民◯党類ですが虎のような足回りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/22(金) 20:01:34.66ID:TG9vFFNr0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

軍板的にはdisってますよねそれ(σ゚∀゚)σエークセレント!!


アニマルビデオに詳しい前スレ
民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732179761/

関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/23(土) 22:47:49.79ID:Sj95ddpV0
先端につけた回転ブラシで線路上の雪跳ね飛ばして300km/hで疾走するササラ新幹線とかだめか?
2024/11/23(土) 22:47:55.49ID:vvax9seT0
>>780
メーカー潰れちゃうから、売り物無くなるしーー。

ガソリンエンジン車の力強い走り

とか言い出すに決まってるw
2024/11/23(土) 22:48:44.77ID:P6IJ12MT0
>>778
まともな人間があんな距離を電車で移動するはずがないじゃない
2024/11/23(土) 22:49:11.64ID:vvax9seT0
>>785
粉砕ドリルを付けてー。
2024/11/23(土) 22:49:30.69ID:vb9MF5gR0
>>784
連立交渉失敗して再総選挙を連発するルートに行くと予想
2024/11/23(土) 22:49:51.04ID:GfRwLFjk0
>>778
旭川で改札を出なければ料金通算の特例なのが片道2本ある____
乗り通しキツそうだから諦めた
2024/11/23(土) 22:50:35.31ID:LUYiHq870
>>787
あん?道民は電車なんて言わねえぞ?(逆ギレ
2024/11/23(土) 22:50:43.06ID:IOhmzti40
こんばんは
シルビア後継()とやらよりセリカ後継のほうが現実味出てきたのに驚く
まあ5ナンバー2000t6MTを300万以内なんて今時できないし買う買う詐欺犯ばっかだしな
2024/11/23(土) 22:50:50.23ID:j4RwDort0
>>780
以前なら日本製自動車に関税かけてEUから締め出すってことも可能だったけど、
日欧EPAが締結されて、3年後くらいには日本車の輸入関税がゼロになる。

一方、排ガス規制(EURO 7)でガソリン車等を締め出そうとしたのに、
まにあ車の新型エンジンは規制クリアできます、とか言い出してるし。

どんなウルトラCで日本車をターゲットにするのか、実に見ものである。
2024/11/23(土) 22:52:28.16ID:j4RwDort0
>>789
最後のメルケル政権の時だったか、9月に総選挙終わったけど連立交渉がまとまらず、
結局、新政権が発足したのが翌年3月だったことがあったな。
まぁ、その前もメルケル政権だったから、大きな混乱はなかったんだが、今回はどうなるかな。
2024/11/23(土) 22:53:03.04ID:DtMiJYBZ0
>>793
おそらく製造時の炭素排出量とかで制限かけてくるんじゃね?
2024/11/23(土) 22:53:40.01ID:P6IJ12MT0
>>791
陸蒸気……?
2024/11/23(土) 22:55:12.87ID:vvax9seT0
>>795
受刑者達が上手く炭素削減しちゃう奴や。
2024/11/23(土) 22:56:38.96ID:F6EwnvHv0
>>780
既にレシプロエンジンの燃費と環境性能で日本勢に負けているし、マイルドハイブリットでもストロングハイブリットでも
日本勢と比較しての優位性は無い。
ディーゼル→純EVときて、次のネタはあるのかしら?
定義を政治的に都合良く弄り回せるバイオ燃料系に逃げるのかな。
2024/11/23(土) 22:57:24.88ID:CCUTz38z0
君主制国家の官僚はたとえ立憲君主制で民主化されていたとしても政治的リーダーシップに従うか微妙
というかアメリカですら官僚が政治的リーダーシップに従わない例があるのだからそれ以外の国ならなおさらだ
2024/11/23(土) 22:58:10.13ID:R6FNY4x40
>>792
エンジンとかのパーツを昔みたく新MR-2と共有して半兄弟車にすると言う噂が
2024/11/23(土) 22:59:43.75ID:Fn0vd5ox0
>>795
製造時なら製鉄各社が水素還元とかに走っているからどこよりもCO2低いと思う
2024/11/23(土) 23:03:37.12ID:j4RwDort0
>>801
もしやるとしたら、製造段階で使われる電力に目をつけると思う。
日本は石炭火力がまだまだ多いから、発電段階でのCO2発生量が多いだろうと。

でもなー、ヨーロッパだってイギリスは全廃した(一応)けど、まだまだ石炭火力発電は多いからなー
2024/11/23(土) 23:07:15.79ID:fFixzimK0
>>750
>需要が伸びず

先日貼られてたEVヒョーウンカの言説によればドイツ人が貧しくなったということだよね
日本を抜いて世界第3位の経済大国なのに…
解せん
2024/11/23(土) 23:09:37.65ID:JQy78vSY0
>>782
じゃあもうちょい頑張って260km/hめざそう
2024/11/23(土) 23:11:23.69ID:fFixzimK0
>>779
あと本邦マスコミが報道しない爆発炎上する問題も
この点では従来バッテリーは全固体に太刀打ちできんでしょ

まあ中国なら爆発する全固体も作ってくれそうだが
2024/11/23(土) 23:11:27.03ID:vvax9seT0
>>804
ハイブリッドかは知らんがクリーンデーゼルww
のTGVがそんくらいスピード出すんじゃ?
2024/11/23(土) 23:12:34.80ID:Fn0vd5ox0
>>805
逆に難しいやろ
成功したら爆発物を量産出来るやん
2024/11/23(土) 23:26:17.12ID:JQy78vSY0
>>806
TGVって試作以外全部電気機関車では?
試作車のTGV001がガスタービンで
ディーゼルのTGVなんてあったのか
2024/11/23(土) 23:32:09.60ID:Sj95ddpV0
>>808
ガスタービンのトルク不足を電気モーターで補う新世代ジェットカーとかよくねえか?
2024/11/23(土) 23:32:31.23ID:cMH9KQiw0
最高速試験だからかまわんちゃーかまわんが、谷田部最高速トライアル一発仕様みたいなの出して来るイメージ<TGV
2024/11/23(土) 23:36:29.74ID:5X96WBwR0
>>190
水とかカリウムとかの過剰摂取で死ぬで。

>>254
すげえなハシゲ、それほど日本と日本人が嫌いなのか。

>>422
世界から飽きられはじめつつあるウェブトゥーン、課題はジャンル偏向とローカライズの失敗
//rakukan.net/article/505731603.html
>専門家たちはネイバーウェブトゥーンがロマンスなど特定のジャンル作品を主に供給しながら斬新性が落ち、世界各国の
>現地に合ったサービス戦略と作品がなく、利用者数の減少が避けられないと見込んだ。

工業製品的手法で作ってるから新しいものが出てこないんやな。 そら飽きられる。

>>491
予算どっから出てたんだ?
2024/11/23(土) 23:37:23.42ID:5X96WBwR0
>>750
むしろなんで伸びると思たんや?
あれか、空気読まないトヨタのせいか!
2024/11/23(土) 23:39:56.50ID:osHeIlkY0
輸送時にかかるco2とか言い出し始めてるから本当に何を理屈にするかわからん。
2024/11/23(土) 23:44:44.31ID:vb9MF5gR0
>>811
ハシゲは自分の考えを少しでも否定する相手は須らく敵という区報と同じ思考回路をしているからなあ
2024/11/23(土) 23:48:56.93ID:+f/Kg7iF0
>>793
そりゃ輸送距離に対しての課税だろ
>>750
悪のニデックも死ぬのではないか?
2024/11/23(土) 23:54:53.37ID:Fn0vd5ox0
>>815
北極海航路使ったらめちゃ近いよね…
2024/11/23(土) 23:55:05.44ID:oIoxdg/f0
>>667
陛下の一番つらい日が無事に終わったのね。乙乙。
2024/11/23(土) 23:56:51.23ID:oIoxdg/f0
>>681
有能な政治家は政治的に殺されたり社会的に殺されたり物理的に殺されたりするから…
2024/11/24(日) 00:08:35.97ID:A6yyC4TV0
>>606
>こういう杜撰な作りのホテルって今でも少なからずあるんだろうなと思わなくもない

いやいやいくら何でもニュージャパンの火事の後は、消防の検査と勧告を無視してそのまま営業したら、
法的措置で営業停止喰らわせるよう強制力が伴う法改正されているんじゃないの?

無論造りの古い木造建築旅館だと防火対策に限度はあるにしても。
2024/11/24(日) 00:10:34.67ID:7Xekug0c0
ですが民も火災に備えて部屋に置かれてる可燃物を処分した方が(´・ω・`)
2024/11/24(日) 00:14:24.77ID:MvwHz9AJ0
>>820
自分まで処分するか悩むことになるじゃん(´・ω・`)
2024/11/24(日) 00:18:51.57ID:K7ikjbJ50
>>750,764,779
人を騙そうとするからそうなる。
https://i.imgur.com/eSw3LpY.png
https://i.imgur.com/QDBDjqz.png
2024/11/24(日) 00:21:30.40ID:A6yyC4TV0
>>762

侍ジャパン「全勝優勝」がXトレンド入り!期待の一方、台湾と3度対決など大会方式にファン疑問も
スポニチアネックス 11/23(土) 23:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6c514be78ec77b8ee3c186b4f788c5c38dafae
>◇WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本9―6台湾(2024年11月23日 東京D)

>一方で「日本全勝してるんだからもう優勝でいいよって思う」「台湾に2連勝してるのに3回目負けたら準優勝?」と、大会の方式に疑問の声も出た。

そーいや以前のWBCでも韓国と3回ぐらい当たり続けたりしなかったかな?
2024/11/24(日) 00:22:54.20ID:MvwHz9AJ0
>>823
三回はなぁ…それでも韓国と三回やるよりかはマシか。
2024/11/24(日) 00:29:47.09ID:5vj6lqiy0
延焼させといて何を言ってるんだチミは

「歯食いしばり信頼回復を」=岸田氏が石破首相にハッパ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-3590663/
2024/11/24(日) 00:31:20.93ID:MvwHz9AJ0
>>825
もっと無様な姿を見せ続けろということやろうなw
2024/11/24(日) 00:35:05.32ID:mBmArv160
>>825
選挙から逃げた奴が「歯食いしばり」とか冗談でも笑えない
2024/11/24(日) 00:36:12.32ID:A6yyC4TV0
>>811
>工業製品的手法で作ってるから新しいものが出てこないんやな。 そら飽きられる。

これでウリナラウェブトーンの作品テーマや原作のシナリオなんかも、AIを用いた市場調査と
トレンドサーチを元にして決めていたりするんでしょうかねぇ?

仮に競争相手が少ない頃なら、それで容易に最適解に辿り付き読者の求めるニーズや作品を
効率よく導き出してヒット作を連発できたかも知れません。

でも余りに短期間に多くの競合他社が同じ業界に大量に参入し、同じ手法でその時点での
最新トレンドなテーマの作品の原作を書いてウェブトーン化しても、それはほぼ同じ傾向の
似たような作品が市場に溢れる事を意味するから、余程尖ったコンテンツでないと埋没して
折角の旬のジャンルを瞬く間に焼き畑化してしまう事を意味するでしょう。

こんなのを「合成の誤謬」と言うんでしたかな?
個々のプレイヤーはその時点で最善手を選択して全力を尽くしても、マクロレベルではそれが
プラスの結果をもたらさずに、かえって状況を悪化させてしまう現象を。
2024/11/24(日) 00:42:40.91ID:mBmArv160
>岸田氏は「何をやっても厳しい批判を浴び続ける。総理総裁は批判を受け続ける立場にある。信頼回復は甘いものではない」と強調した。

つまり岸田はその「批判」とやらに耐えきれなくてなって逃げ出したというわけか
そしてゲルが批判されている理由が敗将にも関わらず総理総裁の座にしがみついているのと呆れる他ない自分勝手で現実味のない政策と過去の主張と言行一致しない言動だということを認めたくないと
2024/11/24(日) 00:48:14.00ID:RZHw3JnQ0
>>825
マジで○ねば良かったなコイツ。区報オリジンや
2024/11/24(日) 00:49:54.69ID:MzBO4/MH0
岸田は石破をスケープゴートにして何食わぬ顔で復帰を図りたいようだがそう上手く問屋が卸すかね。
2024/11/24(日) 00:53:15.60ID:mBmArv160
>>831
決選投票の時にぼっちになっていたし、いつまで消えた宏池会の会長面してんだと元宏池会の議員から批判食らってるから少なくとも思い描いていたキングメーカーにはなれんでしょうよ
2024/11/24(日) 00:55:02.33ID:HBHOSIhJ0
新聞にゲル政権を支えているのは岸田派とか書かれている時点でゲル政権の戦犯扱いは不可避なんですが
なにを間違えたら党内の少数派閥の長風情が復活できると?
2024/11/24(日) 01:00:11.59ID:w1lIoJAZ0
>>832
衆議院の首班指名選挙でも、慣例では首班指名されると思われている議員が投票する際には、
所属政党から拍手が起きるんだが、ゲルが投票した時の拍手はまばらだったそうだな。

なんでそんな人物を総裁に選んでしまったのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
2024/11/24(日) 01:02:50.25ID:mBmArv160
>>834
キングメーカーになって好きなように人事をしたかった
岸田がやりたかったのはそれだけでしょう
総理になりたがっていたのも元総理の肩書きを欲してのものみたいだし
2024/11/24(日) 01:03:07.97ID:N0BRSYMa0
【ゲルを支持したから岸田は全否定】みたいな話ばっかりだなあ。ゲルが憎いのはわかるが大丈夫なのかいな。
2024/11/24(日) 01:09:43.05ID:Ny21EtVi0
核武装が必要かも?という時代に「核なき世界」を目指してる人に出番はなかろう。
2024/11/24(日) 01:10:50.81ID:HBHOSIhJ0
こんな場末の掲示板で全否定しようが全肯定しようが大丈夫もくそもないわな
2024/11/24(日) 01:11:59.66ID:w1lIoJAZ0
>>836
それまで積み上げてきた功績を、たった一度の失敗で全ての信用を無くすというのは、
社会人、いや、組織人には、とってもよくあることなのだ・・・
2024/11/24(日) 01:12:18.07ID:cXcySIwk0
ゲルを支持したからというより、就任したころは魔人路線維持な方向だったけど
しだいに政策で勝負じゃなくて、政局を全面にだしてきて、
先祖返りしてしまったので名実ともに魔人の時代は終わったなぁという感じかなぁ
2024/11/24(日) 01:12:30.58ID:qxXg6OKW0
>>836
人を見る目がない。
マネージャーとして最悪では?
2024/11/24(日) 01:13:52.62ID:mBmArv160
というかゲルが憎くない奴なんてマスゴミとパヨク以外にいるの?
2024/11/24(日) 01:15:12.44ID:w1lIoJAZ0
ここで、心和む映像を

勘違いされている猛獣チーターの秘密
www.youtube.com/shorts/H21Fc6yqA8Y

・チーターは人懐っこい
・チーターの鳴き声は「ニャア」
・チーターは大きな猫さん

シラナカッター
2024/11/24(日) 01:15:30.68ID:l8pDwr0m0
高市とゲルで1回目の投票で党員票にさしたる差が無かったんだから後は好き嫌いよ
2024/11/24(日) 01:16:02.52ID:HBHOSIhJ0
そもそも岸田の瑕疵はゲルを支持したことだけじゃないので
ゲルを支持したから全否定なんてのは全く持って見当外れ
2024/11/24(日) 01:16:18.48ID:xXDkImLP0
「政策より政局」志向の奴は全員クソですが何か?
2024/11/24(日) 01:16:52.54ID:qxXg6OKW0
いわゆる新卒スキー昭和脳と変わらんのだ。
自分より能力のある人間が怖いのをこじらせてるだけなのだ。
2024/11/24(日) 01:19:34.61ID:MvwHz9AJ0
>>836
ゲルが降りてキッシーがまたやってくれるなら、色々思う所がないことはないが全部水に流す覚悟はある。
2024/11/24(日) 01:27:14.41ID:7Xekug0c0
みんな現世のことに関心持てて偉いな
2024/11/24(日) 01:31:09.77ID:MvwHz9AJ0
まぁまだ現世に生きる人間がほとんどだからな…
2024/11/24(日) 01:33:03.31ID:icwf1N/P0
>>828
合成の誤謬と言うより工業製品のごとくテンプレートのストーリーのアウトラインにテンプレート通りのキャラクターを放り 
込んでテンプレート通りの演出を付けて量産してるから、じゃね?
2024/11/24(日) 01:37:43.20ID:Wy75OfTI0
>>845
テロリズムを政局に利用し憲法に保障された自由を枉げたという時点で絶許なのよねえ
2024/11/24(日) 01:40:22.97ID:M0RxXYF/0
官僚は実務者だけど我が党政権以降は実務が出来る実務者が上がれなくなって
政治が出来る実務者が極端に上がるようになったから現実と評価の乖離を理解しない人が増えた
2024/11/24(日) 01:44:49.46ID:Cyyndjix0
10分間書き込みが無ければ、小倉唯ちゃんと結婚出来る!
2024/11/24(日) 01:45:49.93ID:Vqv2jJ1x0
カナシイネバナージ
2024/11/24(日) 01:46:07.81ID:MvwHz9AJ0
いやいや、無理やろ…?
2024/11/24(日) 01:47:43.10ID:l8pDwr0m0
>>851
令和ヤングにはご存知ないであろう「アタリショック」「悪貨は良貨を駆逐する」だろう
2024/11/24(日) 01:52:48.51ID:MvwHz9AJ0
パパおかえりの儀式
ttps://x.com/mofmof0413/status/1858718899963150401

どう見ても相撲にしか見えないが、食道楽の人の夜の生活もこういう感じかしら…
2024/11/24(日) 02:03:51.74ID:mBmArv160
>>856
至誠天に通ずということわざがあるし、小倉の人もいつか小倉唯と直接会える日が来るかもしれない__________
2024/11/24(日) 02:08:45.62ID:MvwHz9AJ0
つか、こっそり結婚してんじゃない…?
2024/11/24(日) 02:13:02.86ID:w1lIoJAZ0
隈研吾さん、建てた建築物が軒並み劣化腐食が進んで完全終了
ttps://www.youtube.com/watch?v=4pplhRu8sVU

やはり、木造建築は傷むのが早いな。
新国立競技場も大丈夫かな。
2024/11/24(日) 02:14:28.07ID:fnNIGSOl0
>>857
悪貨が駆逐するも何も、悪貨だけで市場を作ろうと頑張ってるとこだし
2024/11/24(日) 02:18:53.34ID:MvwHz9AJ0
ワールドウォー バルジの戦い(World War: Battle of the Bulge) Nintendo Switch 公式PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=hOj1Igjw8N4

バルジの作戦ならなんやわからんグレイに塗られたM47を出さないと…
それにしても今時のCGとは思えんな…
2024/11/24(日) 02:33:31.92ID:8/j4UCHv0
ジャパンカップはドウデュース勝つと盛り上がるだろうけど内枠だから囲まれて終わりそう。
2024/11/24(日) 03:02:40.81ID:aGQYuWEP0
>>180,181
Z区報ニカ?w
ちな、昨日の15時台以降、書込無しニダね。w
>>427
日本の捜査当局って、此方も反社事案で狙われたって事ニダね?
ってぇ事は893?チャイニーズマフィア?
>>588
細かい位置は知らないけど、最寄駅が石川町って時点で寿町のドヤニダね。w
866名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 04:03:09.21ID:qKqBbPhud
石破の今の醜態を見てあれを肝心かなめの時に支持して総理総裁にしたやつを否定するのは別におかしくないだろ
2024/11/24(日) 04:14:40.60ID:sLPdf5cV0
ベタ降りしとけばよかったのに欲こいて振り込んだ阿呆という評価は免れない
868名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 04:20:00.18ID:qKqBbPhud
あれを総理にしてどれだけ国益を損失させ日本の国際的地位と信頼を棄損させ国内政治を混乱させてるかあれを総理にした岸田を擁護してる連中は見えてないのかね?
2024/11/24(日) 04:39:22.05ID:l8pDwr0m0
岸田に寄せる悪意というか敵意が強すぎて呪殺の念仏唱えてそう
2024/11/24(日) 05:11:11.30ID:tpn0KsyQ0
>>858
バーニーズはでかいからな… 50キロぐらいある

20キロしかないうちの犬が「あそぼ!」とフライングボディアタックしてきても不意打ちだとひっくり返る
2024/11/24(日) 05:14:52.71ID:w1lIoJAZ0
>>870
映画「ベートーベン」では、でっかいセントバーナードが主人公に突進して抱きついてくるのであった。
872名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 05:33:32.18ID:709w2BP5d
岸田と石破を見るともよおしてきて右手が勝手にちんこをつかんでしごきだす区報みたいな連中よりはましだろ
実際岸田と石破は恨まれても仕方ない自己中なことばっかしてる
2024/11/24(日) 05:54:00.85ID:puRn3Yjl0
お早うございます
外気温2℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/11/24(日) 06:09:32.39ID:WDykdXE90
岸田政権は外交で成果を出していたと黴の生えた評価する奴がいるが、その岸田が総裁選で清和会排除を優先して石破を推したのは国民全員知っている。
外交なんか誰がやっても同じと国民の前で放り投げて見せたのが岸田。
2024/11/24(日) 06:23:37.15ID:AMU9pG3ZM
自民・古屋氏、首相の面前で苦言 北朝鮮と連絡事務所「効果なし」(共同通信) - Yahoo!ニュース
://news.yahoo.co.jp/articles/6406b83add9abb31247541e411593dbc39e5a047

反党行為で除名か非公認ですか?
2024/11/24(日) 06:43:39.41ID:K7ikjbJ50
石破が総裁になった責を全て岸田に回帰させるのは、はっきし正気じゃないんよねえ。
2024/11/24(日) 06:56:33.18ID:HEHvagUg0
ゲルのこの惨状を見ても「支持率が云々」と言う人が居るが、今どき報道機関が出す支持率に信憑性はないのでは?
2024/11/24(日) 07:08:46.06ID:HEHvagUg0
>>876
ゲルの今の責を岸田に帰するのはさすがに気がふれた行為だが、総裁就任は岸田の判断も大きいのではないだろうか
その判断を責めることは許されないというのは岸田文雄という人間を一人前の政治家として認めないと言うに等しいのではと思うがどうだろうか
2024/11/24(日) 07:13:33.28ID:K7ikjbJ50
>>878
そうだよ、だから責を全て岸田に回帰させるのが正気じゃないと言っているの。
あと、清和会が純然たる被害者みたいに考えるのもかなり危ういと思う。
2024/11/24(日) 07:18:36.16ID:LpzrJScA0
>>254

>十数万の蔵書を韓国に譲渡
> さらに市文協の十数万冊に及ぶ蔵書は国内での引き取り手が見つからず、韓国の研究機関に譲渡が決まっている。
>担当者は「貴重な資料。本来であれば国内に残しておくべきものだった」と肩を落とした。



そんな貴重な資料を韓国が引き取ってくれるなんて大変有り難い話ですわ
2024/11/24(日) 07:20:14.02ID:WDykdXE90
>>877
マスコミが社会の木鐸を気取ってられたのは、曲がりなりにも国民の側に立って時の権力に
批判的に対するって建前があったから。
政権と癒着したら戦前の大政翼賛と変わらないんだよなあ。
岩屋のIR献金疑惑だってろくに報道されてないが、自民執行部に忖度して報道しない自由を
行使って、最近のマスコミの腐敗っぷりは目に余るな。
2024/11/24(日) 07:27:18.66ID:K7ikjbJ50
>>878
あー、あと総裁選の時の岸田の指示は、高市以外で一番党員票が多い人じゃなかったんかね?
岸田が、石破を総裁にしようとしていて、石破を支持していて、石破を総裁にした、という論調の人が多いけど。
2024/11/24(日) 07:28:17.95ID:HEHvagUg0
>>879
清和会のゴタゴタは森さんと細田さんが作ったシステムを安倍さんが再構築する前に亡くなったのが原因ではないかと思っているので、
再構築できる人物が現れるまでは烏合の衆のままではないかと思います
組織として弱いのは組織本体とその所属者に責があるべきなので仰る通り被害者扱いはおかしいですね

後、ゲル就任の全てを岸田の責にしてしまうのはおかしいのですが、
それをやってる奴は句法と同じく自分の主張がおかしいことに気付いていない人間だと思われるので、対処は同じく無視でよいのでは?
2024/11/24(日) 07:30:34.37ID:wT+KIGMB0
>>.880
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 7fe1-4RwW

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -4RwW


今週のミネオは -4RwW  のようです
2024/11/24(日) 07:32:55.26ID:WEOOv8ZL0
岸田は「総裁なんて誰がやっても同じ」というノリで石破を担ぎあげた連中の主要人物の1人だから、
まあその判断の責任を問われるのは必然なのだ。

しかも自らが解消を宣言した派閥を利用し、決選投票では一回投票でトップの候補に投票する
という発言も翻すという、筋の通らない振る舞いを積み上げているから余計にね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況