!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725696354/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-ST7W)
2024/11/14(木) 16:07:06.12ID:RD4FkgyJ0496名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/29(金) 14:17:59.85ID:lBdUY+dd0 まぁ、西側諸国としては、
「F-35買えないなら、F-16Vにしとけ」って結論しか出てこないわな。
F-3(GCAP)はF-35以上に導入にハードルが高いかもしれない。
「F-35買えないなら、F-16Vにしとけ」って結論しか出てこないわな。
F-3(GCAP)はF-35以上に導入にハードルが高いかもしれない。
497名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 97a2-ONE4)
2024/11/29(金) 14:21:53.09ID:efKB1lXm0 今の所、着々と計画進んでいる第6世代戦闘機はF-3だけ
このアドバンテージは大きい
敗戦で翼もがれた日の丸戦闘機が戦後初めて世界の頂点に立つ
感無量だよ
このアドバンテージは大きい
敗戦で翼もがれた日の丸戦闘機が戦後初めて世界の頂点に立つ
感無量だよ
498名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/29(金) 14:27:12.19ID:lBdUY+dd0 とにかくエンジンだ。新型エンジンの開発目処がたったのが何よりも大きい。
499名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/29(金) 14:28:28.08ID:UFhXD8qR0 GCAP1機でF-35なら3機以上買えそうだ
維持費はF-35 3機分までいかないだろうけど
維持費はF-35 3機分までいかないだろうけど
500名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/29(金) 14:49:49.58ID:5EA12wti0 ビットモビルスーツを従えた母機のような戦い方がこんなにも早く現実になるとはな
501名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/29(金) 17:17:14.98ID:lBdUY+dd0 パイロット個人の能力によって、従えられる無人機の数が変わってくる、
なんてことが出てくるのかもしれない。
まぁ、ほとんどはAI制御で自動化されとるんだろうけど、指示のタイミングとかフォーメーションとか、
いろいろありそう。
なんてことが出てくるのかもしれない。
まぁ、ほとんどはAI制御で自動化されとるんだろうけど、指示のタイミングとかフォーメーションとか、
いろいろありそう。
502名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 174e-wRxM)
2024/11/29(金) 17:29:43.47ID:t6O7Wvoq0 未だf-35を購入しないスペインが将来GCAPを導入する可能性はゼロではないと思ってる
もちろんスペインはFCAS開発に参加しているが、AV-8、F/A-18、ユーロファイターをすべて
FCASで代替するとは思えない
もちろんスペインはFCAS開発に参加しているが、AV-8、F/A-18、ユーロファイターをすべて
FCASで代替するとは思えない
そのパイロット教育の訓練機材にT-6テキサンⅡの採用が決定した模様
T-4後継機はT-7Aを採用してアメリカ空軍と統一にする気だろう
雑誌「航空ファン」に川崎重工がT-7A日本仕様の共同開発・共同生産に前向きという噂が出てると記事に出てた
噂はともかくとして練習機開発にリソース割くより、次期戦闘機関連無人機開発に力を入れるのだろう
次期戦闘機と関連無人機は同時平行開発だから練習機開発に手が回らなかったのだろう
T-4後継機はT-7Aを採用してアメリカ空軍と統一にする気だろう
雑誌「航空ファン」に川崎重工がT-7A日本仕様の共同開発・共同生産に前向きという噂が出てると記事に出てた
噂はともかくとして練習機開発にリソース割くより、次期戦闘機関連無人機開発に力を入れるのだろう
次期戦闘機と関連無人機は同時平行開発だから練習機開発に手が回らなかったのだろう
505名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/29(金) 17:58:27.05ID:6tKlmmsb0 パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
506名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/29(金) 18:01:22.15ID:6tKlmmsb0 パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
毎日毎日この念仏の繰り返し
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
毎日毎日この念仏の繰り返し
507 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/29(金) 18:08:14.71ID:eg3PYkyq0 >>501
おそらく人間が制御する引き金もその都度じゃなくて、「この空域にいる敵を落とせ」とかそういうかなり大雑把な指令になるんじゃ無いかな
だから司令のタイミングとかフォーメーションはコンピュータが勝手に最適解を出す。
有人機の位置もAiのアシストで最適な位置を表示したりするのでは
おそらく人間が制御する引き金もその都度じゃなくて、「この空域にいる敵を落とせ」とかそういうかなり大雑把な指令になるんじゃ無いかな
だから司令のタイミングとかフォーメーションはコンピュータが勝手に最適解を出す。
有人機の位置もAiのアシストで最適な位置を表示したりするのでは
508名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b710-zOyk)
2024/11/29(金) 19:39:57.21ID:VUWN2eAb0 >>507
このスレに数年前来たけど、その時にAIが介入したNSWについて語ってたね
このスレに数年前来たけど、その時にAIが介入したNSWについて語ってたね
509名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/29(金) 19:46:50.89ID:5EA12wti0510名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 178b-Q3ze)
2024/11/29(金) 19:51:55.65ID:ZXhEz+k90 某所でいまさらイギリス主導厨が暴れてるな
511名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 174e-wRxM)
2024/11/29(金) 20:25:21.50ID:t6O7Wvoq0 以下、日経の記事より
>日英伊の次期戦闘機、サウジ参画へ調整 資金力に期待
>
>日本、英国、イタリアは次期戦闘機の共同開発にサウジアラビアを加える調整に入った。サウジの資金力に期待する。
>サウジは条約に基づく参加国とは異なる「パートナー」として参画し、自国の防衛産業の育成につなげる
>日英の関係者が明らかにした。
>日英伊の次期戦闘機、サウジ参画へ調整 資金力に期待
>
>日本、英国、イタリアは次期戦闘機の共同開発にサウジアラビアを加える調整に入った。サウジの資金力に期待する。
>サウジは条約に基づく参加国とは異なる「パートナー」として参画し、自国の防衛産業の育成につなげる
>日英の関係者が明らかにした。
512名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/29(金) 20:45:06.43ID:5EA12wti0 おいおいおいおい
カショギ事件の禊は済んだ扱いなのか?
やるならやるでちゃんとモンキーにしとかんとな
日本の技術が基幹である以上その決定権は日本にある
カショギ事件の禊は済んだ扱いなのか?
やるならやるでちゃんとモンキーにしとかんとな
日本の技術が基幹である以上その決定権は日本にある
条約に基づくパートナーではないと書いてあるだろ
せいぜいイギリスのカスタマイズの範囲内で付き合う話だな
せいぜいイギリスのカスタマイズの範囲内で付き合う話だな
514 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/29(金) 21:25:30.81ID:eg3PYkyq0 素材が内製できなければ機体はコピーすらできないし、輸出国向けにその都度ソフトウエアさえ開発すれば意外と輸出しやすいのか?
516名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/29(金) 22:29:46.18ID:CghhiWTE0 >>512
>日本の技術が基幹である以上その決定権は日本にある
「出資パートナー」様だ、上客だよ。パートナーへはノックダウン生産以上の情報開示は無い。設計に関する決定権も全く無い。
だいたいGCAPで、英伊にも製造技術の根幹は出す訳がない
>日本の技術が基幹である以上その決定権は日本にある
「出資パートナー」様だ、上客だよ。パートナーへはノックダウン生産以上の情報開示は無い。設計に関する決定権も全く無い。
だいたいGCAPで、英伊にも製造技術の根幹は出す訳がない
517名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/29(金) 23:10:54.42ID:UFhXD8qR0519名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/29(金) 23:14:04.34ID:UFhXD8qR0 サウジがカスタマイズで満足すればいいけど
ゴネられて地雷になる気しかしない
ゴネられて地雷になる気しかしない
520名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/29(金) 23:18:16.32ID:5EA12wti0521名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f0a-/pJG)
2024/11/29(金) 23:21:24.27ID:hkSxvJLz0 >>517
大型機だけど、F-35はステルス機として設計が古いからね
大規模なCFRPやメタマテリアルとか使えないから、どうしてもシートや塗装に依存する割合が大きいかと
更に言うと、エンジンも寿命が短いし(これはF9系も分からないけど)
大型機だけど、F-35はステルス機として設計が古いからね
大規模なCFRPやメタマテリアルとか使えないから、どうしてもシートや塗装に依存する割合が大きいかと
更に言うと、エンジンも寿命が短いし(これはF9系も分からないけど)
522 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 00:00:11.31ID:3LoMu5/Q0 >>519
3カ国用の機体の完成とは無関係だから、勝手にごねさせればいい
3カ国用の機体の完成とは無関係だから、勝手にごねさせればいい
523名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 00:10:05.15ID:XMvPyLbw0 個人的にはサウジにGen6戦闘機を渡すのは反対だなあ
米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
524名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 00:13:30.00ID:R3bt4kki0 >>520
>面倒事に巻き込まれるリスクの話をしているんだよ
英伊はそんなリスクは程度範囲で許容している。GCAPを売らなければ、そのまま中露機導入しあちらと同盟始める可能性が高い。
「欧州情勢は複雑怪奇」 から進歩がなさ過ぎる
サウジ反対論も、定型書き込み化しているので、ひょっとすると日本で君一人かも
>面倒事に巻き込まれるリスクの話をしているんだよ
英伊はそんなリスクは程度範囲で許容している。GCAPを売らなければ、そのまま中露機導入しあちらと同盟始める可能性が高い。
「欧州情勢は複雑怪奇」 から進歩がなさ過ぎる
サウジ反対論も、定型書き込み化しているので、ひょっとすると日本で君一人かも
525名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 00:15:04.26ID:R3bt4kki0 >>523
>米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
サウジ・イスラエルにF-15提供しているぐらいが一番安定していたんだよ。トルコとサウジにはF-35Aは無し・イスラエルだけとなってからおかしくなった。
>米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
サウジ・イスラエルにF-15提供しているぐらいが一番安定していたんだよ。トルコとサウジにはF-35Aは無し・イスラエルだけとなってからおかしくなった。
526名無し三等兵 警備員[Lv.45][UR武][SR防+3] (ワッチョイ f74d-hCSs)
2024/11/30(土) 00:18:03.57ID:6AvQeS9k0 じゃあ日本で2人目は俺だな
527名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 00:31:17.61ID:XMvPyLbw0 一応このスレだけでも3人はいるのか?>サウジ反対論
目先の金に目がくらんで酷い目に遭うのはロシアで懲り懲りだし
目先の金に目がくらんで酷い目に遭うのはロシアで懲り懲りだし
528名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5701-RVlR)
2024/11/30(土) 00:39:17.29ID:EHeQES0i0 船頭は多くしない方が良い
529名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b771-6m00)
2024/11/30(土) 00:40:28.92ID:UwZm+wGe0 まず西側寄り+石油大国だから何となく許されてるだけで王政の独裁国家で批判的なジャーナリストをぶっ殺すくらい西側とは価値観がずれてる
近隣のイエメンだかオマーンに介入して
テロリストの爆撃あたりに使われたり、その管理がずさんで中ロに情報が漏れたりとかめちゃくちゃありそうではある。
近隣のイエメンだかオマーンに介入して
テロリストの爆撃あたりに使われたり、その管理がずさんで中ロに情報が漏れたりとかめちゃくちゃありそうではある。
530名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf8c-7+Au)
2024/11/30(土) 00:44:27.34ID:DCI0k70+0 サウジが参加しても設計やワークシェアに参加するような技術や工業力があるとは思えないし
ノックダウン生産とかだろう
ただ政治的に何するのかわからないのが怖いよな、皇太子は独裁者みたいなもんだし
ノックダウン生産とかだろう
ただ政治的に何するのかわからないのが怖いよな、皇太子は独裁者みたいなもんだし
531名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b771-6m00)
2024/11/30(土) 00:48:34.08ID:UwZm+wGe0 >>524
3枚舌外交でどうにもできなくなった後に逃げた英国や、国内の都市国家の対立に外部の強国を介入させて悲惨なことになった歴史を持つイタリアをそんなに信用できるか?
そもそもやな。
第一、ウクライナにかかりっきりなロシアにその余裕もないし、仮に将来余裕ができたとしてその時にけん制すればよかろ
そもそも今でもロシア製の兵器買ってる国にすら買い手はついてない。
中国にしても
3枚舌外交でどうにもできなくなった後に逃げた英国や、国内の都市国家の対立に外部の強国を介入させて悲惨なことになった歴史を持つイタリアをそんなに信用できるか?
そもそもやな。
第一、ウクライナにかかりっきりなロシアにその余裕もないし、仮に将来余裕ができたとしてその時にけん制すればよかろ
そもそも今でもロシア製の兵器買ってる国にすら買い手はついてない。
中国にしても
532名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/30(土) 00:50:28.27ID:YRoCHwXU0 F-35のように、サウジで運用するF-3には24時間衛星で監視して、
通信が切れるような状態になったら、エンジンが起動しないようにするか?
通信が切れるような状態になったら、エンジンが起動しないようにするか?
533名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f0a-/pJG)
2024/11/30(土) 01:02:10.25ID:BSvTtnnZ0 ノックダウン生産と全面開示無しで折れたとか日経が書いてるね
534 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 01:20:07.68ID:3LoMu5/Q0 ノックダウンなら半完成品の組み立てになるのかな?
ブラックボックスの製造に関しては日本はあまり知見がないと思うがそこはイギリスイタリアに任せるんかな?
ブラックボックスの製造に関しては日本はあまり知見がないと思うがそこはイギリスイタリアに任せるんかな?
535名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1f7e-sa1W)
2024/11/30(土) 01:21:15.70ID:tTfdbci70 パソコン組み立てるレベルだと思う。
高度な接着には関われんだろうね。
高度な接着には関われんだろうね。
536名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 01:30:43.53ID:R3bt4kki0537名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 01:56:11.64ID:8K1CUe8g0538名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 02:09:31.06ID:8K1CUe8g0 >>529
トルコはギュレン師の引き渡し要求で米国との関係が極度に悪化したが
カショギ事件の積極的な捜査で一転関係が改善した
カショギ事件というのはそれぐらいのインパクトがあったからね
(渦中のギュレン師は引き渡し要求から8年を経て先月米国で客死)
トルコはギュレン師の引き渡し要求で米国との関係が極度に悪化したが
カショギ事件の積極的な捜査で一転関係が改善した
カショギ事件というのはそれぐらいのインパクトがあったからね
(渦中のギュレン師は引き渡し要求から8年を経て先月米国で客死)
539名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5701-TjG+)
2024/11/30(土) 03:21:54.44ID:IEy46e150 今名古屋でやってる会議は基本設計レビューかな?
540名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f43-nU7r)
2024/11/30(土) 05:11:47.02ID:C11+IQ0T0 サウジ加入で最終的な調達数は
日本:250機
英伊:150機
サウジ:150機
の550機ぐらいまで行けるかな?
それなりの数量になってきたな
日本:250機
英伊:150機
サウジ:150機
の550機ぐらいまで行けるかな?
それなりの数量になってきたな
541名無し三等兵 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ d7f1-cdGy)
2024/11/30(土) 05:44:14.43ID:aK7D49oL0 サウジも参加するということは当然F-15の後継狙いだが
アメリカは良く黙ってるなw
顧客を失いそうなのに。
アメリカは良く黙ってるなw
顧客を失いそうなのに。
供給する戦闘機が無ければ文句は言えないよ
他国の戦闘機導入に干渉するには面倒を見る義務が発生する
サウジにF-15クラスの戦闘機を供給できないなら黙っているしかない
現在のアメリカの戦闘機の体制で他国に干渉するのは不可能
他国の戦闘機導入に干渉するには面倒を見る義務が発生する
サウジにF-15クラスの戦闘機を供給できないなら黙っているしかない
現在のアメリカの戦闘機の体制で他国に干渉するのは不可能
アメリカがF-35系統に戦闘機を集約したことによりアメリカは他国の戦闘機導入に対する影響力が著しく減退させた
ニーズ応えられなければ干渉するには代替案が必用不可欠
日本の次期戦闘機開発にこれといった干渉しなかったのは代替案の提示が不可能だから
NGADも迷走してしまったから更に影響力は低下するのは避けられない
ニーズ応えられなければ干渉するには代替案が必用不可欠
日本の次期戦闘機開発にこれといった干渉しなかったのは代替案の提示が不可能だから
NGADも迷走してしまったから更に影響力は低下するのは避けられない
544名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf95-/pJG)
2024/11/30(土) 06:05:09.83ID:sGVukWqr0 F-35も供給足りないからな
いや、イーロンは無駄って言ってるから売るかもだが
いや、イーロンは無駄って言ってるから売るかもだが
サウジはイランと対峙してるから
航続性能が高い戦闘機は必要としている
航続性能が高い戦闘機は必要としている
546名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9f43-nU7r)
2024/11/30(土) 07:02:00.27ID:C11+IQ0T0 できるならここに豪加(それぞれ50機ずつ)ともう二、三カ国加えて800機ぐらい生産したいところだが…
スウェーデンがグリペン後継機を開発したら
日本の次期戦闘機と共通エンジンというのもあるかもしれない
日本の次期戦闘機と共通エンジンというのもあるかもしれない
548名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:30:40.42ID:MA1A4bYQM549名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:37:10.02ID:MA1A4bYQM 日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて550機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて550機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
550名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:37:31.70ID:MA1A4bYQM 訂正
日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて800機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて800機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
551名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b7b4-Un0n)
2024/11/30(土) 08:05:02.80ID:jx8ieITm0552名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 17f9-Q3ze)
2024/11/30(土) 08:39:48.84ID:7eZZ+nmS0553名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 09:15:18.06ID:8xi99C1Ia まあでもエリザベス女王戴冠式の話は有名だとは思うけども、サウジアラビアは強かであるけども特に王皇族は礼節と相手に対する敬意も持ち合わせている国だし
正直人権がどうのと言うけども、人様の国の事に口を出すのはおかしいという話
その国のことはその国の人たちが決めればいい
日本だって鯨がなんだと言われたら余計なお世話だとなる
正直人権がどうのと言うけども、人様の国の事に口を出すのはおかしいという話
その国のことはその国の人たちが決めればいい
日本だって鯨がなんだと言われたら余計なお世話だとなる
石油掘って売るしか能のないアラブの土人にGen6戦闘機は過ぎた代物
手に入れた途端イランやイスラエル相手にイキりだして中東のパワーバランス崩すの目に見えてるんだからモンキーモデルを高値で買い取る権利だけ与えとけば十分
手に入れた途端イランやイスラエル相手にイキりだして中東のパワーバランス崩すの目に見えてるんだからモンキーモデルを高値で買い取る権利だけ与えとけば十分
555名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 09:17:24.28ID:MA1A4bYQM 反体制派暗殺したからダメとか言い出すとインドにも輸出できねぇ
556 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 09:17:37.01ID:3LoMu5/Q0 >>536
日本は計画が遅れる提案に反対してるだけで、政治的な理由では反対していないし、今までその様な情報も無い。
日本は計画が遅れる提案に反対してるだけで、政治的な理由では反対していないし、今までその様な情報も無い。
557名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/30(土) 09:38:40.53ID:syYSNLos0 日本以外は既存機と1:1交換じゃなくて半減させるくらいじゃね
350機で上等くらいな気がする
350機で上等くらいな気がする
558名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 09:50:23.08ID:XMvPyLbw0 >>557
GCAPの本命は随伴無人機なんだから数はそっちで揃えると考えるとまあ悪くはないな
GCAPの本命は随伴無人機なんだから数はそっちで揃えると考えるとまあ悪くはないな
>>537
>イランを目下最大の仮想敵にしている
国防大臣が相互訪問する
サウジ他の、イエメン+イラン攻撃を支援しない宣言
サウジ国王がロシア訪問した(始めて)
BRICSカザン宣言をサウジ・イランは主導した
(カザンはロシア国内なの)
ペトロダラー協定の破棄宣言
中東に関するあらゆる常識・固定観念は捨てて分析しないと駄目な時代なんだよ
>イランを目下最大の仮想敵にしている
国防大臣が相互訪問する
サウジ他の、イエメン+イラン攻撃を支援しない宣言
サウジ国王がロシア訪問した(始めて)
BRICSカザン宣言をサウジ・イランは主導した
(カザンはロシア国内なの)
ペトロダラー協定の破棄宣言
中東に関するあらゆる常識・固定観念は捨てて分析しないと駄目な時代なんだよ
560名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9f7d-lJYL)
2024/11/30(土) 09:52:08.80ID:7WAiFk1f0 >>555
インドも有望な顧客の一人だな
こちらはテジャス造ったり、Su-30をライセンス生産できるぐらいの工業力はあるけど
ロシアとの結びつきが深いのがネックだな
日本にとっちゃサウジより政治的な壁がある
インドも有望な顧客の一人だな
こちらはテジャス造ったり、Su-30をライセンス生産できるぐらいの工業力はあるけど
ロシアとの結びつきが深いのがネックだな
日本にとっちゃサウジより政治的な壁がある
561名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b714-QAAZ)
2024/11/30(土) 10:24:29.83ID:WVyNew7/0 どんなに有望な顧客でも日本にとって必要なのは中露北への対抗。それが満たされない相手はどこであっても協力することは出来ない。政治的にはそれだけだね。
そして中国が入っているのでかなりの国が不可能になる。
そして中国が入っているのでかなりの国が不可能になる。
562名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 10:25:06.97ID:Ml+GLoCE0563名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 10:52:23.48ID:8K1CUe8g0564名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 10:56:20.00ID:8K1CUe8g0 >>561
そういう話になると1にも2にもオージーなんだよ
対中対露で足並みが揃っており米国との関係も緊密
しかもF-35やスパホの航続距離に不満で
かつて運用していたF-111の搭載量を惜しんでいる
日本の要求仕様と極めて近くこれ以上ピッタリの国は無い
そういう話になると1にも2にもオージーなんだよ
対中対露で足並みが揃っており米国との関係も緊密
しかもF-35やスパホの航続距離に不満で
かつて運用していたF-111の搭載量を惜しんでいる
日本の要求仕様と極めて近くこれ以上ピッタリの国は無い
566名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 11:03:19.20ID:Ml+GLoCE0 オージーってなぜF-15E系列買わなかったんだろう?
F-111の後継機なのにね
F-111の後継機なのにね
実質的にはイギリス仕様機とサウジ仕様機は共通だろ
もっとも予算が無いのは無駄に実証機制作なんてやってるからなのもある
もっとも予算が無いのは無駄に実証機制作なんてやってるからなのもある
569名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 11:34:40.62ID:8K1CUe8g0 >>566
F-111を2010年まで使い倒した関係でgen.5が選択肢に入ってきて一時F-22待望論まで出た挙句
色々迷走した結果F-35C→F-35Aとグラウラー(とそれを売ってもらうためのスパホ)に落ち着いた様子
つまりストライクイーグルではなくF-22(対地兵装強化型)が本当に欲しかった物だった
F-111を2010年まで使い倒した関係でgen.5が選択肢に入ってきて一時F-22待望論まで出た挙句
色々迷走した結果F-35C→F-35Aとグラウラー(とそれを売ってもらうためのスパホ)に落ち着いた様子
つまりストライクイーグルではなくF-22(対地兵装強化型)が本当に欲しかった物だった
570名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 11:43:21.04ID:S0Ya+ryWa >>563
正直人様の国のことなんかどうでもいいだろ
カショギってのは日本人なのか?
被害に遭ったのは日本人じゃないしどうでもいいというのが感想
問題はサウジが日本に対して石油を売ってくれるかということと友好的に接してくれるかどうか
戦闘機が売れれば国内メーカーは潤うし、他の開発兵器も買ってくれるかもしれないし、安く原油を手に入れられるかもしれない
サウジアラビア王室と我が国の皇室は長い友好関係があるし、こんな記者が1人死んだくらいのことなど些細なことだと個人的には思うけど、ましてその人物は日本人でもない
これを問題にしてる欧米の国々だって結局サウジに文句をつけて、どうやって石油を安く買わせるかとかそういう程度の思惑でしかないと思うけど
正直人様の国のことなんかどうでもいいだろ
カショギってのは日本人なのか?
被害に遭ったのは日本人じゃないしどうでもいいというのが感想
問題はサウジが日本に対して石油を売ってくれるかということと友好的に接してくれるかどうか
戦闘機が売れれば国内メーカーは潤うし、他の開発兵器も買ってくれるかもしれないし、安く原油を手に入れられるかもしれない
サウジアラビア王室と我が国の皇室は長い友好関係があるし、こんな記者が1人死んだくらいのことなど些細なことだと個人的には思うけど、ましてその人物は日本人でもない
これを問題にしてる欧米の国々だって結局サウジに文句をつけて、どうやって石油を安く買わせるかとかそういう程度の思惑でしかないと思うけど
571名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 11:48:26.31ID:S0Ya+ryWa もちろんサウジのような考えを日本に導入しろというのは嫌だし当然反対だが人様の国のことなぞ、日本人に被害がなければ好きにしたら、という感じだな
日本にとって利益がありそして不利益にならなければ他国の国内事情なんぞ知ったことがない、どうでもいいことだと思う
石油も含めたビジネス関係の方が重要
まあ欧米との関係も考えてそういった人権問題があった場合、形式的に批判するのは外交上も理に適ってると思うけどね
日本にとって利益がありそして不利益にならなければ他国の国内事情なんぞ知ったことがない、どうでもいいことだと思う
石油も含めたビジネス関係の方が重要
まあ欧米との関係も考えてそういった人権問題があった場合、形式的に批判するのは外交上も理に適ってると思うけどね
572名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 11:49:28.12ID:Ml+GLoCE0 >>569
そうなの?
F-22って航続距離大したことないやんw
ましてやスパホなんて
潜水艦であれだけ迷走しまくる国だからしょうがないのかw
ジャカルタを攻撃できる機材ならB-21が一番良さそう
いちおうアレオージーや日本にも売る気あって機密保持とかはF-35みたいな輸出対応になってる
そうなの?
F-22って航続距離大したことないやんw
ましてやスパホなんて
潜水艦であれだけ迷走しまくる国だからしょうがないのかw
ジャカルタを攻撃できる機材ならB-21が一番良さそう
いちおうアレオージーや日本にも売る気あって機密保持とかはF-35みたいな輸出対応になってる
573名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 12:03:03.75ID:8K1CUe8g0574名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1777-ZGYG)
2024/11/30(土) 12:32:47.65ID:lEYvEQy60 船頭増やした結果がこれか
575名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:38:21.38ID:C11+IQ0T0 船頭は日本オンリー定期
577名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 12:45:48.38ID:8K1CUe8g0 船頭は日本なのに「日本が折れさせられた」だの「日本は二択を突き付けられた」だの言ってるのがいたなぁ
578名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:52:51.21ID:C11+IQ0T0 クルーが船頭に意見を言うこともできない独裁船は嫌だ
579名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:58:11.50ID:C11+IQ0T0 >>563
いや対中でも上海条約機構に加盟してたりと割と胡乱な国だぞインド
いや対中でも上海条約機構に加盟してたりと割と胡乱な国だぞインド
580名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 13:10:52.11ID:8K1CUe8g0 ブリカスは嫌なんだったら勝手に「テンペスト」(笑)でも何でも作って自由にやればいいじゃないか
飛ぶのが2050年になるのか2060年になるのかそれとも永遠に飛ばんのか知らんが
日本はコストが少々高くなろうが単独でも技術的にF-3(仮)を開発可能なのだから
>>579
パキスタンもいるけどインドとパキスタンが和解したという話は聞かない
強硬派のモディ政権下でむしろ関係はより悪化
BRICS並のサロンなんじゃないの?
飛ぶのが2050年になるのか2060年になるのかそれとも永遠に飛ばんのか知らんが
日本はコストが少々高くなろうが単独でも技術的にF-3(仮)を開発可能なのだから
>>579
パキスタンもいるけどインドとパキスタンが和解したという話は聞かない
強硬派のモディ政権下でむしろ関係はより悪化
BRICS並のサロンなんじゃないの?
581名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 13:12:25.77ID:C11+IQ0T0 >>580
そんな国をクアッドに入れられるんだからサウジにGCAPぐらい今さらなのだ
そんな国をクアッドに入れられるんだからサウジにGCAPぐらい今さらなのだ
582名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f60-QAAZ)
2024/11/30(土) 13:30:02.45ID:7QpeKoBP0 インドもサウジも東西には入らない第三極狙いだから日本と一蓮托生なんてありえない。
583名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/30(土) 13:31:54.37ID:EMNKPo8p0 船頭は日本オンリーってそんな決定は去れてないがまた今日も妄想が広がるね
584名無し三等兵 警備員[Lv.116][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b7dd-sZmE)
2024/11/30(土) 13:45:36.39ID:vweiUpdd0 日本は船頭と言うか艦首に括り付けられた可哀想なスポンサーに近い
585名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9f57-2Ew7)
2024/11/30(土) 13:46:42.52ID:gXi9Whik0586名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 13:54:36.82ID:MA1A4bYQM なんにせよ金に困っているのは英伊であり
かつ日本に対してサウジへの情報開示を制限すると譲らざるを得なかったことは確定したな
かつ日本に対してサウジへの情報開示を制限すると譲らざるを得なかったことは確定したな
587名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f05-goNy)
2024/11/30(土) 14:15:51.36ID:HUNeHPOH0 次なる米国の敵、筆頭候補のインド
候補の一つであるインドネシア
此奴らに売るのは論外だけど、サウジなら経済力ゴミだし日本から遠いから国防上の影響はないやろ
テロリストの矛先の一つになる可能性はあるがな
候補の一つであるインドネシア
此奴らに売るのは論外だけど、サウジなら経済力ゴミだし日本から遠いから国防上の影響はないやろ
テロリストの矛先の一つになる可能性はあるがな
588名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f43-zOyk)
2024/11/30(土) 14:28:19.60ID:OCONAx0r0 >>554
よくこんな差別的な主観のみで偉そうに語れるもんだな
よくこんな差別的な主観のみで偉そうに語れるもんだな
590名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-5sEs)
2024/11/30(土) 14:36:40.50ID:lbha17RsH 次のF-4は日本単独でよくね?防衛費増えるし
共同開発めんどくせえな
共同開発めんどくせえな
591名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f43-zOyk)
2024/11/30(土) 14:36:48.50ID:OCONAx0r0 最も嫌なのは国際関係の急速な悪化によりリバースエンジニアリングなどされてパワーバランスが崩れる事だよなぁ
未だに階級思想の強い仮想敵の仮想敵と独裁気質の強い輸入最大手
倫理観の基準が曖昧な所で次期戦闘機が戦争犯罪に容易に使われる事があってはならない
未だに階級思想の強い仮想敵の仮想敵と独裁気質の強い輸入最大手
倫理観の基準が曖昧な所で次期戦闘機が戦争犯罪に容易に使われる事があってはならない
592名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-5sEs)
2024/11/30(土) 14:37:41.59ID:lbha17RsH あ、次はF-5か
593名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f3a-WNiJ)
2024/11/30(土) 14:47:27.01ID:RCBnNJnQ0 F-35みたいな管理ができれば良いけどね
594 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1f90-94/0)
2024/11/30(土) 14:50:06.71ID:otHuetwv0 >>591
サウジにリバースエンジするだけの技術もないだろうけど、その先の露中への流出のリスクは当然考えているだろうね。
サウジにリバースエンジするだけの技術もないだろうけど、その先の露中への流出のリスクは当然考えているだろうね。
595名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f01-nU7r)
2024/11/30(土) 14:55:39.74ID:C11+IQ0T0 >>591
その考えでアメリカが自国産ドローンの輸出に厳しい規制を課したら
中国の輸出が急増してむざむざ連中のドローン産業育成を助けてしまったという経緯があるんで
いまはどっちかというと自分の損を減らすより相手に得をさせないことを重視して動くべきところ
その考えでアメリカが自国産ドローンの輸出に厳しい規制を課したら
中国の輸出が急増してむざむざ連中のドローン産業育成を助けてしまったという経緯があるんで
いまはどっちかというと自分の損を減らすより相手に得をさせないことを重視して動くべきところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
