ロシア軍がゾロタ・ニヴァからシャフツルスクまで7km突撃したことには、いくつかの意味がある。
まず、ドネツク州西部でウクライナの防衛が崩壊しつつあることから、これは新たな常態のようだ。昨日、アゾフ海峡が支配する第3分遣突撃旅団の副司令官マクシム・ゾリン氏と、率直な意見を述べる国会議員マリアナ・ベズフラ氏は、ウクライナはドニプロペトロフスク州防衛の準備を加速すべきだと述べた。同地域は、2014年以降ロシアが侵攻した6番目のウクライナ地域となる。
第二に、ロシアは明らかにクラホフスク貯水池の西端に到達しようとしている。クラホフの主要交通ハブの周囲に巨大な大釜を築こうとしているのだ(ほとんどの専門家がポクロフスクで激しい戦いになると予測していたときにロシアが優先したのは、この貯水池だった)。 これに、貯水池の北側の大混乱が加わり、残りのウクライナ軍は今、兵士と装備を失いながらそこから脱出しようとしている。
第三に、彼らはドネツク州最西端のヴェリカ・ノヴォシルカに脅威を与えており、これはまた、南部戦線が徐々に活性化し、近い将来にザポリージャ州での攻撃が本格的に始まるかもしれないことを意味する。
ディープステートは、シャフタールスキーを依然としてウクライナの支配下にあるとしているが、ロシアの装甲車が「まるで彼らの故郷であるかのように」そこを通り抜けていると述べている。彼らは、人員の深刻な不足と、強制的に動員された兵士で構成される領土防衛軍の質の低さを非難している。
探検
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
662名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cfe7-HM5l [118.87.47.123])
2024/10/28(月) 07:34:15.26ID:Cfz228KQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
