FCAS(テンペスト)の脱着式ウエポンベイなんて筋が悪い考え方
それだったらオーソドックスな大型機を選択した方が技術的リスクが大きい
ウエポンベイを幾つも開発したら開発費は嵩んでしまうし、運用面でも面倒なことが多い
ウエポンベイの型によっては飛行性能やステルス性能が低下する可能性だってある
イタリアが大型の日本の次期戦闘機を受け入れたのは、イギリスの怪しいギミックの機体よりも
オーソドックスな大型機の方がトータルコストと性能面で有利としたのだろう
航続距離が長くて困るなんてことは運用上ないだろう
しかも機体やエンジンの開発費はほとんど日本負担だから失敗したところでイタリアの懐は痛まない
カスタマイズ権と国内生産権が認められてばイタリアには日本の次期戦闘機を共通機体にするのは都合が良いこと