民◯党類ですが慈悲をあげます

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/26(火) 06:16:10.98ID:92Lg0Gxf0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ちょっとだけな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ハイクを読んだ前スレ
民◯党類ですが青いのが来ません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732454382/

関連スレ
ですがスレ避難所 その586
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732349279/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/27(水) 15:33:57.90ID:jjZviyY30
トランプ流、劇場型ディール再び 関税を武器に譲歩迫る
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN261HA0W4A121C2000000/

うーん仕方がない
我が国も泣く泣く防衛費のGDP3%への増額と核武装を受け入れることにしかないぬ
2024/11/27(水) 15:36:44.55ID:ZTTZ/C0Ka
在日米軍撤退ですわ
2024/11/27(水) 15:42:07.89ID:eUwLtIi+0
>>869
日本海軍のどのフネよりも甲板面積取れる船形かつ上物マシマシでバランス取っているので、特設空母として改装した場合、それなりに使えるかもしれない
まぁバラして、大量の鋼材と大出力ディーゼルとガスタービンと大出力モーター他に転用した方がおいしそうだけど

_(`ヮ 、_
881名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff36-iJ9j)
垢版 |
2024/11/27(水) 15:44:07.40ID:ABx5NKaa0
>>877
株主ってゆーたって創業家とドイツ州政府と従業員だからね
こういう体質が無責任を引き起こすんかね
2024/11/27(水) 15:48:04.32ID:3yvkqTlW0
>>.879
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM4f-4RwW
アウアウウー Sa5b-4RwW    ←new!!
ワッチョイ 7fe1-4RwW
ワッチョイ b7d6-4RwW
ワッチョイ b77d-4RwW
ワッチョイ 7fb2-4RwW
ワッチョイ d708-4RwW
ワッチョイ f759-4RwW
オイコラミネオ MM4f-emSu    ←new!!
アウアウウー Sa5b-emSu    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ bf6b-vrIA 
ワッチョイ b79e-vrIA
ワッチョイ bf35-vrIA

※NGネーム推奨: -4RwW   -vrIA   -emSu 


879はミネオです
2024/11/27(水) 15:49:51.64ID:W7rV8A0e0
>>878
防衛費倍増して3000km級滑空弾作り始めた頃から
この展開はもう織り込み済みだったんですかのぅ
2024/11/27(水) 15:50:08.33ID:Xbz6OyRt0
>>876
2035年以後も、eFuelを前提としたエンジン車両で生き残りを図るらしい>ドイツメーカー
2024/11/27(水) 15:50:58.66ID:MPn10XaF0
考えたくはないが、マジで日本核武装もあり得るなぁ。 いやぁ残念な展開だ
2024/11/27(水) 15:53:11.09ID:1+LAXn+K0
核武装しなきゃならんかー大変だなあ
2024/11/27(水) 15:54:20.87ID:3yvkqTlW0
核武装しなきゃならないなら仕方有りませんねえ____
2024/11/27(水) 15:54:44.34ID:goeWbehq0
兵器級プルトニウムを用意しないとの
2024/11/27(水) 15:56:22.03ID:SOKz4tgj0
先日の米UFO公聴会 証言概要

ルイス・エリゾンド 米陸軍対諜報部員
先端航空宇宙脅威識別計画(AATIP)部長
「UAPは現実であり、アメリカや他国によって作られたものではない先進技術が、機密性の高い世界中の軍事施設を監視している」
ティム・ギャローデット米海軍少将
「海軍作戦部長からUAPと米軍機との空中衝突の恐れがあるニアミスが発生しており、解決しなければ海軍の活動に支障をきたす。対策の立案を指示された」

マイケル・サレンバーガー ジャーナリスト
「Immaculate Constellation(無原罪の星座計画)」と呼ばれるアメリカ政府の秘密プロジェクトが存在する。
同プログラムは、議会による承認を受けずに極秘裏に進められている。
低軌道衛星や海洋に配置された設備から得られた高品質のUAP画像情報、測定値や特徴に関するインテリジェンスが含まれる。
2024/11/27(水) 15:57:49.45ID:goeWbehq0
さてどこで核実験をするか
千島列島とか良さそうだと思うが
2024/11/27(水) 15:59:47.19ID:ae8bjq190
たけしまで核実検しちゃおう。
2024/11/27(水) 16:00:24.91ID:sNw8b5pu0
それにしても戦前の日本の商船建造実績と戦後のそれを比較すると、文字通りケタ違いとしか言いようが無い。

1937年の商船建造実績が約42万トンで、太平洋戦争開戦直前の1941年は軍艦の建造にリソースを食われて約24万トン。

そして戦時標準船の大量建造が軌道に乗った1944年には約173万トンまで増大するも、翌1945年には日本は敗北。

開戦時にはおよそ600万トンを有していた日本商船隊も、終戦時にはその殆どを喪失していました。

それから1970年代には日本の造船業は一躍世界一位のシェアを獲得し、年間2千万トン近い建造実績を達成。

その後90年代以降は韓国中国にシェアを食われ、2010年代には世界三位となりますが、それでも年間1千万トン前後の
建造実績を有し、十万トンや数十万トン級の超大型船も毎年数十隻は建造しているから、戦前の造船技師がそれを見たら
腰を抜かす事請け合いでしょう。

https://pbs.twimg.com/media/EROVRBRUUAIXm5g.jpg
https://koueki.jiii.or.jp/innovation100/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=inno&entryid=00006&fileid=00000006&/05.gif
2024/11/27(水) 16:00:59.79ID:jjZviyY30
>>883
むしろバイデンがバイデンジャンプしたおかげで4年程度の猶予を得られていたのかも
国際秩序の崩壊は逆に十年早まった気がするが
2024/11/27(水) 16:04:21.69ID:wrHaWRYO0
>>803
ジムニーかな?
2024/11/27(水) 16:05:11.67ID:rEs39WAG0
>>892
ただ、戦時標準船でブロック工法や電気溶接の技術や知見を磨いたのが戦後の躍進に繋がる原動力になってるので、
あの時代を戦い抜いた技術者には頭が上がりませんね。
2024/11/27(水) 16:05:27.32ID:ae8bjq190
売電JUMPのおかげで中休み込みでトランプが前後12年も大統領なんだよなあ。
2024/11/27(水) 16:06:59.65ID:ae8bjq190
>>894
ランドクルーザーは今世紀分はもう売り切ったんだっけ?
2024/11/27(水) 16:08:11.85ID:jjZviyY30
ルトワックはいまの日本の防衛費急増をどう思うかな
899-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-Awkb)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:14:59.54ID:03VpJjr30
マーティ・フリードマン、なぜあらゆるタイプの日本人にメタルやギター主体の音楽が受け入れられるのか、なぜアメリカではそうはならないのか語る - amass
https://amass.jp/179499/

この人はギターソロが10秒スキップ連打で飛ばされることを知らないのか?
900-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-Awkb)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:15:11.68ID:03VpJjr30
共産党「自衛隊が学校で勧誘チラシ配ってます!!!」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732688366/
2024/11/27(水) 16:17:32.45ID:DBp9wJGzF
>>900
じゃあ、日凶はチラシ禁止な次スレ
2024/11/27(水) 16:17:38.26ID:1+LAXn+K0
>>900
勧誘する次スレよろしく
2024/11/27(水) 16:21:31.92ID:goeWbehq0
>>900
厚顔無恥なアカに鉄槌を下す次スレを
904-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-cT8h)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:23:07.97ID:03VpJjr30
民◯党類ですがチラシです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732692012/
>>900
勧誘する新スレ
905-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-cT8h)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:24:59.14ID:03VpJjr30
なにかがNGに引っ掛かったって
適当に省略したけどなにかわからなかった(o´・ω・`o)?
2024/11/27(水) 16:26:10.62ID:iMlE1mGz0
共産主義者はなぜ自衛隊をあそこまで毛嫌いするのか
警察や消防も勧誘NGにするんだろうか?
2024/11/27(水) 16:26:31.87ID:iMlE1mGz0
>>904
乙んちん
2024/11/27(水) 16:26:36.93ID:Xbz6OyRt0
>>904
NHKにようこそ!的な次スレ乙乙
2024/11/27(水) 16:26:56.56ID:rEs39WAG0
>>904
おっつおつ
2024/11/27(水) 16:27:30.50ID:iMlE1mGz0
トヨタはラインをランクルとアルヴェルだけにすればええんよ(よくはない
2024/11/27(水) 16:27:52.18ID:Riiklbu90
>>904
おつおつ
2024/11/27(水) 16:28:36.51ID:eUwLtIi+0
>>904
おつ

_(`ヮ 、_
913-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-cT8h)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:28:46.72ID:03VpJjr30
これおもしろいらしいけど、アニメ化するかなぁ?
--

「ふつうの軽音部」海外版は歌詞部分が全て黒塗り(著作権関係)なので、主人公が凄く過激なシンガーに見える…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

『ふつうの軽音部』は、実際のJ-POPの歌詞を使用しているため、海外の公式配信では著作権の問題で黒塗りになっているらしいです。多分、今後の海外での単行本の出版やアニメ放送の時にこれが大きな障害になりそうです。
2024/11/27(水) 16:30:49.74ID:goeWbehq0
>>904
乙乙
2024/11/27(水) 16:33:07.03ID:sNw8b5pu0
>>895
>ただ、戦時標準船でブロック工法や電気溶接の技術や知見を磨いたのが戦後の躍進に繋がる原動力になってるので、
>あの時代を戦い抜いた技術者には頭が上がりませんね。

更に言えば、かって世界の海を制した英米の造船業も2020年の時点で商船部門はほぼ消滅同然となって僅かな軍需で食い繋ぎ、
日中韓三国の占める世界9割以上のシェアと比べれば1%にも満たない惨状。

ここまで商船建造実績が減ると、米国の造船業を担う人材も払底してしまうから、新型艦の設計能力も随分怪しくなりました。

もうこれは日本の自動車産業によって半ば焼け野原にされたデトロイト以上の壊滅的損害を米国の造船業は被ったから、
その意味では日本の造船業は太平洋戦争のリベンジをガッツリ果たしたと言えるでしょう。
2024/11/27(水) 16:41:04.20ID:fTy8dP5g0
>>915
しばしば守られない教訓
必要だけど面倒くさいor儲からないものより楽で簡単に稼げるものばかり作ると取り返しが利かない
2024/11/27(水) 16:43:37.41ID:sNw8b5pu0
そして>>915に関連するタイムリーな記事。 ハンギョレなのを差し引いても。

「世界最強」誇った米国の造船業と海軍が崩れる…韓国にはチャンス
ハンギョレ新聞 11/27(水) 8:09配信

・トランプ次期大統領、韓国に「船舶協力」の手を差し伸べた背景には

「今後10年間で最も重要なのは艦艇の建造スピードを上げることだ」

今年9月、米下院外交委員会の聴聞会に出席したカート・キャンベル国務副長官は「この25年間、地上軍と特殊部隊に多くの投資をしてきたが、
今は海軍の時代だ。造船業を復興させなければならない」と強調した。

米国覇権の柱である海軍が揺らいでいる。 世界最強を誇っていた米国の造船業が徐々に崩壊し、船の建造と修理能力が著しく低下したためだ。
米海軍は軍艦の数を増やすどころか、維持も難しくなっている。
「グローバル1位」で造船業の崛起を完成した中国は、海軍艦艇の数においてすでに米海軍を上回っている。

・■米中の造船業生産力の差「232倍」(続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e774cd62b4be564abb9c61544c6f7e1ca14d26a1
2024/11/27(水) 16:51:39.03ID:sNw8b5pu0
>>917の続き
問題は、この差がさらに広がっていることにある。 造船能力に差があるためだ。
米海軍情報局の資料「中国海軍の建造傾向と米国海軍の建造計画(2020-2030)」によると、中国は米国最大の造船所よりもさらに規模が大きく
生産性の高い商業用造船所を数十カ所保有している。
昨年7月に流出した米国海軍のブリーフィング資料には、米海軍情報局が評価した米中の造船能力の差がグラフィックでまとめられているが、
一国が一年に建造できる総トン数の基準で、中国造船所の生産能力は約2325万トンとされる。
一方、米国は10万トン以下だという。 中国の生産能力が米国の少なくとも232倍に達するという意味だ。

■世界1位の米国造船業、没落の元凶は米国

強力な米国の造船業は、第二次世界大戦における勝利の立役者だった。
ドイツ海軍の潜水艦攻撃で「米国-欧州」間の大西洋補給路が塞がれると、米国は「リバティ船」として知られる貨物船を大量生産して補給に活用し始めた。
単純で効率的な設計で素早く造ることに特化した「大量建造プロジェクト」だった。 短くて数日で1隻の船が完成した。
このような形で1941年から1945年までの間に計2710隻のリバティ船が誕生した。
大量生産されたリバティ船は、船舶の損失を速やかに埋め、大西洋の補給路を復活させた。
リバティ船が運んだ莫大な品物は連合軍の勝利に決定的に貢献した。

しかし、米国の造船業は戦後、徐々に没落していった。造船業を保護するために制定した法律がその原因だった。
1920年に誕生したジョーンズ法は、米国内の貨物運送に使われる船舶の米国内での建造を義務付けた。
同法によって、米国の造船業は外国の造船業者との競争から免れ、安定的に受注できるようになった。

ところが、結果は意図とは真逆のものだった。外国との競争から保護された米国の造船業は、徐々に競争力を失った。
海外の造船所が造った安くて良い船の代わりに、国内の造船所が生産した高価で質の悪い船を使わなければならなかった。
それによって海上運賃が上がった。

運賃の上昇に伴い、海上運送の需要が減った。 輸送需要の減少で、船の注文も減った。 メンテナンスの仕事もなくなった。
悪循環だった。 造船業そのものが衰退した。(続く)
2024/11/27(水) 16:54:49.09ID:sNw8b5pu0
>>918の続き

法制定から約60年後の1981年に発刊された米会計検査院(GAO)の報告書は、このような実態をよく示している。
報告書は「米国で大洋航海用船舶を建造するためには、海外よりさらに約2年はかかる」と明らかにした。

1985年に発刊された米国際貿易委員会(USITC)の報告書は「米国で商業用船舶を建造するには費用が2倍以上かかる」と指摘した。
1990年代に入ると、建造費用は外国造船所の3倍に達した。現在、米国で建造されたタンカーの価格は、同船のグローバル価格より約4倍、
コンテナ船は約5倍にのぼる。

造船業が国際競争力を失ったことで、1983年から2013年まで約300の造船所が米国から消えた。
造船業の雇用人員は1981年の18万6700人から2018年基準で9万4000人に減少した。
現在、大型商業船舶を建造できる造船所は米国に4カ所のみ。
第二次世界大戦が終わる当時、11の公共海軍造船所と60以上の民間造船所を保有しており、これを通じて驚くべき海軍艦艇生産の記録を
立てた昔の米国に比べると、隔世の感がある。

ドナルド・トランプ次期米大統領は7日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と初めて電話会談を行った 。話題は造船業だった。
トランプ氏は「韓国の世界的な軍艦と船舶建造能力はよく知られており、船舶輸出だけでなくMRO(維持・補修・整備)分野でも韓国と緊密に
協力する必要がある」と述べた。(後略)
----------------------------------------
80年後にこんな有様になる事を米国の造船王ヘンリー・カイザーが知れば草葉の陰でマジ泣きだ。
2024/11/27(水) 16:55:32.51ID:QHDZUf570
>>913
ガルパンのカチューシャがなくなったのと同じか。
2024/11/27(水) 16:58:17.70ID:jjZviyY30
>>904
2024/11/27(水) 16:59:15.56ID:sNw8b5pu0
>>913
>>920

JoJoシリーズのキャラやスタンド名は海外の有名ミュージシャンの名前や楽曲から頂いているケースが多いけど、
これも北米版とかだとやはり著作権などの問題から相当改名されているそうですしね。
923-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-Awkb)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:01:02.15ID:03VpJjr30
>>922
まぁ名前ぐらいなら妥協できそうだけど、バンドアニメの音楽は根幹だから、どーすんのかな?
2024/11/27(水) 17:01:25.39ID:8i70uYfT0
>>708
やっぱこのフェミもキチ〇イだな。
反しばき隊を公言してほんの少し見直したのに。>郡司真子
2024/11/27(水) 17:03:07.23ID:TjtdY8gtM
>>804
キンペー派の軍幹部と非キンペー派の争いらしいよ。キンペー派の奴が閑職に飛ばされたんでやってるそうな
2024/11/27(水) 17:06:42.60ID:8i70uYfT0
>>841
まあネット上でも不要な固定費の一つとして言われてるからね。>新聞
折れも会社で読めれば良いと思うが、嫁が反対する。
2024/11/27(水) 17:08:30.39ID:Bs9JTvQc0
>>904
おつ

久留里線の一部廃線発表 のニュースがはれない (´・ω・`)
2024/11/27(水) 17:09:23.26ID:U/S+e4f60
新聞取ってると、古紙のゴミ出しが面倒

英語読めれば海外報道をWebで直接読む方が良い
Webも紙ではないけど活字ではある
929名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:10:59.32ID:+AqK5f+Ed
ミッターマイヤーの会社2018年に倒産してるんだな。
ベジータや異世界おじさんも個人の会社だけど大丈夫だろうか
子安はちょこまか仕事あるけど堀川って今はベジータ以外ない気がするが。
2024/11/27(水) 17:11:40.08ID:8i70uYfT0
しまった。そろそろ束ねなければ。>古新聞
年末に束ねて溜めた一年分の古新聞を出すのも面倒だな・・・・

何故折れがやらなきゃならんのか。
2024/11/27(水) 17:12:25.57ID:jV3WbmMvM
>>522
どちらも一般人は興味ないからだ。
何故フラップは言及されるのかと言うと、それっぽい言葉として有名だからというだけに過ぎない。
2024/11/27(水) 17:14:10.79ID:sNw8b5pu0
女川原発2号機、差し止め認めず 30キロ圏住民の控訴棄却、仙台
共同通信 11/27(水) 15:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a58e973918bbfa3cc638a69e6077de60dc37b55

本日の脱げパンツ地裁ガチャはハズレなり
933名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:18:28.87ID:+AqK5f+Ed
新聞紙は新聞という用途以外では有用でなかなか
2024/11/27(水) 17:19:02.73ID:CDQ8lGpp0
>>927
千葉県なんだね

JR久留里線の一部、「廃線」へ…被災路線など除きJR東日本で初
2024/11/27 15:55
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241127-OYT1T50129/
2024/11/27(水) 17:19:04.36ID:1+LAXn+K0
はぁ疲れたわ
2024/11/27(水) 17:20:03.19ID:CDQ8lGpp0
>>932
それ地裁じゃなくて、仙台高裁の判決だから
2024/11/27(水) 17:20:14.80ID:8i70uYfT0
本当にJK3人で開発したのかと。化学の教員も関わってるだろうけど。

女子高校生3人が二酸化炭素を吸収するボールを開発 「化学の甲子園」で全国2位 地球温暖化対策にもつながる研究 世界大会に出場へ
2024年11月27日(水)
ttps://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=21198
ttps://www.nbs-tv.co.jp/news/data/21198/c_image4.jpg

「化学の甲子園」と言われるコンテストで飯山高校2年生の女子生徒3人の研究が全国2位となりました。開発したのは二酸化炭素を吸収する小さなボール。地球温暖化対策にもつながる研究で、年明けには世界大会にも出場します。
ttps://www.nbs-tv.co.jp/news/data/21198/c_image3.jpg
青く色づいた液体。中には、ミドリムシなどの緑藻類が入っています。スポイトを使って透明な液体に落とすと。
生徒:「塩化カルシウム水溶液に表面が触れた瞬間に固まります」 透明で小さなボールが出来上がりました。
高藤さん:「ぷにぷにしています。(何に似ている?)イクラに似ています」
このボールの名前は「ミドリ・バイオ・リアクター」(MBR)。ボール内に閉じ込めた緑藻類の光合成により、二酸化炭素を吸収し、酸素を生み出す効果があります。
2024/11/27(水) 17:21:28.76ID:Bs9JTvQc0
>>935
なにかあったが知らないが。お疲れ様です。
939名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:26:39.64ID:+AqK5f+Ed
地裁判事ってなんであんな馬鹿判事が多いんだろうな
2024/11/27(水) 17:27:20.42ID:sYJxiT430
>>937
普通に木を植えたりユーグレナとか育てたりしたほうが効率が良さそうだが。
2024/11/27(水) 17:28:12.77ID:sNw8b5pu0
>>936
スマソその通りだった。

いずれにしろ高裁で却下されたら、最高裁に差し止め上訴してもほぼ無駄ですしね。
2024/11/27(水) 17:28:33.46ID:Riiklbu90
>>938
単純に仕事量が増えたのに病院そのものは赤字って言われるとねえ
2024/11/27(水) 17:29:55.90ID:sYJxiT430
>>680
異次元(的外れ)の少子化対策。
2024/11/27(水) 17:30:18.04ID:U/S+e4f60
バイオ=イクラ技術の応用ですね
普通の中学生でも作れる

でも、浸透圧で膨らんだり縮んだりするんだよなー
945-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 57f5-Awkb)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:35:18.78ID:03VpJjr30
>>937
浅瀬でも使えるならおもろいかも?
2024/11/27(水) 17:35:28.18ID:dyyFjM110
数日前に共同の記事で
>「保険診療はもう限界」追い詰められた若手医師、次々に美容整形医へ…
>残った医師がさらに長時間労働の「悪循環」
というのが出てたのう……

>最初に送り込まれたのは、県庁所在地にある総合病院。そこでは当直明けの
>翌日も夜8時ごろまで働くのが普通とされ、気付くと残業が月200時間を超え
>ていた。当初は体力に自信があり、「耐えられる」と思っていたが、次第に
>体と心がついていかなくなる。

ちょっと根性が足らぬみたいだぬ_
2024/11/27(水) 17:36:07.98ID:H237ArxY0
>>931
火葬書いてるバカが一つ覚えで採用させるモーターカノンもそうだね
構造調べずに書くな
クランク軸に銃身通せないんだから組立式クランクにする意味なんか一切ねえよ
2024/11/27(水) 17:36:17.59ID:U/S+e4f60
鮭の不漁でバイオ=イクラも復権するかも
露産もことしは少なめなようだし
2024/11/27(水) 17:37:51.63ID:Bs9JTvQc0
>>942
医療費を上げてくれしかないよねぇ。(´・ω・`)

>>946
NHKでどっかの大学のセンセイが適当な美容整形で失敗した患者が増えたって切れてた。(´・ω・`)
2024/11/27(水) 17:38:06.87ID:Riiklbu90
>>946
まあ美容はもうちょいしたら弁護士の草刈り場になると思いますの
2024/11/27(水) 17:38:37.37ID:sYJxiT430
>>673,701
そもそもの目的は、現状に対応(インフレ対応)する事であって、
インフレ対策や、貧困層のインフレ緩和、景気対策、減税・増税などではないと思うんだけどね。

話がズレてるよね。
こんなんで何かの対策しましたと言われても困るし。
952名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:39:06.78ID:+AqK5f+Ed
今の自転車の交通ルールは何か曖昧でヘルメット被るのかかぶらない走っていいのかいいのか路側か車道なのか
みんなまちまちの対応
953名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:40:18.07ID:+AqK5f+Ed
>>951
何の解決にもなってないと思う。
何を考えてこれをするのか意味不明
2024/11/27(水) 17:40:34.93ID:a7MfwxQbH
>>929
服部平次とコウ・ウラキの方がベジータより出番あるんでね
2024/11/27(水) 17:41:57.07ID:sYJxiT430
そういえば、海ぶどうって初めて食べたけど、美味しいもんじゃないね。
変に磯臭い謎のプチプチで、もうちょっと子持ち昆布とかそういう味がするものかと思ってた。
2024/11/27(水) 17:41:57.60ID:jjZviyY30
そら有権者が求めたからだろ>壁撤廃
2024/11/27(水) 17:42:00.65ID:EKZ/VXjU0
>>904


>>915
80年代の貿易摩擦で日本は対米交渉の結果、造船と着替えに航空機を諦めたとも言われていたわな。
雲の上の話し合いでそういう分配をした以上、結果は当然とも言う。

そして米国は対中制裁に船舶も予備調査を始めているんで、
半導体みたいに中国を潰したり、少子化で国内工場で建造量が不足してベトナムやフィリピンに造船を
外注し出した南の後釜として米国造船復活させる気なんだろう。
2024/11/27(水) 17:42:43.55ID:Bs9JTvQc0
このニュース

えぬえっちけー
美容医療 健康被害など相談増加で安全管理状況 定期的に報告へ

>日本医科大学付属病院には美容手術による後遺症に対応する外来が自費診療で開設され、
>全国各地から患者が訪れています。

自費でもすがる人が増えているのか (;・∀・)
959名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:44:28.39ID:+AqK5f+Ed
>>954
そうか堀川はコナンというビックネームアニメに主要キャラで出てたの忘れてた。
ミッターマイヤーのウィキ見たけどあまり出演してなくてつぶれてもしょうがないなって感じだった
960名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:45:28.50ID:+AqK5f+Ed
有権者が求めれば無意味なこともするのかあw
政治家いらねえなw
2024/11/27(水) 17:45:59.10ID:K2l98fwa0
>>957
その航空機がボーイングの自爆で欧州勢に食われかけてるのは……
2024/11/27(水) 17:46:45.07ID:sYJxiT430
>>958
元の方は、どうにかするという話はないんかね。
2024/11/27(水) 17:46:50.78ID:Bs9JTvQc0
>>958
避難所に記事URL貼っといた。
964名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:47:08.18ID:+AqK5f+Ed
>>950
正規の医者が湘南美容外科で施術とかしてたりするけどああいう人って同業者から見てどういう感じなの?
腕が悪いからとか素行が悪いからそっちに行ったんだろうとかそういう
2024/11/27(水) 17:48:36.05ID:jjZviyY30
>>960
民民は壁撤廃を掲げて議席を増やし
自公は民民の協力がないと予算を通せない
2024/11/27(水) 17:48:52.87ID:Bs9JTvQc0
>>962
無いんじゃないかな。

リスキーだよねぇ。(´・ω・`)
2024/11/27(水) 17:50:03.56ID:QHDZUf570
某フェミニスト東大教授『BLはいいけど、萌え絵はダメ!』(女の道徳的優位性シリーズ&真のフェミニズムシリーズ)
ttps://togetter.com/li/2470869

それにしても、フェミサヨクって散々燃やした後に、最後は自分の自爆装置押して爆散するの、
迷惑なんでやめて欲しいんすけど。どうせなら最後は「フェミニスト万歳ー!」とか
「フェミニストに栄光あれー!」とか叫んで自爆して欲しい。
2024/11/27(水) 17:50:17.94ID:EKZ/VXjU0
>>961
何処まで行くかは欧州に密約協定越えの対米経済戦争をやるガッツがあるか次第やね。
今の米帝はトランプだから1期通りなら対欧州経済戦争も辞さないだろう。
2024/11/27(水) 17:50:59.09ID:sYJxiT430
>>966
韓国人とか韓国で整形受けた人とか、酷いことになりそうだね。
2024/11/27(水) 17:51:42.02ID:u8d91D0Y0
肩ボトックスとか顔の脂肪吸引とか普通に危険よぬ
2024/11/27(水) 17:52:18.55ID:Bs9JTvQc0
>>969
で、後始末は日本の医療機関とお医者さん。(´・ω・`)
2024/11/27(水) 17:52:42.97ID:jV3WbmMvM
>>947
なおギタリストの絵なのにギターの構造が間違ってるイラストも多々あるが、
それを指摘すると「だったらお前が描け」とか「楽器なんてどうでも良い」とか言われがちだからといって
報復として人体構造が間違ってるイラストで爆撃したりするのは良くない
973名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:53:00.13ID:+AqK5f+Ed
医者がインシュリン注射を糖尿病以外の人に処方するってどういうことだよと思った美容整形
2024/11/27(水) 17:53:59.41ID:sNw8b5pu0
>>957
> 80年代の貿易摩擦で日本は対米交渉の結果、造船と着替えに航空機を諦めたとも言われていたわな。

まぁ80年代当時はなお世界最大シェアを誇っていた日本の造船業と違い、同時期の日本の航空産業は
米国の足元にも及ばないささやかな規模でしかなく、輸出実績もロクになく少しばかりの官需で食うだけの
日陰者でしかありませんでしたしね。

その時点で日本政府がどちらを取るのかは言うまでも無かったのですが。
2024/11/27(水) 17:54:22.21ID:QHDZUf570
中の人もいじってる人多いって聞くねぇ。
どの程度か知らんけど、厳しいからそれぐらいやらないとアカンのやろうなぁ。
2024/11/27(水) 17:55:58.41ID:QHDZUf570
>>974
それにしても産業云々は別にしてもボーイングがあの体たらくでは超困るんすけど。
2024/11/27(水) 17:56:59.39ID:sYJxiT430
>>975
声優にアイドルやらせてるのは歪だったし、
やっぱりVTuberが筋がいいのではないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況