民○党類ですが諭吉さんから栄一さんに代わりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/02(月) 23:20:17.45ID:doE/W7V40
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

まだ諭吉さんと言ってしまいます (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがいつもの大河になりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733052808/


関連スレ
ですがスレ避難所 その587
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732859701/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
213名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93de-maZQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:12:45.94ID:TsC9MJ960
フランスが総辞職の公算
2024/12/03(火) 12:13:12.39ID:xo1YIJ6K0
左の柱広告がスレに被って見にくくてしゃあない
2024/12/03(火) 12:13:38.13ID:OjrtS7EA0
>>189
小売店との価格差が、かなり開いてしまったから
昼間なら、自販機あまり使わなくなったなぁ
216名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:16:11.97ID:WCYNSG1g0
ワイは、自販機におしることコーンスープが並びだすと
「冬がきたなああ」って感じるんだけどね
217名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:19:15.99ID:WvWpes33d
鵠沼の支那そばやの汁がカップの自販機で売ってたな
よく飲んでた
2024/12/03(火) 12:20:48.71ID:yq5/oIgo0
>>45
自分が年寄りになったり病気になった時に同じこと言えるかな?
2024/12/03(火) 12:21:12.30ID:41DJXtex0
youtu.be/xmbHt3MGVag?si=8_c5BUeY0K-6_pkV

何が中国人の琴線に触れたんだろう…
2024/12/03(火) 12:21:38.78ID:xUTxA4MQ0
>>190
そらええけどさ、新日鉄に買われたら再生の目はあるけど、そうでなれけば死体をバラ売らされるしかないんやで。
そっちのほうがええんか?
2024/12/03(火) 12:21:43.43ID:y+MTic0e0
>>215
高価格帯の自販機限定商品を出して差別化図るしかないのか・・・・・・
2024/12/03(火) 12:23:00.21ID:xUTxA4MQ0
>>196
その職業ジャーナリストの倫理観やら使命感に付き合いきれなくなってるんや無いの?
2024/12/03(火) 12:23:39.34ID:BkoBFp6I0
死体のバラ売りでボロ儲けしたい新自由主義者が舌なめずりしながらせっせこ吹き込んでるんだろ
2024/12/03(火) 12:24:41.21ID:xUTxA4MQ0
>>199
予言の的中率を語ってくれないとなんとも。
日本で大規模な地震があると毎年言ってれば10年に一度は当たるわけだし。
2024/12/03(火) 12:26:22.18ID:R1MfsUkl0
>>190
まあ日鉄なら違約金払わされても致命傷にはならないでしょうし、
「そんなに死にたきゃ勝手に死に晒せ」のルートも有りなんでは
2024/12/03(火) 12:26:28.36ID:y+MTic0e0
>>222
昔羽織ゴロ今マスゴミで大体適切に認識はしてるの
2024/12/03(火) 12:26:29.45ID:OjrtS7EA0
根拠が膨大な量のインターネット・データと書いてあるので眉唾であるw
2024/12/03(火) 12:28:21.06ID:kXJqGJWz0
>>220
全米鉄鋼労働組合のトップが反対している。

ペンシルベニア州の工場で働いている社員は
労組の組合員でも賛成しているんだよな。
USスチールが他社に買い取られようが、自力再生しようが、
ペンシルベニア州の工場は閉鎖されるので。
2024/12/03(火) 12:28:28.61ID:EXKDOzwo0
斉藤知事を公選法違反で刑事告発した教授、いっつも政治家を訴えてるが本業はやっとるのかね?
2024/12/03(火) 12:29:30.62ID:X++YGuxz0
>>210
>つか、2~3年で反転修正しなきゃなんない予測ってなんなんだろうな。

スマホ配信に特化した縦読みスクロール漫画なんて今まで日本の業界がほぼ無視していた分野であるから、そこを日本に
先んじて押さえてしまえば、全世界のスマホ数十億台のシェアを総取りし、出遅れた日本を締め出して世界の覇権を握れると
皮算用していたんでしょうな。

もっともそうやって促成栽培と完全分業スタジオ化で量の方は急膨張できても、肝心の質の方が全く伴わず、絵柄もテーマも
ストーリーも多様性に欠けた凡作駄作ばかり量産した挙句にユーザーから飽きられる・・・

と言ういつものウリナラ産業焼き畑仕草をここでも繰り返す事に。

日本の出版社や版元も段階的にスマホ縦読み漫画に参入していますが、こちらは急いては事を仕損じたウリナラウェブトーンの
轍を踏む必要はないのだから、既存のインフラや人材をベースにして、畑を耕すように地道に育成していくでしょう。
2024/12/03(火) 12:29:34.90ID:vuWEFj3f0
コカ・コーラの赤い自販機が高価くなっただけで
怪しいブランドの安い自販機もまだあるな。
あと、100円の小型缶コーヒーは案外悪くない。
甘いコーヒーのダメ押し感が軽減される。
2024/12/03(火) 12:32:38.03ID:R1MfsUkl0
>>228
そこの高炉が合衆国最後の高炉だというレスを見掛けたんですが、本当なんでしょうか?

>>231
安物の缶飲料はホムセンや業スー箱買いして家から持ち歩く物って習慣が身についてしまいました
2024/12/03(火) 12:32:43.34ID:C+4FG5Ii0
>>196
都知事選の時に蓮舫の態度に苦言を呈した朝日新聞記者を弾圧しといて何いってんだか。。
2024/12/03(火) 12:33:08.44ID:41DJXtex0
>>229
先日はゲルのことも告発していた
というかやった後のフォローアップはしとるのか?
2024/12/03(火) 12:33:10.11ID:y+MTic0e0
>>231
大阪とか50円30円で自販機ジュースが買えるんでしょ?
2024/12/03(火) 12:33:59.66ID:R1MfsUkl0
>>234
商売というよりは趣味でやっているんでしょうかぬ?
2024/12/03(火) 12:36:32.47ID:vuWEFj3f0
>>235
缶にでっかく「ソーダ」とかだけ書いてあるんでそ?
2024/12/03(火) 12:37:24.03ID:R1MfsUkl0
>>235
余所では見たこと無いような飲み物が売っているとかなんとか
2024/12/03(火) 12:37:51.30ID:2xSlQypv0
>>212
コロナに意識を乗っ取られたんだよきっと
2024/12/03(火) 12:41:05.22ID:OKiMOJ+V0
ジェネリック日本酒…
2024/12/03(火) 12:42:22.13ID:y+MTic0e0
>>239
ハリガネムシみたいに寄生した人間を水辺に誘うんですよね・・・
2024/12/03(火) 12:43:12.99ID:0TeK1I7Y0
ネタ絵だと思って絵師見たら…( ゚д゚)
https://i.imgur.com/1BJNfTs.jpeg
2024/12/03(火) 12:46:03.66ID:R1MfsUkl0
>>242
ポケモンカードもインフレが進んでるんですねえ。20年前とはえらい違いだ


>>241
後から後から新しい後遺症が発覚している事を考えると、あんまり洒落になっていないのがコワイですね...
2024/12/03(火) 12:46:53.84ID:YaFKxGtu0
熊が立て篭もったスーパーの近くでまた熊のような生物が目撃されたらしい。
やはり増殖してる
245名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:48:38.23ID:WCYNSG1g0
>>218
若いときから老後の心配するから日本経済が停滞したのだ
遊べるうちに遊べよ
2024/12/03(火) 12:48:51.45ID:gIefogdy0
>>244
不味いな、第二波攻勢が始まってしまった
2024/12/03(火) 12:49:25.56ID:t64AP5dm0
お前ら、聞けい
i.imgur.com/bok7cgY.jpeg

閉幕間近からかはにわ展もかなりの行列
2024/12/03(火) 12:50:40.27ID:CLqQk4Yj0
>>244
やはり戸棚の裏に……
2024/12/03(火) 12:51:14.72ID:vuWEFj3f0
二毛別行ったか、三毛別も近いな。
250名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:51:24.09ID:WCYNSG1g0
>>248
クマのタマゴって大きいのか?
2024/12/03(火) 12:51:24.52ID:41DJXtex0
討ち取った熊を晒して他の熊を威嚇しないのか
2024/12/03(火) 12:51:42.80ID:Zws/hPQP0
>>103
ルルちゃんって誰だよ・・・(突っ込むところはそこではない
253名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:52:32.63ID:WCYNSG1g0
クマがファミチキの味覚えたら大ごとだなあ
2024/12/03(火) 12:52:33.70ID:Zws/hPQP0
>>118
>「動物のお医者さん」

あの漫画を読んで獣医を目指す人が少なからず存在したであろう(たぶん
2024/12/03(火) 12:53:21.35ID:Zws/hPQP0
>>244
第二波、襲来か。
きっと先の熊さんがテレパシーで仲間を呼んだのだ。
2024/12/03(火) 12:53:27.74ID:C+4FG5Ii0
>>242
先生何してるんですかw
このイルカマンは欲しいw
2024/12/03(火) 12:54:51.10ID:2xSlQypv0
>>244
第二使徒襲来か
早いな
258名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:55:28.72ID:WvWpes33d
マダラ漁がはじまったか
バターで炒めるのがいいな
2024/12/03(火) 12:56:48.00ID:0TeK1I7Y0
>>250
まぁまぁでそこそこでなかなか。
https://i.imgur.com/3y34SGY.jpeg
2024/12/03(火) 12:57:22.74ID:t64AP5dm0
>>258
真鱈は真子も白子も美味い
卵を薄味の出汁でさっと煮たのを食べたい
261名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:59:22.10ID:WCYNSG1g0
>>260
干してもいけるぞ

「まだらのひもの」
262名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:01:05.66ID:WvWpes33d
>>260
タラの白子は素晴らしいよ。
はまりまくった。
あれを清酒でやるんだ。
2024/12/03(火) 13:02:23.20ID:yq5/oIgo0
>>245
日本経済の停滞はデフレ放置と緊縮財政のせいです。
まぁ個人の人生をとやかく言うつもりはありませんが、他人に対する冷たさはいずれ自分に返って来ますよ。
2024/12/03(火) 13:02:27.26ID:RaapZeNV0
議員さんって大変な

熊を殺すな
://x.com/yasuhi10/status/1863460595280093401

まあ、無事に捕獲されました・・・じゃないんだけどさ(殺処分だし)
265名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:02:57.29ID:WvWpes33d
大みそかと正月の料理にタラの白子を付け加えよう
神奈川に生で食えるところあればいいんだが
というか湯引きしてるので生というわけではないんだが
2024/12/03(火) 13:04:24.02ID:y+MTic0e0
>>247
カッポンがいっぱい生えてる・・・
267名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:08:05.52ID:WvWpes33d
>>264
こういう意見はごくごく少数派の頭が変な奴らにしか共感は得られないし逆に大多数の人には同情を買うので放置していいと思う。
「声だけでかいごく少数のバカ」「無視していいごく少数のバカ」ここらを見極めれるようにしないと役所も政治家も企業もいけないと思う。
自民党ですらここらを見極めれてない議員がいっぱいいすぎる
2024/12/03(火) 13:10:39.57ID:y+MTic0e0
>>244
まさかの第二梯団
2024/12/03(火) 13:10:44.81ID:EXKDOzwo0
>>244
麻酔吹き矢へのフサフサの取り付けが間に合わない!
2024/12/03(火) 13:13:04.39ID:EXKDOzwo0
>>254
舞台となった大学を目指した人は多かったらしい
2024/12/03(火) 13:17:36.90ID:FwEdwnzt0
>>244
もうあのスーパーは熊に餌場認定されたのだろうな…
2024/12/03(火) 13:18:59.26ID:VmEG/wra0
>>247
キティよりもガチャピンさんの方が先輩という事実…さんまや巨人よりも芸歴はながい
2024/12/03(火) 13:25:00.26ID:kXJqGJWz0
>>244
立てこもり事件の前に親子で歩いているのが目撃されているので、小熊かもね。
2024/12/03(火) 13:25:34.70ID:ZZX95JuJ0
>>229
あのバンダナが出て来て安心したわ。あいつらの訴えはいつも門前払いだからw
2024/12/03(火) 13:25:38.87ID:o/oN95tSd
>>192
なんか困りますん?
276名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:25:42.35ID:WCYNSG1g0
クマのお父さんってなにしてるのか
2024/12/03(火) 13:27:42.90ID:VmEG/wra0
基本的に肉食獣は父親は子育しないんじゃね? 猫もそうだぞ、完全に家の中で飼ってる猫なら話は別だけど
むしろ、ノラネコだとオス猫が子猫を殺しに来る
2024/12/03(火) 13:29:41.17ID:2xSlQypv0
クマも小熊殺して寝とるんでなかったか
2024/12/03(火) 13:30:48.58ID:EXKDOzwo0
>>276
バーナーたんみたいにやる事しか考えてないお
280名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd9e-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:32:16.79ID:WvWpes33d
>>277
むしろオス熊はメス熊が発情するように子熊を殺す
なので母熊はオス熊を恐れる
2024/12/03(火) 13:33:12.37ID:0TeK1I7Y0
ですがスレは不思議と熊は居ないな
2024/12/03(火) 13:33:27.07ID:un2zBjYL0
いい店見つけたからお前らも来るクマーって連絡したんだろうな
2024/12/03(火) 13:38:14.07ID:3vk/MTaO0
体調は改善しないが解熱のお陰で熱は下がったな。しかし仕事へいけないから暇だ
2024/12/03(火) 13:39:26.10ID:9+ADCzxR0
人間、とくに男ってなんだかんだ言われるけど全生物の中では責任感あるほうなのだな
2024/12/03(火) 13:42:18.41ID:3vk/MTaO0
>>281
冬眠中なんじゃね
2024/12/03(火) 13:44:42.43ID:Zws/hPQP0
>>284
そうか?
アメリカの黒人貧困層のシングルマザー率を考えるとなんとも・・・

なお日本の場合、沖縄のシングルマザー率は全国平均の2倍以上という話もあったり。
離婚率も当然のように高い。40%くらいだったか。
2024/12/03(火) 13:45:51.66ID:un2zBjYL0
>>284
いろんなもので縛って責任感持たせるようにしてるだけでは(コテ達を見ながら
2024/12/03(火) 13:46:39.55ID:y+MTic0e0
基本的に魚類はかけ逃げ
2024/12/03(火) 13:48:28.98ID:Lbmr6t6k0
>>288
魚類は基本メスも産み逃げで子育てしないから…
290名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 82ee-pDpQ)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:50:40.19ID:WCYNSG1g0
マジレスすると、直立歩行するようになって骨盤出口が小さくなったけど、頭蓋骨はデカいままなので
外にでてから長期間育てないと一人前にならない人類の宿命である。子育て
2024/12/03(火) 13:50:58.17ID:Zws/hPQP0
>>283
元気になるニュースを。

フランス10年国債の利回りが、ギリシャ10年国債の利回りを上回ったそうだ。
ドイツ10年国債とのスプレッドも0.9%に迫る勢い。

フランス議会でも内閣が「採決なしで来年度予算を強行採択」という非常手段に出た結果、
野党側が激怒、内閣不信任決議案を提出する見込み。
極左も極右も決議案に賛同する方針なので、決議案は可決、予算案は廃案になる模様。

ドイツも来年2月に総選挙だし、フランスも首相退陣だろうし、EUは激動の2025年である。
なおブリカスさんの労働党政権は・・・安定の糞であったと。
2024/12/03(火) 13:52:25.16ID:YaFKxGtu0
>>287
男親がきちんと家庭の面倒を見るようになったのは高度成長期以後じゃ無いのかな?
爺さんや曾爺さんの以上の世代の男のフリーダムっぷりは凄いで。
それでも親戚やら近所やら社会で何とか子供の面倒見てきたんだよな。
2024/12/03(火) 13:54:22.92ID:CKnV3CWs0
>>221
ちょくちょく自販機限定品出してるよね
2024/12/03(火) 13:55:11.61ID:+7jrobxE0
トランプは反日ですわ


トランプ「日本に罰を与えて米国侵略を阻止する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733200474/

トランプ次期米大統領は2日、USスチールは一連の税制優遇措置や関税を通じて再び強くなると述べ、
日本製鉄による買収計画に改めて反対を表明した。

トランプ氏は自身のソーシャルメディアで
「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国企業、今回は日本製鉄に買収されることに私は全面的に反対だ」と述べ
「私はこの取引を阻止する。買い手は用心せよ!」とした。
2024/12/03(火) 13:56:51.71ID:Zws/hPQP0
なんかもう、アメリカはぶっ飛びすぎてついていけない・・・

2024.12.03
「ママ、体を大事にして」45歳で売春婦になった女性…“親子”で合法風俗で働く「仕方ない事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/582d6e2ea727db54c81cb3c4ae5e5bb11fedaf40
2024/12/03(火) 13:56:54.00ID:3vk/MTaO0
>>291
PIIGSの一角であるキシリアよりもフレンチの国債利回りが高くなる。えらいことに思えますな( ・`ω・´)←S-Sohin
( ・`д・´)←GBOARD

うーん…
2024/12/03(火) 13:58:11.25ID:kXJqGJWz0
>>295
リンク先がこれだったんだけど

フランス内閣、崩壊の危機 予算案巡り不信任決議へ
12/3(火) 6:15配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/582d6e2ea727db54c81cb3c4ae5e5bb11fedaf40
2024/12/03(火) 13:58:45.05ID:8e8iNog20
フランスの経済危機?
安定してたイメージだが
2024/12/03(火) 13:58:46.50ID:3vk/MTaO0
そいやここ2日はレートも追ってないな。1日一度は確認してたが。

動きがあれば注文が刺さるから見る必要はそもそもないっちゃ無いが
2024/12/03(火) 13:59:25.24ID:CKnV3CWs0
一年中暴動起こしてて経済回るわけない定期
2024/12/03(火) 13:59:28.75ID:9+ADCzxR0
第六共和政か第三帝政か第二復古王政かネオヴィシー政権から好きなの選べ>フランス
2024/12/03(火) 14:01:04.03ID:Lbmr6t6k0
欧州は本格的に不況に突入みたいよねえ
2024/12/03(火) 14:01:35.15ID:3vk/MTaO0
ドイチェの車産業危機が字面としては大きかったがフレンチの特にEV方面はヤバい状態に陥ってると言う話も散見してた。ガス車のラインナップを捨ててしまった車種が売れなさすぎてHVを新規開発しなければならないと言ってたのは2ヶ月前くらいだったか。
2024/12/03(火) 14:03:42.85ID:3vk/MTaO0
うまい棒は相変わらずうまいから今回も味覚障害は無いようだ
2024/12/03(火) 14:03:48.23ID:un2zBjYL0
>>302
革命ガチャの時間だあああああ!!!
2024/12/03(火) 14:04:20.80ID:Lbmr6t6k0
>>303
オッサン自動車のノートePowerがありましたやん
それもダメなん?
運転していてクソやな、と思う車だけど
2024/12/03(火) 14:05:09.52ID:Lbmr6t6k0
>>305
マルクスが頑張るのかイスラム教国家になるのか、どちらなんだろ?
2024/12/03(火) 14:05:35.46ID:CKnV3CWs0
あんまり話題にならんかった気もするが、欧州の対中輸出ってどんな感じだったんだ?
ちうごくに依存してたらそらやばくなるわな
2024/12/03(火) 14:06:19.00ID:3vk/MTaO0
>>306
プジョーの話だったかルノーの話だったかすら忘れてるが、ガソリン-エレクトリックドライブてはなくHVを開発する流れの話だった
2024/12/03(火) 14:08:32.72ID:0TeK1I7Y0
>>307
ですがのロベピー凱旋√では?
あたたたたかく送り出してやらう
2024/12/03(火) 14:09:25.79ID:3vk/MTaO0
UBIがぶつ森のフィーチャーゲー作るかもってよ。そこまでおちたか
2024/12/03(火) 14:11:10.15ID:on8LU3jK0
>>304
大丈夫?記憶で味覚動いてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況