◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/10/22(火) 15:29:57.28ID:GxCmh/UW0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2570◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722766030/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/12(日) 20:20:11.18ID:zVjki6c60
>>858
何で師匠ってこんな戦争映画知ってるんですか……
2025/01/12(日) 22:27:16.38ID:TpNtuYXX0
>>867
池北さんはAIだよ?知らなかった?w
2025/01/12(日) 22:28:55.41ID:TpNtuYXX0
>>866
宝くじ今すぐ買った方が良い位なID
2025/01/13(月) 04:59:50.70ID:+UMir4HP0
>>863
ドイツの空挺も来てたぞ
2025/01/13(月) 09:48:29.17ID:UMIJTp+l0
おはようございます。夜中に目が覚めて眠い。が休日出勤
2025/01/13(月) 11:17:44.89ID:DhuCFomy0
マンセー禿者はどこに行ったかな
2025/01/13(月) 11:38:11.82ID:HU637q9w0
おはようございます。一旦起きたあとに二度寝したらこんな時間。
2025/01/13(月) 16:15:41.20ID:UMIJTp+l0
事務所が寒いのでキリのいいところで逃げ帰ってきた。建前上は机の上の整理で休日出勤ではないけど
875名無し三等兵 (JP 0Hfa-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:27.29ID:7cfOGnBHH
ふやいゆはのけよひしおをゆせゆわちひやむれおひむもれふりのよよむむゆれなまゆひしすいほてそちあよもらそろ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 06e9-8Hke)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:56:35.31ID:kj0Va0hD0
てめそやけねほすねはのぬれきつむにかいみよゆやもらろうれたあらかるはへさいおいうたせなつさろしせあつ
2025/01/13(月) 19:41:19.15ID:uHW8x941H
をそもとぬをはらたゆやちいむみおやしよあかてみもろぬきほほとゆちまをむぬふぬひうほわせてるねそらしにまむきえあ
2025/01/13(月) 20:21:00.77ID:UMIJTp+l0
新手のスクリプト荒らしか。こんな限界集落を荒らしてもいいことないと思うんだが
2025/01/13(月) 20:43:46.29ID:UMIJTp+l0
ホテルが高くて旅行も行けないと思ったら、外国人観光客は東京みたいなベースになるところをある程度の連泊で取っていて、その間京都行ったり旭山動物園行ったりと東京の宿は荷物置き場として割り切って使うんだって。賢いけど真似できない。羨ましい
880名無し三等兵 (JP 0Hb5-BdGb)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:49:30.01ID:4frzHXIvH
えらまもれこちへちめくほたか
2025/01/13(月) 21:25:17.76ID:HU637q9w0
宮崎で震度5-ですって。津波の心配はなしとのこと、大きな被害がないと良いが。
2025/01/13(月) 21:26:45.17ID:xIwKirUx0
壁掛け時計がカタカタ揺れたなと思ってたら宮崎で震度5弱の地震か
2025/01/13(月) 21:34:02.98ID:xIwKirUx0
宮崎と高知に津波注意報か
2025/01/13(月) 21:43:18.16ID:COmBuDGl0
揺れ揺れ〜
2025/01/13(月) 21:57:34.66ID:HU637q9w0
地震直後は津波の心配なしって出てましたけど、後から訂正入ったんですね。
886逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:09:17.50ID:vpXDMzYa0
南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表 宮崎県で最大震度5弱の強い地震 高知県・宮崎県で津波注意報 気象庁が23時15分〜会見予定

おぞいこっちゃわいや!
2025/01/14(火) 06:28:41.58ID:vCI9Q21/0
おはようございます。昨夜の地震で南海トラフ地震への影響は変わらずか
ひとまずは良かった
2025/01/14(火) 06:58:38.39ID:+OISJTsU0
おはようございます。南海トラフ巨大地震は想像するだに恐ろしい
2025/01/14(火) 12:17:42.94ID:vYmY2Ni5d
米軍の空母に「クリントン」「ブッシュ」と命名だって
昔は存命中の人物は命名しないルールだったよね?
2025/01/14(火) 12:27:15.15ID:Vb3tadwyr
仮想戦記ブームの頃に軍艦の日本武尊とか命名規則ガン無視の兵器名にどっちらけ(死語)でしたの
2025/01/14(火) 13:47:37.62ID:pepH2CBU0
クリントンでも付与して貰えるのか。
「ハルゼー」は駄目なのかな?
2025/01/14(火) 16:32:18.05ID:1c11Q9Vi0
>>889
ロナルド・レーガンも存命中だったような気が。
2025/01/14(火) 16:48:51.73ID:vCI9Q21/0
ハルゼーはレイヒ級ミサイル巡洋艦のどれかに命名されていたような
今はアーレイ・バーク級の駆逐艦がありますね
2025/01/14(火) 17:38:00.47ID:+wQGjgoGr
ならばゴームレーも
895名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-0zYx)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:32:25.83ID:cosPrKl80
バスが死亡事故起こしたって判断出来るので身を委ねるしかないやろ
なんか派閥争いに負けて
あと15キロ痩せるから1軍なのでしょう?
FOIに出る
2025/01/14(火) 19:54:50.05ID:+OISJTsU0
キンメルはさすがに…無理か
古戦場にちなんだ名前でシャングリ・ラもどうかと思うが
2025/01/14(火) 20:11:47.93ID:akkhF6f20
こんばんは。

連休明け、成人の日は1/15って感覚が未だに抜けない。
898名無し三等兵 (ワッチョイ a9e8-915A)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:27:07.03ID:H2NA7m550
けんつとにねおはんいうたらせへもふおかほん
2025/01/14(火) 20:29:44.94ID:akkhF6f20
存命者で初めて米軍艦名に使われたのが、カール・ヴィンソンでしたっけか。

映画「ファイナル・カウントダウン」で、空母ニミッツに救出された1941年当時の人物が、
「現役の提督の名をを軍艦に付けるとは!」と言うシーンがあったけど、今にして思えば、
ニミッツ提督って開戦後に先任者数十人を飛び越えて抜擢されたわけで、開戦前は大勢いる少将の一人、
程度のあまり知られていない人物だったんではなかろうか?
2025/01/14(火) 20:33:11.21ID:akkhF6f20
>>890
仮想戦記ブームの頃に、陸軍特殊船「日本晴」を登場させていたら、
「そんな艦名あり得ねえ!」って読者から総ツッコミされていたのだろうか?
2025/01/14(火) 20:44:06.23ID:+OISJTsU0
ライトタイガーとかクーガーとかゴッドハンマーとか、戦ジャー隊センスありすぎだよ…
2025/01/15(水) 06:11:49.37ID:+Ys66T1L0
おはようございます。イスラエルとハマスの停戦、合意間近とのことでようやくだな
2025/01/15(水) 12:31:58.11ID:8gx3OWhi0
>>900
ブラックな環境の顔晴みたいな
904逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:44:46.43ID:rjH177kp0
ブランデンブルク門を砲撃するアメリカ屁
Fire at the Brandenburg Gate
imgur.com/gallery/fire-brandenburg-gate-Wl9WxjB
2025/01/15(水) 16:28:13.54ID:+Ys66T1L0
>>904
思わずへぇと独り言
906逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:30:48.22ID:leRDHORj0
第一喰う挺団、フォルゴーレ食う挺旅団にとんでもないものをお見舞いしてしまう!
you1news.com/archives/131867.html
2025/01/15(水) 19:09:07.95ID:BRXrxfRr0
こんばんは。昼間は春の如き陽気であったなあ。
2025/01/15(水) 19:21:44.26ID:mhBdeo890
当地はかなり寒かったですが、寒いと道ががっちり冷えるので歩きやすい。氷が滑るのは上面に水があるからなので
2025/01/15(水) 19:28:48.26ID:BRXrxfRr0
>>906
陸自のワッペン付けてるイタリア兵がいるけど、交換したんですかね。

現役空士の頃の日米共同訓練のとき、官品の被服をアメちゃんと交換しちゃった隊員が複数いて、
訓練終了後に補給係が頭抱えてたのを思い出した。結局、亡失扱いにして処理したらしいが。
2025/01/15(水) 19:34:32.22ID:BRXrxfRr0
>>908
冬場の北海道は何度か経験がありますが、厳冬期だと服に付いた雪が、溶けずにそのまま下に落ちるんですよね。
北海道の人は雪が降っても傘を差さないって理由がよく判った。

そしてそんな気温でもミニスカ生足で歩く若い女性を目撃したときは驚愕した。
お洒落は寒さを超越するのだなあ。
2025/01/15(水) 20:42:23.20ID:mhBdeo890
>>910
15年ぐらい前から若い人が雪降ってるときに傘さすようになって、そんなとこまで無意味に東京の真似しなくてもと思いましたね
そういえば、20年ほど前に中央研修で、研修所に入る前の前泊で東京に入ったのですが雪予報を気にしないでいたら傘が必要で急遽ホテルの売店で高い買い物をする羽目に
2025/01/15(水) 20:57:55.70ID:mhBdeo890
10年ぐらい前のJKはミニスカにムートンブーツ、男子高校生はマイナス10℃医科でもコート類を着ないというのがお洒落だったみたいだけど、最近は校則が厳しいらしくミニスカはめったに見かけなくなったなあ
2025/01/16(木) 03:38:51.05ID:6UZhWR7a0
おはようございます。昨日から気温が上がらずまた寒くなった。
日曜は14度まで上がる予報だし乱高下だなあ
2025/01/16(木) 06:45:06.89ID:jEm+CEYv0
おはようございます。三連休あると体が楽だなあ
2025/01/16(木) 08:01:34.17ID:2gYnUExN0
新幹線の中で隣合わせた見知らぬ同士が酒盛りをする夢をみたんだお
2025/01/16(木) 12:32:26.41ID:2gYnUExN0
トロトロに煮込まれた熊肉のシチウが食べたい
2025/01/16(木) 17:19:37.79ID:6UZhWR7a0
隣の行政区で100世帯分造成中の大型宅地があるけど、
そこで九州最大級かもって推定される古墳が発見されたそうで工事がストップしたとのこと。
発掘調査も行われるので開発業者は工期が大幅に伸びるし、貴重なものなら残す残さないで
揉めるだろうしで大変ですなあ
2025/01/16(木) 18:24:39.12ID:jEm+CEYv0
>>917
邪馬台国は畿内でほぼ決まりといわれてますが、弥生時代だとするとヤマト王権に対抗する九州の王権ですかねえ
2025/01/16(木) 19:17:31.06ID:snJhS+OZ0
>>918
造成中なのでなにがしが遺構が発見されたんでしょうけど、
無かったものにされなくて良かったです。発掘調査の成果が楽しみでもあります
うちの地域では目ぼしいものは大方調査済とされていたので、今頃になって発見は意外でした。
2025/01/16(木) 19:51:45.19ID:jEm+CEYv0
京都はなかったことにされるといいますね。地下鉄東西線の工期もだいぶ遅れたそうで…
2025/01/16(木) 21:05:42.21ID:jEm+CEYv0
自分の中で自分がおじさんであることは理解していても、かなりの程度のおじさんであることについては自覚できてないので廊下でおじさんに道を譲られて、あとから「ああ、おれより若いおじさんだったか⋯」ってなるのです(´・ω・`)
2025/01/16(木) 21:09:06.89ID:tS6hfLHT0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

寒暖の差が激しくて、体調を崩しそうだ。
2025/01/16(木) 21:26:14.80ID:tS6hfLHT0
フランスは、WW1当時の不発弾がまだ大量に埋まっていて、農作業などの際に良く発見されるそうなのですが。
正直に通報すると、処理終了まで周辺が立入禁止になり、何も出来なくなるのを嫌がって、
発見者が密かに他の土地に埋め戻す事例が発生していて、爆発物処理班が苦労しているとか。
2025/01/17(金) 07:34:57.81ID:SRkQhZLi0
おはようございます。今日は阪神大震災の日
あの日尼崎で見た国道2号線は神戸方面へ向かう緊急車両だらけで大渋滞だったのを思い出す。

>>920
うちの市も邪馬台国での伊都国だろうとのことなので、
京都程では無いけども乱開発期には闇に葬られた遺跡もあるやもですね

>>923
今のウクライナ東部でも砲弾穴だらけの農地を見るに、戦争終結後はそんな事態が起きそうです。
2025/01/17(金) 12:57:11.15ID:sQ8if+6s0
考古学ネタ。ホビットだって。島嶼化で小さくなったわけではないのか…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG0699W0W5A100C2000000/
2025/01/17(金) 19:33:28.35ID:JVa7uCBq0
こんばんは。今週の労務、終了である。

またそろそろあの黄色い悪魔の季節がやってくる、準備せねば。
2025/01/17(金) 20:00:09.81ID:JVa7uCBq0
あれからもう30年も経つのか……

発災後、かなり早い時間で態勢完了してて、今にして思えば、日頃の訓練って大事だなと思います。
当時はそんなこと考える余裕はなかったけど。

準備が出来てから、実際に派遣命令が出るまでの時間が長かったこと……
指揮所と名前を変えた事務所で、被災地の惨状をTVを見ながら、皆ジリジリしていたのを思い出す。
2025/01/17(金) 21:04:25.87ID:vR8FxOht0
>>927
当時兵庫県民でした。改めましてお礼申し上げます
出動が遅れたのは当時の兵庫県知事が公邸で迎えを待っていたのも一因でしたね
あの震災がきっかけになって自衛隊の初動体制も変わりましたし、住宅被害の公費補助も出るようになりました。

月日が経つのは本当に早いものです。
震災当時地震の解説で地学的平和の終わりと研究者が言われていましたが、
その後の経過を見るにつけ、あの予言じみた言は当たっていたのだなあと。
2025/01/18(土) 00:06:06.16ID:3Fiy1jYw0
>>920
遅れたんだから無かった事にできなかったって事で。
あれね。京都みたいな所は遺跡でる所が大体分かってて、
そこで何かするなら建築計画の時点から遺跡調査を工程に組み込まないと受理してもらえないの。
だから本気で黙ってやるってのはそもそも無届けとか違法な闇建築。

あと、東西線はコスト削減のために浅いとこオープンカット工法で掘ったもんだから、
そりゃあ遺跡でるわ工期延びるわ予算超過するわなって。
あのルートなら遺跡考えて、最初から深いとこシールドで通せばいいのにって言われてたのに。

まあ計画立てた方は、掘らないと本当に遺跡あるかわかんねーだろw出てきても俺の責任じゃねえよwって知ったこっちゃないんだろうが。
2025/01/18(土) 10:06:29.01ID:ggSx6bt50
おはようございます。

不燃ゴミ、また出し損ねた……
2025/01/18(土) 10:25:30.29ID:ggSx6bt50
>>928
あの震災の時は、謙遜ではなくマジで、私は何もしていない。

当時の私、入校を控えていて、通常業務はともかく、災害派遣要員からは外されていたのですよ。
フィクションの登場人物なら「入校は来年でも出来ます! 今は被災者の方が大事です!」
とか格好いい台詞を吐いていたのだろうが、私にそこまでの気概は無かった。

もし当時に戻れるとしても、私の性格だと、多分同じ道を選んじゃうんだろうなあ。
2025/01/18(土) 11:18:26.66ID:rBDs2VNq0
おはようございます。今日は米寿の記念写真という建前で母の遺影になるであろう写真を撮影してもらいます
2025/01/18(土) 13:02:23.87ID:zzJzMRJx0
遺影は「舞台芸術劇場で推しの踊り子ちゃんをお姫様抱っこして満面の笑みのポラ」にする予定。
2025/01/18(土) 16:21:10.09ID:qrdPfDiM0
https://i.imgur.com/Up5xiVN.jpeg

ち、違う。これはただのビタミン剤じゃ
2025/01/18(土) 18:16:35.42ID:T076aeOaa
>>931
そうでしたか。神戸芦屋西宮の友人達は随分助けられた言うてました
入校も大事な事ですものね
2025/01/18(土) 18:17:54.51ID:uDX3OFWl0
>>932
お疲れ様です写真撮影ですか。うちも父と母が元気なうちに撮っておけばよかったなあ
2025/01/18(土) 18:33:28.78ID:rBDs2VNq0
>>936
お陰様で母も納得のいく写真が撮れたようでひとつタスクをこなした感があります。田舎にありがちですが、両親ともにきょうだいが二桁単位でいるので年上の従兄達にそういう準備について色々とあった教えてもらっているというのはありますね
長男はつらいよ
2025/01/19(日) 10:25:38.71ID:9VdVmGQW0
おはようございます。

良い天気、洗濯物の外干しが出来るのは、今週辺りが最後かな。
2025/01/19(日) 11:20:10.56ID:JpW7dmEh0
同じく当地も久々に朝から良い天気なので部屋の窓も開けて布団干し中です
今日の母面会は施設までのんびり1時間半程歩いて行く予定。
2025/01/19(日) 12:20:11.67ID:jsWegmKi0
九州のラーメンの麺の硬めはわかるけど、鶏ガラや野菜で取ったスープの一般的なラーメンで麺をバリカタコールする意味がわからん。それぞれにベストな硬さの麺をデフォルトで提供しているのではないか。なんでもかんでも硬けりゃいいってもんでもないと思うんだが
2025/01/19(日) 13:53:44.99ID:V5s9pgX/0
こちら朝は快晴だったけど理容室行ってJR止まってたため往復3時間かけて帰宅したら吹雪いてきましたね

今どきの若い人は自民党はあまり支持しないらしいですの
www.jiji.com/jc/v8?id=20250117kaisetsuiin150
2025/01/19(日) 16:13:49.70ID:9VdVmGQW0
当地も昼過ぎから急に雲が増えてきて、洗濯物を慌てて取り込みました。
まだ雨は降っていないが。
2025/01/19(日) 18:09:51.46ID:V5s9pgX/0
兵庫県知事選関係で二人目の死者が…
百条委員会を辞職に追い込まれた県議がその後も誹謗中傷が続いてたんだけど、死亡したとのこと
立花孝志は「逮捕してあげた方がよかった」と投稿。かの者人面獣心、人に非ず
2025/01/20(月) 00:00:26.68ID:GyhHDm270
やしきたかじん跳梁からの橋下持ち上げ〜維新台頭の果てが
兵庫県知事選挙を巡るゴタゴタなのは只々腹立たしく悲しい。
何で今更立花みたいなヤカラに騙されるんだよ生粋の兵庫県民
2025/01/20(月) 12:11:11.78ID:gIhgyflkr
韓国の政治の混乱、中国はバブル崩壊からの景気低迷、蟹様の預言がピタリと当たった!!!!
2025/01/20(月) 18:40:08.57ID:9pbbWZj50
杉並区の辺りでゲリラ豪雨だそうで、地球温暖化はないと言ってた隔離の白痴エロゲ豚はどう責任をとるのかな
2025/01/20(月) 18:43:07.44ID:9pbbWZj50
法務局にお使いに行ってもらったパートさんが窓口で怒鳴られてショックで貧血起こして倒れた。令和の御代にそんな窓口対応があるとは。お使いをお願いした者としてはカチコミかけないわけにはいかない
2025/01/20(月) 19:31:10.19ID:mWmPraP10
こんばんは。

職場を出たとたん雨、出掛けにしばし迷った末に折り畳み傘を持って出勤したのだが、普通の傘にすれば良かった。
2025/01/20(月) 19:44:52.67ID:mWmPraP10
>>943
あいつ(さすがに「あの人」等と書く気にはなれない)、中傷動画とか削除して、逃げにかかってますね。
今さら遅いわ、信者共々訴えられてしまえ。

珍しく県警本部長が「亡くなった元議員を捜査していたという事実は全くない」と断言してますし、
当局も相当頭にきてるんだろうなあ。
2025/01/20(月) 20:50:02.31ID:9pbbWZj50
ルールで禁止されてなければ何やってもいいってのはいずれあいつでは無い国民全体の首を絞めることになるんで、ああいう者を野放しにしてはいけないんですよ
2025/01/20(月) 21:44:46.15ID:PnSvF3k70
信者さん達がヤフコメで誹謗中傷したのはオールドメディアの方が先だとか、
関西の闇の何とやらの口封じ説とか、不倫日記を隠蔽したのが悪いとか唱えてて
そこに何万イイねも付いてるのが世も末。
2025/01/20(月) 22:17:31.84ID:mWmPraP10
言論の自由は無制限のものではないし、「いいね」をクリックするのも名誉毀損に当たるって判例もあるのに、
自分たちは訴えられないと信じているのなら、おめでたい限り。
2025/01/20(月) 22:18:29.57ID:mWmPraP10
ところで、今のペースだと、次スレは980辺りで立てても間に合いますよね?
2025/01/20(月) 22:22:56.08ID:u55mgRH30
>>953
誰か知らんがお願い
2025/01/20(月) 22:29:44.16ID:u55mgRH30
フジテレビのCMが本当にAC Japanになってる

いっその事、金子みすずでよくね?

当時の東日本の被災者さんはテレビなんて見れなかったから大丈夫なんじゃ?



そうなの?




ポポポーン?
2025/01/20(月) 22:38:35.64ID:u55mgRH30
トランプさんってノーベル平和賞欲しいらしい。


ノーベル平和賞でご飯食べれるん?
957名無し三等兵 (ワッチョイ cf58-eCkH)
垢版 |
2025/01/21(火) 03:28:05.30ID:QOsSe76q0
立花孝志は、「タレコミ元が間違っていた」と謝罪したが、自分のやり方については謝罪するどころか「真実性があれば配信してよい」と主張しているけど、その真実性は誰が担保するんや?
2025/01/21(火) 04:44:57.46ID:5YvVMKXr0
おはようございます。トランプ就任式か全てが変わるってそらそうだなあ
2025/01/21(火) 06:50:25.73ID:v4CLHrJT0
おはようございます。MAKE AMERICA GRATE AGAINって失われた10年を取り戻すための構造改革みたいなイメージを感じる
960名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-E5Dm)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:54:20.17ID:SyOZefND0
MAKE NIPPON GRATE AGAIN
失われた150年を取り戻そう
政府官僚組織を一からやり直し
2025/01/21(火) 07:06:43.79ID:v4CLHrJT0
0時前頃にドルががっつり売られててわらった。GRATE過ぎるだろトランプ
2025/01/21(火) 07:18:25.58ID:0Dsgxb7t0
>>960
つまり江戸幕府
2025/01/21(火) 08:07:47.97ID:pp/gALbT0
MAKE CHINA GRATE AGAIN
華夷秩序を取り戻そう
2025/01/21(火) 17:34:47.18ID:pp/gALbT0
ナチス式敬礼のイーロン・マスクとか、もう世界はめちゃくちゃです
2025/01/21(火) 20:45:20.79ID:4FekFDph0
こんばんは。

エコバッグを忘れたことに、会計を済ませた後で気付いたのだが。
この季節、コートのポケットをフル活用すれば、意外と何とかなるのだな。
2025/01/21(火) 20:52:37.36ID:9LLK/bAj0
『負けたら終わり、VALOの配信試合進出を
応援する数字を観る会※映像無し、スコア速報』
▽VCJSP1予選ルーザーズ MRG VS BB

s://
grabify.link/085Z5M
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況