異常気象の増加は平均気温が上昇していることが原因
    ↓
気温の上昇(温暖化)は主に経済活動によるCO2が原因
    ↓
2050年までに、平均気温の上昇を1.5℃いないに抑えることを目標にしよう
    ↓
    ↓→ 平均気温が今よりも上昇するなら、異常気象が増えることがあっても減ることはない
    ↓
CO2以外にも、天然ガスを生産する時に大量に放出されるメタンガスが報告されていませんでした ←いまここ


IPCCの主張は、「気温上昇を1.5℃いないに留めないと破滅的な事態が起きる」ということらしいが、
それなら、「今以上に異常気象は増えるけど、みんな頑張って破滅を回避しましょう」と説明しなきゃ。

でもそうすっと、「努力してもしなくても異常気象が増えるなら、やらなくてもいいじゃん」って人が増えるから
あまり触れようとしないのか?しらんけど。