わいがインターネットに触れたのは修士課程に入ってからで
TTLでSINET経由で京都大学のUNIXサーバーに入って、そこからアメリカにメールを打った
もちろんUNIXのmailコマンドで
あっ、mailコマンドは簡単で

echo "本文を書く" | mail -s "タイトル" -r 送り主@アドレス -c 送り先@アドレス

だけ。簡単でしょ
「それインターネットか?」と言われると違うかもって感じだな