https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/453

40年前の図面が読めないってのは絶対にない話ってわけではない
展開接続図とかって同じように見えるけど、やっぱり最近のものに比べて昔のは色々読みづらくなってる
特に回路が複雑になればなるほど、どこからこの信号飛んできてるんだとか普通にある
しかも40年の間に改造だなんだとしてると、一体どれが本当やら……なんてこともありえなくはない
後は重要な部分はちゃんと保存してたけど、そうじゃないと思っていた部分が劣化して図面を消えかかってるとかもあったりするよ

もちろん現場の人間は分からないなりに何とかしようと頑張るものではあるが