!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733207350/
以上よろしくお願いいたします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ282【日本主導】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1前スレ1 (ワッチョイ bf10-PINu)
2024/12/25(水) 18:25:45.36ID:gI4z3EDL0 >>947
実証機を飛ばしてるのは日本だけな上、世界の複合材料シェアの過半を持ち、接合技術も抜きん出てる日本が機体設計を担うのはまあ当然というか分かりきってた事だな
実証機を飛ばしてるのは日本だけな上、世界の複合材料シェアの過半を持ち、接合技術も抜きん出てる日本が機体設計を担うのはまあ当然というか分かりきってた事だな
エンジン開発に目処付けたのも日本だけだしね
RR製エンジンなんて模型とCGのまま
RR製エンジンなんて模型とCGのまま
954名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6abc-7dHL)
2025/01/15(水) 19:12:06.58ID:7c6e20510 ある意味。NGADもエンジンと心中してしまった
アダプティブエアバスの高コストと重量問題が克服できずに風前の灯
スケジュール通りに開発したいならエンジン開発を後回しなんて狂気の沙汰
アダプティブエアバスの高コストと重量問題が克服できずに風前の灯
スケジュール通りに開発したいならエンジン開発を後回しなんて狂気の沙汰
957名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9563-24Gi)
2025/01/15(水) 19:36:57.14ID:FGFO9Df/0 んなわけあるかい
設計上目安は当然あるけど変わったとなればそれに合わせるのが技術
三菱のエンジンみたいにラリーからバスまで広範囲に使ったっていいのだよ
ヤマハみたいなのがスタンダードではない
設計上目安は当然あるけど変わったとなればそれに合わせるのが技術
三菱のエンジンみたいにラリーからバスまで広範囲に使ったっていいのだよ
ヤマハみたいなのがスタンダードではない
イギリスはGCAPのウェポンベイの大きさを生かして長射程AAM搭載したいと言ってる
日本のAAM-6(仮称)はコンパクトにして多発装備指向のようだ
おそらく攻撃型無人機にも搭載するからコンパクトなミサイルにしたいのだろう
イギリス本土にはロシアの長距離爆撃機や哨戒機しか飛んでこないから長射程AAMが良いという考え
日本は中露の戦闘機や巡航ミサイルまで相手にしないといけないから、小型で機動性が高く命中率の高さと多発装備が必要
遠距離の相手は無人機を前進させて対処するつもりなのだろう
搭載兵器への考えも異なるからアビオニクスは無理に統一しない方がよいというのがGCAP
日本は対空戦闘第一だが、イギリスやイタリアは搭載能力と航続性能を対地攻撃に生かすと思う
大型双発戦闘機だから容易にどちらの要求性能も満たすことが可能
日本のAAM-6(仮称)はコンパクトにして多発装備指向のようだ
おそらく攻撃型無人機にも搭載するからコンパクトなミサイルにしたいのだろう
イギリス本土にはロシアの長距離爆撃機や哨戒機しか飛んでこないから長射程AAMが良いという考え
日本は中露の戦闘機や巡航ミサイルまで相手にしないといけないから、小型で機動性が高く命中率の高さと多発装備が必要
遠距離の相手は無人機を前進させて対処するつもりなのだろう
搭載兵器への考えも異なるからアビオニクスは無理に統一しない方がよいというのがGCAP
日本は対空戦闘第一だが、イギリスやイタリアは搭載能力と航続性能を対地攻撃に生かすと思う
大型双発戦闘機だから容易にどちらの要求性能も満たすことが可能
959名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/15(水) 21:58:25.32ID:CV0EIO5N0 AAM-6(仮)でもミーティアよりは射程と回避不能領域が広いのでは
960名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/15(水) 22:00:22.17ID:CV0EIO5N0 回避不能領域は
AIM-120D = 45 km
Meteor = 75 km
AIM-120D = 45 km
Meteor = 75 km
https://www.gov.uk/government/news/uk-japan-military-exercise-starts-today-as-defence-ministers-discuss-closer-cooperation
イギリス国防省の公式発表もアビオニクスをイギリスが担当なんて発表はしてない
財政的・技術的貢献がないと設計担当にはなれない
イギリス国防省の公式発表もアビオニクスをイギリスが担当なんて発表はしてない
財政的・技術的貢献がないと設計担当にはなれない
962名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aed-S9rP)
2025/01/16(木) 04:56:46.30ID:19WFt1ms0 >>960
AIM-260はそれより更に広いだろうな>ノー・エスケープゾーン(NEZ)
そしてAAM-6(仮)は、AIM-260と同等以上のNEZを目指すことになる。
そしてお値段格安の一発1億円以下!(願望)
AIM-260はそれより更に広いだろうな>ノー・エスケープゾーン(NEZ)
そしてAAM-6(仮)は、AIM-260と同等以上のNEZを目指すことになる。
そしてお値段格安の一発1億円以下!(願望)
https://asia.nikkei.com/Politics/Defense/Japan-to-handle-stealth-tech-for-fighter-developed-with-U.K.-and-Italy
日経アジア(英語版)でも日本が機体設計を主導とハッキリ書いてある
日経アジア(英語版)でも日本が機体設計を主導とハッキリ書いてある
965名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e6d-ebLX)
2025/01/16(木) 07:50:14.38ID:JmGVFNB00 タイフーンもA400Mもエンジン同時開発で手間取ったのにまた同じ事するの?
966名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/16(木) 08:22:32.93ID:Pd6xugMG エンジンは機体に先んじて詳細設計まで進んでる
967名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 86db-fuva)
2025/01/16(木) 09:18:35.53ID:KjB9H9be0 出来上がったXF9-10エンジンはP-1かC-2をFTBにして確認するだろう。
機体の基本設計は今年中にたぶん仕上がるから来年から組み立て開始と思われる。
早ければ2027年にも試作機が飛んでるかもな。
機体の基本設計は今年中にたぶん仕上がるから来年から組み立て開始と思われる。
早ければ2027年にも試作機が飛んでるかもな。
969名無し三等兵 ハンター[Lv.77][SR武][SR防][木] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/16(木) 09:48:34.07ID:gLbECxkTM 日本はわざわざミサイルを大型化しなくても必要な飛距離を稼げるというのもでかい
971名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a501-vA1T)
2025/01/16(木) 10:29:17.55ID:99535s+j0 >>934
イギリスじゃムリじゃね?
2016年に起工した駆逐艦グラスゴーは未だに艤装途中で同時期に起工した しらぬい は2019年に艦隊配置でリムパックの対空戦指揮をやってる
イギリスは工程管理の人材が払底して現場が回らんらしい
イギリスじゃムリじゃね?
2016年に起工した駆逐艦グラスゴーは未だに艤装途中で同時期に起工した しらぬい は2019年に艦隊配置でリムパックの対空戦指揮をやってる
イギリスは工程管理の人材が払底して現場が回らんらしい
972名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ca7d-821L)
2025/01/16(木) 10:47:55.80ID:drBWEiAW0 >>971
日本はその間にもがみ型を10隻起工して、内6席を就役させてるからなぁ
上がどんなに賢くても、現場がスカスカなら何も造れないのよ
航空機やエンジンにも同じことが言える
ボーイングとか酷いことになってるし
日本はその間にもがみ型を10隻起工して、内6席を就役させてるからなぁ
上がどんなに賢くても、現場がスカスカなら何も造れないのよ
航空機やエンジンにも同じことが言える
ボーイングとか酷いことになってるし
974名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM5a-+sW6)
2025/01/16(木) 12:13:47.93ID:6weiz+VWM こんな流れか
22/23 共同実証エンジンシステム設計
24 エンジン共同実証実施、搭載用エンジン設計開始
27 エンジン納品
22/23 共同実証エンジンシステム設計
24 エンジン共同実証実施、搭載用エンジン設計開始
27 エンジン納品
975名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 86db-fuva)
2025/01/16(木) 12:30:27.77ID:KjB9H9be0 いんや2024年までIHI単独によるエンジン詳細設計
2025年、3国共同レビュー後、製造開始。
その後FTBによる実働試験
共同作業は今年度のレビュー作業からだな。
2025年、3国共同レビュー後、製造開始。
その後FTBによる実働試験
共同作業は今年度のレビュー作業からだな。
976名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM5a-+sW6)
2025/01/16(木) 12:34:00.52ID:huG23RNoM 共同実証エンジン製造してる時間あんのかこれ
シミュレーション実証だけとか設計自体が共同実証ってオチもあり?
シミュレーション実証だけとか設計自体が共同実証ってオチもあり?
977名無し三等兵 ハンター[Lv.26][SR武][SR防][木] (ワントンキン MM5a-T+2Z)
2025/01/16(木) 12:37:22.02ID:gLbECxkTM 日本が設計・製造したエンジンを日英共同で実証するエンジンなのでスケジュールは余裕
978名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/16(木) 12:45:04.95ID:1JKnKsPk0 >>976
今の所RRは合同レビュー以外の作業は日本の仕様書には書かれていないので、RRが開発する時間は十分あるかと
今の所RRは合同レビュー以外の作業は日本の仕様書には書かれていないので、RRが開発する時間は十分あるかと
979名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM5a-+sW6)
2025/01/16(木) 12:45:23.28ID:huG23RNoM 次期戦闘機用エンジンシステム(その3)で共同実証実施ってあったけど
納期R9だから実証も24年じゃないのか
納期R9だから実証も24年じゃないのか
980名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 86db-fuva)
2025/01/16(木) 13:13:35.29ID:KjB9H9be0 英国政府から予算が出ないと共同実証エンジンは止まったままだな。
予定は未定。どの道GCAPには間に合わん。
予定は未定。どの道GCAPには間に合わん。
981名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c633-Z6+G)
2025/01/16(木) 14:09:52.27ID:3s0pnW6r0 そもそも共同実証エンジンを2035年の実戦配備に間に合わせないといけない理由もないので
あっちはあっちでマイペースにやるんじゃないの
あっちはあっちでマイペースにやるんじゃないの
ちなみに誤解してる人もいるかもしらんが、本邦の戦闘機用エンジンと日英の共同実証エンジンは全くの別物で別プロジェクトよ
984名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/16(木) 14:16:55.66ID:1JKnKsPk0 https://pbs.twimg.com/media/GhUgLWFbEAAfrdd?format=jpg&name=large
これパイロットのマネキン乗ってたんだ・・・
これパイロットのマネキン乗ってたんだ・・・
986名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad5-u0Mi)
2025/01/16(木) 14:23:23.72ID:5yYQavT30 >>981
詳細設計段階なのに、F9系じゃないとか猛言言うからだよ
詳細設計段階なのに、F9系じゃないとか猛言言うからだよ
987名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/16(木) 14:26:40.51ID:1JKnKsPk0 >>985
ああ、なるほど。コクピット内部をライトアップしてるのかと思った。
ああ、なるほど。コクピット内部をライトアップしてるのかと思った。
988名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad5-u0Mi)
2025/01/16(木) 14:29:35.81ID:5yYQavT30 妄言だった
990名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4ad7-TWaC)
2025/01/16(木) 14:42:40.75ID:4YjvxUy40 >>979ってことなら英国が金出さないから当初のRR主導でIHIが協力するのではなく
日本が金出してIHI主導でRRが協力する共同実証に変わってる?
日本が金出してIHI主導でRRが協力する共同実証に変わってる?
991名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/16(木) 14:46:14.09ID:1JKnKsPk0 はじめっから、日本はエンジンは自前で開発する気マンマンだったやん
逆に、イギリスが日本に共同開発もちかけてきたのは何でかって話や
金づるが欲しいだけならサウジにでも出させれば良いわけで
日本が共同開発に舵を切ったのは
日本のエンジンを欧州の戦闘機で使ってもらえることを目論んでの話と
元防衛大臣が本に書いとる
海外企業のコンサルが欲しいと言ってたのは
ステルス性とかの話で
そっちはもう、機体設計は日本が担当すると最新のニュース出てるしな
逆に、イギリスが日本に共同開発もちかけてきたのは何でかって話や
金づるが欲しいだけならサウジにでも出させれば良いわけで
日本が共同開発に舵を切ったのは
日本のエンジンを欧州の戦闘機で使ってもらえることを目論んでの話と
元防衛大臣が本に書いとる
海外企業のコンサルが欲しいと言ってたのは
ステルス性とかの話で
そっちはもう、機体設計は日本が担当すると最新のニュース出てるしな
993名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a45-OHU7)
2025/01/16(木) 15:05:16.63ID:NAPz4DrR0 >>984
計器パネルでほとんど前が見えないぞw
計器パネルでほとんど前が見えないぞw
994名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
2025/01/16(木) 15:10:45.68ID:1JKnKsPk0 >>992
俺の解釈では、ステルス性と言っても日本でも計測できるRCSとか設計の話じゃなくて,
ステルス踊りに関連するELINT情報が欲しかったんじゃないかと思ってる
そりゃ交渉しても断られるわって話なんじゃないだろうか
俺の解釈では、ステルス性と言っても日本でも計測できるRCSとか設計の話じゃなくて,
ステルス踊りに関連するELINT情報が欲しかったんじゃないかと思ってる
そりゃ交渉しても断られるわって話なんじゃないだろうか
995名無し三等兵 警備員[Lv.11][新]
2025/01/16(木) 15:18:07.12ID:O7+d0xzA 12式改もそうだが
欧州と違って期日までに実機試験すると決めたら本当に出してくるから
2年後に地上試験開始となればその時期にブツが出てくるぞ
欧州と違って期日までに実機試験すると決めたら本当に出してくるから
2年後に地上試験開始となればその時期にブツが出てくるぞ
そら危機感が違うよ、こちらとら国が滅ぶかどうかの瀬戸際やぞ
ウクライナやポーランドが緩衝地帯になってる欧州とは事情が違う
ウクライナやポーランドが緩衝地帯になってる欧州とは事情が違う
997名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad5-u0Mi)
2025/01/16(木) 15:37:59.78ID:5yYQavT30 石破や岩屋が売り飛ばしそうだけどな
既に中国に不利な言論を制限するという覚え書き交わしたし
既に中国に不利な言論を制限するという覚え書き交わしたし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 45分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 45分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 「この名前はブスしかいない」って名前
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 人生が360°変わった
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]