今年の7月に起きたイギリスの政権交代(保守党→労働党)も、今回の日本の総選挙と似たような感じで、
「労働党が勝った」というよりは、「保守党が負けた」という内容だったそうな。
労働党の得票はあまり変わっていないのに、保守党の得票がガクンと減ったと。

二大政党制なんだから、他に選択肢はないはずなんだが、棄権したんかなー