!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733207350/
以上よろしくお願いいたします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ282【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ bf10-PINu)
2024/12/25(水) 18:25:45.36ID:gI4z3EDL0674名無し三等兵 ハンター[Lv.43][SR武][SR防][木] (ワッチョイ d362-BhG4)
2025/01/10(金) 21:41:58.52ID:/J7n2ipm0 年越し徹夜とかむしろ常識だろ
675名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bac-dAp7)
2025/01/10(金) 23:07:19.06ID:u/27qrbs0 >>673
金額見ろよ
>20,725,100,000
IHI一社でプロトタイプエンジン2機の製造だろう。一部詳細設計の続きもあるかもしれないが。
仮にお前のいう通り3社あるいは2社均等出資で開発しているなら400〜600億円ということになるがそれは高すぎる
XF9-1でも140億円しかかかってない
金額見ろよ
>20,725,100,000
IHI一社でプロトタイプエンジン2機の製造だろう。一部詳細設計の続きもあるかもしれないが。
仮にお前のいう通り3社あるいは2社均等出資で開発しているなら400〜600億円ということになるがそれは高すぎる
XF9-1でも140億円しかかかってない
>>673
じゃあ何処の国が幾ら予算出してんの念仏君
じゃあ何処の国が幾ら予算出してんの念仏君
677名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/11(土) 02:41:19.82ID:FxfinWGL679名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ c1ed-B9Xj)
2025/01/11(土) 05:18:53.45ID:jse8uOgJ0 日本が機体設計とエンジン開発を行ったものでも、英国国内では「テンペスト」と称する。
それで彼らが満足するならそっとしておいてやろう。
それで彼らが満足するならそっとしておいてやろう。
681名無し三等兵 警備員[Lv.39][SR武] (ワッチョイ db6d-7RB7)
2025/01/11(土) 09:14:23.05ID:X94UhOgO0 日本の機体を元に後追いでモンキーモデルをイギリスが開発する
日本としてリスクが高い国には技術の流出は最小限に留められてイギリスの自尊心も保たれる
日本としてリスクが高い国には技術の流出は最小限に留められてイギリスの自尊心も保たれる
683名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdb3-7694)
2025/01/11(土) 11:07:00.35ID:cs5QeyUWd 共同開発と言ってるのに
IHIかRRの単独開発の二元論でしか考えられない統合失調症
IHIかRRの単独開発の二元論でしか考えられない統合失調症
685名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab33-7f6o)
2025/01/11(土) 12:05:19.88ID:Z/T+rzab0 結局サウジは引っ込んでくれたようで何より
日本とってはリスクだけあって利益が無さ過ぎたからな
日本とってはリスクだけあって利益が無さ過ぎたからな
サウジは引っ込んだというよりイギリスの立場がしわかってきたのだろう
GCAPの実態が機体やエンジンの大部分を日本が開発している事情がわかってきたのだろう
そうなるとイギリスとだけ交渉しても無意味だから
GCAPの実態が機体やエンジンの大部分を日本が開発している事情がわかってきたのだろう
そうなるとイギリスとだけ交渉しても無意味だから
687名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab33-7f6o)
2025/01/11(土) 13:37:44.19ID:Z/T+rzab0 それにしても現時点でのKAANは既にガチで実用化するつもりなんか無くて
取引材料としてのプロジェクト継続だと思ってたんだが
サウジは藁にも縋る思いでそっちに打診しちゃったんだ?
取引材料としてのプロジェクト継続だと思ってたんだが
サウジは藁にも縋る思いでそっちに打診しちゃったんだ?
688名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bac-dAp7)
2025/01/11(土) 14:32:27.46ID:J305cvU50 打診してない
単に外野が想像で語ってるだけ
単に外野が想像で語ってるだけ
689名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b101-O5k7)
2025/01/11(土) 15:25:58.62ID:ruwhyMiL0 >>675
その3が共同実証エンジン製造と試験、次期戦闘機エンジンシステムの基本設計の2本立て
その3が共同実証エンジン製造と試験、次期戦闘機エンジンシステムの基本設計の2本立て
690名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/11(土) 15:32:01.98ID:uTzVLenh 次期戦闘機用エンジンシステムその3の名称が読めない人かな
692名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 618b-FdEz)
2025/01/11(土) 15:39:00.89ID:7tuqhhHf0 コア技術のないRRやアビオができることなんて組み立てくらいだろ。
「自社で組めるか」程度のショボイ実証でしょ。
「自社で組めるか」程度のショボイ実証でしょ。
694名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 15:51:50.37ID:6d0xFEPU 日英共同実証エンジンはまだ構想練ってる段階だってジェーンの去年の記事ならあるなのな
695名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b101-O5k7)
2025/01/11(土) 15:51:55.96ID:ruwhyMiL0 4-04-2030-582A-AF-0004を情報公開室で閲覧
696名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b101-chQs)
2025/01/11(土) 15:54:20.26ID:SU+74efa0 電話を録音してな
信用してるもんな
信用してるもんな
698名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 16:02:57.78ID:dWCH6nNY //www.janes.com/osint-insights/defence-news/defence/gcap-engine-demonstrator-progresses-in-design
699名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0902-QPEg)
2025/01/11(土) 16:08:39.26ID:3Ron60II0 それに体よく乗ってる650みたいなのと絡むばっかりだし干されてるな
700名無し三等兵 警備員[Lv.20] (スップ Sdb3-O5k7)
2025/01/11(土) 16:10:38.27ID:ce8P4AI1d701名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 16:11:45.66ID:e0POE2uI 何を実証するか構想段階のプロジェクトをどうやって詳細設計するの?
しかもRRが主催するのにIHIが主契約でいいの(笑)
しかもRRが主催するのにIHIが主契約でいいの(笑)
703名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 16:14:14.81ID:6OP3kbxm704名無し三等兵 警備員[Lv.20] (スップ Sdb3-O5k7)
2025/01/11(土) 16:28:20.91ID:ce8P4AI1d >>698
avioのインタビューで実証機は幾つかあるって言ってたろ
共同実証は三カ国共通で使用する可能性のある技術に対して行われる
RRの実証機は基本設計に間に合わなくてIHIのは製造されて試験されるということ
avioのインタビューで実証機は幾つかあるって言ってたろ
共同実証は三カ国共通で使用する可能性のある技術に対して行われる
RRの実証機は基本設計に間に合わなくてIHIのは製造されて試験されるということ
705名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bac-dAp7)
2025/01/11(土) 16:47:26.16ID:J305cvU50 アンチはなぜか日本の機体もイギリスが主導してると思い込みたいみたいだが、
実際は機体だけ共通でアビオやレーダー、搭載兵装はバラバラ、可能であればエンジンも英国仕様はRRが作ると言うことだと思う
s://breakingdefense.com/2023/07/gcap-fighter-design-to-fly-within-5-years-as-bae-eyes-potential-export-market/
ここでもBAEのFCAS担当の人が「英国、イタリア、日本のGCAPバリアントは特定の海外顧客向けに回収される必要がある」なんて言ってるし。
また実証機についてもクラーセン氏は、GCAP航空機がフライング・デモンストレーターとはかなり異なる外観になる可能性があることを認めた。と書いてある
X-2のように先行開発されているならまだしも、GCAPと並行的に設計、製造してるなら全く違う形状にする理由が無いのではないか
形が異なると予防線を張るのはテンペストが事実上日本の次期戦闘機開発に合流した、そして合流したことを繕いたいからだ
実際は機体だけ共通でアビオやレーダー、搭載兵装はバラバラ、可能であればエンジンも英国仕様はRRが作ると言うことだと思う
s://breakingdefense.com/2023/07/gcap-fighter-design-to-fly-within-5-years-as-bae-eyes-potential-export-market/
ここでもBAEのFCAS担当の人が「英国、イタリア、日本のGCAPバリアントは特定の海外顧客向けに回収される必要がある」なんて言ってるし。
また実証機についてもクラーセン氏は、GCAP航空機がフライング・デモンストレーターとはかなり異なる外観になる可能性があることを認めた。と書いてある
X-2のように先行開発されているならまだしも、GCAPと並行的に設計、製造してるなら全く違う形状にする理由が無いのではないか
形が異なると予防線を張るのはテンペストが事実上日本の次期戦闘機開発に合流した、そして合流したことを繕いたいからだ
日英エンジン共同実証事業は日英の政府間事業だから
民間企業がどんな構想を練っていたとしても、日英両政府が計画立案して予算を付けない限り何も実現しない
現時点では日英エンジン共同実証事業は合意はされても事業計画が立てられてない状態
2025年度でも日本ではエンジン共同実証事業のスタートは発表されなかった
RRは日英エンジン共同実証事業のエンジンをベースに独自のエンジンを開発するのはほぼ無理でしょう
民間企業がどんな構想を練っていたとしても、日英両政府が計画立案して予算を付けない限り何も実現しない
現時点では日英エンジン共同実証事業は合意はされても事業計画が立てられてない状態
2025年度でも日本ではエンジン共同実証事業のスタートは発表されなかった
RRは日英エンジン共同実証事業のエンジンをベースに独自のエンジンを開発するのはほぼ無理でしょう
708名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 994e-chQs)
2025/01/11(土) 18:09:27.78ID:0Bb8p73z0 無いからなそれは
ガチで国民馬鹿にされる信者
今日は全員サロン入会して段取りしたいんだが体を簡単に割れるから何ともハイグロが足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してんのかな?
ガチで国民馬鹿にされる信者
今日は全員サロン入会して段取りしたいんだが体を簡単に割れるから何ともハイグロが足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してんのかな?
709名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H93-vEAU)
2025/01/11(土) 18:09:34.14ID:tcO9r5AcH 選挙制度を根本から変えないとまともな事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのならちょっと残念だな!気持ち悪い!」とつづった。
俺なんか朝に帰った
オオクリトリのぬし
俺なんか朝に帰った
オオクリトリのぬし
サウジの採用機はアメリカ機とイギリス系機の二系統がある
GCAPがどうとかいってるのはイギリス系機枠の後継機の話だろう
アメリカ機系統は許可が出ればアメリカ機だが、アメリカ機も最新鋭機はF-35しかない
しかも、日本のF-35Bの納入遅れでわかるように、輸出許可が出ても生産能力の問題で導入がいつになるかもわからない
トルコのカーンなんて話もあるが、カーンはエンジンどうするか問題がある
GCAP開発参加はサウジ自体の工業力の問題で元々無理な話
とりあえずGCAP購入権獲得が現実的な妥協点だろ
GCAPがどうとかいってるのはイギリス系機枠の後継機の話だろう
アメリカ機系統は許可が出ればアメリカ機だが、アメリカ機も最新鋭機はF-35しかない
しかも、日本のF-35Bの納入遅れでわかるように、輸出許可が出ても生産能力の問題で導入がいつになるかもわからない
トルコのカーンなんて話もあるが、カーンはエンジンどうするか問題がある
GCAP開発参加はサウジ自体の工業力の問題で元々無理な話
とりあえずGCAP購入権獲得が現実的な妥協点だろ
>>710
>GCAP開発参加はサウジ自体の工業力
それこそ、トルコ人エンジニア・熟練工チームが企業レベルで丸ごとサウジへ長期出張でしょうね。
他にイスラム圏で航空産業/軍事産業のエンジニア・熟練工がいそうなのは:エジプト△、イラン×、パキスタン◎、インドネシア◎、マレーシア△、カザフスタン×
>GCAP開発参加はサウジ自体の工業力
それこそ、トルコ人エンジニア・熟練工チームが企業レベルで丸ごとサウジへ長期出張でしょうね。
他にイスラム圏で航空産業/軍事産業のエンジニア・熟練工がいそうなのは:エジプト△、イラン×、パキスタン◎、インドネシア◎、マレーシア△、カザフスタン×
714名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ab33-7f6o)
2025/01/11(土) 20:09:42.97ID:Z/T+rzab0 >>710
日本にメリット無いからいらない
日本にメリット無いからいらない
715名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9522-VbHZ)
2025/01/12(日) 01:00:05.69ID:h/izmVJt0 イギリスがデモ機を作るって言って騒いでいるやついるけど、そんなん共同開発なんだからどこの国でもやるだろとしか、、、
716名無し三等兵 ハンター[Lv.14][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 6a42-T+2Z)
2025/01/12(日) 01:41:54.83ID:5fzM5Bos0 なんにせよ機体デザインが日本になったということは結局イギリスにステルス戦闘機技術はなかったということで確定と
まぁタラニスみたいな爆撃機タイプのステルスしか設計したことないから
戦闘機で運動性能とステルスを両立させることができないのはそりゃな
まぁタラニスみたいな爆撃機タイプのステルスしか設計したことないから
戦闘機で運動性能とステルスを両立させることができないのはそりゃな
テンペスト参加国の不興を買ってまでスケジュール無視の実証機開発打ち出したのは
BAEの技術力に相当不安があったのだろ
結局はイギリス政府にまで実現性を疑問視されて別案検討に動かれてしまった
エンジンにしたって日本と実証事業をしてからなんて間に合わない前提の計画も本来は不要
どうもイギリスの技術力は想像以上に準備不足だったようだ
BAEの技術力に相当不安があったのだろ
結局はイギリス政府にまで実現性を疑問視されて別案検討に動かれてしまった
エンジンにしたって日本と実証事業をしてからなんて間に合わない前提の計画も本来は不要
どうもイギリスの技術力は想像以上に準備不足だったようだ
https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1#google_vignette
次期戦闘機関連の契約一覧
三菱重工とIHIとの契約ばかり
2024年度契約
次期戦闘機(その5) 三菱重工
次期戦闘機用エンジンシステム(その4) IHI
次期戦闘機関連の契約一覧
三菱重工とIHIとの契約ばかり
2024年度契約
次期戦闘機(その5) 三菱重工
次期戦闘機用エンジンシステム(その4) IHI
720名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 07:47:59.62ID:2icKuBWNM あまり関係はないが(たぶん)一応紹介
「垂直離着陸」の無人機開発、防衛省が25年度着手
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA103610Q5A110C2000000/
「垂直離着陸」の無人機開発、防衛省が25年度着手
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA103610Q5A110C2000000/
721名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a501-vA1T)
2025/01/12(日) 07:56:26.11ID:QUWxBSAU0 エンジン技術を持ち寄って共同開発→分る
日本 計画に沿って技術投資と設備投資を行い地上テストを完了
英国 試験設備破棄、官給品の予備エンジンに変なパイプ付けてきたけどテストすらしてない
スタートラインから違うんやが協業できんやろ
日本 計画に沿って技術投資と設備投資を行い地上テストを完了
英国 試験設備破棄、官給品の予備エンジンに変なパイプ付けてきたけどテストすらしてない
スタートラインから違うんやが協業できんやろ
722名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 8610-LtKU)
2025/01/12(日) 08:31:58.08ID:plSfXmDc0 第五世代機以降に必要な要素技術の開発の段階で既にイギリスは日本から1周以上進捗が遅れているので、
イギリスは日本に対して有用な知見やノウハウを提供出来ないからな。
今のイギリスにできるのは、自分達が必要とする仕様や日本は無い提示して基本設計に組み入れて貰う代わりに、
現時点で手持ちのコンポーネントを提供するくらい。
イギリスは日本に対して有用な知見やノウハウを提供出来ないからな。
今のイギリスにできるのは、自分達が必要とする仕様や日本は無い提示して基本設計に組み入れて貰う代わりに、
現時点で手持ちのコンポーネントを提供するくらい。
723名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 08:32:33.30ID:2icKuBWNM 垂直離着陸型無人F-3なる情報量多い概念が頭に浮かぶ
724名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 08:36:09.39ID:2icKuBWNM まぁ陸自配備で輸送にも使うそうなんで普通にAH代替のティルトローターとかなんだろうけどな
725名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e8c-uTLw)
2025/01/12(日) 10:20:39.58ID:4N33fKPB0726名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/12(日) 10:29:25.60ID:qi2c9wjM0 >>720
それ去年公開されていたプロペラ型のUAVじゃないの
島嶼部で前線の部隊に弾薬などを補給することを想定してるとか言ってた様な
https://x.com/JGSDF_pr/status/1768536395902226748
それ去年公開されていたプロペラ型のUAVじゃないの
島嶼部で前線の部隊に弾薬などを補給することを想定してるとか言ってた様な
https://x.com/JGSDF_pr/status/1768536395902226748
727名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/12(日) 10:31:31.95ID:qi2c9wjM0 >>721
詳細設計から協業だから、プロトタイプエンジンの試験を分担したり(時間がないので結構重要)生産施設を設計したり(これも完成後の生産を分けるなら重要)やることはあるかと
詳細設計から協業だから、プロトタイプエンジンの試験を分担したり(時間がないので結構重要)生産施設を設計したり(これも完成後の生産を分けるなら重要)やることはあるかと
728名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 11:32:07.59ID:Pa+3tSIW0 イギリスは実質ライセンス生産国としては役に立つだろ
開発に役に立たないから排除というのは短絡的過ぎる
ライセンス料を払ってくれると日本の次期戦闘機の調達コストも安くなる
開発に役に立たないから排除というのは短絡的過ぎる
ライセンス料を払ってくれると日本の次期戦闘機の調達コストも安くなる
730名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 11:48:36.41ID:Pa+3tSIW0 つーかもしRRに大推力の戦闘機エンジンを実用化する能力があったらそもそも日本に縋りついてないだろ
ブツが飛ぶのが2050年とかでも別に困らないようだし
ブツが飛ぶのが2050年とかでも別に困らないようだし
FCAS(テンペスト)が参加国離脱で空中分解を晒すことはイギリス政府には容認できないこと
EU離脱で国際的地位が低下してたとこに戦闘機開発構想も失敗ではイギリス政府の面目が立たない
イギリス政府としてはに日本に対して面目が立つように共同開発の体裁をとってもらうしかなかった
だから日本の次期戦闘機を共通機体としたGCAPに合意するしかなかった
BAEやRRは必死のポジショントークをしてもイギリス政府が動いてはくれなかった
財政的・技術的貢献に応じた作業分担という合意もイギリス政府は呑むしかなかった
EU離脱で国際的地位が低下してたとこに戦闘機開発構想も失敗ではイギリス政府の面目が立たない
イギリス政府としてはに日本に対して面目が立つように共同開発の体裁をとってもらうしかなかった
だから日本の次期戦闘機を共通機体としたGCAPに合意するしかなかった
BAEやRRは必死のポジショントークをしてもイギリス政府が動いてはくれなかった
財政的・技術的貢献に応じた作業分担という合意もイギリス政府は呑むしかなかった
>>730
それは開発部門の話で生産部門はそうはいかない
2030年代にはタイフーンの生産は終了してしまうので、GCAPが生産できないと戦闘機開発ラインの人員を首切りしないといけなくなる
生産部門のこと考えると2050年なんて話は到底受け入れられない
雇用の問題は選挙にも影響するから開発部門の好き勝手な話だけではイギリス政府は動いてない
むしろ軍需産業の開発部門の好き勝手な話には懐疑的であり、もはやイギリス製エンジンの見込みがないエンジン共同実証に予算を付けようとしない
イギリス政府としては開発スケジュール重視で雇用維持を選択したのがGCAP合意でもある
それは開発部門の話で生産部門はそうはいかない
2030年代にはタイフーンの生産は終了してしまうので、GCAPが生産できないと戦闘機開発ラインの人員を首切りしないといけなくなる
生産部門のこと考えると2050年なんて話は到底受け入れられない
雇用の問題は選挙にも影響するから開発部門の好き勝手な話だけではイギリス政府は動いてない
むしろ軍需産業の開発部門の好き勝手な話には懐疑的であり、もはやイギリス製エンジンの見込みがないエンジン共同実証に予算を付けようとしない
イギリス政府としては開発スケジュール重視で雇用維持を選択したのがGCAP合意でもある
733名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sdea-vA1T)
2025/01/12(日) 12:35:02.08ID:E8i9606nd >>727
めざす目標が確立されてて地道に技術開発と実証を続けてきた日本と
雇用とタダ乗りできる実証済技術ほしさに名乗りを挙げてるだけのイギリスじゃ協業前にプライム決めとかないと混乱必至なんじゃねえかな
海自や西側諸国が艦艇エンジンで使い古されRRを使ってるから傾かれたら困るって現実があるにしろ、技術や目標値・実証済技術を提示しないイギリスの態度は不誠実に過ぎるぜ
めざす目標が確立されてて地道に技術開発と実証を続けてきた日本と
雇用とタダ乗りできる実証済技術ほしさに名乗りを挙げてるだけのイギリスじゃ協業前にプライム決めとかないと混乱必至なんじゃねえかな
海自や西側諸国が艦艇エンジンで使い古されRRを使ってるから傾かれたら困るって現実があるにしろ、技術や目標値・実証済技術を提示しないイギリスの態度は不誠実に過ぎるぜ
734名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/12(日) 13:10:21.96ID:qi2c9wjM0 >>733
これまでのような右翼はOO国、レーダーはOO国みたいな分担では無い
貴族院ではこう言ってる。答弁時点では可能性だったがJVが請け負うことは先日正式に決定した。
トレバー・テイラー教授「私たちは、防衛分野で同じようなことが起こり、ベストプレーヤーに契約が渡ることを望んでいます。それは国際的な企業になる可能性もあります。レオナルドとそのイタリアのパートナーを合併させた日伊合弁企業になる可能性もあります。」
ルシア・レッター「もう少し詳しく説明したいと思います。プロジェクトのさまざまなフェーズにわたるワークシェアを検討する意図があります。つまり、前もって「30:30:30でやる」と決めてしまうのではなく、開発段階ではどのようになるのか、そして製造段階ではどのようになるのかを考えます。それは、単にワークシェアを最初に明確にするのではなく、プログラムのさまざまな段階でワークシェアについて新たに議論するという考えに対して、もう少しオープンになることです。」
これまでのような右翼はOO国、レーダーはOO国みたいな分担では無い
貴族院ではこう言ってる。答弁時点では可能性だったがJVが請け負うことは先日正式に決定した。
トレバー・テイラー教授「私たちは、防衛分野で同じようなことが起こり、ベストプレーヤーに契約が渡ることを望んでいます。それは国際的な企業になる可能性もあります。レオナルドとそのイタリアのパートナーを合併させた日伊合弁企業になる可能性もあります。」
ルシア・レッター「もう少し詳しく説明したいと思います。プロジェクトのさまざまなフェーズにわたるワークシェアを検討する意図があります。つまり、前もって「30:30:30でやる」と決めてしまうのではなく、開発段階ではどのようになるのか、そして製造段階ではどのようになるのかを考えます。それは、単にワークシェアを最初に明確にするのではなく、プログラムのさまざまな段階でワークシェアについて新たに議論するという考えに対して、もう少しオープンになることです。」
735名無し三等兵 警備員[Lv.5] (スップ Sdea-vA1T)
2025/01/12(日) 13:34:43.35ID:E8i9606nd >>734
仕事ください ってだけやんw具体性のかけらもない個人の感想に価値があるん?そいつらは日英協議で決定的な役割を果たしたん?
イギリスが全てを差配する!偉大なるRRを讃えよ!がコケて何年目だw
とればーていらー教授()フィリップ・トレバーの方がマシなんじゃね?
仕事ください ってだけやんw具体性のかけらもない個人の感想に価値があるん?そいつらは日英協議で決定的な役割を果たしたん?
イギリスが全てを差配する!偉大なるRRを讃えよ!がコケて何年目だw
とればーていらー教授()フィリップ・トレバーの方がマシなんじゃね?
736名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/12(日) 13:38:39.14ID:qi2c9wjM0737名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 13:56:45.18ID:muCFp0fU0 MRJが超えられなかった壁
日本凄いワッショイワッショイとやって結果どうなったか
学習しろよ
日本凄いワッショイワッショイとやって結果どうなったか
学習しろよ
738名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 14:01:31.93ID:Pa+3tSIW0739名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 14:05:57.92ID:2icKuBWNM >>737
学習した結果アメリカとは協力せずイギリスもイタリアも取り込めてるだろ
学習した結果アメリカとは協力せずイギリスもイタリアも取り込めてるだろ
740名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 14:08:37.62ID:muCFp0fU0741名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 14:10:45.82ID:2icKuBWNM742名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 14:12:40.56ID:muCFp0fU0743名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 14:22:57.72ID:2icKuBWNM745名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 14:35:50.10ID:muCFp0fU0746名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/12(日) 14:59:18.88ID:2icKuBWNM747名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a501-vA1T)
2025/01/12(日) 15:02:26.42ID:QUWxBSAU0 コアパーツ製造させねえだろw
イギリスとか納期守れない代表やぞwww
イギリスとか納期守れない代表やぞwww
748名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 16:17:49.64ID:muCFp0fU0 MRJは納期守ったのか?
749名無し三等兵 ハンター[Lv.128][木]
2025/01/12(日) 16:46:57.53ID:VnHGnd5e 墜落続きのオンボロボーイングの承認通してしまうような
アメリカの承認機構がおかしいんだよ
USSと同じ感情的に承認したくなかっただけ
アメリカの承認機構がおかしいんだよ
USSと同じ感情的に承認したくなかっただけ
イギリス国防省やチームテンペストは最初からスケジュール無視の計画を持ち出した
お互いに技術を持ち寄るとか言いながら、自国の技術開発の為の出資を募りだした
これでは実現性が無いとテンペスト参加国どころかイギリス政府にまで見限られた
イギリス政府はEU離脱で経済的地位が低下しており、更に戦闘機開発構想で空中分解を晒すわけにはいかなかった
何とか共同開発の体裁を取れるのはイタリアと共に日本の次期戦闘機に乗るしかなくなった
それは財政的・技術的貢献に応じた作業分担という極めて不利な条件すら呑んでも対外的対面を保つ必要があった
お互いに技術を持ち寄るとか言いながら、自国の技術開発の為の出資を募りだした
これでは実現性が無いとテンペスト参加国どころかイギリス政府にまで見限られた
イギリス政府はEU離脱で経済的地位が低下しており、更に戦闘機開発構想で空中分解を晒すわけにはいかなかった
何とか共同開発の体裁を取れるのはイタリアと共に日本の次期戦闘機に乗るしかなくなった
それは財政的・技術的貢献に応じた作業分担という極めて不利な条件すら呑んでも対外的対面を保つ必要があった
751名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 16:50:24.37ID:Pa+3tSIW0 >財政的・技術的貢献に応じた作業分担
金は出し渋る・出せる技術は無い
世の中ナメてるね
金は出し渋る・出せる技術は無い
世の中ナメてるね
752名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/12(日) 16:58:56.86ID:qi2c9wjM0753名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 17:04:06.32ID:Pa+3tSIW0 諜報のノウハウを提供するなら取引としては成立せんでもないんだけどね
米国に依存し過ぎてきた日本に欠落している部分だし
米国に依存し過ぎてきた日本に欠落している部分だし
754名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/12(日) 18:28:50.95ID:muCFp0fU0 てかイワヤが全部垂れ流したんじゃ?知らんけど
755名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a99-T+2Z)
2025/01/12(日) 19:12:07.82ID:5fzM5Bos0 ゲルが日本主導のGCAPを潰してくれるとキャッキャしてたのになんの気配もないから
また違うこと言い始めた
また違うこと言い始めた
756名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 19:59:26.63ID:Pa+3tSIW0 >ゲルが日本主導のGCAPを潰してくれるとキャッキャしてた
アンチがそれを言っているのを見た事が無い(念仏ガーと言っているのはさんざん見た)
そもそもゲルは米国機派なので第4次F-X(最終決定時は野田内閣)における
F-22(2008年に候補から除外)のような対抗馬が無いと「こっちにしろ!」と言いようがないわな
NGADは実態もはっきりせずまして売却の可否など推測すらままならないブツ
アンチがそれを言っているのを見た事が無い(念仏ガーと言っているのはさんざん見た)
そもそもゲルは米国機派なので第4次F-X(最終決定時は野田内閣)における
F-22(2008年に候補から除外)のような対抗馬が無いと「こっちにしろ!」と言いようがないわな
NGADは実態もはっきりせずまして売却の可否など推測すらままならないブツ
757名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fe5a-2DSf)
2025/01/12(日) 22:25:57.62ID:6Py5ZAw10 お裾分け第4弾
例によってすぐ消す
①次期戦闘機(その2)(1)仕様書 契約変更⑤20230823版 本冊p.17
tadaup.jp/2d8786f70.png
②次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)仕様書 本冊p.8
tadaup.jp/2d8787ad9.png
③次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)仕様書 本冊別紙2 合同レビュー実施要領
tadaup.jp/2d87882b4.png
①の赤枠内は本邦が機体構造を手掛けるという>>94の報道と符合する
契約変更の日付からすると2023年8月下旬の時点で既にその方向で話がついていたことになるね
②の赤枠内は>>689に直接対応する
③は(その2)(1)~(その4)(2)の仕様書に共通で入っていて日英伊3ヶ国共同開発体制の一端が見えるのでお裾分けリスト入り
例によってすぐ消す
①次期戦闘機(その2)(1)仕様書 契約変更⑤20230823版 本冊p.17
tadaup.jp/2d8786f70.png
②次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)仕様書 本冊p.8
tadaup.jp/2d8787ad9.png
③次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)仕様書 本冊別紙2 合同レビュー実施要領
tadaup.jp/2d87882b4.png
①の赤枠内は本邦が機体構造を手掛けるという>>94の報道と符合する
契約変更の日付からすると2023年8月下旬の時点で既にその方向で話がついていたことになるね
②の赤枠内は>>689に直接対応する
③は(その2)(1)~(その4)(2)の仕様書に共通で入っていて日英伊3ヶ国共同開発体制の一端が見えるのでお裾分けリスト入り
758名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7a2c-Zdzc)
2025/01/12(日) 22:29:56.38ID:A6lfpSHS0 XF9より更に進んだ完全ブランニューの新エンジンなのかね
無論IHIの
無論IHIの
759名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 23:33:09.99ID:Pa+3tSIW0 技官いわくスリムな形状を保ったまま推力を上げるには
タービンブレードの材質の耐熱性を上げる事と
熱を逃がす構造の追求に尽きるとの事だったね
F-135級のパワーを目指せるか?
タービンブレードの材質の耐熱性を上げる事と
熱を逃がす構造の追求に尽きるとの事だったね
F-135級のパワーを目指せるか?
760名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/12(日) 23:33:56.05ID:Pa+3tSIW0 失礼
×F-135
○F135
×F-135
○F135
761名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/13(月) 00:17:58.67ID:uj0JoDps やはりエンジンも日本が細部設計までしてると
これがベースになるという事だね
これがベースになるという事だね
762名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a501-vA1T)
2025/01/13(月) 00:52:06.67ID:uufir/c60 日本が供出できるタービンブレードやその他部材は日本の技術陣が予測した最新理論を実証する形で成形されたもんだから経験値ゼロの門外漢が扱えるもんじゃないでしょ
763名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a501-jN+2)
2025/01/13(月) 01:24:04.49ID:ayuIWEre0 共同実証エンジンと次期戦闘機用エンジンの2つがあるのかな
764名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/13(月) 01:27:46.42ID:oD4LyekQ0 そやで〜
一つの事業名でその二つを同時にやってる
一つの事業名でその二つを同時にやってる
正確には共同実証エンジンはスタートできてない
予算付いてないからね
予算付いてないからね
2019年Jウイング8月号で、当時の防衛装備庁・航空装備研究所エンジン研究部長の方がインタビューで
もし将来戦闘機のエンジンとして選定され開発が進められるなら、XF9-1を基に開発が進められることになると述べている
XF9-1は量産を前提に設計されたエンジンではないんで、生産性や量産コストの低減を考慮する必要がある
技術実証を目的としたエンジンなので、1000点以上の計測器が取り付けられており、エンジン補機や燃料配管などの配置にも余裕が持たされている
実機搭載を前提とした設計にする場合はもう少しコンパクトに作ることが出来るとインタビューに答えている
XF9-1がそのまま実機に搭載される訳ではないが、XF9-1を基にしたエンジン開発をしていたのは確実で
ファンや燃焼機の改良にも成功したことも判明している
もし将来戦闘機のエンジンとして選定され開発が進められるなら、XF9-1を基に開発が進められることになると述べている
XF9-1は量産を前提に設計されたエンジンではないんで、生産性や量産コストの低減を考慮する必要がある
技術実証を目的としたエンジンなので、1000点以上の計測器が取り付けられており、エンジン補機や燃料配管などの配置にも余裕が持たされている
実機搭載を前提とした設計にする場合はもう少しコンパクトに作ることが出来るとインタビューに答えている
XF9-1がそのまま実機に搭載される訳ではないが、XF9-1を基にしたエンジン開発をしていたのは確実で
ファンや燃焼機の改良にも成功したことも判明している
767名無し三等兵 警備員[Lv.12][新]
2025/01/13(月) 07:14:49.73ID:EhktWxav IHIが共同実証もやってしまってるのなら
適応性向上の予算から来てるのかな
適応性向上の予算から来てるのかな
https://www.mod.go.jp/atla/koryu.html
防衛装備庁に日英エンジン共同実証についての記載がない
RFセンサーの共同実証についての記載はある
RRもエンジン共同実証を正式スタートするなんて発表もない
事業としてスタートできてないのは確実
防衛装備庁に日英エンジン共同実証についての記載がない
RFセンサーの共同実証についての記載はある
RRもエンジン共同実証を正式スタートするなんて発表もない
事業としてスタートできてないのは確実
769名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a501-jN+2)
2025/01/13(月) 08:24:47.94ID:ayuIWEre0771名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ eae4-V8xw)
2025/01/13(月) 12:44:14.08ID:jtk0rr170 他国の自爆ドローン導入って
戦闘機作れてもドローンは作れないのか
戦闘機作れてもドローンは作れないのか
772名無し三等兵 警備員[Lv.60] (ワッチョイ cded-S9rP)
2025/01/13(月) 13:00:05.61ID:9Pggtgos0773名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/13(月) 13:06:20.24ID:N4g3t5kr0 日本語でおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]