ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1a0e-/VPw [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 01:50:23.66ID:CBbfk8nD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/11(水) 16:14:55.91ID:UsA5OYIW0
>>40
左派連合からの首相じゃないんで反発が大きい
https://jp.reuters.com/economy/J5WVZUSUFRKENCIUBSGQP7CQWI-2024-09-08/
https://www.dlri.co.jp/report/macro/367495.html
2024/09/11(水) 16:15:44.23ID:6EAJcDIm0
もしトラ→ほぼトラ→確トラ→?
2024/09/11(水) 16:21:47.90ID:i6SOwooK0
ハリorトラ→張子の虎
2024/09/11(水) 16:21:59.36ID:gsJrGxPfH
>>44
こんなんなるならもっと早くからバイデン引き摺り下ろしていればよかったのに
バイデンにこだわってた民主党はなんだったのか?
49名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0bc7-IlaH [240b:c010:431:f189:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:27:59.97ID:FeNl6r/k0
バイデン政権は最後で決断してくれたな
様々な長距離兵器が許可される見通し、日米長年の仇敵討伐まであと少しか
50名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 138c-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:30:58.94ID:2h7E+a/Y0
トランプ案は言われている通り現時点で即時停戦らしいね
クルスクの大釜を取り返すためにVDVが特攻しにきた
2024/09/11(水) 16:37:29.53ID:UsA5OYIW0
>>48
バイデンやトランプのように確固たる支持母体が無くハリスの支持は水物だからだな
女性であること、黒人・アジア系(非白人)という属性による支持は有れど
ハリス自身の実績を理由に支持する確固たる支持層が無いからバイデンにこだわっていた
2024/09/11(水) 16:38:46.73ID:i6SOwooK0
>>50
ウクライナを支援停止で締め付けるとしても、プーチンをどうやって従わせる気なんだろうか?
停戦てのは守らせて初めて意味が出てくるんだが、米軍が駐留でもしない限りロシアは1日後に侵攻再開すると思うんだが
そして米軍を展開させるとかトランプのモンローもどき主義からもっとも遠い火中の栗拾いに他ならないのだが
(駐留自体をロシアが飲まないとかは別の問題としてあるけど)
2024/09/11(水) 16:39:58.29ID:XzaGAacD0
>>50
・即時停戦、武器供与停止
・守られずロシア側がどんどん侵攻
・トランプ「注視している」「ウクライナにも問題がある」

こんな展開やろどうせ
2024/09/11(水) 16:40:36.78ID:qdd4vLIj0
ATACMS制限フル解除
JASSM-ER(-XR)供与

くるか
2024/09/11(水) 16:44:08.12ID:qdd4vLIj0
妙なことやったら軍の制服組からそっぽ向かれるぞ
マティスもトランプ批判していたな
2024/09/11(水) 16:47:26.52ID:XzaGAacD0
>>55
こないだのアーリントンの時点でそっぽ向いているだろうし

仮にトランプになった場合役所や軍隊と大統領がとんでもない対立して
アメリカの行政が大混乱になると思うで
内戦なんて話もすべて冗談ってわけでもない

なんせトランプは次に当選しようと落選しようと「後はもう老後」みたいなもんやしな
2024/09/11(水) 16:47:57.74ID:EWUKPpd80
RCP Average
HARRIS 49.9
TRUMP 48.5
2024/09/11(水) 16:48:36.65ID:9yLi8V2A0
軍部の暴走くるかw
軍靴の響き
2024/09/11(水) 16:58:27.31ID:hHxV7nuH0
ムルマンスクの飛行場がUAVに攻撃され使用停止に
://t.me/c/1759230769/45986

UAVはシャヘドという話もアリ
何れにせよウクライナから見ると滅茶苦茶奥地だけどどうなってるんだw
2024/09/11(水) 16:59:02.49ID:XnAMo8IL0
軍の制服組は共和党支持者が多かったけど、トランプ信者ではないからね
トランプがやろうとしてるのは同盟関係の解体で、制服組は同盟関係強化なのだから
今までは共和党支持者であっても、トランプだけは支持できないという連中が増えてしまう
ちなみに保守本流という連中も同盟関係解体なんて目指してないからな
トランプは労組にも喧嘩売ってる有様で、もうブルーカラーの味方イメージなんてものもない
共和党内部から批判というのは世論調査には表れにくいから、世論調査の結果より実際の投票結果が悪く出やすくなる
世論調査は無作為に抽出した人への聞き取り調査だから、共和党内反トランプの動向なんて1000人程度のサンプルでは数字として出て来ない
2024/09/11(水) 17:13:08.74ID:kdY3R3Iod
だから、大麻解禁
人工中絶賛成
銃規制賛成に回ればトランプ圧勝だったのに
62名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138b-UAMf [240a:61:d1:cf30:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:16:03.51ID:qv0j3rGW0
>>59
シャヘドなら誤射かロシア軍の離反とかテロ?
2024/09/11(水) 17:19:31.06ID:Wy5Xbrho0
ロシアはクルスク地域で反撃を開始したとZチャンネルが報じた

アフマト司令官アプティ・アラウディノフは、ロシア軍がクルスク地域のいくつかの集落を占領したと主張しているが、どの集落かは不明である。

マッシュは、ロシア軍が8つの村を再び支配し、150平方キロメートルを占領し、スジャ近くのスヴェルドリコヴォに近づいたと主張している。

---

ウクライナのOSINTプロジェクトディープステートも、クルスク地域でのロシア軍の反撃について報じている。著者らは、この地域の「左翼の状況悪化」について書いている。パブリクによると、ロシア軍はセイム川を越えて装備を移動させた。軍事アナリストのロブ・リーも同じことを書いている。
2024/09/11(水) 17:30:41.42ID:XzaGAacD0
トランプへの世論調査はこれまで「隠れトランプ派」があるから〜ってので語られてきたけど
今年については「当日寝るトランプ派」がシャレにならないと思うんだよな

ただオクトーバーサプライズ次第で「当日寝るハリス派」が出るかもしらんが……
特にイスラエル情勢がアキレス腱になるやろね

ロシアの立場なら全力で中東情勢を激化させたいとこやろな
65名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138b-UAMf [240a:61:d1:cf30:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:31:17.77ID:qv0j3rGW0
>>60
古き良き共和党員は結構反トランプ多いね
66名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138c-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:35:20.84ID:2h7E+a/Y0
スウェーデンのサーベイランスガルフストリームIVは見ていた
www.flightradar24.com/SVF680/370ca729
2024/09/11(水) 17:38:05.83ID:/AaTV/0d0
全米世論調査の平均
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/president-general/2024/national/

ハリスはブーストが切れて反ワク票(ケネディ票)が乗っかってたけどここまで無様晒すといよいよアカン気がする
68名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138c-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:38:27.49ID:2h7E+a/Y0
これウクライナがやりましたって言わないと
フィンランドかノルウェイ領から飛ばしたとか難癖つけられそうな距離だ
69名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138c-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:48:32.41ID:2h7E+a/Y0
他のビデオだと燃えている荷物を剥がそうとして手に燃え移っているのでウォッカだと言ってたけど、命懸けでお酒を前線に運ぶかね
徒歩輸送のガソリンの背負子ではないか
x.com/GloOouD/status/1833785491793035353
70名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 99c0-uPRJ [2400:2200:676:8431:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 18:06:03.83ID:IWAjpjR+0
news.yahoo.co.jp/articles/407a1dccc6d95e5fa8a6efe1c899805d8d77543d
これブルガリアから貰ったやつだろ
ここまで改造するとは思わなかったw
ガソリンエンジンはヤバイからディーゼルに変える程度だと思ってたのにw
71名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 99c0-uPRJ [2400:2200:676:8431:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 18:13:08.00ID:IWAjpjR+0
www.armyrecognition.com/images/stories/east_europe/ukraine/exhibition/arms_and_security_2017/pictures/btr4mv1_ukroboronprom_ukraine_925_001.jpg
BTR-4MV1っていう実戦投入してる試作車両があるのだが
これの改造ノウハウとM113の運用ノウハウを混ぜた感じだな
2024/09/11(水) 18:17:44.10ID:EWUKPpd80
RCP Average
HARRIS 51.8
TRUMP 46.9
2024/09/11(水) 18:19:59.10ID:EWUKPpd80
親露派「ロシアは好景気! 賃金も上昇!」
ロシア人「収入は20%増加! 新車の値段は60%増加…」
ダメじゃん。
2024/09/11(水) 18:27:17.63ID:IxsfKhqK0
>>4
その調整が長いのでしょう
まあ「調整終わったので今から撃ちまーす」なんて宣言せんだろうけど
バイデンのレガシー作りかな
2024/09/11(水) 18:27:18.94ID:vUiXAwJb0
>>60
トランプの支持層は、没落白人労働者とヒスパニックとか日銭を稼ぐ労働者
彼らにとって、国際情勢なんてどうでもよくて、明日の日雇いの賃金を上げてくれるトランプを支持する
2024/09/11(水) 18:29:59.09ID:FPn81ui/0
ネコオン待ち
2024/09/11(水) 18:34:47.83ID:EWUKPpd80
ロシア侵攻軍はウクラインスク東部のリシフカの残りの戦闘中の建物を占領した。
78名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 99c0-uPRJ [2400:2200:676:8431:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 18:43:02.32ID:IWAjpjR+0
>>74
米英外相がウクライナ首都に到着
news.yahoo.co.jp/articles/df1a4f1d9a4826b838af47d91bf508ceb7b68c41
到着した模様
79名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 138c-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 18:48:33.70ID:2h7E+a/Y0
ザルジニーもいる
2024/09/11(水) 18:51:15.27ID:d51+3t7F0
ぜレンスキーさん一安心やな
2024/09/11(水) 18:53:37.33ID:EWUKPpd80
世界的な需要に対する懸念が急速に高まったことで、北海ブレント原油は2年強ぶりに1バレル=70ドルを割り込むまで急落したが、相場はその後落ち着きを取り戻した。

  供給が堅調かつ拡大している時期に、米国と中国という最大の消費国における成長鈍化が消費を損なうのではないかという懸念から、北海ブレント原油相場は今四半期(7-9月)に入り、ほぼ5分の1下落している
2024/09/11(水) 18:55:54.39ID:hHxV7nuH0
てか今のロシア兵の軍服ってただのナイロンやポリエステルなの?
火がついちゃって慌てて消してる動画や服が燃えちゃってパンイチになっちゃってる遺体の動画を結構見るんだけど
普通軍服って難燃素材だよね?
2024/09/11(水) 18:59:35.28ID:i6SOwooK0
>>82
汚職と癒着の象徴みたいなもんで、悲惨な品質の素材が使われてるってのはかなり前から言われてるような
2024/09/11(水) 19:07:21.11ID:d51+3t7F0
>>82
なにそれ?
第二次大戦時のソ連兵の軍服よりグレードダウンしてそう
2024/09/11(水) 19:21:03.23ID:EWUKPpd80
バイデン政権内では、ウクライナが米国から供給された長距離精密攻撃兵器をロシア国内で使用することを許可するかどうかで意見が分かれている。国務省は概ねこの考えを支持しているが、国防総省や諜報機関の一部は反対している。
ft.com
2024/09/11(水) 19:22:46.62ID:EWUKPpd80
ウクライナ軍はマリニフカから撤退し、敵の前進部隊はウクライナ(おそらく敵は近い将来にそこも制圧するだろう)とセリドヴェの間を突破しているようだ...

したがって、ウクライナ軍はヴォフチャ川の東、ネヴェルスケ村方面の橋頭保を完全に放棄し、少なくともヒルニク - クラヒフカの国境まで撤退せざるを得なくなる可能性が非常に高い...

さらに、明らかにセリドヴェ地域の状況も大幅に悪化している。敵は東と北東から市に侵入する寸前である...敵はノヴォグロディフカの西にも前進することに成功した...
87名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ b192-yNKY [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:25:47.59ID:qPbpV2Yv0
>>82
そもそも難燃繊維製品ってお値段が高いのだ
粗製濫造を旨とするロシアに高品質な製品なんて作れるはずもない
2024/09/11(水) 19:27:08.42ID:CPXQro4Ed
>>26
日本人は立場的にウクライナみたいになる可能性があるからな
西側はクリミア奪還できる、支援するから頑張れと煽りながら支援が不十分で、結局大幅に領土を失う
アメリカ人はアフガニスタンみたいに、ウクライナのことなんか1年目で忘れるだろうが日本は同じような危機に陥ったらウクライナを反面教師にしなければならないから
ウクライナ勝ってるなんて幻想を抱くのは危険すぎる
89名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 918b-uPRJ [2405:6584:3ee0:4a00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:27:44.93ID:/7TLu4460
>>82,83,84,87
前から言われてるけどサバゲー用を着てる
90名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9154-IlaH [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:31:58.73ID:xrTiIjHw0
>>89
サバゲーでは実物の迷彩服を普通に使うよ。
まぁ、ロシア製の実物って乾燥機かけると縮んだりするからめんどくさいのよね。
2024/09/11(水) 19:33:46.14ID:teDJQKc40
すぐに苦情で元の難燃繊維に戻るかと思ったらいまだに燃える軍服なんだよな
高いと言ってもそこはケチるところじゃないだろうに
2024/09/11(水) 19:35:12.33ID:i6SOwooK0
>>88
陸上国境を接する国がないのは大きなアドバンテージだな。離島を取られたところで維持できないようにする事は容易いし
93名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9154-IlaH [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:40:10.44ID:xrTiIjHw0
>>88
ウクライナは常任理事国が連名で安全保障すると約束してこの惨状だからな。
日本の場合はアメリカ一択だし、アメリカの重要な基地だらけだから、アメリカが余程おかしくならない限り無いんじゃないの?

ウクライナみたいになるという未来が意味わからん。
94名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ f9bf-IlaH [240b:c010:431:96fb:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:48:41.75ID:dl+AbZ0r0
>>78
始まるね
赤の広場に一発お願いしたい
2024/09/11(水) 19:53:07.93ID:EWUKPpd80
クルスクでのロシア軍の反撃は成功した。第103戦闘機旅団は圧倒され、ドローン操縦者の陣地が露出し、悲惨な結果となった。

ロシア軍はオブヒフカへの撤退に成功した。激しい戦闘が続いている。
2024/09/11(水) 19:55:40.36ID:hHxV7nuH0
>>95
現地の生き残りがロシア軍の侵入を報告しても軍司令部が動かなかったって言って怒ってるね
結構損害が出ている模様
2024/09/11(水) 19:55:50.75ID:JMYYCzxsM
今更の質問だけど
ロシア軍のバイクって性能高いの?
98名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 9999-IlaH [240b:c010:431:caa9:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:56:11.04ID:SFXIkYsu0
6時間差として、日本時間朝6時辺りは注目だな
今日からモスクワは地獄
2024/09/11(水) 19:56:59.55ID:hHxV7nuH0
>>89
そうなのか
それじゃロシア兵は中田商店から米軍実物でも通販した方がナンボか良さそうだなぁ
100名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 91a5-IlaH [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 19:57:25.93ID:xrTiIjHw0
>>97
日本に代理店あるから体感してみたら?

https://www.ural-jp.com/#home-2024
101名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 91a5-IlaH [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:00:27.56ID:xrTiIjHw0
>>99
米軍の迷彩服めっちゃ頑丈。
自衛隊の第一空挺団に居た方も、ポーチとかは米軍払い下げを訓練用に使ってたとか言ってたよ。自衛隊官給品は破れやすくて壊すとうるさいと言ってた。大昔の話だけど。

今は改善されてんのかな。
2024/09/11(水) 20:00:34.61ID:z/a5WwSX0
>>93
まぁ・・・あめさんある程度おかしくなった場合も想定自体はしときましょ?(危機管理上ー

>>90
(・・・武器以外はサバゲー民の方が良装備って捻じれてるなぁ;;;
2024/09/11(水) 20:01:53.81ID:5b+vjdE20
>>93
ウクライナが敗北しているのに勝っていると煽る余裕があるのはアメリカみたいに単独で強く侵略されない国だけ
日本はアメリカが裏切ればウクライナみたいな事になりうる
その時にゼレンスキーみたいな人間ではなくルカシェンコみたいな政治家を選ぶ必要がある
2024/09/11(水) 20:02:03.68ID:5b+vjdE20
>>93
ウクライナが敗北しているのに勝っていると煽る余裕があるのはアメリカみたいに単独で強く侵略されない国だけ
日本はアメリカが裏切ればウクライナみたいな事になりうる
その時にゼレンスキーみたいな人間ではなくルカシェンコみたいな政治家を選ぶ必要がある
2024/09/11(水) 20:03:07.62ID:teDJQKc40
>>89
サバゲー用の軍服は数が売れないから
そんな大規模な生産ラインも在庫も無いはず
ロシアが何十万着も発注した正式な軍服だよ
106名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 99ee-uPRJ [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:03:53.72ID:sKZIeXUj0
ロシア軍最前線vs千葉北部サバゲー、"最前線装備対決"の勝者はどっちだ?
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2022/11/14/117761/
ベスト3000円
戦闘服2000円
帽子500円
プーチン兵のこの装備ならこの値段で引き取るよだって
2024/09/11(水) 20:05:31.80ID:EWUKPpd80
ウクライナ軍は米国から引き渡されたATACMSミサイルの備蓄をほぼ使い果たした - CNN

米国当局者によると、ウクライナは「数百」のATACMSを引き渡し、「そのほとんどを使用した」という。同時に、米国はこれらのミサイルの備蓄が限られており、軍事的即応性に影響を与えることなく移送できる。

同紙はまた、議会の共和党議員グループがバイデン大統領に対し、米国の兵器によるロシア領土への攻撃の制限を解除するよう求め、「政権の紛争激化に対する懸念は戦争の初日から一貫して否定されてきた」と主張したと書いている。
2024/09/11(水) 20:05:58.52ID:i6SOwooK0
ゼレンスキーはもともと対露融和派では?それでも戦争散々煽られついに侵攻されたから対露の英雄にクラスチェンジしただけで
他方ルカは付和雷同的にロシア側のイエスマンになって制裁に巻き込まれてるわけで、その後のらくらかわそうが国を正しい方向には導けていないしそもそもが独裁者だ

この状況でルカを見習えと言う意味が全くわからん
109名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c118-/VPw [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:06:27.99ID:R2KsF0a50
>>104
>ルカシェンコみたいな政治家を選ぶ必要がある
弾圧大統領を称賛とかバカそのもの
110名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 533e-DQ/g [2400:2200:50f:5027:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:09:27.16ID:e3JBQaj30
またネガティブ情報ペタペタだよ ウクライナに有利なニュースが1出ると10のネガティブを垂れ流す 情報面での人海戦術だな
111名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0b74-DQ/g [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:10:11.44ID:+IRe57gz0
ウクライナが西側の民事主義になりそうだから
その流れがロシアに来ないかプーチンが怖がったのが
戦争の原因だと思うわ

ルカシェンコは基地外になったロシアに狙われなかったから運が良かった

日本でルカシェンコみたいなやつが出たら
それこそアメリカから見捨てられるぞ
2024/09/11(水) 20:14:15.40ID:hHxV7nuH0
>>105
自分も20年近く米軍実物の軍パンとN3B&N2Bを愛用してたけど
体型がそれを許さなくなってあえなくお蔵入りして
ユニクロ民になってしまった…w
113名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b57-Qzc4 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:14:24.87ID:OK498sgj0
https://youtu.be/aGx1W67B5gk
2024/09/11(水) 20:27:59.65ID:oWbJ2hs5d
>>82
難燃って言ってもピンキリあるから
米軍でもパイロットとかはノーメックスとか使ってるけど陸軍、海兵隊は基本はナイロンとコットンの混紡
民生品はポリコットンが多いけどどちらにしても化繊100%より燃えにくいけど綿100%より燃えやすい
115名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b57-Qzc4 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:30:05.97ID:OK498sgj0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1833512200427761664/pu/vid/avc1/1264x720/oio-eVbasxqPjNsI.mp4?tag=12
116名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 91a5-IlaH [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:31:47.49ID:xrTiIjHw0
>>104
アメリカが裏切る意味がわからんな。
中露に日本を明け渡しても強大化した中露とアメリカの領土の接触点が増えるだけだし。

アメリカが衰退して日本から後退するってならあり得なくは無いだろうけど、寧ろ中露の方が弱体化してるし。左派脳の人にありがちだけど、想定がそもそも世間とズレてるよね。
117名無し三等兵 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ f1d7-bmQO [106.186.40.20])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:35:35.63ID:re7BLFWi0
>>68
まあロシアは難癖つけたい時はアクロバットな事言い募るんで配慮するだけ無駄

黙って防衛力増強、駆除に足るだけの国際安全保障体制に加入
それが答
118 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b57-Qzc4 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:46:54.98ID:OK498sgj0
https://youtu.be/Af7BjRazQoo
119名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fbf0-BHET [240a:61:5034:3538:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:49:47.88ID:wUDMILj30
>>115
だから何だよ
途中でコケて、カバンの中から札束が飛び出て爆風に持ってかれる
までやってくれよ
2024/09/11(水) 20:59:01.16ID:FRhNKZNg0
>>104
おまえさんみたいなのが所謂売国奴という奴やな
121名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1384-2PHd [219.124.0.199])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:01:06.02ID:Y+KS2qnf0
オケアン2024ロシア海軍の参加艦艇数400隻言ってるけどアメリカでも400隻ないじゃないか
ロシア海軍司令官はプーチンにそういえと言われたのか
2024/09/11(水) 21:01:44.02ID:FRhNKZNg0
>>56
その「老後」は牢屋の中か北朝鮮か
2024/09/11(水) 21:04:47.27ID:oWbJ2hs5d
ロシアで「プーチン」ブランドのアパレルが発売されていて年間40億円ほど売れてるんだと
デザインが糞ダサいんだけど買うやつがいるのが不思議
2024/09/11(水) 21:05:27.92ID:FRhNKZNg0
>>123
ラスプーチンの間違いやろw
2024/09/11(水) 21:08:37.02ID:fhMBcFcW0
>>123
買わないとドンバス送りなんだろう
126名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c118-/VPw [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:10:22.62ID:R2KsF0a50
>>121
救命艇とかまで含めてカウントしたんじゃね?w
2024/09/11(水) 21:13:48.44ID:i6SOwooK0
文字通りの短艇(手漕ぎカッター)も参加カウントだなw
128名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9159-BHET [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:20:46.73ID:Rj346AqH0
頼むからウクライナもう降伏してくれないかな
もうウクライナ人が死んでいくのを見たくないわ

クルスクも反攻始まって取られてるらしいやん
それかNATOが介入してくれるのが1番なんだけど
対中の余力考えるとあんまウクライナイスラエルに注力して欲しくないのも事実なんだよな日本人としては
2024/09/11(水) 21:21:19.03ID:sNo7OWSG0
国境軍の警備艇や哨戒艇合わせりゃ数百隻単位あるだろうし
ソ連時代には漁船団は有事に軍の指揮下に入る前提だったからそっちの可能性もあるな
2024/09/11(水) 21:30:39.67ID:op0E0dWx0
>>128
台湾有事があっても米日台以外の海軍は動けないし間に合わないでしょ、まして陸上戦力など🥺
2024/09/11(水) 21:31:32.13ID:EWUKPpd80
ロシアは、ウクライナとロシアの情報源によると、一夜にしてクルスク地域で大規模な反撃を開始し、グルシコヴォ地域への陸路の封鎖を解除し、ロシアのウクライナ占領地域の少なくとも10分の1以上を奪還した。ウクライナにとって大きな後退だ。
132名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f99d-DQ/g [2400:2200:50f:c44a:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:37:25.25ID:afFZl/5P0
はいはいネガティヴネガティブ
2024/09/11(水) 21:37:32.01ID:i6SOwooK0
頼むからポエマーはワッチョイ固定してくれないかな、無意味な文字列をこれ以上見たくないわ
134名無し三等兵 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d393-yNKY [45.75.95.135])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:42:10.32ID:1quy6dwp0
クルスクのウクライナ軍総崩れか
やっぱりウクライナには攻勢に出る戦力なんて無かったってことだよ
クルスク侵攻の動機が怪しい
135名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 99e1-BHET [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:42:49.08ID:9AKsZqjA0
>>128
ダメ
まだまだ続けなさい
勝手にやめたら許さないよ
136名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src5-DQ/g [126.254.237.118])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:55:03.85ID:DS+hGqBHr
大方の予想通り兵站が維持できず、クルスクの寒村を血で染めるパターンか。ゼレンスキーの思いつきで酷い事に。
2024/09/11(水) 22:00:30.33ID:FoUM49mH0
東部に戦力を引き抜いたら反攻されたか?

>ロシア軍幹部のアラウディノフ氏は11日、ウクライナ軍の越境攻撃を受ける露西部クルスク州の一部で露軍が攻勢に転じ、集落10カ所を奪還したと主張した。タス通信が伝えた。露有力オンラインメディア「マッシュ」も同日、露軍が同州で150平方キロの面積を奪還し、ウクライナ軍に制圧された要衝スジャの近郊まで進出したと報道。同州で露軍が本格的な反撃作戦に乗り出した可能性がある。
www.sankei.com/article/20240911-QQBV2PVCVZPX3AZ4MC3KNQ4DRU/
138名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f99d-DQ/g [2400:2200:50f:c44a:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 22:10:42.71ID:afFZl/5P0
すわウクライナにATACMS使用許可か!?って途端にみなさーん!!クルスクでこんなに負けてますよー!!内部からもこんな悲観論が出てますよー!!いいんですかー!?なんて臭すぎでしょ
2024/09/11(水) 22:15:12.58ID:JL5ij0yy0
地図に長距離ミサイルが許可された場合の射程範囲を書いたXの画像を見たらわりとエグいことが実感できたな
2024/09/11(水) 22:19:50.02ID:hHxV7nuH0
これで直ぐにクルスク撤退とはならんでしょ
今日明日のキーウでの各国との会談に合わせて攻め込んできたのではw
2024/09/11(水) 22:21:22.22ID:YRPBV2qH0
スジャで迎え撃つのかどうかやろかね
突出部の部隊がどうなるかだが
2024/09/11(水) 22:29:46.99ID:Q6iGAWhD0
クルスクは西の方からの反撃は予想してなかったな。ロシア軍が戦力を集中させてるならある意味狙い通りではあるけど、ここで消耗戦したら本末転倒なんだよな
2024/09/11(水) 22:29:56.67ID:hHxV7nuH0
夜(昨晩)、オデッサ地域にミサイルを発射していた錆色のSU-30SMが巡洋艦モスクワを追跡したと報告されている。

://t.me/a24nonymous/106506

これやっぱり墜落したって意味だろうか?
144名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f9e7-ptB3 [2400:4050:dbc0:e900:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 22:30:58.40ID:74b4EPIZ0
長距離攻撃が可能になったとして、ロシア企業のデータセンターとか本気でクリティカルな施設って攻撃OKなのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況