みん○党ですが、一苦労です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/29(火) 12:16:11.10ID:CrLZ4l2O0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

仕事の相手がちょっと…… いえ、かなりアレです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

怖さで身が震える前スレ
民主党ですがこわいよーこわいよー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730103980/

関連スレ
ですがスレ避難所 その578
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730040297/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/29(火) 21:18:12.04ID:oASHGu640
>>699
就職支援だけでなく、賃金半減問題への対処も。
何より高齢化問題に対処しないと子育てより親の介護を優先してしまうわけで。

>>706
小型揚陸艦ですらおおすみの前の揚陸艦艇やってたみうら型よりデカいからね。
中型ともなればちょっとしたLST並みのサイズなんじゃなかろうか。
2024/10/29(火) 21:18:15.00ID:ng3Zgzkm0
>>703
この開催を総選挙直後に持ってきて防衛に関心の強いゲルに言及させると共に、年末の税制大綱に載せるべく防衛増税の議論進めるつもりだったんだろうな
うっかり選挙中に言及した事によって、議席と共に財務省の計算ごと全て吹っ飛んだなw
2024/10/29(火) 21:18:25.48ID:uE3Wl2q20
石破内閣支持率32% 自公連立政権望まない53% 政界再編による新たな枠組み望む31.5%
[2024年10月29日19時46分]
://www.nikkansports.com/m/general/news/202410290001446_m.html


政党支持率
自民31・8%
立民20・3%
維新5・3% 
国民民主党9・8%
公明3・4%
れいわ新選組6・7%
共産党2・1%
参政党1・7%
日本保守党は1・7%、
社民党0・6%
無党派層は15・0%

国民民主が二桁近く、れいわも共産党に3倍の差で
反緊縮派に神風が吹いてるな
715名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:18:45.70ID:4r7c+Eipd
ドンは今現在巨乳美女をその性技とフィジカルで何度もイかせて気を失わせてるんだろうな
2024/10/29(火) 21:19:31.86ID:b4sTtSb70
>>708
政権を投げる際の口実にしただけで
岸田派だけ名前も人数も発表もしていないから責任取ってないよ
2024/10/29(火) 21:20:56.47ID:0eTXw5/E0
中国ならきっと子供を工場で生産しだす
2024/10/29(火) 21:21:03.28ID:WpGSLuNx0
>>711
政治は成果と高支持率が出せるかがすべて
正しいとか好き嫌いとかは意味がない
高支持率があってこそ好きなこと(正しいとおもえること)がやれるんや

>>716
口実にさせたやつが悪いとしか
そもそも不記載の発端は「だれの指示だったのか説明できなかった」ということにつきるやろ
岸田は「事務ミス」でしたで終わらせたんだから、そうなるよとしか
2024/10/29(火) 21:21:40.02ID:j7300XVy0
>>705
うんだから別に岸田政権の顛末には特に何も言及してないんよ。
増税メガネとか真に受けて岸田支持しなかった人たちって馬鹿だなーって言ってるだけで。
720名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:24:48.61ID:4r7c+Eipd
もう愚痴言ってても仕方ない。
ゲルと岸田はゼッキョでいいよ
2024/10/29(火) 21:25:19.70ID:/nebT7Nd0
>>715
ドンみたいに野太いちむちむ欲しい!
2024/10/29(火) 21:25:40.71ID:COgvHnQx0
いいやゲルと地獄に付き合ってもらう(なりたがる人おらんだろ)
2024/10/29(火) 21:26:01.97ID:/nebT7Nd0
>>721
ですわよ。
2024/10/29(火) 21:26:03.80ID:ziVXOySM0
ここでビックリ村上総理爆誕
なんてどう?
2024/10/29(火) 21:27:20.36ID:SgsQZ8+F0
>>719
その馬鹿すら騙せなかった岸田が間抜けって話だな
2024/10/29(火) 21:28:00.45ID:SUZiTFqH0
DFMというか板ザンの覚悟を感じるオーダーに困惑するグッパチの面々から始まったマッチ3先鋒戦は
全体的に攻め攻めなカワノにナウマンが食らいついていったがギリギリのところでカワノが勝ち切ったな
ナウマン勝ちを急がなければ勝ちを狙えたであろうところにこれは悔しい
2024/10/29(火) 21:28:08.22ID:jtAFt/8c0
俺も自民からドラフト一位指名来るかもしれんから電話の前で待ってるわ
やきうの話だもんね
2024/10/29(火) 21:31:19.53ID:4rTPdywL0
手軽にヒリつきたいときには顔に石鹸を雑に塗って洗面台の水で軽く濡らした丁字カミソリでヒゲ剃ればその日一日ずっと顔がヒリヒリしてるよね
2024/10/29(火) 21:32:04.04ID:WpGSLuNx0
>>725
岸田政権含めて自民党がな
究極的には給付金とかなんどでもやればよかったんや、マイナンバー限定でもいいから
減税・給与増をもっと大々的に広報すべきだったんや
増税とか遣唐使とかそんなもんを丁寧に否定してこなかった自民党(議員・党員・支持者)が悪いといえば、そう
2024/10/29(火) 21:32:09.59ID:5lRoJTcT0
>>705
マスコミの恣意的な低評価や裏金問題攻撃による支持率低迷
それを真に受けたガースーや東国幹(茂木派)、斎藤洋明(麻生派)等が
【責任を取れ】【再選しようと思うな】
と発言する形で首相退陣を要求してはいるんだが。
聞く必要はなかったと思うけどね。
2024/10/29(火) 21:32:28.14ID:12IU2UMT0
>>719
>増税メガネとか真に受けて岸田支持しなかった人たちって馬鹿だなーって言ってるだけで。

誰やねん、それ(メディアがメガネを馬鹿にしたと反発強かった記憶が
2024/10/29(火) 21:33:56.51ID:/nebT7Nd0
ホモナー類の手口ですわよ。

【愛知】“愛知文明大学” 実在しない大学だと駅長に見破られた男(20) 今度は自分の大学の「学生証」偽造し通学定期を騙し取ったか [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730187466/
2024/10/29(火) 21:35:23.96ID:b4sTtSb70
>>718
終わらせられなかったから党内で反発食らって
総裁選に出れなかったんだよなぁ

>>719
あの当時の自分を含めたスレ住民よりも賢かったと思っている
結果として岸田の異常性を当時から見抜いていたわけで
賢さとは結果であるから
2024/10/29(火) 21:36:21.29ID:gqBn/xd10
死人出るぞ!

ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式
@dokaguidaisuki
「#ドカ食いダイスキ! #もちづきさん」
のドカ盛りメニューを再現!?

\\コラボカフェ@東京//
開催決定😋🍚🎉

ハイカロリーなゴハンや限定オリジナルグッズを只今モリモリ準備中💪🔥
続報お楽しみに!!!!

【予約受付開始】
2024年12/20頃
【開催予定期間】
2025年1/16(木)~2/11(火)
https://pbs.twimg.com/media/GbDGM19bQAE8HMk.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GaJn-q5b0AEI64z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaJn-q8aoAA-cZq.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GW9pqJjasAA4ooe.jpg
2024/10/29(火) 21:36:55.04ID:ewzwzKYM0
>>711
しない
そんな自民党、もはや完全に安倍以降とは別のナニカに変質してる
自由民主党という看板を崇めてる信者じゃないんでノーセンキュー
2024/10/29(火) 21:37:22.84ID:SUZiTFqH0
いやー中堅戦は完全にぷげらが処理な内容だったなー
ラシードの生命線のイウサールがベガ相手だと気軽に出せないのがキッツイなぁ
2024/10/29(火) 21:38:37.60ID:COgvHnQx0
望ましい政権の枠組みは「政界再編による新たな枠組み」が31・5%と最多で「立憲民主党を中心とした多くの野党による政権」は24・6%。「自公に日本維新の会などを加えた政権」が19・3%で続き、自公の少数与党政権は18・1%で最少となった。
石破茂首相が大敗の責任を取り辞任すべきだとの回答は28・6%にとどまり、辞任は不要が65・7%に上った。

いつも多い政界再編グループは兎も角(それでも1/3未満)
ほぼバラバラだな

政党支持率は自民31・8%で前回の42・3%から下がり、立民は11・7%から20・3%に上昇。他は維新5・3%(前回5・4%)、国民民主党9・8%(3・9%)、公明3・4%(4・1%)、
れいわ新選組6・7%(2・5%)、共産党2・1%(4・0%)、参政党1・7%(1・1%)。衆院選で新たに政党要件を満たした日本保守党は1・7%、
社民党0・6%(0・4%)。みんなでつくる党と答えた人はいなかった。「支持する政党はない」とした無党派層は15・0%(18・6%)だった。

【朗報】我が党支持率消費税越え
2024/10/29(火) 21:39:28.80ID:5lRoJTcT0
キッシー悪魔化に必死になりすぎてる人、会話が成立する気がしないな。
事実と推理と願望の区別がついてない。
2024/10/29(火) 21:39:53.29ID:j7300XVy0
>>731
まあ、あえて誰とは言わんが。
2024/10/29(火) 21:40:20.68ID:2nu5sPXd0
まー!
今年は「マイコプラズマ肺炎」が流行拡大、ですってよ。

・・・って、舞子プラズマってなんや?
2024/10/29(火) 21:40:21.68ID:XXQ1imXm0
安倍派の稲田朋美は裏金二百万未満だったけど比例の重複拒否されてたぞ。
いっぽう岸田派の裏金は計3000万だ、いっとくけど初報でこの金額で議員聞き取りとかで
増える可能性が高いがなんせマスコミが全く続報を出さないんで沙汰止みになった。
これって、「この岸田派議員二百万以上裏金あるけどなんで安倍派だけ処罰されてんの」って
国民につっこまれるから岸田派だけ議員名も関与人数も隠してんだろ。
2024/10/29(火) 21:41:30.07ID:167x4Zut0
我が国も終わってるなあ。

日本のトレンド
少女終末旅行
10,672 posts
2024/10/29(火) 21:41:48.97ID:12IU2UMT0
>>738
表情云々で高市ディスってたアホが言っていい事ではないと思うがなぁ

良かったじゃねーか
演説を評価してた石橋、へいぜんとした顔で居座る気満々だぞ
これでこそ良いんだろ?周りには迷惑な老害でしかないが
2024/10/29(火) 21:42:25.51ID:YDrXd/l80
最初のお灸も「自民主体でいいが強い野党がいて欲しい」だった気がする
そしたらカップラーメンやらで麻生叩きやらで支持率72%の我が党鳩山政権が爆誕
2024/10/29(火) 21:42:50.75ID:/nebT7Nd0
>>734
味噌県では甘味ドカ盛りに。
2024/10/29(火) 21:43:12.04ID:2nu5sPXd0
ゲルの政治的スタンス、税制や財政政策等で、野田の親方と結構近いんだよなぁ。
腹を割って話したら、意外と意気投合しちゃって大連立政権誕生、とかになっちゃうんじゃろか。

いやもちろん、自民党にも立憲にも反対する勢力はあるだろうが、「よらば大樹の陰」で、
政権与党の旨味に引き寄せられる議員数が多ければ、過半数超えちゃうかもしらん。
2024/10/29(火) 21:43:22.06ID:5lRoJTcT0
>>740
ツノウサ
@hajime2e
AIが考える「マイコプラズマ」
://pbs.twimg.com/media/GBMefsabYAACb6V.jpg
2024/10/29(火) 21:43:46.80ID:MIVMzLNh0
ガハハ、勝ったな

いやまだ油断できないな
2024/10/29(火) 21:44:09.09ID:fqqwCCWs0
>>711
90年代のグダグダ感を未成年時代ながらみてきたために、この程度ならよくある話だったなあと思っちゃう
離反理由には薄いかなあ

もうちょい上なら三角大福時代を経験してるから、なんだかんだで党内まとまってるなあと感じるかも
2024/10/29(火) 21:44:20.81ID:COgvHnQx0
>>744
棚ぼたといえ我が党復活しても内ゲバに終始しそうだし遠からずもう一度やってくるよ
備えよう
2024/10/29(火) 21:44:42.73ID:/nebT7Nd0
>>740
舞妓はんをプラズマ投影して毛糖から金を巻き上げる奴ですわね。
2024/10/29(火) 21:45:17.85ID:2nu5sPXd0
>>744
2009年の時か?
あの時は、「いっぺん民主党に政権取らせてみよう(=経験つませよう)」みたいな
マスコミのキャンペーンに乗っかっちゃった人が大勢いたしな。
2024/10/29(火) 21:45:23.30ID:TAVUdHU/0
>>734
望月さんに必要なのはドカ食いのかわりに満足感と一緒にたんぱく質供給と適度な運動を毎夜してくれる人だと思うの
2024/10/29(火) 21:46:05.79ID:mosE9P8d0
>>738
安倍一期退陣で恐らくボロクソに貶してたと自白した人間が言うセリフ?
部下のミスを論うパワハラ気味の人に見えたんだけど。
2024/10/29(火) 21:46:11.87ID:9eV9MWu10
来年の参院選挙、民意はどうなるんだろうね
お灸据えすぎたかもって、与党躍進はないか
2024/10/29(火) 21:47:17.49ID:2nu5sPXd0
奥さんの名前が舞子さんで、奥さんの怒りを買った時の状況がプラズマ発生させてるほど激しいものであることを
表現した言葉・・・

と説明したら、生成AIちゃんは納得してくれるかもしれない。

でもそれって、うる星やつらのラムちゃんそのものだよねっと。
2024/10/29(火) 21:47:38.75ID:COgvHnQx0
>>755
お灸効いてないって思われてそうだとって感じかなぁ
党首交代ブーストとかもう見切られてるしさっさとgdgd終わらせないとまずいかも
2024/10/29(火) 21:47:41.41ID:5lRoJTcT0
>>743
俺は表情云々じゃなくて高市の演説がひどすぎたと言ってたんだが。
しどろもどろになるわ時間オーバーするわ、一世一代の舞台であれかよと思ったのは俺だけじゃなかったと思うぞ。
ゲルはこれから借りてきた猫みたいになるかもしれんしそうならないかもしれないが、これで二度と誰に対してもでかい口は叩けなくなったんだから、綿売りやってないでそういう所を見ていけよw
759名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b53-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:48:16.23ID:qeo/hsrN0
>>752
当時は頭抱えてたな…(思い出したくねええええ
今回は吐血だけで済んだがこんな博打はこりごりですは
2024/10/29(火) 21:48:25.14ID:2nu5sPXd0
>>734
>>753
望月さんに必要なのはカロリーではなく、お腹の中で膨れてくれる膨張剤だと思うんだ。
満腹感がハンパねえ。
2024/10/29(火) 21:49:17.34ID:T7hHZhhn0
今回の総選挙の惨敗の原因は
「なんでよりによって石破なんぞ選んだんだ!政争にかまけるのもいい加減にしろ!」
であり、自民党支持層がそんな石破と自民党に直接NOを突きつけたと、それに尽きるだろう。
2024/10/29(火) 21:49:32.50ID:2nu5sPXd0
「(ヤンキースタジアムの前で)ヤンキース!」と叫ぶ少年の笑顔が忍びねぇ@NHK

3時間後、彼の笑顔は・・・
2024/10/29(火) 21:49:39.92ID:cnWGKfCX0
>>706
君が代行進曲か抜刀隊でもよかったのでは
2024/10/29(火) 21:49:41.12ID:TAVUdHU/0
>>760
別に胃以外が膨れてもいいのでは?
2024/10/29(火) 21:49:53.34ID:/nebT7Nd0
>>753
身体目当てで致す分には良いが、
生活したら食費かかり過ぎるやろ?

高カロリーで原価ゼロ円ってなんか有るとありがたいですわよ。
2024/10/29(火) 21:50:16.45ID:myxBNJeM0
ゲル大敗ショックでZ区がもう1人増えた?
2024/10/29(火) 21:50:33.02ID:i0xQodJ80
増税メガネとか言って叩いてたの見たら
結局どの政権もこれからどうにもならなくなるまで財政とか
色々問題先送りして、マスコミとかが問題に向き合わないと叩くことが続くんだろなと思った
2024/10/29(火) 21:50:46.60ID:J7bAgOKm0
>>761
ひりつきを求めてる人からしたらこの結果逆かもしれない
2024/10/29(火) 21:50:53.13ID:2nu5sPXd0
>>761
総裁選の決選投票で、「党員票でトップの候補に投票する」という表明していた岸田軍団が、
一票差で2位だったゲルに投票したことも、恨み買ってますねぃ>キッシー
2024/10/29(火) 21:51:19.78ID:mosE9P8d0
2009年なんぞリアルはおQ層ばかりだったな。
高速道無料を真に受けた諸先輩方。
埋蔵金を真に受けた諸先輩方。
2024/10/29(火) 21:51:30.39ID:i0xQodJ80
>>762
ttps://pbs.twimg.com/media/FCjChGJUcAIE4Ej?format=jpg&name=360x360
2024/10/29(火) 21:51:36.23ID:2nu5sPXd0
いあほんと、ジャッジにまったく良いところが
2024/10/29(火) 21:52:06.60ID:SUZiTFqH0
多分今日一番ワクワクした大将戦は板ザン初勝利で終わったけど凄かったなあ
空中戦で上取ったのはマジで読み合いお化けの名に恥じない内容だったわ
2024/10/29(火) 21:53:12.20ID:2nu5sPXd0
でもさすがに、明日は意地でもヤンキース勝つだろう。
なりふり構わずなんでも有りで・・・
2024/10/29(火) 21:53:31.75ID:j7300XVy0
>>769
高市以外で党員票でトップの候補でしょ。
2024/10/29(火) 21:53:46.00ID:COgvHnQx0
おQは気持ちよくなるためのものだからもっと欲しがる人がいても不思議ではないかもな・・・
2024/10/29(火) 21:54:00.40ID:5lRoJTcT0
>>754
あの時は全く節穴だったからな。しかし酷評してたのも俺だけじゃなかったし、安倍氏自身も第一次と第二次で別人だったと思うが。
そして別に今でも安倍政治を全面肯定してる訳じゃないし、【彼ならこうだったはず】式に死後に利用しようなんて気もない。
2024/10/29(火) 21:54:04.30ID:oASHGu640
>>755
新総裁が誰になるか次第では?
779名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b53-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:54:22.65ID:qeo/hsrN0
>>769
ほんとそれ…
ゲルに投票しなきゃ少しは評価されてたかもなのに惜しいですは
2024/10/29(火) 21:54:26.22ID:2nu5sPXd0
フリーマン・・・

夏に息子さんがギラン・バレー症候群発症して、看病のために一時チームを離れたんだったか。
そして足の指骨折しながら出場・・・

もう彼がシリーズMVPで良いよ(´;ω;`)ウッ…
2024/10/29(火) 21:54:33.47ID:myxBNJeM0
>>704を見る限り普段寝てるQ層が我が党類に投票したわけではなくラ党の岩盤支持層が崩壊した
これを直視しないと何も始まらない
2024/10/29(火) 21:54:50.05ID:i0xQodJ80
ドジャースの誰かが「エンゼルスだって三回ウチとやれば一回は勝つぜ」くらい言えば面白くなりそう
2024/10/29(火) 21:55:27.20ID:ewzwzKYM0
>>757
参院選直前に総裁替えてダブル選だとか調整の得意な加藤や林で繋いでとか言ってる人居るけど、それこそ党内事情ありきの党内論理そのもので、今の危機的状況理解出来てないと思うわ
ゲルのままじゃ国会審議耐えられないし、夏まで党内でウダウダやってるの見せ続けたら今回逃げ出した比例500万票は二度と返ってこないぞ
2024/10/29(火) 21:55:31.85ID:myxBNJeM0
>>778
まずゲルが辞めるか、ラ党が原型を留めているかが問題
2024/10/29(火) 21:57:19.79ID:i0xQodJ80
>>704
今日の比例見たら共産が地域によってれいわ・参政以下になってるのが少し驚いた
つーかれいわにはあちこちの地域で負けてる
そしてその共産よりはるかに少ない泡沫政党並みの社民
2024/10/29(火) 21:57:27.30ID:LCP4OZSm0
>>781
今回はまあどう見ても完全にラ党の自爆ですからな
2024/10/29(火) 21:58:23.92ID:cnWGKfCX0
岸田に関しては

「決戦投票では党員投票1位の候補者に入れる」(キリッ

でanozamaだからなぁ
さすがに醜態以外の何物でもないでしょ
2024/10/29(火) 21:59:07.38ID:cnWGKfCX0
>>780
本部に鶏刺し食わされたのかな…
2024/10/29(火) 21:59:19.77ID:SUZiTFqH0
大将戦のリベンジマッチとなった男の一先延長戦は大将戦の余勢を駆って板ザンが完勝だったなあ
この板ザンが前半からいたらDMFの順位は分からなかったというのは野暮なので板ザン今日は最高に楽しい試合を見せてくれてありがとうと言っておこう
2024/10/29(火) 21:59:29.51ID:2nu5sPXd0
少なくとも、ゲルが責任取らずに総裁に居続けることに批判的な議員や党員や有権者が大勢いるわけだから、
まずはそれに対して何らかの答えを出さにゃ誰も納得せんわな。
このまま居座り続けたら、

「皆様から『よし、頑張れ!』という声をいただいた」などと、批判をまったく聞き入れなかった
鳩ポッポ元総理と同レベルになってしまう。
2024/10/29(火) 21:59:30.92ID:LCP4OZSm0
>>785
共産がインテリ向け、れいわがB層向けってコンセプトだと思ってたが、まさかの逆転である
パヨク陣営・・・ バカ多いのか・・・ ( ^ω^) いや知ってたけども
2024/10/29(火) 21:59:38.50ID:COgvHnQx0
参政180万
保守110万
寝た200万

玉突き事故とか考えないとこれだけの票を戻さないといけないけどこれを戻そうとしますと?
2024/10/29(火) 22:00:16.92ID:SIjRFAqJ0
お夕飯です

://i.imgur.com/Gi81CpL.jpeg
://i.imgur.com/p1RgKXG.jpeg
://i.imgur.com/ie2teWs.jpeg
://i.imgur.com/9xTxkZz.jpeg
2024/10/29(火) 22:00:43.85ID:5lRoJTcT0
>>767
マスコミに対しては政治の側がきちんと反撃していくべきで、それを出来たはずなのにやらなかった安倍氏は結局それで命を落とす羽目になった。
ゲルには今後そうしたマスコミ粛清などの汚れ仕事をやりとげた後で散ってほしい。
【よくもぼくをォ!!だましたなァ!!】
って言いたいだろうし。
2024/10/29(火) 22:01:07.57ID:COgvHnQx0
>>791
減った数=寿命説があるからインテリという名のジジババ向けでしかなかったのでしょうな
ここら辺公明も似た感じがあるが
2024/10/29(火) 22:01:12.45ID:j7300XVy0
個人的には高市の敗因は、岸田の言う事を聞かなすぎたことと、
「円安は嫌だって言ってるやつは馬鹿だ」って言い放っちゃったことだと思う。

どちらかが無ければな。
2024/10/29(火) 22:01:51.93ID:oBa3cPe10
>>766
ごっくどんは前からぞ
2024/10/29(火) 22:01:52.16ID:i0xQodJ80
>>795
共産の支持者の高齢化がヤバいのは以前から言われてるな
2024/10/29(火) 22:01:55.13ID:LCP4OZSm0
>>790
本人はそう認識してないと思う
「裏金問題の不信感がそれだけ深かったんだろう」とでも思ってるんじゃろ
2024/10/29(火) 22:02:05.96ID:MIVMzLNh0
今思うと強かったなパドレス……
801名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:02:13.13ID:4r7c+Eipd
満州事変後アメリカ資本に自由度を与え進出させドイツが対仏戦でドツボってしまった世界線でソ連が満州に侵攻してくる架空戦記でアメリカが無償供与でバンバン武器を送り込んできて99式襲撃機がぼんぼん損害受けて消耗するもP39に更新されて行って99式と違ってソ連の戦闘機にさえ圧倒するようになって陸軍戦闘機隊の戦闘機の半分がP39系列と隼になっていったり99式艦爆はSBD3に。
1式はあまりに防御が低いのでB25B26やB24で97式も同じように更新されていくああいうのワクワクするな
戦車なんか97式や95式が生産されるのに送られてくるM3があまりに多くて大半がそっちで国産は少数派になるのあったな
2024/10/29(火) 22:02:18.11ID:5lRoJTcT0
>>781
残ってるのが岩盤支持層で、減ったのは安倍氏が連れてきてた浮動票じゃないのかね。
2024/10/29(火) 22:03:12.19ID:2nu5sPXd0
>>799
ああ、「認知の歪み」か・・・困ったモンだ。

麻生氏あたりが説得して、引導渡さんとあかんのとちゃうかな。
2024/10/29(火) 22:03:32.54ID:ewzwzKYM0
>>790
自分で設定した目標すら達成できないのに無問責とか、指導者原理か何かですか?って感じだよな
これからは総裁じゃなくて総統とでも名乗った方がいい
2024/10/29(火) 22:03:43.89ID:VaI99wrF0
>>785
共同通信の調査だと共産党はれいわに3倍の差をつけられてるッスね
2024/10/29(火) 22:04:05.91ID:mosE9P8d0
>>794
散々マスコミに迎合して時の政権を後ろから攻撃してきたゲルにそんな出来そうにない願望を押し付けても無理だろ。
2024/10/29(火) 22:04:21.84ID:SgsQZ8+F0
>>794
マスコミフレンドのゲルにそんなことできるわけ無いでしょ
2024/10/29(火) 22:04:23.32ID:oASHGu640
>>784
総裁だって任期残っててもラ党内の過半数がリコール要求してきたら追放されるからね。

>>796
通貨安も今のは行き過ぎだからなあ。
賃上げ10~15年分に匹敵する輸入価格の増大を前に行き過ぎた円安は是正しないといけない。
飯の価格が1.3~1.5倍くらいになっているから特に。
2024/10/29(火) 22:04:29.72ID:fAiT01Wc0
>>526
だって辞めたとき支持率25%だし
2024/10/29(火) 22:05:26.10ID:2nu5sPXd0
>>802
最初は浮動票でも、何回か選挙で投票してくれることによって、徐々に岩盤化していくのですよ。
今回、せっかく積み上げてきた(特に若者の)支持票を失うことになってしまった。
彼らがあと10年、30代、40代になるまで自民党を支持してくれていたら、新しい岩盤層になったであろうに。
811名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b53-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:05:46.45ID:qeo/hsrN0
>>799
まあマスゴミのお仲間やし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況