民○党類ですがクーデターが失敗しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/04(水) 19:33:23.93ID:zy6XuUHp0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

そして詰みました(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがK国が戒厳令で大騒ぎです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733242543/

関連スレ
ですがスレ避難所 その588
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1733261251/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/12/04(水) 20:53:33.58ID:/MELUYf90
>>30
まあその3人とも元々自律神経失調抑うつ不安状態キャラだから
庵野の自己啓発型エヴァガンダムには合うだろうしな

クランバトルとかいうGガンみたいな事やりながら躁鬱を繰り返していくんだろどうせ
38名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:53:47.90ID:ZBqqSZtCd
シュナンジみたいにガンダムをモノアイにはしなかったんだな
2024/12/04(水) 20:55:08.50ID:8H+YBd3A0
>>34
>飛び道具使えない縛り
左腕が完全に使えないフィンガーバルカン搭載型は軒並み産廃になりそうだ…
2024/12/04(水) 20:55:33.87ID:QWITgb9I0
嬢にガンタンクだと褒められました(*´ω`*)
2024/12/04(水) 20:57:18.13ID:msudWr9UM
膀胱がんか
42名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:57:18.71ID:ZBqqSZtCd
もぅアムロの中の人は使えないだろうしシャアはまだいけるかもだがそろそろ代用が検討なされるべきかと。
まあ池田がダメになったときはガンダム自体辞めてもいいかもだが
2024/12/04(水) 20:57:38.46ID:kIJM26fs0
エルフが貧乳だと誰が決めたのか
巨乳のエルフがいたって問題ないだろう

いすゞは黙ってなさい
44名無し三等兵 ハンター[Lv.113][苗] (ワッチョイ e6fd-KN1Y)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:57:40.36ID:myd00wRk0
「あさって爆破する…」北海道議会に爆破予告メール→気づいたのは2日後 議員らが事務局に対応改善求める

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f270b3bf03ef2caf8dac87645164558edc46e5a


メールをすぐに読んでもらいえるという
ナイーブな発想は捨てろ
2024/12/04(水) 20:58:28.06ID:TU8WTBIa0
>>36
いつの時代も叩き上げとエリートの殴り合いは美しい。
今だとエリート側描写も底辺側もひどい描写になりそうだけど。
2024/12/04(水) 20:59:31.36ID:nnhQTZW90
緊急事態条項は永遠に不可能になったな
2024/12/04(水) 21:00:04.29ID:8H+YBd3A0
>>35
AEがジオニックとツィマッドを吸収できないからな
連邦もGP計画が立案されてもAEじゃなく連邦軍で開発される正史とは別の形の物になるだろう
2024/12/04(水) 21:01:16.72ID:kIJM26fs0
永久ってことはねぇが、やりにくくはなったな
2024/12/04(水) 21:01:44.44ID:TU8WTBIa0
しかし暴力の象徴が斧とは。
斧キャラは不遇じゃなかったんですか!
2024/12/04(水) 21:01:52.08ID:Ba1bE4WE0
>>22
見る価値なさそうなデザインだなぁ。ゼータのモビルスーツに寄せろよ、せめて
こんなん作ってた奴等が、ハイザックなんか作るかよ。金なくてハイザックでかジムのジェネレーターとか載せ替えたジムIIで我慢してたのに
2024/12/04(水) 21:02:42.24ID:ScvIlqXId
>>1
おっつ


話題のガンダム、カラー版Gガンダムになるうかなーという感想
個人的には、トップをねらえ2!大好きなので、大体同じスタッフによる作品ということで期待している
2024/12/04(水) 21:03:17.20ID:ScvIlqXId
そもそも、宇宙世紀の延長上って設定、確定した話?
2024/12/04(水) 21:04:07.23ID:pbxgIayy0
>>1
大山鳴動 なにもなし
戒厳令はそういうオチでいいんだろうかね
2024/12/04(水) 21:04:24.40ID:Ba1bE4WE0
こんなん遣りたいならオリジナルでやれよ。変にガンダムに寄せなきゃいいのにな。やっつけみたいなカラーリングとかダサいというか醜悪
2024/12/04(水) 21:06:01.43ID:7fafN+mr0
>>52
イタリア版の公式HPがお漏らしした
2024/12/04(水) 21:06:09.68ID:kIJM26fs0
まあ見てから判断しよう
アージェントキール仕様構文を生み出したんだ、もう何も怖くない(怖いです
2024/12/04(水) 21:07:31.32ID:SirIlgR/0
>>54
「ガンダム」ってタイトルがついてればとりあえず売れるから・・・ (´・ω・`)
それにしてもデザインは冒険してきたね確かに
58名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:09:31.21ID:ZBqqSZtCd
>>22
股間の部分にコクピット持ってきそう
巨大な虫獣の甲羅で作ってたり
2024/12/04(水) 21:10:25.62ID:7fafN+mr0
何で流体パルス駆動で見た目そのままでザクIIがギラ・ドーガ並みのスペックにできるのか…
ジムを見た目そのままでジェガン並みのスペックにできるのならばジムIIやジムIIIは何のために作られたのか…
2024/12/04(水) 21:10:36.13ID:myd00wRk0
本日の怪文書

https://pbs.twimg.com/media/Gd4wghUaMAAH8FB.jpg
2024/12/04(水) 21:10:58.88ID:SirIlgR/0
今までは世界観を変えてガンダムっぽいロボを出してきたわけだが、まさか宇宙世紀もろオマージュの世界観でここまでデザインの違うロボットを出してくるとは
そっちルートで攻めてきたかという感じや (´・ω・`)
2024/12/04(水) 21:11:47.11ID:bM0pM6gY0
親の顔より見た新作ガンダムへの文句
2024/12/04(水) 21:11:59.60ID:DKBzJEr70
その時代時代のセンスを取り入れてきたからこその長寿シリーズと言えるか。

銀英伝風の敵とか、格闘ゲームとか、聖闘士星矢もどきとかまいろいろ。
2024/12/04(水) 21:12:25.05ID:8H+YBd3A0
>>62
もっと親の顔見ろ
2024/12/04(水) 21:13:18.02ID:myd00wRk0
0083はまだのちのZに繋がりそうな感あったけど、カラーのこれは全くアカンなあ


つまみ食いするなら前後考えろよ
2024/12/04(水) 21:13:38.31ID:+YFUGtMq0
いちおつ

やっぱ選挙で選ぶが一番平和やで( ゚Д゚)y─┛~~
2024/12/04(水) 21:15:25.76ID:pJgrzA5s0
>>59
時空も超えちゃうマジカル合金サイコフレームを使えば何でもできるんじゃね?
コストとかそういうの考えたくもない事になるがw

「銀の竜骨」なので、装甲板剥がしたらマジであの禍々しい光が噴き出したりしてw
68名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sab5-NijZ)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:16:14.99ID:FkEIVDnda
サンライズ小形「庵野さんガンダム作ってみませんか?」
庵野「ファーストの完全リメイク映画三部作ならやりたい」
サンライズ小形「ファーストはダメなんすよ、安彦先生にもご遠慮いただいてますし」
庵野「じゃあうちの鶴巻にUCの並行世界ものをやらせるわ」
サンライズ小形「まあいいでしょう」
2024/12/04(水) 21:18:12.47ID:SirIlgR/0
>>67
ザクがけっこうザクしてるのにガンダムのデザインが異質すぎるのは気になる点
冗談抜きで時空を超えてきたとか異世界からきたとか、そういう感じになっていったりして
2024/12/04(水) 21:18:12.57ID:1P+e2mfD0
>>1

令和6年ちゃんは最後まで話題には事かかない年だったな
令和7年さんはこれより手加減してくれるのかな、なんせラッキーセブンだもんね

そうだ年末宝くじを買わねば
2024/12/04(水) 21:18:15.90ID:8H+YBd3A0
>>65
そもそもZに絶対に繋がらない時間軸なんだから繋がるようにしろは無茶だろ

>>66
そうだよ(便乗)
2024/12/04(水) 21:18:46.52ID:ScvIlqXId
>>55
検索したら出てくるね


カラーなので、宇宙世紀と言っても、あの宇宙世紀と同じ宇宙世紀かも分からない
油断大敵過ぎる
2024/12/04(水) 21:19:00.94ID:TU8WTBIa0
まあ庵野なので欠損補助スキーなところはあるが、あのトサカだけがわからん。
2024/12/04(水) 21:19:36.60ID:myd00wRk0
今日の国会をラジオで聞いてたらさあ、最初に出てきた孔明代表

再生可能エネルギーで日本が世界をリードするべき
温暖化目標を+1.5℃に!とか
早急を「そうきゅう」と読んだりとか、与党代表なのにレベルが低い
プロ市民みたいな寝言言ってんじゃあないよ



とにかく質問がなげーし、40分くらいやってた
簡潔にしろ
2024/12/04(水) 21:19:50.14ID:1P+e2mfD0
>>22
赤いガンダム、ジオンの赤い悪魔となるわけですか、V作戦完全失敗ならGM量産前に戦争終わってたりして
そうなると戦後のMSVの進化の系列も変わってくるな、その後の諸悪の根源AEことアナハイムも無くね?

>>69
お空の底が抜けて、色んなものが落ちて来たんですよ、きっと
2024/12/04(水) 21:19:54.00ID:8H+YBd3A0
>>70
令和「ラッキーセブンなのでもっと凄い事になりますから是非期待していてください」
2024/12/04(水) 21:19:59.72ID:pbxgIayy0
暴れん坊将軍2の時点で1720年ぐらいとすると50年前の戦はシャクシャインの戦いしかないが
齢十五にして参戦だとか何者なんだ爺よ…
78名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:20:14.30ID:ZBqqSZtCd
ドラゴンボールが並行世界をいくつも作り上げてるからその路線で行けばいいのになガンダム
2024/12/04(水) 21:20:28.13ID:SirIlgR/0
>>72
本家UC世界がもう詰め込むところがないくらい詰め込んで、サンダーボルト時空とかにはみ出しちゃってるからなぁ
いっそ開き直ったかw
2024/12/04(水) 21:20:47.58ID:m7atYUjM0
>>61
庵野はよくも悪くも古くてガチガチのファースト信者だから、そらーそうなるよ
「アムロが乗る新しいガンダムをデザインして」っていわれて、ファーストほぼそのまんま出してきて、ハゲをぶちギレさせた男だ
気合いが違う
2024/12/04(水) 21:21:14.43ID:ScvIlqXId
中盤で世界観ひっくり返すのは、カラーお得意だから、素直に宇宙世紀モノとはとても思えない
82名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:22:21.53ID:ZBqqSZtCd
>>74
早く切っちまえよカルト政党
もうこいつらと組んでていいことなんかないのは今回の衆院選で判明したろう。
むしろ自民党の方がこいつらの議席を保証してたのがばれた。
2024/12/04(水) 21:23:33.68ID:pJgrzA5s0
>>69
V作戦不発でジオン大勝利エンドの続編、に相当するZとかスターダストメモリーの異世界版なので。

赤いザクに生首取られた映像とかしか見てない俄か勢が作ったほぼ別物だと思う。
ガンダムの癖に流体パルスで動いてる可能性さえw
2024/12/04(水) 21:24:05.83ID:m7atYUjM0
しかし、ここ数日の流れを見ると、韓国はクーデターが好きなんだなぁ、と
2024/12/04(水) 21:24:28.71ID:1P+e2mfD0
>>24
サンダーボルト見てると、もうなんでもありですよね、何が出て来ても驚かないと言うか
漫画スレではもしエルメスが出て来たらマゼランサイズ、デンドロビウムが出て来たらコロニーサイズとか
月面サイズのボールが出て来ても驚かない、いや、月自体がボールに改造されてるとかね

>>74
「そうきゅう」読み、現代では国語辞典的にもOKですよ
86名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:26:03.88ID:ZBqqSZtCd
まあガンダムやホワイトベースを失ってもジムは生産されるわけだしさらに気長に消むしろもっと耗戦を仕掛けていくという方針で行けば戦争は長引くかもしれないがむしろもっと無理なく勝利できたんじゃね?
2024/12/04(水) 21:27:37.18ID:myd00wRk0
ジオン視点のファーストリメイクがあってもいい
転籍するたびに白い悪魔に遭遇する不運なジオン士官


やられるたにびに戦死報告を書き
戦死者の遺族に手紙を書き
やられた報告の書類で徹夜続きになるジオン兵



実際にはマクベとか書類ジゴクだろ、ツボをめでてるのは唯一の救いなんだ
2024/12/04(水) 21:28:40.79ID:wKb/QWb80
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733242543/683

回転方向と直交する方向もコリオリ力でたいがい歩き難いと思うぞ。
直径5km程度しかなかったら自動車でまっすぐ走るのも大変やろうねえ。
2024/12/04(水) 21:28:50.97ID:kIJM26fs0
AIにやらせよう>やられた報告・戦死報告
2024/12/04(水) 21:29:34.13ID:sSPSaABC0
>>85
>いや、月自体がボールに改造されてるとかね
そこまでいくならもう太陽系レベルのショボい戦争すんなよ……
2024/12/04(水) 21:30:36.58ID:myd00wRk0
シャアは大佐なのに現場に出すぎ

ジャブローに潜るくらいなら書類仕事をしろ

ジャブロー脱出後の報告書はすごいレベルになってるはず
ジム何機撃破!とか言ってる場合じゃない
92名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:31:30.18ID:ZBqqSZtCd
今のロケット推進だとせいぜい火星程度の行き来が実用上の限界だと思うけど核融合炉でも太陽系がせいぜいな気がしてきた
2024/12/04(水) 21:31:32.34ID:8H+YBd3A0
>>86
ソーラレイ考えると宇宙では長期戦になるほど連邦不利になるんじゃなかろか
2024/12/04(水) 21:33:26.05ID:SirIlgR/0
>>92
そらそうよ
アルファ・ケンタウリ星系に行くのだってジェネレーションシップが要るぜ
2024/12/04(水) 21:34:04.51ID:1P+e2mfD0
そもそも1年戦争ってスケジュール的に超過密過ぎるんで、まるっと改版するならもっと3年ぐらいでまたりとやって欲しい
://www.gundam-nyumon.com/story/90/
2024/12/04(水) 21:36:23.97ID:Ba1bE4WE0
>>84
そりゃ一発逆転が好きな国民性だからなぁ
97名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:37:07.33ID:RwzHlv580
ジオン軍の階級は空自のパイロットと同じようなもんでは
2024/12/04(水) 21:37:20.31ID:COswehbq0
>>74
再エネ馬鹿のせいで発電所が1つ飛んだぞ…
https://x.com/HJKSbot/status/1864204393119141926
2024/12/04(水) 21:37:30.12ID:Ba1bE4WE0
>>91
第二次のドイツ軍見ると空軍は出世しやすいし、佐官も平気で飛ぶから…
2024/12/04(水) 21:37:46.87ID:COswehbq0
>>84
一応30年ぐらいぶりなんですよ!?
2024/12/04(水) 21:38:52.26ID:1P+e2mfD0
正統派リメイクな筈の安彦御大のORIGINだって、それはそれは凄いちゃぶ台返し級の改版してますもんね
新作だけ責めるのも可哀想かも
102名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:39:09.80ID:ZBqqSZtCd
ジオンの場合佐官が後方でふんぞり返ってられる余裕ないだろ
2024/12/04(水) 21:39:29.70ID:TU8WTBIa0
>>98
バイオ専焼は流石にきつい。
廃プラを焼きまくろう。
104名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:40:01.62ID:ZBqqSZtCd
>>101
というかファーストがそもそも設定が雑すぎるねん
だからオリジンでその雑さを訂正してるという
2024/12/04(水) 21:40:07.10ID:20XbZC/70
我が党政権時のコンクリートから人へって
土建屋から人権屋に公金垂れ流しのパイプラインを移設するって意味だったのか
106名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:41:11.41ID:RwzHlv580
1年戦争時代のシャアは少佐で
パイロットでMS部隊(中隊規模?)だったような

むしろ妥当なんちゃうの
2024/12/04(水) 21:42:44.69ID:1P+e2mfD0
>>104
あの「1年」も直したかったそうですけど、そこは流石に手を付けられなかったとか
だからV作戦の前に連邦には既に人型兵器(位置づけは歩行型戦車です)があった、テムレイは「これじゃない」でガンダム作ったとかにしちゃったり
(いくら鹵獲したザクの見本があるってもガンダム完成が早すぎるとね)
108名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:43:34.67ID:RwzHlv580
というか巡洋艦の指揮もやってるんで、逆に階級足りない気がする
109名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd02-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:44:03.29ID:ZBqqSZtCd
>>107
階級がおかしすぎるんだよファーストガンダムは
2024/12/04(水) 21:44:44.88ID:y9SXgPZp0
一回であきらめるなんてことしないよね
毎日戒厳令出していけ
2024/12/04(水) 21:46:08.66ID:20XbZC/70
いうて70年代のスーパーロボットアニメの系譜にいるからねえ
2024/12/04(水) 21:47:17.04ID:wKb/QWb80
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733242543/852

LUUPみたいな、善意で捻出した社会のマージンを食いつぶして儲ける連中も、もう止めようがないだろうしなあ。
2024/12/04(水) 21:48:47.82ID:tAAuluBOd
ですが民が『そうきゅう』と聞くと『双丘』を思い浮かべるという…
114名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:48:49.96ID:RwzHlv580
1stの設定が雑だったのは百も承知だけど
SF感はあるし、逆にオリジンは無難になりすぎて面白味ないのよね
115名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:51:08.93ID:RwzHlv580
韓国の大統領選はほぼ進歩系野党から出るのが確定
親北政権になるかどうかは微妙

アメリカはMAGAのトランプで片っ端から同盟国にも喧嘩うる

中国が台湾有事仕掛けるなら今しかない状況になる
ゲルは来年持たないだろうし、岸田で対抗するんか
2024/12/04(水) 21:51:34.78ID:UN04vmqKH
>>60
重役からすれば真剣に怪文書だろうな
2024/12/04(水) 21:52:30.20ID:jDiYNx110
>>115
岸田に復権できるほどの党内基盤はないぞ
2024/12/04(水) 21:52:31.15ID:myd00wRk0
>>109
マクベはどうみても将官、大佐レベルじゃない
119名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:53:20.80ID:RwzHlv580
>>117
復帰するつもりらしいで
120名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ da47-9Cjb)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:53:43.06ID:ysRYkssm0
万博ガンダムはこれか……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd6VsATaoAAHECI.jpg
2024/12/04(水) 21:54:12.51ID:tAAuluBOd
いや~百瀬さん良いわ~<サンデー


だが、2人がくっ付いちゃうと古見さんみたいになってしまうのか( ´・ω・`)
2024/12/04(水) 21:54:34.59ID:jDiYNx110
>>119
本人の脳内ではそうなんだろうよとしか
2024/12/04(水) 21:54:51.70ID:Yo3CkyMo0
正直、階級とかは枝葉なので新しい作品ならともかく、昔の作品でそこをこだわってもなぁ……
2024/12/04(水) 21:55:49.49ID:20XbZC/70
>>119
どの面下げて復帰するんよ
2024/12/04(水) 21:56:09.94ID:VIhuThfm0
キッシーやばすぎワロス
これ言えるって胆力がすごいというかなんか欠けてるんでないかしら
NGワードがなにかわからん

https://pbs.twimg.com/media/Gd8fhu5aAAAwtUC?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fiI1a0AAHp_s?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fihla0AE0drq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fjBua0AEwLtW?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkDAa0AAKnKR?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkeXa0AQQUQJ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkzSa0AA8ynO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8flKYaoAAhXO-?format=jpg&name=large
2024/12/04(水) 22:00:11.99ID:UN04vmqKH
はみ出るにしろはみ出かた考えろって意見はすげえ分かる
ジオン勝利のIFにした程度で0085のメカがこうはならんだろ、いや本当に違う文明から流れ着いたガンダムとかなら分からんけど
どう頑張っても0079からの延長線上にはないデザイン
2024/12/04(水) 22:01:18.95ID:quL9+Fzr0
>>114
そうそう
一般人はそれっぽい設定あればいい

岡っ引きの平次が武家屋敷に乗り込んでも
お奉行様のお許し頂いてるって言えばたいていの視聴者は納得する。
2024/12/04(水) 22:01:44.23ID:LZKPVlNp0
>>10
右腕隠してるのはもっと凄まじい刺青が入ってるからか
2024/12/04(水) 22:01:58.40ID:bM0pM6gY0
ジオン星人の美的センスを信じてるですが民多いな……
2024/12/04(水) 22:02:22.13ID:Yo3CkyMo0
>>126
上で1stは階級云々ってレスがあるけど、今の情報だけだとメカにこそリアルさがないよね
2024/12/04(水) 22:02:33.95ID:i1bsOnMd0
Z李さんギリギリ再逮捕
https://x.com/geinowriter/status/1864258122271084952?t=1UqWVOuwnrEWTO4EkYfCNg&s=19
2024/12/04(水) 22:03:25.05ID:myd00wRk0
稲葉渉
@inabawataru
尹錫悦、クーデター失敗まで1時間半というタイムを叩き出し、歴史上2位にランクイン。


クーデター失敗RAT、尹錫悦は三島由紀夫のタイム「1時間」を惜しくも超える事が出来ず。





もう少し手加減と言うか______
2024/12/04(水) 22:04:06.41ID:wKb/QWb80
「人を殺してはいけない理由」を理解する方法としてオススメの『トロピコ』、あるプレイヤーが体験した「粛清を容認した独裁者の末路」が因果応報だった
://togetter.com/li/2472393

>マニュアルと一緒に同梱されていた小冊子では,実在したいろいろな独裁者を紹介したものだった。どの独裁者も最低のクズとして描かれていた。
>国民の事は平気で殺すし,私利私欲で宮殿を立派にしていた云々,という調子で。↓

>ゲームを何周かしてから同梱の,独裁者についての小冊子を眺めると,すっかり印象が変わっていた。「そうか,お前も俺みたいな感じだったんだよな」と
>いう気持ちが否応なく湧いてきて,大変ムカムカする。

高邁な理想をもいずれは朽ち果てるんだなあ。 初代土鬼皇帝みたいな。
でもこういうレビューを見ると面白そうだな。
2024/12/04(水) 22:04:34.37ID:/cUh4YlB0
ここ最近の庵野作品はこうダメなオタクの同人作品感が強くてうーん
2024/12/04(水) 22:04:37.56ID:GxHHqli70
>>77
有馬氏倫モデルとされる加納爺だと、考えられるのは大坂の陣って事になるよ<初陣
(有馬宗家は大阪夏の陣で「こっちに進んだら敵の奇襲を受ける気がする」として別の途を
進んだら奇襲を受けずに兵力を無事に大坂城正面に持ち込んだ、という「功績」で久留米二十一万石を
家康から貰った、という故事がある)
2024/12/04(水) 22:05:02.90ID:4hJWY0mC0
>>60
書いてるの女性かよ
2024/12/04(水) 22:05:13.10ID:myd00wRk0
>>130
グフのヒートロッドはどこに入ってるんだとか、
Gアーマーはがらんどうだとか、考えてはいけない時代だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況