護衛艦総合スレ Part.215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/11/10(日) 23:50:54.68ID:wVKGxBPT
ここはIPスレと違って護衛艦の正確な情報を扱うスレです、妄想や不確かな書き込みはIPスレでお願いします。
ネトウヨの書き込みは全てソース無しの妄想なので全てスレチの為アボーンになります。

前スレ

護衛艦総合スレ Part.214
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/
2024/12/01(日) 08:48:14.19ID:zSxt9uas
中の人達だって今の中華に単独で勝てるなんて思ってないよ
562名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 08:53:01.25ID:n1wQeRbl
流石にもう1番艦できてから5年にもなるのに
対潜、対機雷、対空装備
全部できて無いって日本の開発力低過ぎない?
2024/12/01(日) 08:59:40.79ID:20fRY78E
>>562
就役は2022年なんでまだ2年だぞ、馬鹿だなあw
だいたい掃海艇なんだから、対空対潜ほぼ不要だし対機雷はUSV運用試験済みw

2年と5年の違いも判らない、阿Qのチンクは雑魚すぎ~w
564名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 09:05:07.27ID:RIbaJVRB
056は対潜ノードに対応してるから
あくまで個艦による対潜が限界のもがみ他護衛艦との対潜能力差は大きく

曳航ソナーの探知範囲は一隻で直径200kmをカバーできるので
五隻並べれば、1000kmの対潜網を作る事ができる

自衛隊の潜水艦はとてもじゃないが太刀打ちできない
2024/12/01(日) 09:09:55.03ID:20fRY78E
>>564
とっくに対潜機能の連接してるで
アホだな、上のソナーは変温層の下まで届かないぞ?どうするんだ?w

掃海艇のもがみ相手に必死になっちゃって、阿Qw
2024/12/01(日) 09:13:10.86ID:spHtmZtu
本人は面白いと思ってるギャグなんだろうな
2024/12/01(日) 09:14:29.21ID:20fRY78E
雰囲気の下地作りは認知戦の基本、とはいえこんなオワコン掲示板では飽きるだけ
それが分かってないのを見るのも面白いw
2024/12/01(日) 09:21:33.62ID:M/ogtp7/
新型FFMの対潜能力ってどの程度なのかあんまり情報出てないよね
569名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 09:48:59.22ID:OtpMATw9
もがみの装備って中々屏風から出てこないね
もがみもすっかり旧型艦になってしまった
570名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 10:16:02.32ID:P6YWbGe7
旧式艦と編成されるFFMでは永遠に対潜ネットワーク構築なんて不可能だもんな
自衛隊の対潜能力は永遠に化石時代のままなんだな
2024/12/01(日) 10:24:09.17ID:20fRY78E
掃海艇相手に縋り付いてる、哀れで惨めなチンクw
572名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 10:33:52.11ID:DGtMfa2F
もがみの装備ってどれもこれも開発遅延って
やっぱり日本の技術力が低いから?
2024/12/01(日) 10:43:28.83ID:9jUMKcFm
>>558
奇襲かけてから宣戦布告した国の方が書くことか、それ?
まずはぶちのめす、そのあとに話し合いなんでしょ悪の枢軸国は
2024/12/01(日) 12:09:14.90ID:v9mAaHGI
>>573

・パリ不戦条約締結時のパリ会議で「自衛戦争における宣戦布告は不要」と主張したのは米国代表(各国代表はこれに異を唱えず追認)
・日本は大東亜戦争(対米英戦争)を開戦時に自衛戦争であるとしたので上記の米国のロジックで言えば宣戦布告は不要である
・戦前に米下院が「経済制裁は宣戦布告と見なす」と決議している
・日米間の二国関係で言えば、先に援蒋義勇軍を派遣してパリ不戦条約を破ったのはアメリカ


はい、護衛艦の話に戻そう
575名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 12:33:44.28ID:RIbaJVRB
ジャップ、熊にすら負ける


クマ相手に何もできないって頭大丈夫かこの国?

秋田市 スーパーのクマは依然店内か 捕獲用わな設置し警戒続く
2024年12月1日 7時22分
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014654811000.html
576名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 12:41:08.35ID:UWEwxsLr
第二次世界大戦の英雄マッカーサーが大統領になれなかったのが日本の自衛戦争である証左
1951年5月3日の米国上院軍事・外交合同委員会の聴聞会で、「日本を戦争に駆り立てた動機は、大部分が安全保障上の必要に迫られてのことだった」と
証言したから、大統領への道が塞がれたんだよな
2024/12/01(日) 16:08:36.63ID:h05E84q1
>>574
卑劣な奇襲攻撃の正当性を自己優位の論理で武装してて草
義勇軍はアメリカ合衆国とは無関係だし経済制裁は実施してないし宣戦布告のない侵略戦争は有罪だぞ
あとマックのことは残念だが所詮たかが軍人だからね あと治安維持上を安全保証上と訳すのはミスな
578名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 16:15:26.83ID:rSx8yXr3
>>577
そもそも、ちゃんと宣戦布告して始まった戦争のが圧倒的に少ないんだが。
579名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 16:40:34.47ID:pzYe4sTV
大量の中国軍機、日本の空を好き勝手に飛び回り、尚且つ自衛隊機種判定すら満足にできないチンカス軍隊だと世間にバレる
このように日本の上空は何時でも好きな時に飛び放題です

pbs.twimg.com/media/GdouIiWXUAA-NM6.jpg


日本上空でほのぼの空中給油機するJ-16、J-16を日本上空で空中給油すればグアムにバカンスに行って帰ってくることもできます。

pbs.twimg.com/media/GdpIXmgW0AADbty.jpg
2024/12/01(日) 16:57:44.97ID:x7hBuuly
>>578
そんななのに戦闘行動前提なら支那の潜水艦なぞ発見できる!なんて詭弁通用しないと思うけど
支那が態々宣戦布告してから戦争始めると本気で考えてるやつなんているの?
2024/12/01(日) 17:20:37.91ID:20fRY78E
第二次大戦以降、宣戦布告なき戦争が常態化しているのがアメリカだ
イラク戦争だって盛大に奇襲してるんだから今更細かい事言わないw

それはともかく、緊張が高まれば相応に哨戒はするだろうし、発見なんてできやしないよ
戦争を何だと思ってんの
582名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 17:59:25.86ID:DGtMfa2F
>>579
中国は国産大型給油機開発大成功大量生産したのはデカいな
これで有人機も無人機も日本上空どころかハワイも行けるので
作戦能力が飛躍的に上がり、日本とは雲泥の差に広がってる
583名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 19:17:25.34ID:rSx8yXr3
>>580
は?米軍の空母が攻撃されるような緊張状態で空母派遣先の経路を索敵しないわけないやろ。
あと、米の低強度長期戦のやり方や国家が戦争に突入する経緯とかを全然わかってないだろ。
ついでに原潜って衛星からの追跡技術が確立されてるから中国の原潜なんぞ出航から帰港まで全部監視されてるわ。
だから、通常動力を潜伏させたわけで、戦時みたいに米空母が機動したら通常動力は待ち伏せ以外のカードない。
で、待ち伏せできるポイントはほぼ決まってる。
2024/12/01(日) 19:27:45.39ID:20fRY78E
昔、ソ連の原潜はすべて監視していて低稼働率!とか言ってたけど
ふたを開けてみたら監視漏れが大量にあり、実はけっこう西側を出し抜いていたという話があってだな
585名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 20:00:11.12ID:rSx8yXr3
>>584
今は無理やろ(;^ω^)原潜は海水温の変化を衛星から追跡される。
あと、中国の量産を見てると磁性をちゃんと消せてないんじゃないかと思うんだが。
586名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 20:09:44.98ID:r7mX5e9u
自衛隊識別不明とか識別すら失敗しててワロタ
どんだけ日本の防空はスカスカなんや
2024/12/01(日) 20:15:22.73ID:oknR3Suf
>>585
そんな超科学の都市伝説、本気級に信じちゃってるの?
2024/12/01(日) 20:32:18.07ID:20fRY78E
>>585
それができないとは言わないが、対象の深度が浅かったり時間空間分解能を十分とれる位置に居たり
そういった制約がある話なんだろうなとは思ってる
589名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 20:52:27.72ID:rSx8yXr3
>>588
原潜の潜水深度はけっこう浅いんよ一定の場所で停止していると廃熱で場所が分かる。移動しても熱水を引きずるように熱分布する。高速移動すると摩擦で発熱する。
確かに海面が荒れると分かりにくくなるらしいが、ある程度場所が分かってる時点で戦略原潜としては致命的なんよ。ちなみに、通常動力潜水艦は逆に海水温が下がるらしい。
米軍はその辺を原潜の欠点を解決しようとして次期原潜プロジェクトの予算がやばいことになってるけど。
蒸気タービンの静音化に磁性の消去に放熱の調整を完璧にすうるのは確かに難しいとは思う。
2024/12/01(日) 21:04:36.80ID:YX/ewW1b
あれ、深度的には50mぐらいな・・・って言われてるな
591名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 22:21:21.74ID:xifjIx5g
日本の防空って簡単に破られまくるな
592名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 22:52:30.77ID:RIbaJVRB
>>579
グアムどころか、こりゃ米軍はハワイも壊滅か
593名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 22:57:17.45ID:rSx8yXr3
そういえば、ウクライナでの巡航ミサイルと弾道弾と極超音速兵器とドローンの迎撃率が出てたんだが、巡航ミサイルが85%、ドローンは95%は撃墜されてたな。
弾道弾や極超音速兵器は5割くらいは迎撃出来てたけど、PAC-3の数が増えるとその率が上がってるからちゃんとした防空システム下のPAC-3ならもっと上がるだろう。
ドローンの飽和攻撃はけっこう効果に疑問符が付くな。ドローンと巡行ミサイルに関してはレールガンとレーザーでほぼ対処できるんじゃないか。
まして移動してる艦船への攻撃の難易度はさらに上がる。
594名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 23:04:49.50ID:rSx8yXr3
>>592
台湾にも手が出せないのに気前良いな(;^ω^)
2024/12/01(日) 23:26:18.48ID:20fRY78E
>>593
割合を言う時は数を見ろ、と言う鉄則はあるが
ドローンの到達1376発中の1308発を撃墜している、逆に言えばこれだけ全力で援助を貰って70発近くは着弾しているわけで
嫌らしい被害はでてるな、とは思うね

レールガンにしろレーザーにしろ、対応可能な距離自体はそう長くないから、よほど大量に調達するかしないと
都市のカバーだけでは…かな
596名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 23:37:28.86ID:h2z8KGZt
米第七艦隊、グアム、ハワイも含めて簡単に壊滅
597名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:34.76ID:pzYe4sTV
中国の新型全通甲板の船の新規画像
時代を先取した新規艦種の為、米軍も自衛隊も持っておらず一方的にボコられ瞬殺されます

https://pbs.twimg.com/media/Gdt79SZXkAAzEEs.jpg
598名無し三等兵
垢版 |
2024/12/01(日) 23:52:28.11ID:RIbaJVRB
前に日本の領空に侵入大成功した中国の情報収集機また飛んでるのか
完全に日本のレーダー網は解析されてつつ抜けだな
2024/12/02(月) 07:55:16.84ID:GsuDU544
自分の都合で割合と絶対数を自在に扱う、共同時事が大好きな手法ですね()。

で、なんか煙突のアイランドがブリッジと独立しているのは何らかの意図が? 折角の「時代を先取りした全通甲板」の甲板面積を削って。

レーダーについては見なかった事にしておきましょう。XバンドのOPY-2で蹂躙されるのが判っているから涙目が続いているけど()。
600名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 08:26:55.52ID:WHKUrt4n
また日本のレーダー網完全に情報集められちゃったか
この情報収集機にかかれば
簡単にレーダー網把握されるもんな
2024/12/02(月) 10:22:14.57ID:SlizOKSI
オスもB型もってないのに
劣化コピ四角甲板とか中国哀れ
あんなのは飾りです(怒)みたいな言い訳しそう
2024/12/02(月) 10:45:39.83ID:8ZWgsOUE
054B型はいいね、あれでドン殻だけならFFMよりも安いとかだったら泣ける
603名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 10:53:02.91ID:l/fXKudf
意味不明な水密ハッチのある商船構造なんじゃねーの
あんなのは飾りですとかw
604名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 11:11:00.87ID:HAoPIrzg
情報収集機と給油機を使えば
日本の太平洋側は勿論
アメリカのグアムやハワイ近辺のレーダーも全部収集可能だもんな

開戦と同時に全部レーダーサイトはジャミングで無効化さらるな
2024/12/02(月) 11:17:53.73ID:17KknCXO
ただ054B型自体は、新しいモデルの初期建造艦については技術実証を行う試験艦的な立ち位置とするのが中華の通例なんで
早々にC型が出るんじゃないかって見方もあるから、あれもまだ化けるかもね
(契約20隻と言われてるけど54B自体はまだ2隻の建造しか確認されてない)
完成形と見なしたら一気に数作りだすのが今の中華流なんで、本命はあれの改良型かもしれない
そうなったら艦橋トップの回転2面式アレイは(ただの想像だけど)4面固定式になるかな
606名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 11:45:33.65ID:Q/H6zjOV
054A自体が六バッチあって
むらさめ型からあきづきクラス位の差異がある
第5バッチからは既にFCS3系より遥かに優秀な新型AESA積んで
HQ16も新型の射程70km超のあきづきでは到底敵わない防空艦に既になってる
2024/12/02(月) 13:23:52.56ID:F9dUXhQm
護衛艦スレの054Bすごい説は5毛のミスリード
中身ザクセンでSM2相当のSAMを搭載するだけ
ASAM相当のSAMないからASAMビビってASAMとFFM下げに来ただけ
レールガンの話を意図的に避けるとかな

現在のスケジュールではFFMシリーズは最終的に
ASAM
03改?MD改修型モデル
レールガン
レーダー改修
で弾道ミサイル対策能力を付与する

たいし5毛が喚く054Bはどうみても中身はザクセン+SM2水準までのアプローチしかしてない
またESSM相当のSAMがないため防空力はザクセンに劣る
2024/12/02(月) 13:33:12.61ID:F9dUXhQm
054Aは同時対処に難があるレーダーとシースキマー対処できないSAM搭載で
迎撃能力はあさぎり級と大差ない

054BはESSMなしの劣化ザクセンでむらさめにスタンダード載せてるのと大差ない

MD能力なし
ESSMなし
アクティブレーダーSAMなし
SM2級の能力が限界

こんなものをイージス艦のようにプロパガンダする5毛のミスリードは大したものだ
054Bは052C/D級やザクセンに近似したレーダー性能を有するが
肝心のミサイルがSM2級で高度な迎撃力、エリアディフェンス能力は期待できない
対潜性能もFFMを下げることで協調しても特別優れた対潜能力はない

基本的にザクセン級同等の対潜性能対空性能以下の性能しかなく特別最新でもすぐれてもいない
高度な性能の根拠は提示されてない
609名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 14:37:48.14ID:08anprFK
054A型

# 第1バッチ

4隻だけ→これが日本語wikiに載ってるやつ

# 第2バッチ

エンジン国産化で出力アップ+ステルス性アップ

# 第3バッチ

二機搭載の30mm CIWSの銃身が7→11に変更
曳航ソナーが日本では絶対に作れない超高性能品になって、日本の潜水艦では絶対に太刀魚不可能になる

# 第4バッチ

電子戦システムアクティブジャマー追加で日本の対艦ミサイルは電子戦で全て対処可能になる
射撃レーダー新型AESA改修、同時誘導数と誘導距離の増加、新型長距離HQ-16に対応、対空戦闘射程70km以上になる

# 第5バッチ

捜索レーダーが新型のAESAになりFCS-3以上の探知能力になる。
艦尾延長 自衛隊のUH60系では絶対に敵わないZ-20に対応

# 第6バッチ

主砲が誘導弾が撃てる100mm砲に換装、遠距離から一方的に自衛隊を破壊しまくれるようになる
610名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 14:48:19.65ID:HAoPIrzg
>>609
FCS-3系では電子ジャマーが無いから
第三バッチの段階で既に負けてるな
611名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 14:57:52.91ID:08anprFK
米国人さん、中国の造船能力が、米国の230倍であることに気づく

日台も米国艦1艘あれば、中国艦230層をやっつけると踏んで、有事に米軍指揮下に入る予定。
video.twimg.com/amplify_video/1860933222814584832/vid/avc1/720x1280/zYvXZ3yP2HlsEemu.mp4
612 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:16:19.03ID:V6HBQmpe
>>611
なんでドックが攻撃されないと思うの?
ウクライナ戦役期間中にロシアが建造した船をあげてみ。
613 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:17:39.47ID:V6HBQmpe
>>609
支那の船のコンピュータはもう改善する可能性がほぼないので、
同時対処能力で西側に勝てないよ。
614名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 15:30:43.08ID:HAoPIrzg
対潜能力は第一バッチの頃から曳航ソナーの性能差で
護衛艦は全部敵わない
615 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:38:01.57ID:V6HBQmpe
>>614
戦闘中に曳航ソナー引っ張るつもりなんか。
いい的だな。

初心者か?
616 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:40:26.12ID:V6HBQmpe
ああ、潜水艦だけの戦闘考えてんのね。
全部いっぺんにくんだよ。
ミサイルも魚雷もなんだかわからんものも。
ウクライナの使ってるやつの進化系な。
617 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:44:08.11ID:V6HBQmpe
台湾近海で行われる戦闘では
黒海の経験がかなり使えるだろうから、
ウクライナの経験はかなり有用や。
618 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:50:16.01ID:V6HBQmpe
正直、台湾レベルの近距離で、
ドローン戦争になった時、
でかい艦が浮いてられるのか
かなり疑問や。
619名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 16:14:04.75ID:nfNYadZB
>>607
ザクセン級の性能もないやろ、APARクラスのレーダーを使えるほど余力あるわけないし。
だいたい、20年くらい建造時期が違う艦を比較されてもね。
620名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 16:25:36.64ID:Q/H6zjOV
日本のドックなんか開戦と同時に壊滅して
護衛艦は造船も修理も不可能になるな
2024/12/02(月) 16:40:04.59ID:GsuDU544
此処までの涙目も近年なかなか見ることが出来ない物ではある。
622 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:42:01.02ID:V6HBQmpe
>>620
ほう。すぐ攻撃ですか。
日本のミサイル防衛網の真価が問われるけど、
それ戦闘行為だから、日本も反撃するし、普通に核武装するわな。

台湾有事では、支那は海峡わたらなければ負けんなで、
普通に、日本を完全に巻き込めば支那負けやで。

船全部沈めるわ。
623名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 17:18:50.20ID:HAoPIrzg
日本の防空網はチンカス過ぎて簡単に破られまくるけど
中国の防空網はありとあらゆる自衛隊の兵器を破壊可能なのか
624名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 17:46:56.75ID:V6HBQmpe
中国の防衛網はロシアをみればわかる
スカスカ
625名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 19:54:30.33ID:M1YVuGfD
>>2
ありゃ、これがネトウヨって人が精神分裂してしまう程貧弱なFFMの対潜能力か!

こんなチンカスポンコツ艦じゃ
どおりでネトウヨが卒倒して精神分裂する訳だな
626名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 20:02:49.48ID:i3a9Y+nU
>>625
そもそも、船同士の戦いなんて現代ではほとんど起きないんだが。
起きる可能性が一番高いのは、ミサイルやドローンとの遭遇戦。
戦力化がされたステルス機が全くない支那の側には勝機ないよ。
627名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 20:12:57.51ID:nfNYadZB
遭遇戦の使い方が違うと思うんだが、最近ではそう言うのか?そもそも、艦隊の戦闘ってのは基本シーレーン防衛なわけで対潜戦も艦隊戦もシーレンを防衛するためでしかない。
確かに、昔と違ってシーレーン破壊に一番効果あるのが潜水艦だから艦隊戦の数は減ってる。
ただ、現代戦で海洋国家がガチでシーレーンかけて戦ったことがない。シーレーンをかけた戦争が潜水艦だけで終わるってこともないかも。
628名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 20:20:52.22ID:i3a9Y+nU
>>627
遭遇戦と書いたのは、ステルス機やドローンによって急襲を受ける支那の立場から
見たもの。
船の側は船団の盾として使われるわけだかから、受けに強いことが肝心だが、
ステルス技術がみじゅくで遠距離攻撃力がほとんどない支那に勝機はない。

そもそも、艦載機まともにないからそれ以前かもしれんが。

潜水艦は封鎖するには使えるけど、攻撃的に使うのは原子力潜水艦でもむずい。
629名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 20:26:41.23ID:i3a9Y+nU
シーレーンで戦うなら、
まず制空権とって、水上艦沈めて、
潜水艦狩ることになる。

制空権取れない支那に勝ち目ないのよ。
2024/12/02(月) 20:32:08.32ID:GsuDU544
大陸さん自国沿岸だと水深が浅すぎて上空目視で潜水艦が見つかる危険性があるし、日本近海はSOSUS網がびっしり張り巡らされているし、
わざと通した後は哨戒機なり護衛艦なりがエスコートしてくれる、潜水艦見敵必殺戦力がお相手、何かできると思っているのかなーかの国。
2024/12/02(月) 21:47:23.79ID:V0L8vXog
>>589
そんな話を本気で信じてるのかw
632名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 21:50:41.57ID:i3a9Y+nU
>>631
原潜についてはごく普通の話だが。
そんなことも分からんのか。

通常動力潜水艦と水温の関係は謎だな。
海水をかき回すからかしら。

ちなみに原潜の運命は原発からでるニュートリノだったかによる
発見手段が確立した時点で、ほとんど終わりや。
633名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 22:06:20.13ID:WHKUrt4n
遭遇戦の話なんかしてないのに
ネトウヨって人が精神分裂して
ドッペルゲンガーと会話し始めるほどFFMの対潜能力はポンコツチンカスなのか

FFM恐ろしい船だ
634名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 22:22:01.78ID:i3a9Y+nU
>>633
船同士の戦闘が起きない。船から見て突然攻撃されることになるってはなししてんだろ。
お前が遭遇戦の話してないのは前提になってる。

大和がアメリカの戦艦と一隻同士で撃ち合うことがなかったのと同じや。
支那人は頭悪いのか、戦史知らんのか分からんけど。
635名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 23:02:12.81ID:OfUWwrkW
つまりネトウヨって人は朝鮮人だから
対潜と対艦の区別もつかない日本語ゼロ点の無知朝鮮人丸出ししちゃったって事?

ネトウヨってほんとーにバカチョン
636名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 23:19:38.51ID:i3a9Y+nU
>>>635
支那人にはわからんのかもしれんが
現代戦で曳航ソナーなんて
戦闘中に使うほぼ場面はないんだよ。

そんなことしてたらふつうにやられる。
637名無し三等兵
垢版 |
2024/12/02(月) 23:25:15.45ID:i3a9Y+nU
>635
潜水艦も船やで
知らんかった?
638名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 01:15:15.07ID:l8clqBWb
ゼレンスキー閣下、西側ゲームチェンジャー長距離ミサイルがチンカス過ぎてお怒りになる

video.twimg.com/ext_tw_video/1863250405565620224/pu/vid/avc1/640x352/0hKZcNX5uRyN2aSe.mp4

ゼレンスキーは、長距離兵器は助けになるが、十分ではなく、供与の決定が遅すぎたと述べる。

彼は、プーチンがNATO諸国を攻撃するかどうかはウクライナにかかっていると指摘し、ウクライナが勝利すれば攻撃は防げるが、不当な和平はリスクを増大させると述べた。

ゼレンスキー氏は、NATOなしではウクライナは真の独立を確保できず、国際的に承認された国境内で同盟に参加するよう招請されるべきだと強調した。

彼はまた、ウクライナの動員努力に干渉しないようパートナーに呼びかけた。
639名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 08:09:57.49ID:zn3aDp60
もう支那の終焉は確定してるよ

The End of China's Rise and the Future of World Order│Michael Beckley

ttps://youtu.be/IEJcDJq1Mgw?si=5KH2WTqNvzXUmXLP
640名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 12:38:09.52ID:9VwGMxBI
>>2
ありゃ、これがネトウヨって人が精神分裂してしまう程貧弱なFFMの対潜能力か!

こんなチンカスポンコツ艦じゃ
どおりでネトウヨが卒倒して精神分裂する訳だな
641名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 15:32:15.86ID:l8clqBWb
FFMの MAN 12V/28 33D STCは6MWと低出力の為、低燃費のディーゼル出力では全然速度が出ない欠陥艦で、AESAレーダーまで使うと全然速度が出ない。
時代遅れの低出力ディーゼルしか無い為、高額でメンテコストも高い機構とガスタービンの補助が必要で全体のパッケージ単価が物凄く高コスト

一方中国の054A型 21MWと高出力の為、ディーゼルだけで回せて低コスト
更にディーゼルの国産化に成功してるので
054B型に積まれてるエンジンは一気に1.5倍の30MWになり、大型の船体の出力は勿論
AESAレーダーへの電力もディーゼルだけで全部賄える程

護衛艦とは内燃機関の性能差がある為、大きなアドバンテージになっている
642名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 16:03:20.66ID:oVsjwhNo
艦の設計能力で完全に中国が上回った感じか
日本はディーゼルもガスタービンも他国のパテントばかりで技術力皆無
2024/12/03(火) 17:02:35.88ID:kRBrPUSr
とかいいながら旧SEMTのMANエンジン使ってるのウケるw
起動に時間かかるデメリット嫌って先進国み~んなGTなのに、旧式ディーゼルをひぃひぃいいながら
主機に使ってる中国海軍wwwwwwばかだねwwwww
644名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 17:29:07.17ID:MoKvahZt
たかだか一基のガスタービンの為に
とんでも高額のメンテめんどくさ機構いれた
もがみは単なる欠陥艦ということか

ガスタービンは騒音もデカいし、対潜戦には向かない

やはり日本には技術力無いな
2024/12/03(火) 17:36:39.05ID:nCpE/x0X
>ガスタービンは騒音もデカいし、対潜戦には向かない

無知って怖いw
646名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 17:40:41.60ID:LdO/8swf
このクラスなら巡行18ノットで8000馬力程度か 6mwなら一基でもいける二基なら余裕余裕 エンジン一基と四基で比較するのは素人だましだ
647名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 17:58:40.24ID:oVsjwhNo
たかだか一機30MWのガスタービン積むくらいなら
高出力ディーゼル沢山積めばいいだけだもんな
メンテ代も遥かに安く、ディーゼルなら安い民間業者に幾らでもメンテ委託できる
2024/12/03(火) 17:58:41.26ID:kRBrPUSr
わざわざ旧式のディーゼルを恵んでもらって、しかも無様に自慢するチンクwwwwww
古いのうwww古いのうwwww
649名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 18:25:59.13ID:zn3aDp60
苗華が失職して軍における習近平の統率力は喪失した
台湾侵攻の前に軍事クーデターがあるかもな
共産党の瓦解も近い
650名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 18:33:56.89ID:eZ86tT7z
ディーゼルだけだと054B型の半分も出力無いから
どおりでFFMはチンカス出力レーダーな訳た
2024/12/03(火) 18:36:12.91ID:UO03hjkP
ディーゼル出力でマウントかw
両方使えるのに
2024/12/03(火) 18:49:46.65ID:uPU0ziw4
ホント何のためのCODAGだと思っているのか
デカいディーゼル載せたらいろいろ非効率だろうが
653名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 19:00:52.98ID:gyx8rusm
小さくて高効率のディーゼルすら作れないあまりのジャップの技術の低さに
ネトウヨって人がまた精神分裂した感じか
2024/12/03(火) 19:03:54.95ID:uPU0ziw4
ほんと分裂好きだな
間違ってるからちゃんと調べろ
あと効率じゃない 大出力にしたら意味ないの
アホか
2024/12/03(火) 19:19:53.11ID:kRBrPUSr
>>653
めぐんでもらったでかすぎディーゼルつかってるチンクが
なんかいってら~w
656名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 19:38:03.40ID:/p9aY2r0
レーダー用電源って別に用意してあるってのに
2024/12/03(火) 19:41:35.30ID:Bgk+WdZB
054AはFFM1/3の馬力
FFMの馬力は052Dの馬力の90%
中国DDまともな出力確保できるのは055だけで他は出力ゴミで速度カス

054BはFFMの半分の馬力あれば頑張ったほうだな
658名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 20:00:01.73ID:gyx8rusm
CODAGは騒音が大きい欠陥方式だもんな
ガスタービンも五月蝿いし、これじゃ対潜に向かないわけだ
2024/12/03(火) 20:03:53.78ID:kRBrPUSr
そもそも対潜は低速航行だぞ、どこまでもアホを晒すチンクw
660名無し三等兵
垢版 |
2024/12/03(火) 20:16:33.88ID:cWdSAQDf
発電用も含めて五基もディーゼル積んで
出力も効率性もメンテコストも糞高いFFMって
とんだ欠陥艦だね
2024/12/03(火) 20:23:56.95ID:kRBrPUSr
発電用ディーゼルまで入れてビビってるよチンクwwwwwwww
手足が4本あって欠陥ですかぁ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況