民◯党類ですがですわよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 01:50:22.58ID:aABkyimc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

選挙が終わるまでお上品に参りましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ライセンス剥奪な前スレ
民◯党類ですが反原発類と類友ですが何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729304274/
関連スレ
ですがスレ避難所 その574
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729137522/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/20(日) 12:18:53.19ID:NHUwiUqnr
イタリアとオランダの防空艦もどんどん巨艦になってるな
ASEVが基準になるんかもねこれからの
DDXは。
2024/10/20(日) 12:19:21.80ID:COsVA4Pi0
最近通じない記号
https://i.imgur.com/wyM084f.jpeg
2024/10/20(日) 12:19:22.06ID:3G2jQyqj0
>>259
よーし、ガソリン車に燃料改質器を搭載して食油をより軽質炭化水素にクラッキングさせつつ走ろうぜ
2024/10/20(日) 12:20:17.30ID:OnCEeUmk0
>>258
アメリカがひどいことになっているからねぇ
死んだ人の投票とか人口より多い投票とか
266名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 026a-XK4f)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:20:37.48ID:yk0P60kT0
>>263
ちび太かな
2024/10/20(日) 12:20:46.06ID:VPcbxDTt0
>>262
なんだかんだでズムウォルトと今は亡きCG(X)計画は時代の魁ではありましたわね
2024/10/20(日) 12:21:26.56ID:0TSIZnZg0
>>255
そうだねえ。文句より行動すべきなんだろうね
2024/10/20(日) 12:23:18.49ID:0TSIZnZg0
>>256
逆説的にいえばまだノッさんは生きているのか
2024/10/20(日) 12:23:58.52ID:7JNscrFy0
>>263
おでん・・・・・・
2024/10/20(日) 12:25:50.67ID:2jPEVqKF0
燃料タンクに角砂糖入れても走るだろうか
2024/10/20(日) 12:27:36.89ID:0TSIZnZg0
油に溶けずにタンクの底にたまりポンプを包むフィルターで阻止されるからいけると
おもわれ(砂糖の意味)
2024/10/20(日) 12:29:01.41ID:NHUwiUqnr
>>267
大艦巨砲主義の復権ですわ
2024/10/20(日) 12:29:11.80ID:v0IFpCkg0
ここで大抵の油なら入れても動くM1のガスタービンエンジン
2024/10/20(日) 12:29:27.52ID:H7I7fACH0
アメリカのイージス艦も結局巨大化させなきゃいけなかったが改造で済ますためにすんごい異形になったので、
日本がこれから作るであろうクソデカイージス艦が実は正解なのかもしれん
2024/10/20(日) 12:31:11.13ID:uOhbxC3t0
>>262
陸上用のSPY7を搭載したからデカくなったという話はどうなったんだ?
2024/10/20(日) 12:31:45.34ID:ihigslVS0
タンクの蓋を開けてゴミを入れるだけで有無を言わせぬスピードで走れる様にしよう(提案)
2024/10/20(日) 12:33:11.51ID:ihigslVS0
>>273
大艦巨砲主義氏の復活とな(違う)
2024/10/20(日) 12:36:04.23ID:m92dCWuL0
>>199
マゾモナーはんしんおとこ説
2024/10/20(日) 12:36:47.92ID:Yy4CnGm70
13DDXはどれくらいの規模になるのかの
2024/10/20(日) 12:36:48.53ID:0TSIZnZg0
改質するためには水が必要なので燃料タンクのほかに水タンクが必要だろうね(走る製油所)
2024/10/20(日) 12:36:57.70ID:7JNscrFy0
>>278
たたなくなったら、無用の長物になったりしません?
2024/10/20(日) 12:37:54.67ID:AfLBJmDP0
>>275
ズムたんが3隻でキャンセルされたせいだと思うの
2024/10/20(日) 12:37:55.40ID:80eCmf920
>>254
>>261
ネット投票だけはダメですわ~
親族も含めた悪用した乗っ取り投票が排除できませんもの
285名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa45-MMaT)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:38:24.30ID:bgmm0yCva
【官邸突入】容疑者の車の中にはガソリンがポリタンク20個分★2 [シャチ★]

低能だと衝突の衝撃でガソリンが勝手に燃えて爆発すると思っちゃうの?
それは映画の中だけだから
2024/10/20(日) 12:41:46.43ID:NHUwiUqnr
100セル以上のVLS積んで弾道弾迎撃能力付与すると1万トン超えるんよな
13DDXも大型化するみたいだし世は正に大艦ミサイル主義時代よ
2024/10/20(日) 12:42:46.50ID:AfLBJmDP0
>>284
共産や草加が得意そう
2024/10/20(日) 12:42:58.59ID:uOhbxC3t0
中華055
満載13000

米DDG(X)
満載13500

蘭次期DDG
満載15000~17000

独次期DDG
約10000?

伊次期DDG
満載11000?

ASEV
基準12000 満載15000くらい?

同世代艦ではそんなに巨大なわけじゃ無いのね。
2024/10/20(日) 12:43:41.90ID:m27H2lkgM
>>274
おゲルさんのおでこの皮脂を集めたものでも動くのかしら。
(あぶら、と申してもoilとwaxは別物ですよね…?)
2024/10/20(日) 12:44:30.30ID:F+fvWc990
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/20(日) 12:45:41.78ID:0M0dooQT0
>>288
満載1万トン超えで駆逐艦というのはちょっとどうなんでしょう?
巡洋艦クラスでは……
2024/10/20(日) 12:46:21.46ID:VPcbxDTt0
>>288
ほぼ流産確定の露助のリデル級がもう一回り大きくて基準19000t、満載23000〜24000くらい? の計画だったみたいですね
アレは原子炉積む筈だったから大型化は無理もないけど
2024/10/20(日) 12:47:42.64ID:VPcbxDTt0
>>291
満載1万tでフリゲートを名乗る時代なのですわー
2024/10/20(日) 12:49:51.56ID:0TSIZnZg0
動くのと常用できるのとではまた違うだろうしね。C重油や加熱したアスファルトでも
ガスタービンは回るけど…
2024/10/20(日) 12:49:58.89ID:NHUwiUqnr
>>288
中華イージスのお値段分からんけど
どれも数千億かかりそうやなぁ。
296名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa45-MMaT)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:50:11.28ID:bgmm0yCva
庵野(1960年生まれ)が構想している作品
実写版マイティジャック プロジェクト (可能性は低いが、誰にも分からない)
実写版ミラーマン プロジェクト (シンウルトラマンの前に準備していたが先行してミラーマンREFLEXが作られたため中止)
シン・帰ってきたウルトラマン (シンウルトラマンのパンフレットに載っている)
シン・ウルトラセブン (企画が進んでいるという話がある)
シン・仮面ライダー2: 仮面の世界 (近日発売のシン仮面ライダーのブルーレイにティーザーが含まれるが、これがどれほど実現するかは未確認)
シン・ゴジラの逆襲 (山崎が成功したので難しい)
シン・ナウシカ(映画版1本では無理だろう)
2024/10/20(日) 12:51:54.79ID:YhyU9whd0
来月からのチャリ規制ってキックボードも対象なん?
2024/10/20(日) 12:52:10.75ID:0M0dooQT0
中華は艦隊維持するお金保つのかしら
2024/10/20(日) 12:52:54.26ID:tCvvtARq0
>>268
ブラウザで使うなら、Brave使うか拡張機能でAdGuard等を導入して広告カットするのが吉
2024/10/20(日) 12:53:13.31ID:VPcbxDTt0
>>296
>シン・ウルトラセブン

政府側担当者「実は友情出演を熱望されている"要人"がおられましてね…」
2024/10/20(日) 12:54:52.94ID:tCvvtARq0
>>296
>シン・ナウシカ(映画版1本では無理だろう)

今NHKでやってる「チ。」枠で1年間通して放送するしかないな。
全50話くらい。
2024/10/20(日) 12:55:51.20ID:80eCmf920
>>287
高齢者施設や福祉施設での身分証の管理にお気を付けあそばせ
ときおり不穏が疑惑がありましてよ
2024/10/20(日) 12:56:58.13ID:xezMRyem0
>>263
再生録画停止のアイコンやろ。


韓国人の読解力低下、根本的な問題は漢字力?
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024101680116

最近よく話題に出る韓国と漢字の話。

>韓国の気候の特性について教える中学校のある教師(地理)が、黒板に「セマウル運動前までは多くの田んぼが
>『チョンスダプ』であり、雨が降らなければ農作業ができなかった」と書いた。生徒たちは文章を理解できなかった 。
>「チョンスダプ」という聞き慣れない単語のためだ。そこで教師が「天水畓」と漢字で書き、「空から雨が降ってこそ農作業が
>できる田んぼという意味」と説明すると、ようやく生徒たちがうなずいた。教師は「漢字で教えることで理解が深まる」と
>口をそろえる。

>ただ、青年世代の読解力そのものが低いと断言するのは早すぎるといった見方もある。今の青少年と20-30代は幼い頃から
>外国語に、母国語に負けずとも劣らないくらいに接して育った国際化世代だ。聖書を読みながら漢字語に出くわすと、親の
>世代は辞書を引いたものだが、最近の若者はインターネットで英語の文章を検索し、正確な意味を把握する。「異性との交際」
>と言うと聞き取れず「デート」と言うと理解する。文章を読んでも理解できないのは、韓国語の70%が「漢字語」で構成
>されているためだ。結局、読解力の根本的な原因は漢字に対する理解力にある。

要は漢字語を国語に置き換えることもせずに漢字を廃絶したのが原因なんだけど、今さら語彙の置き換えも漢字教育の
復活もどっちも現実的やないやろね。

いっそ教育言語を英語にする方がまだましかもしれん。 そこで教育に値する人間の振り分けも出来るやろ。

>教師たちは読解力を高めるためにデジタル機器を遠ざけ、語彙力を増やし、本をたくさん読むよう勧める。特に、高次元の
>思考と関連した抽象的な概念語は、漢字を知らずに理解することはできない。英語圏の国々が学生たちにラテン語を教えるのも
>同じ脈略からだ。

難しいけど何となく意味はわかる単語が必要やねんな。 韓国ちゃんもう詰んでね?
2024/10/20(日) 12:58:30.07ID:VPcbxDTt0
>>302
紙の国民健康保険証ですと顔写真が有りませんわよね…


>>298
今更正面からでは絶対に勝てませんとは言い出せないのは容易に想像できますわー
2024/10/20(日) 12:58:45.65ID:80eCmf920
自民党本部に“火炎瓶” 容疑者は防護服着用 入念に準備か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614271000.html
>これまでの調べで、自民党本部前では高圧洗浄機のような機器で、何らかの液体を噴射し、
>機動隊員3人がのどの痛みなどを訴えたことが分かっていますが、
>捜査関係者によりますと、このとき容疑者は防護服やマスクを着用していたということです。

マル精案件なのか怪しい気がしますの
処理の決定まで長引きそうな気がしますわ
2024/10/20(日) 13:00:20.54ID:VPcbxDTt0
>>305
責任能力は十分有ると出来そうですわね
2024/10/20(日) 13:01:31.74ID:VPcbxDTt0
>>298
追記
やはり海軍の面子の為に一戦始める可能性は高いのではと予想いたしますわ
そして困ったことに日米首脳がそろってよろしくない状態でしてよ
2024/10/20(日) 13:02:05.36ID:Ws1VPVlq0
>>133
三越イベにあったら面白そうと思ってたけどw
おいくらまんえんするんやろ…
2024/10/20(日) 13:03:00.08ID:Vp5A+AUg0
>>224
海の向こうでは違うという嘘みたいな現実
310名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 068c-mM+i)
垢版 |
2024/10/20(日) 13:05:26.48ID:SiCoI0TV0
>>301
あの方は話数があり過ぎるとグダグダになって畳めなく無くなるから単発二時間枠が良ろしくてよ
あと296にはシン宇宙戦艦ヤマト(仮)が抜けてますわ
2024/10/20(日) 13:05:55.47ID:Yy4CnGm70
>>288
蘭DDGの全長は最大で185mらしいが一体何を積んだら満載17000トンになるのやら
2024/10/20(日) 13:07:44.98ID:0M0dooQT0
>>308
安くても百万円(帯のみ)かとー
普通に五百万は超えるんじゃないですかねー
最高級の反物+手書き染め+金糸刺繍なら一千万を超えてくるかと
2024/10/20(日) 13:09:04.35ID:2KUV/Bee0
>>199
また、古い映画を出して来たぬ。
伊丹十三監督作品でちょい役で出てる奴や。
2024/10/20(日) 13:09:49.54ID:0TSIZnZg0
>>299
Brave導入を進めてみます。ありがとう
2024/10/20(日) 13:10:14.46ID:Ws1VPVlq0
>>273
背負い式三連装36cm自動装填砲塔三基の護衛艦が見たいです〜!
2024/10/20(日) 13:11:39.71ID:Ws1VPVlq0
>>296
ウルトラマンとライダー、地上波でやらんのかね…ゴジラはやったのに…?
2024/10/20(日) 13:12:23.48ID:tNeX2LOc0
>>312
しかし出す人が現れたとしても誰が着るのやら
2024/10/20(日) 13:12:42.68ID:7JNscrFy0
なんだ、シン・キングコングとかシン・ロストワールドとかじゃないんだ・・・・・
(原典に立ち返りゴーモーションと着ぐるみを使った特撮で細かい部分をCG合成で調整)
2024/10/20(日) 13:13:12.77ID:Ws1VPVlq0
>>303
漢字にハングルのルビを振ったらそれだけでも随分違いそうだけど、無理なんかね?
2024/10/20(日) 13:13:41.90ID:2KUV/Bee0
>>225
券だけあれば、いいから。

マイナンバーと照合される件には断固反対の立場だしな。
2024/10/20(日) 13:13:51.34ID:tCvvtARq0
>>309
希望すると、ご自宅に投票用紙が郵送されてくるんです?
2024/10/20(日) 13:15:17.52ID:7JNscrFy0
>>317
そこは綺麗なおねーさん()が晴れの場で
2024/10/20(日) 13:15:26.39ID:tCvvtARq0
>>318
「シン・スーパーマン」を作ったら、メリケン人たちが狂喜乱舞するに違いない。
LGBTQ推しなWOKEの連中を除いて。
2024/10/20(日) 13:16:38.79ID:2KUV/Bee0
>>237
自治体で廃食用油でゴミ収集車いごかしてるところがあるからの。

ギヂュチュ的には出来るが。
2024/10/20(日) 13:17:09.41ID:oyNKYVdd0
なんで皆様は庵野さんに既存の作品リメイクという拘束具を着せるんですの?
彼を解放して差し上げて
2024/10/20(日) 13:17:18.84ID:Ws1VPVlq0
>>312
それでも上級提督さんなら出せるか…?もしくはドンw

>>317
中の人が一度着てくれたら…そうなると声豚が参戦してきそうだけど。
2024/10/20(日) 13:18:01.19ID:Ws1VPVlq0
>>318
シンスターウォーズキボンヌ。EP4だけでいいから。
2024/10/20(日) 13:18:11.68ID:Eiel7trQ0
>>325
尺が長くなるとグズグズになる人だからねしょうがないね
2024/10/20(日) 13:18:57.02ID:ifSsqQtf0
ファミマの台湾ラーメンを試してみましたけれど苦手な味でしたわ
汗が止まりませんの
2024/10/20(日) 13:19:26.02ID:Ws1VPVlq0
>>325
今、オリジナル作らせたらどんなの作るんだろうか?
しかしアニメ監督で上がるとTVシリーズはやらんくなって劇場版だけみたいのなんとかならんですかね?
2024/10/20(日) 13:19:56.65ID:2KUV/Bee0
>>241
ホモナー類が投票できなくなっちゃう!!
2024/10/20(日) 13:21:18.72ID:GHWVeNe40
れいわ知能と事理弁識能力の欠如ってどこまで明確に区別できるか怪しい気がする
2024/10/20(日) 13:24:14.49ID:Ws1VPVlq0
それにしても、反戦活動家の割にはやることが暴力的なのどうなんすかねw
2024/10/20(日) 13:24:39.03ID:tNeX2LOc0
シン・レッドマンとかゴッドマンとかニコニコで流行ったアレを予算5億で料理させたら何がお出しされるか気になる
2024/10/20(日) 13:25:12.23ID:7JNscrFy0
>>325
あの人、完全なオリジナル作品作れn(
トップやナディアなんかも、元ネタありきだしなぁ・・・・・・・

>>327
しかし出来上がったのはスター・キラーな方の(

>>330
そも御禿みたいなのがイレギュラーだけだとも
2024/10/20(日) 13:26:40.04ID:7JNscrFy0
>>334
そこは海の神兵じゃ・・・・・?(え
2024/10/20(日) 13:27:46.86ID:tNeX2LOc0
>>336
どうせやらせるならそっちのがいいな!
2024/10/20(日) 13:27:47.94ID:T6o8niORF
>>316
ライダーは冒頭の戦闘シーンをどうするかだぬ。
あれでPGになってなかったっけ?
まあ鬼滅の無限列車編もPGだったけど地上波放送してたが。
2024/10/20(日) 13:28:18.29ID:2KUV/Bee0
>>269
翌日、ベンチで冷たくなっている本部が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
2024/10/20(日) 13:30:23.12ID:Rysok+u30
>>261
マイナンバーカードのICと顔写真の二重照合くらいは有権者確認に必要だし
選挙区またぐと紙投票より遥かに匿名選挙性が怪しい電子投票機になるよ
バイデンジャンプ並みに開票妨害出てきかねないので選挙区外での投票は慎重に!
2024/10/20(日) 13:31:16.84ID:T6o8niORF
>>339
初めて迎えた北海道の冬、雪道に慣れてない本部は黒塗りの高級車に(ry
2024/10/20(日) 13:32:57.03ID:uZfJH7bL0
私は皆さんのおもちゃじゃありませんことよ
2024/10/20(日) 13:33:59.52ID:Ts5vRlU4d
>>342
成仏重点
2024/10/20(日) 13:35:40.18ID:ihigslVS0
>>339
プラトーンのポスターのエリアス状態で固まった本部が…
2024/10/20(日) 13:36:48.95ID:80eCmf920
>>341
車の持ち主、ホルスタインの出した示談の条件とは…
2024/10/20(日) 13:37:38.05ID:2vHoC/gmM
期日前投票してきましたわ。
我が党類アカオレンジに不信のおハーブを突きつける、ですがのような清らかな一票ですわ。
最高裁判事にたいする司法不信の意思も示しましたわ。
2024/10/20(日) 13:37:52.82ID:Rysok+u30
>>330
大成したが肉体的体力が下がったなら劇場版の制作期間じゃないと耐えられない
演出上がり系の監督だと毎週の人、金、納期のマネジメントが破綻する
そもそもアニメ制作サイドが金銭的に美味しいのは劇場版である
などなどの理由がすぐに思いつく
2024/10/20(日) 13:38:42.21ID:Yy4CnGm70
>>342
対策費を使い込んで流刑となった本部は立派なおもちゃですわ
2024/10/20(日) 13:39:13.98ID:W8mBJ3fr0
>>344
南無(泣)


昔のように世の中を呪う気力もないニダ
二度もウリを立ち直らせてくれた魔人は死んでしまったし…
2024/10/20(日) 13:42:05.99ID:2vHoC/gmM
>>342
私の予想ですとお姉さまはおもちゃ(意味深ですわ)を使う方でしたわ。
2024/10/20(日) 13:42:27.18ID:tAFHr8vj0
嬢に大きいですわと褒められました(*´ω`*)
2024/10/20(日) 13:43:56.53ID:tCvvtARq0
>>342
冬本番に向け「ササラ電車」の冬支度の準備始まる…
竹でできたブラシを車両の前後に400束ずつ取り付け 北海道・札幌市
news.livedoor.com/article/detail/27367389/

冬に向けての準備に励むのだ。
2024/10/20(日) 13:45:14.25ID:1E9CjXfb0
詳しいな…

神社の鳥居で懸垂したチリ人女性に批判、中国ネット「そこまで騒ぐことか」「中国人だったら…」
https://www.recordchina.co.jp/b942176-s25-c30-d0193.html

この件について、中国のネットユーザーは
「巫女を題材にしたアダルトビデオは許されるのに、鳥居にぶら下がるのは許されないのか」
といった感想を残している。
2024/10/20(日) 13:46:21.66ID:FbK+Hh2o0
庵野は風呂敷を畳めない人ってイメージががが
2024/10/20(日) 13:46:45.95ID:Ws1VPVlq0
>>347
TVがそんなに儲からん…のはともかく、劇場だとそんなに儲かるんかー。
2024/10/20(日) 13:46:52.61ID:tNeX2LOc0
>>346
良くも悪くも何も動かないしオール×でもええやろの精神?
2024/10/20(日) 13:47:25.48ID:0TSIZnZg0
>>342
おかえりノッさん。今日のグルメは?
2024/10/20(日) 13:47:30.10ID:FbK+Hh2o0
>>353
こまった思った以上に正論パンチ過ぎて黙るしかないw
2024/10/20(日) 13:48:04.38ID:Ws1VPVlq0
>>353
鳥居が本物じゃなければまぁ誰も言わんよ。
それに危ない。
2024/10/20(日) 13:48:52.00ID:3hWyGIxC0
>>353
お話と現実は分けましょう
というのが本邦の基本的な立場だからな
2024/10/20(日) 13:48:56.37ID:tCvvtARq0
>>355
TVと劇場版の中間くらいに位置するのが配信系だな。ネトフリとかアマプラとか。
日本のTVシリーズを制作するよりはたんまり出してくれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況