!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-hbJw)
2024/09/07(土) 17:05:54.96ID:OTZ5nyqO0713名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/11(金) 20:45:00.52ID:oVu3U2fc0 少なくともF-22に対抗可能とかさんざんフカシてたのは大嘘だったね
仮にロシアによる日本侵攻があっても核でもなきゃ余裕で撃退可能だろう
その核もINF失効後にどの程度の数を日本向けに整備したのやら
やはり主敵は中国
数が数なのでキルレシオは圧倒的でないといけない
仮にロシアによる日本侵攻があっても核でもなきゃ余裕で撃退可能だろう
その核もINF失効後にどの程度の数を日本向けに整備したのやら
やはり主敵は中国
数が数なのでキルレシオは圧倒的でないといけない
714名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a02-lt6P)
2024/10/11(金) 20:53:11.55ID:XWo5DZZR0 F-22も欠陥があるとかよく噂されるんだよね
どの部分なんかよくわかはないけど、輸出されなかった理由の一つにその欠陥がバレるからってのがひとつ
どの部分なんかよくわかはないけど、輸出されなかった理由の一つにその欠陥がバレるからってのがひとつ
715名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4e90-R6jQ)
2024/10/11(金) 20:54:25.31ID:xshlX9fY0 Su57の詳細な写真が最初出たとき航空技師が絶賛してたな
ステルス機を作る上でコクピット周りを大いに参考にするって😣
ステルス機を作る上でコクピット周りを大いに参考にするって😣
716名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b301-6ZqD)
2024/10/11(金) 21:04:12.70ID:qgl8fvlt0 >>712
スタータージェネレーターは前からの会社が補用品製造してるから大きく変わったりしてないかもよ
スタータージェネレーターは前からの会社が補用品製造してるから大きく変わったりしてないかもよ
717名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c68c-AbR9)
2024/10/11(金) 21:07:07.39ID:wcqu2qle0 Su57は剥き出しのIRSTとかエンジンを隠さないインテークとか
ステルス性が高いとは初めから思わんかったな
RAMも塗ってないだろうし
ステルス性が高いとは初めから思わんかったな
RAMも塗ってないだろうし
718名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ d343-1ld3)
2024/10/11(金) 21:14:07.00ID:KARHM5rp0 サイドエッジを強調した形状なら何でもステルス風に見えるなら
20年以上前にMAKOという練習/軽攻撃機の計画もあって結局没になった
20年以上前にMAKOという練習/軽攻撃機の計画もあって結局没になった
719名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 21:22:29.12ID:PQSfmCfo0 >>710
うざけりゃNGワードに入れたらどうだ
うざけりゃNGワードに入れたらどうだ
720名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 21:29:19.74ID:PQSfmCfo0 >>715
インテークの電波吸収素材の使い方がうまいというなら聞いたことがあるが
最終的な細部の詰めはスパコンの性能次第になると思う
独自のHPアーキテクチャを開発できないロシアには無理がある
結局市販のGPUを低帯域で並べることになる
インテークの電波吸収素材の使い方がうまいというなら聞いたことがあるが
最終的な細部の詰めはスパコンの性能次第になると思う
独自のHPアーキテクチャを開発できないロシアには無理がある
結局市販のGPUを低帯域で並べることになる
721名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 077d-ruHb)
2024/10/11(金) 22:16:10.60ID:PHpcAnzP0 >>711
ファンボローでBAE、レオナルド、MHIとサブシステムインテグレーターで新しい概念モデルを作成したと言ってたよ
ファンボローでBAE、レオナルド、MHIとサブシステムインテグレーターで新しい概念モデルを作成したと言ってたよ
722名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 22:21:56.13ID:PQSfmCfo0 >>713
決定的に揚陸艦が足りて無いので上陸すら不可能だろう
決定的に揚陸艦が足りて無いので上陸すら不可能だろう
>>721
このモデルは3カ国の協力の開発速度を示しているとかそういうことを言っただけで、新しいモデル作ったとか言ってないと思うぞ
このモデルは3カ国の協力の開発速度を示しているとかそういうことを言っただけで、新しいモデル作ったとか言ってないと思うぞ
725名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウエー Sac2-6Bg+)
2024/10/11(金) 23:41:42.98ID:ZjWMVKgoa >>723
輸送だけなら民間船を徴用しまくれば余裕じゃね
輸送だけなら民間船を徴用しまくれば余裕じゃね
726名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/11(金) 23:42:49.00ID:PQSfmCfo0 >>724
アンカー遡って読んでみたらw
アンカー遡って読んでみたらw
形状なんて構想設計の段階でほとんど決まってるよ
構想設計というのは基本設計に移行する為の根拠固めをする
実験や計算で構想通りになるかを確かめていく
幾つも案を検討してなんて設計はしてないし、BAEは構想設計と基本設計には参加してない
どういう機体デザインかはわからないが、BAEは機体デザインには関与できない
それは予算と契約を辿っていけばわかること
構想設計というのは基本設計に移行する為の根拠固めをする
実験や計算で構想通りになるかを確かめていく
幾つも案を検討してなんて設計はしてないし、BAEは構想設計と基本設計には参加してない
どういう機体デザインかはわからないが、BAEは機体デザインには関与できない
それは予算と契約を辿っていけばわかること
防衛省とBAEはインテグレーション支援企業の契約は結んでいない
だからGIGO条約批准後じゃないと3カ国は軍事技術を勝手に移転したりできない
現時点では単に協業段階に移行する為の段取りをしてるだけで設計に直接関与できない
日本が最初からデルタ翼で設計しない限りBAEが参加してデルタ翼にしたなんて事は有り得ないのさ
だからGIGO条約批准後じゃないと3カ国は軍事技術を勝手に移転したりできない
現時点では単に協業段階に移行する為の段取りをしてるだけで設計に直接関与できない
日本が最初からデルタ翼で設計しない限りBAEが参加してデルタ翼にしたなんて事は有り得ないのさ
729名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4398-/2Ot)
2024/10/12(土) 07:12:54.11ID:/Qqy2OEh0 >>729
イギリス政府も言ってるがイギリスが今やってるのは実証機で本番の戦闘機ではない
本番の戦闘機の設計をやってるのは日本だけ
それをもってGCAPの設計をやってるとするかは別の話だが、少なくともイギリスは本番の戦闘機開発に関して何もやってない
イギリス政府も言ってるがイギリスが今やってるのは実証機で本番の戦闘機ではない
本番の戦闘機の設計をやってるのは日本だけ
それをもってGCAPの設計をやってるとするかは別の話だが、少なくともイギリスは本番の戦闘機開発に関して何もやってない
731名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 4ed6-nxnQ)
2024/10/12(土) 09:17:43.74ID:c6CdGrQt0 >>729
現在、機体とエンジンのの開発の契約が確認できるのが日本だけ
違うというなら契約のソースを出せばいい
3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
妄想か推定かは根拠の確度で決まる
否定したいなら他国の契約のソースを出せばいい
根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
現在、機体とエンジンのの開発の契約が確認できるのが日本だけ
違うというなら契約のソースを出せばいい
3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
妄想か推定かは根拠の確度で決まる
否定したいなら他国の契約のソースを出せばいい
根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
732名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 4a02-lt6P)
2024/10/12(土) 09:20:24.28ID:LnXPBp4F0 台湾も今は追い詰められておとなしいけど、なんだかんだ領有権問題では一番主張してたり行動してたりするからな
水産物の禁輸も再開したとはいえしてたり、戦後雪風を返還要求あっても応じず解体したりね
日本としては感情的な話で肩入れするよりもウクライナのように緩衝国としてうまく中華同士やり合え的な形で利用するぐらいにしないと足元すくわれる
水産物の禁輸も再開したとはいえしてたり、戦後雪風を返還要求あっても応じず解体したりね
日本としては感情的な話で肩入れするよりもウクライナのように緩衝国としてうまく中華同士やり合え的な形で利用するぐらいにしないと足元すくわれる
○ 次期戦闘機の開発(1,127億円)
日英伊共同開発を推進するため、必要な資金をGIGOに
拠出し、機体及びエンジンの共同設計等を実施。また、
次期戦闘機の開発に必要な各種の性能確認試験を行うために
必要な準備等を実施。
来年度予算概算要求の記述に答えが出てる
必要な資金をGIGOに拠出して行われるのは必要確認試験の準備からということ
日英伊共同開発を推進するため、必要な資金をGIGOに
拠出し、機体及びエンジンの共同設計等を実施。また、
次期戦闘機の開発に必要な各種の性能確認試験を行うために
必要な準備等を実施。
来年度予算概算要求の記述に答えが出てる
必要な資金をGIGOに拠出して行われるのは必要確認試験の準備からということ
734名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b301-8kqA)
2024/10/12(土) 12:49:45.03ID:3aeGz3g/0 とりあえず空騒ぎだったリスト
① イギリス主導
② RRのスーパーエンジン
③ 先進的なヨーロッパAAM
④ インドの参加
⑤ 開発技術の無償譲渡
これからは共通オープンアーキテクチャとやらが注目のネタ
① イギリス主導
② RRのスーパーエンジン
③ 先進的なヨーロッパAAM
④ インドの参加
⑤ 開発技術の無償譲渡
これからは共通オープンアーキテクチャとやらが注目のネタ
エンジン共同実証事業もどうなったんだろうな?
そもそも何を実証するのかという話しすら出てこない
ちなみにRFセンサーの共同実証事業は主旨が発表されている
2021年12月に日英エンジン共同実証が発表されたが
いまだに何を目的とした実証事業なのかも発表されないという異常事態
そもそも何を実証するのかという話しすら出てこない
ちなみにRFセンサーの共同実証事業は主旨が発表されている
2021年12月に日英エンジン共同実証が発表されたが
いまだに何を目的とした実証事業なのかも発表されないという異常事態
736名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ca3c-+RYi)
2024/10/12(土) 14:28:08.90ID:4a9BGTsO0 ・実証事業を立ち上げた時にはエンジンを共通化するとは決まっていなかった
・英サイドが実物を製作するのは今もって発電リグのみ
から
日本が継続開発中のエンジンをサンプルに使った英側のエンジン設計/開発技術の共同検証を
共同実証エンジンの開発と呼んだだけじゃないかね
・英サイドが実物を製作するのは今もって発電リグのみ
から
日本が継続開発中のエンジンをサンプルに使った英側のエンジン設計/開発技術の共同検証を
共同実証エンジンの開発と呼んだだけじゃないかね
2021年12月時点では日本の次期戦闘機とFCAS(テンペスト)は別計画での協力関係だったからね
事実上、FCAS(テンペスト)が頓挫して日本の次期戦闘機開発計画に吸収されたから実証事業の意義が無くなった
実質的には中止だが、共同開発ムードの演出の為にふれないでいるという感じかもしれない
事実上、FCAS(テンペスト)が頓挫して日本の次期戦闘機開発計画に吸収されたから実証事業の意義が無くなった
実質的には中止だが、共同開発ムードの演出の為にふれないでいるという感じかもしれない
738名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8761-i0f2)
2024/10/12(土) 17:40:20.15ID:XbJZJHl+0 長年F-3スレ見て思うのは、国産派と英国産派のそれぞれの勝利条件ってなんだろう?って事か。
739名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 5a70-9+3+)
2024/10/12(土) 17:45:21.01ID:cPc3Bxej0 国産派の勝利条件は当の防衛省がしつこく繰り返してる。
英国派は知らん。条件が可変式だし。
そもそも、彼らは元々F-22ハイブリッド推しだったしな。
英国派は知らん。条件が可変式だし。
そもそも、彼らは元々F-22ハイブリッド推しだったしな。
現実問題としてイギリスは共同開発の体裁を取ってもらってるだけ
日本と主導権争いをしたのではなく、イギリス主催の戦闘機開発構想が頓挫した結果
まあ、国内生産とカスタマイズ権があるだけでも破格の待遇
日本と主導権争いをしたのではなく、イギリス主催の戦闘機開発構想が頓挫した結果
まあ、国内生産とカスタマイズ権があるだけでも破格の待遇
741名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-lt6P)
2024/10/12(土) 19:26:36.93ID:KCMnc1xCd ボーイングもうダメそうだなw
軍用機はもうロッキードとノースロップだけかな
ボーイング救済を日本に押し付けようとしてる気がしてならない
過大請求はするわ、遅延するわで最悪だよ
F-15の改修でもやらかしてるんじゃなかったか
軍用機はもうロッキードとノースロップだけかな
ボーイング救済を日本に押し付けようとしてる気がしてならない
過大請求はするわ、遅延するわで最悪だよ
F-15の改修でもやらかしてるんじゃなかったか
742名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9e33-hOPt)
2024/10/12(土) 19:47:25.57ID:tVs/Sivn0 技術で貢献出来ない英国には諜報・防諜で貢献してもらう事になるんじゃないの?
743名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8a9b-KtQj)
2024/10/12(土) 20:09:44.18ID:xON7PoGp0 結局何がどれだけ進んでんの?
共同開発になってからだいぶ経ったが全く進んでる気がしない
共同開発になってからだいぶ経ったが全く進んでる気がしない
まだ協業は始まってない
協業の準備をしていただけ
合意したらすぐに協業が始まるとか思うのはアホ
協業の準備をしていただけ
合意したらすぐに協業が始まるとか思うのはアホ
745名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8a9b-KtQj)
2024/10/12(土) 20:41:25.88ID:xON7PoGp0 つーことは配備遅れない?
747名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4ee2-nxnQ)
2024/10/12(土) 21:17:11.37ID:c6CdGrQt0748名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4ee2-nxnQ)
2024/10/12(土) 21:23:08.15ID:c6CdGrQt0749名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4ee2-nxnQ)
2024/10/12(土) 21:27:51.81ID:c6CdGrQt0 正確には搭載用エンジンの詳細設計
地上試験用エンジンの詳細設計は2022年度予算でやっている
2023年度予算は地上試験用エンジンの製造開始
地上試験用エンジンの詳細設計は2022年度予算でやっている
2023年度予算は地上試験用エンジンの製造開始
751名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6710-ap1t)
2024/10/12(土) 21:41:25.42ID:kVjThAGe0752名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ee2-nxnQ)
2024/10/12(土) 22:55:36.35ID:c6CdGrQt0753名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6b01-GCq5)
2024/10/13(日) 04:26:16.24ID:I1IiBNkG0754名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4fe2-1uE8)
2024/10/13(日) 07:43:09.12ID:I8d0Y11T0755名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 9f02-0GI8)
2024/10/13(日) 08:10:12.53ID:5jPQEnIF0 P-1も後継機作るんだよな
哨戒機こそ実はステルス性が大事なのでは
哨戒機こそ実はステルス性が大事なのでは
756名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ eb43-Qucc)
2024/10/13(日) 08:38:47.66ID:N8KL5uDG0 日本版B-21みたいなのか
あるいは音速突破性能も持たせるか
あるいは音速突破性能も持たせるか
無人機も対潜哨戒分野に進出するだろうから
コンセプトから熟考してから開発かな
当面はP-1派生型と改良型でしのげるとは思う
コンセプトから熟考してから開発かな
当面はP-1派生型と改良型でしのげるとは思う
758名無し三等兵 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 9f02-w/eH)
2024/10/13(日) 09:00:31.85ID:18y4YN/U0 P-1は空中給油機の派生形を作らんと
もうボーイングはダメポ
もうボーイングはダメポ
759名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワントンキン MMbf-aJt9)
2024/10/13(日) 09:02:09.21ID:Re9X7MczM 滞空型無人機で哨戒をするようになると有人哨戒機はそいつらの管制と護衛、そして敵無人機を狩るのが任務になって
空対空戦闘能力が求められるというのはあり得ると思う
目的は全く違うが形態としては初期のPCAみたいなやつ
空対空戦闘能力が求められるというのはあり得ると思う
目的は全く違うが形態としては初期のPCAみたいなやつ
760名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワントンキン MMbf-aJt9)
2024/10/13(日) 09:06:58.59ID:Re9X7MczM おそらくレールガンとレーザー、長射程ミサイル多数で武装し
超音速飛行と極めて長い航続距離による長距離進出、滞空が可能で
”副次的に”戦略爆撃もできる超大型ステルス機(とても高そう(小並
超音速飛行と極めて長い航続距離による長距離進出、滞空が可能で
”副次的に”戦略爆撃もできる超大型ステルス機(とても高そう(小並
761! 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8bad-ztzJ)
2024/10/13(日) 09:12:38.23ID:1Ff3HLEo0 よし実は低RCSの(ズンズンズン
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/Vulcan_Bomber_MOD_45133331.jpg/1280px-Vulcan_Bomber_MOD_45133331.jpg
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/Vulcan_Bomber_MOD_45133331.jpg/1280px-Vulcan_Bomber_MOD_45133331.jpg
762名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4fee-1uE8)
2024/10/13(日) 09:21:27.95ID:I8d0Y11T0 >>759
日本の状況は特殊で東シナ海という浅い海の哨戒が中心になっている
米軍の活動範囲は広いがP-8は200機程度に対して
この比較的様い海域に100機近い哨戒機を投入してMADで丁寧に潜水艦を監視している
これができる無人機は当分先だと思う
日本の状況は特殊で東シナ海という浅い海の哨戒が中心になっている
米軍の活動範囲は広いがP-8は200機程度に対して
この比較的様い海域に100機近い哨戒機を投入してMADで丁寧に潜水艦を監視している
これができる無人機は当分先だと思う
>>758
空自に対する嫌がらせはやめようぜ>P-1ベース
空自に対する嫌がらせはやめようぜ>P-1ベース
764名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0bed-Jkb5)
2024/10/13(日) 12:47:19.27ID:p8uhfRy40 無人機の最大のメリットは、乗員のことを気にすることなく、長時間の連続哨戒が可能ってところだな。
空中給油を受けられるなら、連続して何日でも滞空できる。
空中給油を受けられるなら、連続して何日でも滞空できる。
766名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ef8c-nmm0)
2024/10/13(日) 13:12:49.38ID:uYQt1zl50 >>764
問題は無人機に今のP-1でやってる任務をすべて引き継げるかどうかだな
映像とレーダーによるドローンの海上哨戒は今の技術でも出来るだろうけど
3面AESAレーダーとMADブームによる索敵、いざ怪しい海域を見つけたら
ソノブイを投下して追跡するみたいな事は難しそうだ
それかP-1から引継ぎは無理とP-8とトライトンみたいに割り切った運用に変えるか
問題は無人機に今のP-1でやってる任務をすべて引き継げるかどうかだな
映像とレーダーによるドローンの海上哨戒は今の技術でも出来るだろうけど
3面AESAレーダーとMADブームによる索敵、いざ怪しい海域を見つけたら
ソノブイを投下して追跡するみたいな事は難しそうだ
それかP-1から引継ぎは無理とP-8とトライトンみたいに割り切った運用に変えるか
767名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9fad-h+LK)
2024/10/13(日) 13:34:10.53ID:W2x8VkNS0 日本独自に空中給油機作るならC-2ベースなんじゃないの?
768名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b98-sS0T)
2024/10/13(日) 13:37:18.69ID:qL91TxCT0 >>731
>現在、機体とエンジンのの開発の契約が確認できるのが日本だけ
>違うというなら契約のソースを出せばいい
論点が違う
現在は合意前だから各国が勝手に開発しているだけ
>3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
>GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
わかってるじゃん
だから日本主導だと今騒いでも単なる嘘つき
決まってもいないんだから
>日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
>GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
>当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
ここはまだ決まってもいないものを妄想しているだけ
>妄想か推定かは根拠の確度で決まる
否定したいなら他国の契約のソースを出せばいい
違う
公式発表か政府関係者の談話以外のことをさも決定したかのように語るのは全部妄想
>根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
日本政府の予算だけでまだ決まってもいない合意内容を決まってるかのように語るお前の書き込み全てが妄想
>現在、機体とエンジンのの開発の契約が確認できるのが日本だけ
>違うというなら契約のソースを出せばいい
論点が違う
現在は合意前だから各国が勝手に開発しているだけ
>3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
>GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
わかってるじゃん
だから日本主導だと今騒いでも単なる嘘つき
決まってもいないんだから
>日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
>GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
>当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
ここはまだ決まってもいないものを妄想しているだけ
>妄想か推定かは根拠の確度で決まる
否定したいなら他国の契約のソースを出せばいい
違う
公式発表か政府関係者の談話以外のことをさも決定したかのように語るのは全部妄想
>根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
日本政府の予算だけでまだ決まってもいない合意内容を決まってるかのように語るお前の書き込み全てが妄想
○ 次期戦闘機の開発(1,127億円)
日英伊共同開発を推進するため、必要な資金をGIGOに
拠出し、機体及びエンジンの共同設計等を実施。また、
次期戦闘機の開発に必要な各種の性能確認試験を行うために
必要な準備等を実施。
概算要求で答え合わせが終わっただろ
性能確認試験の準備から英伊は参加ということだ
予算というのは事業の予定表でもあるから
予算の要求で何が決まったかは確定していることになる
合意できないと予定が立てられないから予算が要求できなくなる
概算要求を出したということは、この内容が日英伊の3カ国間で内定しているということ
日英伊共同開発を推進するため、必要な資金をGIGOに
拠出し、機体及びエンジンの共同設計等を実施。また、
次期戦闘機の開発に必要な各種の性能確認試験を行うために
必要な準備等を実施。
概算要求で答え合わせが終わっただろ
性能確認試験の準備から英伊は参加ということだ
予算というのは事業の予定表でもあるから
予算の要求で何が決まったかは確定していることになる
合意できないと予定が立てられないから予算が要求できなくなる
概算要求を出したということは、この内容が日英伊の3カ国間で内定しているということ
770名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3b92-KVDU)
2024/10/13(日) 13:59:31.46ID:/nghO4Pw0 >>766
AESAとMAD索敵のみの機能を持つ小型無人哨戒機と、ソノブイを搭載した有人大型哨戒機に分けてチームを組ませたら良いのでは?
哨戒機に無人機オペレーターも乗せることは可能だろうし
平時の連続哨戒はそれこそ無人機だけ飛ばして、なんか怪しいのを見つけたら有人機を向かわせれば良い
AESAとMAD索敵のみの機能を持つ小型無人哨戒機と、ソノブイを搭載した有人大型哨戒機に分けてチームを組ませたら良いのでは?
哨戒機に無人機オペレーターも乗せることは可能だろうし
平時の連続哨戒はそれこそ無人機だけ飛ばして、なんか怪しいのを見つけたら有人機を向かわせれば良い
771名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3b92-KVDU)
2024/10/13(日) 14:01:30.92ID:/nghO4Pw0 ちなみに日英エンジン共同実証事業は概算要求時点では合意できてないことになる
合意できていれば事業の計画を立案して予算を要求しないといけなくなる
年末の予算編成時にギリギリ滑り混ませる場合もあるが、それでも10月中に合意して計画立案できないと来年度予算には盛り込めなくなる
合意できていれば事業の計画を立案して予算を要求しないといけなくなる
年末の予算編成時にギリギリ滑り混ませる場合もあるが、それでも10月中に合意して計画立案できないと来年度予算には盛り込めなくなる
とりあえずC-2はC-130Hの後継の座をゲットしようぜ
空中給油機はKC-46を使うのは確定何だし
空中給油機はKC-46を使うのは確定何だし
775名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/13(日) 15:02:51.41ID:JTjG/rZ70 >>770
研究開発状況からするとソノブイだけではなくUUVを投下して半自律行動させる方向性も透けて見えるね
研究開発状況からするとソノブイだけではなくUUVを投下して半自律行動させる方向性も透けて見えるね
776名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8b22-wMW8)
2024/10/13(日) 15:23:56.13ID:eyO8HnQA0 つーか沈下式のキャニスターにUUVを内蔵したのを艦船から海峡とかに「そおい」して、
センサーだけ出して感知したら起動するようにしとけばよかろう。
機体投下ならソノブイで十分。
センサーだけ出して感知したら起動するようにしとけばよかろう。
機体投下ならソノブイで十分。
777名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/13(日) 17:15:46.31ID:iZ0ckjJe0 英国の実証機への今年度の支出は13億£(約24百億円)になるみたいね
実証機にそんなに予算だしてる時点でアホ
しかも日本では10年位前にやってたX-2レベルの事をやっても全く財政・技術的貢献にならない
イギリスの技術開発が如何に遅れていたという証拠
しかも日本では10年位前にやってたX-2レベルの事をやっても全く財政・技術的貢献にならない
イギリスの技術開発が如何に遅れていたという証拠
779名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/13(日) 17:52:59.96ID:JTjG/rZ70 口実作ってつなぎの習作させないと開発技術が完全に断絶するからだろ
780名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6b01-GCq5)
2024/10/13(日) 18:24:40.84ID:I1IiBNkG0 >>777
何年か分じゃなくて一年で?実証機に多すぎじゃない
何年か分じゃなくて一年で?実証機に多すぎじゃない
781名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f55-Pf4Z)
2024/10/13(日) 18:26:26.69ID:ywOdJl700 実証機以外の事業への支出も追ってみるか。
782名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ef8c-nmm0)
2024/10/13(日) 18:27:36.47ID:uYQt1zl50 もう詳細設計に入る段階だってのに実証機を造らないと開発技術が断絶するなら
BAEは一体GCAPで何をやってるんだろうねぇ・・・・
BAEは一体GCAPで何をやってるんだろうねぇ・・・・
783名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4ff9-1uE8)
2024/10/13(日) 19:04:19.98ID:I8d0Y11T0 >>768
> 論点が違う
> 現在は合意前だから各国が勝手に開発しているだけ
その開発の根拠の契約が日本しか確認できていないという事だ
違うというなら契約のソースを出せばいい
> >3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
> >GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
>
> わかってるじゃん
> だから日本主導だと今騒いでも単なる嘘つき
> 決まってもいないんだから
GIGOの設立は来年度から、試験で始まる
それまでは日本で開発している
> >日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
> >GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
> >当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
>
> ここはまだ決まってもいないものを妄想しているだけ
決めずに共同開発を進めない
> 公式発表か政府関係者の談話以外のことをさも決定したかのように語るのは全部妄想
> >根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
> 日本政府の予算だけでまだ決まってもいない合意内容を決まってるかのように語るお前の書き込み全てが妄想
内容も決めずに予算化はしないよw
> 論点が違う
> 現在は合意前だから各国が勝手に開発しているだけ
その開発の根拠の契約が日本しか確認できていないという事だ
違うというなら契約のソースを出せばいい
> >3カ国の共同開発なのは当然でこれは資金的なもの、実際の作業は国ではなく国と契約した企業が行う
> >GIGO設立後は3か国がGIGOに資金を拠出して、GIGOと契約した企業が行う
>
> わかってるじゃん
> だから日本主導だと今騒いでも単なる嘘つき
> 決まってもいないんだから
GIGOの設立は来年度から、試験で始まる
それまでは日本で開発している
> >日本の来年度予算は試験の名目でGIGOに拠出する
> >GIGOは詳細設計以前は関与しない、関与するのは維持設計となる
> >当然、これまで単独で進めてきた開発の資金は分担に応じて他国から回収する
>
> ここはまだ決まってもいないものを妄想しているだけ
決めずに共同開発を進めない
> 公式発表か政府関係者の談話以外のことをさも決定したかのように語るのは全部妄想
> >根拠も出さずに決めつけているのは君ではないのか?
> 日本政府の予算だけでまだ決まってもいない合意内容を決まってるかのように語るお前の書き込み全てが妄想
内容も決めずに予算化はしないよw
785名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/13(日) 19:38:14.84ID:iZ0ckjJe0 英国は日本と違って簡単に情報開示をしないけど実証機にスマートファクトリーとか金型の3Dプリンタとか適用して量産を意識して進めているのはあるね
AIとかも内製じゃなくて専門の会社を取り入れて実証しているみたいだし
レーダーとかも含めタイフーンへの適用も行っていて現実的な対応をしている
AIとかも内製じゃなくて専門の会社を取り入れて実証しているみたいだし
レーダーとかも含めタイフーンへの適用も行っていて現実的な対応をしている
786名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/13(日) 19:42:40.72ID:iZ0ckjJe0 日本が予算を分かりやすく開示しているのは敗戦国だからあまりいいことではない
英国は例年だと7月くらいに前年度から本年度の大きなプロジェクトのPaymentが開示されるみたいだが今年度はまだされていないみたい
政権交代の影響があるのかもしれないが日本だったら左翼野党が大騒ぎだろうね
英国は例年だと7月くらいに前年度から本年度の大きなプロジェクトのPaymentが開示されるみたいだが今年度はまだされていないみたい
政権交代の影響があるのかもしれないが日本だったら左翼野党が大騒ぎだろうね
787名無し三等兵 警備員[Lv.15] (スップ Sdbf-GCq5)
2024/10/13(日) 19:50:26.61ID:jAvNxkPrd788名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8b22-wMW8)
2024/10/13(日) 19:53:08.09ID:eyO8HnQA0 英国はウクライナ支援で軍事予算がごっそり削られてく現状を
何とかしないと話にならん。
いっそのこと諦めるってのはどうだろう。ほかの国に任せりゃええやん。
何とかしないと話にならん。
いっそのこと諦めるってのはどうだろう。ほかの国に任せりゃええやん。
789名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacf-0GI8)
2024/10/13(日) 19:59:10.09ID:a2pIAbzsa AIPとしてマイクロ炉を積んだ潜水艦ってのはありだと思うんだよね、三菱のマイクロ炉は蒼龍型のスターリング機関75kw×4よりも小型で出力は500kw前後で大きい
待ち伏せ型が中心の海自の使い方なら、スノーケリングが不要になるだけでも作戦時間も大幅に伸ばせる、隊員の方々の心身面だけが不安ではあるが
待ち伏せ型が中心の海自の使い方なら、スノーケリングが不要になるだけでも作戦時間も大幅に伸ばせる、隊員の方々の心身面だけが不安ではあるが
790名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ff9-1uE8)
2024/10/13(日) 20:46:27.55ID:I8d0Y11T0 >>785
> 英国は日本と違って簡単に情報開示をしないけど実証機にスマートファクトリーとか金型の3Dプリンタとか適用して量産を意識して進めているのはあるね
> AIとかも内製じゃなくて専門の会社を取り入れて実証しているみたいだし
> レーダーとかも含めタイフーンへの適用も行っていて現実的な対応をしている
君はどこからその開示されていない情報を入手したんだ?
根拠のない推定は妄想だよw
あるなら開発契約のソースを出せよ
> 英国は日本と違って簡単に情報開示をしないけど実証機にスマートファクトリーとか金型の3Dプリンタとか適用して量産を意識して進めているのはあるね
> AIとかも内製じゃなくて専門の会社を取り入れて実証しているみたいだし
> レーダーとかも含めタイフーンへの適用も行っていて現実的な対応をしている
君はどこからその開示されていない情報を入手したんだ?
根拠のない推定は妄想だよw
あるなら開発契約のソースを出せよ
791名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ff9-1uE8)
2024/10/13(日) 20:49:06.27ID:I8d0Y11T0 >>786
日本は民主主事国だから、税金の使途は限定的でも公開の義務があるんだよw
日本は民主主事国だから、税金の使途は限定的でも公開の義務があるんだよw
イギリス版GCAPのレーダーはタイフーン用の次期レーダーであるレーダー2というものを流用すると貴族院で言われてなかったか
793名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/13(日) 21:08:17.77ID:JTjG/rZ70 日本仕様から見ると事実上のデチューン版になる訳か
794名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0bed-Jkb5)
2024/10/13(日) 22:41:16.63ID:p8uhfRy40 >>792
いや、イギリスが独自に採用するなら勝手にやってもらって良いんだけど、
制御用ソフトウェアからテストから、全部独自にやらないといけなくなるんとちゃうか?
加えて、来年までに見直される国防予算の中で、次期タイフーン用レーダーの開発費用が
そのまま認められるとも限らない。
どうなるかなー
いや、イギリスが独自に採用するなら勝手にやってもらって良いんだけど、
制御用ソフトウェアからテストから、全部独自にやらないといけなくなるんとちゃうか?
加えて、来年までに見直される国防予算の中で、次期タイフーン用レーダーの開発費用が
そのまま認められるとも限らない。
どうなるかなー
来年度から試作機の制作を開始し、性能確認試験の準備を始めていくのだから
これから研究を開始しますなんて話をもってきても採用の見込みなんて全くない
イギリスは具体的成果を示さない限りなにも得られない状態だということ
実証機制作がメインの研究事業じゃ何も提示できない
これから研究を開始しますなんて話をもってきても採用の見込みなんて全くない
イギリスは具体的成果を示さない限りなにも得られない状態だということ
実証機制作がメインの研究事業じゃ何も提示できない
796名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dbfd-cWuy)
2024/10/14(月) 05:15:42.60ID:NSeryuDN0 俺達の…俺達の英国面なら、奇跡を起こしてくれるさw
知らんけど。
知らんけど。
797名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/14(月) 07:47:37.75ID:eetqDtW80 イギリスは日本のように要素技術の研究開発に先行投資する訳でなく
クラファン乞食で後手に回ったから技術的には何も取引材料が無い状態
スパイ関係で貢献するかお金払って事実上のラ国待遇に甘んじるかじゃないの?
クラファン乞食で後手に回ったから技術的には何も取引材料が無い状態
スパイ関係で貢献するかお金払って事実上のラ国待遇に甘んじるかじゃないの?
798名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6b01-Onzw)
2024/10/14(月) 08:44:29.68ID:dtEkKKvL0 イギリスが技術と資金をもってるならプライムとして参加国を募るだろ
799名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/14(月) 09:44:59.17ID:sDYMMyPD0800名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/14(月) 10:02:06.33ID:sDYMMyPD0 >>792
ECRS-Mk2ね
どっちかというとテンペスト向けに実証していたレーダーを流用している感じ
日本も英国も実証レーダーは地上試験まで終わっていたのでお互いに持ち寄ってJAGUARプロジェクトを始めた
JAGUARの中で両国それぞれがまた実証レーダーを作る予定
ECRS-Mk2ね
どっちかというとテンペスト向けに実証していたレーダーを流用している感じ
日本も英国も実証レーダーは地上試験まで終わっていたのでお互いに持ち寄ってJAGUARプロジェクトを始めた
JAGUARの中で両国それぞれがまた実証レーダーを作る予定
801名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/14(月) 10:18:38.41ID:sDYMMyPD0 >>794
センサ類はオープンアーキテクチャ化するから各国が個別にレーダーを作っても問題は少ないと思われる
日本もISANK&ICSにすることは合意しているし、もともと防衛装備庁もセンサ情報はオープンアーキテクチャ化して統合するって言っている
センサ類はオープンアーキテクチャ化するから各国が個別にレーダーを作っても問題は少ないと思われる
日本もISANK&ICSにすることは合意しているし、もともと防衛装備庁もセンサ情報はオープンアーキテクチャ化して統合するって言っている
802名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/14(月) 10:24:24.58ID:eetqDtW80 前回の日本のF-Xに提案した時点でのユーロファイターのレーダーは首振り式だったし
(トランシェ3でAESAにしますよという空手形での売込み)
戦闘機のレーダーに関しては日本の方がずっと進んでいるんじゃないかなあ
(トランシェ3でAESAにしますよという空手形での売込み)
戦闘機のレーダーに関しては日本の方がずっと進んでいるんじゃないかなあ
803名無し三等兵 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 3b92-KVDU)
2024/10/14(月) 10:26:22.34ID:DmHlUaaF0 OSへの入出力仕様が固まってるんならセンサ類はオープンアーキテクチャ化が一番容易な部分だわな
804名無し三等兵 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 3b92-KVDU)
2024/10/14(月) 10:30:45.25ID:DmHlUaaF0805名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/14(月) 10:35:23.45ID:sDYMMyPD0 >>795
今年、来年でC-2のFTB化を対応しているから、そこに載せるミッションコンピュータ、センサ類の試作とその性能試験かね
元々は去年、今年でFTBの飛行試験を行う計画だったし
英国だとエクスカリバーFTAのベースが去年初飛行して、今年後半にISANK&ICSを載せて飛行するって話しだけど
今年、来年でC-2のFTB化を対応しているから、そこに載せるミッションコンピュータ、センサ類の試作とその性能試験かね
元々は去年、今年でFTBの飛行試験を行う計画だったし
英国だとエクスカリバーFTAのベースが去年初飛行して、今年後半にISANK&ICSを載せて飛行するって話しだけど
>>794
そのためにも実証機や、エクスカリバーというイギリス独自のFTBするんでしょ
そのためにも実証機や、エクスカリバーというイギリス独自のFTBするんでしょ
807名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2b2d-cAvF)
2024/10/14(月) 12:58:59.20ID:Tz/7Xwji0808名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f05-FO3u)
2024/10/14(月) 13:23:18.66ID:DRvd6wdt0 >>755
前線(尖閣周辺の東シナ海上空)に出るんならステルス性は必須だろう
他には長距離攻撃能力と強化されたAIが検討されてる
ソノブイ発射口とウェポンベイを統合する研究とかモジュール式ウェポンベイの研究をやり始めたら、P-1よりも更に攻撃機や爆撃機寄りの機体になるんだろうね
前線(尖閣周辺の東シナ海上空)に出るんならステルス性は必須だろう
他には長距離攻撃能力と強化されたAIが検討されてる
ソノブイ発射口とウェポンベイを統合する研究とかモジュール式ウェポンベイの研究をやり始めたら、P-1よりも更に攻撃機や爆撃機寄りの機体になるんだろうね
809名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0f33-qfF2)
2024/10/14(月) 14:50:10.96ID:eetqDtW80 >>808
それってP-1の公募で落選確実だからわざとふざけて出したどこかの滅茶苦茶な案に似てるな
あの時点ではおふざけだったのが技術の進歩で多少は実現可能になるのだとすれば感慨深い
しかしアメリカはその順番の逆を実際にやろうとしている・・・
それってP-1の公募で落選確実だからわざとふざけて出したどこかの滅茶苦茶な案に似てるな
あの時点ではおふざけだったのが技術の進歩で多少は実現可能になるのだとすれば感慨深い
しかしアメリカはその順番の逆を実際にやろうとしている・・・
810名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3b92-KVDU)
2024/10/14(月) 14:59:57.57ID:DmHlUaaF0 >>808
というか、無人ステルス哨戒機って昨今の分散型センシングやステルス探知にも合致するのよね
有人ではないから燃料とメンテが保つ限り滞空させ続けられるし、人命が失われるリスクも無い
AEW兼任の無人ステルス哨戒機ってのはかなり良いアイディアに思える、AESAを哨戒機にどうせ積むんだし対空監視もさせりゃいい
というか、無人ステルス哨戒機って昨今の分散型センシングやステルス探知にも合致するのよね
有人ではないから燃料とメンテが保つ限り滞空させ続けられるし、人命が失われるリスクも無い
AEW兼任の無人ステルス哨戒機ってのはかなり良いアイディアに思える、AESAを哨戒機にどうせ積むんだし対空監視もさせりゃいい
811名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ db7d-LGdj)
2024/10/14(月) 15:12:32.71ID:sDYMMyPD0 日本の無人機は哨戒から最初にやったほうがいいと思う
無人機に何パターンかコース巡回させて北朝鮮の瀬取りの哨戒しながら情報処理と運用の経験を積んだほうがいいと思う
どの程度期待していいのかとか、日本の環境でどれほど機体が持つのとかわかるだろうし
無人機に何パターンかコース巡回させて北朝鮮の瀬取りの哨戒しながら情報処理と運用の経験を積んだほうがいいと思う
どの程度期待していいのかとか、日本の環境でどれほど機体が持つのとかわかるだろうし
長時間滞空型の無人機は次期戦闘機関連とは別枠開発かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
- 【画像】エチエチOLさん、男を誘惑してしまう
