LLMの登場でプログラミングもかなりプラモデル組み立て的な感覚に近づいてきたな。フレームワークが普及しだしてからもビルディングがプログラミングの肝になってきてるが、それがさらに顕著になってきてる気がする。

開発環境や目的にもよるけど、我が方自身もコントロールの定義や設計なんてやったことないもんな。functionは書くけど