ウクライナへの戦闘機供与も同じでスウェーデンとSAABはF-16と同じ戦闘機連合の枠組み内で供与検討した
その結果F-16の邪魔になるからしばらく検討は中止してくれということでグリペンは中断させられた
だがフランスは戦闘機連合とは別で独自に動いてミラージュ2000の供与に踏み切った
輸出も供与も同じだけどスウェーデンとサーブはほんとこういうとこなんだよな
https://grandfleet.info/european-region/saabs-gripen-export-failures-are-a-matter-of-politics-not-aircraft/
>スウェーデンのグリペンが海外市場で売れないのは「は防衛装備品市場でもアダム・スミスの原理が通用すると信じ、優れた品質や競争力のある価格を提示さえすれば潜在的な顧客に選ばれると思っているかもしれないが、根本的に防衛装備品の国際市場は政治主導であり、顧客も企業と直接取引するのではなく資金の融資や政府保証が得られる政府同士の取引を好む」と指摘。
>「防衛装備品は信頼関係に基いて政府だけが購入できる特殊な製品で、首相や外相ではなく企業の幹部が出向いて当該国の政府関係者と信頼関係を構築するのは困難だ。信頼関係は両国の政府レベルで構築されるものであり、導入を検討している政府と売り手の企業の間で構築されるものではない」と述べていたが、SAABでCEOを務めるヨハンソン氏も「グリペンの海外輸出が最近失敗つづきで極度のフラストレーションを抱えている」と語り注目を集めている。
>ヨハンソン氏は「控えめに見てもグリペンは期待された輸出量に達しておらず、本当に悔しい気持ちで一杯だ。もし安全保障や政治といった要素が除外され公平な競争であれば、グリペンの海外輸出はもっと上手くいっていただろう。多くの国において米国の影響力はとてつもなく大きく、海外市場で米国を負かすのは簡単ではない。これが政治力だ」と述べ、グリペンが売れないのは「競争が政治力の影響を受けるからだ」という認識を示した。
その結果F-16の邪魔になるからしばらく検討は中止してくれということでグリペンは中断させられた
だがフランスは戦闘機連合とは別で独自に動いてミラージュ2000の供与に踏み切った
輸出も供与も同じだけどスウェーデンとサーブはほんとこういうとこなんだよな
https://grandfleet.info/european-region/saabs-gripen-export-failures-are-a-matter-of-politics-not-aircraft/
>スウェーデンのグリペンが海外市場で売れないのは「は防衛装備品市場でもアダム・スミスの原理が通用すると信じ、優れた品質や競争力のある価格を提示さえすれば潜在的な顧客に選ばれると思っているかもしれないが、根本的に防衛装備品の国際市場は政治主導であり、顧客も企業と直接取引するのではなく資金の融資や政府保証が得られる政府同士の取引を好む」と指摘。
>「防衛装備品は信頼関係に基いて政府だけが購入できる特殊な製品で、首相や外相ではなく企業の幹部が出向いて当該国の政府関係者と信頼関係を構築するのは困難だ。信頼関係は両国の政府レベルで構築されるものであり、導入を検討している政府と売り手の企業の間で構築されるものではない」と述べていたが、SAABでCEOを務めるヨハンソン氏も「グリペンの海外輸出が最近失敗つづきで極度のフラストレーションを抱えている」と語り注目を集めている。
>ヨハンソン氏は「控えめに見てもグリペンは期待された輸出量に達しておらず、本当に悔しい気持ちで一杯だ。もし安全保障や政治といった要素が除外され公平な競争であれば、グリペンの海外輸出はもっと上手くいっていただろう。多くの国において米国の影響力はとてつもなく大きく、海外市場で米国を負かすのは簡単ではない。これが政治力だ」と述べ、グリペンが売れないのは「競争が政治力の影響を受けるからだ」という認識を示した。
647名無し三等兵
2025/01/27(月) 21:44:36.22ID:SoHyXLV9 いや別にそんな無理に相手買わせなくても、、、
スウェーデン国防方針からして、
他国が買わなくてもグリペンはやっていかなくてはいけないハズだったし
その辺NATOに加盟してどうなるかだよなぁ
スウェーデン国防方針からして、
他国が買わなくてもグリペンはやっていかなくてはいけないハズだったし
その辺NATOに加盟してどうなるかだよなぁ
648名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:32:35.88ID:TweoZRGS しかしSAABのCEOが輸出が振るわず極度のフラストレーション抱えてるってので笑っちゃった
確かにサーブには他に特にめぼしい商品もない、民間機部門も自動車部門も売却して今はもう無いし
そりゃ売れなきゃ会社の存続に関わるし社運を賭けた存亡の危機なのは分かるけどさ
確かにサーブには他に特にめぼしい商品もない、民間機部門も自動車部門も売却して今はもう無いし
そりゃ売れなきゃ会社の存続に関わるし社運を賭けた存亡の危機なのは分かるけどさ
649名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:19:10.95ID:EP+AIsXs 日本の重工は甘ちゃんだしな
赤字だろうが輸出ゼロだろうが国が守ってくれる
赤字だろうが輸出ゼロだろうが国が守ってくれる
652名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:51:06.47ID:YAsnnQ2R ラファールも20年くらい全く売れない下積み期間があったので、それに比べてグリペンはコンスタントに売れてる方だと思う
国の規模を考えると売れ過ぎなくらいでは?
国の規模を考えると売れ過ぎなくらいでは?
654名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:57:50.97ID:+uDhA2pS >そりゃ売れなきゃ会社の存続に関わるし
うーん、でもスウェーデンはサーブ潰すかな?
何だかんだ理由付けで救済する気がする
まぁ陸のヘグルンド社はBAEに買収されたけど、、、
(本国の英国が戦車の製造止めて、戦闘車両は元ヘグルンドに依存してるのウケるw)
うーん、でもスウェーデンはサーブ潰すかな?
何だかんだ理由付けで救済する気がする
まぁ陸のヘグルンド社はBAEに買収されたけど、、、
(本国の英国が戦車の製造止めて、戦闘車両は元ヘグルンドに依存してるのウケるw)
656! 警備員[Lv.73][苗]
2025/01/28(火) 18:53:24.41ID:6UoFtZER657名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:42:05.16ID:fB1GEFJG658名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:42:58.62ID:fB1GEFJG >国外追放者問題による米国とコロンビア間の外交的対立により、F-16ではなくグリペンを支持する決定が有利になる可能性がある。サーブのコロンビア向けオファーにはエンブラエルとの共同生産が含まれていることを思い出してください。
コロンビアとアメリカで国外追放のことで揉めてるのがタイムリーだが
コロンビア空軍の戦闘機選定にも波及しそうだな またしてもグリペンは選定に負けてしまうのか
コロンビアとアメリカで国外追放のことで揉めてるのがタイムリーだが
コロンビア空軍の戦闘機選定にも波及しそうだな またしてもグリペンは選定に負けてしまうのか
659名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:08:30.16ID:fB1GEFJG ちなみにコロンビアは数年前からクフィルの後継を求めて戦闘機選定を始めていたんだが
去年イスラエルと国交断絶したから当然イスラエル製のクフィルが使い物にならなくなるわけで
後継機の選定が急務だったところにこれっていうね
https://www.aeroflap.com.br/ja/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9F%94%E8%BB%9F%E3%81%AA%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99/
https://www.aeroflap.com.br/ja/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%81%AE-ef-16-%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%A7-kfir-%E3%82%92%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%AB%B6%E5%90%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/
去年イスラエルと国交断絶したから当然イスラエル製のクフィルが使い物にならなくなるわけで
後継機の選定が急務だったところにこれっていうね
https://www.aeroflap.com.br/ja/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9F%94%E8%BB%9F%E3%81%AA%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99/
https://www.aeroflap.com.br/ja/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%81%AE-ef-16-%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%A7-kfir-%E3%82%92%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%AB%B6%E5%90%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/
660名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:12:23.86ID:fB1GEFJG https://meta-defense.fr/ja/2024/11/06/jas-39-gripen-forces-aeriennes-colombie/
しかしこちらの記事だとF-16とグリペンは単発機だから除外されたとも書いてあるな
単発機は何機も事故で失われたからコロンビア空軍は双発機を支持しているらしい
だからラファールかタイフーンの方が好ましいと どちらにせよグリペンは駄目そうってことか
しかしこちらの記事だとF-16とグリペンは単発機だから除外されたとも書いてあるな
単発機は何機も事故で失われたからコロンビア空軍は双発機を支持しているらしい
だからラファールかタイフーンの方が好ましいと どちらにせよグリペンは駄目そうってことか
661名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:19:09.26ID:fB1GEFJG662名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:21:12.69ID:fB1GEFJG 解説:
F-16 がFuerzaAereaCol(コロンビア空軍)の競争から脱落する可能性があり、またグリペン向けの米国装備の禁輸措置が噂されている中、J-10とJF-17がリングに参入する可能性はあるだろうか?
アメリカ製部品が禁輸される可能性も噂されているようだ 米国製部品無けりゃグリペンはなんもできんわな
やっぱりグリペンは駄目なんじゃないか 代わりに中華のJ-10かJF-17になる可能性があるんじゃないかという話
F-16 がFuerzaAereaCol(コロンビア空軍)の競争から脱落する可能性があり、またグリペン向けの米国装備の禁輸措置が噂されている中、J-10とJF-17がリングに参入する可能性はあるだろうか?
アメリカ製部品が禁輸される可能性も噂されているようだ 米国製部品無けりゃグリペンはなんもできんわな
やっぱりグリペンは駄目なんじゃないか 代わりに中華のJ-10かJF-17になる可能性があるんじゃないかという話
663名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:36:55.86ID:sJ968jpS グリペンは名機である
それだけでよい
それだけでよい
664名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:00:33.65ID:lZlPRBx+ >>662
ペルーといいコロンビアといい、ブラジルは南米でグリペンが普及することを確信してたからライセンス生産をゴリ押ししてたんだね
ペルーといいコロンビアといい、ブラジルは南米でグリペンが普及することを確信してたからライセンス生産をゴリ押ししてたんだね
665! 警備員[Lv.73][苗]
2025/01/28(火) 22:05:36.26ID:6UoFtZER 禁輸措置ぃ?
666名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:09:17.22ID:fB1GEFJG こんなヨイショ記事が数日前から幾つか出てるけど正直な話どうなんだ
今やスウェーデンもNATOに加盟して独自の立ち位置は失ってるし
エンジンはじめ構成部品の大半は米国製だからアメリカにダメって言われたらグリペンは即終了なのに
https://nationalinterest.org/blog/buzz/colombia-wants-the-jas-39-gripen-for-its-fighter-fleet/
コロンビアはJAS 39グリペンを戦闘機部隊に導入したい
https://www.qhubo.com.ni/ja/news2/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%88%A6%E9%97%98/62517/
コロンビアは空軍を強化できるか?グリペン戦闘機がその答えだ!
今やスウェーデンもNATOに加盟して独自の立ち位置は失ってるし
エンジンはじめ構成部品の大半は米国製だからアメリカにダメって言われたらグリペンは即終了なのに
https://nationalinterest.org/blog/buzz/colombia-wants-the-jas-39-gripen-for-its-fighter-fleet/
コロンビアはJAS 39グリペンを戦闘機部隊に導入したい
https://www.qhubo.com.ni/ja/news2/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%88%A6%E9%97%98/62517/
コロンビアは空軍を強化できるか?グリペン戦闘機がその答えだ!
667名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:07:37.25ID:A5rosw1t668名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:17:52.07ID:bZYobE0O あと忘れがちなのが
フランスも普通に禁輸してくるぞっていうこと
フランスも普通に禁輸してくるぞっていうこと
669名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:24:33.40ID:gIjwklcG フランスが禁輸しなくても、アメリカの意向を汲んだイギリスがマーティンベイカーの射出座席を禁輸して封殺してくるパターンが結構ある
これで飛べなくなったミラージュやシュペルエタンダール多い
これで飛べなくなったミラージュやシュペルエタンダール多い
670名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:47:57.64ID:gpa6OrNo アメリカがだめって言ったらスウェーデンだけじゃなく日本も終わる話なんだが
このアホはいちいちグリペンの何が気に入らないんだろうか?
悔しいんだろな
このアホはいちいちグリペンの何が気に入らないんだろうか?
悔しいんだろな
671名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:24:59.11ID:+6KrRTNI 中国は戦略的な衛星発射場へのアクセスと引き換えに、ブラジルにJ-10CE戦闘機を提案した。
https://www.armyrecognition.com/news/aerospace-news/2025/china-proposes-j-10ce-fighter-jets-to-brazil-in-exchange-for-strategic-satellite-launch-site-access
>ブラジルのメディアはまた、ブラジルのシュペルトゥカーノとグリペンの艦隊間の運用上のギャップを埋めるために提案されている多用途戦闘機、成都J-10CEに関する中国からの新たな提案を報じている。
>FABは2~3種類の戦闘機で運用の柔軟性を維持しながら、グリペンNG戦闘機を補完する選択肢を模索している。
>当初2027年の完了が予定されていたこのプログラムは、予算上の制約により遅延に直面している。
おいおいw中華にも付け入られるくらいSAABとスウェーデン舐められとるやんけ
https://www.armyrecognition.com/news/aerospace-news/2025/china-proposes-j-10ce-fighter-jets-to-brazil-in-exchange-for-strategic-satellite-launch-site-access
>ブラジルのメディアはまた、ブラジルのシュペルトゥカーノとグリペンの艦隊間の運用上のギャップを埋めるために提案されている多用途戦闘機、成都J-10CEに関する中国からの新たな提案を報じている。
>FABは2~3種類の戦闘機で運用の柔軟性を維持しながら、グリペンNG戦闘機を補完する選択肢を模索している。
>当初2027年の完了が予定されていたこのプログラムは、予算上の制約により遅延に直面している。
おいおいw中華にも付け入られるくらいSAABとスウェーデン舐められとるやんけ
672名無し三等兵
2025/01/29(水) 20:35:44.38ID:7bcTgAGq ラファールも完全にフランス製で固めてるわけではないから、グリペンと同程度には禁輸に弱い
673名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:43:07.12ID:FBuqc4ta ブラジルはペルーやコロンビアにグリペンを輸出する可能性があるのか?
674名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:32:43.97ID:PiX35I+2 フランス製戦闘機もまた射出座席はイギリスのマーチン・ベイカー製だし現代でコンポーネントを全自製はまあ不可能ね
それにしてもグリペンは米英独仏とかNATO主要国の部品が大半を占めててNATO加盟国のキメラみたいになってるけど
それにしてもグリペンは米英独仏とかNATO主要国の部品が大半を占めててNATO加盟国のキメラみたいになってるけど
675名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:33:45.64ID:PiX35I+2676名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:40:52.74ID:PiX35I+2 コロンビア向け戦闘機
どのようなタイプを選択すべきでしょうか?
1.アメリカのF-16ファイティングファルコン。
2.サーブJAS39グリペン スウェーデン製。
3.韓国のKAI FA-50。
4.その他、ラファール(より高価)やテジャス(開発中)など。
今んとこF-16が6票、グリペンが7票、FA-50が1票でその他は0か
俺はF-16でいい気もするけどね(デンマークの中古機はアルゼンチンとウクライナに取られてしまったが)
コロンビア空軍は単発より双発を求めてるのが本当ならラファールかタイフーンが選択肢になってくると思う
どのようなタイプを選択すべきでしょうか?
1.アメリカのF-16ファイティングファルコン。
2.サーブJAS39グリペン スウェーデン製。
3.韓国のKAI FA-50。
4.その他、ラファール(より高価)やテジャス(開発中)など。
今んとこF-16が6票、グリペンが7票、FA-50が1票でその他は0か
俺はF-16でいい気もするけどね(デンマークの中古機はアルゼンチンとウクライナに取られてしまったが)
コロンビア空軍は単発より双発を求めてるのが本当ならラファールかタイフーンが選択肢になってくると思う
678名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:00:52.90ID:lird1hc7 そもそもキメラじゃない戦闘機探す方が難しい
F-3なんてキメラofキメラになる予定だし、フランカーも殲シリーズですらも西側部品使いまくり
F-3なんてキメラofキメラになる予定だし、フランカーも殲シリーズですらも西側部品使いまくり
679名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:57:05.61ID:06MCHr7T サーブ・グリペン:ペトロ政府の軍事的巨大契約に影
https://elexpediente.co/saab-gripen-sombras-sobre-un-mega-contrato-militar-en-el-gobierno-petro/
えぇ…SAABって世界中で汚職や賄賂やりまくってんのかよ
しかもサーブの汚職行為についてアメリカ大使館がコロンビア政府に警告ってやばすぎだろ
https://elexpediente.co/saab-gripen-sombras-sobre-un-mega-contrato-militar-en-el-gobierno-petro/
えぇ…SAABって世界中で汚職や賄賂やりまくってんのかよ
しかもサーブの汚職行為についてアメリカ大使館がコロンビア政府に警告ってやばすぎだろ
680名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:58:25.46ID:06MCHr7T >サーブ グリペンの製造会社であるスウェーデンのサーブ社は、この契約の主な候補者の 1 つです。しかし、サーブは武器販売における汚職行為の疑いで数カ国で厳しい調査を受けており、ブラジルではグリペン販売に関連した賄賂の可能性が捜査されている注目の事件もある。
>コロンビアでは、特権情報にアクセスできる匿名の情報筋が購入プロセスの詳細をエル・エクスペディエンテに明らかにした。この情報筋は、米国からは他にもより競争力のあるオファーがあったにもかかわらず、首席補佐官で現在首相を務めるラウラ・サラビア氏がスウェーデン航空機の購入を推進したであろうことを示唆している。
>関係者によると、米国大使館はサーブ社との契約締結における汚職行為の可能性についてコロンビア政府に警告しており、その情報はグスタボ・ペトロ大統領に届いていたであろう。
>同時に、グスタボ・ペトロ大統領は、米国からのF-16航空機購入の提案を検討している。この提案は約7億ドル相当だが、支払いは将来の政権に分配されるため、直ちに国の財政に影響を与えるものではない。
これはもう普通にF-16で落ち着くんじゃないの
>コロンビアでは、特権情報にアクセスできる匿名の情報筋が購入プロセスの詳細をエル・エクスペディエンテに明らかにした。この情報筋は、米国からは他にもより競争力のあるオファーがあったにもかかわらず、首席補佐官で現在首相を務めるラウラ・サラビア氏がスウェーデン航空機の購入を推進したであろうことを示唆している。
>関係者によると、米国大使館はサーブ社との契約締結における汚職行為の可能性についてコロンビア政府に警告しており、その情報はグスタボ・ペトロ大統領に届いていたであろう。
>同時に、グスタボ・ペトロ大統領は、米国からのF-16航空機購入の提案を検討している。この提案は約7億ドル相当だが、支払いは将来の政権に分配されるため、直ちに国の財政に影響を与えるものではない。
これはもう普通にF-16で落ち着くんじゃないの
681名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:07:08.61ID:r0NrM8Tc どうでもいいことだ
グリペンは名機だからなぁ
グリペンは名機だからなぁ
683名無し三等兵
2025/01/31(金) 15:53:22.34ID:egEkp9u6684名無し三等兵
2025/02/01(土) 21:32:18.02ID:+iXPPZEU https://www.webinfomil.com/2025/01/colombia-y-suecia-refuerzan-cooperacion.html
元々主力少数のクフィルしかいないのに去年イスラエルと断交したし早いとこ更新しないとヤバいな
でも米国との関係が著しく悪化してF-16もグリペンも無理となりゃもうどうすりゃいいのか
元々主力少数のクフィルしかいないのに去年イスラエルと断交したし早いとこ更新しないとヤバいな
でも米国との関係が著しく悪化してF-16もグリペンも無理となりゃもうどうすりゃいいのか
685名無し三等兵
2025/02/02(日) 01:32:57.72ID:I9dekmpa 南アフリカやブラジルが買えるんだから、グリペンは余裕でしょ
686名無し三等兵
2025/02/02(日) 23:32:25.40ID:BW+dnonU https://x.com/rockfish31/status/1813995100999225849
タイ空軍は以前に運用中のグリペンとF-16の比較だとグリペンはアンダーパワーで運動性に劣ると評価していた筈だが
それでも推挙する理由は一体なんなんだ?最新版のF-16VとグリペンEの比較だとまた違うのか?
タイ空軍は以前に運用中のグリペンとF-16の比較だとグリペンはアンダーパワーで運動性に劣ると評価していた筈だが
それでも推挙する理由は一体なんなんだ?最新版のF-16VとグリペンEの比較だとまた違うのか?
687名無し三等兵
2025/02/03(月) 02:15:32.90ID:d5QUy1wy F414はアンダーパワーじゃなくなったとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- こういっちゃなんだが「蕪(株)が上がりますよ~!」やらない奴って総理の器じゃないよな。別に株価は上げんでいいが [928194223]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
