民◯糖ですが懇談会が開かれますわ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばばばばばばばばパーナーたん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df4f-4SfE)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:36:23.16ID:DccrITTK0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

これで政敵を粛清だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

剛腕wの手腕でも纏まらない前スレ
民◯党ですがヤトーが纏まりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730366537/


関連スレ

貼れないですわよ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/11/01(金) 22:37:03.96ID:DccrITTK0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/11/01(金) 22:39:11.18ID:DccrITTK0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて            \(・Д・,,) <ゲロは降ろされるな。
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <楽しみ!
2024/11/01(金) 22:41:12.93ID:bIsmkCN10
関連スレ
ですがスレ避難所 その580
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730451017/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/
2024/11/01(金) 22:41:31.05ID:1AqRK4Vf0
ttps://pbs.twimg.com/media/GbRvaXOakAIE_C4.jpg
2024/11/01(金) 22:42:27.06ID:DccrITTK0
みかんちょんが東京にいますわよ。

東京都、ネズミ大増殖 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730449149/
2024/11/01(金) 22:45:27.72ID:WI0qTwuz0
>>1
たておつ
2024/11/01(金) 22:47:31.54ID:Ou2ZmVDf0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1851632914288480256/pu/vid/avc1/640x358/ykGbgzO49R6T_HWi.mp4
2024/11/01(金) 22:47:32.71ID:4dheCEOl0
>>6
気をつけろ、ペストを撒かれる前兆だ!
2024/11/01(金) 22:50:02.37ID:DccrITTK0
>>8
自分の犯行なのかしら?
2024/11/01(金) 22:50:19.22ID:TvNQhUwSM
石破総理『わが党には残念ながら後ろから銃弾を撃ってくるような人がいる やめてもらいたい』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730465806/

日本国総理大臣に逆らう人は反日ですわ
2024/11/01(金) 22:52:58.01ID:LIQILLTb0
いちおつー
2024/11/01(金) 22:54:12.22ID:DccrITTK0
取鳥県民は卑怯者をリーダーとして崇める糞共ですわね。
2024/11/01(金) 22:56:00.63ID:6M7paY8y0
いちおつ
2024/11/01(金) 22:56:48.81ID:DccrITTK0
巨大なちむちむの1乙
2024/11/01(金) 22:56:50.19ID:U/ShFg3Z0
>>1
おつ

親方!空から美少女型BOWが!
2024/11/01(金) 22:57:37.32ID:bIsmkCN10
>>1
今年の入間航空祭のお天気はどうなるかのう
オープニングフライトはEC-1だそうじゃが
ttps://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_airshow/index2024.html
2024/11/01(金) 22:58:38.45ID:hQq0RMP80
いちおつ
美少女が空から来るから全裸待機中。
股間の断空砲でやってやるぜ。
2024/11/01(金) 22:59:05.08ID:QeuFBTG80
いちおつ

とっとり県民に留まらずとにかく自分の地域に金を撒いて呉れればあとはどうでもいいという有権者が結構いるということではないか?
2024/11/01(金) 23:00:26.25ID:DccrITTK0
>>19
干されてたゲロにそんな力がある訳ないですわよ。
2024/11/01(金) 23:01:25.64ID:DccrITTK0
>>17
ブルーが居ないから平和そうだぬ。
2024/11/01(金) 23:01:42.92ID:hQq0RMP80
フェルンみたいな見た目で性格はシータがいいな。
寝る。
2024/11/01(金) 23:03:41.00ID:wziZ9eRB0
>>1
乙なのです。
2024/11/01(金) 23:03:42.74ID:yy7y+H9X0
>>1

>>19
結構というか有権者は「お国のため」がNGワードで自分の生活を良くしてくれない政治家などいらぬというのが大半だろう
2024/11/01(金) 23:03:46.61ID:mfaOO+bF0
そういや1回もテストフライトしてねえな、、、
2024/11/01(金) 23:04:15.97ID:Am0tMAm/0
>>1 乙乙

下呂温泉があるなら、ゲル温泉があったっていいじゃないか!
2024/11/01(金) 23:04:45.49ID:6M7paY8y0
早い出航だな
2024/11/01(金) 23:04:52.79ID:4l1QcZ2v0
>>19
そりゃ自分の地域を栄えさせてくれる政治家が良い政治家よ
2024/11/01(金) 23:05:42.49ID:bIsmkCN10
>>19
そらそうよ
綺麗事だけ言ってる石北系と、金に汚いが予算も取ってくるやつじゃ後者の方が有能だわさ
群馬に行ってみろ、どこも道路が立派だ
30名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7b78-2ovg)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:05:52.26ID:97sTJ5bo0
>>8
マゾモナもチョッパリの男子高校生部活寮に忍び込んでパンツを盗んで同じことをしてそう
2024/11/01(金) 23:06:04.13ID:0ymEct8S0
>>18
大陰唇広げて滑空してきてくれないと受け止める自信ないなぁ……
2024/11/01(金) 23:06:06.26ID:mfaOO+bF0
ウルトラのセットか?
2024/11/01(金) 23:06:30.41ID:4dheCEOl0
ねっとり県民
2024/11/01(金) 23:06:35.31ID:4l1QcZ2v0
最近は自分の選挙区の政治家も
ただ待つだけでなく地域を持続的に反映させるようなアイデアを持ってきてくれと釘はさしてた
2024/11/01(金) 23:07:41.44ID:4dheCEOl0
>>28
シン・ジロー一族はYRPぐらいしかもたらしていないのにあの盤石ぶり
36名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7b78-2ovg)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:08:26.86ID:97sTJ5bo0
>>19
意識高い系に転向しそのくせ中華利権の狗と化した神奈川自民は地元有権者に見捨てられてひどいことになってるな。
代表例が甘利
後釜の新人も立憲のデブに圧倒的大敗を喫した
2024/11/01(金) 23:08:32.29ID:4l1QcZ2v0
自分の地域とか政治家が道路整備したおかげで遠くから通勤する人が増えて
地元企業も人の確保が助かったりしてるしな
そういう例見てるとねぇ
2024/11/01(金) 23:10:24.20ID:bIsmkCN10
石北会系のお遊びが通じるのは都会よ
老朽化インフラの更新ができないけど
2024/11/01(金) 23:10:46.14ID:4dheCEOl0
>>38
デニー…
2024/11/01(金) 23:11:14.56ID:6M7paY8y0
ちょっと駆逐艦類の加速速すぎない?
41名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7b78-2ovg)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:11:24.80ID:97sTJ5bo0
そういえば維新候補のポスターが立てかけられてる下のところに棒を固定強化するために土嚢が置いてあるんだが平然と歩道を侵害してて交通の邪魔になってるな。
あれ市役所に通報すべきだろうか。
ああいうところだよな維新って
2024/11/01(金) 23:11:40.63ID:0ymEct8S0
>>37
道路や鉄道が整備されたら村から若いもんが出ていっちまうだよ!
2024/11/01(金) 23:16:15.86ID:bIsmkCN10
>>39
沖縄はいろいろ特殊だから…
2024/11/01(金) 23:17:11.83ID:wziZ9eRB0
艦尾に重量物を搭載して海中に投下するなら一等輸送艦の方が手を入れる箇所が少なくて済むよなと。
(速力が足りないとか、知名度が低いのは問題か)
2024/11/01(金) 23:17:42.93ID:4l1QcZ2v0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODL24BSG0U4A021C2000000/
>今回の選挙で気になったのは、各世帯の所得を上から下まで並べたときに真ん中にくる「中央値(メディアン)」の低下を新興政党が批判し、支持を伸ばしたことだ。
>この数字は過半数の世帯が所得低迷に不満なことを示唆する。2010年に今日の米社会の分断を予言した複雑系科学者、ピーター・ターチン氏が
>「政治不安の先行指標」として重視する指標でもあり注視した方がいい。
>ポピュリズムの台頭や民主主義の危機を避けるには分配を増やす必要がある。そのためにも経済全体のパイを大きくする成長が重要となる。
2024/11/01(金) 23:18:01.64ID:4SqsW/GM0
すわっ!地震け?
47名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7b78-2ovg)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:18:57.49ID:97sTJ5bo0
旧来利権から男女参画を代表とするパヨク利権へのすり変えがひどすぎて自民党がまっとうな利権では食っていけないからキラキラ系や環境や中華利権に頼らざるを得なくなってるんだろう。
やくざがまっとうなしのぎをつぶされて薬に手を出すようなもんだわ。
これを何とかしないとろくなことにならんと思ってる
2024/11/01(金) 23:19:34.35ID:6M7paY8y0
>>44
>知名度が低い

特務艇?出してんだから関係ないw
2024/11/01(金) 23:20:23.10ID:4l1QcZ2v0
>>42
どこの本牧だよ
2024/11/01(金) 23:21:18.26ID:6M7paY8y0
地震速報音無しは空気読んだ?
2024/11/01(金) 23:22:54.52ID:6M7paY8y0
イ㌔
2024/11/01(金) 23:26:59.22ID:X2oPBWee0
>>40
砲降ろしてるし燃料も水も大して積んでないだろうし。
2024/11/01(金) 23:28:02.51ID:mfaOO+bF0
なぜアメリカで受けたかわからん、、、
インディペンデンス・デイのトンチキアメリカが受けたようなもんだろうか、、、
2024/11/01(金) 23:29:08.71ID:6M7paY8y0
新作ってマイナスの続編?
55-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:29:14.26ID:818ylTMu0
>1乙 
民◯党ですがヤトーが纏まりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730366537/772
>立憲と国民は修復不能

親方がやりたかった事を、タマキンに先にやられた風にみえる
(党内極左の掃討)
2024/11/01(金) 23:29:38.00ID:k/RvrZRH0
>>53
アフガンやイラクに置いてきてしまった連邦復員兵が多いのでは
2024/11/01(金) 23:30:20.84ID:bV3FrQ1P0
前965
そりゃ、「ポツダム政令」のやり方で事前検閲上等、時代劇制作禁止、とか
やりたい放題やってたからな<GHQ

時代劇制作禁止は当時東映の重役だった片岡千恵蔵が「多羅尾坂内シリーズ」を
連続制作することでスタッフ陣のかなりの部分を救って事無きを得たけどね。
(俳優も食わせる為に東映に所属させて食わせるように立ち回ったりしている)

事前検閲は実は旧陸海軍でもやらなかった行為で、これで世論誘導をしたりとか
やってるな。
因みに一番協力的だったのが朝日新聞。
2024/11/01(金) 23:30:25.20ID:4dheCEOl0
右側だけ亡命すればいいのに
2024/11/01(金) 23:31:23.33ID:cKw2uXGH0
いちおつ

テレ東にたまきん出でたけど、地頭がいいのか総理と違って説明も喋りもわかりやすいね
2024/11/01(金) 23:34:03.89ID:ctZPJYkx0
アメリカにとってのアフガンとイラクは、戦いが終わったことを未だに受け入れられない人達も多いのかもしれんの。
2024/11/01(金) 23:34:16.85ID:mfaOO+bF0
>>56
打ち捨てられた彼らがもう一度ヒーローになるというストーリーなのだな。
ふむ。
62-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:34:44.66ID:818ylTMu0
うちの2020年m1MacBook Air m16gちゃんにローカルllmいれてあそんでみたけど、用途を限定すればめちゃ使えそうな気がした。

お金あったらメモリ64Gぐらいのマシン買って試してみたいなぁ
2024/11/01(金) 23:35:54.90ID:WXhFDkNG0
>>53
ベタなストーリーがいいんじゃないかなあ
「ベッタベタです、だけどオッケーです!」
2024/11/01(金) 23:37:24.03ID:sGGLYEPx0
敬礼がすごく気持ち悪いんだよなあ。
あの内容だと、人の命を大事にしない日本を変えてくれてありがとう、
変わらない日本人を殺してくれてありがとうって感じ。
2024/11/01(金) 23:39:47.39ID:f8jr4rcn0
>>59
そりゃ今が人生で一番のモテ期絶頂期だから顔色も良くなるサ タマキン
2024/11/01(金) 23:40:07.65ID:ctZPJYkx0
個々人の中で戦いの決着が未だついておらず。それが刺さった可能性。
だとすると脱するのに70年かかった日本の戦後経験の幾分かのアメリカの戦後が今だってことかの。
2024/11/01(金) 23:40:57.60ID:0ymEct8S0
マイゴジはまだわかるけど昭和ゴジラから追っかけてる外人たちはなんで……?
たかがモンスターえいg
2024/11/01(金) 23:41:40.81ID:KfMXXC8K0
サメ映画有難がる東洋人みたいなもん
2024/11/01(金) 23:42:00.76ID:bIsmkCN10
>>57
川柳川柳『ガーコン』で片岡千恵蔵作品を評して「拳銃持ってチャンバラしてる変な作品」
とまでは聞いてるけど見る機会がないやw
70-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:42:59.60ID:818ylTMu0
>>59
タマキン待望論とか出てきたら怖いな~
2024/11/01(金) 23:44:23.50ID:4dheCEOl0
むしろ押し付け内閣を
2024/11/01(金) 23:44:23.61ID:4l1QcZ2v0
>>53
小津映画だって日本じゃベタなあらすじとか言われてたけど凄い受けたし
2024/11/01(金) 23:44:24.26ID:mfaOO+bF0
>>62
あっぽーインテリジェンス?
2024/11/01(金) 23:46:51.84ID:4kqX5+EM0
>>67
ドハティ「なんだァ?てめェ……」
75-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:48:33.70ID:818ylTMu0
>>73
guiでお手軽にいろんなllmモデルをダウンロードしてためせるllmstudioつてソフトがあって、
それベースに二個ぐらい試しました。
2024/11/01(金) 23:48:46.45ID:M4HEpaOS0
>>67
たかが鉄道たかが軍事たかがちくちん・・・
77-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:49:10.05ID:818ylTMu0
>>73
https://zenn.dev/nari007/articles/e7da01c5907854
2024/11/01(金) 23:53:57.90ID:4dheCEOl0
>>76
族!滅!
2024/11/01(金) 23:55:40.80ID:KfMXXC8K0
>>70
石破大学の時点でこれ以上失うものはないのでどーんと行こうや
2024/11/01(金) 23:56:58.15ID:1AqRK4Vf0
タマキンは果たしてボロが出る前に総理になれるのか?!
81-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:57:00.46ID:818ylTMu0
国連女子差別撤廃委員会、質問せずにマンガ・アニメ・ゲームなどを「女性に対する性的暴力強化」扱い… 漫画家・議員が憤慨 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730472780/
2024/11/01(金) 23:57:26.98ID:k/RvrZRH0
>>64
呉爾羅の崩壊が人魂演出で、高雄や銀座の犠牲者への敬礼ではないのか?
2024/11/01(金) 23:58:36.15ID:4dheCEOl0
親方としては意図的にタマキンに投票して決選投票に追いやるのが最適解なのではなかろうか
2024/11/02(土) 00:01:43.36ID:PvUJY6rv0
あー。
なんか指揮系統力のペラペラさが、逆に向こうのミリシア系に受けたんだなあ。
85-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 00:03:13.41ID:wt7ELXUm0
>>81
https://news.yahoo.co.jp/articles/2887809c2713adfaa40f895a13af413375da9b4b

国連女子差別撤廃委員会、質問せずにアニメなどを「女性に対する性的暴力強化」扱い 漫画家・議員が憤慨


 自民党の赤松健参院議員が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、国連の女子差別撤廃委員会(CEDAW)の見解について、遺憾の意を示した。

 10月29日にCEDAWが「日本の第9回報告書に対する最終見解」を公表した。

 赤松氏は自身の10月2日のXを引用し、CEDAWの対面審査後に「すぐに、外務省と内閣府男女共同参画に確認したところ、漫画アニメゲームなど創作物に言及する質問は無かったとのこと。」と振り返った。

 しかし、今回の最終見解では「差別的なジェンダー固定観念を助長し、女性と女児に対する性的暴力を強化するポルノ、ビデオゲーム、アニメーション製品の生産と流通に対処するために、既存の法的措置と監視プログラムを効果的に実施すること」という勧告が出された。

 赤松氏は「この最終見解に法的拘束力はありません」と強調した上で「このような勧告が出されたことは遺憾です。」と静かな怒り。
2024/11/02(土) 00:08:43.70ID:4xgkXA2m0
>>69
まぁ、実際そうだしね<時代劇

「或る時は片目の運転手、また或る時はせむし男、しかしてその実体は、正義と真実の使徒、多羅尾坂内!」って
キメ台詞なんかは完全に時代劇のそれ
(所謂「いれずみ判官」とかで御馴染みの啖呵切るのと同じだから)

>>76
???<「たかが血筋でも凌遅刑の上族滅、棄市だから、チクチンは文字通り滅★十★族だな!」
2024/11/02(土) 00:20:07.08ID:PvUJY6rv0
>>86
007とか銃撃戦スパイ戦やら、ルパンやホームズの探偵ものも、何やなんや本邦は吸収してるからのう。
ダーマン口上読み上げやらどこがご先祖やらわからん。あと巨大ロボ路線も。
2024/11/02(土) 00:23:03.96ID:tNYngtQD0
>>87
歌舞伎浄瑠璃紙芝居トーキー活劇で江戸時代までは確実に遡るし源流辿れば能まで行くやもしれん
2024/11/02(土) 00:24:44.78ID:4xgkXA2m0
>>87
野の脚本書きが色々と換骨奪胎して、自分の書いたホンに取り込んで面白くする、ってのは
我が国では必ずしもネガティブ評価を受ける訳じゃなくて、「面白くて丸パクりじゃなければ
割と許される」みたいなスタンスの人は多いからね(「本歌取り」なんてのもその一種だろう)。
2024/11/02(土) 00:27:13.53ID:28cmSYjU0
>>87
海外だとミステリーってジャンルはほとんど壊滅してるんだっけ…
2024/11/02(土) 00:35:19.83ID:48QI2tIL0
あ、書き込みできるようになってた…
昨日のお昼は金曜日だったので専門店でカツカレー食べてきました(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ymSeI30.jpeg
https://i.imgur.com/spwreCk.jpeg
92-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 00:44:04.74ID:wt7ELXUm0
>>90
むしろ創作物で活きてるジャンル何?
2024/11/02(土) 00:45:29.88ID:8UJiA1dZ0
>>91
店名が変
一時流行ったヘンテコネームのパン屋みたいなコンサル案件?
2024/11/02(土) 00:47:26.66ID:7+BiRrjK0
本日から明日にかけて九州から東北にかけて季節外れの大雨が降る見込みです
ですが民は危険を感じたら巣穴を放棄して高台に避難するようにしてください
2024/11/02(土) 01:00:08.57ID:28cmSYjU0
>>91
専門店だと違うのかしらやっぱり?

>>92
それは我が国を基準にしてるから…
知らんだけでどこの国でもそれなりに娯楽があるんじゃないのか、そうでもないのかしら…?
2024/11/02(土) 01:01:31.40ID:LfNP9Y7I0
>>86
完全に歌舞伎のソレだw
白波五人男とか、いいからはよ捕まえろとツッコみたくなる長口上だぬ
>>87
堂々と設定を登場人物に言わせるようなのは遡れば勧進帳の富樫左衛門がそのパターンですな
97-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 01:04:54.29ID:wt7ELXUm0
>>95
アメリカは作家性やアーティスト性を喪失してる気がする( ;´・ω・`)

そのうち金かけた韓流もどきになるんでわ?
2024/11/02(土) 01:11:00.64ID:LfNP9Y7I0
>>95
英語圏であれば恋愛もののハーレクインとか
一派向け書籍をいろいろ出してるランダムハウスとかあるじゃろ

日本だとだいたい白水社が飜訳して出版してる歴史・ノンフィクションとか
2024/11/02(土) 01:11:47.92ID:4xgkXA2m0
>>96
片岡千恵蔵はその意味では傑物でな。

要するに「中身は時代劇でも扮装が現代劇風であれば文句は付けられないだろう」と考えた節があって、
それで「多羅尾坂内シリーズ」を連作して時代劇スタッフを護った、という事らしいのだ
(変装の関連でかつら屋とか化粧周りを劇に噛ませられるから)。

その辺我が国の法律に基づかない「ポツダム政令」根拠での圧力だから、今の我々が考えるよりも
社会的リスクは高かったしね。

だから、あの時代の映画や劇を評価する場合にはそういう背景に触れないとあまり意味が無いのだな。

>>95
有っても「ポリコレ」とかで投網掛けて自分たちで片っ端から滅ぼしているからな<娯楽

我が国のアヌメが浸透しているのは、或る意味彼らの「自滅」の部分は有るんだろう。
2024/11/02(土) 01:14:30.32ID:LfNP9Y7I0
>>99
その背景は前述のとおりガーコンで学びましたw
本当に映画には詳しかったんだなあの爺さん
101-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9179-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 01:15:35.68ID:wt7ELXUm0
国民焼畑政争とでも呼べばいいのだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/GbSMuNoakAAwN8C?format=jpg
2024/11/02(土) 01:21:24.56ID:LfNP9Y7I0
娯楽はなにがどう転ぶかわからんもんですな
引き金かるくドンパチするようなドラマはあぶない刑事シリーズまで形をかえて繋がっていくのかしら
で一旦その系譜が途切れたと思えば名探偵ポワロをモチーフに相棒が作られたり
2024/11/02(土) 01:30:01.61ID:48QI2tIL0
来年公開のニンジャバットマンvsヤクザのアニメが今気になってます
2024/11/02(土) 01:46:29.70ID:GgVVP3+70
歌舞伎の作法はプリキュアにも引き継がれてるやん
変身後の名乗りとかめっちゃ歌舞伎
2024/11/02(土) 02:04:30.10ID:1G5ePS/g0
安倍総理のような世界戦略を考えることは割りと多くの自民党員や議員にはとっては大それた仕事で面倒臭い仕事であったんだろうか
出来ることなら日本国内の事柄だけで物事を考えていたいと志低く考えていたんだろうか
2024/11/02(土) 02:07:54.45ID:28cmSYjU0
>>104
その元は特撮やねぇ…
2024/11/02(土) 02:10:27.13ID:28cmSYjU0
>>105
まぁ考えたとしてもそれを実行できるかっていうとかなり別だし、
そもそも面倒くさいだろうし、ゲルみたいにまっったく考えてない…
というかあいつは逆張りしか考えてないし。
2024/11/02(土) 02:16:31.67ID:PvUJY6rv0
>>105
外交ルートか国連ルートのキャリア得ないといけないから、まず手始めにレク受けても頭が省庁脳に侵されちゃうんじゃないかな、、、
2024/11/02(土) 02:17:26.20ID:ikDemivw0
>>105
マクロで見れば票に繋がっていたんだがねえ・・・
2024/11/02(土) 02:29:02.54ID:lvsGUgah0
85年の阪神ファンだって暴動までは起こさなかったのに…
暴徒化して略奪暴行放火とやりたい放題で挙句の果てに機動隊と衝突とか

だからドジャカスは頭おかしいって他の全MLBファンから蛇蝎のごとく嫌われんだよ
野球にかこつけて己の恵まれない境遇に対する不満ぶつけてるだけじゃねーか
シャレにならんし笑えんから少しは自重しろ

俺は2017WSでダルビッシュが炎上した時ドジャカスから人種差別されて徹底的に叩き潰されたこと忘れてねーぞ
2024/11/02(土) 02:34:15.21ID:28cmSYjU0
今の米帝は野球関係なく暴れてるから…?
2024/11/02(土) 03:05:26.94ID:PgxY16Yp0
>>110
ドジャースの本拠地CA州では法律上、950ドル未満の窃盗はまともに捜査されない「軽犯罪」扱いなんだ。
「生活苦から来る犯罪は寛容に処理すべき」というありがた~い精神が浸透しているのだ(棒

そんな場所でお祭り騒ぎなイベントがあったら、騒いで盗んで暴れるに決まってるじゃないですかー
「同じアホなら盗まにゃソンソン」と。
2024/11/02(土) 03:12:33.38ID:Vcyemai00
10分間書き込みが無ければ来年は阪神優勝してついでに本部上京
2024/11/02(土) 03:50:01.06ID:yp1wvufu0
アドレスはれないけどヒュンダイで
ゲルが保守派壊滅を狙ってあえて自爆した説
そんな度胸あるかゲルに?
と思いつつ考えなしに恨みつらみでやりそうではある
2024/11/02(土) 03:55:55.48ID:28cmSYjU0
>>114
あえて、はないんじゃないか?
安部派をヌッ殺したかったのはわかるけど。
2024/11/02(土) 04:00:04.95ID:xyCUAu6n0
過半数取れなかった事で結果的に我が党の動きも封じれて他と協議しながら色々出来るようになってるからなあゲル
2024/11/02(土) 04:07:00.83ID:ikDemivw0
この総選挙の結果を持って総理総裁降ろしするのは
位打ちでなくとかげの尻尾切りに見えるので得策では無いよね
2024/11/02(土) 04:23:55.03ID:28cmSYjU0
ゲルはともかく、ゲルに入れたラ党の議員はこの展開のどこまで読んで入れたのかは気になる。
予定通り!と思ってるんやろうか?
2024/11/02(土) 04:28:46.29ID:lvsGUgah0
まあトランプが大統領になったらゲルと同じプロテスタント・カルヴァン派クリスチャンだから
宗教的には気が合うかもしれんからな宗教的には
2024/11/02(土) 04:37:29.87ID:28cmSYjU0
「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f53d3680d658ecf3688e115e858df43d4e1d9a9f

随分経ったけど、仕切り直してたのか。
いつ完成するんだか。
2024/11/02(土) 04:48:26.59ID:CG3pw+Fo0
>>118
綺麗にゲルの手足縛る形になっちゃってるんで
そういうやつはけっこういるんとちゃうか?
2024/11/02(土) 04:51:38.18ID:28cmSYjU0
>>121
なるほど、そういう意味では予定通りか。
しかしこれからどう形になるかでまた随分変わってきそうではある。
つかどうなるんやろ、どうするんやろ…
2024/11/02(土) 05:00:04.79ID:mEcTi50G0
健康、時間、幸運、財産、平穏、快楽
10分間書き込みが無ければ全て手に入れる
嫌なことは何一つやってこない
2024/11/02(土) 05:01:19.69ID:CG3pw+Fo0
>>122
ゲル政権が続くにしてもどこかで解散大勝した場合
結局また『どうやってゲルをコントロールするのか?』っつー問題が出てくるしな
当面の制御については答えが出たが選挙で勝った(勝っちゃった)場合の手段はまだ闇の中だ
2024/11/02(土) 05:01:36.13ID:CG3pw+Fo0
あ、すまん
2024/11/02(土) 05:01:51.80ID:mEcTi50G0
クッ
2024/11/02(土) 05:03:36.14ID:PgxY16Yp0
3分間書き込みがなければ「ノ」の人は北海道で快楽の海に溺れることになる・・・
2024/11/02(土) 05:04:09.92ID:ikDemivw0
ススキノ王に?
2024/11/02(土) 05:05:09.25ID:mEcTi50G0
ケッ
130名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8954-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 05:14:15.08ID:evX2VIiB0
>>117
どこの異世界認識の人ですか?
あれだけの大敗をして責任取らない方が世間体悪いわな
2024/11/02(土) 05:21:27.37ID:PgxY16Yp0
今回の総選挙、立憲は議席を増やすも前回からほとんど得票数は変わらず。
決して支持者が増えたわけでもない。

そんな中、「漁夫の利でタマキン」とばかりに民民が得票数を増やして存在感を示した。
間違いなくキャスティング・ボートを握ることになる。
早い話が、ゲル政権になったとしても、法案通すためにタマキンにお伺いを立てねばならない、
という事態になったわけだ。
2024/11/02(土) 05:27:46.24ID:uBG5PDIa0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l
ワッチョイ 9174-HM5l
ワッチョイ 91d5-HM5l
ワッチョイ fbd5-HM5l
オイコラミネオ MM95-aqr1


◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:  -HM5l     -aqr1
2024/11/02(土) 05:28:09.40ID:uBG5PDIa0
>>1乙乙
おはようございます
134名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8954-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 05:37:51.95ID:evX2VIiB0
ゲルの無能に足かせをかけてくれや
それができないからとんでもない外交的内政的に重大事になってるんだ
出鱈目な主義主張なんかその無能からいくらでも飛び出てくるのに足枷した【ドヤッ!!】とか言ってるぞ
ちなみに区報はしつこくゲルの糞持論アジアNATOを称賛してきたのでほんとこいつダブスタ糞野郎
2024/11/02(土) 05:56:57.41ID:p1JP57Hr0
>>120
ケツあごシャー大佐が帰ってくる!!
2024/11/02(土) 06:36:15.80ID:kSYvHipJ0
今年のブリーダーズカップはすごいことになっているの
https://i.imgur.com/wmUD6i3.jpeg
2024/11/02(土) 06:39:12.43ID:3zTUITO00
>>89
日本だと、古典作品な有名作品などをベースに物語の構成や構造は流用して、時代と舞台と人物を変えつつ、
かつ独自の解釈や物語を追加して別の新しい作品にするのは良くある事だしな。
まあ、そこまでやれば普通に創作って言ってもいいかもだけど。

元ネタを知らない人が見ても面白い、知っていればもっと面白いが理想かな。
2024/11/02(土) 06:40:35.24ID:JBd90lyT0
チャリ規制初日は大したことないっつうか全然やってなかったわ
結局大通りで電動チャリとか中華キックボードから金取るのが精一杯なんじゃ
2024/11/02(土) 06:53:43.16ID:RlAZ4Nun0
リベルサス飲んだら、すげー胸焼けしたわぁ。先生何も言わなかったじゃん!
2024/11/02(土) 06:58:22.21ID:8Dd573530
>>139
まあGLP-1製剤はそういうもんだからなあ
下痢とか嘔気のが多かったりするけど
2024/11/02(土) 06:58:52.11ID:tNYngtQD0
>>136
ウマ娘ちゃんにお薬はダメ!絶対
142名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 07:09:59.27ID:y+iDmMUfd
ゴジラ次作はだれが監督なのか知らんけど左翼系が出張ってきてポリこれや左翼思想満載の糞映画にしてマイナスワンの評価まで棄損しそう
2024/11/02(土) 07:16:51.42ID:OkopmULc0
いきなりヘドラ登場?

監督本人も今の技術で撮ってみたい様だしw

だいちゃん
山崎貴監督がコミコンでもし過去作をリメイクするならヘドラと語ったそうですが、現代、技術でのヘドラは間違いなく凄いのが出てくるはず!
2024/11/02(土) 07:19:13.60ID:RlAZ4Nun0
>>140
嘔気は無かったが、ムカつきと胸焼けがヤバイ。必死に時間経ってから水飲んだわ…まぁ痩せれないワイが悪いんですけど
でも太れるのも才能だって誰か言ったよね!
かなり才能有る方なんだよなぁ。俺
2024/11/02(土) 07:20:06.46ID:OkopmULc0
ぶんぶん丸

私、前から「ヘドラ」のリメイクは期待してるんですが、「-2.0」があるとしたら、「-1.0」で分岐した架空の昭和史の延長として、架空の高度経済成長期&公害問題を舞台にできると思うんですよね。

オリジナルはかなり色んな方向に尖ってますが、山崎監督ならいい感じにまとめてくれるのでは?と期待
2024/11/02(土) 07:20:53.15ID:JBd90lyT0
>>142
つ かいじゅうのあとしまつ


だっけ?
あれみたいになったりしてな
2024/11/02(土) 07:27:16.85ID:vjr/AyuC0
もはよう。タワーPCは24H2に移行。ノートPCはそのまま24H2に移行できず、再インストールを要した。めんどくさ
2024/11/02(土) 07:27:20.52ID:I7GKiJ+K0
本格推理小説は1920年ぐらいにはもう枯渇したと言われた。その後ホラーやラブコメやSFなどと融合することで現代に至る。
2024/11/02(土) 07:30:23.83ID:IhfY2GBs0
>>145
−2.0って時代設定がもっと遡って戦間期になっちゃうの?
まぁ、長門など戦艦てんこ盛りで艦隊決戦して隠し玉の土佐がトドメなら観に行きそうだが
150名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 07:30:35.52ID:y+iDmMUfd
そういえばゴジラでヘンチョコリンなウルトラマンみたいの出てきたがあれでいいんじゃね次作?
敷島があれに変身できるようになるやつ。
なお両性具有で同性愛者で夫婦別姓で黒人系在日コリアンという設定で
2024/11/02(土) 07:31:13.67ID:4xgkXA2m0
>>105
インド太平洋戦略の元々の発案者は恐らくは安倍元首相ではない、と個人的には思っているけど、
あのレベルの「国家戦略」を編み出してそれを西側共通のアプローチで取り込ませる、というのは
その時点での「戦略的勝利」と言って良い、とは思うね。
(セキュリティダイヤモンド構想から発展しているものだしね。ただ、戦略的アプローチとしては
本当に出色だとも思う)

で、「清和会」という派閥を使ってそれを推し進めたのは当に「大宰相」と呼んでいいだろう。
財務区報クソはシモムラガーを連呼しているが、元来清和会は安倍元首相の派閥ではなくて、暗殺される
数カ月前に派閥を引き継ぐまでは単なる派閥所属議員でしかなかったのだから
(忘れがちだがヤオ森さんが引退を表明するまでは清和会はずっとヤオ森さんが実質のオーナーで、
だからこそ郵政解散の時の「干からびたチーズ」のプロレスが成立するし、またヤオ森さんの意向も
確認する必要が有った((そもそも銀髪は無派閥の期間がかなり長くて、森さんのバックアップが
無ければ総裁選で勝つのは難しかったしな(((但し、彼は「無派閥」と言っても福田赳夫の書生みたいな
立ち位置で福田に近侍していた時期がそれなりにあって、「派閥抗争」を俯瞰的に眺めていられた、という
特殊な立ち位置ではあったが))))))。

>>137
或るネタを丸パクりするんじゃなくて、自身の中で昇華させることが出来ればそれは立派な「創作」と呼んで
良いだろうからね。
「仮名手本忠臣蔵」みたいに立派なジャンルとして成立しているしね。
2024/11/02(土) 07:31:23.73ID:y/vrdz2C0
>>114
そりゃ適当に外から見てるから推測で言えるんであって
自身の人生の岐路でそんなの出来ないよ
2024/11/02(土) 07:34:09.43ID:y/vrdz2C0
>>137
ttps://otakinen-museum.note.jp/n/n8a7990f1ac52
三国志の劉備や関羽が、美女やマッチョにもなるというお話
154名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 07:36:32.43ID:y+iDmMUfd
ゲルにそんな根性も覚悟も知能もない。
行き当たりばったりの結果が偶然ああなったというかあいつのあっこの所業を見るとあいつの能力や行動規範で選挙をやればああなるのは必然、
本人は意図してはない。
2024/11/02(土) 07:37:54.48ID:tNYngtQD0
有能な人間をマスゴミ使って祭り上げるような間抜けな事を中南海は行わないのです
2024/11/02(土) 07:40:15.04ID:y/vrdz2C0
>>155
六韜「隣国の無能な使者は厚遇し、有能な使者は冷遇せよ。そうすれば無能が出世して隣国はやがて滅びる。」

これ二階の事だな
157名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 07:40:50.54ID:y+iDmMUfd
このアイドルユニットが現実化したら世界中が大変ことになりそう
https
://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B0-%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF%E3%82%93-%E3%82%86%E3%82%93%E3%82%86%E3%82%93-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E8%A1%A3%E8%A3%85%E3%81%A7kdcolle%E3%82%88%E3%82%8A%E7%AB%8B%E4%BD%93%E5%8C%96-%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%8F%97%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B%E7%89%B9%E5%85%B8%E3%81%A4%E3%81%8D-kadokawa%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%82/ar-AA1tfjab?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=5a19d526eaf0448aa0682bdf35e79001&ei=8
2024/11/02(土) 07:41:34.64ID:CUmtrmRUM
自民・石破首相と立憲・野田代表の党首会談を11日午前に開催
“与党過半数割れ”について協議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730463596/

立憲と協議ですわ
上手く行けば良いですわ
2024/11/02(土) 07:41:52.71ID:I7GKiJ+K0
さようならインテル

Masa@Masa_Aug2020

NVDAがINTCに代わってダウ指数に採用。実施日は11/8
Nvidia to join Dow Jones Industrial Average, replacing Intel
2024/11/02(土) 07:44:12.85ID:y/vrdz2C0
>>159
インテル入ってない
161名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 07:44:50.98ID:y+iDmMUfd
>>156
二階は案外と有能でここらは中華が無能で人を見る目がなかったと思う。
ニムの指摘にあいふさわしいのは真紀子。
あれはあまりに無能すぎて厚遇しても日本では排除された
鳩山に関してはもう相手にするのも嫌だという感じ。
いうならですがにおける区報みたいな扱い。
馬鹿すぎて精神が病的すぎて相手にするのも嫌レベル。
2024/11/02(土) 07:48:43.21ID:y/vrdz2C0
>>161
ttps://pbs.twimg.com/media/E-rgBnHUYAEU4RO.jpg:large
鳩山相手にした時の中国ってこんなんだろうな
2024/11/02(土) 07:48:45.63ID:mds2MSIR0
-5.0くらいにして江戸をゴジラが襲う。

ラストは平賀源内が特大エレキテルで倒す。
2024/11/02(土) 07:50:48.22ID:mds2MSIR0
ゴジラ-10.0
奈良時代に平城京をゴジラが襲う。
大仏さんが立ち上がってゴジラと戦う。
2024/11/02(土) 07:51:40.66ID:y/vrdz2C0
>>163
子供のころに見たドラマで、幕末にタイムスリップして佐久間象山に現代に戻る装置開発してもらったかなんかて話あった気が
2024/11/02(土) 07:57:23.94ID:kSYvHipJ0
>>163
江戸時代ゴジラはもうあるんだよなあ
2024/11/02(土) 07:59:38.21ID:1isjqoF50
>>117
比例表 500万円をなくした総理大臣ってなるけどね
石破執行部 は不記載 議員のせいにしたいようだけど
168名無し三等兵 ハンター[Lv.100][苗] (ワッチョイ 93fd-9/g5)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:02:31.04ID:c0H7i92L0
103万円の壁のニュースで、いつのまにか「基礎控除を178万円に」とかサラっと言ってた。


なんだてえ、基礎控除178万円ならすごい進歩であるが
2024/11/02(土) 08:02:39.38ID:kSYvHipJ0
>>117
ワッチョイコロコロするなよ財務区報
2024/11/02(土) 08:03:00.44ID:IhfY2GBs0
>>163
なんだろうね
宇宙戦争のトライポッドもそうだが、その時の人類でギリギリどうにかなるかもしれない程度じゃないと物語作りにくい
そうじゃないと封神演義みたいに仏神の類がサプライズニンジャしていく展開になっちゃう
2024/11/02(土) 08:05:47.92ID:y/vrdz2C0
>>148
トリックものから松本清張が社会的なものとか取り入れて幅広げたり
2024/11/02(土) 08:08:04.71ID:vjr/AyuC0
>>164
陰陽師が活躍する的な
2024/11/02(土) 08:10:29.91ID:vjr/AyuC0
ゴジラ-7000万

ゴジラvsT-REX
2024/11/02(土) 08:10:59.43ID:Az8s1oap0
封印されていたオロチ、巨大な蛾を蘇らせてぶつける話かな?
2024/11/02(土) 08:11:18.77ID:mds2MSIR0
>>172
ゴジラ-8.0
平安京をゴジラが襲う。
陰陽師が術の限りを尽くしてゴジラと戦う。
戦いの裏で、ゴジラ襲来を政敵恋敵追い落としに利用する宮廷内のドロドロの人間ドラマも見どころ。
2024/11/02(土) 08:12:27.75ID:vjr/AyuC0
>>174
モスラーヤ
モスラー
2024/11/02(土) 08:13:47.75ID:vjr/AyuC0
土日はノートPCの環境整備だな。
24H2にする機能的メリットはあんま無さそうだが気分的に
2024/11/02(土) 08:13:53.40ID:kSYvHipJ0
>>176
(GMKに小美人出てたっけ…?)
2024/11/02(土) 08:15:05.55ID:h10vUn220
ゴジラvs神功皇后
ゴジラと戦いながら三韓征伐に赴く話
懐妊した女帝が主人公だからフェミさんもにっこり
2024/11/02(土) 08:15:09.31ID:CUmtrmRUM
【速報】 国民民主党、社会保険料が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」についても与党と協議開始で合意、週明けにも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730463433/

物価高なんだから、物価スライドして良いですわ
2024/11/02(土) 08:15:55.27ID:EmJq3Pjn0
>>175
伊藤勢にコミカライズやってもらうか
https://uploader.purinka.work/src/43713.jpg
182名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:15:56.54ID:y+iDmMUfd
>>169
自演してるよなあ区報
もう一つ携帯かなんか使って一人二役で会話しあうというみっともない自演してるし
2024/11/02(土) 08:16:11.44ID:mds2MSIR0
>>168
通勤用の服代を控除に加算できたらアパレル復活する?
ユニクロ儲かるだけか?
2024/11/02(土) 08:17:01.49ID:Az8s1oap0
明治、大正あたりまでだと古代に封印された大怪獣復活路線やるしかなくなる
2024/11/02(土) 08:18:13.19ID:fBC32xxs0
>>184
宇宙から飛来してもいいのでは?
2024/11/02(土) 08:18:15.99ID:p1JP57Hr0
>>166
富嶽三十六景に出てくるですわね。
神奈川宿だったかしら?
2024/11/02(土) 08:18:51.07ID:mds2MSIR0
>>181
サングラスした金髪ねーちゃんが出てきたの見たときはのけぞったわ
すげえ発想だな
2024/11/02(土) 08:19:28.49ID:vjr/AyuC0
>>185
単なるスペゴジやーん。MOGERAの活躍再びやが
2024/11/02(土) 08:19:31.09ID:tuJeFG+p0
つウリの考えたゴジラ-2

前作-1によるゴジラの東京襲来と官庁街全滅による行政機能焼失により、日本の戦後復興は史実より遥かに遅れ、
進駐軍による軍政は昭和29年になっても続き、サンフランシスコ平和条約による独立回復も行われていない。

そんな状況でも朝鮮戦争の煽りで日本の再軍備が行われたものの、戦前のフィリピン軍と同様に指揮権は
完全にアメリカ軍が掌握し、将校もほぼ米軍人という植民地軍でしかなかった。

そして太平洋の底深く数年間休眠状態だったゴジラの心臓細胞塊が、ビキニの水爆実験により再活性化し、
再生したゴジラは太平洋各地を蹂躙しながら徐々に日本に接近してくる・・・

というイントロならどうじゃろ??
2024/11/02(土) 08:20:17.31ID:Az8s1oap0
>>188
ギドラを金星からって意味でしょ
2024/11/02(土) 08:21:07.71ID:y/vrdz2C0
>>184
凌雲閣がこわされて28サンチ榴弾砲や三笠を使ったりするわけですね
2024/11/02(土) 08:21:11.22ID:SGI0+DQ1d
>>64
ガメラ2のガメラへの敬礼はだよな!と思ったが、ごじまいの敬礼は少し違和感があったの

まぁ、激戦を終えて沈みゆく『ライバル』へのものと捉える事も出来るが
2024/11/02(土) 08:21:31.85ID:Az8s1oap0
>>188
あと協賛円谷プロでウルトラマンVSゴジラ
2024/11/02(土) 08:23:19.86ID:vjr/AyuC0
呉爾羅 vs 魏怒羅
2024/11/02(土) 08:23:48.46ID:p1JP57Hr0
>>189
パリやロンドンを蹂躙してから来るやつて頼みますわよ。
2024/11/02(土) 08:24:04.57ID:mds2MSIR0
>>194
珍走団の抗争みたい
2024/11/02(土) 08:24:13.85ID:vjr/AyuC0
我が方的にはメーサーの活躍がみたいわけですよ。
2024/11/02(土) 08:24:43.64ID:vHp2MPqx0
>>194
蜀禍亜辺りも参戦させるか
2024/11/02(土) 08:25:09.01ID:kSYvHipJ0
ゴジラVSガメラはまだかのう
2024/11/02(土) 08:25:32.61ID:fBbj+Aqf0
今こそゴジラvsデスガを
2024/11/02(土) 08:26:16.36ID:Az8s1oap0
>>195
ロスを蹂躙してNY、DCを蹂躙してロンドン、パリ、ベルリン、モスクワを蹂躙した後ニューデリーを蹂躙して北京、平壌、ソウルを蹂躙して新潟から上陸するやつかな?
2024/11/02(土) 08:26:56.83ID:h10vUn220
ゴジラvsふなっしー
2024/11/02(土) 08:28:10.93ID:LfNP9Y7I0
>>163
とある離島から江戸を訪れた坊主
「私は島からきた!火を噴き全てを踏み潰す大きなトカゲがいずれ来る!」と市中を騒がす。
町方に捕らえられ、「市中を騒がせしこと不届き至極」ということで江戸払いとなったのであった。
だがしかし、瓦版屋は面白おかしく吹聴してまわり、
見世物小屋では「オオトカゲの爪」などの怪しげな展示でにわかに火吹きトカゲブームが起こるのであった。
同じくその頃、迎えに行った流人船や御用船が戻ってこないといったトラブルが立て続けに起こり、幕府は不審を抱く。
調査のために伊豆の港へ派遣された目付の見たものとは…
2024/11/02(土) 08:28:20.86ID:Az8s1oap0
>>197
20式メーサー収束砲 スーパーX2のミラーの改良型でメーサーを収束倍加させる新世代メーサータンク
2024/11/02(土) 08:28:38.07ID:mds2MSIR0
この際色々クロスオーバーして、ゴジラvsガメラvsがッパvsキングコングvsガス人間とか
2024/11/02(土) 08:28:59.11ID:cca8xhOi0
平安の世に現れたゴジラと呪術で戦う能力バトルのお話とかなー
2024/11/02(土) 08:30:41.52ID:LfNP9Y7I0
これだと暴れん坊将軍だかなんだかわからなくなるな
2024/11/02(土) 08:31:58.08ID:p1JP57Hr0
>>204
メーサーはロマンですわね。
現実はレールガンでミンチですわね。
2024/11/02(土) 08:32:45.00ID:y/vrdz2C0
>>207
役人「こやつはゴジラの名をかたる不届きものだ出会え出会え」
2024/11/02(土) 08:33:53.19ID:fBC32xxs0
>>202
まとめて蹂躙するくまモン
2024/11/02(土) 08:34:00.29ID:Az8s1oap0
>>208
スーパーX4とかみたい
2024/11/02(土) 08:34:03.17ID:p1JP57Hr0
>>207
殿がオオトカゲを成敗するんですわね。
2024/11/02(土) 08:35:08.84ID:y/vrdz2C0
>>210
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140111/18/amebloclean/6f/eb/j/t02200185_0538045312810694291.jpg?caw=800
2024/11/02(土) 08:35:53.08ID:Pp3XVB2B0
>>203
目付が見たものは逆さ天井で後ろから貫かれる向井将監で有った!

アッー!
2024/11/02(土) 08:36:30.37ID:LfNP9Y7I0
>>212
トンデモ兵器で討伐なら必殺の世界観だろうし、呪術でどうこうなら上様の出番ないし難しいぬ
2024/11/02(土) 08:37:51.07ID:fBC32xxs0
>>215
陰陽師の総力を挙げた呪術で上様にゴジラ級まで巨大化してもらえば良い
2024/11/02(土) 08:39:20.22ID:8Dd573530
ですが的朗報?


(公式)オリエント工業 ショールーム+ご相談室
@lovedoll_no1
オリエント工業の再スタートが今日決まりました。

上野ショールームは11/11(月)の11:00からご来場できます。

工場も再稼働しております。
ご質問、修理、里帰りなどありましたら今日から対応できますのでお電話下さい。

オリエント工業
0336977696
2024/11/02(土) 08:39:39.38ID:IhfY2GBs0
>>184
キュリー夫人の元に氷河で発見されたトカゲ?のX線撮影案件が持ち込まれる
とか、天然原子炉条件が整っていたが水が足りずに反応していなかった場所をノーベルが発破してしまうとかの原爆じゃない放射能シナリオでどうかな
2024/11/02(土) 08:40:13.26ID:8Dd573530
>>215
上様が刀を抜くとメカ上様に変形してゴジラを成敗!するのでは?
2024/11/02(土) 08:41:06.26ID:y/vrdz2C0
尾張を日本の首都にしたい宗春が怪しい呪術者の進言を聞き
古代から眠る大怪獣を呼び起こし江戸の壊滅を狙う。
それに立ち向かう吉宗
てなあらすじを5秒で適当に思い付いた
2024/11/02(土) 08:43:11.94ID:GgVVP3+70
暴れん坊将軍のあのテーマが30分流れる戦闘シーンになるんだろうか…
2024/11/02(土) 08:43:43.35ID:LfNP9Y7I0
>>220
やはり宗春一派の首謀者を成敗して呪術者に戻させるしかないのか
2024/11/02(土) 08:49:06.51ID:fMOYoOwVM
俺はいったい何本回線を持ってる設定なのか
2024/11/02(土) 08:49:12.89ID:IhfY2GBs0
>>222
ヤッパリ怪獣サイズじゃ艦艇クラスの兵器無いとスケールが違いすぎる
朝鮮妖術士が呪いの大怪物召喚し高野の風穴から弘法大師が不動明王勧請、巨大化平将門怨霊が乱入するゴジラそっちのけオカルトバトルシナリオなら酔っ払って観に行きそう
2024/11/02(土) 08:50:15.72ID:fMOYoOwVM
>>149
ユトランド沖海戦にゴジラ乱入やろ?
2024/11/02(土) 08:50:17.22ID:y/vrdz2C0
>>224
監督はエドウッドで
2024/11/02(土) 08:52:35.70ID:fBC32xxs0
>>224
まんまこれじゃん
i.imgur.com/5Ovbshi.jpeg
2024/11/02(土) 08:52:36.18ID:kSYvHipJ0
>>224
東宝世界なら光速100万光年で飛翔する宇宙戦神を出せるからスケール感の違いは大丈夫でしょ
2024/11/02(土) 08:54:51.33ID:EmJq3Pjn0
なんかオープンワールド系ゲームのチュートリアルみたいな感じが凄かったドラゴンボールDAIMA録画見オワタ
・乗物盗んだ奴らを探してぶちのめして奪い返すわけではないのか
・この話ぶりだと下の層いったら普通に飛んで戦うのかな
・DBでデカい生物倒しても強いか弱いかイマイチわかんないんだよね
・違う人種が出てくると気が読めない件やるよね
・ムカデや恐竜とか普通に食うしトカゲの丸焼き程度屁でもないよな
・グロリオとりあえず値段出されたら値切っとくみたいなとこない?
・こういう虫リアルにもあった気がする
・まさかチビのままでフュージョンやるのか?
・数十年売れてなかった土産売り場を廃止してないのは商才ないよおばちゃん
・聖剣伝説の大砲屋だこれ!
・その半日の移動で何週かかるかな…
・水質チェックなどせずに飲むのはナメック星で大気成分の調査しようとするブルマ無視して即宇宙船から降りてたクリリン達を思い出す
・分かり易い圧政者だがこの世界の寿命って物質化できるんだ…バビディのキリ吸収システムの応用かな
・チンピラ相手でもないしRPGのイベントくさいのはそうだけどそうそうこういうのでいいんだよこういうので

出来そのものがめちゃくちゃ悪いってものではないけどなんかよくない時の東映の通年アニメみたいな進め方してるな…
入れる意味の無いイベントを入れて尺稼ぎしているというよりは会話のテンポがゆっくりすぎて凄い間延びしてるような感じの
2024/11/02(土) 09:07:15.82ID:G2DZVddF0
陰陽師や修験者が法力をもってゴジラを倒すとか
大正チックなスチームパンクメカでゴジラを倒す作品にはちょっと興味ある
2024/11/02(土) 09:07:26.54ID:B45oFB4b0
>>218
キュリー夫妻が巨大化して暴れる方がエンタメ的には(ry
2024/11/02(土) 09:07:41.71ID:RlAZ4Nun0
キューリー夫人か誰がが適当に積んでたウラン鉱石の置き場に住み着いたトカゲとか、逃げたしたワニが巨大化とか、チャドかどっかみたいに未発見の天然原子炉近くに住んでた古代の恐竜の子孫が巨大化とかやりようは有るはず…
2024/11/02(土) 09:23:37.17ID:KQUj5CwO0
加藤保憲vsゴジラ・・・・・
2024/11/02(土) 09:29:28.49ID:tuJeFG+p0
そーいやハリウッド映画でも西部劇のカウボーイたちが侵略宇宙人どもと戦う映画があったな。

普通に考えれば技術格差や戦力差があり過ぎて勝負にならないが、そこはハリウッド映画、
結局は西部劇が勝ってしまう結末だったはず。

同じ侵略宇宙人でも、プレデターみたいに異星人とのタイマン戦闘が目的で自らに縛りをかけ、
他の星の侵略占領はしない体育会系宇宙人も存在しますが。
2024/11/02(土) 09:33:38.85ID:qWHqi9kR0
>>205
カス人間なここにゴロゴロいるw
2024/11/02(土) 09:33:38.84ID:EmJq3Pjn0
デズナラクといいヘルナラクといい今特撮では空前のナラクブームなウルトラマンアークオワタ
・なんだその落ち方
・この見せ方だとまるで石堂さんが死ぬみたいじゃん!
・えっあの10万超えてる私物として持ってきた業務用のコーヒーメーカー置いていくの!?
・湯豆腐に一体どんなトラウマが…
・石堂さんそのムーヴはもうヒロインなんよ…
・石堂さんSKIPの仲間と別れるのがそんなに怖かったのか…てっきりコーヒー豆が切れるのが一番怖かったのかと
・やっぱりモグージョン幻影見せて動けなくなったところを食うんだ…幽霊じゃなかったら食べ放題になるところだった…
・精神安定剤(コーヒー)
・SCARDはほぼ全滅したのに石堂さん強いな
・ネーミングが偶然の一致!
・一般への被害も見せなければセーフのバードン理論やめろ
・そんな雑な対策で大丈夫なのか
・幽霊だから食えない代わりにひたすら破壊活動と恐怖だけをばら撒いてるのは逆に厄介だな!
・おいそんな開けたところで変身するな
・ニュージェネ名物背中で守る
・そういや幻影なしでも強かったよなこいつ
・コーヒー星人2号っさんあんた成仏したはずでは?
・ウルトラマンとの共闘に定評のあるザンギルさんだが「あの…」みたいなリアクションやめてアーク
・久々にバリア活用!
・なんかこの後でてきそうな怪獣が
・あれ?今回ギャラクシーアーマーは使わないの?販促大丈夫?
・まぁ確かに原因とか何もわかんなかったしな…
・朝一緒に出勤してきて呼び方変わってたら周りの人達変な勘繰りしそうだな…
・※この人は変装解除したように見せかけて特定の人物だけに姿見せられるのでセーフ
・拙者の名はザンギル、この星は狙われておる! ロンリーウェー

ザンギルさん再登場は嬉しいのは嬉しいけどこれ普通なら先輩ウルトラマンがやる役割のはずでは…
いや肝心の先輩が微細な意思疎通が難しそうだから仕方ないのか…
2024/11/02(土) 09:33:49.51ID:8UJiA1dZ0
農大厚木キャンパスの収穫祭
開場前から行列
i.imgur.com/A2S6Btw.jpeg
人気はハムベーコンに集中
i.imgur.com/4CeLA9s.jpeg
i.imgur.com/PAn8VqX.jpeg
壁サーレベル(3回くらい折り返してる 最後尾札アリ)
i.imgur.com/B2iSM2F.jpeg
お仕事終了
i.imgur.com/73odCT0.jpeg
i.imgur.com/F4GyFGQ.jpeg

たった今ハム完売のコールが…
2024/11/02(土) 09:35:29.16ID:qWHqi9kR0
>>216
ゴジラvs大仏の先見性よw
2024/11/02(土) 09:36:21.54ID:tuJeFG+p0
「かなり踏み込んだ発言」米山隆一氏 ワクチン批判の原口一博氏に“公開説教”!ネット賞賛「本当にその通り」「よく言った」
女性自身 11/1(金) 19:32配信
(前略)
“身内”に対しても厳しい指摘を行った米山氏について、X上では賞賛する声が上がっている。

《直接伝えるのではなく、敢えてX上で「公開説教」をしたという事ですね。この後、党内できちんと話し合うというのが大前提ですが》
《米山さん、かなり踏み込んだ発言。ぐっちーを止められるかなぁ…党として対応しないとダメなんだけどねぇ…》
《これは本当にその通り。こんな大事になる前に、党幹部が強く指導すべきだった》
《おぉ、よく言った。その調子で頑張れ!!》
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a1a5b2e35f47483b4dd62b57b9d49acf46cdec

光の戦死ハラグチェどーすんのこれ? 身内からも公然と背中撃たれているぞ。
2024/11/02(土) 09:36:45.36ID:y/vrdz2C0
>>237
もやしもんだと並ぶ子供たちの前で学生がニッコリ対応しながら血まみれになって解体してたが流石に無いか
2024/11/02(土) 09:38:36.05ID:CUmtrmRUM
国民民主党、原発の新増設を主張 エネルギー基本計画に
「原発新増設」が現実味 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730503867/

安全な小型原発を国会議事堂におけば信頼されるですわ
2024/11/02(土) 09:40:22.30ID:8UJiA1dZ0
>>240
漫画の通りで主婦が多い(そしてマナーも悪いw)
厚木は世田谷にはないハムがあるので貴重なのよね
ハムはマジで絶品
おそらく普通のメーカー品では足元にも及ばない
2024/11/02(土) 09:41:04.52ID:kSYvHipJ0
光の戦士はなんであんなのになってしまったの?
2024/11/02(土) 09:41:26.92ID:ffDOW9eJ0
えり アルフィヤ【衆議院議員(千葉5区: 市川市・浦安市)】 @eri_arfiya

憤りしかない。
私たちの千葉湾岸エリアはクリーンな先輩方含めほぼ全滅、比例復活も5区だけ。
選挙戦最後の2日間は特に、有権者の方々が目も見てくれない程の大逆風でした。
それもそのはず。
同じ憤りを私も持っています。
党の大先輩方、執行部には潔く責任をとってほしい。
://x.com/eri_arfiya/status/1852175857743507476


比例復活の奴が言うのはどうよとも思うが、ヴェルファイアにすら執行部責任取れ言われてて草
2024/11/02(土) 09:41:55.80ID:qWHqi9kR0
>>242
主婦の前で屠殺からハムまでの流れを見学してもらおう
2024/11/02(土) 09:42:46.65ID:y/vrdz2C0
>>242
主婦連中、「奴らの攻撃力は関学並みだ」と警戒してた整列対応のフル装備のアメフト部を吹っ飛ばしてたな
2024/11/02(土) 09:42:54.06ID:aOvOb9Ex0
米エヌビディア、ダウ銘柄に 半導体でインテルと新旧交代(時事通信) s://news.yahoo.co.jp/articles/5d653b405a1f1c30a0bc0d8dd4c45585d071b341

マジでインテル墜落しそう
2024/11/02(土) 09:44:21.04ID:qWHqi9kR0
>>244
こいつゲルに投票したんだっけ?
2024/11/02(土) 09:47:06.19ID:p1JP57Hr0
>>231
巨大化長澤まさみ臭がしますわゃ。
2024/11/02(土) 09:48:05.03ID:y/vrdz2C0
>>244
上が起こした問題でなく下がやらかしたのだから
問題起こした同僚たちを責めるべきではと思う
2024/11/02(土) 09:49:37.94ID:JBd90lyT0
>>178
ゴマキ?(すっとぼけ
2024/11/02(土) 09:49:52.39ID:kSYvHipJ0
>>244
ゾンビが何か言ってらあ
2024/11/02(土) 09:50:15.41ID:/6s7zRwO0
>>248
千葉の地元紙を貼ってくれた人がいたけど

最初はダメ太郎
2回目は無解答

だった。
決選投票は回答拒否の人は多いね。
2024/11/02(土) 09:54:38.89ID:8UJiA1dZ0
農大らしい注意
i.imgur.com/t71Z2KZ.jpeg
2024/11/02(土) 09:56:59.18ID:tuJeFG+p0
我がリケン党はいつまで光の戦死野放しにしとるねん?

江戸時代なら「殿ご乱心」で幕府の了解取って押し込め、
死ぬまで座敷牢コースだ
256名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9168-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:57:09.42ID:Dz3nfjyb0
ハリウッド版の監督降板してたんか
ネトフリが企画取り消したんかな

パシフィック・リムの監督に変更とか解釈違いになりそう
2024/11/02(土) 09:58:09.40ID:IhfY2GBs0
>>234
あれはポリコレ配慮しインディアンに美味しいところ持たせ、敵を異星人にしつつも
投げ縄や早撃ち、最後に金塊と西部劇要素満載でB級っぽいけど満足感あった
エンタメ感充分ヨ
2024/11/02(土) 10:01:10.82ID:EEtB4zpK0
「ウクライナで戦闘に参加した北朝鮮軍」唯一の生存者か――動画。
//money1.jp/archives/137184

逃亡兵か政治将校が一人生き残ったのかと思いきや、生きてるだけで死にかけていた。
動物園の猿と比べても半額で売られた特亜人の末路なんてこんなものか。
2024/11/02(土) 10:02:04.10ID:vjr/AyuC0
>>234
ボリウッドなら宇宙人と踊るに決まってるしな
2024/11/02(土) 10:02:36.02ID:p1JP57Hr0
>>242
オホホホホツクキャンパスの偵察要員を札幌に配置してあるから、報告を待ちましょうですわよ。
2024/11/02(土) 10:03:46.44ID:gOX0CTH30
>>258
40人の小隊で1人の生き残りだったと思う
これからだぬ
2024/11/02(土) 10:06:03.97ID:p1JP57Hr0
>>255
犯罪集団我が糖にとって、遵法を指令するのは自殺行為ですわよ。
2024/11/02(土) 10:06:48.25ID:/6s7zRwO0
>>259
ダンス勝負?
ブレイキンみたいに?
2024/11/02(土) 10:07:49.19ID:EEtB4zpK0
>>261
露助は自国民ですら数時間で壊滅するような戦場に配置するのが目に見えているしなあ。
どうせウクライナが勝手に北にソ連ミサイル技術売るなら
ロシアが先に売って対価をせしめようという動きなんだろうが皮肉なものだ。
2024/11/02(土) 10:12:09.99ID:p1JP57Hr0
>>261
農大キャンバスの偵察報告はまだかしら?
2024/11/02(土) 10:21:19.25ID:tuJeFG+p0
ロシア、10月にドローン2000機以上発射 過半を迎撃=ウクライナ
ロイター 11/1(金) 19:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4abfe25a055fe9fe95a06cabee21bee36db2b4b

>ウクライナ軍によると、先月発射された2023機のドローンのうち1185機を迎撃したほか、738機を「位置情報喪失」に陥らせた。

> 2024年に入ってからの累計では、ロシアはウクライナ領内に6987機の攻撃型無人航空機(UAV)を発射。
>ほとんどが民間・重要インフラを標的にしていたという。

なお今年に入ってロシア軍が投射するドローンが桁違いに増加しているが、その相当数を爆弾を搭載しない安価な囮ドローンが
占めているらしい。

本物の自爆ドローンよりも遥かに安価な囮ドローンを大量に混ぜて投射し、ウクライナ側の迎撃ミサイルを浪費させたり
防空システムを疲弊させるのが目的。
2024/11/02(土) 10:34:47.56ID:EEtB4zpK0
>>266
ドローンは到達率5%位しかないのか。
普通のミサイルの方が弾頭重量当たりでコスパ良いと言われるわけだ。
2024/11/02(土) 10:36:52.22ID:kSYvHipJ0
>>261
ドローンが何なのかすら知らないようなのでなあ
キルレとんでもないことになりそう
2024/11/02(土) 10:40:39.03ID:vjr/AyuC0
概ね環境再現できたが一部カスタマイズソフトが動かなくなったな。
2024/11/02(土) 10:40:54.69ID:EEtB4zpK0
戦争研究所曰く、最近のロシア兵の損耗速度は日に1200人位で
北から1万補給しても1週間持たないとか言われている。

北は北で経済崩壊始まった中国の支配から逃れるためにロシアの靴舐めるのに必死らしい。
ついでにサラミ戦ではない近代戦を経験させて知見を得たいみたいね。
まあ部隊全滅している様じゃ経験も得られなさそうだが。
2024/11/02(土) 10:41:08.65ID:KQUj5CwO0
ドローン活動環境下の地上戦訓練とか、やっていなさそうだからめ・・・>北朝鮮
自衛隊とか、そこらへんどうなんだろう?
2024/11/02(土) 10:45:06.07ID:tuJeFG+p0
新型迎撃ミサイルの日米共同開発 三菱重工と560億円で契約
産経新聞 11/1(金) 19:04配信

防衛省は1日、日本と米国が共同開発する極超音速兵器を迎撃するための新型ミサイル「滑空段階迎撃用誘導弾」(GPI)を巡り、
日本側が分担する部位の設計・製造について三菱重工業と契約を結んだと発表した。
契約額は560億4500万円で、納期は令和11(2029)年3月。

GPIは、北朝鮮や中国、ロシアが開発を進めている極超音速で滑空し、複雑な軌道を取る兵器に対し、滑空段階で迎撃する。
2030年代半ばの開発完了を目指している。

防衛省と米国防総省は9月、開発コンセプトに米ノースロップ・グラマン社の計画案を採用することで合意。
ミサイルは3段式で、日本側は2段目のロケットモーターや3段目の姿勢制御装置、キルビークルと呼ばれる弾頭部分のロケット
モーターや操舵装置などを担う。

迎撃ミサイルの日米共同開発は、改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」以来で2例目。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ad68485d7c7d7b765525e344356a08edf9bae3

23式艦対空誘導弾(A-SAM)は米国製のSM-3やSM-6を除けば、それ以外の西側製で最も長射程の艦載SAMとなりますが、
将来的に23式艦対空誘導弾(A-SAM)を導入する国は現れますかねぇ? SM-6より格段に安くできればワンチャン??
2024/11/02(土) 10:45:48.49ID:OQznbjUQH
>>266
やるな、ブライト
2024/11/02(土) 10:48:07.97ID:kSYvHipJ0
>>271
対ドローン装備の開発と並行してやってるでしょ
2024/11/02(土) 10:50:17.17ID:OQznbjUQH
>>265
今日は各地の大学で学祭だぬ
バーナーたんはどこに忍び込むんぬ?
2024/11/02(土) 10:50:26.16ID:EEtB4zpK0
>>271
定期的にドローンが演習場に墜落したとか、島嶼部の訓練でドローンが使う民生周波数の電波妨害で
総務省と揉めているとか、そんなニュースが出ているうちはそういう事だろう。

北は人民の年収が中古のがマシそうな低性能スマホ1台の値段に等しいから
個人がドローン買って訓練すら出来なそうだしなあ。

>>272
ガチ戦やらない国は未だにSM-6じゃなくてSM-2を新型艦に搭載しようとしている位だしなあ。
オージーがもがみ型買うならA-SAMもあるか位じゃないかね。
2024/11/02(土) 10:52:01.43ID:CUmtrmRUM
自衛隊は偵察とかにドローンを使い始めたくらいで、
それも電波法の関係で上手くいってないですわ
現状は、敵のドローンに対抗する装備や訓練は無いですわ

少し前に民間のドローンに護衛艦が接近して撮影されてた事にも気づけなかったので、
自衛隊のドローンに対する意識が少し変わったと信じたいですわ
2024/11/02(土) 10:52:13.39ID:EEtB4zpK0
SF世界が現実に!?「三菱の無人戦闘機」は“脳みそ”搭載します 担当者を直撃したら「使い捨て」もありました
//news.yahoo.co.jp/articles/8ea2c6ad992360c64fbd162c3d83032beac621f7
三菱のロイヤルウィングマンと戦闘機搭載型の目標観測弾らしき記事が。
以前から画像だけ出てきたミサイルかと思われていた機材は無人機でARMDC-20Xというらしく、
モダナイズTACOMというか目標観測弾的な機材だったみたいね。
2024/11/02(土) 10:53:17.28ID:p1JP57Hr0
>>275
明日から明後日に話題の農大世田谷に行こうかどうしようか、考えてますわよ。
2024/11/02(土) 10:54:16.19ID:EEtB4zpK0
>>277
自衛隊は90年代からFFOS運用している事も知らないの?
そして日本の妨害装置は世界にも輸出されて既に中国製ドローンを撃墜している。

重要インフラ攻撃ドローンを撃退、三菱電機が電波妨害装置
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/051600010/
米国ペンシルベニア州にある変電所の近くで2020年7月に墜落したドローンは、
変電所の電子機器を破壊するために飛ばされたものである可能性が高いと報じた。
このドローンは中国DJIのマルチコプターを改造したものだった。
電波妨害装置は国内では三菱電機が開発し、既に国内外の官公庁系に納入実績がある。
三菱電機の電波探知妨害装置は、1台で最大距離3km、水平・垂直45度の面内に侵入するドローンに対処できる。
2024/11/02(土) 10:58:11.04ID:kSYvHipJ0
>>278
>“脳みそ”搭載
R-TYPEかと思ったら全然違った…
2024/11/02(土) 10:58:49.46ID:Poeqf93s0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l ←イマココ
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l
ワッチョイ 9174-HM5l
ワッチョイ 91d5-HM5l
ワッチョイ fbd5-HM5l
オイコラミネオ MM95-aqr1


◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:  -HM5l     -aqr1
2024/11/02(土) 11:00:45.66ID:fMOYoOwVM
三菱の随伴無人機はなんか単座戦闘機並みのサイズになるとか言うとるの
2024/11/02(土) 11:00:55.70ID:Poeqf93s0
20円が自衛隊をここまで無根拠に中傷し続けているという事は、
逆に自衛隊がドローン運用に関しては絶対大丈夫だという証左になっていますな
2024/11/02(土) 11:01:03.23ID:BTUnH7Kh0
まーだミネオだけお嬢様ごっこやってるのか
切り替えが不器用と言うか一つ覚えと言うか
2024/11/02(土) 11:01:19.60ID:KQUj5CwO0
>>274
>>276
まぁ、表に出てこないだけで、普通に導入しているか>地上戦におけるドローン運用&防衛
自衛隊、そこらへんの戦訓導入は昔から手堅くやっている印象だし
2024/11/02(土) 11:01:34.69ID:EEtB4zpK0
>>281
人の脳をAIが超える時代だから脳を搭載するという発想自体が今の目だと時代遅れ感が。
AIと先端半導体が禁輸された中国は中東の自爆テロ募集みたいにはした金で寝そべり族を釣って
家族に金を残す代わりに脳を差し出させて無人?機に搭載してくるかもしれんがw
2024/11/02(土) 11:02:39.37ID:fNQBztYA0
>>266
ドローンを囮か本物かをAIに学習させられれば格段に有利になるな
2024/11/02(土) 11:07:12.24ID:EEtB4zpK0
>>288
西側のレーダーは20世紀の時点で反射波で機種識別すらしていたからねえ。
日本じゃ電波系はAI機械学習で10年代後半には同一機材の個体差まで見分けられるまで進化していたし、
僅かな密輸GPUと猿用GPUしか使えない東側では西側にどんどん突き放される一方だわな。
2024/11/02(土) 11:08:34.91ID:BTUnH7Kh0
>>287
脳を機械に搭載したり食用人間を作るような悪趣味SFが現実に負ける日が近いのだなあ
ディストピアのほうが話を面白くできるというやつでしかないが
2024/11/02(土) 11:10:29.69ID:iuCXWGfT0
>>285
言うなよ、便利なんだから。
2024/11/02(土) 11:11:09.19ID:WuWK5cPE0
カレンデバイスの悲劇はもう起こらないんだやったぜ
2024/11/02(土) 11:14:43.74ID:fBC32xxs0
>>288
人間「あのドローンは囮か?」
AI「イエスでありノーだ」
2024/11/02(土) 11:14:45.85ID:IhfY2GBs0
>>292
えーでもFM世界じゃS型とかイマジナリーナンバーとかお出ししてくるのでミダスとかフェンリルなんかは人道的!ってなる世界じゃん
個人的にオルタナティブのラスボス2体居る真EDで無人機の萌芽あったのがその後触れられてないけど気になる
2024/11/02(土) 11:14:51.68ID:16lyagKa0
このままだとニンゲンも養殖…?

@4hoy_Rebild
・無毒化したフグの養殖に成功
・マグロの完全養殖に成功
・「第三の水」を開発して淡水生物も
 海洋生物関係なく養殖する事に成功
・骨密度を極端に下げた「骨なし魚」の養殖に成功

最近ウチの国の養殖界隈で起こった事を列挙してみたが、「恐れ」よりは「畏れ」を感じる。
2024/11/02(土) 11:16:08.82ID:EEtB4zpK0
>>295
既に露助が特亜人の家畜化を行い、戦場へ投入して人の代わりに磨り潰し始めているではないか。
2024/11/02(土) 11:16:28.04ID:fMOYoOwVM
>>295
培養肉で完全無菌の試験管豚レバーとか鹿刺し作ってほしい
2024/11/02(土) 11:17:03.86ID:KQUj5CwO0
生体器官って、軟弱・保護コスト・維持コストが掛るユニットなので、
SFとかである脳だけ抽出して組み込むとか、余りに非効率だよ・・


※一人の人間ならば、移動・食事・排泄・睡眠等を勝手に行う、非常に自律性の高いユニットとも言えるけど
2024/11/02(土) 11:18:35.65ID:fMOYoOwVM
でも中国とか文明崩壊後の世界とかムスリムゲリラとかで
短期間持てばいい的な生体脳制御兵器使われそうじゃん
2024/11/02(土) 11:20:13.34ID:p1JP57Hr0
>>295
巨乳ねーちゃんの牧場用意して!!
2024/11/02(土) 11:22:02.79ID:KQUj5CwO0
>>259
不死はともかく、人間の人工的な生殖は、実用化近いとは思うけどね
50年もしたら、人工子宮やらデザインベイビーやら普及し始めるんじゃない


そうなると、いわゆる人口問題も状況が一変するだろうね
2024/11/02(土) 11:22:04.01ID:p1JP57Hr0
>>297
?部 火を通した鳥ぬくとか甘え。
2024/11/02(土) 11:22:42.34ID:KQUj5CwO0
>>301は宛先間違い

>>295
2024/11/02(土) 11:22:45.29ID:8UJiA1dZ0
ヨシ!
i.imgur.com/FBRW56x.jpeg
2024/11/02(土) 11:23:03.51ID:xjfN4nqV0
>>295
フグに関してはそこまで難しい話じゃなくて、
毒を自前で生成せずに食性から得て蓄積してるから
餌を無毒なもので統一すれば無毒になるってだけの話だぞ
2024/11/02(土) 11:23:06.76ID:I7GKiJ+K0
ロシアも中国も出生率が低下中
2024/11/02(土) 11:25:01.18ID:8UJiA1dZ0
ですがのコテが大阪行くって言ってなかった?

東海道・山陽新幹線 東京ー博多 順次運転見合わせ 雨の影響
www3.nhk.or.jp/news/html/20241102/k10014627191000.html
2024/11/02(土) 11:26:43.89ID:fBC32xxs0
練習で出来るようになるらしい
x.com/hiromitsu_o_bmh/status/1852272089316884611
2024/11/02(土) 11:26:46.45ID:Poeqf93s0
>>307
ノシ
今大阪観光中です
夕方にライブ見て夜に名古屋に帰還
2024/11/02(土) 11:27:54.05ID:Poeqf93s0
運転再開したのなら、夜には問題無くなっていますね>新幹線
2024/11/02(土) 11:28:55.32ID:8UJiA1dZ0
>>279
農大は明日まで(オホーツクはすでに終了)
2024/11/02(土) 11:30:12.63ID:0t02lux20
>>295
ミミズ千匹タコツボ三段俵締め養殖を強く求める
2024/11/02(土) 11:31:14.97ID:JHKs3uMmd
>>104
一作目の敵に居たねぇ、カブキマン
2024/11/02(土) 11:31:41.12ID:sLyJ9Jv00
>>280
20円に知能を期待するでない。
2024/11/02(土) 11:37:26.67ID:CUmtrmRUM
「ドローン急襲」想定しない日本のヤバい防衛体制
toyokeizai.net/articles/-/753915?display=b

ヤバイですわ
2024/11/02(土) 11:38:17.34ID:Sr+x+2SW0
男女共同参画費…9兆6000億
SDGs関連予算…6.3兆円
こども家庭庁…5.3兆円

基礎控除うpは男女共同参画社会実現の為になるので転用しよう
2024/11/02(土) 11:41:11.61ID:O8KIV/3d0
最近は鮭の切り身が泳いでいるんやで
i.imgur.com/4epcptw.jpeg
2024/11/02(土) 11:41:47.78ID:fBC32xxs0
へー、いいなこれ
x.com/JMSDF_PAO/status/1852531074007552287
i.imgur.com/X2uDSLA.jpeg
2024/11/02(土) 11:42:17.88ID:1PKPAX/r0
東洋経済のURL+20円の貼り付け = 谷族の記事
2024/11/02(土) 11:43:39.29ID:G2DZVddF0
@mizuoisiiiiのキョンシー白ミク
pbs.twimg.com/media/GbOcE-dakActPcA.jpg

キョンシー黒ミク
pbs.twimg.com/media/GbOahw_akAUhGgd.jpg

両方
pbs.twimg.com/media/GbQxNyiakAA-rfg.jpg
2024/11/02(土) 11:43:45.27ID:JHKs3uMmd
尚、今日は東京海洋大学も学祭(海鷹祭)である
さかなクンさんも来るぞ!
https://x.com/umitaka_koho/status/1848997849020961120
2024/11/02(土) 11:44:53.20ID:OQznbjUQH
>>316
SDGs予算で公衆トイレを一新して欲しいんご
ウォシュレットは毎年更新して欲しいんご

あと、平和のために核開発を
2024/11/02(土) 11:46:06.74ID:OQznbjUQH
>>318
桜と梅と牡丹と桔梗かぬ
2024/11/02(土) 11:46:22.14ID:EEtB4zpK0
>>314
早速20円が谷族に泣きついている辺り、よっぽど悔しかったみたいね。

ウクライナ軍、ATACMSでクリミアのS-400防空システムをまた破壊 F-16投入の準備か
https://forbesjapan.com/articles/detail/71692
まあロシアの劣化版使ってる特亜はドローンどころか普通のミサイルすら落とせない日本より遥か下の惨状なのだが。
2024/11/02(土) 11:49:22.69ID:EEtB4zpK0
中国側の意見
「中国は騙されたのか?」と嘆き節。過大評価がバレた
//money1.jp/archives/128178
>S-400は迎撃に6発のミサイルを発射したのですが全部外れました。
これに衝撃を受けたのは中国です。なぜならS-400は最新の防空システムで
中国もロシアからこれを導入・配備しているからです。

「中国は騙されたのか」という嘆き節の記事が出ています。
中国は数年前に数セットのS-400を高額で購入したため、メディアは 「戦術ミサイルも止められないのに、
将来F-22やF-35の超音速ステルス攻撃からどうやって身を守れるのか?」と指摘している。

旧式やモンキーモデルの西側巡航ミサイルや弾道ミサイルが相次いでS-400を貫通し首都防空すらザルと発覚。
こんな状態で12ERや滑空弾にダークイーグルやJASSM-XR相手にしたら焼かれ放題間違いなし。
2024/11/02(土) 11:49:57.04ID:Pp3XVB2B0
>>322
そんな本部に待ち受ける未来は降雪と雪かきで曇る毎日であったw
2024/11/02(土) 11:51:10.50ID:c0H7i92L0
>>183
それは確定申告でちゃんとすれば通るよ

「恣意的な法解釈してんじゃねえぞこれは必要なんだ」でいける
2024/11/02(土) 11:51:10.69ID:tuJeFG+p0
韓国発祥「タテマンガ」に参入 王者・少年ジャンプは勝算あり
毎日新聞 2024/11/1
https://mainichi.jp/articles/20241031/k00/00m/100/126000c

周回遅れの情弱バイニチ新聞は今頃ウリナラ縦読みスマホ漫画を押してるのかよ。

肝心のウリナラウェブトーンの版元配信企業が軒並み赤字転落で来年度はどうなるか判らん有様なのに。

集英社が新規参入とは言っても、所詮は漫画のWeb配信事業の中でも脇役傍流でしか無いだろうし。
2024/11/02(土) 11:52:35.98ID:p1JP57Hr0
こめはらー新民国に8本も在線じゃあ、いごいてないも一緒ですわね。
2024/11/02(土) 11:54:00.19ID:EEtB4zpK0
>>328
半島産作品自体が売れな過ぎてプラットフォームごと日本勢が乗っ取って終わりになりそうね。
2024/11/02(土) 11:54:16.09ID:p1JP57Hr0
>>327
その理屈は経理部には通用しないから、
本部は蝦夷地に飛ばされましたわよ?
2024/11/02(土) 11:54:46.99ID:Poeqf93s0
>>329
ありゃまー
私乗る便は20時台だから、それまでに正常化していれば良いんですが
2024/11/02(土) 11:56:43.73ID:tuJeFG+p0
>>325
>「中国は騙されたのか?」と嘆き節。過大評価がバレた

それにS-400導入の為にF-35導入を棒に振り米国を怒らせたトルコや、ロシアが一番金の無い時に
S-300/400のパテントを買い叩いて自称国産SAMのベースにした下朝鮮とかとかとか。

元が東側の機材では西側の防空/指揮通信ネットワークへの統合も難しそうだし、ウクライナ戦争で
ロシアからのS-400のアップデートサービスが受けられなくなった事で、今後の性能改善も困難になったと
当スレで誰かが言っていた様な??
2024/11/02(土) 11:58:13.89ID:OQznbjUQH
>>326
温暖化で灼熱にあえぐアフリカの人たちに雪かきをしてもらって体を冷やしてもらおうず
黒いから雪の中で目立って安全だし
1日あたりジャガイモ5個と玉ねぎ1個恵んであげる
2024/11/02(土) 11:58:31.30ID:8UJiA1dZ0
>>321
ダイオウグソクムシの屋台出る?
2024/11/02(土) 11:59:08.59ID:Poeqf93s0
>>333
特にトルコはF-35を諦めてまでS-400を選びましたからねー
2024/11/02(土) 11:59:44.10ID:p1JP57Hr0
>>335
一昨年は出てた。
2024/11/02(土) 12:01:53.86ID:EEtB4zpK0
>>333
まあトルコのおかげでS-400の詳細な駄目さも伝わってきたので多少はね。
南半島も自称国産SAMがプロペラ機並みの500km程度の目標でしか
試験しておらずASMとかは真面に落とせないと大問題していたからなあ。
2024/11/02(土) 12:02:54.03ID:JHKs3uMmd
>>335
知らんけどヤドカリのグラビア誌作ってる人は出る
https://umitakasai-kaiyo.net/
https://x.com/K_theHermit/status/1852516181649043598
2024/11/02(土) 12:03:28.90ID:XD/KHfTO0
>>338
おい待て、せめてトマホーク/Kh-55クラスは落とせんのかね?
2024/11/02(土) 12:03:42.79ID:h10vUn220
>>336
その低性能なS-400に落とされた露特殊部隊が浮かばれない
まあ空港にS-400があるって知らなかっただけだろうけど
2024/11/02(土) 12:06:07.70ID:8UJiA1dZ0
>>324
そいやイスラエルはこの間の攻撃で残っていたイランのS-300を全部破壊したらしいね
残ってる防空システムは国産の射程5〜60kmのヤツくらいらしい
「今度やったら指導者コロナすよ?」という露骨なプレッシャーだよなぁ
2024/11/02(土) 12:06:51.80ID:EEtB4zpK0
>>340
ネプチューンとかいうウクライナ版ハープーンがS-400上空を
飽和したわけでもないのにフライパスしてる時点で無理やね。
ハープーンブロック2でも中国焼き放題とも言う。
2024/11/02(土) 12:11:11.89ID:EEtB4zpK0
>>342
しかもイランは弾道弾生産工場まで破壊されて生産不能に陥ったのである。
これの意味する所、策源地攻撃してしまえば東側はあらゆる生産工場を喪失するのだな。
2024/11/02(土) 12:12:22.15ID:8UJiA1dZ0
>>338
それなのに天弓を海外に売り込んでるのか…
2024/11/02(土) 12:13:44.13ID:fMOYoOwVM
>>316
防災庁の予算はここから出したらいいのでは?
とりあえず10兆円あれば害獣駆除用のマークスマンライフルと市街地爆撃されたときの
装甲化消火車両装備した郷土防衛消防団が30個師団ぐらい作れるやろ
女も等しく徴用することで男女共同参画にできるし
2024/11/02(土) 12:16:54.27ID:O8KIV/3d0
久々になろうを覗いてみたら、あの「天原」氏が小説を投稿してた
自作の温泉ダンジョン漫画をノベライズしたもので、見かけたときは
作者名と内容でこりゃパクリかと思ったらまさかの本人w
2024/11/02(土) 12:17:38.57ID:kN7sScCA0
>>183
作業服支給なら難しくね
2024/11/02(土) 12:20:37.87ID:kN7sScCA0
>>341
ウクライナに400あったっけ
というかさすがに輸送機はどうにも出来ぬ
2024/11/02(土) 12:20:39.16ID:kN7sScCA0
>>341
ウクライナに400あったっけ
というかさすがに輸送機はどうにも出来ぬ
2024/11/02(土) 12:21:07.77ID:mmDuDgZk0
>>316
この辺ムダ金よね
なんか目標値を作って定期的にチェックしないとダラダラお仲間に垂れ流しになるだけになる気がする。
352名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9168-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:22:16.44ID:Dz3nfjyb0
>>351
もともと垂れ流す必要がある予算(疑わしいけど)の名前を変えてるだけの
ケースが多いんで、この辺は魔境よな
2024/11/02(土) 12:23:33.02ID:tuJeFG+p0
>>340
>おい待て、せめてトマホーク/Kh-55クラスは落とせんのかね?

ウリナラ海軍は既存のSM-2を用いたリムパック演習での実弾射撃演習でも結構しくじっているしなー。

日本と違って下朝鮮の領海/EEZはご覧の通り酷く狭苦しく、民間の空路や海路ともガッツリ重複しているから・・
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/3/73f29002.png

日本の硫黄島沖の広大な演習海域みたいに軍用のロングレンジのミサイルを用いた演習が極めて困難です。

その為つい最近までSM-2の射撃訓練は2年に1度のリムパック演習で、2発や3発を撃つのがほぼ全てでした。

これでは乗員や操作員のスキルが上がる訳もなく、その結果リムパックの晴れ舞台でもミスをやらかすと言う事に。

実戦でこんな不手際していたら、黒海の底で魚のマンションにされた巡洋艦モスクワの二の舞なんですけどねぇ。
2024/11/02(土) 12:23:35.96ID:5qdxmd+B0
男女参画は各省庁の予算防衛の産物だからねえ。
2024/11/02(土) 12:24:24.36ID:OQznbjUQH
コラボは生き残ったんぬ
2024/11/02(土) 12:27:04.59ID:X0ZBqgzqM
こんにちは。
母の遺品整理をし、帰宅途中です。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/02(土) 12:27:04.91ID:7IF1t7Gj0
>>308
こりゃあ『オレ流転生』実写化したらホイホイ出てきそうだな…
2024/11/02(土) 12:27:42.61ID:EEtB4zpK0
>>345
S-400ですら売れているのだ。東側武器とか西側の超絶モンキーしか買えない国では
こんな低性能品でも戦えるというレベルの低い戦いがあるのだ。
2024/11/02(土) 12:29:47.09ID:fMOYoOwVM
英国の財政余力、当初想定より少ない見込み-予算責任局が誤り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-01/SMA2RIT0G1KW00

大丈夫?
GCAP参加継続できる?
2024/11/02(土) 12:32:20.18ID:7IF1t7Gj0
>>332
最終手段サンライズだな
2024/11/02(土) 12:32:36.28ID:X0ZBqgzqM
母の家の押入れを見た所、
私が赤ん坊の頃、1歳になった頃のアルバムが出てきました。

祖父の傍らで笑っている写真、
眠っている写真、
母に、抱かれている写真。

見ていて、涙が出てきました。
この現し世を去るまでは、大切に保存しなければ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀ ;) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/02(土) 12:34:19.92ID:kSYvHipJ0
>>356
ゲルが親方との会談を画策
岩屋がキンペーと会いたいとぬかす
今日も財務区報が発狂
2024/11/02(土) 12:34:20.99ID:tuJeFG+p0
>>356
今北産業
・オオタニサンとドジャースは本拠地で盛大な優勝セレモニー
・台風21号崩れの低気圧により西日本大雨
・一昨日のハロウィンの夜にマゾモナサンが渋谷センター街に全裸コスプレで参上
名 そ 君 (__          ┌―‐―┐    ) き
古 ん ! (_             |`l TT了|     }  ゃ
屋 な    (_           j .| .|:| .l |     /  あ
か か 待 (_            | | .|j .j |     イ  |
ら  っ ち (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
何 こ  た (               |.|. |! |/     / !
し  う  ま (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
に で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::
2024/11/02(土) 12:37:35.68ID:qnGd6PhX0
>>360
中国地方が荒れたら動いてもサンライズ瀬戸際なのよ
2024/11/02(土) 12:37:52.50ID:BTUnH7Kh0
>>330
ここでちょっと話題になった「伝説の傭兵()がいじめられっこに転生して嫌味な小金持ち相手親に語学マウント」がエース扱いじゃアカンだろ
漫画の広告って一番面白げな場面を切り取ってお出しするだろうに
2024/11/02(土) 12:38:34.88ID:X0ZBqgzqM
>>362
一行目 何の目的でですかね。見境なく大連立を目論んでいるとか。
二行目 ふ~ん
三行目 放置プレイですね~
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/02(土) 12:39:12.02ID:CUmtrmRUM
現状では自衛隊はドローン検知が困難らしいですわ


市販のドローン、自衛隊の「脅威」に……
日本の基地上空は“無防備”? 専門家「レーダーでは難しい」「また無駄な買い物に」
news.yahoo.co.jp/articles/e23df0f98efae820fa761265ad6360c0fff44658

鈴江アナウンサー
「飛ばせてしまうのも問題ですが、気づけないというのは大問題ですよね」

小野記者
「それが2つ目の問題です。
現状では自衛隊は、ドローンが飛んできても発見が難しいのではないかということです」

「この2つから言えるのは、例えば一般に売っているドローンに爆薬を付けて誰にも気づかれず飛ばし、
自衛隊の艦船のレーダーなど大事な部分にぶつける。
艦船は無力化します。
高くても数十万円のドローンが、何百億円もする船をダメにすることもできてしまいます」
2024/11/02(土) 12:40:40.39ID:28cmSYjU0
>>217
まぁ良かった?
2024/11/02(土) 12:41:18.04ID:Pp3XVB2B0
>>356
・雨の中 雨飴降る降る アマゾモナー
・雨虐で 甘虐呼ぶは アマゾモナー
・甘虐に 電車も止める アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2024/11/02(土) 12:42:28.37ID:CUmtrmRUM
自衛隊のドローン対策はこれからですわ


小野記者
「護衛艦『いずも』にドローンが接近したとみられる問題がありました。
防衛省は『ドローンの技術が急速に高まっているからだ』と釈明しています。
そしてドローン対策の新たな機材の導入も含めて、84億円の予算を求めています」

森アナウンサー
「数字だけ見ると多額ですが、対策としてそれが十分なのかどうなのか。
費用対効果を含めてまだまだ分からないですよね」

小野記者
「吉田統合幕僚長は新たな機材の性能について『検証は行っている。
検証した機材と同等以上の機材を今後導入するので、ドローン対処の実効性は高まっていく』
と述べています。つまり、新しい機材を導入して対処すると言っています」
2024/11/02(土) 12:43:52.71ID:7IF1t7Gj0
>>364
確かにもう運休決定してた( ´・ω・`)
2024/11/02(土) 12:46:42.03ID:28cmSYjU0
>>224
駿河湾に現れた巨大ゴジラに幕府が建造した秘密兵器が立ちふさがる!
鎌倉大仏vsゴジラ!!
2024/11/02(土) 12:50:22.58ID:EEtB4zpK0
>>365
うーん、半島人の夢の小ささが垣間見えるなあ。

そして改めて半島産SAM調べたら露助以上に酷かった。
韓国の「シーボウ」KSAAMミサイル迎撃能力に疑問が生じる
//www.defensenews.com/industry/techwatch/2018/10/18/doubts-arise-over-south-koreas-sea-bow-missile-interception-ability/
2016年に5発のミサイルのうち2発がそれぞれの目標を逃したテストの失敗を受けて、
開発期間が2年延長されたため、プロジェクトは暗礁に乗り上げた。
「10発のミサイルのうち、海上に低空飛行した標的に命中したことが知られているのは2発のみで、
他のミサイルは海抜30メートル以上の飛来目標に命中した」
「さらに大きな問題は、ミサイルがマッハ0.5前後で飛んだことであり、
これは近隣諸国が運用する対艦誘導ミサイルの平均速度よりもはるかに遅い」

マッハ2.5の目標を高度2.5mで撃墜できるRAMより性能が50年分劣化しているのに、
これをRAM後継として導入して退化しているとか正気か?としか言いようがない。
北のシルクワームくらいにしか対応でき無さそう。
2024/11/02(土) 12:51:19.55ID:kN7sScCA0
>>372
鎌倉幕府かよ
2024/11/02(土) 12:53:19.97ID:p1JP57Hr0
>>358
射程100km位の一個中隊20人で運用出来るSAMが有ると聞きますわよ
2024/11/02(土) 12:54:43.10ID:tuJeFG+p0
>>373
>北のシルクワームくらいにしか対応でき無さそう。

プロペラ駆動の小型低速の自爆ドローンぐらいなら当たるんじゃないの?(鼻ホジホジ
2024/11/02(土) 12:56:27.63ID:JHKs3uMmd
>>328
集英社(てゆかジャンプラ)は【タテの国】とゆー縦スクロールのフォーマットを最大限に活かした作品を既に出しとるからなー
多分勝算はあるんだろう
2024/11/02(土) 12:57:57.06ID:wo5pPL8AM
玉木はまた切り捨てられるな。
過半数なくても予算案に消費税うp入れて自立で通して
責任は国民が党に。
2024/11/02(土) 12:58:18.23ID:28cmSYjU0
>>270
ww1よりマシだから大丈夫____
2024/11/02(土) 12:59:15.47ID:p1JP57Hr0
>>371
長距離ハズが有りますわね。
2024/11/02(土) 12:59:15.77ID:fBC32xxs0
>>347
天原絵からしか摂取出来ない毒素あるよね
i.imgur.com/tM7M92v.jpeg
2024/11/02(土) 12:59:22.60ID:vjr/AyuC0
>>373
まず国産化が目的であるならば劣化品であろうとあえて導入すると言うのはさもありげな選択ではある。そこから発展させて高性能化できるかはわからん
2024/11/02(土) 12:59:29.50ID:EEtB4zpK0
>>376
THAAD基地をソニーのカメラ搭載した北のラジコン機に撮影されて
南半島の防空装備では対象不能が問題化していた様に、
小型目標には対処不能みたいだからねえ。

日本じゃ30年以上前に携SAMですら落としていた規模の目標も落とせないようだから
SAM技術がロシア頼りなうちは大きな奴じゃないと無理だろう。
2024/11/02(土) 13:00:15.46ID:p+HWnu2C0
>>378
タマキンがラ党と我が党の両方から敵視されたらそうなるわな
2024/11/02(土) 13:00:31.67ID:EmJq3Pjn0
今ジャンプラでやってる縦読みのやつ
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567255342706056
2024/11/02(土) 13:01:07.38ID:28cmSYjU0
>>287
AI積むより人間の方が安いとな…
イングランド王の時代から変わらんぬ。
2024/11/02(土) 13:02:32.34ID:p1JP57Hr0
>>381
ずんだマンにされるんはそんなに嫌ですの?w
2024/11/02(土) 13:05:21.92ID:fBC32xxs0
>>387
売れないY●utuberみたく突然ビワイチとかアワイチとかさせられるようだ
2024/11/02(土) 13:07:56.16ID:BTUnH7Kh0
>>378
高くて遠すぎる理想をぶたず現役層の欲と夢に火をつけた以上
なんとか譲歩を引き出すも時限的減税だとか対象者がめっちゃ狭い補助金とか
今でもよくみるやつ止まりではとんでもない恨み買うわな
2024/11/02(土) 13:07:58.68ID:p1JP57Hr0
>>385
高脂血症誘発マンガとベクトルが違うだけで、
人体破壊系ですわね。
2024/11/02(土) 13:10:16.20ID:vjr/AyuC0
お腹の調子悪いな
2024/11/02(土) 13:11:16.74ID:BTUnH7Kh0
>>390
しかしまあなんだ
現代人ってこんなに疲れ切ってて破滅的な人間ばっかりなのか?
2024/11/02(土) 13:12:01.08ID:EEtB4zpK0
>>382
国産を自称する外国製のOEMの集合体をノックダウンしているのが実体で、
ブラックボックス塗れだから自分の技術は組み立て部分しか上がらないのよね。
まあ大学の規模的に基礎研究が真面に出来ないから永久に駄目なままなのだが。

>>386
そもそも中国は物理的に真面なAI半導体が入手困難だしね。
来年からは7nmどころか少なくとも40nmまで製造装置メンテ禁止で後退するから
GPUもビデオカード時代へ逆戻りである。
2024/11/02(土) 13:12:03.00ID:p1JP57Hr0
>>388
てんはらさん、こわいですわねw
2024/11/02(土) 13:12:05.50ID:HzJucrk30
LLMでちょっと遊んでいる。
GPUがオンボで貧弱なのでCPUメインだが、質問が悪いのか情報を取ってこい系の質問だと駄目だな。

まずは人間が正しいと判断して与えた情報を、機械にまとめろと指令するのが無難なのかもしれん。
2024/11/02(土) 13:15:28.11ID:vjr/AyuC0
>>395
ローカルで動かすレベルの言語モデルは大規模では無いからな。MLMとかSLMだろう。

GPTなどとくれべたらパラメーター数が足りない
2024/11/02(土) 13:16:37.15ID:X0ZBqgzqM
>>363
一行目 良いですね。
二行目 やれやれ、大事にならなければ良いのですが。
三行目 ・・・・・・・・、封印解除。
  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>363
2024/11/02(土) 13:21:29.35ID:HzJucrk30
>>396
そっか

言葉の定義が間違っていたか
もうちっと調べよ。
2024/11/02(土) 13:24:06.80ID:Poeqf93s0
大阪は大雨になって来ました
雨が関係ない梅田迷宮に移動してライブまで時間を潰すとします
2024/11/02(土) 13:28:39.49ID:EEtB4zpK0
>>396
一応GPU一枚で動くものどころかCPUでもLLMはあるので世間的にはLLMで良いのではないかと。

しかし、NPUが性能不足なミーティアレイクすら一部中国企業向けに対中禁輸始まっているのを見ると
東側はAI協業ロボット以上の時給を出せない雇用ばかりになるだろうな。
時給100円から永久に給料上がらなかったりして。
2024/11/02(土) 13:28:44.21ID:28cmSYjU0
>>399
それでも夕方には止みそう…だけどどうかなぁ。
2024/11/02(土) 13:30:47.33ID:vjr/AyuC0
AIと言えばTDKが面白いものを発明したようだ。スピンメモリスタと言うのを用いてNPUやGPUで行う処理を遥かに低電力で動作できるという。

動作としてはデジタル演算ではなくアナログ演算なのだとか。複雑な演算はできないが、AI処理を突き詰めると簡単な単精度演算だから有効なんだそうだ
403-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9135-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:32:40.09ID:wt7ELXUm0
ローカルLLMに、日本でよく使われる名字best5を聞いたら1番が清水さんだった。
2024/11/02(土) 13:33:20.13ID:vjr/AyuC0
ラマを試したこともあるがフロントエンドを改めて作らないと使用がめんどくさすぎるな
2024/11/02(土) 13:33:53.63ID:p1JP57Hr0
>>399
ダンジョンは水没しちゃいますわよ?
2024/11/02(土) 13:33:58.28ID:28cmSYjU0
『DOAXVV』の新作恋愛アドベンチャーゲーム『ヴィーナス バケーション プリズム』が
2025年3月6日に発売決定&予約スタート。豪華版と電子DX版には
『がんばれ同期ちゃん』イラストレーター・よむ氏とのコラボ特典も
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2411012l

モデルにオリエント工業味を感じる。
2024/11/02(土) 13:36:55.76ID:n5lYgiOQ0
>>405
絶体絶命都市2だ
2024/11/02(土) 13:38:18.11ID:EEtB4zpK0
>>402
これね。
AI処理の消費電力100分の1に…TDKが開発した素子「スピンメモリスタ」の実力
ttps://newswitch.jp/p/43149
GPU比100分の1の電力で済むのが実用化27年、量産化30年予定らしいので、
エッジAIも劇的に伸びていきそうではある。

富士通monakaも同世代のAI用チップと比較してワッパ2倍を売りにして出す気だし、
AIインフラも中国やロシア以外では今後急速に進歩して行く事になるだろう。
2024/11/02(土) 13:39:37.41ID:7IF1t7Gj0
>>399
そう言い残して彼は迷宮に消えていった…
2024/11/02(土) 13:41:35.98ID:1PKPAX/r0
>>399
21世紀版、梅田地下オデッセイか。
2024/11/02(土) 13:42:45.46ID:7IF1t7Gj0
中宮様、大河の髪型と単衣のボリュームを見慣れてしまったからCMで見ると薄っぺらく(物理)見えるの
2024/11/02(土) 13:45:25.77ID:28cmSYjU0
梅田ダンジョンに迷う人が右脳だけで描いた「梅田地下ガイド」が面白い話…慣れたら地下のほうが歩きやすい
tps://togetter.com/li/2459315
ttps://pbs.twimg.com/media/GbS4kTPbkAAxA2q.jpg

ボードゲームになりそうw
2024/11/02(土) 13:53:00.58ID:X0ZBqgzqM
>>369
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/02(土) 13:57:38.21ID:lvsGUgah0
北のウク戦参戦でまた一段と不透明感が増した世界情勢
また金が上がるなぁグラム2万もありえない話じゃなくなってきた
2024/11/02(土) 13:59:16.63ID:BTUnH7Kh0
>>414
俺のハナクソが金だったら1年で億り人も夢じゃねえな
2024/11/02(土) 13:59:41.33ID:8UJiA1dZ0
>>385
これって4コマを伸ばしていっただけなのでは
2024/11/02(土) 14:03:25.98ID:sLyJ9Jv00
>>373
>>376
問題なのはSS-N-2は高度100m近いとはいえマッハ0.9で巡航する上
後継のKh-35コピーと思しいブツは恐らく高度10mは割ってくるということなのだ
2024/11/02(土) 14:04:28.24ID:gOX0CTH30
スーパースポーツセダン見かけたお
://i.imgur.com/EytrNEh.jpeg
2024/11/02(土) 14:05:38.88ID:p1JP57Hr0
>>415
みんなの鼻から取れたら、価値が大暴落ですわよ?
2024/11/02(土) 14:07:41.18ID:kN7sScCA0
>>383
なじぇサムスンの一眼じゃないニダ
かんしゃくおこるって話題?
2024/11/02(土) 14:11:21.44ID:28cmSYjU0
87式の後継を早く作らなきゃ…
2024/11/02(土) 14:11:38.15ID:sVVuz5EU0
>>400
まあ結局はモデルのデカさIS正義なのだ。
2024/11/02(土) 14:14:19.39ID:sVVuz5EU0
北が墜落した南のビラ巻き?ドローン解析して「このようなコースがプログラミングされてたニダ!シッパル!」って公開してんのに。
舐めプはいけないよー。
2024/11/02(土) 14:14:48.15ID:kN7sScCA0
>>415
すげ
1年で50キログラムの鼻糞かよ
病気じゃん
2024/11/02(土) 14:16:04.01ID:fBC32xxs0
>>418
だいちゃんじゃねーか
2024/11/02(土) 14:16:47.95ID:qWHqi9kR0
>>290
脳を抜かなくても良いやつならあるよ
つ M1A4ジャガーノート
427名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8171-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:17:50.00ID:Xh/zQfSs0
pixelは悪くないスマホだが、テンサーがサムスン設計のチップのせいで性能がどんどん周回遅れになっていく
まだ初代テンサーの場合、同時代のスナドラやリンゴ性に対してハイエンドに負けるが型落ちやミドルよりは強い準ハイエンド的立ち位置だったのが
今やミドルなら互角レベルなんだよな。カタログスペックでそれで、最適化やらも考えるとさらに落ちて、

「ハイエンド並の体験をミドルで出来てグーグル謹製の安心感や長期OSサポート」というandroidのiPhoneSE
みたいな立ち位置が、今では「ハイエンド並の価格でミドルの性能しかない。」になりつつある。

pixel推しの人ですら「来年が本命」って2年くらい言ってる気がする。
2024/11/02(土) 14:24:33.74ID:J6JcMgsf0
>>137
欧米だって創作物の大半はシェイクスピアにたどり着いたりしないか
2024/11/02(土) 14:27:09.40ID:J6JcMgsf0
>>105
それだけで済んでた温い冷戦時代とポスト冷戦時代は2000年代初頭でもう終わりやねん。
今の時代に昭和の政治なんかやってたらあっという間に国際政治に食い殺されるで。

下手したら中国から生贄としてアメリカに捧げられかねん。
2024/11/02(土) 14:29:36.00ID:IhfY2GBs0
>>428
シェイクスピアとてそれまでの文学類をオマージュしてきたので、文学者の才は新規性よりどれだけ上手くローンチ出来たかなんだろうね
2024/11/02(土) 14:32:49.60ID:0gkdvjgZ0
>>336
メリケン、SAM系は審査厳しいからね

_(゚Δ。 _ まぁ戦闘機類もガワが同じだけでナーフしまくっているらしいけど
2024/11/02(土) 14:35:40.25ID:EEtB4zpK0
>>427
カタログは悪くないが、南のごみチップも起因したソフトウェア的な不具合が多発するピクセルは個人的には落第スマホ。
グーグル物その辺に懲りたのか流石にごみチップ捨てて新型のTensorG5で設計も自社かつ
製造もTSMC3nmに移行するから大幅改善するんじゃないかね。
コア性能はベースとなるARM世代からマルチコア性能が伸びる位だろうが、ワッパは劇的改善するだろう。

>>428
騎士道物語以外はギリシャ・ローマ神話に行き着くと思うよ。
2024/11/02(土) 14:36:10.68ID:48QI2tIL0
テレビつけたらなんか微妙に音痴な方のロードス島戦記のアニメやってる
2024/11/02(土) 14:36:35.98ID:7+BiRrjK0
ですが民の尿路内で石じゃなくて金が生成されるようになればいいのに
435名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:37:27.60ID:6gh33SkDd
>>363
   お!!大谷!!チョッパリの大谷に世界最高民族のウリはイカされすぎぃ!!

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,   甘    "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
2024/11/02(土) 14:39:08.76ID:EEtB4zpK0
>>431
電子戦もイージスの電子戦装備が日本向けが世界初輸出だったりするしねえ。
じゃあ日本以外のイージスはどれだけナーフされているんだよって話になるが。
2024/11/02(土) 14:41:10.82ID:p1JP57Hr0
>>434
みかんちょんが働かなくなってしまいますわね。
2024/11/02(土) 14:41:19.37ID:J6JcMgsf0
>>112
>「生活苦から来る犯罪は寛容に処理すべき」

行政の無能を民間に転嫁してるだけなんでは?
2024/11/02(土) 14:42:26.42ID:8CuLKrr7d
どうも、こういう流れらしい
そりゃ大谷あんな顔になるわ


フジテレビ、大谷の自宅を晒す

大谷激怒

元木大介、大谷のポルシェをインスタで晒す

大谷無視

フジテレビ(現地の元木)、歓喜のどさくさで大谷に近づく

大谷激怒

s://i.imgur.com/nDk2WYi.jpeg
2024/11/02(土) 14:44:10.81ID:89cbLV4e0
>>438
ハリスが検事やってたのがサンフランシスコなので、まあお察しください
441名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:44:31.69ID:6gh33SkDd
>>439
元木って現役時代からバカだしな。
2024/11/02(土) 14:45:51.33ID:0gkdvjgZ0
>>436
イージスと気軽に読んでみても、イージス武器システムから始まって、諸々の構成品つけて、イージス戦闘システム構成してと、諸々の部分でワケワカランことにして、お伺いするだけで、ン十億円ががが

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 14:46:34.01ID:gOX0CTH30
>>437
あなたが言うか
444-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 81ae-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:48:40.07ID:0XvVfVQ80
>>434 オフ会で鱈腹ビールのませて一人ずつしまつされるのでわ?
2024/11/02(土) 14:51:04.26ID:p1JP57Hr0
>>443
主夫は仕事ですわよ?
446-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 81ae-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:51:08.58ID:0XvVfVQ80
>>439
大谷関連だとこっちに驚いた
ホロライブヶドジャーズと提携
https://youtu.be/-prYee4ddtk?si=KgYyHmJRW5RRw8xy
2024/11/02(土) 14:52:33.30ID:fBC32xxs0
>>439
元木のポルシェ晒しは大谷自宅バレ騒動の前だったような
2024/11/02(土) 14:56:26.88ID:J6JcMgsf0
>>138
多すぎて手が回らんのもあるやろし厳密にやりすぎると結局免許制を導入した方が早くなる。

違法電チャリは排除したいが普通のチャリだってほめられたもんじゃないし、かといって違法電チャリばかりを
狙い撃ちするのは公平性に欠けるしな。
2024/11/02(土) 14:58:26.45ID:J6JcMgsf0
>>145
順番的に次は駄作になるのでは?
2024/11/02(土) 15:00:43.01ID:vHp2MPqx0
>>446
にじさんじはNBAとコラボしてるし一体何が起きてるというのか
2024/11/02(土) 15:01:16.40ID:IhfY2GBs0
>>448
軽車両一般ももっと統制すべきよね
2024/11/02(土) 15:01:57.05ID:28cmSYjU0
>>446
日本の美味しいものを紹介するのも善し悪しやなぁ…>タコ
デビルフィッシュとか言ったりクトゥルフのモンスターになるぐらい恐れてるぐらいが良かった。
2024/11/02(土) 15:02:35.75ID:sVVuz5EU0
>>448
完全に泥縄。
2024/11/02(土) 15:04:20.95ID:sVVuz5EU0
>>451
なに自律式動力で公道だと?
馬規制だ!
455-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 81ae-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:05:13.50ID:0XvVfVQ80
>>450
その動画によるとドジャーズのお客さんの未開拓層にリーチするのを期待したいとか、どっちからの持ち込みなんだろうねこれ?
2024/11/02(土) 15:08:10.62ID:IhfY2GBs0
>>454
つ牛車
2024/11/02(土) 15:10:38.23ID:pccjk8Rt0
>>449
まあ、場所によって変わるよな
東京23区と人口1万人程度の田舎で同じ規制する必要ないし
2024/11/02(土) 15:11:58.39ID:n5lYgiOQ0
>>138
外人と半グレは面倒臭いから放置でしょ
地雷踏んだら(昇進)サヨウナラ
2024/11/02(土) 15:12:55.09ID:n5lYgiOQ0
「射出座席で命を救われる映画の翌週は射出座席で命を奪われる映画だ!」草
2024/11/02(土) 15:14:35.39ID:J6JcMgsf0
>>243
元からやん。 闇の勢力と戦う原口のAAってあれもう15年以上前からあるぞ。
2024/11/02(土) 15:16:27.81ID:vjr/AyuC0
テンソルなのかテンサーなのか!
2024/11/02(土) 15:17:57.66ID:mds2MSIR0
>>433
元祖貧乳エルフと元祖爆乳ダークエルフ出てるやつ?
2024/11/02(土) 15:18:16.55ID:vjr/AyuC0
>>442
このイージスの盾で君たちの攻撃を防ぐぞ!
464名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:18:36.75ID:6gh33SkDd
強盗対策に武装用意しといたほうがいいかもな。
そのうち狙うのが店や老人ばっかじゃなくなるだろこれ
2024/11/02(土) 15:23:17.64ID:fBC32xxs0
>>456
C・o・2!C・o・2!
2024/11/02(土) 15:23:37.14ID:0gkdvjgZ0
>>464
カチ込んでくる前に、確認の電話があるので、訳のわからん電話かかってきた時用に、引っ越し費用貯めておいた方がええで

(゜ω。) 前科付いたり、懲役貰ってもつまらんだろう
2024/11/02(土) 15:25:49.07ID:J6JcMgsf0
>>278
あ〜、フリップナイトとかゴーストみたいな。
2024/11/02(土) 15:27:20.97ID:n5lYgiOQ0
次は引っ越し屋が金持ってそうな奴の情報を流すんですね
わかります
2024/11/02(土) 15:28:43.27ID:c+uRPuFgd
>>459
次の週にはまた射出座席で救われる・ボロが大活躍する話だから…(小声)
2024/11/02(土) 15:30:05.23ID:ffDOW9eJ0
>>464
警察様が大喜びで捕まえにくるだろ
2024/11/02(土) 15:30:53.12ID:7+BiRrjK0
>>466
不用品回収とか言って素人くさい若いもん2人組が町内周ってるって話が来たがそれかのぅ?
2024/11/02(土) 15:30:57.59ID:c+uRPuFgd
>>464
岸和田辺りで闇バイト強盗犯らが惨殺される事案が起きるんですね、わかります
2024/11/02(土) 15:31:18.29ID:J6JcMgsf0
>>301
それさあ、「管理しない」ことをちゃんと管理しないと労働者用人間やら臓器用人間の再生産手段になるで。
2024/11/02(土) 15:31:51.34ID:3+wsjhr/0
>>441
ヤクルト時代の藤井が懸命に一塁に走ってたらバカにした野次をベンチから飛ばしたのも元木だったな。
2024/11/02(土) 15:32:45.24ID:J6JcMgsf0
>>318
うみ自にしては気が利いたことしてると思ったらアメ製かよ
2024/11/02(土) 15:33:55.70ID:0gkdvjgZ0
>>468
そういう名簿に載って、売り飛ばされるまで時間があるから、がんばってその次の引っ越し費用貯めようね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 15:35:16.18ID:fBC32xxs0
>>475
自営業にそんなセンスがあると思ってんのかメーン
2024/11/02(土) 15:36:07.29ID:PvUJY6rv0
>>475
うみじがJS KAGAとか書かねえよ。
2024/11/02(土) 15:36:54.80ID:CG3pw+Fo0
>>478
女子高生のかがさん?
2024/11/02(土) 15:37:08.05ID:0gkdvjgZ0
>>471
闇バイトに限らないけど、悪さをするための下見だとはよく聞くはなしですねー

(´・ω.、
2024/11/02(土) 15:37:17.13ID:CG3pw+Fo0
間違えた

>>478
女子小学生のかがさん?
2024/11/02(土) 15:37:27.88ID:BTUnH7Kh0
>>450
ナードたちはせめてもの復讐かホラー作品でジョックを真っ先に襲わせた
一方ジャパニーズオタクは何のツテかビジネスパートナーになった
2024/11/02(土) 15:37:38.70ID:zxLVbpRd0
一応盗犯防止法というのはあるので、迎撃なら殺してしまっても無罪になるだろうなと
強盗なら問題なく無罪、強盗と間違っても怖くてやったといえばセーフ
勝手に家に入ってきた奴という前提があるのに検察が怖くなかったと立証するの無理じゃろ
被害者がケンシロウや範馬勇次郎ならともかく

第一条 左ノ各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険ヲ排除スル為犯人ヲ殺傷シタルトキハ刑法第三十六条第一項ノ防衛行為アリタルモノトス

一 盗犯ヲ防止シ又ハ盗贓ヲ取還セントスルトキ

二 兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ

三 故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所ヨリ退去セザル者ヲ排斥セントスルトキ
前項各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険アルニ非ズト雖モ行為者恐怖、驚愕、興奮又ハ狼狽ニ因リ現場ニ於テ犯人ヲ殺傷スルニ至リタルトキハ之ヲ罰セズ
2024/11/02(土) 15:38:34.00ID:n5lYgiOQ0
>>483
本邦の裁判官はお花畑なので
2024/11/02(土) 15:40:34.32ID:0gkdvjgZ0
>>477
かがのグッズとか見ると、海の方はまだあるだろう
陸の方はセンスが天元突破しているけど
ttps://i.imgur.com/wHsRvHr.png

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 15:41:01.32ID:c+uRPuFgd
バケツを引っくり返したどころか高圧洗浄機で洗われてる様な雨来た<2F県

車の中にいるが、一瞬当たらない時があったりムラがあるから余計に洗浄されてるっぽいw
2024/11/02(土) 15:42:46.02ID:c+uRPuFgd
>>483
地裁「ダメです」
2024/11/02(土) 15:43:11.81ID:CG3pw+Fo0
強盗対策は催涙スプレーとスタンガンと刺身包丁をすぐ出せるところに常備しておくぐらいでいいのでは
2024/11/02(土) 15:43:47.29ID:7+BiRrjK0
>>486
おぢちゃん、雨の日は釣れるとか言ってまた朝から釣りに出掛けてたの?
2024/11/02(土) 15:44:55.09ID:mds2MSIR0
>>478
IJN KAGA
だよね-
2024/11/02(土) 15:45:40.63ID:h10vUn220
熊撃退スプレー用意しなくちゃ
2024/11/02(土) 15:45:54.46ID:kdC3+EbPa
梅田からライブ会場近くへ移動して待機中

なんだ、コメダやサイゼリヤが有るなら最初からこの辺で粘っていれば良かったんだなあ
2024/11/02(土) 15:46:13.58ID:c+uRPuFgd
>>489
仕事ぞ
2024/11/02(土) 15:48:31.46ID:fBC32xxs0
なにっ女子小学生加賀さん?
495名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1368-oWSL)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:52:41.96ID:oJfUu0nD0
国民民主党支持者はネトウヨ ※町山基準

ps://x.com/r2deadend/status/1852558256939622479
2024/11/02(土) 15:53:57.05ID:n5lYgiOQ0
日シリのチケットは中止順があると使える日が急に変わるのか
これ払い戻し対応ないのクソじゃね
2024/11/02(土) 15:54:32.82ID:CG3pw+Fo0
>>491
クマ用は空気中に滞留するから屋内では自爆が多くなるんじゃないかのぅ
2024/11/02(土) 15:56:59.37ID:yp1wvufu0
米大統領選、来週火曜か
ハリスだったらゲルのまま
トランプだったらどうなるか?
って感じ??
2024/11/02(土) 15:57:10.30ID:kSYvHipJ0
>>485
おか自のあのネーミングセンスはどうにかならんかのう
2024/11/02(土) 15:57:40.08ID:B45oFB4b0
>>496
どっちもドームだから中止はないな!
と安心してたら猫屋敷で中止くらって、名古屋の宿を追加したことあります…
2024/11/02(土) 15:57:44.41ID:FDupqr820
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/02(土) 15:57:48.48ID:CG3pw+Fo0
>>498
あんま関係ないでは?

>>499
輸送艦にほんばれwww
2024/11/02(土) 15:57:59.64ID:7+BiRrjK0
>>493
それは失礼
2F県の人は暇さえあれば釣りに行ってるイメージだったの
2024/11/02(土) 15:59:28.39ID:CG3pw+Fo0
陸自って連邦の白いやつをホワイトタイガーと命名したあと
Mk.IIをブラックタイガーと名付けてしまいそうなセンスをしている
2024/11/02(土) 15:59:32.15ID:n5lYgiOQ0
猫屋敷はなぜ壁を後付けしないのか
2024/11/02(土) 16:03:03.21ID:gOX0CTH30
>>499
スカイーレンジャー!
ゴッドォーハンマー!



にほんばれ
2024/11/02(土) 16:03:04.41ID:E6fSzGP7d
やっぱりあの人はオレの息子の将来閉ざしたジミントシネニホンシネの心境なのかな…
2024/11/02(土) 16:04:18.13ID:kdC3+EbPa
>>507
でもあの人地元愛は本物だろうし...
2024/11/02(土) 16:05:35.05ID:yp1wvufu0
倫理重視のハリス(米民主)なら
表向き左派(中身は定見無し)のゲルの方が
っていう感覚もあったと思うんだよね総裁選
2024/11/02(土) 16:05:37.25ID:nRGzASNR0
>>465
やっぱ電動◯◯にいきつくんじゃw
2024/11/02(土) 16:05:51.33ID:0gkdvjgZ0
>>499
あれ、多分自分の子供相手に鍛え上げたセンスなんだろうなと。

( ̄ω―; 普段お堅いお仕事している人が、小さい子供のやっていることを嬉しそうに説明するとき感じるナニカがある
2024/11/02(土) 16:06:14.94ID:kSYvHipJ0
>>506
こう見るとマシにはなっている…のか?
いやでもオスプレイにヴィーナスなんて愛称をつけてるし…
2024/11/02(土) 16:07:06.53ID:vjr/AyuC0
>>506
どちらかと言うと英国風のセンスね
2024/11/02(土) 16:07:55.94ID:xyCUAu6n0
>>507
選挙に関しては冷静だから当人の実力不足って切り捨てたと聞いた
2024/11/02(土) 16:08:32.44ID:0gkdvjgZ0
>>512
にほんばれとか、悪化してない!?

Σ( ̄ロ―lll こういうのは普段使わないがそれなりに意味がわかる言葉が選択されることが多いけど、言語明瞭意味不明の見本みたいな命名やん
2024/11/02(土) 16:10:24.32ID:kdC3+EbPa
逆に帝国陸軍はなんでネーミングセンスが格好良かったんでしょ...?
2024/11/02(土) 16:11:26.53ID:EEtB4zpK0
>>516
一般公募していないからでは。
2024/11/02(土) 16:12:59.84ID:vjr/AyuC0
>>510
ドイツは急なEV転向の戦略ミスばかり目を向けられがちだが、航空機乗り入れの着陸料もCO2加算的な物が追加されまくってクソ高いらしい。つまりドイツ便の路線がかなり減少傾向とのこと。特にLCCへの影響が壊滅的にやばい
2024/11/02(土) 16:13:01.28ID:0gkdvjgZ0
>>516
思想家と通じてクーやってた連中とかはまぁ置いといて、一般的にも文壇等々と軍内でそれなりにツテあったのでない

_(`ヮ 、_ 知らんけど
2024/11/02(土) 16:13:13.82ID:CG3pw+Fo0
>>509
ゲルは若干理解しがたいことだが国際的にはむしろ右では?

その観点だとバイデン政権だから表向きハト派リベラルの岸田(中身極右)にして
次トランプ復権しそうだから利害の一致しやすい自主国防論的な色彩のある石破に変えたとも見なせる
2024/11/02(土) 16:14:05.27ID:c+uRPuFgd
>>503
そこまで釣りバカではないので昼間に行くのは日曜だけだお


ルアーメインの人だから夜なら平日でもチョロッと行く事あるけど(小声)
2024/11/02(土) 16:14:19.50ID:0gkdvjgZ0
>>517
ちなみにカタカナ命名してた頃、一般公募しとるで>おか自

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 16:14:47.86ID:PvUJY6rv0
陸軍の発注時名を並べて良い。
2024/11/02(土) 16:16:37.28ID:n5lYgiOQ0
米の銘柄は「にっぽんばれ」なのか
2024/11/02(土) 16:20:16.08ID:nRGzASNR0
>>518
環境とは違うけどホモれずマイノリティに配慮しまくるゲーム会社が売上大爆死してんはそれの後追いなんだろうぬ

ポリコネ査定会社から高査定もらったとこで本業傾けたら意味ないっていつになったら気付くんだあいつら
2024/11/02(土) 16:20:43.21ID:8Dd573530
Xで流れてきたがなのは20周年ってま?
そんなばかな
2024/11/02(土) 16:23:01.65ID:LfNP9Y7I0
どんなカタカナ愛称が付くのかと戦々恐々…ゲフン、ワクワクしていた時間を返して欲しい
2024/11/02(土) 16:23:24.74ID:0gkdvjgZ0
>>526
とらいあんぐるハート(1998〜)からカウントしないなど、なんとおやさしい___

_:;。,呀゚'):_ グハァッ
2024/11/02(土) 16:24:42.69ID:J6JcMgsf0
>>385
ただの四コマ漫画では?
2024/11/02(土) 16:24:49.75ID:8Dd573530
>>528
とらハは流石に触れたことない世代だべ
2024/11/02(土) 16:26:25.87ID:PvUJY6rv0
>>528
なのははエロゲーじゃないんです。
対魔忍とは違うんです!
2024/11/02(土) 16:27:31.98ID:I7GKiJ+K0
ポリコレに関しては企業側は被害者だと思うよ。ポリコレ審問官を雇わないと嫌がらせをされるからね。
2024/11/02(土) 16:27:55.84ID:8Dd573530
熊本しこたまクリニック
@shikokulikuma
ついに院内完成!!
11月1日オープンとなります( ´ ▽ ` )

皆様のご来院お待ちしております!

そして、患者様の痴療をして頂くナース様も募集中ですのでお気軽にお問い合わせください(*'▽'*)
//pbs.twimg.com/media/Ga-Ad52bYAAIali?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Ga-Ad52aAAAhb50?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Ga-Ad54b0AArzeE?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Ga-Ad52bsAAT32b?format=jpg

間違えては居る人いそう
534名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 13a5-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:28:06.66ID:KzVkYi2J0
>>496
使える日が変わるんじゃなくて第⚫戦のチケットなんだよ。4勝したら終わっちゃうから。
2024/11/02(土) 16:28:28.15ID:lvsGUgah0
>>439
大谷はチームメイトとかは除く他人と撮ったもんをインスタに上げるとき
必ず本人に上げていいか確認してから上げてるそうだからな

元木や日本のマスコミのやってる事は大谷から見れば非常識な事なんだろ
まぁ大谷視点からじゃなくても非常識なんだが
2024/11/02(土) 16:29:31.11ID:J6JcMgsf0
>>410
20年位前に比べたら北新地〜福島方面にこそ広がったけど通路自体はずいぶん整理されて迷い難くはなったぞ。

それでも駅前第1〜第4ビルあたりは梅田地下オデッセイが書かれた時代そのままにカオスだけどな。
2024/11/02(土) 16:30:00.66ID:nRGzASNR0
>>533
JUST COMMUNICATIONした新人ナースの紹介ページが出来るんですねわかります
2024/11/02(土) 16:31:27.89ID:yp1wvufu0
>>520
あくまで表向きゲルの今までの言動から見た単純なイメージがどうかよ
実際は国内的には一部に残る反米右派とも見れるけど
靖国等に対する分かりやすいスタンスが
米からはどう見えるかという判断かな、その程度の話。

実は定見無しの、無責任な単なる天邪鬼でしたとは
口が裂けても言えないよね、ゲルに投票したラ党議員。
2024/11/02(土) 16:31:45.78ID:PvUJY6rv0
>>533
うにPのおみせ?
2024/11/02(土) 16:32:01.23ID:1G5ePS/g0
元木は自分のことを野球界の大物だと思っているのだろう
2024/11/02(土) 16:32:28.53ID:BTUnH7Kh0
さつきばれ
どんとばれ
あっぱれ
あきばれ


なぜかしらんがきり・さめ・くもよりダサくなるな「はれ」
2024/11/02(土) 16:32:50.43ID:nRGzASNR0
番長清原の舎弟なんだからぬ
当然だぬ
2024/11/02(土) 16:34:57.54ID:fBC32xxs0
>>541
はらほろひれはれは無いので?
2024/11/02(土) 16:36:13.32ID:BTUnH7Kh0
>>535
フジとかその周辺って芸人の車をぶっ壊した頃から変わってないね
最近じゃ「昭和」を古臭い馬鹿無能の意味で濫用するがこのノリは平成ヒトケタだ
2024/11/02(土) 16:38:17.56ID:O8KIV/3d0
海胆センセ!急患です_
i.imgur.com/zoVT2NT.jpeg
2024/11/02(土) 16:39:46.12ID:LfNP9Y7I0
>>533
いつか風営法絡みじゃなくて厚生局あたりから怒られるんじゃないか…w
某法律事務所の動画広告が流れる待合室ってのもなかなか味があるなw
2024/11/02(土) 16:39:51.02ID:n5lYgiOQ0
>>545
石橋ゲルって名前らしいね>後ろから撃ってくる奴
2024/11/02(土) 16:40:04.96ID:nRGzASNR0
>>545
雲丹てんてー「私には無理だ」
2024/11/02(土) 16:40:42.79ID:7+BiRrjK0
>>533
きうしうの男は女性上位シチュが好きだからぬ
2024/11/02(土) 16:42:12.69ID:kSYvHipJ0
>>545
K先生でも匙投げるのでは?
2024/11/02(土) 16:42:34.53ID:lvsGUgah0
>>542
その清原にしたって西武で一つ歳上の世話になった先輩デーブ大久保のYouTubeに出た時は
もう敬語使いまくり気使いまくりヨイショしまくり。体育会系の年齢にまつわる上下関係ってそういうもん
元木は大谷の大先輩だから何やっても文句言われないだろうという驕りがあったのだろ
2024/11/02(土) 16:43:02.28ID:n5lYgiOQ0
>>533
その辺で倒れた人を担ぎ込む喜劇が
(撮影スタジオ兼業なのかな?)
2024/11/02(土) 16:43:10.97ID:p1JP57Hr0
>>533
しこたまクリニック

で検索したら横浜にありましてよ?
2024/11/02(土) 16:43:33.49ID:0gkdvjgZ0
>>550
竹田くんセンセイなら____

Σ( ̄ロ―lll
2024/11/02(土) 16:43:50.76ID:8Dd573530
>>545
//pbs.twimg.com/media/GI8_PWvbgAAf-NP?format=jpg
2024/11/02(土) 16:44:08.80ID:nRGzASNR0
>>551
オータニさんてそういうの真っ向から否定するタイプだと思うんだがなあ
現場で何見てきてるんだか
2024/11/02(土) 16:45:09.91ID:p1JP57Hr0
>>545
治らない病気ですわね。w
2024/11/02(土) 16:45:28.48ID:CG3pw+Fo0
>>550
一瞬キヨタニ先生に見せるのかとオモタ
2024/11/02(土) 16:46:21.31ID:0gkdvjgZ0
えっ、恋しちゃったの!?

Σ( ̄ロ―lll
2024/11/02(土) 16:46:30.04ID:B45oFB4b0
立浪にしろ元木にしろ、現在では原始人扱いだな。
まあ相手が野球星人だからしかたない。
2024/11/02(土) 16:47:32.00ID:FkFbiC4L0
>>519
三島由紀夫を思想家としてでなくブンゴーとして遇していれば、まだ胎内にセンスが育っていたかもしれないんぬ
2024/11/02(土) 16:50:00.29ID:LfNP9Y7I0
ここで2ヶ月前のコメントです。ご査収ください
>「地元を回って、全国を回って、自民党を支持してくれる人が
>『これ自民党、おかしいよね』といわれ始めたときに自民党は瓦解(がかい)していく。
>自民党支持者の声、国民の声があるということを自民党のためを思っていっているのであって、
>自分のためにいっているのではない」と強調した。
2024/11/02(土) 16:50:42.27ID:LfNP9Y7I0
URL貼れなかったけど産経の8/22の記事
2024/11/02(土) 16:51:26.46ID:J6JcMgsf0
>>453
けっきょくさあ、特定原付(電動キックボード)導入のために開けちゃダメなパンドラの箱を開けちゃったんだよ。

行き着く先は道路を走る車両すべてに免許と自賠責が必要な世界やろね。
2024/11/02(土) 16:53:48.91ID:hPjRWRRQa
>>562
産経の記者はこの記事をゲルの会見の場で読み上げて良い
自社の記事だ。何の問題もあるまい
2024/11/02(土) 16:54:07.54ID:nRGzASNR0
交番勤務な人達は大迷惑だろうぬ
決められたらやらないといけないし、必ずノルマが発生するわけで
金取られたやつからは恨まれるし
本来やらないといけない仕事がおろそかになるし
2024/11/02(土) 16:54:43.00ID:PgxY16Yp0
LAのチームがMLBのワールドチャンピオンになるのは36年ぶりとな?
そらあ、阪神が日本一になるより大騒ぎになりますわ。
2024/11/02(土) 16:55:36.94ID:fBC32xxs0
>>551
PL学園野球部は特に上下関係厳しかったというからねぇ
2024/11/02(土) 16:56:12.66ID:LfNP9Y7I0
なんというか我が党の有象無象と同じブーメラン使いのような印象を受けますね
2024/11/02(土) 16:58:17.21ID:hPjRWRRQa
>>569
こんなのを生かしておいた事自体がラ党の失敗といえば失敗ですな...
2024/11/02(土) 17:00:08.80ID:PgxY16Yp0
>>562
これかね。

自民・石破茂氏「後ろから弾を撃つと何万回言われたか…」 総裁選推薦人20人超に自信
2024/8/22 14:37
www.sankei.com/article/20240822-7FDGIOBYQBD5XLHK3J2FZU5GJE/

>石破氏は「自民党の中にいながら、自民党を批判しているからだ。
>『お前、自民党の中にいながらなんだ、後ろから弾を撃つのかよ』というような(ことを)、
> もう何千回、何万回言われたことか」と議員生活を振り返った。

あー、これはアレですわ。
「あなたのためだから」と思い込んで、相手の嫌がることしてる人と同じですわ。
2024/11/02(土) 17:00:43.21ID:hPjRWRRQa
開場まで30分なので会場周辺でのんびり待機中
初めて来るライブハウスというのは周辺の店舗とかを把握していない分だけ、どうしても非効率な立ち回り方なっちゃいますねえ
2024/11/02(土) 17:03:43.60ID:LfNP9Y7I0
>>571
おお、それそれ
ありがとう
2024/11/02(土) 17:10:30.13ID:PgxY16Yp0
スペイン洪水の死者200人超に、捜索活動続く 南部でも豪雨に警戒
www.bbc.com/japanese/articles/c62jze5y2jeo

>スペン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、1日までに200人以上の死亡が確認された。
>その多くは東部バレンシア州で確認されているが、死者数は今後さらに増えるとみられている。

>被災地では数十人が略奪容疑で逮捕されている。アルダヤ住民の一人はAFP通信に対し、
>無人となったスーパーマーケットから商品を奪う人たちを目撃したと語った。
>「みんな必死だ」とこの男性は述べた。

>今回の災害の要因の一つは、1年を通じて雨が少なかったことがあげられる。
>スペイン東部と南部の多くの地域では、地面が雨水を効率よく吸収できない状態になっていた。

他のニュースに気を取られてる間に、スペインでは大変なことになってるんだな。
水害がめったに発生しない地方で大雨が降ると、すぐに対応するのも難しいか。
2024/11/02(土) 17:10:45.32ID:CG3pw+Fo0
>>570
それで結局自分たちで総裁に選んでるんだからまぁいいのでは
なんかちょうどいい使い道を思いついたんやろ
2024/11/02(土) 17:12:18.71ID:EmJq3Pjn0
>>574
地震みたいなもんよな
伝聞だけで経験も知識も無ければ実際に起きても即応するのはやはり難しい
2024/11/02(土) 17:12:43.76ID:p1JP57Hr0
>>572
誰のリサイタルなん?

ちなみに凶徒ーすんみんこくの下り線にすんかんせん10本在線してて、
まだ混乱してますわよ。
2024/11/02(土) 17:13:15.30ID:1G5ePS/g0
may.2chan.net/b/res/1268790443.htm
2024/11/02(土) 17:13:53.91ID:PvUJY6rv0
バカを選んだら自分らも馬鹿と呼ばれるのを知らなかったのかwwww
2024/11/02(土) 17:14:38.48ID:hPjRWRRQa
>>577
岸田教団。

最近は公式垢やリーダー(岸田)の垢が政治垢だと勘違いされて変なのに絡まれる事があるそうで...
2024/11/02(土) 17:16:00.47ID:hPjRWRRQa
>>577
うーむ、まだ混乱中ですか
582名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:54.25ID:blstgkv30
ミカンちょんは不安になると買いあさってしまうという困った性癖があるのでこの押し込み強盗に危機感を覚えた場合武器を買いまくりそう
2024/11/02(土) 17:20:11.18ID:1G5ePS/g0
>>580
尾州も区報だったのか…
2024/11/02(土) 17:21:11.04ID:hPjRWRRQa
>>576
高台に逃げろ、というだけでも事前に訓練していないと無理ですよね、人間って
2024/11/02(土) 17:21:11.72ID:LfNP9Y7I0
>>580
ああ…w
そら絡まれるわw

どうせだからどこか一泊したら?
2024/11/02(土) 17:23:03.30ID:I7GKiJ+K0
>>571
ゲルの主観としては「選挙で負けた方がラ党のためになる」と思ってやったということなんですかね。
2024/11/02(土) 17:24:57.47ID:FSAmvGuUd
>>580
江坂なんね。

江坂の周りは栄えてるから、ダンジョンよりも時間潰すには良いかもですわね。
2024/11/02(土) 17:25:10.30ID:tuJeFG+p0
>>377
そして3年後ぐらいにはスマホ縦読み漫画でウリナラウェブトーンがほぼ滅びて
後発の日本勢が主導権握る状況になったら草www
2024/11/02(土) 17:25:16.79ID:CG3pw+Fo0
>>579
自民の半分が馬鹿だというなら馬鹿で結構ってなもんでは
2024/11/02(土) 17:26:02.07ID:FSAmvGuUd
>>583
まさに、この様なウザ絡みされますわねw
2024/11/02(土) 17:26:26.43ID:hPjRWRRQa
>>576
高台に逃げろ、というだけでも事前に訓練していないと無理ですよね、人間って
2024/11/02(土) 17:27:31.77ID:LfNP9Y7I0
※20時台に新大阪に着くような上り便がそろそろ出発する時間帯ですが
もう20分前後の遅れが出ています
2024/11/02(土) 17:27:36.32ID:hPjRWRRQa
>>583-585
キッシーと同性だったばかりにw

>>587
次回が有るなら最初からここに直行してサイゼリヤで粘ろうかとおもいます
2024/11/02(土) 17:28:39.39ID:kSYvHipJ0
岸田に区報のイメージを植え付けた財務区報の罪は大きい…
2024/11/02(土) 17:28:55.23ID:hPjRWRRQa
同姓だ同姓。性の方は当たり前じゃん
2024/11/02(土) 17:30:11.37ID:CG3pw+Fo0



【米大統領選2024】トランプ候補、チェイニー前議員が「銃を向けられたら本人はどう思うか」と 以前から対立
https://www.bbc.com/japanese/articles/cgmv1kl4zrko
>自分が大統領当時、米軍をシリアやイラクから撤収させたことに「過激なタカ派戦争屋」のチェイニー氏が怒ったのだとして、「彼女に任せていたら(アメリカは)50ものいろいろな国にいたはずだ」と批判した。
>そのうえでトランプ候補は、「ライフル銃の前に彼女を立たせてみよう。銃身9丁から同時に撃たれていたら。そうしたらどう思うか、みてみよう。銃が彼女の顔に向けられていたら」とチェイニー氏について述べた。
>さらに、「あの連中はみんなワシントンに座っているときはタカ派の戦争屋で、すてきなビルの中にいて『おお、どうしようか、じゃあ敵のどまんなかに兵1万人を送ってみようか』とか言っているんだ」とも述べた。
2024/11/02(土) 17:31:38.98ID:hPjRWRRQa
>>592
まあ、今日中に帰れれば良いか...
2024/11/02(土) 17:31:50.32ID:CG3pw+Fo0
>>594
岸田を国民みんなから好かれる総理にしたいと思っていたなら別だけど
そうでないなら別に気にしなくていいのでは
2024/11/02(土) 17:31:57.25ID:BMuB/mAc0
>>412
というか、昔は地上移動が大変だったんよ
なんせ道路の横断が難しくて、目の前に見えているビルにたどり着けなかったりした
2024/11/02(土) 17:32:38.99ID:OkopmULc0
>>589
圧力掛けられたらノーカン?
2024/11/02(土) 17:33:13.18ID:FSAmvGuUd
>>585
江坂なら東急とか、壁紙がヤニでまっ茶色な安ホテルとかあるわね。
2024/11/02(土) 17:33:26.64ID:ffDOW9eJ0
>>586
それを選挙に勝てると思って選んだ連中はつくづく明き盲だな
2024/11/02(土) 17:33:58.32ID:CG3pw+Fo0
政策で選んだんじゃね?
2024/11/02(土) 17:34:52.59ID:hPjRWRRQa
>>585
新幹線が2時間遅れ払い戻しになるまでは一応帰らないとw
2024/11/02(土) 17:35:31.67ID:CxlQYrcKd
同盟国にとってはスナック感覚で兵力送ってくれるほうがありがたいのだが…
これがトランプのホンネだとすると面倒だな
2024/11/02(土) 17:35:48.84ID:OkopmULc0
>>598
>岸田を国民みんなから好かれる総理にしたいと思っていたなら別だけど

タマナシでしょ?岸田文雄。
防衛費上げたし台湾海峡(ドイツより後に)通過させたけど
誰も僕ちゃんの事支持してくれなかった、て最高に
女々しい馬鹿だと4文字コテハンが主張してたが

認めて欲しいみたいだったよ?
4文字コテハンによればw
2024/11/02(土) 17:35:52.57ID:n5lYgiOQ0
大阪ではこの大雨の中駅伝大会を開いた馬鹿がいたとか
2024/11/02(土) 17:36:22.97ID:LfNP9Y7I0
>>601
十三あたりには休憩もできるお宿があると聞きました___
2024/11/02(土) 17:37:03.53ID:KQUj5CwO0
そもそもゲルは、「今回の敗北は俺のためじゃないし」としか思っていないよ

なお、今後の施策で失敗しても、他責思考のままでしょうね
つまり、責任感皆無


やはり、ご意見番が長すぎたね
2024/11/02(土) 17:37:34.92ID:1G5ePS/g0
1回目にシンジローに投票して2回目にゲルに投票した者はまさに…
2024/11/02(土) 17:37:55.75ID:7+BiRrjK0
スペインちゃん航空写真で見たら森林少なくねと思ったけど森林率4割くらいで普通な方なんだなぁ
2024/11/02(土) 17:38:37.70ID:KQUj5CwO0
>>605
取引のネタとして思わないじゃないかな・・・・>トランプの対外政策


個人的な想像なんだけど、仮にトランプ政権となったとしても、
1期とはあらゆる意味で、異質な政権になりそうなんだよな
※悪い意味で・・・・・
2024/11/02(土) 17:39:25.68ID:kSYvHipJ0
>>607
この大雨の中をあんな寒い格好をした学生に走らせるとかなんてことさせてんのよ…
2024/11/02(土) 17:39:37.49ID:CG3pw+Fo0
>>605
ホンネも本音だから日本も台湾やフィリピンへの紛争介入を憲法も改正しないうちから堂々と宣言するようになったんじゃろ?
元から在任中に一度も戦争を起こさなかった大統領よ
2024/11/02(土) 17:41:21.84ID:hPjRWRRQa
>>612
全くもって...>悪い意味で異質に

今の露助に取引が通用すると勘違いしてるっぽい点が目立つけども、
なんとなくアカンのはそれだけでは無い気がします
2024/11/02(土) 17:42:43.50ID:CG3pw+Fo0
とりあえず在韓米軍撤退は覚悟した方がええやろな
「日本が彼らを守るだろう」とか言いながら
2024/11/02(土) 17:42:53.46ID:8Dd573530
#せと打ってクリスマスにもらえるもの
世界大戦


欲しくないんだが?
2024/11/02(土) 17:42:58.91ID:PvUJY6rv0
>>610
選挙の顔でセクシー選びたいのに、何故かゲルになってボロ負けしましたwwww
2024/11/02(土) 17:43:27.31ID:FSAmvGuUd
>>595
どんな人か知らんから同性かどうかは、わからないですわよw
2024/11/02(土) 17:43:45.59ID:KQUj5CwO0
>>615
かといって、ハリスの方が良いとも思えず
最低のバイデン以下確定だし


最悪だな
2024/11/02(土) 17:44:33.43ID:CG3pw+Fo0
>>618
政権交代は(たぶん)回避したのでセーフ
2024/11/02(土) 17:44:38.86ID:yp1wvufu0
安倍・岸田と米国の内向きを必死に防いでいたのに
2024/11/02(土) 17:44:41.08ID:OkopmULc0
>>616
何に対して覚悟が必要なんだ?
2024/11/02(土) 17:45:31.81ID:PvUJY6rv0
ゴミとZとせんべいKの言う事聞いてもはめ込まれるだけなのにwwww
2024/11/02(土) 17:45:32.66ID:7+BiRrjK0
アメリカは帝政の頃のほうがよかった
2024/11/02(土) 17:45:36.69ID:FSAmvGuUd
>>599
無理して渡って何回跳ねられましたの?
2024/11/02(土) 17:46:06.98ID:OkopmULc0
でウクライナ
すげーな米帝

225 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144]) sage 2024/11/02(土) 17:00:26.69 ID:UeHNKFt20
31両のM1
45両のT72
300両のブラッドレー
400両のストライカー

この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効
2024/11/02(土) 17:46:14.68ID:hPjRWRRQa
>>620
そして選ぶのはアメリカ人であって我々には介在する余地は無いという...
迷惑被るのはこっちも同じなのに
2024/11/02(土) 17:47:33.77ID:HzJucrk30
いわゆる「女さん」のメンタリティは後天的にも伸ばしていけば男にも根付く。

そんなことをゲルを見て実感する。
2024/11/02(土) 17:49:21.69ID:FSAmvGuUd
>>608
江坂から13は移動大変ですのよ?
うめんちゃにわかりやすく言うと、しがし大宮ー杉戸みたいな感じかしら。
2024/11/02(土) 17:49:58.46ID:FkFbiC4L0
>>617
戦争

あかんすな
2024/11/02(土) 17:51:10.60ID:kSYvHipJ0
>>617
セフレ
2024/11/02(土) 17:51:31.12ID:LfNP9Y7I0
>>630
近いな!(感覚の狂った人間の発想)
2024/11/02(土) 17:51:44.30ID:FSAmvGuUd
>>612
米みんす民を非合法化して弾圧とか見たいですわねw
2024/11/02(土) 17:52:09.46ID:8Dd573530
大和川線水没らしい
//pbs.twimg.com/media/GbW2rPIasAAowy4?format=jpg
2024/11/02(土) 17:52:41.40ID:8Dd573530
休憩できるお宿なら宗右衛門町でもええやん
2024/11/02(土) 17:52:56.71ID:FSAmvGuUd
>>613
関東でもチャリンコ大会を強行しましてよ?
2024/11/02(土) 17:53:57.52ID:tuJeFG+p0
>>611
>スペインちゃん航空写真で見たら森林少なくねと思ったけど森林率4割くらいで普通な方なんだなぁ

森林率で日本を基準にするのはよくない。

まぁスペイン無敵艦隊なんか作らなきゃ、今でもスペインは豊かな山林に覆われていたかも知れんけど___________
2024/11/02(土) 17:55:41.55ID:0gkdvjgZ0
御堂筋のって、南方か梅田で阪急に乗り換えるだけがそんなに大変け?

_?Δ?)_
2024/11/02(土) 17:57:17.89ID:qWHqi9kR0
>>499
ゴッドハンマーからにほんばれでまだマシになったのでは?
2024/11/02(土) 17:57:29.33ID:kSYvHipJ0
>>637
ええ…
2024/11/02(土) 17:57:35.33ID:c0H7i92L0
>>627
ブラッドレーはともかく、M1みたいな大飯ぐらいをウクライナで使えるのかよ
2024/11/02(土) 17:57:57.58ID:n5lYgiOQ0
>>617
2024/11/02(土) 17:58:35.60ID:c0H7i92L0
トランプ政権になったところでシンゾーはもういないんだ、国賓にしたってゲルにおもてなしできんやろ。
2024/11/02(土) 17:58:49.42ID:CG3pw+Fo0
>>622
岸田はどうだろう
魔人の方はアメリカに世界の良き親分としての立場を守らせることを前提に
防衛費を最小限に抑えていたフシがあるけど
岸田の方は防衛費倍増の急ぎ方から見てあと数年持てばラッキー
ぐらいにしか思ってなかったのでは
2024/11/02(土) 17:59:28.17ID:0gkdvjgZ0
>>642
装甲変えた所為か、大飯喰らう前にボロボロ損耗しているから、問題なし(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 17:59:54.35ID:FSAmvGuUd
>>633
いやぁー!
狂人ですわー!
2024/11/02(土) 18:00:12.72ID:PgxY16Yp0
>>627
>この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効

昔懐かしい「大戦略」で、エース級のゲパルトが大活躍するようなもんか。(分かる人には分かる
2024/11/02(土) 18:00:15.14ID:n5lYgiOQ0
高架化した松山駅が早速冠水で貴重な自動改札機あぼん
2024/11/02(土) 18:00:24.74ID:FOV5mSeq0
このライブハウス、ビルの外周の階段を5階まで上がっていく構造なんですけど、手すりが低くてすげえ怖いw
2024/11/02(土) 18:00:42.61ID:KQUj5CwO0
クルスクで、ウクライナ軍装備のブラッドレーがロシア軍戦車と交戦
クルスクで、北朝鮮軍がウクライナ軍と交戦


5年前の言われたら、一笑に付されていたネタだよね・・・
2024/11/02(土) 18:00:58.86ID:PgxY16Yp0
>>628
第三者的立場としては、「どちらがより会話の成立する相手か?」が重要なのですよ。
ハリスはそもそも認知能力が(ry
2024/11/02(土) 18:01:17.62ID:CG3pw+Fo0
>>644
むしろニッコニコで「米軍は韓国から撤退する。これからは日本が彼らを守るだろう。石破総理が私に約束してくれた」とか会見して
ここ含む関係各所阿鼻叫喚かもしれんで__
654名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 13a5-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:01.35ID:KzVkYi2J0
>>630
南方乗換で簡単
2024/11/02(土) 18:02:13.79ID:7+BiRrjK0
滅多に見ないタイガーよりも数いる4号戦車の方がありがたいみたいなもん?
2024/11/02(土) 18:02:25.78ID:OkopmULc0
T-62はブリキ缶だぜ!

5年前に言われたら、何一つ間違ってないのに
間違えなく爆笑されるネタ
2024/11/02(土) 18:02:29.97ID:tuJeFG+p0
イスラエル、ミサイル迎撃にレーザー兵器「アイアンビーム」の使用を計画
CNN 11/2(土) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2a5e05718a11a7ad9fe5dbf5adb0f7303e3e17

>イスラエルは「アイアンビーム」と称するレーザー防衛システムを1年以内に稼働させるとみられる。
>「戦争の新時代」をもたらす兵器だとしている。

>現在イスラエルはイラン及びその提携勢力とドローン(無人機)やミサイルによる戦争を繰り広げている。
2024/11/02(土) 18:02:46.11ID:PgxY16Yp0
>>634
むしろ司法省に圧力かけて、民主党の重鎮やその支援者の富裕層を次々と起訴するかもしらん。
トランプ本人が司法をいう武器で攻撃されまくったら、「倍返し」精神で。
2024/11/02(土) 18:02:59.25ID:c0H7i92L0
ゲパルトです、通してください

https://pbs.twimg.com/media/EYDlmgxU4AIubNv.jpg
2024/11/02(土) 18:03:30.78ID:BMuB/mAc0
>>639
南方の乗り換えって、なぜか惨めな気分になるんだよね
あんまり大切にされてない感じがするというか
2024/11/02(土) 18:04:33.41ID:PgxY16Yp0
>>642
>>646
M1の主砲前面は抜かれなくとも、上部から自爆ドローンに突っ込まれて損害うけとるっぽいの。
2024/11/02(土) 18:04:37.88ID:8Dd573530
北朝鮮兵8000人、ロシア西部入り「数日以内に戦闘に」 米国務長官
2024年11月1日 8:44 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS 北朝鮮 韓国・北朝鮮 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3546629

>米国がロシア入りしたとみている北朝鮮兵1万人のうち、8000人がクルスク州に「配備」されており、「これらの部隊がウクライナ軍との戦闘に投入されるのはまだ確認してないが、数日中にそうなるだろう」との見解を示した。

まだ北朝鮮軍とウクライナは交戦状態ではなかったのか
2024/11/02(土) 18:05:05.78ID:qWHqi9kR0
>>659
もう35mmは使えないよな製造国の意向で。
国産の35mm弾はいけるんだっけ?
2024/11/02(土) 18:05:20.72ID:FOV5mSeq0
>>646
せっかくイワン野郎どもを殺せるチャンスなんだから、そういうとこケチっちゃ駄目ですよ...

>>652
そこは確かに...
会話が全く成立しない相手が一番怖いですね
2024/11/02(土) 18:05:45.09ID:7+BiRrjK0
>>661
土嚢積まなきゃ……
2024/11/02(土) 18:05:48.11ID:PgxY16Yp0
>>651
「なんでブラッドレーがロシア戦車とガチで殴り合えるんだ?」
「ウクライナに北朝鮮兵士が行く理由なんてないじゃないか」

軍板のトーシロ&お客さん認定されるのは必定。
2024/11/02(土) 18:06:03.87ID:0gkdvjgZ0
>>659
これぐらいのパチもの感は必要だろ____
ttps://i.imgur.com/RHiU5Fd.jpeg

_(`ヮ 、_ 砲塔なんて、よりそっくし
2024/11/02(土) 18:06:41.89ID:HzJucrk30
ウクライナで戦車戦があまり発生しないのはどういう理屈だっけか。
2024/11/02(土) 18:06:49.76ID:8Dd573530
>>665
どの土嚢をつもうかね
2024/11/02(土) 18:07:02.67ID:FkFbiC4L0
ハンドアロー、タンクバスター、ライトタイガー、スカイシューターそして唐突に疾風
そっからのにほんばれですわ

むさ苦しいのと頭ハッピーセットしかおらんのんか
2024/11/02(土) 18:07:10.83ID:PgxY16Yp0
(ああ、シンゾーが生きていてくれたら・・・)>夢幻の心臓(シンゾー)
2024/11/02(土) 18:07:33.05ID:FOV5mSeq0
>>663
おか自は機関砲を30mmブッシュマスターで揃えるつもりみたいですから、
後継作るなら30mmですかぬ?
2024/11/02(土) 18:07:40.40ID:BMuB/mAc0
>>655
戦車による機動戦よりは戦線の維持が重視されてるから
火力はそこそこでも歩兵流し込めるM2は貴重なんやろね

しかし現代戦で塹壕挟んで膠着するようになるとはね
2024/11/02(土) 18:07:42.57ID:PgxY16Yp0
>>669
ウニ先生、最近憑かれてない?大丈夫?
2024/11/02(土) 18:08:41.12ID:e17CM2TT0
いまだにブラッドレー用のATMがTOWだからなぁ
いや優秀ではあるんすよ?
2024/11/02(土) 18:09:00.01ID:fBC32xxs0
>>670
頭ミラクルドラゴンやぞ_
https://i.imgur.com/LmaDTc2.jpeg
2024/11/02(土) 18:09:01.05ID:PgxY16Yp0
>>673
雪解けの季節がやってくると、塹壕戦では泥と湿気との戦いとなる。

ウクライナ軍兵士に5本指ソックスと水虫薬を送ってあげると喜ばれるかも。
2024/11/02(土) 18:09:20.83ID:ffDOW9eJ0
本日の怪画像
://pbs.twimg.com/media/GbWEAZwbAAA8NAf.jpg
2024/11/02(土) 18:09:51.23ID:0gkdvjgZ0
>>668
どっちも主任務が歩兵支援だから

>>666
本国仕様でも、輸出版より酷いの多いんですよ、とか絶対受け入れられないだろうなw

_(`ヮ 、_
2024/11/02(土) 18:10:27.32ID:FOV5mSeq0
ライブハジマタ

>>668
戦域の広大さに比して、双方の戦車数が少な過ぎる、だったかと
2024/11/02(土) 18:11:29.69ID:yp1wvufu0
>>644
その辺りは麻生のやらせようと思ってるんじゃ
融和もせずに無知は振るうけど、党員の多くは総裁選後
総裁の言うこは無条件で従うと勘違いしている辺りが
永遠の少数派と言われる所以かと

>>645
一応、米議会演説は評価する
防衛費増も親分の負担をできるだけ受け入れる表明ともいえるし
その先の色々な方向を考慮していないとは思わないけど
2024/11/02(土) 18:13:53.95ID:7+BiRrjK0
???「戦車の本分は歩兵の支援であって対戦車戦闘ではないデース」
2024/11/02(土) 18:13:55.49ID:PvUJY6rv0
米「俺の国だけハリスとか嫌だから、お前の国も愚にもつかないやつつけろよ」
???「イエッサー」
2024/11/02(土) 18:14:57.81ID:N0vlLkxh0
以前は冗談でラ党とか言っていたのに
今では正真正銘ラ党になってしまった
言葉は恐ろしい
2024/11/02(土) 18:15:25.59ID:fBC32xxs0
>>682
本分は敵防衛線の突破だろ___
2024/11/02(土) 18:16:46.94ID:PvUJY6rv0
>>682
騎兵同士のぶつかり合いを否定するとは軟弱者め!
2024/11/02(土) 18:17:25.46ID:BMuB/mAc0
>>659
お前のようなゲパルトがいるか!
2024/11/02(土) 18:17:53.38ID:p1JP57Hr0
>>635
喜連破瓜の工事通行止めと合わせて、あすこいら走れないですわね。
2024/11/02(土) 18:17:54.90ID:ffDOW9eJ0
>>617
選挙


いやちょっとマジで欲しいぞ...
2024/11/02(土) 18:18:21.46ID:iuCXWGfT0
今日ブラタモリなのか。
2024/11/02(土) 18:18:30.62ID:PvUJY6rv0
>>689
聖なる夜を!ぶっこわす!
2024/11/02(土) 18:22:37.09ID:p1JP57Hr0
>>639
阪急の南方はジメジメしてて、普通が来るまでに
優等列車が5本くらい通過しますわよね。
2024/11/02(土) 18:23:59.94ID:p1JP57Hr0
>>649
アホの子の設計ですわねーw
694-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1380-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:24:26.79ID:pESbP33G0
>>574
大陸って気象変動ついていけるのかしらん?
2024/11/02(土) 18:26:31.88ID:PvUJY6rv0
>>693
「段差はいけない!」
こだわるとこうなるのです、、、
2024/11/02(土) 18:26:54.90ID:nRGzASNR0
>>678
アカン(あかん
2024/11/02(土) 18:28:47.65ID:c0H7i92L0
商業誌でこんなのマズイですよ

https://pbs.twimg.com/media/GbVs7DpbcAAe7xs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbVs_wVaMAA-3yW.jpg


いくらマイナー誌だからって、自重して
2024/11/02(土) 18:28:54.16ID:B5vSPFlm0
どこもそんなに雨酷いのか
香川県はそれなりに強い雨だった程度でもう止んでるぐらいなのに
2024/11/02(土) 18:29:48.72ID:p1JP57Hr0
>>650
ステージで使った花火の火が唯一の出口に延焼して、
逃げられ無いやつですわね。
2024/11/02(土) 18:30:05.34ID:YZAt82m00
こちらは県内どこも大雨警報出てるな
2024/11/02(土) 18:30:20.83ID:NDD6Mlh40
>>676
これ見たとき不眠不休でおかしくなった頭で考えたのか、、、と一瞬頭を抱えた、、、
2024/11/02(土) 18:30:51.75ID:c0H7i92L0
>>649
まあfericaも使えない旧式やし、別に
2024/11/02(土) 18:31:38.62ID:vjr/AyuC0
>>694
水はけが悪いんじゃね
2024/11/02(土) 18:32:45.82ID:p1JP57Hr0
>>653
もちろん、我が国も守らないから、
下半身ちゃん一人で守る羽目に。

まあ、ウリ達はアジア最狂とか言ってるんだし、
実力をニヤニヤ眺めますわねw.
2024/11/02(土) 18:34:26.27ID:RlAZ4Nun0
まぁ、露助に兵隊送り込んで、その代価に穀物と原油でも貰えりゃ使用軍様と情報部は生き残れる。ついでに露助経由で手に入れた資源を東北部の軍閥と密輸して、ダンピング価格まで落ちたシナチクの製品も買えば安泰
前線に出さない将校に知見まとめさせれば良いし
706名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:34:42.38ID:blstgkv30
真冬の一番寒い時に夜10時過ぎくらいからこの雨量で首都圏に来てほしい
2024/11/02(土) 18:35:12.21ID:nRGzASNR0
そいや欧州って石使った道が多いイメージだから排水インフラ死んだら終わりのような
2024/11/02(土) 18:35:16.80ID:p1JP57Hr0
>>674
やっぱ、あの時に姉さんナスのムチムチな身体に溺れるべきだったのよ。
2024/11/02(土) 18:35:33.13ID:vjr/AyuC0
半島の半分が軍事的空白地帯になるのは憂慮すべき問題かもしれんね。(韓国軍は戦力として見てない)
2024/11/02(土) 18:36:03.18ID:CG3pw+Fo0
ナースとナチスって似てない?
2024/11/02(土) 18:36:17.77ID:RlAZ4Nun0
家の横の山からの水が流れる溝が溢れてもう少しで浸水しかけたわ…
しかし、こんなに短時間で水来るように成ったんだから災害対策としてまた土建屋に金を流し込んで、徐々に土建屋を再現しないといけませんな
2024/11/02(土) 18:36:22.17ID:vjr/AyuC0
>>707
町や村が消えても道は残るさ
2024/11/02(土) 18:37:33.45ID:CG3pw+Fo0
>>711
そもそも能登の復興が遅いのも道路と地元土建部隊の貧弱さが理由だそうだし

無駄な道路なんかなかったんや__
2024/11/02(土) 18:37:42.51ID:RlAZ4Nun0
欧州は、マジモンの中世まで後退しそうな感じ
インフラ死んだら、窓から糞尿投げるでしょ?彼奴等
715名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:37:58.26ID:blstgkv30
韓国が親韓派石破が大惨敗で心底意気消沈してるらしい。
716-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1380-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:39:12.73ID:pESbP33G0
>>703
今から土木工事してもまにあわんよなー
2024/11/02(土) 18:39:14.79ID:vjr/AyuC0
>>714
イスラム系移民は窓から糞尿をぶん投げる文化は無いだろう。大丈夫だ
718名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:40:15.47ID:blstgkv30
バーナータンは外資系で年収一千万の30歳間近のエロい体の巨乳女に乗り換えるべきだと思う
2024/11/02(土) 18:40:28.26ID:p1JP57Hr0
>>706
それを毎日24時間ほど札幌で浴びる本部もいるんですのよ?
2024/11/02(土) 18:41:42.39ID:vjr/AyuC0
あかんな。しばらくジャーキー作りは控えよう。お腹がゆるい
721名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:41:57.92ID:blstgkv30
>>716
そもそもやる金がない。
見栄張っていらんモノ作りまくってしかも中抜きで私服肥やされて金が絶望的にない。
2024/11/02(土) 18:42:07.80ID:p1JP57Hr0
>>718
紹介してくれたらすぐにでもですわよw.
723名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:43:16.99ID:blstgkv30
>>722
ドン質屋の秘書に年収3000万で巨乳の25歳がいたはず
2024/11/02(土) 18:45:09.87ID:c0H7i92L0
在韓米軍がいようがいまいが
我が国は集団的自衛権を認めていないので


何があろうがノータッチやな


だって前例もないし________

>>707
そもそも雨がほとんど降らんから平気__
725名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:47:31.24ID:blstgkv30
徴兵で鍛え上げられたたくましい韓国兵がウクライナであの醜態見せたのであれえらい弱いぞ。
今度北が戦うから韓国兵と北の兵でどんくらい気合入ってるか見れるな。
というか死ぬまで戦う分韓国兵よりもましなのは確か
2024/11/02(土) 18:48:46.41ID:7+BiRrjK0
>>716
ダムは悪とか言って土木技術者追放してそう(偏見
2024/11/02(土) 18:48:56.93ID:vjr/AyuC0
朝鮮戦争再開したら結局のところソウルが火の海ルートなんでしょう?
2024/11/02(土) 18:49:07.44ID:c0H7i92L0
ソマリを殴った韓国人、無事に釈放されてツベうpしたら
多数の投げ銭をもらったもよう

いい話だなぁ


なおソマリは出国禁止状態
2024/11/02(土) 18:49:58.68ID:28cmSYjU0
>>545
散々撃ってきた人が泣き言言ってるw
それにしてもなんか、負けてから人相が悪くなってきてるような…
2024/11/02(土) 18:50:01.46ID:c0H7i92L0
>>727
大統領が真っ先にプサンに逃げて
ソウル南側の橋を爆破するからな
2024/11/02(土) 18:52:00.26ID:h10vUn220
>>728
日本に再入国出来ないみたいだから入管が仕事してくれてると思った
迷惑外国人要らない
2024/11/02(土) 18:52:55.55ID:vjr/AyuC0
>>729
気のせいだ。昔からこのツラだ
2024/11/02(土) 18:53:21.15ID:Snif+DTn0
>>729
元からですぜ…。
2024/11/02(土) 18:56:53.10ID:EtK0dsYLM
総理の人相にケチつけてるのが
昔「アベガー」と言っていた人達と一緒なんだが
2024/11/02(土) 18:57:26.76ID:jLsZ1Bpl0
>>697
不心得者がマネして危険物を作らないよう
六芒星と鍵十字のマークが合体するページに差し替えた方がいい
2024/11/02(土) 18:57:53.62ID:c0H7i92L0
ソマリはもう日本に入れないのか、まあそりゃそうよな


せっかくだからロシアで暴れればいいのに
2024/11/02(土) 18:57:55.47ID:ffDOW9eJ0
米国に営業実態ない株式会社、沖縄県議会委が事務所関連経費含む決算不認定「支出の正当性覆す事態」:地域ニュース : 読売新聞
://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241102-OYTNT50042/?s=09

県庁内でどういう承認プロセスを経たのか?などの追及に対して県は「分かりません」「知りません」の一点張りだったらしいから、そりゃ通るわけないわなと
2024/11/02(土) 18:57:56.56ID:fBC32xxs0
>>724
まだ平成におるんかお前…
https://i.imgur.com/qtVLkaT.png
2024/11/02(土) 18:58:48.76ID:28cmSYjU0
>>599
長い事、ヨドバシがDQ1のりゅうおうの城みたいだったっけw
2024/11/02(土) 18:59:05.36ID:yp1wvufu0
>>716
石北会系が日本のコンクリート堤防河川を
自然を破壊する罪深い行為、欧州のよう自然と共存を
とか言ってた結果よ
2024/11/02(土) 18:59:31.08ID:CG3pw+Fo0
>>704
個人的にはゲルがトランプに在韓米軍撤退後の韓国防衛を安請負するけど
韓国左派政権誕生で日帝に一歩も半島の土を踏ませないと宣言して
単に米軍が撤退しただけで終わる展開を期待している
2024/11/02(土) 19:00:45.58ID:28cmSYjU0
>>627
まぁ、やっぱり戦いは数だよアニキだから…
2024/11/02(土) 19:01:10.63ID:CG3pw+Fo0
>>673
双方航空優勢取れないんで十分な航空機のなかったWW1みたいなものと思えば残当かもしれん
2024/11/02(土) 19:01:32.87ID:yp1wvufu0
>>724
ゲルのままだと、例の納豆論で
花札に付けこまれて面倒見ろとかいわれるかも
集団的自衛権自体は容認されてるし
2024/11/02(土) 19:01:46.70ID:LfNP9Y7I0
モノクロ版の方のゴジラ-1.0も放送してるのな
2024/11/02(土) 19:02:17.80ID:0gkdvjgZ0
>>725
βακαにするなー
小隊30人を任務遂行させるのに、たったの4人添えるだけで良いんだぞ
父祖が苦労していたときには、半島出身者1人に本土出身者2人付けなければならなかったことを思えば、躍進と言ってもいいではないか!!123

...(((└("_Δ_)ヘи アカン
2024/11/02(土) 19:02:44.35ID:c0H7i92L0
バニラのトラックが禁止になったお思ったら

バニラのバスが生えてきた



カネあるなあ____
748-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1380-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:03:01.01ID:pESbP33G0
>>737
議会のようす動画にあげてるのみたけど
自民党追求にまわるとこええなぁ
っておもたよ。
2024/11/02(土) 19:06:57.93ID:e17CM2TT0
東京静岡間すんかんせん運転見合わせとのこと
2024/11/02(土) 19:07:05.62ID:CG3pw+Fo0
>>744
むしろゴマ擦るためにゲルの方から言い出すかもしれんし
751名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9168-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:07:26.58ID:Dz3nfjyb0
トランプだったらゲル退陣なんじゃねーの
2024/11/02(土) 19:07:39.74ID:THZnpgTq0
>>746
統計学上、監視対象が増えれば対象一名当たりに必要な人数は大きく減る
それに、今の韓国人は日本式教育を受けた世代以降の、世界的には上澄みの集団だぞ!
韓国人がビッグマウスなのは、習性だ
しゃーない
2024/11/02(土) 19:09:20.16ID:I7GKiJ+K0
>>737
株とか出資金は出してないけど経費は出してるってなかなか不思議なことをしてるのう。
2024/11/02(土) 19:10:07.44ID:THZnpgTq0
闇バイトの使い捨て強盗、今度は葛飾か
東西で反復横飛びしてるなー
次は東京東部と千葉で一、二回やって、次は川崎辺りか
2024/11/02(土) 19:11:03.48ID:kSYvHipJ0
>>751
トランプじゃなくても退陣すべき定期
2024/11/02(土) 19:11:30.18ID:I7GKiJ+K0
ゲルはもう主犯指名されなくても不信任をくらっても居座り続けてほしい。
757名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:13:30.68ID:blstgkv30
バカ息子は総裁選で負けた後子供をネタにしたお涙頂戴話をしだしたときは韓国人とそっくりだと思った。
2024/11/02(土) 19:15:24.47ID:ffDOW9eJ0
>>756
不信任喰らおうが総裁ではいられるからな...
2024/11/02(土) 19:17:00.26ID:yp1wvufu0
あれだけ盛り上がりまくりの総裁選から
ここまで評価の下がった政党も珍しいラ党
昭和の政争してるのがあからさまになったから
そりゃそうだとしか言えないけれど
2024/11/02(土) 19:18:23.67ID:LfNP9Y7I0
>>749
新富士~三島だけでこだま1本のぞみが4本もいるよぅ
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/ti08.html?station=19
山陽エリア走行中の、のぞみ50番台も新大阪~名古屋は「決定次第お知らせ」ばかり
尾州ニキは無事に帰れるかな
2024/11/02(土) 19:19:52.28ID:1G5ePS/g0
ネット社会ではもはや国際情勢を無視した国内政争なんぞ評価されないのだ
762名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:20:35.37ID:blstgkv30
富士山登山鉄道お高いな。
これ外国人の日本旅行ブームが終わったらどうする気だろ
2024/11/02(土) 19:21:16.42ID:kSYvHipJ0
東海道新幹線、全線運転見合わせ
764名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 13a5-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:21:54.23ID:KzVkYi2J0
>>753
株主中国とかありそうやな
2024/11/02(土) 19:23:57.01ID:ffDOW9eJ0
>>759
これまで支持されてきた方針と正反対の主張をするリーダーを掲げ、関心を持たれてきた争点を放り出す政党なんてもの自体まず前代未聞だからね...
2024/11/02(土) 19:25:54.05ID:kSYvHipJ0
>>765
しかも後ろから銃弾撃つことばかりやってきたクソ野郎というね
2024/11/02(土) 19:26:37.29ID:JBd90lyT0
>>718
誰でも乗り換えたいのでは

ボブは(
768名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c102-baZ/)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:26:59.78ID:FUbKeQck0
ゲル「再エネ推進原発ゼロを目指す」
ゲル「ロシアから天然ガスを安く買って電気代を下げる」
気が 狂っとる
769名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9168-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:27:09.20ID:Dz3nfjyb0
昨日ツーリングに富士山行ったのよ

五合目の飲食は多少値上がりしてる程度でそんなに高く無いのよね
外国人観光客だらけだった
向こうから見たら激安なんちゃうか
2024/11/02(土) 19:27:37.01ID:LfNP9Y7I0
味の素のフードロスのCMもモノクロ版で細かいことするのぅw
2024/11/02(土) 19:28:53.51ID:PgxY16Yp0
新幹線、止まっとるんか。

ドジャースの優勝パレード、集まった人数が20万人ですかい。
そこで何もおきないはずがなく・・・

あ、19:30からブラタモリですよっと。
2024/11/02(土) 19:30:22.40ID:7IF1t7Gj0
久々のブラタモ
2024/11/02(土) 19:30:29.16ID:iuCXWGfT0
竜巻?
2024/11/02(土) 19:31:08.19ID:THZnpgTq0
ラ党(一般)党員からは、一部から「高市の支持者は熱狂的だから、総理にしたら手がつけられない」的な意見を聴いた
だからってゲルを選ぶあたり、今の執行部は劣化してると思う
あと、安部派の粛清を見るに安部元総理の運営に潜在的不満があったのかもしれない




だからってゲルはねぇよ
2024/11/02(土) 19:31:20.57ID:7IF1t7Gj0
なんであいみょんやねん
2024/11/02(土) 19:31:55.68ID:PgxY16Yp0
>>694
ついていけないから、水害が発生する度に、

「これは地球温暖化が原因だ!我々はより一層、温暖化対策に力を入れなければならない!」

と、喫緊の対策をごまかすしかできないんですよ・・・
2024/11/02(土) 19:32:00.55ID:THZnpgTq0
>>768
しばらくしたらまた別のこと言い出しそう
2024/11/02(土) 19:32:19.72ID:PgxY16Yp0
>>775
NHKのお気に入りなんざんしょ?
2024/11/02(土) 19:33:19.03ID:iuCXWGfT0
大橋ってほど大きくなくない?
780名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9168-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:34:51.76ID:Dz3nfjyb0
ポスト安倍世代は安倍政権(本人だけじゃなくてガースー、麻生さん、2F)に
不満あるやろ、派閥会長がなんでも決めてたんだし

とはいえ選挙の読みは派閥会長の読みが完全に当たってんのよね

キッシーも解散しろと言われた時に解散してたら
もっと長くやってたはず
2024/11/02(土) 19:35:21.17ID:n5lYgiOQ0
>>760
24時間雨量超過で東海道新幹線無事死亡のお知らせ
2024/11/02(土) 19:35:41.74ID:vjr/AyuC0
ゲルさんって政治家だけど、政治から遠ざかった政治家生活してたよな…
2024/11/02(土) 19:35:58.20ID:PvUJY6rv0
>>716
治水ってクソでか利害調整なんですよ。
一人のアホが「景観がー」といって堤を下げたらそれだけで街は浸かるんです。
2024/11/02(土) 19:37:16.71ID:PvUJY6rv0
>>781
マニュアルヨシ!
目視後運転ヨシ!
酒のんで寝ろ!
2024/11/02(土) 19:37:28.61ID:vjr/AyuC0
>>783
その家だけ堤防の外に排斥するチャイナ的対応が急務だな( ・`д・´)
2024/11/02(土) 19:38:23.54ID:J6JcMgsf0
>>667
このレーダー配置は意匠だか特許だか取ってるから他所の国は使えないと聞いたんだがな。
2024/11/02(土) 19:39:06.29ID:kSYvHipJ0
>>782
ゲルはテレビでアベガーしてるパヨクと大差ないですからの
2024/11/02(土) 19:39:14.17ID:THZnpgTq0
>>785
そいつが共産党幹部だったら大変なことになるやんけ!(日中問わず)
2024/11/02(土) 19:40:10.93ID:THZnpgTq0
>>786
パテント切れたか、いつものそんなの関係ない!か、どっちかだろ
2024/11/02(土) 19:40:21.52ID:J6JcMgsf0
>>668
対戦車戦に回せるほど両軍の戦車が多くないからじゃね?
どっちも歩兵直協でいそがしいんやろ。
2024/11/02(土) 19:42:50.08ID:PgxY16Yp0
>>790
少なくともロシア軍は、モスボしてあるT-64とか数千両くらいなかったかな。
全部動くかどうかしらんけども。
2024/11/02(土) 19:42:50.12ID:PvUJY6rv0
>>785
あの国の水際の建築物は1階が浸かること想定してるよ。
だから何故かタワマン正義が染み付いてるわけで。
2024/11/02(土) 19:44:35.30ID:J6JcMgsf0
>>783
結局逃げたんだっけ?
794名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:46:02.96ID:blstgkv30
ゲルは政治家してなかったら何してたんだろってのは思う。
2024/11/02(土) 19:46:11.38ID:OQznbjUQH
>>719
滅相な事いうものでないよ
今年はあっかたくて少雪ってのは定説です
2024/11/02(土) 19:47:33.72ID:7+BiRrjK0
>>795
来週もう雪やろ?
2024/11/02(土) 19:48:32.15ID:7IF1t7Gj0
>>676
ネーミングが沈着・冷静ではない…
2024/11/02(土) 19:48:40.61ID:vjr/AyuC0
ゲルさんは総裁選に立候補した責任があるとはいえ、政治手腕は未知数(無いとは言わない)で、根回しの能力も未知数なのに、担ぎ上げられた被害者である。と見ることもできる( ・`д・´)
2024/11/02(土) 19:49:23.71ID:LfNP9Y7I0
なんば21:30のアーバンライナーで名古屋には戻れるみたいだけど23:49着ではなぁ
尾州氏マジで帰れるんかこれ
2024/11/02(土) 19:49:53.88ID:J6JcMgsf0
>>791
それ歩兵直協には使えるけど対戦車戦で使っていいもんじゃないやろ。
こいつが対戦車戦出来る戦場はそもそも対戦車する必要自体が無いんじゃないの?
801名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:50:07.85ID:blstgkv30
雪を見ながらウィスキーとハードビスケットの食事をしたい。
紅茶にブランデー垂らしてもいいけど
巨大物流倉庫の大型クレーンの仕事も終わったしそろそろゆるキャン△行こうかな
そろそろ群馬や栃木や長野も紅葉いいころだろう
2024/11/02(土) 19:50:12.59ID:vjr/AyuC0
ゲルのポリティカルなポリシーを言い当てられる人おるんかな。

我が方にはそんなもん無いようにしか見えない
2024/11/02(土) 19:50:30.64ID:OQznbjUQH
>>796
単発ですぐ溶けるのです
2024/11/02(土) 19:51:52.05ID:p1JP57Hr0
>>723
外資系じゃありませんわね。
2024/11/02(土) 19:52:15.34ID:2La/gsnC0
中国 建造している新たな空母が衛星画像でバレバレ [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730544308/
2024/11/02(土) 19:52:34.97ID:J6JcMgsf0
>>792
だからイギリスでは1階はファーストフロアじゃなくてグランドフロアなのか。
2024/11/02(土) 19:52:47.57ID:PgxY16Yp0
>>803
この冬、アナタは「根雪」という言葉を知ることになる・・・
2024/11/02(土) 19:53:17.30ID:vjr/AyuC0
>>804
非国籍企業かもしれんね
2024/11/02(土) 19:53:50.90ID:kSYvHipJ0
>>803
単発が連発するのです
2024/11/02(土) 19:54:30.19ID:OQznbjUQH
>>807
え!!YUKIちゃんに俺の根を!?
2024/11/02(土) 19:55:40.76ID:PgxY16Yp0
>>806
地上が数直線上の「ゼロ」だとすれば、わからんではない。「ゼロ階」とでも言うべきか。
B1F、B2Fは通常通りと。
2024/11/02(土) 19:56:28.33ID:16lyagKa0
>>783
うちの隣の市もそれで水没したな
用地買収拒否した家があったがないよりマシと堤防建設、買収拒否の土地から決壊、水没、その後吊し上げられて一家離散
813名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:56:28.84ID:blstgkv30
ドンは多重国籍だし
だいたいドン質屋はハプスブルクと天皇とロマノフの血を持ってるから
2024/11/02(土) 19:56:43.05ID:PgxY16Yp0
「今日は風もなく、静かに雪が降ってるだけだから暖かいわ」

などと(ry
2024/11/02(土) 19:57:24.25ID:THZnpgTq0
>>802
我が身がかわいい
2024/11/02(土) 19:57:56.69ID:7+BiRrjK0
街で捕まえてきた新兵に最新型の戦車だよと言ってT-64に乗せればバレないのではなかろうか……?
2024/11/02(土) 19:58:33.03ID:p1JP57Hr0
>>747
かなちゃうとかから中古たくさん出ますし。
2024/11/02(土) 20:00:38.69ID:7IF1t7Gj0
>>799
その位でもまだ動いてるのでは?<新幹線
2024/11/02(土) 20:01:59.98ID:OQznbjUQH
11月は九州場所やね
地下鉄や中洲でかおる椿油のにおいで冬の訪れを感じてたのに。
シチュエーションが変わった事を突きつけられるなー
2024/11/02(土) 20:03:05.26ID:16lyagKa0
世襲議員はマナー叩き込まれてるって言ってた人息してるかー
ps://pbs.twimg.com/media/GbXm7GgaIAAwAcu.jpg
2024/11/02(土) 20:03:32.90ID:p1JP57Hr0
>>760
すん民国駅直結のネンムか江坂に泊まれば良いですわ。
2024/11/02(土) 20:03:38.32ID:7IF1t7Gj0
>>816
北のジェネリックエイブラムスなら…
2024/11/02(土) 20:04:18.19ID:fBC32xxs0
>>820
ゲルの場合親の跡目継いだのは無理矢理に近いから別の話なのでは?
824名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:04:37.30ID:blstgkv30
ジムニーを新車で買って未使用でそのまま転売しようとしてた業者が滞留在庫抱えて悲鳴上げてて草
そんなもんよほど緊急性がない限り普通に長い納期を待てるように計画立てて新車買うだろ
2024/11/02(土) 20:05:39.63ID:7IF1t7Gj0
>>820
魚は整ってるから…(小声)
2024/11/02(土) 20:07:04.39ID:kSYvHipJ0
>>820
ゲルの食事シーンとか誰が得するんだ…?
2024/11/02(土) 20:07:15.68ID:THZnpgTq0
>>824
ウクライナ政府とか、中東の政府にコネがあれば履けるだろうにのう
2024/11/02(土) 20:07:31.70ID:J6JcMgsf0
>>811
たぶん、人間が住むところじゃないって意味だと思うぞ。


pbs.twimg.com/media/GbNmH9YakAIiGmT?format=jpg&name=medium

こういうことばかりしてると沸点を超えた瞬間に国民感情が反転してそれをうったえてる本物の極右政党が政権取ったりしちゃうぞ。
829名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:09:32.16ID:blstgkv30
三佐まで行くかねえ。二尉で無能と糞みたいな性格で上からも下からも非難集中し居場所なくして依願退職後に軍事評論家と称して自衛隊ディスに人生かけてると思うよ

「軍事オタク」石破首相が自衛隊に入隊したら…「せいぜい3佐止まり」「宰相の器」ではない 自民党を仕切るには荷が重すぎか
https
://news.yahoo.co.jp/articles/748118c59bfb44db22fae3637943cb0c67919ec5
2024/11/02(土) 20:10:46.79ID:THZnpgTq0
>>828
そういうことする人たち、そんなの未来のこと考えてないと思うよ?
外国人だと、数ヶ月連絡つかなくても生保の支給止めると、弁護士や支援団体がでてきて、行政が訴訟で負けるからなぁ
2024/11/02(土) 20:11:29.94ID:THZnpgTq0
>>829
そもそもゲルは軍オタではない、定期
2024/11/02(土) 20:12:14.50ID:7IF1t7Gj0
羊羹をよう噛んで食べようとな
2024/11/02(土) 20:12:21.98ID:n5lYgiOQ0
>>828
沖縄で警察官にやっているのと同じ個人攻撃だな
2024/11/02(土) 20:13:20.07ID:LfNP9Y7I0
NHKが商品紹介はまずいですよ!
2024/11/02(土) 20:13:25.81ID:kSYvHipJ0
>>829
ゲルに自衛官をやる根性なんてあるわけないじゃん
2024/11/02(土) 20:14:12.52ID:J6JcMgsf0
>>829
その3佐も営門3佐やろなあ。
2024/11/02(土) 20:14:15.61ID:+d8ZlTHJ0
そもそも財務区報クソがどんな妄想しようがトランプがどんな思い付き言おうが、
「我が国は在韓国連軍の構成国ではない」んだから在韓米軍撤収後の在韓国連軍の
構成について口を出せる立場にないのだw
(大体国連軍編成時にはGHQの政策で我が国には軍組織そのものを泥縄で再編成
し始めた段階だったし、国連に未加盟だったから国連軍に容喙する事も出来ないんで、
元山特別掃海のようにポツダム政令で脱法行為をやらせている)

仮に在韓米軍が完全撤収したなら、代わりに在韓国連軍構成国から代替の司令官が
出るだけだろう。

その場合有料なのは、実はアメほどではないがそれなりの陸上兵力を出していたOGか
トルコ辺りが貧乏籤を引かされるんだろうな。
2024/11/02(土) 20:15:47.06ID:7IF1t7Gj0
カネオ君潰してSPやればよかったんじゃ…
2024/11/02(土) 20:16:25.51ID:bLr9dUcW0
>>829
○谷かな
2024/11/02(土) 20:20:29.84ID:CG3pw+Fo0
>>829
夕刊フジなんて産経と並んでゲル政権爆誕の功労者みたいなもんだろうにえらい言い様だな
2024/11/02(土) 20:20:30.31ID:p1JP57Hr0
新民国ー凶徒間の上りにの5本在線とか、
オッスーは味噌に帰れないんじゃあ?
帰れても乗り換え出来ないとかですわ。
2024/11/02(土) 20:20:41.80ID:EmJq3Pjn0
タモさんおすぎピーコと同い年だからちょっと不安だったけど足取りは老人だけど喋りは思っていたよりしっかりしていたブラタモリオワタ
・と言うかそれだけ時間経ってるって事なんだね…
・あいみょんのイントネーションってあい↑みょん↑だったんだね
・風雲児たちでおなじみというか幕末とは世代が違い過ぎて風雲児たちぐらいでしか取り上げられないので自然と知名度がダダ下がりになる謎の土下座マン高山彦九郎だ
・戦中の金属供与をかいくぐってんのか…凄いな
・広重アイアイの作詞者や霧の摩周湖の作詞者と同じエアプ勢だったのか…
・相変わらずのさすタモ
・剛だけじゃなくて陽水もリストラか…テレビなんか見るのやめようなんて歌うから…
・めっちゃ狭いのに現代までその分岐点残ってるんだ…
・ミだけカタカナとかどういう発注したらこういう標識納品されんだよ
・今で言うゆるキャラかしらねこれ
・3分クッキングみたいな早回し
・栄えてる宿場町は楽しそうでいいな
・江戸に行くついでに朝廷に御挨拶とかさせたくないわけだ
・タイムズ黄色じゃ無いのは京都仕様だろうか
・隠しステージのくせに大都会だな
・京都人は家康でもマウント取ってくるのか…
・駿河屋ってフィギュア他諸々の買い取りやイデプラの販売以外もやってたんだな
・羊羹は放置してると表面で砂糖が結晶化して中身が保護されて長期保存可能になるから江戸時代とか常温でも1年くらいは保存いけたらしいね
・江戸時代にグラサンあったんだな

やっぱり久々のブラタモリは楽しかったな
プロXみたいに再放送流してその合間に新作流す形式でも良かったのにな
843名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:21:39.32ID:blstgkv30
ゲルをレンジャーハイポートで殺害するかもしれないな自衛隊
2024/11/02(土) 20:23:46.17ID:Snif+DTn0
>>829
そもそも幹部不適任じゃないかなぁ…。
2024/11/02(土) 20:24:14.88ID:1G5ePS/g0
>>829
レンジャーやって尉官で辞めて政治家になった人だって居るんですよ!
2024/11/02(土) 20:25:33.88ID:+d8ZlTHJ0
>>836
文○の同族嫌悪だろうねぇw

辞書持込可のCS試験で英和辞典首っ引きで引いてた他受験者を擦って「自分はフォーリン・アフェアーズを
辞書使わず普通に読みこなしていたのに自分はCS落ちて奴は受かってた、だからCS試験なんて
クソ」とか堂々ブログに書いてた
ボンクラにだけはゲルも言われたくはないだろうw

どっちも似たもの同士だがなw
2024/11/02(土) 20:32:37.00ID:7IF1t7Gj0
>>842
再放送ではなく再編集版ブラタモクラッシックとして放送し、たまに新作をやる様にしよう
2024/11/02(土) 20:32:37.11ID:kSYvHipJ0
>>845
ゲルショッカーじゃないですかヤダー!
2024/11/02(土) 20:38:46.64ID:IhfY2GBs0
>>625
ブラジルとメヒコも帝政にすれば
治安安定するかな
2024/11/02(土) 20:39:27.06ID:ffDOW9eJ0
>>829
お勉強はできるんだろうから防大出か一般大出で2佐までは確実に行くよ流石に
後は口だけ偉そうなノーマークの学校教官とかヒラ幕僚で一生を終える
2024/11/02(土) 20:42:28.16ID:+d8ZlTHJ0
>>850
社会人試験で母校の院卒まで学歴積んだのに三佐で退役の可哀想な幹部だって居るんですよ!w
2024/11/02(土) 20:42:58.46ID:KQUj5CwO0
石破総理は、後ろから鉄砲を撃ったのをマスコミに持ち上げられた結果
政治家から、ご意見番にジョブチェンジしている

なので、総理大臣になったら、ロクなビジョンも無く半端な安保知識で外交を破壊する惨状・・・・・
ご意見番なので、自分の意見は不要でもOK・反論すればいいだけの簡単な職業だからね
2024/11/02(土) 20:58:13.32ID:Vq3lyLC90
>>829
ジェネリック谷族になるのか…いや今も似たようなもんか。
2024/11/02(土) 20:58:27.53ID:GgVVP3+70
なんか、うどん県も今日は雨がたくさんふってるなー、と思う雨量だったんですが
徳島、高知、愛媛の半分以下しか降ってなかった
855名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91a5-hZLL)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:59:02.70ID:5NBQxshM0
>>798
幹事長時代の何を見てたのだろうという感想しか・・・・・
2024/11/02(土) 21:00:39.17ID:PvUJY6rv0
>>854
茹で放題?
2024/11/02(土) 21:00:46.95ID:4xgkXA2m0
>>853
そもそもキヨ☆とは仲良しだし、橋竜と軍ヲタ話すると話しが合わなくて逃げ出したと
いうしなw
2024/11/02(土) 21:02:15.76ID:PvUJY6rv0
>>852
そもそもご意見番とはなんの立場を持ってご意見番というのかwwww
出来る引退者は後進のためのスポンサー周りしてるんですよw
2024/11/02(土) 21:03:45.03ID:BLjdUayT0
>>824
良いニュース
2024/11/02(土) 21:12:14.98ID:y/vrdz2C0
>>829
井上成美が近衛の事を「海軍に居たらあんなの大佐止まりの頭」と言ってた話
阿川弘之の本に書かれてたの思い出した
そういう言い回しが伝統であるのかね
2024/11/02(土) 21:12:49.25ID:kSYvHipJ0
鉄オタでキヨと同類で癇癪持ちで無責任
こんなのがよくまあ結婚できたもんだ
2024/11/02(土) 21:15:30.34ID:y/vrdz2C0
「空飛ぶ広報室」で名前は指して無かったけど明らかに石破とわかる人間の事を
大臣が軍オタでも困る例として出てた気が
自衛隊取材してた時に聞いた話もりこんだのかな
2024/11/02(土) 21:15:44.58ID:28cmSYjU0
>>768
まんまそれでドイツ人が失敗したやん…アホなの?
2024/11/02(土) 21:17:47.26ID:GgVVP3+70
>>856
しばらくは茹で放題だぬ
2024/11/02(土) 21:18:02.40ID:4xgkXA2m0
>>858
江戸時代の「天下の御意見番」大久保彦左衛門(忠教)だって、実際には数だけは多い大久保党の
数を背景にして不満解消目的で一度改易された後に召し出されている節があるけど、幕府の政策には
参画出来なかったしな(これは大久保党の首席格である大久保忠隣が大久保長安の件で失脚した影響も大きいが)。

ただ、大久保彦左衛門自体は史実でも自身を頼って来る浪人の再就職先斡旋には奔走していたらしいので、
その意味ではゲルは大久保彦左衛門にも及びはしないが。
2024/11/02(土) 21:18:40.19ID:0gkdvjgZ0
>>860
言い回しはともかく、当時の海軍士官は片手間に東大受かるようなトップオブトップ集団だからなぁ

( ̄ω―;
2024/11/02(土) 21:20:00.33ID:HQAB9xbPa
てすつ
2024/11/02(土) 21:20:01.11ID:HQAB9xbPa
てすつ
2024/11/02(土) 21:20:05.16ID:OQznbjUQH
>>860
軍が国内最高の知性体フィジカル気力集められてた時代からすると、割り引いて考えないとですわー
2024/11/02(土) 21:20:10.08ID:kSYvHipJ0
>>864
血を血で洗う四国水抗争は回避されたのですね
2024/11/02(土) 21:22:22.49ID:YWFChDCNd
そういう話題で話題にならない現防衛大臣…
2024/11/02(土) 21:22:54.28ID:kSYvHipJ0
>>868
すんかんせん乗れました?
2024/11/02(土) 21:23:08.10ID:J6JcMgsf0
>>768
まさか今現在の発言じゃないよね? 2014年以前発言ならまあ妥当性はあるけど。
2024/11/02(土) 21:24:04.71ID:c0H7i92L0
無法極まりないな

https://pbs.twimg.com/media/GbQCFDQakAIx6pI.jpg
2024/11/02(土) 21:25:22.42ID:J6JcMgsf0
>>872
避難所の方に乗れた報告あったよ。
2024/11/02(土) 21:26:04.79ID:kSYvHipJ0
>>874
通報していいんでない?
2024/11/02(土) 21:26:19.03ID:HQAB9xbPa
新幹線が45分遅れで発車しました。他が1時間40分遅延とかの中でこのくらいで帰れるなら上等なんでしょうね


おお、USJ帰りらしい人が持っている風船、
ハテナブロック型の風船の中に更にスーパーキノコの風船が入っているのか
良いなアレ。
2024/11/02(土) 21:27:20.73ID:69TQH9cA0
明日は入間基地に出撃です
鉄道の輸送能力の凄さを実感して来ます
2024/11/02(土) 21:29:31.65ID:p1JP57Hr0
>>874
付け根を折り畳めないのかしら?
2024/11/02(土) 21:29:34.23ID:RlAZ4Nun0
そもそも大久保は、他人の信頼が有るからゲルとは比べ物にするのは失礼。ゲルと比べるなら、鳥居耀蔵とか
2024/11/02(土) 21:29:53.40ID:HQAB9xbPa
>>872
お騒がせ致しました
たぶん家まで帰れそうです
2024/11/02(土) 21:31:29.44ID:c0H7i92L0
試される大地なら、フツーだよね

https://pbs.twimg.com/media/GbYDQqVa4AA-8oW.jpg
2024/11/02(土) 21:34:11.51ID:c0H7i92L0
ですがの諸君

今月17日は岐阜基地航空祭であるよ
2024/11/02(土) 21:37:20.76ID:zZRK/gf0d
【画像】 石破総理のお茶碗の持ち方がクワマンの箸の持ち方以来の衝撃だと話題に [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730544820/
2024/11/02(土) 21:37:30.28ID:7IF1t7Gj0
これはこれで有りでは?
https://togetter.com/li/2459272
2024/11/02(土) 21:37:37.64ID:7+BiRrjK0
>>882
札幌と長万部の間には何があるの?
虚無?
2024/11/02(土) 21:39:55.34ID:8Dd573530
OG潜水艦1隻しか稼働してぬのか

老朽化した艦隊が緊急メンテナンスを受けているため、オーストラリアの潜水艦は完全に稼働しているのは1隻のみ
https://www.abc.net.au/news/2024-11-01/one-australian-submarine-is-fully-operational-aging-fleet/104551528
2024/11/02(土) 21:40:21.77ID:PvUJY6rv0
>>882
仙台グラードを舐めるな
pbs.twimg.com/media/GYEQk9fb0AQaQnK.jpg
2024/11/02(土) 21:41:03.46ID:p+HWnu2C0
>>886
んーニセコか千歳かな
2024/11/02(土) 21:41:09.67ID:8Dd573530
>>888
八戸かね?
2024/11/02(土) 21:41:22.73ID:16lyagKa0

https://pbs.twimg.com/media/GaNHehfbUAMxXZd.jpg
2024/11/02(土) 21:41:40.95ID:p1JP57Hr0
>>885
オペナスは許せても、ズボンのナスは許せませなくてよ?
2024/11/02(土) 21:44:01.59ID:p1JP57Hr0
>>891
グワーマンソン
2024/11/02(土) 21:45:19.91ID:zd+t5MYt0
>>824
ウリ、シエラ購入した際、前に乗ってたハスラーの車検迄1年半ある時期に寺で待ちの列に並ぶ→1年で納車って感じだったから、転売屋なんかどうでも良かったニダ。w
2024/11/02(土) 21:46:00.25ID:PvUJY6rv0
>>892
1.ナースのスクラブ
2.スーパー銭湯の従業員
3.ホテル館内着

そんなに変わらんのだ
2024/11/02(土) 21:47:54.35ID:y/vrdz2C0
>>886
ニセコとか余市とか小樽
2024/11/02(土) 21:48:40.82ID:zd+t5MYt0
>>829
そもそも幹候に入れるニカ?>人格含めたゲルの能力
2024/11/02(土) 21:53:51.51ID:oj/28sFzM
今「ゲルガー」と言っている人は
昔「アベガー」と言っていた人と同類
2024/11/02(土) 21:54:52.98ID:J6JcMgsf0
>>882
和歌山なら龍神まで100kmとかの看板ふつうに見るなあ。
そしてああ100kmかあそれなら1時間半くらいだなまあこの時間なら問題ないなって思っちゃう。
大阪まではさらにそこから120kmくらいあるんだけどね。
2024/11/02(土) 21:57:10.93ID:HQAB9xbPa
>>.898
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l
ワッチョイ 9174-HM5l
ワッチョイ 91d5-HM5l
ワッチョイ fbd5-HM5l
オイコラミネオ MM95-aqr1   ←イマココ
ワッチョイ d9f0-aqr1   ←new!!


◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:  -HM5l   -aqr1
2024/11/02(土) 21:57:36.99ID:HQAB9xbPa
スレ立ててきますねー
2024/11/02(土) 22:00:49.63ID:y/vrdz2C0
ttp://kiri.road.jp/hyoshiki/champ/long/index.html
2024/11/02(土) 22:04:13.79ID:HQAB9xbPa
やっちまった...
コピペミスでワッチョイが付きませんでした...

どなたか建て直して頂けないでしょうか? 申し訳ないです
2024/11/02(土) 22:05:19.03ID:p1JP57Hr0
昔、仙台400kmの看板がとうほぐ道に有りましたわね。
2024/11/02(土) 22:06:21.91ID:LfNP9Y7I0
代行してみてもいいけどスレの冒頭はこれでいいの?
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
2024/11/02(土) 22:07:08.06ID:p1JP57Hr0
ミネヲッペケ類でさえ褒めるとこが無いとか、
ゲロはどんだけアレなのかw
2024/11/02(土) 22:08:03.75ID:LfNP9Y7I0
そもそもdonguri=3/1とdonguri=0/3の違いとはなんぞや
2024/11/02(土) 22:09:25.54ID:HQAB9xbPa
>>907
ドングリ0で書けるか3必要かの違いですね
0の方が良かろうと思いまして...
2024/11/02(土) 22:09:37.70ID:IhfY2GBs0
>>894
というか、新車はオーダーから納車まで長すぎる。
狙いのメーカーオプション付きの新古車が一番納期短く新車相当のサービス受けられる選択肢なのか?
2024/11/02(土) 22:11:48.98ID:LfNP9Y7I0
>>908
了解した
しばしお待ちあれ
2024/11/02(土) 22:12:43.59ID:HQAB9xbPa
>>910
感謝します
2024/11/02(土) 22:13:04.39ID:p1JP57Hr0
>>907
書き込みどんぐり3以上のレベル強制表示大砲可(1)
書き込みどんぐり0以上のレベル強制表示大砲不可(3) 

ですわよ。
2024/11/02(土) 22:13:34.90ID:N/DOmQF/0
>>894
シエラって出家しないと変えないのけ?ってしばらく悩んだわ>寺で並んで一年
2024/11/02(土) 22:13:58.54ID:LfNP9Y7I0
>>911
立てました
民○党類ですが帰還です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730553146/

混乱防止のために間違えちゃった方は放棄する旨書いておいてね
2024/11/02(土) 22:14:31.53ID:HQAB9xbPa
名古屋駅に帰還!
この時間なら余裕で家まで帰れます
2024/11/02(土) 22:14:52.43ID:HQAB9xbPa
>>914
ありがとうございました!!
2024/11/02(土) 22:15:03.91ID:O8KIV/3d0
そういや先日の中国機による領空侵犯事件
中国側は
「日本の空自機に妨害されたせいでうっかり超えちゃっただけ
 悪いのは日本だから朕は謝らない!」
とほざいて謝罪拒否・再発防止策も非提示だった、と報道が
ゲル政権は舐められまくりですねぇ
2024/11/02(土) 22:15:23.83ID:LfNP9Y7I0
>>912
そういうことね
0/.3で立てておけば無難なのね
2024/11/02(土) 22:15:52.05ID:8Dd573530
>>914
おつおつ
2024/11/02(土) 22:16:23.46ID:zd+t5MYt0
>>909
本当に欲しければ1年待つ程度、どうという事は無い、って断言出来る者のみ並ぶのがジムニーニダ。w
…って云うか、その程度出来ないのはああでもないこうでもないって長く乗る事は出来ない程度には、現行ジムニーって癖あるニダね。
2024/11/02(土) 22:17:27.58ID:p1JP57Hr0
>>915
家までですがやハムに監視されますわね。
2024/11/02(土) 22:18:33.95ID:zd+t5MYt0
>>913
ある意味、出家する様なモノニダね。w>ジムニー乗りに転向
2024/11/02(土) 22:18:42.25ID:LfNP9Y7I0
テンプレまで終わったよ
なかよく使ってね!
民○党類ですが帰還です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730553146/
2024/11/02(土) 22:20:27.26ID:kSYvHipJ0
>>914
おつおつ
2024/11/02(土) 22:21:14.39ID:28cmSYjU0
>>917
というか、外観誘致の縛り首候補でも驚かない自信がある。
2024/11/02(土) 22:23:05.66ID:28cmSYjU0
>>914
乙乙

2025冬アニメ
ttps://blog-imgs-172.fc2.com/j/o/k/joker004/jS6MdiI.jpeg

少し早いしまだ不完全なのだろうけど何が面白いんやろう?
2024/11/02(土) 22:23:46.39ID:7IF1t7Gj0
>>862
『亡国のイージス』の内容が内容だけに最初は協力はダメと突っぱねてた海自ちゃんが「それはいけない(ねっとり)」されて協力した結果、今では『沈黙の艦隊』にウッキウキで全面協力してしまう始末…

あと、マルイの89式電動製品化協力でもゲルの一声があったのではなかったかな?
2024/11/02(土) 22:25:11.44ID:kSYvHipJ0
>>926
ワタルとグリザイアと悪役令嬢の中の人と戦隊レッドがおすすめ
2024/11/02(土) 22:27:36.57ID:fNQBztYA0
>>926
なかよしやりぼんがドンドン深夜に侵食してきたな
時間帯関係ない時代だから放送することが大事なんだろう
2024/11/02(土) 22:28:54.08ID:69TQH9cA0
>>917
ならば、次からは帰路進路妨害して強制着陸待ったなしですね
2024/11/02(土) 22:28:55.25ID:LfNP9Y7I0
>>926
天久鷹央シリーズはオススメですよ
原作が面白くて作者も映像化に一枚噛んでる様子
あとは、しあわせな結婚の2期は見なくちゃ
2024/11/02(土) 22:30:08.31ID:28cmSYjU0
それにしても着せ恋二期はいつなんやろw
2024/11/02(土) 22:32:01.48ID:c0H7i92L0
冬は悪役令嬢転生おじさんだけ見ておけばイイ
2024/11/02(土) 22:32:02.76ID:c0H7i92L0
冬は悪役令嬢転生おじさんだけ見ておけばイイ
2024/11/02(土) 22:32:32.71ID:28cmSYjU0
>>928
戦隊レッドってついこの間アニメ化!って発表してたから、もう少し先なのかと思っていた。
2024/11/02(土) 22:32:56.97ID:X1oIdL1j0
>>927
その内いぶき実写化されそう作中中国やロシアの強さで
2024/11/02(土) 22:34:31.65ID:28cmSYjU0
>>931
アオのハコ見てるとちゃんと普通のヒロインも出来るやん…?と思ってしまう上田麗奈。
2024/11/02(土) 22:35:18.95ID:28cmSYjU0
>>936
海自は反撃しないザコのまま終わるん?(´・ω・`)
2024/11/02(土) 22:36:23.44ID:mSJh/HgO0
>>829
一佐:部長
ニ佐:課長
三佐:課長補佐
2024/11/02(土) 22:36:59.73ID:7IF1t7Gj0
>>936
されたんやで(小声)


まぁ協力が無かったので、CICでの戦闘シーンすらイマイチだったが…
2024/11/02(土) 22:37:36.83ID:X1oIdL1j0
>>937
1人28役こなせる人ですよ?
2024/11/02(土) 22:39:04.44ID:c0H7i92L0
戦隊レッドに、日本にエルフさんもやるのか
ちょっと売れるともう何でもありだな
2024/11/02(土) 22:40:24.11ID:HQAB9xbPa
>>940
確か
防衛省「協力の要請は受けていない」
なので、そもそも最初っから手前らだけで出来るもんと意気込んであのザマだった可能性が高いんですよね
2024/11/02(土) 22:42:02.92ID:BTUnH7Kh0
>>942
ニート無職を異世界に輸出してエルフを輸入する不平等貿易国家日本を許すな
2024/11/02(土) 22:43:35.76ID:3Snzhkpf0
前知事時代からやっていたんだな

沖縄県ワシントン事務所長が「運営不能」と直訴 翁長雄志知事に不適正ビザ問題で
2016/9/29 01:25
://www.sankei.com/article/20160929-MS6JG3P3AVODVBQ3RZ4KIYIBQU/
2024/11/02(土) 22:48:08.95ID:28cmSYjU0
>>942
深刻な原作不足____
一時期無駄遣いしすぎたね…
2024/11/02(土) 22:49:38.54ID:BTUnH7Kh0
>>946
しかしなんでアニメはずっと焼畑自転車操業ばかりしているんだろうな
ワンクール50本どころか配信や15分みたいなのも入れて70だろ?
2024/11/02(土) 22:50:55.76ID:48QI2tIL0
ですが元バンドマン部の人たちってやっぱライブ中にギターやピアノに放火したりニワトリとかコウモリの首食いちぎって観客に吹き掛けたりしてたの?
2024/11/02(土) 22:51:03.57ID:1Vr6vp980
>>944
昨今の異世界は転生ブームで転生者慣れしてしまって、ちょっとやそっとの文明レベルの転生者じゃ相手にされないどころか
ろくな職にも就けさせて貰えず、物乞いに落ちるか野垂れ死ぬしか道が無いと聞くがな
2024/11/02(土) 22:52:54.41ID:28cmSYjU0
>>947
止まると死ぬ業界だから…まぁどこもそうだけど。
最近は海外からも色々あるんやろうたぶん?
2024/11/02(土) 22:53:19.54ID:c0H7i92L0
今はやりと逆にさ、超絶未来文明の異世界に転生してもいいはずなんだよ

科学万能の世界で弱体化した人類を相手に
野蛮な体力で立ち向かう展開
2024/11/02(土) 22:54:28.04ID:ikDemivw0
>>948
豆まきのようにモツを撒きます
2024/11/02(土) 22:55:29.29ID:EEtB4zpK0
>>923


>>951
科学万能世界だとコーディネーターや強化人間にサイボーグが自然種を駆逐してそうな気が。
2024/11/02(土) 22:56:52.92ID:ikDemivw0
>>829
つまり田母神総理大臣爆誕?
2024/11/02(土) 22:57:09.77ID:28cmSYjU0
>>951
あまりの蛮族度に未来人もドン引きとな?
まぁサツマー武士やら帝国陸海軍の兵隊が現代に現れたらそうなるだろうな…
2024/11/02(土) 22:57:13.20ID:X1oIdL1j0
>>951
そう言う作品もあるにはあるが作画カロリー使うのでアニメにはされにくい
2024/11/02(土) 22:57:14.81ID:kSYvHipJ0
>>948
ステージ上で大乱交してたそうだぞ
2024/11/02(土) 22:58:47.58ID:28cmSYjU0
>>829
戦場で後ろから撃つ奴はしゃれにならない。
もっともまずゲルが先に後ろから撃たれる気もするけど。
2024/11/02(土) 23:00:05.37ID:1Vr6vp980
自販機に転生するアニメは面白かったな、発想的にも
ただもう転生物もやり尽くしてアイデア尽きつつあるかな

>>951
知能が進みすぎた分、肉体が弱体化してるってのも都合良すぎる設定ではないか
肉体改造ぐらい自由自在な文明レベルだったら、当然、肉体も強化されてて
劣った文明の転生者レベルでは太刀打ち出来ないとか、そうなるんじゃないか
2024/11/02(土) 23:00:30.95ID:kSYvHipJ0
>>956
メカの作画ができるスタッフが貴重になっていますからの
2024/11/02(土) 23:00:46.56ID:O8KIV/3d0
>>949
>>>944
>昨今の異世界は転生ブームで転生者慣れしてしまって、ちょっとやそっとの文明レベルの転生者じゃ相手にされないどころか
>ろくな職にも就けさせて貰えず、物乞いに落ちるか野垂れ死ぬしか道が無いと聞くがな

i.imgur.com/JizPmxK.jpeg
異世界を甘く見るな!
2024/11/02(土) 23:00:55.07ID:iBlY6c8/0
>>953
コーディネーターは自然種に駆逐される側や
2024/11/02(土) 23:01:45.99ID:4NTZXZzS0
未来の銀河文明に転生して新たに発見された滅亡後の地球の文化が妙な解釈されてるのを学説をこねくり回してなんとか修正しよう
2024/11/02(土) 23:02:45.30ID:28cmSYjU0
>>956
平原に見渡す限り整列する戦列歩兵が一斉に撃って一斉に装填作業するような
人が描いたら手面倒くさい割に喜ぶ人が少ない絵でもそろそろAIが適当に描いてくれるんじゃないの…?
2024/11/02(土) 23:03:38.45ID:ikDemivw0
異世界の聖女が日本に転生していて中小企業の事務員やってる漫画が好き
2024/11/02(土) 23:08:01.25ID:c0H7i92L0
ドラえもんの未来予想では、未来人は脳が肥大化して手足が弱体化するってあったな
2024/11/02(土) 23:09:40.72ID:c0H7i92L0
ナーロッパ異世界で「20万の大軍」とか書かれると、ナメとんかと言う気になる
ノッブでも同じ事言うぜ


小麦主体の世界で、それは無理
2024/11/02(土) 23:13:27.72ID:1G5ePS/g0
イギリスの保守党代表変わるのか
2024/11/02(土) 23:15:43.55ID:ikDemivw0
>>968
想像よりも黒かった
2024/11/02(土) 23:16:23.32ID:EEtB4zpK0
>>967
共和制ローマでも第二次ポエニ戦争時に推定兵力23万人というから
小麦世界でもローマ帝国くらいの規模で属州から搾取しまくれば行ける。
2024/11/02(土) 23:17:55.86ID:kSYvHipJ0
>>969
クロンボが保守党代表になるん?
2024/11/02(土) 23:19:16.58ID:4NTZXZzS0
>>967
号して20万の大軍と誇張しているので実際は2万の戦力
そしてファンタジー世界の魔法を使える騎士は一騎当千なので雑兵千人分の戦力として数える
すると実際は騎士20騎のところを20万の大軍として扱うことができるようになるのだ
2024/11/02(土) 23:22:52.13ID:1Vr6vp980
紀元前頃の戦記で出て来る動員兵の数字は盛りに盛ってるから、だいたい実数の十分の一いたらいい方だとも聞くけどね(誰に
2024/11/02(土) 23:22:54.73ID:EEtB4zpK0
>>971
既にインド人が首相やってインドの植民地となった英国には些細な事だろう。
2024/11/02(土) 23:23:06.39ID:I7GKiJ+K0
魔法があるんなら魔法で農業生産力を強化してるのではボブいぶ
2024/11/02(土) 23:25:06.28ID:WuWK5cPE0
一騎当千というけども
実際のところ騎兵一人で歩兵何人くらいの兵力になるんでしょうね?
2024/11/02(土) 23:25:29.09ID:XTEi4yhL0
魔法があっても多収品種と肥料が無いとどうにもならないよーな
2024/11/02(土) 23:25:53.05ID:ikDemivw0
>>971
黒い女性です。惜しむらくは性指向がノーマルってところですね!
2024/11/02(土) 23:26:15.71ID:7+BiRrjK0
>>973
テルモピュライの戦いで実際はスパルタ人は30人だったってことか……
2024/11/02(土) 23:29:07.79ID:c0H7i92L0
ナーろっぱでは頑張っても2000くらいだな

それでもフル装備で行軍すればかなりの物資が必要
2024/11/02(土) 23:29:10.72ID:N/DOmQF/0
>>979
一騎当千だから0.3人
2024/11/02(土) 23:31:28.93ID:PgxY16Yp0
>>864
定額茹で放題?
香川でしか成立しない「うどんサブスク」
2024/11/02(土) 23:32:25.46ID:c0H7i92L0
仙台観光したら何見て何喰えばいいの、ずんだ?
2024/11/02(土) 23:33:05.57ID:PgxY16Yp0
>>887
マァマァ(((ノ´ー`)ノ

ドイツ海軍だって、6隻ある潜水艦が全て運用できなくなった時期もありましたし。
2024/11/02(土) 23:34:28.43ID:PgxY16Yp0
>>914
>>923
乙乙

>>961
転生した異世界になんで黒人がいないんだ!
とか騒ぐ人が出てきそう。(既にいる?
2024/11/02(土) 23:35:50.92ID:n5lYgiOQ0
>>923
乙です
2024/11/02(土) 23:36:17.20ID:fNQBztYA0
>>976
時代にもよるけど基本的に歩兵一人一人じゃ絶対敵わんからなあ
軽トラが突っ込んでくるようなもので厄介極まりない
2024/11/02(土) 23:36:34.07ID:PgxY16Yp0
>>978
この人か。

イギリス保守党の新党首にケミ・ベイデノック前ビジネス貿易相…強硬右派、党勢立て直し目指す
2024/11/02 20:21
www.yomiuri.co.jp/world/20241102-OYT1T50123/

> ナイジェリア系のベイデノック氏は、強硬右派の代表格として頭角を現してきた女性政治家だ。
>労働党だけでなく、近年の保守党政権も「左派寄り」だったと批判し、「保守的な価値観を取り戻す」と訴える。
>党首選勝利を受けた2日の演説では「真実を語り、我々の政治と考え方をリセットし、
>我が党と我が国にふさわしい新たなスタートを切る時が来た」と呼びかけた。

これはもう、肌の色が黒いマーガレット・サッチャー、と言っても良いのでは?
2024/11/02(土) 23:37:56.02ID:PgxY16Yp0
>>987
日本の軽トラの荷台に機関砲乗っけて敵陣に突っ込む!

数を揃えたら結構な戦力になるかもしれない。
2024/11/02(土) 23:40:25.49ID:3Snzhkpf0
>>988
不法移民の追放を主導していた人じゃないかなぁ…
保守党の方が優秀な移民系が多いんだよね。大学でリクルートするから。
労働党は労組や活動家あがりが多いんだけど。
2024/11/02(土) 23:41:14.76ID:EEtB4zpK0
>>976
時代と兵科と状況によるとしか言いようがない。
上はカルラエみたいに弓騎兵が重装歩兵を完封したケースもあれば、
逆に歩兵や下馬騎士が馬車ワゴン陣地や長弓・槍衾・火縄で重騎兵を完膚なきまでに粉砕したりもする。
結局重要なのは古代から戦闘システムであって、個の強さが通じるのは蛮族までなのだろう。
2024/11/02(土) 23:42:34.57ID:PvUJY6rv0
>>972
まあ古代なら生活といっしょに動くようなもんだから、ガチ戦闘要員10分の1は割と納得できる。
2024/11/02(土) 23:44:02.99ID:yp1wvufu0
>>989
ジムニー、7.7mmでもひっくり返りそう
2024/11/02(土) 23:45:30.04ID:kSYvHipJ0
>>988
まあゲルより下ってことはないでしょう
2024/11/02(土) 23:52:15.62ID:Dn1oNhhp0
安倍さんもアンチからさんざん貶されてたですわ
ですがスレ住民は安倍総理を貶すパヨクに憤っていたですわ
そんなですがも、今では総理を貶すスレ住民ばかりですわ
2024/11/02(土) 23:53:36.06ID:28cmSYjU0
>>967
ロシア遠征で70万人ほぼ全部溶かした後なのにさらに万人の動員したって現実のフランスどうなってんの!?
とか思ったけど、まぁ質は落ちまくりんぐだったのだろうなぁ…
2024/11/02(土) 23:53:41.37ID:Dn1oNhhp0
今は昔ですわ
2024/11/02(土) 23:57:57.91ID:UMy/VrN30
ゲルを守らなければならん理由があるか?
安倍さんを擁護するのは日本のためだったけど
2024/11/03(日) 00:01:33.38ID:p4zRoHFc0
>>887
英国のSSNも稼動一隻ですし似たもの親子ですな
ついでに原潜建造ドックも火事で燃えたので、豪州待望の新型原潜の建造計画にも影響がありそうですし
2024/11/03(日) 00:02:40.74ID:UcCHwVQz0
1000なら20円類絶滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 26分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況