!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-hbJw)
2024/09/07(土) 17:05:54.96ID:OTZ5nyqO0619名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/08(火) 22:30:47.23ID:JSDpfgu60620名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/08(火) 22:32:03.20ID:JSDpfgu60621! 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0bad-jLGr)
2024/10/08(火) 22:33:35.74ID:LL48blMw0622名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/08(火) 22:36:58.15ID:JSDpfgu60623名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/08(火) 22:37:30.63ID:JSDpfgu60624名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4e51-nxnQ)
2024/10/08(火) 22:47:57.02ID:P108F73F0625名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4e51-nxnQ)
2024/10/08(火) 22:54:14.04ID:P108F73F0626! 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0bad-jLGr)
2024/10/08(火) 23:33:59.52ID:LL48blMw0627名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/08(火) 23:39:16.79ID:JSDpfgu60628! 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0bad-jLGr)
2024/10/08(火) 23:44:06.20ID:LL48blMw0 これはID:JSDpfgu60の自己投影レスかい?
勝ち負けをアッぴるする事しか考えられない
追いつめられたおバカちゃん
板のみんなにこの素晴らしい勝利宣言を見てもらいな 上げw
↓
>627 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a36-ap1t) sage 2024/10/08(火) 23:39:16.79 ID:JSDpfgu60
>> 626
>煽るだけで中身がないな
>お疲れ!今回も俺が論破したみたいだな
勝ち負けをアッぴるする事しか考えられない
追いつめられたおバカちゃん
板のみんなにこの素晴らしい勝利宣言を見てもらいな 上げw
↓
>627 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a36-ap1t) sage 2024/10/08(火) 23:39:16.79 ID:JSDpfgu60
>> 626
>煽るだけで中身がないな
>お疲れ!今回も俺が論破したみたいだな
629名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4364-CtCO)
2024/10/09(水) 09:03:03.99ID:u2SiLTec0 ん!?スレが伸びてる!
久しぶりな流れなだけだった。
変なもんだけは召喚しないでな。
久しぶりな流れなだけだった。
変なもんだけは召喚しないでな。
https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/2024/1007_usa-j.html
次期戦闘機とは直接関係がないけどAIM-120の共同生産の事が防衛省公式HPに記載された
次期戦闘機とは直接関係がないけどAIM-120の共同生産の事が防衛省公式HPに記載された
631名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a36-ap1t)
2024/10/09(水) 16:06:48.36ID:VOAM+FdJ0632名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (アウアウウー Sa2f-lt6P)
2024/10/09(水) 18:36:54.77ID:dUBA4bHya633名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0303-AbR9)
2024/10/09(水) 18:59:27.17ID:BgzQtJKg0 >>632
IFとソフトをAIM-120互換にして偽装対応かな
IFとソフトをAIM-120互換にして偽装対応かな
634名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ea57-wM/1)
2024/10/09(水) 19:04:22.27ID:i0C0PDRf0 このaim120って在日米軍向けなの?
635名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/09(水) 19:14:37.44ID:iebY8hJI0 本国の在庫不足が原因だったような
636名無し三等兵 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/09(水) 19:23:45.09ID:Xxw9CLt40637名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df07-lt6P)
2024/10/09(水) 19:28:34.35ID:DMj4cdm00 ウクライナの件でアメリカの信用ならない部分が明らかになったのはよかったと思う
結局米国製兵器ってのは貸与に近いんだなと
アメリカの意向に逆らっては自由に使えないし、反撃にも使用できない
国産で多少費用が上がるような分野のものでも重要なものは国産化しないとな
もっと言えばF-35なんか制限が多すぎて本当にゴミだと思う
結局米国製兵器ってのは貸与に近いんだなと
アメリカの意向に逆らっては自由に使えないし、反撃にも使用できない
国産で多少費用が上がるような分野のものでも重要なものは国産化しないとな
もっと言えばF-35なんか制限が多すぎて本当にゴミだと思う
638名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0f92-chx6)
2024/10/09(水) 19:37:40.03ID:Pwxl3Ck/0 共同生産するんだから日本向けの分も安くしてくれないかね
AIM-260は米空海軍用を充足させるのが優先なのだろう
同盟国にはAIM-120使用させるつもりだと思う
同盟国にはAIM-120使用させるつもりだと思う
640名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ de10-dp/s)
2024/10/09(水) 20:27:54.91ID:X/XF4YOa0 >>638
日本での生産分も一定の割合で米軍向けに振り分ける、その代り日本は米軍への卸価格で調達可能と、
そんな感じのバーターになるのでは?
今の為替水準だとライセンス料がなければ日本で生産した方が安価になる可能性すらあるし。
日本での生産分も一定の割合で米軍向けに振り分ける、その代り日本は米軍への卸価格で調達可能と、
そんな感じのバーターになるのでは?
今の為替水準だとライセンス料がなければ日本で生産した方が安価になる可能性すらあるし。
日本の防衛産業には悪い話ではない
防衛産業らは防衛省向けだけでは産業の維持は困難だし
全ての装備品を国内開発するのも現実的ではない
日本単独で輸出ルート開拓もハードル高い
次期防衛省/GCAPは共同開発の名を借りた戦闘機の輸出
米製兵器の委託生産や分担生産をするのは現実的な防衛産業維持政策
地道に実績を作るには悪い話ではない
防衛産業らは防衛省向けだけでは産業の維持は困難だし
全ての装備品を国内開発するのも現実的ではない
日本単独で輸出ルート開拓もハードル高い
次期防衛省/GCAPは共同開発の名を借りた戦闘機の輸出
米製兵器の委託生産や分担生産をするのは現実的な防衛産業維持政策
地道に実績を作るには悪い話ではない
642名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0f92-chx6)
2024/10/09(水) 20:46:36.52ID:Pwxl3Ck/0 >>640
まあ、たぶん為替とインフレと人件費を考えると日本で生産する方が超安上がりだろう
米国で生産する際の半額以下になるんじゃないか? アメリカでの雇用が奪われるから米国議会はいい顔しないだろうけどな
まあ、たぶん為替とインフレと人件費を考えると日本で生産する方が超安上がりだろう
米国で生産する際の半額以下になるんじゃないか? アメリカでの雇用が奪われるから米国議会はいい顔しないだろうけどな
643名無し三等兵 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/09(水) 20:47:27.51ID:Xxw9CLt40 >>639
まぁあくまでAIM-260と同じようなものになるであろうと言われてるのが次期AAMだから、AIM-260がどうこうっていうのを日本で気にする必要があるのはF-35くらいで他はあんまり……
まぁあくまでAIM-260と同じようなものになるであろうと言われてるのが次期AAMだから、AIM-260がどうこうっていうのを日本で気にする必要があるのはF-35くらいで他はあんまり……
AAM-6(仮称)は次期戦闘機に合わせてで開発されるからな
645名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz)
2024/10/09(水) 21:25:50.48ID:XrlDH63v0 F-35でAIM-260が使えるようになるには、何年先になるやら。
646名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/09(水) 22:31:38.00ID:iebY8hJI0 まあ日本製の長距離AAMは最後まで使えないだろうけどな
(JNAAMを足掛かりにする計画はポシャった)
AIM-120にしても空自は嫌々だろうし
(JNAAMを足掛かりにする計画はポシャった)
AIM-120にしても空自は嫌々だろうし
647名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4375-MVj4)
2024/10/09(水) 22:38:15.64ID:hMCVC4ku0 260と120はミサイルのサイズ一緒なんで、そこまで性能変わるんかな
648名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/09(水) 23:31:17.86ID:iebY8hJI0 炸薬のスペースが圧迫されそう
649名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c68c-AbR9)
2024/10/09(水) 23:31:36.32ID:M6mOUwtL0 固定ロケットモータの性能はほぼ理論値に達してるから
サイズが一緒なら距離を大幅に増やすのは無理だろう
直巻マルチセグメントロケットモータみたいな新技術を導入しているのなら別だけど
サイズが一緒なら距離を大幅に増やすのは無理だろう
直巻マルチセグメントロケットモータみたいな新技術を導入しているのなら別だけど
650名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz)
2024/10/09(水) 23:35:44.58ID:XrlDH63v0 既存のF-35Aはまず、Block4で使用可能になる「サイドキック」の改修を速やかに進めてもらいたい。
AMRAAMを6発内装できるというのは、対空戦闘で結構デカい。
AMRAAMを6発内装できるというのは、対空戦闘で結構デカい。
結果的にはJNAAMがボツになりAAM-6(仮称)が開発になり良かった
653名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 877f-wM/1)
2024/10/10(木) 09:23:56.49ID:RA7NJCwk0 >>646
なんで空自で採用する話になってるの?
なんで空自で採用する話になってるの?
F-35用には必要でしょ
AAM-6(仮称)はF-35には搭載させられないし、次期戦闘機を輸出する場合は運用能力はあった方がよい
AAM-6(仮称)はF-35には搭載させられないし、次期戦闘機を輸出する場合は運用能力はあった方がよい
657名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz)
2024/10/10(木) 10:06:50.24ID:WISYbMAN0 いずれにせよAIM-260は、台湾有事には間に合うまい。
さすがに2030年頃までにはF-35で運用できるようになってるとは思うが、
最悪、F-3の実戦配備の時期まで伸びるのかもしらん。
さすがに2030年頃までにはF-35で運用できるようになってるとは思うが、
最悪、F-3の実戦配備の時期まで伸びるのかもしらん。
658名無し三等兵 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/10(木) 10:07:05.48ID:OzQANMA90 米軍も今回のウクライナの件で弾薬の緊急増産に難があることがわかったみたいだし、それに対応するためにも輸出国と生産国に関する規定は若干緩くなるんでは
その試験的な意味も込めて日本でのAMRAAM生産の話が出てきたとか?
その試験的な意味も込めて日本でのAMRAAM生産の話が出てきたとか?
F135エンジンの重要部品もIHIも生産することになる
アメリカ国防省は日本メーカーをサプライヤーに組み込もうという方針に転換してきた
おそらく練習機もアメリカ製練習機の分担生産に参加する方向で話が進むと思う
アメリカ国防省は日本メーカーをサプライヤーに組み込もうという方針に転換してきた
おそらく練習機もアメリカ製練習機の分担生産に参加する方向で話が進むと思う
660名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/10(木) 10:30:26.41ID:6sVQiAgM0 >>658
同盟国相手だけでなく米軍相手でも米軍需企業による納期遅れや不良品納入が常態化していたのがまずあって
これまで安全保障上の自己完結性とか国内雇用への配慮とかで我慢してきたのが遂に爆発という構図だと思う
同盟国相手だけでなく米軍相手でも米軍需企業による納期遅れや不良品納入が常態化していたのがまずあって
これまで安全保障上の自己完結性とか国内雇用への配慮とかで我慢してきたのが遂に爆発という構図だと思う
661 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ dedb-pV6A)
2024/10/10(木) 10:41:53.73ID:F9JBvGYl0 つーか日本が米国防衛産業のサプライチェーンに組み込まれつつあるというのが
正しいだろう。安いし納期守るからなw となると円高にはなりそうもないかな。
正しいだろう。安いし納期守るからなw となると円高にはなりそうもないかな。
662名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/10(木) 10:45:56.87ID:6sVQiAgM0 米国内だけで問題無く回ってたらその機会は無かっただろ
まあ一番のミソは生産委託先が韓国ではなく日本だという点
これには様々な意味がある
まあ一番のミソは生産委託先が韓国ではなく日本だという点
これには様々な意味がある
664名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b7d-AbR9)
2024/10/10(木) 10:54:32.38ID:2l6ApLQV0 安全保障に関わる兵器に関してはインドや中国にアウトソーシングできないからな
日本に頼るしかないという現実
日本に頼るしかないという現実
次の朝鮮戦争用の弾薬や燃料はほぼ全部日本にあるしな
もちろん司令部も
秋月、広、川上弾薬庫合わせて11万9000トン、嘉手納の10万バレル
技術どうこうよりも韓国の全く縦深が無い地理的要因もあるだろう
もちろん司令部も
秋月、広、川上弾薬庫合わせて11万9000トン、嘉手納の10万バレル
技術どうこうよりも韓国の全く縦深が無い地理的要因もあるだろう
667名無し三等兵 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/10(木) 12:12:23.15ID:OzQANMA90 >>666
>AIM-120を海外で生産
始めてらしい。
2022年まで、低強度戦争だけなので、年間500-800発だったのが
最近は年間1200発以上に急増とのこと。
www.theafterburnpodcast.com/post/aim120-amraam-production-increased
F-35AがAIM-120C7以降(+AIM-120D)なので、米軍/NATOが切り換え、日韓などが大量購入らしいです。これ以上の需要増には工場新設しか無く・・米国内より日本製造の案になったらしい。空自 + 西太平洋米軍 + 豪ぐらいは、こっちで何とかしたいのかも。
>AIM-120を海外で生産
始めてらしい。
2022年まで、低強度戦争だけなので、年間500-800発だったのが
最近は年間1200発以上に急増とのこと。
www.theafterburnpodcast.com/post/aim120-amraam-production-increased
F-35AがAIM-120C7以降(+AIM-120D)なので、米軍/NATOが切り換え、日韓などが大量購入らしいです。これ以上の需要増には工場新設しか無く・・米国内より日本製造の案になったらしい。空自 + 西太平洋米軍 + 豪ぐらいは、こっちで何とかしたいのかも。
型落ちになるとはいえ、AIM-120はNATO以外には供給しないと言ってたことを考えると
時代が大きく変わったなと思う
戦闘機用エンジン部品にしても昔では考えられなかった
時代が大きく変わったなと思う
戦闘機用エンジン部品にしても昔では考えられなかった
670名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0303-+RYi)
2024/10/10(木) 14:24:11.17ID:TXF2J9Fv0 >>660
パイアメリカ法まず停止してほしいかな
パイアメリカ法まず停止してほしいかな
671名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ca02-Oguy)
2024/10/10(木) 15:49:35.04ID:tOwiFkPB0 broそれはbuyです
次期戦闘機/GCAP用エンジンの開発・生産ができるなら
日本には隠す技術がないのでF135エンジンの重要部品のサプライヤーとして利用してもかまわない
AIM-120と性能が同等以上のAAM-4が開発・生産できるなら、AIM-120の生産を委託してもかまわない
アメリカ国防省は冷静に日本メーカーの技術水準を正確に把握してるようだ
アメリカ国防省もかつてのFSX問題の教訓から学んで、感情的な対日抑圧策より合理的な付き合い方を考えるようになった模様
日本には隠す技術がないのでF135エンジンの重要部品のサプライヤーとして利用してもかまわない
AIM-120と性能が同等以上のAAM-4が開発・生産できるなら、AIM-120の生産を委託してもかまわない
アメリカ国防省は冷静に日本メーカーの技術水準を正確に把握してるようだ
アメリカ国防省もかつてのFSX問題の教訓から学んで、感情的な対日抑圧策より合理的な付き合い方を考えるようになった模様
673名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdea-lt6P)
2024/10/10(木) 17:58:24.44ID:LEIOc2xkd >>658
でもアメリカの大学とか短期留学でも行くとわかるけどさ、製造業に就きたがる人ってまじでいないのよ
日本だと鉄鋼メーカーとか重工業メーカーとかまだまだ大人気じゃん
あっちだと重工業とか鉄鋼とか本当に人気ないからというか皆が皆、ITとか起業するとかそっちに行きたがってる印象
でもアメリカの大学とか短期留学でも行くとわかるけどさ、製造業に就きたがる人ってまじでいないのよ
日本だと鉄鋼メーカーとか重工業メーカーとかまだまだ大人気じゃん
あっちだと重工業とか鉄鋼とか本当に人気ないからというか皆が皆、ITとか起業するとかそっちに行きたがってる印象
674名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdea-lt6P)
2024/10/10(木) 18:04:04.16ID:uK5vALZ/d アメリカはなんかものづくりという考え自体が後退してるような印象はある
工具ひとつとってもスナップオンやマックツールなんて憧れだったしまあ今もすごいんだが
いい素材をふんだんに使って工作精度を補っている印象
京都ツールやトネなんかもそうだけど日本は熟練工を含む工作精度が高い、ふんだんにいい素材を使わなくても製品で全然負けないしコストも抑えられるそんなイメージだな特に近年は
工具ひとつとってもスナップオンやマックツールなんて憧れだったしまあ今もすごいんだが
いい素材をふんだんに使って工作精度を補っている印象
京都ツールやトネなんかもそうだけど日本は熟練工を含む工作精度が高い、ふんだんにいい素材を使わなくても製品で全然負けないしコストも抑えられるそんなイメージだな特に近年は
675名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ de22-hOPt)
2024/10/10(木) 18:37:01.21ID:ufJSdyku0 241010
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表 令和6年度8月
(長官官房会計官) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
@物品役務(随契) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-h-08.pdf
(航空装備研究所) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
A物品役務(随契) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-ko-08.pdf
@AIを搭載した戦闘支援無人機等のソフトウェアの安全性確保に関するシミュレーション評価役務1件、
戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうち性能図表等の技術資料作成、維持設計作業等1件、
戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの性能確認試験のための役務試験1件
A空対空戦闘における人工知能の頑健性向上と情報工学的アプローチの適用に関する試行1件、
遠隔操作型支援機技術の性能確認試験のための技術支援1件、空対空戦闘における人工知能を用いた協調戦術行動判断に関する試行1件
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表 令和6年度8月
(長官官房会計官) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
@物品役務(随契) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-h-08.pdf
(航空装備研究所) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
A物品役務(随契) ://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-ko-08.pdf
@AIを搭載した戦闘支援無人機等のソフトウェアの安全性確保に関するシミュレーション評価役務1件、
戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうち性能図表等の技術資料作成、維持設計作業等1件、
戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの性能確認試験のための役務試験1件
A空対空戦闘における人工知能の頑健性向上と情報工学的アプローチの適用に関する試行1件、
遠隔操作型支援機技術の性能確認試験のための技術支援1件、空対空戦闘における人工知能を用いた協調戦術行動判断に関する試行1件
676名無し三等兵 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/10(木) 18:53:28.48ID:OzQANMA90 >>673
だからこそ生産ラインの無人化だの3Dプリンタだのに目がいってるんだろうな
まぁ今のアメリカの場合、兵器に関しては製造以前に設計段階で明らかに無理のある内容をゴリ押そうとしたりしてる部分にも原因はあるんだろうけど
以前は多少無理があってもそれなりに現実的な解決策を用意してたイメージだけど、今は完全に無謀な無茶をやってるだけとしか……
だからこそ生産ラインの無人化だの3Dプリンタだのに目がいってるんだろうな
まぁ今のアメリカの場合、兵器に関しては製造以前に設計段階で明らかに無理のある内容をゴリ押そうとしたりしてる部分にも原因はあるんだろうけど
以前は多少無理があってもそれなりに現実的な解決策を用意してたイメージだけど、今は完全に無謀な無茶をやってるだけとしか……
アメリカの製造業が後退してるのはUSスチールの買収劇からも明らかよ
678名無し三等兵 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/10(木) 19:39:40.29ID:OzQANMA90679名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ de10-hOPt)
2024/10/10(木) 19:49:05.84ID:u4cs9LA70 ニュース | 株式会社IHI ://www.ihi.co.jp/all_news/
2024年10月09日 お知らせ 航空・宇宙・防衛 「2024国際航空宇宙展」の各種講演・セミナーに登壇
://www.ihi.co.jp/all_news/2024/aeroengine_space_defense/__icsFiles/afieldfile/2024/10/09/pr241009.pdf
2024年10月09日 お知らせ 航空・宇宙・防衛 「2024国際航空宇宙展」の各種講演・セミナーに登壇
://www.ihi.co.jp/all_news/2024/aeroengine_space_defense/__icsFiles/afieldfile/2024/10/09/pr241009.pdf
680名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ de10-hOPt)
2024/10/10(木) 20:03:13.87ID:u4cs9LA70 会報「航空と宇宙」 2024年9月号 SJAC
://www.sjac.or.jp/publication/backnumber/2024.html
2024年ファンボローエアショー 航空宇宙工業会国際交流・広報事業 P.46
://www.sjac.or.jp/pdf/publication/backnumber/202409/20240905.pdf#page=15
”GCAPの実物大モックアップ;3枚目は空自向けデザイン”
://www.sjac.or.jp/publication/backnumber/2024.html
2024年ファンボローエアショー 航空宇宙工業会国際交流・広報事業 P.46
://www.sjac.or.jp/pdf/publication/backnumber/202409/20240905.pdf#page=15
”GCAPの実物大モックアップ;3枚目は空自向けデザイン”
682名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d343-1ld3)
2024/10/10(木) 20:38:14.72ID:AKaxC4RM0 星空リズムセンセーションという無料の曲は
「街灯かりがホワイトカラー」
という歌詞から始まるが
「勝ち上がりがホワイトカラー」
に聞こえてしまい
就職失敗して現業系に回されて
その中で何とかリーダーになって何とかデスクワークに紛れ込めて
きつい仕事からやっと逃げられた
という意味かと思ってしまった
「街灯かりがホワイトカラー」
という歌詞から始まるが
「勝ち上がりがホワイトカラー」
に聞こえてしまい
就職失敗して現業系に回されて
その中で何とかリーダーになって何とかデスクワークに紛れ込めて
きつい仕事からやっと逃げられた
という意味かと思ってしまった
683名無し三等兵 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 074b-CtCO)
2024/10/10(木) 20:53:14.07ID:OzQANMA90 >>681
製鉄企業を他国に取られるのは~とは立派そうな言葉を並べてはいるけど、本当の狙いがUSSを潰すことなのが見え見えというか
「取られたくない!!」と言い張る割に代案が殆ど出てこないあたり、「あ、存続させるつもり無いんですね」としか思わない
製鉄企業を他国に取られるのは~とは立派そうな言葉を並べてはいるけど、本当の狙いがUSSを潰すことなのが見え見えというか
「取られたくない!!」と言い張る割に代案が殆ど出てこないあたり、「あ、存続させるつもり無いんですね」としか思わない
685名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0f92-chx6)
2024/10/10(木) 22:06:49.12ID:bZqDampE0 >>681
ブルーカラー=底辺貧困層って構図が根底にあるのよな
あっちじゃエンジニアはホワイトカラー扱いだし
日本じゃ工員とか現場で作業する職人はきつい仕事だけど対価は多くもらえるし、
熟練の工員ともなると上級エンジニアでも頭が上がらないことがままある
ブルーカラー=底辺貧困層って構図が根底にあるのよな
あっちじゃエンジニアはホワイトカラー扱いだし
日本じゃ工員とか現場で作業する職人はきつい仕事だけど対価は多くもらえるし、
熟練の工員ともなると上級エンジニアでも頭が上がらないことがままある
686名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz)
2024/10/10(木) 22:09:30.15ID:WISYbMAN0 >>685
ブルーカラーとホワイトカラーのコミュニケーション不足は決定的にヤバいね。
細かい不具合とかが起きた時、原因究明よりお互いに責任のなすりつけあいになってしまう。
ボーイングの不具合が多い件も、実際の製造現場と設計図作るエンジニアとの断絶が根本にあるんじゃないかと。
ブルーカラーとホワイトカラーのコミュニケーション不足は決定的にヤバいね。
細かい不具合とかが起きた時、原因究明よりお互いに責任のなすりつけあいになってしまう。
ボーイングの不具合が多い件も、実際の製造現場と設計図作るエンジニアとの断絶が根本にあるんじゃないかと。
687名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0f92-chx6)
2024/10/10(木) 22:30:26.00ID:bZqDampE0688名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/11(金) 01:21:58.85ID:oVu3U2fc0 アビオ関係はそれぞれの国、あるいは日本と英伊で別になるのでは
691名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dedb-pV6A)
2024/10/11(金) 10:03:48.19ID:HCGozg7E0 基本設計を日本サイドで進めている以上中身の電子機器の大半は日本製になる。
勝手に自国製に置き換えたら性能が保証されない。
入れ替え可能なのは替えても支障がないセンサーやレーダーぐらいだろう。
だがここら辺も多分日本サイドのが進んでて性能も上なんでお勧めは出来ない。
まあなにがしかの調整はやるだろう。ミーティア用にFCSにプロトコル追加
するとかそんな感じで。
勝手に自国製に置き換えたら性能が保証されない。
入れ替え可能なのは替えても支障がないセンサーやレーダーぐらいだろう。
だがここら辺も多分日本サイドのが進んでて性能も上なんでお勧めは出来ない。
まあなにがしかの調整はやるだろう。ミーティア用にFCSにプロトコル追加
するとかそんな感じで。
692名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dedb-pV6A)
2024/10/11(金) 10:10:04.24ID:HCGozg7E0 アビオニクスは航空機用電子機器類の総称であり基幹OSやFCSなどの
プログラム的な何かだけじゃなくハードウェアたる電子機器類と
一体なのでそう簡単に換装などできない。
プログラム的な何かだけじゃなくハードウェアたる電子機器類と
一体なのでそう簡単に換装などできない。
693名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4aad-EOga)
2024/10/11(金) 10:14:31.88ID:ixA65yL40 オープンアーキテクチャなら導入国が一部の機器やソフトウェアを自国製に置き換えるとかも容易なんじゃないの?
694 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dedb-pV6A)
2024/10/11(金) 10:49:28.54ID:HCGozg7E0 オープンアーキテクチャ △
プラグインインターフェイス標準装備 〇
インターフェイス仕様は開発参加国「限定で開示」。
オープンという言葉はあんま使いたくないなー。個人的に。
兵器=安全保障=機密という性質上、基本的に合わないと思うので。
プラグインインターフェイス標準装備 〇
インターフェイス仕様は開発参加国「限定で開示」。
オープンという言葉はあんま使いたくないなー。個人的に。
兵器=安全保障=機密という性質上、基本的に合わないと思うので。
695名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b301-6ZqD)
2024/10/11(金) 10:50:48.87ID:qgl8fvlt0 プラグアンドアクティブを採用してるからそれこそある部分だけ自国のとかこの装置はまた今度付けようが簡単にできる
696名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df22-lt6P)
2024/10/11(金) 11:09:23.23ID:OfLkGuTl0 >>686
日本でも同じような問題が起きてるけどもそうした事が表面化しないのは、日本は戦前からの伝統で現場合わせが大得意だから
甲という部品と乙という部品をそれぞれ一つ作って、それを現場で調整して狂いもなく一つの製品に仕立てるのは大得意
けど甲乙をそれぞれ大量生産して調整なく組み合わせるのは苦手だった
今は工作精度が良くなったからそんなことないし、逆に現場合わせができる熟練職人たちがいなくなって現場は技術継承ができていない
日本でも同じような問題が起きてるけどもそうした事が表面化しないのは、日本は戦前からの伝統で現場合わせが大得意だから
甲という部品と乙という部品をそれぞれ一つ作って、それを現場で調整して狂いもなく一つの製品に仕立てるのは大得意
けど甲乙をそれぞれ大量生産して調整なく組み合わせるのは苦手だった
今は工作精度が良くなったからそんなことないし、逆に現場合わせができる熟練職人たちがいなくなって現場は技術継承ができていない
697名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b301-etlQ)
2024/10/11(金) 11:21:13.60ID:4FlzDIBP0698名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee01-ap1t)
2024/10/11(金) 11:34:36.59ID:Ojkn3e7H0 >>693
>ソフトウェアを自国製に置き換えるとかも容易
置き換えて、少し動いた→「たぶん全部動く」 ショボいソフト会社ではやっている、そしてしょっちゅう大問題を起こす。
人が乗る・事故は困る(報道される)・機能仕様が満足しないと困る(墜落する・撃墜される・兵装が機能しない)・性能仕様満足しない(レーダー性能低下) MILベースの開発とか製造とか、航空系の開発・製造はもう少し厳しいよ。ありとあらゆる試験をやり直せ派が普通は頑張る
>ソフトウェアを自国製に置き換えるとかも容易
置き換えて、少し動いた→「たぶん全部動く」 ショボいソフト会社ではやっている、そしてしょっちゅう大問題を起こす。
人が乗る・事故は困る(報道される)・機能仕様が満足しないと困る(墜落する・撃墜される・兵装が機能しない)・性能仕様満足しない(レーダー性能低下) MILベースの開発とか製造とか、航空系の開発・製造はもう少し厳しいよ。ありとあらゆる試験をやり直せ派が普通は頑張る
700名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz)
2024/10/11(金) 13:03:33.11ID:IRY9Nlte0 >>693
オープンアーキテクチャー=インターフェースと動作が公開されている
というのは間違ってはいないが、それは各モジュールの動作を細かい部分まで保証してくれるものではないのだ。
同じパラメータを与えても、呼び出すタイミングや条件によって、微妙に挙動が異なるケースがないとは言えない。
(てかよくある)
なので、「今まで動いたものを別なプログラムから呼び出すように置き換えた」時、十分なテストを行って、
動作確認をしっかりやらないと、あとで深刻な事態を引き起こすおそれがある。
オープンアーキテクチャー=インターフェースと動作が公開されている
というのは間違ってはいないが、それは各モジュールの動作を細かい部分まで保証してくれるものではないのだ。
同じパラメータを与えても、呼び出すタイミングや条件によって、微妙に挙動が異なるケースがないとは言えない。
(てかよくある)
なので、「今まで動いたものを別なプログラムから呼び出すように置き換えた」時、十分なテストを行って、
動作確認をしっかりやらないと、あとで深刻な事態を引き起こすおそれがある。
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体としている以上は
共通部分は日本で開発するのは当然だし、基本設計でやっとかないといけない部分は当然日本で設計することになる
共通部分は日本で開発するのは当然だし、基本設計でやっとかないといけない部分は当然日本で設計することになる
702名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 18:24:28.29ID:PQSfmCfo0 >>693
GCAPはオープンアーキテクチャではない
GCAPはオープンアーキテクチャではない
703名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-/2Ot)
2024/10/11(金) 18:27:26.40ID:/f3gKIQnd >>701
すげーな
日本の次期戦闘機ベースなんて公式発表は一切ない
発表は共同開発
この文章のすべてが妄想なのがすごい
さすが統合失調症
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体としている以上は
共通部分は日本で開発するのは当然だし、基本設計でやっとかないといけない部分は当然日本で設計することになる
すげーな
日本の次期戦闘機ベースなんて公式発表は一切ない
発表は共同開発
この文章のすべてが妄想なのがすごい
さすが統合失調症
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体としている以上は
共通部分は日本で開発するのは当然だし、基本設計でやっとかないといけない部分は当然日本で設計することになる
704名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 18:34:15.07ID:PQSfmCfo0 >>703
発表は無くても推定はできる
共同開発はGIGO設立後の来年からで、内容は試験で、防衛相の定義なら維持設計からになる
現在、基本、詳細の設計の契約が確認されているのは日本だけなので
当然機体の詳細設計までは日本の設計となる
発表は無くても推定はできる
共同開発はGIGO設立後の来年からで、内容は試験で、防衛相の定義なら維持設計からになる
現在、基本、詳細の設計の契約が確認されているのは日本だけなので
当然機体の詳細設計までは日本の設計となる
705名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ca02-Oguy)
2024/10/11(金) 19:08:32.29ID:BMsn15FJ0 ダサいので共同開発から降りる言ってくれたら神なのに
高翼デルタはマジ糞
高翼デルタはマジ糞
706名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ de22-hOPt)
2024/10/11(金) 19:34:10.45ID:g+bNglcM0 241011
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第202号 入札年月日 令和6年10月25日 次期戦闘機開発用ファイル暗号化ソフト 1枚 納期 令和6年11月8日
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku06-202.pdf
”納地 防衛装備庁”
防衛装備庁 : 新世代装備研究所
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_shinsedai/ippan.html
第9号 入札年月日 令和6年11月14日 電波反射計測用目標の製造(その2)1式 納期 令和7年3月18日
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_shinsedai/pdf/koukoku/koukoku06-009.pdf
”納地 防衛装備庁新世代装備研究所飯岡支所”
※第9号は明確な記載がないので次期戦闘機関連かは不明
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第202号 入札年月日 令和6年10月25日 次期戦闘機開発用ファイル暗号化ソフト 1枚 納期 令和6年11月8日
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku06-202.pdf
”納地 防衛装備庁”
防衛装備庁 : 新世代装備研究所
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_shinsedai/ippan.html
第9号 入札年月日 令和6年11月14日 電波反射計測用目標の製造(その2)1式 納期 令和7年3月18日
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_shinsedai/pdf/koukoku/koukoku06-009.pdf
”納地 防衛装備庁新世代装備研究所飯岡支所”
※第9号は明確な記載がないので次期戦闘機関連かは不明
707名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0688-lt6P)
2024/10/11(金) 20:11:19.08ID:wluJCrpr0 SU-57が割とゴミだったのが判明したのはね
F-35どころかF-16の初期型にも勝てないステルス風戦闘機だったと言うのがね
F-35どころかF-16の初期型にも勝てないステルス風戦闘機だったと言うのがね
708名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0f92-chx6)
2024/10/11(金) 20:27:39.34ID:wl3OqM5l0 ゴミというか未完成では
いまだにウエポンベイの開閉見せないし
いまだにウエポンベイの開閉見せないし
>>705
防衛省もイタリア国防省もデルタ翼の話なんてしてないしイメージ絵も使ってないから英企業が勝手にやってるだけじゃないのあれ?
防衛省もイタリア国防省もデルタ翼の話なんてしてないしイメージ絵も使ってないから英企業が勝手にやってるだけじゃないのあれ?
712名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6710-ap1t)
2024/10/11(金) 20:41:44.10ID:Mrkxyzgn0 >>703
いや日本の基本設計、詳細設計が元になるのは確かだよ
GCAPはほぼ日本の単独開発によって機体が現在進行系で形作られている
英伊が担当するのは主に電子機器やジェネレーターに関しての共同開発と見られる
いや日本の基本設計、詳細設計が元になるのは確かだよ
GCAPはほぼ日本の単独開発によって機体が現在進行系で形作られている
英伊が担当するのは主に電子機器やジェネレーターに関しての共同開発と見られる
713名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/11(金) 20:45:00.52ID:oVu3U2fc0 少なくともF-22に対抗可能とかさんざんフカシてたのは大嘘だったね
仮にロシアによる日本侵攻があっても核でもなきゃ余裕で撃退可能だろう
その核もINF失効後にどの程度の数を日本向けに整備したのやら
やはり主敵は中国
数が数なのでキルレシオは圧倒的でないといけない
仮にロシアによる日本侵攻があっても核でもなきゃ余裕で撃退可能だろう
その核もINF失効後にどの程度の数を日本向けに整備したのやら
やはり主敵は中国
数が数なのでキルレシオは圧倒的でないといけない
714名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a02-lt6P)
2024/10/11(金) 20:53:11.55ID:XWo5DZZR0 F-22も欠陥があるとかよく噂されるんだよね
どの部分なんかよくわかはないけど、輸出されなかった理由の一つにその欠陥がバレるからってのがひとつ
どの部分なんかよくわかはないけど、輸出されなかった理由の一つにその欠陥がバレるからってのがひとつ
715名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4e90-R6jQ)
2024/10/11(金) 20:54:25.31ID:xshlX9fY0 Su57の詳細な写真が最初出たとき航空技師が絶賛してたな
ステルス機を作る上でコクピット周りを大いに参考にするって😣
ステルス機を作る上でコクピット周りを大いに参考にするって😣
716名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b301-6ZqD)
2024/10/11(金) 21:04:12.70ID:qgl8fvlt0 >>712
スタータージェネレーターは前からの会社が補用品製造してるから大きく変わったりしてないかもよ
スタータージェネレーターは前からの会社が補用品製造してるから大きく変わったりしてないかもよ
717名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c68c-AbR9)
2024/10/11(金) 21:07:07.39ID:wcqu2qle0 Su57は剥き出しのIRSTとかエンジンを隠さないインテークとか
ステルス性が高いとは初めから思わんかったな
RAMも塗ってないだろうし
ステルス性が高いとは初めから思わんかったな
RAMも塗ってないだろうし
718名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ d343-1ld3)
2024/10/11(金) 21:14:07.00ID:KARHM5rp0 サイドエッジを強調した形状なら何でもステルス風に見えるなら
20年以上前にMAKOという練習/軽攻撃機の計画もあって結局没になった
20年以上前にMAKOという練習/軽攻撃機の計画もあって結局没になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
