小選挙区での負け方見ると、自民候補が出た選挙区では不満を飲み込んで投票した人も多かったのに対し、公明候補が出た選挙区の場合はゲル政権を信任したくなくて投票回避された分と、自公の協力を忌避して投票回避された分がダブルパンチで乗ったように思われる