ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/25(水) 18:09:36.92ID:lXzfwpEx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよ

ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ※実質1380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725987023/
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726646757/
※前スレ
ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
233名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a29b-mQDz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:07:25.46ID:sWD8YXZU0
ロシアの広報部隊が、ロシア正教はLGBTQを認めない、キリスト教保守ならロシア!とキャンペーンをしているので、宗教右派対策でプーチンのけつ舐めるのは正しいのかもしれないが
ただ単にしゃべっている間に気持ち良くなった赤提灯のボケ老人が暴走しているだけに見える
2024/09/26(木) 18:08:40.72ID:aPko9CEJ0
>>232
都合よくポジション変えてロシア擁護は心底気持ち悪いから消えてくれ

それよりトルコがS400を米国に引き渡したらF35購入させてやるってディールしてるけど
これトルコ乗っかるよな絶対
米国はS400はある程度解析したらウクライナへ供与しちまえばいいし三方良しだわ
235名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ a275-6BNc [240d:1a:27f:500:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:12:53.88ID:db7kmO6E0
へぇM1117ウクライナ戦争に向いていそうな車輌だな。バイクやゴルフカートの露助が羨ましがるだろう。
236名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2001:268:7281:cacf:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:21:13.63ID:kzwr3Qfp0
>>230
トランプはボケてなきゃ優秀だと思うぞ
金出さないNATO加盟諸国にアメリカ手を引くぞと一言脅しただけで加盟諸国は軍事費爆上げ
ウクライナ戦争に手を引くぞと脅しただけでEUのウクライナ支援倍増

これ狙ってやってるならめちゃくちゃ有能だわ
2024/09/26(木) 18:22:52.53ID:cdvFA8O4H
>>232
ザリブも手つかずなのに終わるわけが無い
238名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 82c5-CNSF [240b:253:3560:1400:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:22:54.70ID:G1pnEL/O0
>>222
だからその防衛力をロシアがガンガンすり減らしてる一方でCSTOも求心力無くしてるから
いつロシアの命運も残りわずかってことよな
239名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2001:268:7281:cacf:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:27:32.15ID:kzwr3Qfp0
そもそもトランプの基本スタンスがディールなんだからいちいち間に受けるのがナンセンスだわ
日本含めて西側諸国はアメリカに頼り切り過ぎて国防なのに他人事のような感じだったのは事実だろ
トランプみたいな奴が煽ってくれた方が案外平和は保たれる

バイデンみたいに一瞬触発の状態でビビって「米兵だすと戦争になるから関与しませんよー」なんてチキったのがこの戦争の始まりだったし
ロシアに玉握られてるか、ボケてるか出ない限りバイデンの数百倍有能だわ
2024/09/26(木) 18:36:17.69ID:ZD0AWoJ20
トランプの場合、とことん信用されてないだけだけどね
この先アメリカを頼りにしたらとんでもないことになるって、EUはじめ各国があせっただけ
安倍ちゃんみたく懐に入っちゃえば、美味しいとこ持ってけるけど
少なくともプーチンには無理だな
241名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2001:268:7281:cacf:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:42:59.16ID:kzwr3Qfp0
>この先アメリカを頼りにしたらとんでもないことになるって、EUはじめ各国があせっただけ
これが重要なのだと分からない?その結果西側のポテンシャルが上がってこそ日に日に増大している中国、ロシア*に対抗出来るんでしょ
助けてくれる前提なら国防なんて二の次で良いからそのうち中国に太刀打ちできなくなる

グローバルサウスの隆盛によって日に日にアメリカの権威も衰えてる、挙句移民によって国力も弱体化してる
これから暫くはトランプのような奴が必要とされる時代なのは間違いないよ
242名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5b61-zLmf [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:48:29.81ID:foo/N8QL0
>>241
珍露様大好きなグローバルサウスね。
珍露様もグローバルサウスに移住しちゃえば?
2024/09/26(木) 18:51:15.53ID:Jhn8TGJ+0
プーチンはもはや通常兵器に対して核を使うと脅すことしかできなくなったか
終わりがそろそろ見えてきたかねえ
2024/09/26(木) 18:52:22.34ID:fJi9+6Uv0
「ウクライナ大統領が我が国に来て、皆さんのお気に入りの大統領である私に対して、些細な不快な中傷をしています。我々は、取引を拒否するゼレンスキー氏に何十億ドルも与え続けています」とドナルド・トランプ氏はノースカロライナ州の集会で述べた。
245名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5b03-5eDV [2400:2200:5a5:edbd:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 18:59:24.00ID:tdgaBZTK0
でも東部ではジリジリ押されてるもん!! ゼレンスキーくんはアメリカじゃ嫌われ者だもん!! 支援疲れ!!
246名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2001:268:7281:cacf:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:01:01.01ID:kzwr3Qfp0
>>245
ロシアはもう負けてて崩壊してるんだろ?w
じゃあ良いじゃんw
2024/09/26(木) 19:01:50.52ID:aPko9CEJ0
お前は人生終わってるけどな
248名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2001:268:7281:cacf:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:04:15.44ID:kzwr3Qfp0
>>243
うんうんそうだね
もうすぐ終わりだね☺
ロシアはもう負けてて崩壊するんだもんね🥹
2024/09/26(木) 19:08:40.32ID:C5LYoDlW0
民主党のバイデンですらウクライナが決定的な勝利を収めないように支援を小出しにした上で制限かけてるのに
絶対に諦めないプーチン相手に勝てると思う方がどうかしてるぞ
ここで勝てるだの言ってる連中はほんとこの現実が見えてない
250名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 03a2-rNKn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:10:02.45ID:gD61pknI0
プーチンは諦めないから勝てるという理論かw
2024/09/26(木) 19:11:06.86ID:6xdlTiB60
>>249
ウクライナが勝つのではなくプーチンが負けて、結果的にウクライナ勝利に終わるのだ

この文言分からないなら絶対に話は噛み合わない
252名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ec7-J+2L [240b:c010:401:91d6:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:11:30.52ID:8pju49Xh0
>>234
それに加えてBRICsから抜けないとな
経済同盟とはいえ敵国と組んでる様な国に軍事機密の塊は渡せんだろう
2024/09/26(木) 19:15:32.40ID:oeYS0w/o0
ネコオン待ち
2024/09/26(木) 19:17:01.51ID:w3dBsB7V0
斎藤元彦知事化するプーチン
255名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5bce-Tu9O [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:17:21.02ID:hTGLep680
>>251
してウクライナの勝利とはなんぞや?
精神的勝利か!?
2024/09/26(木) 19:21:09.17ID:WxT3amM40
元彦がプーチンを見習ってる説
2024/09/26(木) 19:27:28.84ID:OtAsEEm20
さて珍露の悲鳴が聞きたいので存分に書き込め。


https://www.sankei.com/article/20240926-2TVRVTII45LZFHNLBL7SVTUVN4/
米政府がウクライナに1兆円超の軍事支援 26日表明とバイデン大統領
2024/09/26(木) 19:30:24.55ID:fJi9+6Uv0
ゼレンスキー大統領の報告によると、米国はウクライナへの79億ドルの防衛支援を発表した。大統領は、パトリオット防空砲台の追加、その他の防空システム、迎撃ミサイル、ドローン、長距離ミサイル、空対地兵器、ウクライナの防衛産業基盤を強化するための資金など、重要な支援に感謝の意を表した。

ゼレンスキー大統領はまた、ウクライナのパイロットにF-16を操縦する訓練プログラムを拡大する決定と、ロシアの対ウクライナ侵略の資金調達能力をさらに制限するために課せられた強力な制裁を発表した。
2024/09/26(木) 19:49:52.71ID:rNu9P14p0
ひょっとしてアメリカは戦争を拡大させたいのかな
260名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b87-CNSF [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:55:13.06ID:+I6TTItk0
>>259

ロシアをへこまさんと世界大戦になる
261名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b93-JSLA [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 19:55:25.90ID:v6NC/fG00
>>259
ロシアは拡大させたいから軍事予算増やしてるな
まさに軍産複合体という言葉はロシア政府とロシア経済のためにある、ロシア臣民の血を吸って肥太る死の商人よ
2024/09/26(木) 20:00:27.49ID:OMl2Vq40p
ロシア人がロシアのために戦っているならまだマシだ

アメリカのそれなんて世界中でアメリカのために現地の国の人間同士を戦わせている
吐き気を催す邪悪とはまさにアメリカの覇権主義にこそある
263名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5bda-/Wyn [240a:61:2293:cdc3:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:11:21.33ID:vfSiszJ30
いつ来ても開戦当時とレス内容が変わってないな
2024/09/26(木) 20:11:55.74ID:cdvFA8O4H
日本やアメリカにツバ吐きたくて
ロシアや中国をageる しばき隊しぐさ
265 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0ef6-X2Ow [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:24:05.70ID:VGffqd0e0
https://youtu.be/UUvY1Ock35I
266名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b93-JSLA [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:28:45.39ID:v6NC/fG00
>>262
ほぅ、現地人が利用されて騙されるだけの無知の集団扱いとはとんだ差別主義者だな
2024/09/26(木) 20:36:30.24ID:rfU+iRF80
>>259
ウクライナに金ぶん投げるだけで、ロシアの国力を削ってくれるんだから
アメリカにとっちゃこれほど有効な軍事費の使い道は他に無いだろう

アフガンに100兆使って何も得られなかった事に比べれば
十分すぎるぐらら費用対効果が出てるし、アメリカが支援止めるメリットなんて無い
268名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b87-CNSF [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:39:00.22ID:+I6TTItk0
>>262
ロシア人がロシアの独裁者の征服意欲を満たすために戦争してる訳で
付き合わされるウクライナ人にとってはまさに厄災以外の何者でもないな
269名無し三等兵 ハンター[Lv.767][UR武+29][UR防+29][木] (ワッチョイ 5bc2-NQA7 [2001:268:9806:aebf:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:41:17.76ID:fktE7vYK0
>>267
人が大量に死んでるのに支援やめるメリットがどうたら
自分に利益があれば人がいくら死んでもかまわないって考え方はなんとかならんのかね
270名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5bda-/Wyn [240a:61:2293:cdc3:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:44:15.86ID:vfSiszJ30
71歳のジジイの命令で他国で死ぬ若者って何の為に生まれて来たんだろうと思うわ
271名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b87-CNSF [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:44:18.74ID:+I6TTItk0
>>269
支援やめたらどうせロシアに殺される人たちを助ける為の支援やからなぁ
272名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a29b-mQDz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:45:41.74ID:sWD8YXZU0
バイデンは議会が承認した今月末期限の予算を今月中に使うみたいだね
2024/09/26(木) 20:47:05.54ID:Jhn8TGJ+0
>>269
ここで支援しなかったら将来もっと大きな災禍になって返ってくるのは歴史が証明してるしなー
ロシアに弱体化してもらってプーがさっさとおっ死ぬ方が人類の利益になる
274名無し三等兵 ハンター[Lv.767][UR武+29][UR防+29][木] (ワッチョイ 5bc2-NQA7 [2001:268:9806:aebf:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:47:34.35ID:fktE7vYK0
>>260
ロシアをへこまさんと世界大戦になると本気で思ってるなら自らウクライナに義勇兵として行けばいいのではないか?
自分の信条で他人を戦わせようと煽っておきながら自分は安全地帯から出る気はない
ナザレンコみたいな奴だな
275名無し三等兵 ハンター[Lv.767][UR武+29][UR防+29][木] (ワッチョイ 5bc2-NQA7 [2001:268:9806:aebf:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:50:50.36ID:fktE7vYK0
>>273
そもそも支援しても勝てる見込みねーじゃん
結局のところアメリカのバイデン政権は核リスクがあるからウクライナを勝たせる気はないんだろ?
じゃあウクライナ人は何のために戦ってんの?
276 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:51:02.48ID:nf+p9H9D0
>>76
たしか、ロシアの国産半導体は4世代以上遅れていて
密輸しないと使い物にならないんじゃなかったっけ
なら基板実装技術も推して知るべしだろうしなー
277名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b701-7cnK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:51:03.06ID:At/xBHGw0
>>273
ヒトラーを放置した結果世界大戦になったからな
プトラーという二度目を繰り返してはならない
278 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:53:59.85ID:nf+p9H9D0
>>88
サルマトの早期制式化と核実験は、うちは核大国だぞごるぁってのはみんな理解してたでしょに
そのサルマトが使い物にならない=ICBMがない
でプーチン切れちゃってるのが今でしょ
279名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 3f32-5eDV [2400:4150:30c0:3400:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:55:36.81ID:U/LJeItB0
思想信条を抜きにしても最近のトランプは選挙に負けたいとしか思えないガイジムーブしてるし
バイデンとは別ベクトルの痴呆老人としか思えん
2024/09/26(木) 20:56:59.75ID:6xdlTiB60
>>275
国を守るって概念がない子にどうやって何を説明しろってんだ?
281名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a29b-mQDz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:57:22.77ID:sWD8YXZU0
アメリカがF-16用のJSOWを供与するということは
ウクライナのF-16空爆ミッションの体勢作りや訓練が軌道に乗ったということだろうか
もしくはまたSU-24に魔改造して載せるのか
2024/09/26(木) 20:57:45.08ID:ZD0AWoJ20
ツベでロシアの暮らしの動画見たが、やっぱり輸入品を中心に物価が上がってるって言ってた
ただ、元々輸入品を買うのは金持ちだから、少々値上がりしても生活に影響はないって言ってたな
283名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5bce-Tu9O [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 20:58:43.05ID:hTGLep680
>>277
ヒトラーを産んだのは
ドイツを抑圧し蹂躙し、天文学的返済不可能な借金を背負わせ、ゲルマンの尊厳を踏み躙りまくった欧米であることをお忘れ無く
284名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b03-5eDV [2400:2200:5a5:edbd:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:00:31.27ID:tdgaBZTK0
アメリカガーはもういいよ ウフレダルは陥落間近なんだろ? そっちのことを話せよ
285名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03a2-rNKn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:00:52.48ID:gD61pknI0
サルマトは失敗だけならまだしも
サイロバンカー事ぶっ飛ばしてクレーターこさえたのが実に芸術点が高いよなw
286 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:01:39.08ID:nf+p9H9D0
>>283
知らんのか?
WW2前のドイツはアメリカからの借款で雇用もあり経済も潤ってた
問題は尊厳ではなく、アメリカ発の世界恐慌だよ
これでドイツ経済はまた地の底に落ちたのよ
2024/09/26(木) 21:02:19.63ID:GFirXmJD0
本日9月26日午前10時から午前11時まで、ロシア連邦領空からKh-47 M2「キンジャール」航空弾道ミサイルの3回の発射が記録された。それらはフメリニツキー地域のスタロコスティアンティノフの方向に発射されました。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vipustila-tri-kindzhala-napryamku-starokostyantinova-1727346190.html

ロシア側ミルブロガーなどはF-16の破壊を主張。昼間にキンジャール発射は珍しいので何か重要目標あったのかもしれないがわからんな
288 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:02:35.97ID:nf+p9H9D0
>>285
制式化した直後は、ロシア上げてホルホルしてたのにね
2024/09/26(木) 21:04:00.86ID:Po4dcSXW0
アメリカの景気で世界が左右されるのはもうどうしようもない話だわ
2024/09/26(木) 21:06:07.53ID:ukOSRqYw0
>>278
SLBMはどうなのかと思って調べたけどざっと見る限り、例に漏れずこいつらも弾頭搭載数が少ないっぽい。
少なくともトライデントみたいな500kt級核だと5個も10個も乗せる余地は無いみたいで
真面目にサルマトの発射失敗はロシアの核戦力にとってかなり痛い出来事なんじゃねえかな、これ……
291名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5bce-Tu9O [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:07:13.46ID:hTGLep680
>>286
1番はヴェルサイユ条約だよ
あれでドイツ人が右翼化した
経済ごときで狂うなら日本にもヒトラーが生まれてるわ
2024/09/26(木) 21:07:26.17ID:Jhn8TGJ+0
>>283
その反省は戦後ちゃんと生かされたじゃろ
WW2敗戦国から過剰な賠償を搾り取るのは良くないってことになって請求の大半が減免されたぞ
293 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0ef6-X2Ow [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:07:35.67ID:VGffqd0e0
「ウクライナはもう存在しない。ほとんど全てが破壊された。何百万もの人々が死んだ」 - トランプ。

▪プーチンとのどんな最悪の取引でも、何も取引しないよりはましだ。ウクライナはもっと早く合意して何かを諦めるべきだった。
▪ 「ウクライナよ、都市や町を以前のように回復することは決してできないだろう。文明はあったが、今は遺産はない。」
▪たとえ全世界が集まったとしても、ウクライナを再建するには資金が足りないだろう。
▪ハリスが勝てば、さらに多くのウクライナ人が死亡し、都市は陥落するだろう。
https://x.com/UkrReview/status/1839215450304979418
294名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03a2-rNKn [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:08:27.02ID:gD61pknI0
>289
珍露理論だとBRICSで縁が切れるからヘーキヘーキ
まあ連中には半導体は愚か自国民を賄うだけの高収量品種を作出する能力はないんだけどな
2024/09/26(木) 21:09:04.62ID:ZD0AWoJ20
>>286
WW2前のドイツが幾ら賠償金背負ってたか知ってるのかね
世界恐慌前のハイパーインフレーション知らんの
グラフ書いたら対数グラフになっちゃうぞ
2024/09/26(木) 21:09:19.94ID:Jhn8TGJ+0
>>285
発射すらされず、点火直後に爆発してるところからしてもエンジントラブルっぽいのよな
ロシアのロケット開発能力がかなり落ちてるのだと思われ
297名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f285-Tu9O [240a:61:50e7:d52e:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:10:18.40ID:QXh8R4Oo0
トランプは、もうダメだろう。話題にする必要なし。
2024/09/26(木) 21:10:53.43ID:vH0hoGDi0
中国と1週間差か
示し合わせてICBM実験を同時期にやるつもりだったのかねえ
299 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0ef6-X2Ow [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:15:26.73ID:VGffqd0e0
モルドバ国民が、占領下のトランスニストリアで自称ロシアの「平和維持軍」と対峙し、
自らの権利を主張し、彼らに自国から立ち去るよう促し、ロシアに帰って自分のことに専念するよう告げた。
https://x.com/NOELreports/status/1839240652426506434
2024/09/26(木) 21:15:49.56ID:6xdlTiB60
>>293
これで「1日で戦争終わらせる」ってどーやんだろ?
アメリカ軍をウクライナに差し向けても無理だし、即時にウクライナ全土を核攻撃でもしないと戦争終わるわけないんだが…
2024/09/26(木) 21:16:24.88ID:GFirXmJD0
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、国内の炭化水素処理の発展を助けるロシアの埋蔵量開発の重要性を強調した。

「ロシアにおける当社の工場や複合施設における炭化水素処理量の増加は、国内の燃料・エネルギー複合施設(燃料・エネルギー複合施設編)にとってのもう一つの優先課題である。ここでは、必要な原料ベースを確保することが重要である。資源の採掘だ」とプーチン大統領は国際フォーラム「ロシア・エネルギーウィーク」の総会で述べた。
://ria.ru/20240926/putin-1974861880.html

色々エネルギー関連でプーチンが発言してるが特筆すべきはこれだろうか
やっぱ西側処理プラントの不調・破壊で生産低下してるのだろう
302 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:17:45.72ID:nf+p9H9D0
>>291
時系列わからん人とは(以下略
303 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:21:47.98ID:nf+p9H9D0
>>293
アメリカが覇権国としてあるのは、世界にアメリカの元に一定のルールを課したからだろうに
アメリカのもとにおいて
・他国を相談なく侵略しない
とかなー
従わなかったのがロシアなんだけど、それを許すとアメリカ覇権が終わるわ
ま、どうでもいいんだけどもさ
トランプはアメリカという覇権国家を壊しにかかってる
2024/09/26(木) 21:23:14.54ID:cdvFA8O4H
ソースがノーボスチって
305 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:25:46.94ID:nf+p9H9D0
>>301
技術開発に投資するのが一回り二回り遅かった
戦争が苦しくなってからとかもうね
306名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b93-JSLA [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:29:07.75ID:v6NC/fG00
まぁアメリカの覇権が終わればBRICSの春になるかと言えばならんだろうしなぁ
アメリカが閉じ籠って力の空白が生まれたとしてもそれを総取り出来る大国は存在しない
複数の列強が覇権を争って血が流れるゼロサムゲームを延々と繰り返すだけでしょ
欧州すら纏まらないのに民族宗教文化あらゆるものが違うBRICSやらグローバルサウスが団結出来る筈もなし
何だったら普通に対立したり紛争すらあるわけでな
2024/09/26(木) 21:30:26.88ID:+sPXRRfwM
>>300
ウクライナの援助を止めて白旗上げさせるんだろ
ゼレンスキーが「トランプは戦争を終わらせる方法なんて知らない」とか言ったことに激怒してるそうだから完全に私怨
ネタニヤフがバイデン当選時にお祝いのメッセージ送ったことにも「裏切り者のクソ野郎」とか激怒してたしガチでメンタリティがクソガキ
308名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b93-JSLA [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:31:54.57ID:v6NC/fG00
>>289
超大国はただそこに存在するだけで世界経済を動かすし、様々な勢力から打倒の挑戦を受けるものだからねぇ
同時に世界を安定化させて混沌に蓋をする重石でもある
歴史を見れば覇権国の失墜は地域、あるいは世界を混乱させて流血を促した、最近の事例だとソビエト崩壊がまさにそうだし
309 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:33:44.34ID:nf+p9H9D0
>>306
うちもそう思ってる
アメリカが覇権放り出せばまた帝国主義かな
帝国主義というのは言いすぎかもしれないけれど、ポピュリズムから独裁化というのは歴史にもあったことで・・・
あ、ロシアと中国はすでにそうだから例外ね
2024/09/26(木) 21:34:00.89ID:6xdlTiB60
>>307
ウクライナは最後まで抵抗するから「1日では終わりっこない」と言ってるだけ
2024/09/26(木) 21:39:09.46ID:DkZkrusQ0
資金面の話だと、ロシアの凍結資金の金利で賄うってのが一番持続可能性があるよな

他国の援助頼みだと政権や議会勢力次第で戦費調達が不安定になるが、凍結金利の活用なら一度決めてしまえばそう簡単には停止することはない

停戦が西側の意向に沿わない形で実現したり賠償に応じない場合でも凍結継続してウクライナの復興支援に活用できるし
2024/09/26(木) 21:39:27.74ID:ZD0AWoJ20
アメリカが覇権国から降りたとして
代わりに何処の国が、莫大な輸入で大儲けさせてくれるんだ
中国は国内の不良債権で不渡り連発してるし、ロシアも海外からバカスカ輸入できるほど金持ってないしな
313名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4b92-OpFD [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:41:30.02ID:nFPGCvcA0
>>306
IとCは明確に敵対してるので今の世界秩序の重しが外れたら熱戦にエスカレートすると思うわ
下手すると局地核戦争にすらなるかもしれん
314名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b93-JSLA [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 21:45:57.47ID:v6NC/fG00
>>312
アメリカ以前から大国が成立したらグローバルな交易が行われていたからな
そして大国が崩壊なり失墜なりしたらドミノ倒しで周辺国家の経済がタヒぬ
アメリカが閉じ籠った途端に世界恐慌発生は十分あり得る
もしかしたら確かにアメリカの鎖国はアメリカの復権に繋がるかも?世界が混沌とすれば優秀な人材は今以上にアメリカを目指すだろうし自給自足に足る食料と資源があるから十年くらい閉じ籠れば混沌の中でボロボロの世界と失業やら産業問題解決した中興アメリカという図式もあり得るのか?
2024/09/26(木) 21:55:21.27ID:+JlHJKZ30
>>269
ブチャの一件が無ければ説得力があるんだけどな
しかもブチャの一件だけではないし
2024/09/26(木) 21:56:02.07ID:GFirXmJD0
ロシア人はボフチャンスクで住宅間の移動のためにトンネルを掘っている - OTU「ハリコフ」
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyani-riyut-tuneli-vovchansku-peremishchennya-1727354057.html

件の鉄骨工場も地下トンネルで補給してたのかもな
2024/09/26(木) 22:02:24.80ID:ZD0AWoJ20
>>316
21世紀の陸上戦のトレンドは地下トンネルか
ハマスも地下トンネル好きだったしな
318 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:09:38.31ID:nf+p9H9D0
>>317
暴露していればドローンの標的になる
ハマスは関係ない、対ドローン対策として主要施設は地下に置きドローンへの防御って話だろ
お前、イスラエル関連でハマス絡めたかっただけか
2024/09/26(木) 22:12:49.24ID:fJi9+6Uv0
ドイツ連邦議会はウクライナへの追加軍事支援として4億ユーロを承認した。この資金はウクライナの防衛力強化のため、防空システム、戦車、ドローン、弾薬、スペアパーツの提供に使われる。
320 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f25d-7oHc [240b:253:8500:af00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:12:55.61ID:wv+9gh1B0
>>290
一方、中国様はミサイル実験の様子を公開した

あれ絶対西側云々じゃなくてロシアへのマウンティングだわ
2024/09/26(木) 22:15:11.03ID:ZD0AWoJ20
>>318
いやいや地下トンネルでハマス思い出しただけ
でもね、互いに塹壕を構えて膠着した戦場で、一年かけてトンネル掘って敵陣地の裏をつければ必勝だ
322名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b87-CNSF [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:15:57.62ID:+I6TTItk0
>>274
意味不明
ロシアを凹まさんと世界大戦になるけど主戦場はヨーロッパやから戦闘経験のない日本市民に出来るのは政府のウクライナ支援を支持する事くらいやろ
323 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:20:06.20ID:nf+p9H9D0
>>321
坑道戦術と主要施設の地下埋設・・・違いがわかってないからもういいや
2024/09/26(木) 22:45:06.12ID:fJi9+6Uv0
タリバンは、10月22日から24日にロシアのカザンで開催されるBRICS経済フォーラムへの参加を認めるよう要請した。
2024/09/26(木) 22:55:20.67ID:t58cQvWPd
今のところウクライナはドローン飽和攻撃での武器庫、石油施設破壊が一番効果高そうやね
ホントはミサイルが使えれば良いんだろうがドローンでも数さえあればいけてるから良いのかね
326名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4b92-OpFD [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:04:52.88ID:nFPGCvcA0
>>325
ドローンだとどうしてもペイロードが小さいので防護された目標相手には通用しないのが難点
なのでミサイルが無くてもよいわけではない、目標の種別毎に使い分けられるようにすべき

まあ目標の大半を占めるであろう防護されてない施設にはドローンが十分通用するけどね
パリャは量産が効くとのことなので、今後は集積所や石油関連施設への攻撃頻度が増すだろう
327名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b701-7cnK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:09:57.01ID:At/xBHGw0
"空飛ぶパン"は弾頭が交換可能でバンカーバスタータイプもあるという話
飽和攻撃すればそこそこ何とかはなると思う
328 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:17:48.95ID:nf+p9H9D0
これからは巡航ミサイルがもっと賢くなり
歩兵が進軍する前にドローン戦が展開される
そういう未来
2024/09/26(木) 23:36:01.87ID:aPko9CEJ0
>>278
中国異例の太平洋側へのICBM試験はロシアの失敗した尻拭いよな
しかし即応性が必要なICBMにLRBか‥
北朝鮮ですらSRBなのに本当に新規開発能力喪失してんのかね
330名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b87-CNSF [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:40:03.86ID:+I6TTItk0
>>326
例のパンは小型巡航ミサイルにスターリンク搭載したものやからドローンか巡航ミサイルかはもう区別出来ん
極論四発の爆撃機にスターリンク搭載して各種爆弾積んで運用することも出来る
射程とペイロードの関係で弾道ミサイルは残るやろな
2024/09/26(木) 23:51:11.18ID:w3dBsB7V0
一発1億の巡航ミサイルか
炸薬10分の1だが1000万のドローンを10発撃つかどっちが効果的かっていう
332 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f20e-rNKn [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:53:26.10ID:nf+p9H9D0
>>329
それはまさに中国がロシアにマウント取ってるだけなのよね
ロシアと中国って対西側では共闘するけど、基本的に隣国で国境紛争もある
もう、ロシアが中国の経済植民地になるのは避けられないんだけどさ
2024/09/27(金) 00:11:40.04ID:HfSXV5kK0
イランとイスラエルの戦争が始まりそうだけど、イランと軍事同盟結んでるロシアも参戦するのか気になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況