民○党類ですがおわかりいただけただろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 15:23:31.40ID:z/oqZKfh0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

調べてみましたが分かりませんでした、いかがでしたか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マイナンバーカードな前スレ
民○党類ですが英語ではカードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その582
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730886096/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 19:32:50.05ID:X1y4MOhV0
あんまりセキュリティ上げると普段使いが面倒になるからねぇ
2024/11/07(木) 19:33:58.63ID:vvZ356oA0
>>121
だから麻生が事前にコネクション作っておいたのさ。
何ならアベノミクスの評価と継承を無理矢理させられているゲルは
麻生・高市の命令も聞く破目になる奴。
2024/11/07(木) 19:35:05.76ID:kQiAH5y80
>>120
違うよ
完璧なセキュリティってのは、認められた人以外には絶対に開けられず、認められた人が開けたいと思った時即座に開く金庫だよ
まあ、そこら辺り考えだしたらキリ無いよね
2024/11/07(木) 19:35:36.33ID:+90SFTkB0
>>100
雪で滑って転んで「チッ、よそもんが……」って言われちゃうんだ……
2024/11/07(木) 19:35:41.79ID:12/agOjM0
ゲルがトランプと5分話したらしいけど通訳付きだと実質2分程度だな。
ゲル「トランプさん次期大統領就任おめでとうございます。」
トランプ「ありがとう。ところでお前の次の総理は誰だ。話がしたい。」
2024/11/07(木) 19:35:43.07ID:1wKFDdZQ0
帰宅

暗殺失敗してトランプがファイファイ言ってる後方に星条旗が!の構図の写真は米の教科書に載るだろうか
2024/11/07(木) 19:37:17.42ID:ZkToR+w70
>>123
ゲルが麻生と高市に頭を下げるとは思えんのだが…
2024/11/07(木) 19:38:05.42ID:gTQRTqBX0
ダンベル振ってその場ランニングをしている。

1kgだが、男には軽すぎたか。
冬場は体があたたまる。
これをミートテックというのか。
2024/11/07(木) 19:45:14.72ID:IqUN7COx0
イケメンに ガバいあの子の セキュリティ
俺が触れば ポリス発動
2024/11/07(木) 19:45:40.64ID:j/ddhg240
Xのトレンドにおしっこオムライスとかある国っていいよな
2024/11/07(木) 19:46:45.36ID:bpwd7DlI0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG18CSX0Y4A011C2000000/
日産、世界生産2割減 9000人削減し三菱自株一部売却
>社員数は世界で13万人(連結ベース)のため、削減する9000人全てが社員の場合は単純計算で全体の1割近くになる。

一割はでかいな・・・・
2024/11/07(木) 19:47:45.29ID:kQiAH5y80
>>126
通訳「トランプ大統領は、ゲル総理とお話しできて嬉しいとおっしゃってます。あっ、もう時間がないみたいなんで、そろそろこの辺で」
2024/11/07(木) 19:48:06.66ID:vvZ356oA0
>>128
どうせ次の選挙前に失脚確定のゲルが延命したければ総裁リコールされない様に
過半数を握り続けるしかないのだな。選挙に敗北した負け犬からは人が離れるのが当然なので、
必然次の総裁やる実力持ってる勢力の靴を舐めないといけない。
135名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:50:22.92ID:OWyO0eQid
麻生と高市がゲルの延命に手を貸すわけがなかろう
2024/11/07(木) 19:52:29.87ID:CFcqc9bk0
>>124
メカ屋「思考だけで開けられると困るんすよ、、、」
2024/11/07(木) 19:56:22.94ID:CFcqc9bk0
さてプラニューでタマキンを見るか。
人相変わってないといいね。
2024/11/07(木) 19:57:22.54ID:kXTnNnlX0
>>134
下そうとする奴粛清し続けて過半数を握れないようにすればいいんじゃないかな
2024/11/07(木) 19:57:44.81ID:BOtGDJfA0
>>130
アクセス権限がありません
パスワードが無効です
接続がタイムアウトしました
2024/11/07(木) 19:58:47.12ID:12/agOjM0
>>133
通訳お手柄やな
給料3倍
2024/11/07(木) 20:00:06.52ID:0yCLJDYU0
いいこと言うなあ。

大越匡洋/ Masahiro Okoshi (NIKKEI)@okoshi_nikkei

ハリスの母校ハワード大でのconcession speech、よかったと思いますよ。decent で。
まともだった「米国の民主主義の原則は選挙に負ければ結果を受け入れることだ。
この原則が専制国家との違いであり、国民の信頼を求めるなら誰もが尊重しなければならない」
2024/11/07(木) 20:00:13.53ID:OgcuYcQkd
結局、両院議員懇談会とやらはどうなったんだ?
2024/11/07(木) 20:00:45.18ID:fyPXu6PK0
複数回のアクセスに失敗したため
アカウントをロックしました

ポリスメンに連絡してください
144名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 20:01:19.03ID:OWyO0eQid
ドウェイン・ジョンソンを牛丼店めぐりにつれていきたい
2024/11/07(木) 20:01:19.56ID:kXTnNnlX0
>>141
どっかのバカとそれを担いだバカ共に聞かせてやりたいな
2024/11/07(木) 20:01:53.18ID:bpwd7DlI0
>>141
前回は支持者が議事堂に乱入しましたねぇ・・・
2024/11/07(木) 20:01:57.66ID:ZkToR+w70
>>142
ゲル&森山「自民党のことは嫌いになっても僕たちのことは嫌わないでください!」
2024/11/07(木) 20:03:19.07ID:0yCLJDYU0
慣例的に両院議員総会で主犯指名の投票先を決めるらしいのだが、決めないということは自由投票なんだろうか?
2024/11/07(木) 20:04:18.91ID:kXTnNnlX0
>>142
一応総裁と幹事長の責任を問うた奴も居ないではなかったらしいが、大したニュースにならないということはそういうことだ
最早話題にもならず乾いていくだけだな
2024/11/07(木) 20:04:36.51ID:OgcuYcQkd
>>147
二人とも地元じゃ鉄板なんでわざわざそんなこと言わんでもええじゃろ
151名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 20:05:02.20ID:OWyO0eQid
>>142
相当やばいことになってそう。
ゲルに責任を問う声に開き直ったり責任転嫁をするげるとゲル派の連中。
岸田と菅一派が黙ってはいるがゲルの側にいるのを感じさせる空気で圧を加えてくる
その態度に衆院選挙でひどい目にあった連中の憎悪がリミットを迎える
高市一派と麻生は黙って聞いてるだろうな。
動くのはこの後だろう。
反岸破勢力を糾合すると思う
2024/11/07(木) 20:05:10.62ID:pTX47z7G0
11日に特別国会召集は既に官報にも出たからな
どうなることやら
2024/11/07(木) 20:05:20.99ID:12/agOjM0
>>132
1Qでメチャメチャな決算出して見通し修正せずに為替は円安方向に修正とか「死ぬはこれ」ってみんな思ってた。
2024/11/07(木) 20:07:32.11ID:ayB6Y4oz0
>>132
一方チンピラ自動車は決算発表でとんでもないやらかしを起こしていた
2024/11/07(木) 20:07:54.14ID:fyPXu6PK0
ラ党に限らずだが自分の当選が安定しないような人が重役についてはいけない
2024/11/07(木) 20:08:25.91ID:kXTnNnlX0
もう割れていいよ、むしろ割れた方が正常化が早い
カマラ支持者とサンダース支持者が同じ政党になってる飴わが党と同じく、本来ほぼ合致しない連中が無理矢理政党としてまとまった結果誰も惹き付けない誰得政党になっている
2024/11/07(木) 20:09:45.96ID:12/agOjM0
>>146
あれもトランプが州兵を派兵して暴動阻止するように依頼したのを民主党のペロシが黙殺して暴動の責任をトランプに擦り付けとるからのう。
2024/11/07(木) 20:10:44.04ID:bpwd7DlI0
>>153
昨年度の社長の役員報酬が6億5700万円、CFOの役員報酬が6億7600万円

第一四半期は10億で2人の給料以下の営業利益だったな
2024/11/07(木) 20:14:44.32ID:vvZ356oA0
>>138
物理で友愛しない限りリコールされて終わりだよ。
2024/11/07(木) 20:15:00.74ID:BOtGDJfA0
おっさんNEET (´・ω・`) NO-POWER (日産NOTE E-POWER
2024/11/07(木) 20:16:20.88ID:E4cl0YKp0
バイデンジャンプを一番信じてたのが民主党支持者だって観測は草だったわw
2024/11/07(木) 20:16:30.78ID:bpwd7DlI0
>>157
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55582876
>複数の米メディアは高官筋の話として、トランプ氏は当初、首都ワシントンの州兵の動員に消極的な態度を示したが、マイク・ペンス副大統領が出動を承認したと報じた。
2024/11/07(木) 20:16:43.90ID:ayB6Y4oz0
>>138
それが分かっているからといってラ党議員が免罪されるわけではない
2024/11/07(木) 20:16:59.66ID:ZkToR+w70
>>161
ええ…
2024/11/07(木) 20:18:27.63ID:J5SWmLh40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/453

40年前の図面が読めないってのは絶対にない話ってわけではない
展開接続図とかって同じように見えるけど、やっぱり最近のものに比べて昔のは色々読みづらくなってる
特に回路が複雑になればなるほど、どこからこの信号飛んできてるんだとか普通にある
しかも40年の間に改造だなんだとしてると、一体どれが本当やら……なんてこともありえなくはない
後は重要な部分はちゃんと保存してたけど、そうじゃないと思っていた部分が劣化して図面を消えかかってるとかもあったりするよ

もちろん現場の人間は分からないなりに何とかしようと頑張るものではあるが
2024/11/07(木) 20:20:24.56ID:BOtGDJfA0
>>165
普通はその辺の運用ノウハウも受け継がれるんだろうけど、10年以上も空白があればねぇ
2024/11/07(木) 20:21:55.78ID:HH6RNK3/0
新時代の漫画として期待された韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が、ここに来て目に見えて失速している。

韓国国内における市場飽和だけでなく、海外での実績も低調なのだ。

11月7日、業界によると、海外ウェブトゥーンプラットフォーム「comico」を運営するNHNが2014年に進出した台湾でのウェブトゥーンサービス
「ポケットコミックス」を撤収することを決めたという。

2010年にNHN台湾法人を撤退させたNHNは、台湾をはじめとする東南アジア市場のサービスを撤退、または売却する形で事業調整を
拡大している状況だ。
2022年にベトナム市場から撤退しており、2023年7月にはタイのcomico法人を売却、9月にはドイツでもウェブトゥーンサービスを終了した。

大手も状況は変わらない。

カカオのグローバルコンテンツ子会社カカオピッコマは、今年5月にフランスの欧州法人撤退を決定し、9月にサービスを終了。
カカオエンターテインメントも東南アジア市場の拠点であるインドネシアと台湾事業の整理に着手している。

カカオが11月7日に発表したところによれば、第3四半期の連結基準での売上は1兆9214億ウォン(約2124億円)で、前年同期比で4%減少した。
2023年の第1四半期(1兆6240億ウォン)以来の最低水準だ。

足を引っ張ったのはコンテンツ売上額(9779億ウォン)で、前年同期比で14%減少している。
日本のウェブトゥーン事業を運営するピッコマも、売上は前年同期比4%減少した。(続く)
2024/11/07(木) 20:22:29.94ID:ZkToR+w70
>>167
ウェブトゥーンは紙で全く売れないからねえ
2024/11/07(木) 20:24:24.74ID:Ip3PpSkR0
>>168
仮に紙で作るとなったら巻物みたいになりそうだな
2024/11/07(木) 20:25:58.86ID:4YmrDVFud
>>167
この無様な結果は推してるミネヲッペケ類が利用してないからですわねwwwwww
2024/11/07(木) 20:27:02.36ID:fvTR41170
髪がない?(難聴)
2024/11/07(木) 20:27:08.75ID:q1FnoDBj0
縦スクロールで許されるのは
アニメのEDと脱衣後の立ち画だけだ(暴論)
2024/11/07(木) 20:27:18.57ID:3opVUgZU0
ふと思った
海胆てんてーを始めとした医療ですが民はドクターXとか見たら色々気になってしまうのだろうか…
2024/11/07(木) 20:29:09.03ID:5bfWivyMd
大事なのは、横・縦じゃなくて、内容なんだけどね・・・>漫画が売れるか売れないか
2024/11/07(木) 20:29:54.15ID:vvZ356oA0
>>170
保険証すら持てないガチ底辺に消費を期待してはいけない。
2024/11/07(木) 20:29:58.38ID:4YmrDVFud
>>173
気になりますぬ。

ツィーバ大医学部附属が毒茸Xだったり、ブラクペアン2でロケによく使われてるなとか。
2024/11/07(木) 20:30:16.60ID:1wKFDdZQ0
バイデンの時と比べて総評数自体減ってんのかな。
2024/11/07(木) 20:31:42.55ID:1wKFDdZQ0
>>167
あのウリナラ漫画adが減ると思うとなんか時代の変化を感じさせますね
2024/11/07(木) 20:31:57.27ID:HH6RNK3/0
>>167の続き

さらにヨーロッパ市場の拡大を模索していた最大手ネイバーウェブトゥーンも、ヨーロッパ法人の設立計画を暫定的に中断。
何よりも親会社であるウェブトゥーンエンターテインメントの株価は、ナスダック上場の公募価格である21ドルを大きく下回り、
10~11ドルにまで半減している状況だ。

韓国国内でも不調が続いており、ウェブトゥーンエンターテインメントの報告書によると、今年第2四半期の韓国内における
月間有料ユーザー数(MPU)は370万人で、前年同期比7.3%減少。
ユーザー1人当たりの月平均課金額(ARPPU)も前年同期比9.9%減となっている。

ウェブトゥーンは新時代の漫画プラットフォームとして期待され、その市場規模は2022年50億ドルから、2031年には849億ドル
にまで拡大するとの予測も出ていた。

ここに来ての目に見える失速は、今後の飛躍に向けた一時的な停滞なのか、それともオワコン化への始まりなのか、
注目が集まっている。

(文=サーチコリアニュース編集部O)
----------------------------------------------
将来の高度成長を見込んて立ち上げたウリナラウェブトーンの海外事業が根付きもせずに、片っ端から撤退店仕舞いに
追い込まれている模様。

「来年の今頃は本格的な衰退縮小ステージに」なんて言ってましたが、それが大幅に前倒しされたというか、軍事で言えば
全軍総崩れだよアムリッツァの同盟軍状態だコレ。

この有様では大手ですら、来年の半ばにはウェブトーン部門の社員や作家の給料払えなくなりそう。
2024/11/07(木) 20:32:34.14ID:ZkToR+w70
>>174
縦で手っ取り早く読める内容にしないといけないから当然内容も薄っぺらいものになるのがの
2024/11/07(木) 20:32:53.79ID:+90SFTkB0
>>176
バーナーたん、中卒無職という設定を忘れてるのではなくて?
2024/11/07(木) 20:34:26.63ID:1wKFDdZQ0
>>180
鳥山明はすごいやな。次読むべきコマが自然とわかる。
2024/11/07(木) 20:35:06.86ID:eNHyu26P0
ペンシルヴァニア州でトランプが勝てた勝因の一つとして
文明を拒絶して生きる教義のために普段投票に行かないアーミッシュの支持を取り付けたのが大きいと書いてあって面白い
x.com/NJD107_/status/1853594504634241358
2024/11/07(木) 20:35:19.45ID:gTQRTqBX0
>>180
4コマの1コマなみの情報量だから、むしろページ送りが面倒

ブオンジュールしか見てないけど
2024/11/07(木) 20:35:39.01ID:4YmrDVFud
>>181
風景を識別するのに学歴関係ないですわね。
2024/11/07(木) 20:37:36.22ID:cLF5Sd9J0
流石に、死人が投票しまくるとか有権者数が住民より多いとか、一回なら、ともかく毎回だと役人の頭が疑われるからなぁ
つうか、物理的に弾け飛ぶやろ、アメリカなら
2024/11/07(木) 20:38:56.17ID:HH6RNK3/0
そしてこの状況でジャンプが独自のスマホ縦読み漫画配信事業に参入したと言う事は、
それなりに成算があっての事なんでしょうなぁ。

https://pbs.twimg.com/media/GO0Vj7laEAAJ64k.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2024/10/31/20241031k0000m100146000p/8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ga8frYdaUAA3bwF.jpg

ウリナラのそれと違い、質を相応に担保しつつスマホでの閲覧に最適化したスタイルは、
万が全体の主流にはなりえなくとも、一定の需要があると。
2024/11/07(木) 20:40:34.50ID:vvZ356oA0
>>187
進撃を逃した連中だ。ゲルの様に周回遅れの判断だった可能性もある。
2024/11/07(木) 20:40:39.45ID:PZQ9Ahc3d
>>41
合法地域に行った人曰く、大麻吸うとものすごく臭くなるので嫌がる人は結構多いそうで。
あと、大麻の隠れた問題として、PTSDには大麻使ったほうが標準医療より効果が高いそうですが、違法状態で頼り続けると標準医療への信頼が薄れて反ワクチンへのゲートウェイドラッグになっちゃうそうです。
>>56
107台しか対象じゃ無いので、よほど変なモデルかねぇ



しかし、メキシコ工場どうするんだろう。あそこでアルファードと同じ値段のピックアップトラックのタコマハイブリッドを年10万台作ってるのに。

>>67
経済政策は民主党シンパですらトランプの方が上とかずっと答えていたはず。

>>75
更に言うと、身分証明書が義務付けられた州では一箇所でしか勝っていないはず。
2024/11/07(木) 20:40:55.42ID:CFcqc9bk0
>>183
前回もやってた。
放置することも多様性。
金髪のおっさんはやってのけた。
2024/11/07(木) 20:42:28.71ID:ypadIvbw0
>>183
2020年にもトランプ支持だった。
馬車でパレードする動画が上がっていたよ。
ノースカロライナの水害で家が流されて住むところがなくなったら、
州政府が子供を取り上げようとして大もめしているとか言っていたな。
アーミッシュにとっては死活問題だから。

アーミッシュとか、超正統派のユダヤ教徒とか、なぜかムスリムとか
そういう宗教系の支持も増えたんだろうな。
2024/11/07(木) 20:46:24.68ID:HH6RNK3/0
>>188
とは言えその後で鬼滅や呪術廻戦で大当たりしたから、集英社も反省はしたんでしょう。
2024/11/07(木) 20:47:14.31ID:KTZZdxgxM
テスト
2024/11/07(木) 20:50:18.77ID:KTZZdxgxM
全体の得票数でもハリスを上回ったトランプが「民主主義の敵」とは。。。
いや、「民主党オンリー主義の敵」ではあるけどさ。
2024/11/07(木) 20:52:48.37ID:HH6RNK3/0
国民が持ち上げられ、相変わらず「立憲下げ」勢が多いが…「政権の担い手」へ期待背負った野党の主役は立憲民主党だ
JBpress 11/7(木) 11:41配信
(尾中 香尚里:ジャーナリスト、元毎日新聞編集委員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57e49b6249a92efea8b08340c4218acc6163a55

次から強酸党と完全に手を切り、「立憲強酸党」なんて嘲笑され無い様になればな_____________
2024/11/07(木) 20:54:33.85ID:KTZZdxgxM
>>189
マニア社さん、VWが工場閉鎖で人員を大幅削減するらしいですよ?
人手不足の御社で採用します?
2024/11/07(木) 20:56:06.56ID:1wKFDdZQ0
トランプさん選挙制度改革とか司法改革はやるのかな。
2024/11/07(木) 20:59:10.12ID:nTeOVKCk0
>>52
黒人が幹部になれるKKKよりましってコトかな?
>>191
雑多な宗教を包摂するのが多様性だよ
LGBT宗の虹に認定されたのだけに許すのは多様性とは言わないんぬ
2024/11/07(木) 20:59:55.63ID:cS568Us40
今日届いたPS5Proをセッティングして試しにドラゴンズドグマ2遊んでみたんですけど
こいつはすごいわ…あの重たいゲームがヌメヌメ動く
2024/11/07(木) 21:03:58.10ID:F+VLSZdI0
【動画】トランプ「日本は米国に害を与えている。
日本は邪悪な強盗。安倍もそう言っていた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730976545/

動画
https://x.com/butamaru_butako/status/1854082673326575631


ヤバイですわ
2024/11/07(木) 21:05:34.33ID:Kb7azw5j0
>>.200
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
オイコラミネオ MMc6-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D
ワッチョイ 0d7d-8i/D
ワッチョイ 0959-8i/D
ワッチョイ e90e-8i/D
ワッチョイ f609-8i/D
ワッチョイ 6959-8i/D   ←new!

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 9e2d-p7pz

※NGネーム推奨: -8i/D   -p7pz


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5


200はミネオです
2024/11/07(木) 21:06:11.59ID:X7V1KPl+0
プライムニュース 玉木
最後の反町の〝固いね~〟が
全てだったかと
2024/11/07(木) 21:08:35.97ID:Kb7azw5j0
ですがスレ避難所 その582
http://
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730886096/356

356 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2024/11/07(木) 21:05:54 ID:uI47wts.0
【速報】
日本、韓国、スペイン、ドイツで争っていた豪州の次期フリゲート計画は日本とドイツの一騎討ちに

Navy’s $10b warship contest down to Germans, Japanese
ttps://www.afr.com/politics/federal/navy-s-10b-warship-contest-down-to-germans-japanese-20241107-p5kovm?utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1730979885


意外にもウリナラ敗退
2024/11/07(木) 21:12:10.63ID:tcFBB1HY0
斉藤よしたか(斎藤嘉隆)参議院議員
@saito_yoshitaka
衆院委員長割り当てなどについて与野党合意。

常任委員長は、自民8、立憲6、維新1、国民1、公明1。
特別委員長は、自民4、立憲3、維新1。
審査会長は、自民が2、立憲1。
議院運営委員長は自民、予算委員長は立憲に割り当てる。

予算委員長は立憲か
205名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:13:27.07ID:OWyO0eQid
>>203
これもう日本とったようなもんだろう
海軍国で本気で艦船を開発してる日本がスペインとドイツに負けるわけがない
2024/11/07(木) 21:15:56.58ID:eNHyu26P0
>>205
欧米必殺奥義袖の下を忘れるな
2024/11/07(木) 21:16:25.21ID:BOtGDJfA0
>>205
豪州が「本気の艦艇」を欲していればの話
2024/11/07(木) 21:16:43.82ID:ZkToR+w70
>>203
韓国はHanwhaとヒュンダイが係争中でフリゲートを建造できるかかなり怪しい状態ですからな
2024/11/07(木) 21:16:49.66ID:F+VLSZdI0
オーストラリアは白豪主義ですわ
2024/11/07(木) 21:17:46.51ID:YW+7DH1k0
>>188
進撃の事案を反省した結果、鬼滅の刃の大フィーバーを出してるからなあ
2024/11/07(木) 21:18:46.53ID:CsTur6mT0
>>203
ちょっと予想外だなあこれ。日韓か日西が決勝のカードとばかり思っていたが
2024/11/07(木) 21:18:47.96ID:F+VLSZdI0
オーストラリアではアジア系は差別されてるですわ
2024/11/07(木) 21:22:01.29ID:YW+7DH1k0
>>205
顧客が本当に必要だったもの、ていう部分はフリゲート艦ではない可能性があるからねえ

未だにコリンズちゃんなんだぜ…
2024/11/07(木) 21:22:03.42ID:YW+7DH1k0
>>205
顧客が本当に必要だったもの、ていう部分はフリゲート艦ではない可能性があるからねえ

未だにコリンズちゃんなんだぜ…
2024/11/07(木) 21:22:37.07ID:YW+7DH1k0
わあ、二重になっちゃったスマソ
2024/11/07(木) 21:24:20.27ID:H3SMde/z0
バカネトウヨの言論人(笑)がセクハラで訴えられてて草
2024/11/07(木) 21:24:43.70ID:ayB6Y4oz0
>>191
石北会系が古い生き方をする集団から子供を誘拐して「教化」…どこかの歴史で聞いた話ですねえ
2024/11/07(木) 21:24:50.67ID:X7V1KPl+0
野田、予算委員長の件で
ドイツをたとえに出してるの
ドイツみたいになるの?
という感想しか出なかったが
良いことなのかなあ
2024/11/07(木) 21:25:01.25ID:vvZ356oA0
>>203
そりゃ、時間がないから可能な限り原型そのまま導入すると言っていたので、
南のアレは自動化で一番遅れているし、欠陥SAM含めて性能がダメ過ぎて
ダンピングでも賄賂でも引っくり返せないレベルでゴミだったからでは。
2024/11/07(木) 21:27:17.40ID:Kb7azw5j0
>>205
つ オージーは賄賂によわよわ
2024/11/07(木) 21:27:56.19ID:vvZ356oA0
縦読み漫画と同じで国の金が尽きた瞬間に実際の人気がバレた。
どうしたK-POP! 最大手『HYBE』純利益が98.6%蒸発した
//money1.jp/archives/137417
実力もないのに虚飾だけ買っても赤字に耐え切れずにこうなるのが落ちだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況