※前スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ15機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710825283/
過去スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ4機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226390154/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ5機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247058162/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ6機目【XP-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269056966/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ7機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1292592714/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328170910/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1371818110/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ10機目【P-8A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1403749168/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ11機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1456563857/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ12機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520155924/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ13機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538105710/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ14機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697528195/
探検
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ16機目【P-8A】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/12/21(土) 15:51:47.84ID:zn20uiwr491名無し三等兵
2025/05/09(金) 09:13:08.21ID:UpJ1bm+l P-3Cなら中年または老人の徘徊者になるんかゴラァッ!
492名無し三等兵
2025/05/10(土) 19:31:48.54ID:xZLF76sH >>463 モンタニは海自幹部コースを途中で追い出された出来損ない(個人の資質故、家庭の事情とかじゃない)、かつここ3年位マジで中国べったり、
軍研でも結構書いているんだけど割と中国褒めたたえ、日本腐しに終始。そして門外漢が口出すと頓珍漢を地で行っているという。
そして4発機のP-1の予備エンジンなんだから20%だとしても結構な数なんだけど、さんすうで数字いじりが終わっている子がいまつね。w
軍研でも結構書いているんだけど割と中国褒めたたえ、日本腐しに終始。そして門外漢が口出すと頓珍漢を地で行っているという。
そして4発機のP-1の予備エンジンなんだから20%だとしても結構な数なんだけど、さんすうで数字いじりが終わっている子がいまつね。w
493名無し三等兵
2025/05/11(日) 11:30:13.02ID:zWcwPpZw yahooなどでP-1アンチの貶し記事が沢山あったから何やってるのかと思って
このスレを見たら「いつものアンチで全く問題なし」
エンジンの交換間隔についても海面近くでの運用ならこんなもんだと
また炭素繊維が基準以下とかセンサーの位置が悪いとかも特に話は出ていないっぽいんだな
でも2001年設計開始のP-1に対してそろそろ新型欲しいってのはあるんだな
やっぱりステルス、行動半径3500q、いざとなったらMach1.28でダッシュ、
搭載量12tくらいは欲しいかなとw
キヨタニとか文谷とか言われているが
首相が国産機をあんまり好んでいないというのもあるのかもな?
まあ、もし本当に問題あるなら政府内でちゃんと調査して欲しい所だな
このスレを見たら「いつものアンチで全く問題なし」
エンジンの交換間隔についても海面近くでの運用ならこんなもんだと
また炭素繊維が基準以下とかセンサーの位置が悪いとかも特に話は出ていないっぽいんだな
でも2001年設計開始のP-1に対してそろそろ新型欲しいってのはあるんだな
やっぱりステルス、行動半径3500q、いざとなったらMach1.28でダッシュ、
搭載量12tくらいは欲しいかなとw
キヨタニとか文谷とか言われているが
首相が国産機をあんまり好んでいないというのもあるのかもな?
まあ、もし本当に問題あるなら政府内でちゃんと調査して欲しい所だな
494名無し三等兵
2025/05/11(日) 11:58:46.36ID:JIOVCYbS P-1がポンコツだったから韓国にレーダー照射でビビって逃げた
普通は撃たれるまで粘るわな
普通は撃たれるまで粘るわな
495名無し三等兵
2025/05/11(日) 12:30:50.28ID:p6U4yLFZ 朝鮮人もどき
496名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:50:22.08ID:zPh0lgg+ シーガーディアンの大量導入は、ちょっと答え合わせのような気がしなくもないが
P-1の場合光学より電子情報のほうが主だろうし、振動が問題なら位置変えるなり防振機構入れるなり
手持ちと現在だけで乗り切る発想しかないんじゃジャーナリストとしては失格
P-1の場合光学より電子情報のほうが主だろうし、振動が問題なら位置変えるなり防振機構入れるなり
手持ちと現在だけで乗り切る発想しかないんじゃジャーナリストとしては失格
497名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:51:47.79ID:lfztvfUF どこから飛んで来るか分かってるんだからP8は愚かレシプロのC130や民間旅客機でも避けられるはずだがエンジンに欠陥設計部品があるP8では急操縦したら全四エンジン即停止で撃墜落するからミサイルのレーダーの気配の時点で尻尾に巻かれて豚走するしかないww
498名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:53:08.31ID:lfztvfUF どこから飛んで来るか分かってるんだからP8は愚かレシプロのC130や民間旅客機でも避けられるはずだがエンジンに欠陥設計部品があるP1では急操縦したら全四エンジン即停止で撃墜落するからミサイルのレーダーの気配の時点で尻尾に巻かれて豚走するしかないww
499名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:00:15.14ID:+BfVKz6/ P-8ってB737?
韓国でオーバーランしてコンクリート壁で爆発したアレ?
韓国でオーバーランしてコンクリート壁で爆発したアレ?
500名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:00:17.44ID:gS08UtHr >>497
レシプロwww
レシプロwww
501名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:01:30.41ID:zPh0lgg+ ありゃ急降下の直後に出力絞る無茶な試験したら止まるってだけで、とっくに内部対策済み
ミサイル回避なら普通に出力上げるだけで問題ねえよ、無理やりでバカだねw
しかも最初P-8と書いて、慌てて再投稿に爆笑w
ミサイル回避なら普通に出力上げるだけで問題ねえよ、無理やりでバカだねw
しかも最初P-8と書いて、慌てて再投稿に爆笑w
502名無し三等兵
2025/05/11(日) 18:12:09.93ID:gVkjbc3p 何で勝手に追い込まれているんだ五毛。
w
w
503名無し三等兵
2025/05/12(月) 07:42:25.74ID:mY4uyTjN ID:lfztvfUF←なんなんこいつ仮にも軍板荒らしに来てC-130がレシプロだと?
もっと日本語と知識をつけてから出直してきたまえバカタレ
もっと日本語と知識をつけてから出直してきたまえバカタレ
504名無し三等兵
2025/05/13(火) 11:26:03.52ID:C8a3Nl+9 川崎P-1は哨戒型と空中管制型と空港点検兼用旅客型とか姉妹機増やして3桁機体運用しないと可愛そうだと想うのよ
半世紀前のB737姉妹機に劣る処なんて無いだろうに
半世紀前のB737姉妹機に劣る処なんて無いだろうに
505名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:22:42.47ID:UrXzO/Zh >>504
劣るところあるよ。
ネット工作含めた広報力が圧倒的に低い。
向こうは韓国人が味方についたからネット工作力が強すぎる。
勿論旭日旗の件と一緒で韓国人が自分でやらかした事への逆ギレと責任転嫁に必死なだけなんだけど、P-1奴らから嫌われてるからなぁ。
劣るところあるよ。
ネット工作含めた広報力が圧倒的に低い。
向こうは韓国人が味方についたからネット工作力が強すぎる。
勿論旭日旗の件と一緒で韓国人が自分でやらかした事への逆ギレと責任転嫁に必死なだけなんだけど、P-1奴らから嫌われてるからなぁ。
506名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:27:42.35ID:UrXzO/Zh しょーもなって思うかも知れんけど、実際コンシューマー向けの製品についてはいくつもそれで潰された挙げ句、技術ごと買い叩かれて韓国が開発したって触れ回られてるもの少なくないし。
分かりやすいのだと有機ELとかさ。
分かりやすいのだと有機ELとかさ。
507名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:59:51.55ID:o+FLADBf 旅客パイの免許は機種毎なんだから、A320シリーズや737シリーズとタイプレーティングが違う時点で旅客機としてはかなり劣ってる
508名無し三等兵
2025/05/13(火) 21:26:49.32ID:+BPFy5oh509名無し三等兵
2025/05/14(水) 19:41:48.13ID:vMn9yCnN510名無し三等兵
2025/05/14(水) 21:01:10.65ID:azaiigzL 対潜哨戒機の可変翼はマッハで現場へ急行して
そこで低速長時間巡航するためだろ
そこで低速長時間巡航するためだろ
511名無し三等兵
2025/05/14(水) 22:19:54.87ID:cwWTnpUR 可変翼はタダでさえ稼働率の低くなりがちな多発機をさらにどん底に突き落とすのでNG
512名無し三等兵
2025/05/14(水) 23:00:23.95ID:jQxdyaRj >可変翼
B-1はマッハ2.2迄出すから可変翼になったけど、
最初からB-1Bのマッハ1.25迄で良いんだったら全然違うカタチになったんじゃないかなぁ
っちゅー事で、万が一P-1後継機に音速超えが要求されたとしても、
精々マッハ1.2位だろうから、可変翼の必要は無いんじゃなかろうか
B-1はマッハ2.2迄出すから可変翼になったけど、
最初からB-1Bのマッハ1.25迄で良いんだったら全然違うカタチになったんじゃないかなぁ
っちゅー事で、万が一P-1後継機に音速超えが要求されたとしても、
精々マッハ1.2位だろうから、可変翼の必要は無いんじゃなかろうか
513名無し三等兵
2025/05/15(木) 06:52:02.37ID:plktukt0 開いたままじゃマッハ1.2も無理だっての
514名無し三等兵
2025/05/15(木) 09:21:40.91ID:CPKR2bbe 低速飛行用に推力偏向の哨戒機でいいんじゃね
515名無し三等兵
2025/05/15(木) 09:51:03.70ID:+n0bZoxL AIに描かせてもなかなか思い通りにならんな
https://imgur.com/a/GOXyJuM
https://imgur.com/a/GOXyJuM
516名無し三等兵
2025/05/15(木) 12:37:05.13ID:cJ6iLpgW キモい
じんましん出そう
じんましん出そう
517名無し三等兵
2025/05/15(木) 12:49:05.04ID:A++c4KF+ >開いたままじゃマッハ1.2も無理だっての
そりゃまぁB-1はそうだろう
でも大型機で音速超えソコソコって中々無いなあ
B-58ハスラーもTu-22M3もコンコルドもマッハ2だもんなぁ
精々Tu-22の1,640km/h位かぁ
まぁ抗力係数がマッハ約0.8から1.2程度にかけて急に大きくなるってのに
そのマッハ1.2を速度上限にするのは不自然なのか……
そりゃまぁB-1はそうだろう
でも大型機で音速超えソコソコって中々無いなあ
B-58ハスラーもTu-22M3もコンコルドもマッハ2だもんなぁ
精々Tu-22の1,640km/h位かぁ
まぁ抗力係数がマッハ約0.8から1.2程度にかけて急に大きくなるってのに
そのマッハ1.2を速度上限にするのは不自然なのか……
518名無し三等兵
2025/05/15(木) 13:29:50.95ID:l2FGt0d4 ダグラス DC-8ですら降下すれば音速越えられるんだから、単にエンジン出力の問題では
519名無し三等兵
2025/05/15(木) 14:07:13.96ID:PZnM4oy/ ラムジェットのが効率良いし
520名無し三等兵
2025/05/15(木) 14:07:32.72ID:wL8OKDIS B-1BのMach1.28とかは「AB全力で頑張ったら達するギリギリ」程度でしょうかねえ
遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
境界層剝離版があった時代にはMach2を出せたのにまあ残念ですかね
DSI付けてもMach2に対してはあまり変わらないでしょうねえ
遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
境界層剝離版があった時代にはMach2を出せたのにまあ残念ですかね
DSI付けてもMach2に対してはあまり変わらないでしょうねえ
521名無し三等兵
2025/05/15(木) 15:19:38.20ID:A++c4KF+ >遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
>タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
‐
成る程、マッハ1.3ですか
でもこの速度で巡航しようとするとタイフーン並になると
流石に対潜哨戒機で其れはやり過ぎかなぁ……
>タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
‐
成る程、マッハ1.3ですか
でもこの速度で巡航しようとするとタイフーン並になると
流石に対潜哨戒機で其れはやり過ぎかなぁ……
522名無し三等兵
2025/05/15(木) 15:26:43.94ID:UhnWM3B+523名無し三等兵
2025/05/15(木) 18:23:39.73ID:A++c4KF+ >インテークが固定になったせい
それに加えてステルスの為にインテイク内にバッフル付けたらしい
ただ、そのバッフルの画像が見つからない……
レーダーブロッカーみたいなモンなんかなぁ……
それに加えてステルスの為にインテイク内にバッフル付けたらしい
ただ、そのバッフルの画像が見つからない……
レーダーブロッカーみたいなモンなんかなぁ……
524名無し三等兵
2025/05/15(木) 22:41:07.74ID:l2FGt0d4525名無し三等兵
2025/05/16(金) 17:49:57.89ID:pY8Wk/d2 あーその白いの?どれどれ……
B-1の英wikiに正面から見たヤツがあったんで其れを見ると
金網は無くて、整流ベーンみたいなのが在るなぁ
ただ展示品なんでダミーなんかもしれんけど……
B-1の英wikiに正面から見たヤツがあったんで其れを見ると
金網は無くて、整流ベーンみたいなのが在るなぁ
ただ展示品なんでダミーなんかもしれんけど……
526名無し三等兵
2025/05/16(金) 19:52:40.34ID:5ZSLiApO レーダーブロッカーと全然違った
直線だった流路に曲げを入れて正面からファンが見えないようになったのか
https://i.imgur.com/K87PiAv.jpeg
https://i.imgur.com/aIIDmKL.jpeg
直線だった流路に曲げを入れて正面からファンが見えないようになったのか
https://i.imgur.com/K87PiAv.jpeg
https://i.imgur.com/aIIDmKL.jpeg
527名無し三等兵
2025/05/16(金) 22:01:27.83ID:3n1vAhGL B-1Bになった時にランプは固定式になったけど、エアインテークのお口の部分は可動式のままな気が
ttps://www.flickr.com/photos/zaruka/36196372781
ttps://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/wp-content/uploads/2017/04/p660011149-2.jpg
で、元のB-1Aはこんな感じ
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549463/-1/-1/0/060707-F-1234S-018.JPG
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549492/-1/-1/0/060707-F-1234S-012.JPG
ttps://www.flickr.com/photos/zaruka/36196372781
ttps://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/wp-content/uploads/2017/04/p660011149-2.jpg
で、元のB-1Aはこんな感じ
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549463/-1/-1/0/060707-F-1234S-018.JPG
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549492/-1/-1/0/060707-F-1234S-012.JPG
528名無し三等兵
2025/05/17(土) 09:27:53.20ID:OvVxJfB5 証券“口座乗っ取り”被害急増
不正売買が3000億円超に これはね実にいい気味ですよ、
不労所得で労働者から搾取していた罰だ
[817148728]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747006228/
【悲報】ネット証券で不正アクセス
4月だけで約1500億円が勝手に売買
主に中国株が対象か
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747033078/
マヌケな国になったよね?日本って(笑)
被害額3000億円って、組織的に大規模にやられてる
ちょっとした戦争の被害額規模なのに
やられても何もしない(笑)
不正売買が3000億円超に これはね実にいい気味ですよ、
不労所得で労働者から搾取していた罰だ
[817148728]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747006228/
【悲報】ネット証券で不正アクセス
4月だけで約1500億円が勝手に売買
主に中国株が対象か
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747033078/
マヌケな国になったよね?日本って(笑)
被害額3000億円って、組織的に大規模にやられてる
ちょっとした戦争の被害額規模なのに
やられても何もしない(笑)
529名無し三等兵
2025/05/17(土) 11:41:40.53ID:VG7OtaiT >B-1Bになった時にランプは固定式になった
B-1Aの可変ランプの画像中々無いよねぇ
B-1Aの可変ランプの画像中々無いよねぇ
530名無し三等兵
2025/05/17(土) 12:51:40.04ID:OI8TW4UJ F-15というよりA-5のインテークを90度ねじった感じなんだろうけど、世傑のB-1にもA型の細部詳細写真て無いの?
531名無し三等兵
2025/05/17(土) 13:28:06.17ID:ZcnCfnY1532名無し三等兵
2025/05/17(土) 14:55:44.89ID:VG7OtaiT >世傑のB-1にもA型の細部詳細写真て無いの?
えーと・・・
色々な箇所の細部詳細写真は有るけど、「可変ランプ」は無いなぁ
元々外から見える所じゃ無いから解説図にしてもらわないと分からないし
高速で飛んでるときに動作するモンだから、地上だと動いてないからねぇ
あ、>>527の言う「エアインテークのお口の部分」の画像はA型、B型共にあるよ
ただ、
>B-1AとB-1Bの最大の違いはインテイクにある。B-1Aのインテイクは、高空でマッハ2以上を出すため可変面積式で、中央のエッジは垂直となっており、インテイク両側前縁はヒンジで可動式となっているのが見て取れる。
>これに対しB-1Bのインテイクは固定式で、中央のエッジは斜めとなり、ステルス性獲得のため内部にバッフルが設けられた点が異なる。(世傑B-1のP.99)
って注釈なのよ。
えーと・・・
色々な箇所の細部詳細写真は有るけど、「可変ランプ」は無いなぁ
元々外から見える所じゃ無いから解説図にしてもらわないと分からないし
高速で飛んでるときに動作するモンだから、地上だと動いてないからねぇ
あ、>>527の言う「エアインテークのお口の部分」の画像はA型、B型共にあるよ
ただ、
>B-1AとB-1Bの最大の違いはインテイクにある。B-1Aのインテイクは、高空でマッハ2以上を出すため可変面積式で、中央のエッジは垂直となっており、インテイク両側前縁はヒンジで可動式となっているのが見て取れる。
>これに対しB-1Bのインテイクは固定式で、中央のエッジは斜めとなり、ステルス性獲得のため内部にバッフルが設けられた点が異なる。(世傑B-1のP.99)
って注釈なのよ。
533名無し三等兵
2025/05/17(土) 17:29:07.19ID:OI8TW4UJ B-1という爆撃機に置いて速度は副次的、て扱いなんだろうなー、先ずはB-52より大量に爆弾を積める爆撃機、だろうし肝は。
そしてググって出てきたのがよりにもよってScience Direct w ※おかねにがめついElevierのネット閲覧環境
Conceptual redesign of the B-1B bomber inlets for improved supersonic performance
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1270963815001947
そしてググって出てきたのがよりにもよってScience Direct w ※おかねにがめついElevierのネット閲覧環境
Conceptual redesign of the B-1B bomber inlets for improved supersonic performance
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1270963815001947
534名無し三等兵
2025/05/18(日) 01:53:32.55ID:g4Kfk6FX で、「日本の次期対潜哨戒機にとって速度はどの程度重要か?」
ってトコなんよなぁ
少なくとも民間旅客機ベースなんかじゃ駄目だろうなあ
ってトコなんよなぁ
少なくとも民間旅客機ベースなんかじゃ駄目だろうなあ
535名無し三等兵
2025/05/18(日) 06:24:24.47ID:eICR3Uxy536名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:20:31.71ID:OwfyLoFB537名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:25:44.92ID:OwfyLoFB538名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:28:18.48ID:aBQzWy7O (幾ら建前とは言え)P-1があの当時としても相当珍しい4発機となった理由付けをガチ無視されましても…。
次期P-Xをマッハ1.4巡行可能、とかは非常に面白いけどね。脅威地域への迅速な侵攻(?)および退去は理由付けとして十分すぎるので。
ついでに、高速巡行旅客機を派生させたら宜しw。
次期P-Xをマッハ1.4巡行可能、とかは非常に面白いけどね。脅威地域への迅速な侵攻(?)および退去は理由付けとして十分すぎるので。
ついでに、高速巡行旅客機を派生させたら宜しw。
539名無し三等兵
2025/05/18(日) 08:43:57.00ID:vrzBKtqP540名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:39:36.97ID:XstDYgz8 結局、有人哨戒機は中高高度でロイターして低空索敵は無人機に任せるって米軍コンセプトが正しかったか
もう有人の大型哨戒機で低空を這いずり回る時代じゃなくなったな
もう有人の大型哨戒機で低空を這いずり回る時代じゃなくなったな
541名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:41:24.49ID:XstDYgz8 赤外線イメージセンサーのMANPADSでステルス機のF-35クラスですら低空をおちおち飛べない時代じゃ
鈍重な4発哨戒機とかいい的だもんな
鈍重な4発哨戒機とかいい的だもんな
542名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:50:05.27ID:eICR3Uxy DIRCM付けりゃいいだけ
543名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:58:21.51ID:ugviv+Ja そのうちDEWが載るだろうからそうなったら光学系シーカーのミサイルは全滅する
そうなるまでの間の徒花だな>MANPADS
そうなるまでの間の徒花だな>MANPADS
544名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:20:11.68ID:vob2aWBl >>540
そんで低空索敵とやらで潜水艦は見つかるの?
そんで低空索敵とやらで潜水艦は見つかるの?
545名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:35:56.30ID:XstDYgz8546名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:37:22.19ID:Y2vec6pA 海自でもP-1減らしてそっちの方向で研究やってるしな、時代的にはそうなるんだろうな
547名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:40:46.75ID:9N4j4zNC その無人機今のアメリカの状態だと完成するのはP-1の退役が見えてる頃になりそう
ていうか開発上手くいくのかもまず怪しい
ていうか開発上手くいくのかもまず怪しい
548名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:53:24.67ID:3SA60Vwy もう時代は猫も杓子も無人機、無人機でどう喚いたってこの流れは止まらないよ
549名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:57:41.93ID:bCxWBbUt てか、一番そっちへ舵切っちゃってるのが少子化隊員不足で困り果ててる本邦だからねぇ、困った事にさ
無人機を有人機のアシストとする有人機+αならいいんだけど、有人機を無人機に置き換えるって発想したら絶対に失敗すると思うんだ
捜索救難任務で有人のU-125Aを無人機で代替してその人員を他の人手不足部門へ回すとかさ、ああ言う発想はいかんよ
無人機を有人機のアシストとする有人機+αならいいんだけど、有人機を無人機に置き換えるって発想したら絶対に失敗すると思うんだ
捜索救難任務で有人のU-125Aを無人機で代替してその人員を他の人手不足部門へ回すとかさ、ああ言う発想はいかんよ
550名無し三等兵
2025/05/18(日) 10:59:36.17ID:cNV2Z3K/ 流れがどうだろうと開発出来なければ絵に描いた餅でしかなく今のアメリカじゃ怪しいて話だろ
551名無し三等兵
2025/05/18(日) 11:17:31.31ID:vob2aWBl >>545
だから今現在それやってるの?
だから今現在それやってるの?
552名無し三等兵
2025/05/18(日) 11:28:58.13ID:eICR3Uxy554名無し三等兵
2025/05/18(日) 11:57:53.21ID:OwfyLoFB >>553
シーガーディアン(一式120億円)って検索結果出たきた(´・ω・`)
シーガーディアン(一式120億円)って検索結果出たきた(´・ω・`)
556名無し三等兵
2025/05/18(日) 12:26:40.99ID:bCxWBbUt557名無し三等兵
2025/05/18(日) 12:32:59.42ID:3TFDCuuv RQ-1 プレデターの運用開始が1995年だから出来ないって事はないけど、まだ地上から遠隔操作のレベルだな
558名無し三等兵
2025/05/18(日) 13:25:19.88ID:8gnFhvNk 実際、安倍晋三が経済を根本から滅茶苦茶にやりたい放題ぶっ壊したのが日本衰退の原因だよな?
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747391135/
安倍晋三政権肝いりの官民ファンド、
クールジャパンは397億、
アメリカ新幹線事業は954億円の累積赤字にwww
[779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747476887/
>安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗
ps://i.imgur.com/bIG0VRl.jpeg
>日本経済をやりたい放題ぶっ壊したのが
>安倍晋三
>数字を見れば一目瞭然だわな
ps://imgur.com/UY07igG.jpeg
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747391135/
安倍晋三政権肝いりの官民ファンド、
クールジャパンは397億、
アメリカ新幹線事業は954億円の累積赤字にwww
[779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747476887/
>安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗
ps://i.imgur.com/bIG0VRl.jpeg
>日本経済をやりたい放題ぶっ壊したのが
>安倍晋三
>数字を見れば一目瞭然だわな
ps://imgur.com/UY07igG.jpeg
559名無し三等兵
2025/05/18(日) 13:27:55.82ID:56Eqoh+y 安倍がいた頃が一番日本の居心地が良かったのは間違いない
山上さっさと死刑にしろ
山上さっさと死刑にしろ
560名無し三等兵
2025/05/18(日) 13:56:39.73ID:OwfyLoFB 当面川崎P-1の量産工場維持を目標に
4発エンジニアリングを量産化によりコスト半減させる
4発エンジニアリングの川崎飛行機を多用途展開する
空港設備点検兼用人員輸送型
空中管制型
洋上哨戒型
国内運用100機体制の構築しか無いだろう
問題は専用ジェットエンジンの信頼性なんだけどね
此処は不具合時の運用柔軟化しか手当しようがない
4発エンジニアリングを量産化によりコスト半減させる
4発エンジニアリングの川崎飛行機を多用途展開する
空港設備点検兼用人員輸送型
空中管制型
洋上哨戒型
国内運用100機体制の構築しか無いだろう
問題は専用ジェットエンジンの信頼性なんだけどね
此処は不具合時の運用柔軟化しか手当しようがない
561名無し三等兵
2025/05/18(日) 13:59:05.00ID:OwfyLoFB 川崎P-1を海保が運用出来る低コスト飛行機に
そのために100機運用体制の構築
新明和US-2は国際救助隊みたいな別予算用意しないともはや生産維持は無理だろう(´;ω;`)
そのために100機運用体制の構築
新明和US-2は国際救助隊みたいな別予算用意しないともはや生産維持は無理だろう(´;ω;`)
562! 警備員[Lv.22][苗]
2025/05/18(日) 14:04:09.49ID:AEIqA9u8563名無し三等兵
2025/05/18(日) 14:11:12.94ID:pUzt2GVi564名無し三等兵
2025/05/18(日) 14:42:54.97ID:OwfyLoFB >>563
海保のボンバルディア代替に使えないか(´・ω・`)
海保のボンバルディア代替に使えないか(´・ω・`)
565名無し三等兵
2025/05/18(日) 14:46:36.04ID:OwfyLoFB566名無し三等兵
2025/05/18(日) 14:52:23.23ID:colrrksS どいつもこいつもCP考えろよ、海保でP-1とかそんな金どこにある
567名無し三等兵
2025/05/18(日) 14:52:27.49ID:SvDzuZ9v 予備エンジンあっても壊れやすいではまともに使えないっしょ
スペインとかイタリアにP-1売るつもりなら尚更エンジンなんとかしなきゃな
スペインとかイタリアにP-1売るつもりなら尚更エンジンなんとかしなきゃな
568名無し三等兵
2025/05/18(日) 15:04:40.20ID:cNV2Z3K/ そもそも壊れやすいてソースが無いからな
569! 警備員[Lv.2][苗警]
2025/05/18(日) 15:06:57.29ID:AEIqA9u8 >>567
イタリアは特に問題にしてないようだがな?
結局は谷族が根拠不明の話をしてるだけで
…あいつらコンテストでの近年の好成績は
意味ないような話してなかったか?
それなら何故最初に騒いだのか(悪い結果やw)
イタリアは特に問題にしてないようだがな?
結局は谷族が根拠不明の話をしてるだけで
…あいつらコンテストでの近年の好成績は
意味ないような話してなかったか?
それなら何故最初に騒いだのか(悪い結果やw)
570名無し三等兵
2025/05/18(日) 15:08:26.79ID:pUzt2GVi571名無し三等兵
2025/05/18(日) 15:10:09.19ID:pUzt2GVi572名無し三等兵
2025/05/18(日) 15:13:18.02ID:ZNwlg9Jb573名無し三等兵
2025/05/18(日) 15:56:15.34ID:SvDzuZ9v >>570
>今1機345億円のP-1
いつの間にかクソ高くなったもんだなー
まあでもドイツのP-8は5機で14億5千万ドルだっけか?
するとP-8は1機あたり2憶9千万ドル、145円/ドル換算だと1機あたり420億円
そう考えるとP-1の値段もそんなもんかーってインフレすごいな
>今1機345億円のP-1
いつの間にかクソ高くなったもんだなー
まあでもドイツのP-8は5機で14億5千万ドルだっけか?
するとP-8は1機あたり2憶9千万ドル、145円/ドル換算だと1機あたり420億円
そう考えるとP-1の値段もそんなもんかーってインフレすごいな
574名無し三等兵
2025/05/18(日) 16:09:35.07ID:UegVl+NQ575名無し三等兵
2025/05/18(日) 17:04:04.30ID:B5V4foYp P−8の問題は値段よりも
「今後益々中国との緊張が高まっていくのに、あと30年使う対潜哨戒機が旅客機ベースで大丈夫か?」
って点じゃないかと
2000年にP−1の開発開始した時は
「対潜哨戒機なんて中身が重要なんだから機体なんて何でもいい。新規開発する必要ない」
とか言ってた連中もいたけど、将来を見る目が無かったよなぁ
「今後益々中国との緊張が高まっていくのに、あと30年使う対潜哨戒機が旅客機ベースで大丈夫か?」
って点じゃないかと
2000年にP−1の開発開始した時は
「対潜哨戒機なんて中身が重要なんだから機体なんて何でもいい。新規開発する必要ない」
とか言ってた連中もいたけど、将来を見る目が無かったよなぁ
576名無し三等兵
2025/05/18(日) 17:26:14.96ID:OwfyLoFB 川崎重工謹製4発汎用機
必要なら旅客機用低コスト双発機仕様を用意しても良いのでないか
軍用機なら離着陸装置が脆弱ということも無いでしょう
離着陸出来ない空港有るのかな
必要なら旅客機用低コスト双発機仕様を用意しても良いのでないか
軍用機なら離着陸装置が脆弱ということも無いでしょう
離着陸出来ない空港有るのかな
577名無し三等兵
2025/05/18(日) 17:28:04.85ID:SvDzuZ9v578名無し三等兵
2025/05/18(日) 17:46:06.09ID:pUzt2GVi それ以上に、ベースのB737があんな訳の分からないトラブルまみれになるとか誰が想像したよ、という
大丈夫なんかなP-8
大丈夫なんかなP-8
579名無し三等兵
2025/05/18(日) 18:02:58.80ID:Tfy4ITl9580名無し三等兵
2025/05/18(日) 18:05:33.69ID:Tfy4ITl9581名無し三等兵
2025/05/18(日) 18:14:08.20ID:Tfy4ITl9 P-1とC-2を年産1機体制で維持する叡智がないと
それでも保有機数は30機前後でしょう
US-2は諦めてもこの2機体を止めたらもう国産飛行機は絶望になるのではないでしょうか
それでも保有機数は30機前後でしょう
US-2は諦めてもこの2機体を止めたらもう国産飛行機は絶望になるのではないでしょうか
582名無し三等兵
2025/05/18(日) 18:40:33.36ID:B5V4foYp >で、ちょうどいいサイズの4発ジェットのベース機が見当たらなかったか
確か、、、
P−3C導入で潰れた川崎のPX−Lも4発ジェットだったな
勿論国産エンジンじゃ無かったが
確か、、、
P−3C導入で潰れた川崎のPX−Lも4発ジェットだったな
勿論国産エンジンじゃ無かったが
584名無し三等兵
2025/05/18(日) 19:39:24.21ID:Tfy4ITl9 >>583
C-130が高価格すぎる
大は小を兼ねる理論で自衛隊輸送機を全部C-2に統合する
エンジン換装でタイプAタイプBに分類する
海保用途など低コストターボプロップ機が必要なら
エンブラエル機を三菱飛行機が全責任持って調達する
低コスト機は航続距離が短いのでしたかね(´・ω・`)
C-130が高価格すぎる
大は小を兼ねる理論で自衛隊輸送機を全部C-2に統合する
エンジン換装でタイプAタイプBに分類する
海保用途など低コストターボプロップ機が必要なら
エンブラエル機を三菱飛行機が全責任持って調達する
低コスト機は航続距離が短いのでしたかね(´・ω・`)
585名無し三等兵
2025/05/18(日) 19:48:03.20ID:Tfy4ITl9 米国が怒るなら
北米産のビジネスジェット機から汎用性高い機材を選定
それで低コスト機を穴埋め出来るとは思えませんが
そもそもC-130の適正価格は半値だと思うのですが
北米産のビジネスジェット機から汎用性高い機材を選定
それで低コスト機を穴埋め出来るとは思えませんが
そもそもC-130の適正価格は半値だと思うのですが
587名無し三等兵
2025/05/18(日) 20:10:52.27ID:Tfy4ITl9 >>586
チェジュ航空2216便事故(ボーイング737-800)
チェジュ航空2216便事故(ボーイング737-800)
589名無し三等兵
2025/05/18(日) 20:23:28.62ID:Tfy4ITl9 C-2のエンジンバリエーションにIHI F7 4発型を開発
パイロンに並列デュアル配置
パイロンに並列デュアル配置
590名無し三等兵
2025/05/18(日) 20:39:55.93ID:8gnFhvNk 自民・森山幹事長
「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、
国は持たない。つけは全て国民に返っていく」
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747554805/
反日自民党
幹事長の森山裕が在日朝鮮人二世だと暴露されてしまい大炎上
[828293379]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1738268731
自民党の森山裕議員の父親って韓国人らしいよ(´・ω・`)
[134367759]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1737693796
自民党、森山って、「日本人ですら無い」疑惑があるからな
朝鮮人には「日本人のポピュリズム(大衆迎合主義)」は語れない
朝鮮人が日本の政治に口出したり、政治家に立候補するのが間違い
朝鮮人に幹事長なんてやらせてるから
政策間違えるんじゃないの?
朝鮮人が、日本国の事を真剣に考えるわけ無い
「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、
国は持たない。つけは全て国民に返っていく」
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747554805/
反日自民党
幹事長の森山裕が在日朝鮮人二世だと暴露されてしまい大炎上
[828293379]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1738268731
自民党の森山裕議員の父親って韓国人らしいよ(´・ω・`)
[134367759]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1737693796
自民党、森山って、「日本人ですら無い」疑惑があるからな
朝鮮人には「日本人のポピュリズム(大衆迎合主義)」は語れない
朝鮮人が日本の政治に口出したり、政治家に立候補するのが間違い
朝鮮人に幹事長なんてやらせてるから
政策間違えるんじゃないの?
朝鮮人が、日本国の事を真剣に考えるわけ無い
591名無し三等兵
2025/05/18(日) 20:40:13.16ID:8gnFhvNk 実際、安倍晋三が経済を根本から滅茶苦茶にやりたい放題ぶっ壊したのが日本衰退の原因だよな?
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747391135/
安倍晋三政権肝いりの官民ファンド、
クールジャパンは397億、
アメリカ新幹線事業は954億円の累積赤字にwww
[779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747476887/
>安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗
ps://i.imgur.com/bIG0VRl.jpeg
>日本経済をやりたい放題ぶっ壊したのが
>安倍晋三
>数字を見れば一目瞭然だわな
ps://imgur.com/UY07igG.jpeg
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747391135/
安倍晋三政権肝いりの官民ファンド、
クールジャパンは397億、
アメリカ新幹線事業は954億円の累積赤字にwww
[779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747476887/
>安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗
ps://i.imgur.com/bIG0VRl.jpeg
>日本経済をやりたい放題ぶっ壊したのが
>安倍晋三
>数字を見れば一目瞭然だわな
ps://imgur.com/UY07igG.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
