民◯糖ですが懇談会が開かれますわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばばばばばばばばパーナーたん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df4f-4SfE)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:36:23.16ID:DccrITTK0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

これで政敵を粛清だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

剛腕wの手腕でも纏まらない前スレ
民◯党ですがヤトーが纏まりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730366537/


関連スレ

貼れないですわよ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/11/02(土) 16:43:02.28ID:n5lYgiOQ0
>>533
その辺で倒れた人を担ぎ込む喜劇が
(撮影スタジオ兼業なのかな?)
2024/11/02(土) 16:43:10.97ID:p1JP57Hr0
>>533
しこたまクリニック

で検索したら横浜にありましてよ?
2024/11/02(土) 16:43:33.49ID:0gkdvjgZ0
>>550
竹田くんセンセイなら____

Σ( ̄ロ―lll
2024/11/02(土) 16:43:50.76ID:8Dd573530
>>545
//pbs.twimg.com/media/GI8_PWvbgAAf-NP?format=jpg
2024/11/02(土) 16:44:08.80ID:nRGzASNR0
>>551
オータニさんてそういうの真っ向から否定するタイプだと思うんだがなあ
現場で何見てきてるんだか
2024/11/02(土) 16:45:09.91ID:p1JP57Hr0
>>545
治らない病気ですわね。w
2024/11/02(土) 16:45:28.48ID:CG3pw+Fo0
>>550
一瞬キヨタニ先生に見せるのかとオモタ
2024/11/02(土) 16:46:21.31ID:0gkdvjgZ0
えっ、恋しちゃったの!?

Σ( ̄ロ―lll
2024/11/02(土) 16:46:30.04ID:B45oFB4b0
立浪にしろ元木にしろ、現在では原始人扱いだな。
まあ相手が野球星人だからしかたない。
2024/11/02(土) 16:47:32.00ID:FkFbiC4L0
>>519
三島由紀夫を思想家としてでなくブンゴーとして遇していれば、まだ胎内にセンスが育っていたかもしれないんぬ
2024/11/02(土) 16:50:00.29ID:LfNP9Y7I0
ここで2ヶ月前のコメントです。ご査収ください
>「地元を回って、全国を回って、自民党を支持してくれる人が
>『これ自民党、おかしいよね』といわれ始めたときに自民党は瓦解(がかい)していく。
>自民党支持者の声、国民の声があるということを自民党のためを思っていっているのであって、
>自分のためにいっているのではない」と強調した。
2024/11/02(土) 16:50:42.27ID:LfNP9Y7I0
URL貼れなかったけど産経の8/22の記事
2024/11/02(土) 16:51:26.46ID:J6JcMgsf0
>>453
けっきょくさあ、特定原付(電動キックボード)導入のために開けちゃダメなパンドラの箱を開けちゃったんだよ。

行き着く先は道路を走る車両すべてに免許と自賠責が必要な世界やろね。
2024/11/02(土) 16:53:48.91ID:hPjRWRRQa
>>562
産経の記者はこの記事をゲルの会見の場で読み上げて良い
自社の記事だ。何の問題もあるまい
2024/11/02(土) 16:54:07.54ID:nRGzASNR0
交番勤務な人達は大迷惑だろうぬ
決められたらやらないといけないし、必ずノルマが発生するわけで
金取られたやつからは恨まれるし
本来やらないといけない仕事がおろそかになるし
2024/11/02(土) 16:54:43.00ID:PgxY16Yp0
LAのチームがMLBのワールドチャンピオンになるのは36年ぶりとな?
そらあ、阪神が日本一になるより大騒ぎになりますわ。
2024/11/02(土) 16:55:36.94ID:fBC32xxs0
>>551
PL学園野球部は特に上下関係厳しかったというからねぇ
2024/11/02(土) 16:56:12.66ID:LfNP9Y7I0
なんというか我が党の有象無象と同じブーメラン使いのような印象を受けますね
2024/11/02(土) 16:58:17.21ID:hPjRWRRQa
>>569
こんなのを生かしておいた事自体がラ党の失敗といえば失敗ですな...
2024/11/02(土) 17:00:08.80ID:PgxY16Yp0
>>562
これかね。

自民・石破茂氏「後ろから弾を撃つと何万回言われたか…」 総裁選推薦人20人超に自信
2024/8/22 14:37
www.sankei.com/article/20240822-7FDGIOBYQBD5XLHK3J2FZU5GJE/

>石破氏は「自民党の中にいながら、自民党を批判しているからだ。
>『お前、自民党の中にいながらなんだ、後ろから弾を撃つのかよ』というような(ことを)、
> もう何千回、何万回言われたことか」と議員生活を振り返った。

あー、これはアレですわ。
「あなたのためだから」と思い込んで、相手の嫌がることしてる人と同じですわ。
2024/11/02(土) 17:00:43.21ID:hPjRWRRQa
開場まで30分なので会場周辺でのんびり待機中
初めて来るライブハウスというのは周辺の店舗とかを把握していない分だけ、どうしても非効率な立ち回り方なっちゃいますねえ
2024/11/02(土) 17:03:43.60ID:LfNP9Y7I0
>>571
おお、それそれ
ありがとう
2024/11/02(土) 17:10:30.13ID:PgxY16Yp0
スペイン洪水の死者200人超に、捜索活動続く 南部でも豪雨に警戒
www.bbc.com/japanese/articles/c62jze5y2jeo

>スペン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、1日までに200人以上の死亡が確認された。
>その多くは東部バレンシア州で確認されているが、死者数は今後さらに増えるとみられている。

>被災地では数十人が略奪容疑で逮捕されている。アルダヤ住民の一人はAFP通信に対し、
>無人となったスーパーマーケットから商品を奪う人たちを目撃したと語った。
>「みんな必死だ」とこの男性は述べた。

>今回の災害の要因の一つは、1年を通じて雨が少なかったことがあげられる。
>スペイン東部と南部の多くの地域では、地面が雨水を効率よく吸収できない状態になっていた。

他のニュースに気を取られてる間に、スペインでは大変なことになってるんだな。
水害がめったに発生しない地方で大雨が降ると、すぐに対応するのも難しいか。
2024/11/02(土) 17:10:45.32ID:CG3pw+Fo0
>>570
それで結局自分たちで総裁に選んでるんだからまぁいいのでは
なんかちょうどいい使い道を思いついたんやろ
2024/11/02(土) 17:12:18.71ID:EmJq3Pjn0
>>574
地震みたいなもんよな
伝聞だけで経験も知識も無ければ実際に起きても即応するのはやはり難しい
2024/11/02(土) 17:12:43.76ID:p1JP57Hr0
>>572
誰のリサイタルなん?

ちなみに凶徒ーすんみんこくの下り線にすんかんせん10本在線してて、
まだ混乱してますわよ。
2024/11/02(土) 17:13:15.30ID:1G5ePS/g0
may.2chan.net/b/res/1268790443.htm
2024/11/02(土) 17:13:53.91ID:PvUJY6rv0
バカを選んだら自分らも馬鹿と呼ばれるのを知らなかったのかwwww
2024/11/02(土) 17:14:38.48ID:hPjRWRRQa
>>577
岸田教団。

最近は公式垢やリーダー(岸田)の垢が政治垢だと勘違いされて変なのに絡まれる事があるそうで...
2024/11/02(土) 17:16:00.47ID:hPjRWRRQa
>>577
うーむ、まだ混乱中ですか
582名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:54.25ID:blstgkv30
ミカンちょんは不安になると買いあさってしまうという困った性癖があるのでこの押し込み強盗に危機感を覚えた場合武器を買いまくりそう
2024/11/02(土) 17:20:11.18ID:1G5ePS/g0
>>580
尾州も区報だったのか…
2024/11/02(土) 17:21:11.04ID:hPjRWRRQa
>>576
高台に逃げろ、というだけでも事前に訓練していないと無理ですよね、人間って
2024/11/02(土) 17:21:11.72ID:LfNP9Y7I0
>>580
ああ…w
そら絡まれるわw

どうせだからどこか一泊したら?
2024/11/02(土) 17:23:03.30ID:I7GKiJ+K0
>>571
ゲルの主観としては「選挙で負けた方がラ党のためになる」と思ってやったということなんですかね。
2024/11/02(土) 17:24:57.47ID:FSAmvGuUd
>>580
江坂なんね。

江坂の周りは栄えてるから、ダンジョンよりも時間潰すには良いかもですわね。
2024/11/02(土) 17:25:10.30ID:tuJeFG+p0
>>377
そして3年後ぐらいにはスマホ縦読み漫画でウリナラウェブトーンがほぼ滅びて
後発の日本勢が主導権握る状況になったら草www
2024/11/02(土) 17:25:16.79ID:CG3pw+Fo0
>>579
自民の半分が馬鹿だというなら馬鹿で結構ってなもんでは
2024/11/02(土) 17:26:02.07ID:FSAmvGuUd
>>583
まさに、この様なウザ絡みされますわねw
2024/11/02(土) 17:26:26.43ID:hPjRWRRQa
>>576
高台に逃げろ、というだけでも事前に訓練していないと無理ですよね、人間って
2024/11/02(土) 17:27:31.77ID:LfNP9Y7I0
※20時台に新大阪に着くような上り便がそろそろ出発する時間帯ですが
もう20分前後の遅れが出ています
2024/11/02(土) 17:27:36.32ID:hPjRWRRQa
>>583-585
キッシーと同性だったばかりにw

>>587
次回が有るなら最初からここに直行してサイゼリヤで粘ろうかとおもいます
2024/11/02(土) 17:28:39.39ID:kSYvHipJ0
岸田に区報のイメージを植え付けた財務区報の罪は大きい…
2024/11/02(土) 17:28:55.23ID:hPjRWRRQa
同姓だ同姓。性の方は当たり前じゃん
2024/11/02(土) 17:30:11.37ID:CG3pw+Fo0



【米大統領選2024】トランプ候補、チェイニー前議員が「銃を向けられたら本人はどう思うか」と 以前から対立
https://www.bbc.com/japanese/articles/cgmv1kl4zrko
>自分が大統領当時、米軍をシリアやイラクから撤収させたことに「過激なタカ派戦争屋」のチェイニー氏が怒ったのだとして、「彼女に任せていたら(アメリカは)50ものいろいろな国にいたはずだ」と批判した。
>そのうえでトランプ候補は、「ライフル銃の前に彼女を立たせてみよう。銃身9丁から同時に撃たれていたら。そうしたらどう思うか、みてみよう。銃が彼女の顔に向けられていたら」とチェイニー氏について述べた。
>さらに、「あの連中はみんなワシントンに座っているときはタカ派の戦争屋で、すてきなビルの中にいて『おお、どうしようか、じゃあ敵のどまんなかに兵1万人を送ってみようか』とか言っているんだ」とも述べた。
2024/11/02(土) 17:31:38.98ID:hPjRWRRQa
>>592
まあ、今日中に帰れれば良いか...
2024/11/02(土) 17:31:50.32ID:CG3pw+Fo0
>>594
岸田を国民みんなから好かれる総理にしたいと思っていたなら別だけど
そうでないなら別に気にしなくていいのでは
2024/11/02(土) 17:31:57.25ID:BMuB/mAc0
>>412
というか、昔は地上移動が大変だったんよ
なんせ道路の横断が難しくて、目の前に見えているビルにたどり着けなかったりした
2024/11/02(土) 17:32:38.99ID:OkopmULc0
>>589
圧力掛けられたらノーカン?
2024/11/02(土) 17:33:13.18ID:FSAmvGuUd
>>585
江坂なら東急とか、壁紙がヤニでまっ茶色な安ホテルとかあるわね。
2024/11/02(土) 17:33:26.64ID:ffDOW9eJ0
>>586
それを選挙に勝てると思って選んだ連中はつくづく明き盲だな
2024/11/02(土) 17:33:58.32ID:CG3pw+Fo0
政策で選んだんじゃね?
2024/11/02(土) 17:34:52.59ID:hPjRWRRQa
>>585
新幹線が2時間遅れ払い戻しになるまでは一応帰らないとw
2024/11/02(土) 17:35:31.67ID:CxlQYrcKd
同盟国にとってはスナック感覚で兵力送ってくれるほうがありがたいのだが…
これがトランプのホンネだとすると面倒だな
2024/11/02(土) 17:35:48.84ID:OkopmULc0
>>598
>岸田を国民みんなから好かれる総理にしたいと思っていたなら別だけど

タマナシでしょ?岸田文雄。
防衛費上げたし台湾海峡(ドイツより後に)通過させたけど
誰も僕ちゃんの事支持してくれなかった、て最高に
女々しい馬鹿だと4文字コテハンが主張してたが

認めて欲しいみたいだったよ?
4文字コテハンによればw
2024/11/02(土) 17:35:52.57ID:n5lYgiOQ0
大阪ではこの大雨の中駅伝大会を開いた馬鹿がいたとか
2024/11/02(土) 17:36:22.97ID:LfNP9Y7I0
>>601
十三あたりには休憩もできるお宿があると聞きました___
2024/11/02(土) 17:37:03.53ID:KQUj5CwO0
そもそもゲルは、「今回の敗北は俺のためじゃないし」としか思っていないよ

なお、今後の施策で失敗しても、他責思考のままでしょうね
つまり、責任感皆無


やはり、ご意見番が長すぎたね
2024/11/02(土) 17:37:34.92ID:1G5ePS/g0
1回目にシンジローに投票して2回目にゲルに投票した者はまさに…
2024/11/02(土) 17:37:55.75ID:7+BiRrjK0
スペインちゃん航空写真で見たら森林少なくねと思ったけど森林率4割くらいで普通な方なんだなぁ
2024/11/02(土) 17:38:37.70ID:KQUj5CwO0
>>605
取引のネタとして思わないじゃないかな・・・・>トランプの対外政策


個人的な想像なんだけど、仮にトランプ政権となったとしても、
1期とはあらゆる意味で、異質な政権になりそうなんだよな
※悪い意味で・・・・・
2024/11/02(土) 17:39:25.68ID:kSYvHipJ0
>>607
この大雨の中をあんな寒い格好をした学生に走らせるとかなんてことさせてんのよ…
2024/11/02(土) 17:39:37.49ID:CG3pw+Fo0
>>605
ホンネも本音だから日本も台湾やフィリピンへの紛争介入を憲法も改正しないうちから堂々と宣言するようになったんじゃろ?
元から在任中に一度も戦争を起こさなかった大統領よ
2024/11/02(土) 17:41:21.84ID:hPjRWRRQa
>>612
全くもって...>悪い意味で異質に

今の露助に取引が通用すると勘違いしてるっぽい点が目立つけども、
なんとなくアカンのはそれだけでは無い気がします
2024/11/02(土) 17:42:43.50ID:CG3pw+Fo0
とりあえず在韓米軍撤退は覚悟した方がええやろな
「日本が彼らを守るだろう」とか言いながら
2024/11/02(土) 17:42:53.46ID:8Dd573530
#せと打ってクリスマスにもらえるもの
世界大戦


欲しくないんだが?
2024/11/02(土) 17:42:58.91ID:PvUJY6rv0
>>610
選挙の顔でセクシー選びたいのに、何故かゲルになってボロ負けしましたwwww
2024/11/02(土) 17:43:27.31ID:FSAmvGuUd
>>595
どんな人か知らんから同性かどうかは、わからないですわよw
2024/11/02(土) 17:43:45.59ID:KQUj5CwO0
>>615
かといって、ハリスの方が良いとも思えず
最低のバイデン以下確定だし


最悪だな
2024/11/02(土) 17:44:33.43ID:CG3pw+Fo0
>>618
政権交代は(たぶん)回避したのでセーフ
2024/11/02(土) 17:44:38.86ID:yp1wvufu0
安倍・岸田と米国の内向きを必死に防いでいたのに
2024/11/02(土) 17:44:41.08ID:OkopmULc0
>>616
何に対して覚悟が必要なんだ?
2024/11/02(土) 17:45:31.81ID:PvUJY6rv0
ゴミとZとせんべいKの言う事聞いてもはめ込まれるだけなのにwwww
2024/11/02(土) 17:45:32.66ID:7+BiRrjK0
アメリカは帝政の頃のほうがよかった
2024/11/02(土) 17:45:36.69ID:FSAmvGuUd
>>599
無理して渡って何回跳ねられましたの?
2024/11/02(土) 17:46:06.98ID:OkopmULc0
でウクライナ
すげーな米帝

225 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144]) sage 2024/11/02(土) 17:00:26.69 ID:UeHNKFt20
31両のM1
45両のT72
300両のブラッドレー
400両のストライカー

この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効
2024/11/02(土) 17:46:14.68ID:hPjRWRRQa
>>620
そして選ぶのはアメリカ人であって我々には介在する余地は無いという...
迷惑被るのはこっちも同じなのに
2024/11/02(土) 17:47:33.77ID:HzJucrk30
いわゆる「女さん」のメンタリティは後天的にも伸ばしていけば男にも根付く。

そんなことをゲルを見て実感する。
2024/11/02(土) 17:49:21.69ID:FSAmvGuUd
>>608
江坂から13は移動大変ですのよ?
うめんちゃにわかりやすく言うと、しがし大宮ー杉戸みたいな感じかしら。
2024/11/02(土) 17:49:58.46ID:FkFbiC4L0
>>617
戦争

あかんすな
2024/11/02(土) 17:51:10.60ID:kSYvHipJ0
>>617
セフレ
2024/11/02(土) 17:51:31.12ID:LfNP9Y7I0
>>630
近いな!(感覚の狂った人間の発想)
2024/11/02(土) 17:51:44.30ID:FSAmvGuUd
>>612
米みんす民を非合法化して弾圧とか見たいですわねw
2024/11/02(土) 17:52:09.46ID:8Dd573530
大和川線水没らしい
//pbs.twimg.com/media/GbW2rPIasAAowy4?format=jpg
2024/11/02(土) 17:52:41.40ID:8Dd573530
休憩できるお宿なら宗右衛門町でもええやん
2024/11/02(土) 17:52:56.71ID:FSAmvGuUd
>>613
関東でもチャリンコ大会を強行しましてよ?
2024/11/02(土) 17:53:57.52ID:tuJeFG+p0
>>611
>スペインちゃん航空写真で見たら森林少なくねと思ったけど森林率4割くらいで普通な方なんだなぁ

森林率で日本を基準にするのはよくない。

まぁスペイン無敵艦隊なんか作らなきゃ、今でもスペインは豊かな山林に覆われていたかも知れんけど___________
2024/11/02(土) 17:55:41.55ID:0gkdvjgZ0
御堂筋のって、南方か梅田で阪急に乗り換えるだけがそんなに大変け?

_?Δ?)_
2024/11/02(土) 17:57:17.89ID:qWHqi9kR0
>>499
ゴッドハンマーからにほんばれでまだマシになったのでは?
2024/11/02(土) 17:57:29.33ID:kSYvHipJ0
>>637
ええ…
2024/11/02(土) 17:57:35.33ID:c0H7i92L0
>>627
ブラッドレーはともかく、M1みたいな大飯ぐらいをウクライナで使えるのかよ
2024/11/02(土) 17:57:57.58ID:n5lYgiOQ0
>>617
2024/11/02(土) 17:58:35.60ID:c0H7i92L0
トランプ政権になったところでシンゾーはもういないんだ、国賓にしたってゲルにおもてなしできんやろ。
2024/11/02(土) 17:58:49.42ID:CG3pw+Fo0
>>622
岸田はどうだろう
魔人の方はアメリカに世界の良き親分としての立場を守らせることを前提に
防衛費を最小限に抑えていたフシがあるけど
岸田の方は防衛費倍増の急ぎ方から見てあと数年持てばラッキー
ぐらいにしか思ってなかったのでは
2024/11/02(土) 17:59:28.17ID:0gkdvjgZ0
>>642
装甲変えた所為か、大飯喰らう前にボロボロ損耗しているから、問題なし(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 17:59:54.35ID:FSAmvGuUd
>>633
いやぁー!
狂人ですわー!
2024/11/02(土) 18:00:12.72ID:PgxY16Yp0
>>627
>この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効

昔懐かしい「大戦略」で、エース級のゲパルトが大活躍するようなもんか。(分かる人には分かる
2024/11/02(土) 18:00:15.14ID:n5lYgiOQ0
高架化した松山駅が早速冠水で貴重な自動改札機あぼん
2024/11/02(土) 18:00:24.74ID:FOV5mSeq0
このライブハウス、ビルの外周の階段を5階まで上がっていく構造なんですけど、手すりが低くてすげえ怖いw
2024/11/02(土) 18:00:42.61ID:KQUj5CwO0
クルスクで、ウクライナ軍装備のブラッドレーがロシア軍戦車と交戦
クルスクで、北朝鮮軍がウクライナ軍と交戦


5年前の言われたら、一笑に付されていたネタだよね・・・
2024/11/02(土) 18:00:58.86ID:PgxY16Yp0
>>628
第三者的立場としては、「どちらがより会話の成立する相手か?」が重要なのですよ。
ハリスはそもそも認知能力が(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況