>>110のURLと続き
https://www.sankei.com/article/20241109-DJ2JGKSNCNG65EG35RGI5N55L4/

>理由について「野党第一党に国家運営の大きな責任が生じることになる。
> 『野党イコール国会を混乱させる』のではなく、(予算委員会などを)きちんと回す責任が出てくる。
> 政権交代した際に政権担当能力があるかを国民はよく見ている」と説明し、立民側を牽制した。

意外とミンミンの椎葉幹事長はまともな事言うじゃん。 タマキンより責任感あるんじゃね?

そこで言う様に国会の予算案審議で何ら建設的な審議や議論をせずに、予算案そっちのけで
人民裁判紛いのスキャンダル追及に答弁の大半を費やし、肝心の予算案詰垢に多大の遅延が出ると、
結局困るのは国民の方なのだから。

自民に打撃さえ与えれば大満足なパヨクどもはそれで拍手大喝采しても、それ以外の国民は
「ああまた何でも反対の野盗どもが」と見なされこそすれ、政権担当能力アリとは見ない。