>>706
だから、現状では深海での探査よりも資源開発可能な深度での広域展開の方が必要とされてる技術なんだろ。
しんかい6500が建造された時代は深海自体が完全に未知の領域だったけど、今は30年以上の調査データがあるわけで。
それに今の技術なら別にチタンの半球を溶接しなくても耐圧殻は作れるしな。
あと、耐圧殻で一番問題になってるのは技術継承じゃなくて建造してもテストする施設が中ロにしかないってことなんだけどな。

どの辺のレベルが落ちてるのか分からんけど、アメリカは迷走することはあっても現行の兵器に関してはちゃんとやってるやろ。
迷走してた戦闘艦でも共同交戦能力をここまでちゃんとやってる国は米くらいだ。現状でアメリカが推し負ける国があるのか?その可能性がある国ってどこよ?