民◯糖ですが懇談会が開かれますわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばばばばばばばばパーナーたん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df4f-4SfE)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:36:23.16ID:DccrITTK0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

これで政敵を粛清だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

剛腕wの手腕でも纏まらない前スレ
民◯党ですがヤトーが纏まりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730366537/


関連スレ

貼れないですわよ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/11/02(土) 17:43:27.31ID:FSAmvGuUd
>>595
どんな人か知らんから同性かどうかは、わからないですわよw
2024/11/02(土) 17:43:45.59ID:KQUj5CwO0
>>615
かといって、ハリスの方が良いとも思えず
最低のバイデン以下確定だし


最悪だな
2024/11/02(土) 17:44:33.43ID:CG3pw+Fo0
>>618
政権交代は(たぶん)回避したのでセーフ
2024/11/02(土) 17:44:38.86ID:yp1wvufu0
安倍・岸田と米国の内向きを必死に防いでいたのに
2024/11/02(土) 17:44:41.08ID:OkopmULc0
>>616
何に対して覚悟が必要なんだ?
2024/11/02(土) 17:45:31.81ID:PvUJY6rv0
ゴミとZとせんべいKの言う事聞いてもはめ込まれるだけなのにwwww
2024/11/02(土) 17:45:32.66ID:7+BiRrjK0
アメリカは帝政の頃のほうがよかった
2024/11/02(土) 17:45:36.69ID:FSAmvGuUd
>>599
無理して渡って何回跳ねられましたの?
2024/11/02(土) 17:46:06.98ID:OkopmULc0
でウクライナ
すげーな米帝

225 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144]) sage 2024/11/02(土) 17:00:26.69 ID:UeHNKFt20
31両のM1
45両のT72
300両のブラッドレー
400両のストライカー

この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効
2024/11/02(土) 17:46:14.68ID:hPjRWRRQa
>>620
そして選ぶのはアメリカ人であって我々には介在する余地は無いという...
迷惑被るのはこっちも同じなのに
2024/11/02(土) 17:47:33.77ID:HzJucrk30
いわゆる「女さん」のメンタリティは後天的にも伸ばしていけば男にも根付く。

そんなことをゲルを見て実感する。
2024/11/02(土) 17:49:21.69ID:FSAmvGuUd
>>608
江坂から13は移動大変ですのよ?
うめんちゃにわかりやすく言うと、しがし大宮ー杉戸みたいな感じかしら。
2024/11/02(土) 17:49:58.46ID:FkFbiC4L0
>>617
戦争

あかんすな
2024/11/02(土) 17:51:10.60ID:kSYvHipJ0
>>617
セフレ
2024/11/02(土) 17:51:31.12ID:LfNP9Y7I0
>>630
近いな!(感覚の狂った人間の発想)
2024/11/02(土) 17:51:44.30ID:FSAmvGuUd
>>612
米みんす民を非合法化して弾圧とか見たいですわねw
2024/11/02(土) 17:52:09.46ID:8Dd573530
大和川線水没らしい
//pbs.twimg.com/media/GbW2rPIasAAowy4?format=jpg
2024/11/02(土) 17:52:41.40ID:8Dd573530
休憩できるお宿なら宗右衛門町でもええやん
2024/11/02(土) 17:52:56.71ID:FSAmvGuUd
>>613
関東でもチャリンコ大会を強行しましてよ?
2024/11/02(土) 17:53:57.52ID:tuJeFG+p0
>>611
>スペインちゃん航空写真で見たら森林少なくねと思ったけど森林率4割くらいで普通な方なんだなぁ

森林率で日本を基準にするのはよくない。

まぁスペイン無敵艦隊なんか作らなきゃ、今でもスペインは豊かな山林に覆われていたかも知れんけど___________
2024/11/02(土) 17:55:41.55ID:0gkdvjgZ0
御堂筋のって、南方か梅田で阪急に乗り換えるだけがそんなに大変け?

_?Δ?)_
2024/11/02(土) 17:57:17.89ID:qWHqi9kR0
>>499
ゴッドハンマーからにほんばれでまだマシになったのでは?
2024/11/02(土) 17:57:29.33ID:kSYvHipJ0
>>637
ええ…
2024/11/02(土) 17:57:35.33ID:c0H7i92L0
>>627
ブラッドレーはともかく、M1みたいな大飯ぐらいをウクライナで使えるのかよ
2024/11/02(土) 17:57:57.58ID:n5lYgiOQ0
>>617
2024/11/02(土) 17:58:35.60ID:c0H7i92L0
トランプ政権になったところでシンゾーはもういないんだ、国賓にしたってゲルにおもてなしできんやろ。
2024/11/02(土) 17:58:49.42ID:CG3pw+Fo0
>>622
岸田はどうだろう
魔人の方はアメリカに世界の良き親分としての立場を守らせることを前提に
防衛費を最小限に抑えていたフシがあるけど
岸田の方は防衛費倍増の急ぎ方から見てあと数年持てばラッキー
ぐらいにしか思ってなかったのでは
2024/11/02(土) 17:59:28.17ID:0gkdvjgZ0
>>642
装甲変えた所為か、大飯喰らう前にボロボロ損耗しているから、問題なし(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/02(土) 17:59:54.35ID:FSAmvGuUd
>>633
いやぁー!
狂人ですわー!
2024/11/02(土) 18:00:12.72ID:PgxY16Yp0
>>627
>この中ではブラッドレーがもっとも強力で有効

昔懐かしい「大戦略」で、エース級のゲパルトが大活躍するようなもんか。(分かる人には分かる
2024/11/02(土) 18:00:15.14ID:n5lYgiOQ0
高架化した松山駅が早速冠水で貴重な自動改札機あぼん
2024/11/02(土) 18:00:24.74ID:FOV5mSeq0
このライブハウス、ビルの外周の階段を5階まで上がっていく構造なんですけど、手すりが低くてすげえ怖いw
2024/11/02(土) 18:00:42.61ID:KQUj5CwO0
クルスクで、ウクライナ軍装備のブラッドレーがロシア軍戦車と交戦
クルスクで、北朝鮮軍がウクライナ軍と交戦


5年前の言われたら、一笑に付されていたネタだよね・・・
2024/11/02(土) 18:00:58.86ID:PgxY16Yp0
>>628
第三者的立場としては、「どちらがより会話の成立する相手か?」が重要なのですよ。
ハリスはそもそも認知能力が(ry
2024/11/02(土) 18:01:17.62ID:CG3pw+Fo0
>>644
むしろニッコニコで「米軍は韓国から撤退する。これからは日本が彼らを守るだろう。石破総理が私に約束してくれた」とか会見して
ここ含む関係各所阿鼻叫喚かもしれんで__
654名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 13a5-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:01.35ID:KzVkYi2J0
>>630
南方乗換で簡単
2024/11/02(土) 18:02:13.79ID:7+BiRrjK0
滅多に見ないタイガーよりも数いる4号戦車の方がありがたいみたいなもん?
2024/11/02(土) 18:02:25.78ID:OkopmULc0
T-62はブリキ缶だぜ!

5年前に言われたら、何一つ間違ってないのに
間違えなく爆笑されるネタ
2024/11/02(土) 18:02:29.97ID:tuJeFG+p0
イスラエル、ミサイル迎撃にレーザー兵器「アイアンビーム」の使用を計画
CNN 11/2(土) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2a5e05718a11a7ad9fe5dbf5adb0f7303e3e17

>イスラエルは「アイアンビーム」と称するレーザー防衛システムを1年以内に稼働させるとみられる。
>「戦争の新時代」をもたらす兵器だとしている。

>現在イスラエルはイラン及びその提携勢力とドローン(無人機)やミサイルによる戦争を繰り広げている。
2024/11/02(土) 18:02:46.11ID:PgxY16Yp0
>>634
むしろ司法省に圧力かけて、民主党の重鎮やその支援者の富裕層を次々と起訴するかもしらん。
トランプ本人が司法をいう武器で攻撃されまくったら、「倍返し」精神で。
2024/11/02(土) 18:02:59.25ID:c0H7i92L0
ゲパルトです、通してください

https://pbs.twimg.com/media/EYDlmgxU4AIubNv.jpg
2024/11/02(土) 18:03:30.78ID:BMuB/mAc0
>>639
南方の乗り換えって、なぜか惨めな気分になるんだよね
あんまり大切にされてない感じがするというか
2024/11/02(土) 18:04:33.41ID:PgxY16Yp0
>>642
>>646
M1の主砲前面は抜かれなくとも、上部から自爆ドローンに突っ込まれて損害うけとるっぽいの。
2024/11/02(土) 18:04:37.88ID:8Dd573530
北朝鮮兵8000人、ロシア西部入り「数日以内に戦闘に」 米国務長官
2024年11月1日 8:44 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS 北朝鮮 韓国・北朝鮮 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3546629

>米国がロシア入りしたとみている北朝鮮兵1万人のうち、8000人がクルスク州に「配備」されており、「これらの部隊がウクライナ軍との戦闘に投入されるのはまだ確認してないが、数日中にそうなるだろう」との見解を示した。

まだ北朝鮮軍とウクライナは交戦状態ではなかったのか
2024/11/02(土) 18:05:05.78ID:qWHqi9kR0
>>659
もう35mmは使えないよな製造国の意向で。
国産の35mm弾はいけるんだっけ?
2024/11/02(土) 18:05:20.72ID:FOV5mSeq0
>>646
せっかくイワン野郎どもを殺せるチャンスなんだから、そういうとこケチっちゃ駄目ですよ...

>>652
そこは確かに...
会話が全く成立しない相手が一番怖いですね
2024/11/02(土) 18:05:45.09ID:7+BiRrjK0
>>661
土嚢積まなきゃ……
2024/11/02(土) 18:05:48.11ID:PgxY16Yp0
>>651
「なんでブラッドレーがロシア戦車とガチで殴り合えるんだ?」
「ウクライナに北朝鮮兵士が行く理由なんてないじゃないか」

軍板のトーシロ&お客さん認定されるのは必定。
2024/11/02(土) 18:06:03.87ID:0gkdvjgZ0
>>659
これぐらいのパチもの感は必要だろ____
ttps://i.imgur.com/RHiU5Fd.jpeg

_(`ヮ 、_ 砲塔なんて、よりそっくし
2024/11/02(土) 18:06:41.89ID:HzJucrk30
ウクライナで戦車戦があまり発生しないのはどういう理屈だっけか。
2024/11/02(土) 18:06:49.76ID:8Dd573530
>>665
どの土嚢をつもうかね
2024/11/02(土) 18:07:02.67ID:FkFbiC4L0
ハンドアロー、タンクバスター、ライトタイガー、スカイシューターそして唐突に疾風
そっからのにほんばれですわ

むさ苦しいのと頭ハッピーセットしかおらんのんか
2024/11/02(土) 18:07:10.83ID:PgxY16Yp0
(ああ、シンゾーが生きていてくれたら・・・)>夢幻の心臓(シンゾー)
2024/11/02(土) 18:07:33.05ID:FOV5mSeq0
>>663
おか自は機関砲を30mmブッシュマスターで揃えるつもりみたいですから、
後継作るなら30mmですかぬ?
2024/11/02(土) 18:07:40.40ID:BMuB/mAc0
>>655
戦車による機動戦よりは戦線の維持が重視されてるから
火力はそこそこでも歩兵流し込めるM2は貴重なんやろね

しかし現代戦で塹壕挟んで膠着するようになるとはね
2024/11/02(土) 18:07:42.57ID:PgxY16Yp0
>>669
ウニ先生、最近憑かれてない?大丈夫?
2024/11/02(土) 18:08:41.12ID:e17CM2TT0
いまだにブラッドレー用のATMがTOWだからなぁ
いや優秀ではあるんすよ?
2024/11/02(土) 18:09:00.01ID:fBC32xxs0
>>670
頭ミラクルドラゴンやぞ_
https://i.imgur.com/LmaDTc2.jpeg
2024/11/02(土) 18:09:01.05ID:PgxY16Yp0
>>673
雪解けの季節がやってくると、塹壕戦では泥と湿気との戦いとなる。

ウクライナ軍兵士に5本指ソックスと水虫薬を送ってあげると喜ばれるかも。
2024/11/02(土) 18:09:20.83ID:ffDOW9eJ0
本日の怪画像
://pbs.twimg.com/media/GbWEAZwbAAA8NAf.jpg
2024/11/02(土) 18:09:51.23ID:0gkdvjgZ0
>>668
どっちも主任務が歩兵支援だから

>>666
本国仕様でも、輸出版より酷いの多いんですよ、とか絶対受け入れられないだろうなw

_(`ヮ 、_
2024/11/02(土) 18:10:27.32ID:FOV5mSeq0
ライブハジマタ

>>668
戦域の広大さに比して、双方の戦車数が少な過ぎる、だったかと
2024/11/02(土) 18:11:29.69ID:yp1wvufu0
>>644
その辺りは麻生のやらせようと思ってるんじゃ
融和もせずに無知は振るうけど、党員の多くは総裁選後
総裁の言うこは無条件で従うと勘違いしている辺りが
永遠の少数派と言われる所以かと

>>645
一応、米議会演説は評価する
防衛費増も親分の負担をできるだけ受け入れる表明ともいえるし
その先の色々な方向を考慮していないとは思わないけど
2024/11/02(土) 18:13:53.95ID:7+BiRrjK0
???「戦車の本分は歩兵の支援であって対戦車戦闘ではないデース」
2024/11/02(土) 18:13:55.49ID:PvUJY6rv0
米「俺の国だけハリスとか嫌だから、お前の国も愚にもつかないやつつけろよ」
???「イエッサー」
2024/11/02(土) 18:14:57.81ID:N0vlLkxh0
以前は冗談でラ党とか言っていたのに
今では正真正銘ラ党になってしまった
言葉は恐ろしい
2024/11/02(土) 18:15:25.59ID:fBC32xxs0
>>682
本分は敵防衛線の突破だろ___
2024/11/02(土) 18:16:46.94ID:PvUJY6rv0
>>682
騎兵同士のぶつかり合いを否定するとは軟弱者め!
2024/11/02(土) 18:17:25.46ID:BMuB/mAc0
>>659
お前のようなゲパルトがいるか!
2024/11/02(土) 18:17:53.38ID:p1JP57Hr0
>>635
喜連破瓜の工事通行止めと合わせて、あすこいら走れないですわね。
2024/11/02(土) 18:17:54.90ID:ffDOW9eJ0
>>617
選挙


いやちょっとマジで欲しいぞ...
2024/11/02(土) 18:18:21.46ID:iuCXWGfT0
今日ブラタモリなのか。
2024/11/02(土) 18:18:30.62ID:PvUJY6rv0
>>689
聖なる夜を!ぶっこわす!
2024/11/02(土) 18:22:37.09ID:p1JP57Hr0
>>639
阪急の南方はジメジメしてて、普通が来るまでに
優等列車が5本くらい通過しますわよね。
2024/11/02(土) 18:23:59.94ID:p1JP57Hr0
>>649
アホの子の設計ですわねーw
694-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1380-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:24:26.79ID:pESbP33G0
>>574
大陸って気象変動ついていけるのかしらん?
2024/11/02(土) 18:26:31.88ID:PvUJY6rv0
>>693
「段差はいけない!」
こだわるとこうなるのです、、、
2024/11/02(土) 18:26:54.90ID:nRGzASNR0
>>678
アカン(あかん
2024/11/02(土) 18:28:47.65ID:c0H7i92L0
商業誌でこんなのマズイですよ

https://pbs.twimg.com/media/GbVs7DpbcAAe7xs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbVs_wVaMAA-3yW.jpg


いくらマイナー誌だからって、自重して
2024/11/02(土) 18:28:54.16ID:B5vSPFlm0
どこもそんなに雨酷いのか
香川県はそれなりに強い雨だった程度でもう止んでるぐらいなのに
2024/11/02(土) 18:29:48.72ID:p1JP57Hr0
>>650
ステージで使った花火の火が唯一の出口に延焼して、
逃げられ無いやつですわね。
2024/11/02(土) 18:30:05.34ID:YZAt82m00
こちらは県内どこも大雨警報出てるな
2024/11/02(土) 18:30:20.83ID:NDD6Mlh40
>>676
これ見たとき不眠不休でおかしくなった頭で考えたのか、、、と一瞬頭を抱えた、、、
2024/11/02(土) 18:30:51.75ID:c0H7i92L0
>>649
まあfericaも使えない旧式やし、別に
2024/11/02(土) 18:31:38.62ID:vjr/AyuC0
>>694
水はけが悪いんじゃね
2024/11/02(土) 18:32:45.82ID:p1JP57Hr0
>>653
もちろん、我が国も守らないから、
下半身ちゃん一人で守る羽目に。

まあ、ウリ達はアジア最狂とか言ってるんだし、
実力をニヤニヤ眺めますわねw.
2024/11/02(土) 18:34:26.27ID:RlAZ4Nun0
まぁ、露助に兵隊送り込んで、その代価に穀物と原油でも貰えりゃ使用軍様と情報部は生き残れる。ついでに露助経由で手に入れた資源を東北部の軍閥と密輸して、ダンピング価格まで落ちたシナチクの製品も買えば安泰
前線に出さない将校に知見まとめさせれば良いし
706名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:34:42.38ID:blstgkv30
真冬の一番寒い時に夜10時過ぎくらいからこの雨量で首都圏に来てほしい
2024/11/02(土) 18:35:12.21ID:nRGzASNR0
そいや欧州って石使った道が多いイメージだから排水インフラ死んだら終わりのような
2024/11/02(土) 18:35:16.80ID:p1JP57Hr0
>>674
やっぱ、あの時に姉さんナスのムチムチな身体に溺れるべきだったのよ。
2024/11/02(土) 18:35:33.13ID:vjr/AyuC0
半島の半分が軍事的空白地帯になるのは憂慮すべき問題かもしれんね。(韓国軍は戦力として見てない)
2024/11/02(土) 18:36:03.18ID:CG3pw+Fo0
ナースとナチスって似てない?
2024/11/02(土) 18:36:17.77ID:RlAZ4Nun0
家の横の山からの水が流れる溝が溢れてもう少しで浸水しかけたわ…
しかし、こんなに短時間で水来るように成ったんだから災害対策としてまた土建屋に金を流し込んで、徐々に土建屋を再現しないといけませんな
2024/11/02(土) 18:36:22.17ID:vjr/AyuC0
>>707
町や村が消えても道は残るさ
2024/11/02(土) 18:37:33.45ID:CG3pw+Fo0
>>711
そもそも能登の復興が遅いのも道路と地元土建部隊の貧弱さが理由だそうだし

無駄な道路なんかなかったんや__
2024/11/02(土) 18:37:42.51ID:RlAZ4Nun0
欧州は、マジモンの中世まで後退しそうな感じ
インフラ死んだら、窓から糞尿投げるでしょ?彼奴等
715名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:37:58.26ID:blstgkv30
韓国が親韓派石破が大惨敗で心底意気消沈してるらしい。
716-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1380-FQmn)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:39:12.73ID:pESbP33G0
>>703
今から土木工事してもまにあわんよなー
2024/11/02(土) 18:39:14.79ID:vjr/AyuC0
>>714
イスラム系移民は窓から糞尿をぶん投げる文化は無いだろう。大丈夫だ
718名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f955-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:40:15.47ID:blstgkv30
バーナータンは外資系で年収一千万の30歳間近のエロい体の巨乳女に乗り換えるべきだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況