>>847
首里複郭陣地に布陣した第五砲兵団は洞窟を掘り進んでその中に重砲を配備して砲撃時はレールで外に引き出して砲撃を実施して米軍の偵察機が頭上に来る前に射撃を終えて洞窟陣地に戻す運用を続けた この為首里の砲兵団が居ると思われる場所は嘉数戦から首里攻防戦まで徹底的に艦砲射撃されたが砲が破壊される事は滅多になかった
首里ー幸地道上に布陣した野戦重砲第23連隊は重要部隊だったので築城には力が入れられて八原が戦艦による艦砲射撃の効果がない事を視察してる