MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷やネトウヨは厳禁です
現用車両が中心となります
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727777054/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2025/01/03(金) 18:34:41.17ID:DvrOAxaf588名無し三等兵
2025/03/09(日) 00:53:36.89ID:CdzFJpQj 軽戦車ならトルコ&インドネシア共同開発の
カプランMT(トルコ)/ハリマウ(インドネシア)も新しい
32-35トン/105ミリ砲/乗員3名
エンジンはリアかなぁ
カプランMT(トルコ)/ハリマウ(インドネシア)も新しい
32-35トン/105ミリ砲/乗員3名
エンジンはリアかなぁ
589名無し三等兵
2025/03/09(日) 10:48:27.04ID:xTmQHHUR 西側ゲームチェンジャー戦車
どれも弱いからクルスクで今どれも瞬殺されまくってるな
どれも弱いからクルスクで今どれも瞬殺されまくってるな
590名無し三等兵
2025/03/09(日) 10:50:50.30ID:+7iUPz3J もう居なくなったロシア戦車を当てこするのは止めるんだ
591名無し三等兵
2025/03/09(日) 10:52:43.28ID:heuZIMoe 悲しくないか?
592名無し三等兵
2025/03/09(日) 12:15:52.36ID:Bm9s45L8 自公のせいで日本の国防完全崩壊👍
中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」
中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」
593名無し三等兵
2025/03/09(日) 12:58:08.82ID:CdzFJpQj レオパルト2戦車ベースの“化け物重機”がデモンストレーション「地雷原を吹っ飛ばす!」特殊装備も披露
>(乗り物ニュースより)
>ラインメタルは2025年3月6日、AEV3「コディアック」装甲工兵車のデモンストレーションをポーランドのオストルヴォ・クリツキェ軍事訓練場で行った
>「コディアック」はレオパルト2戦車の車体を元に作られた工兵車両です
−
このコディアックはレオ2の車体ベースだけど
ラインメタルとRUAG社が開発したんで、ライセンスはKMWには無いんじゃないかな
>(乗り物ニュースより)
>ラインメタルは2025年3月6日、AEV3「コディアック」装甲工兵車のデモンストレーションをポーランドのオストルヴォ・クリツキェ軍事訓練場で行った
>「コディアック」はレオパルト2戦車の車体を元に作られた工兵車両です
−
このコディアックはレオ2の車体ベースだけど
ラインメタルとRUAG社が開発したんで、ライセンスはKMWには無いんじゃないかな
594名無し三等兵
2025/03/09(日) 15:02:57.70ID:Bm9s45L8 クルスクの西側ゲームチェンジャー総崩れになってるね
595名無し三等兵
2025/03/09(日) 15:30:40.43ID:JAN3Cexj596名無し三等兵
2025/03/09(日) 22:47:17.02ID:j5ddPqxK ドイツは反日親朝鮮
ドイツ、朝鮮の慰安婦像二体設置
3月8日国際女性デーに合わせてドイツで慰安婦像2体が設置 在ドイツ日本大使館「強く懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfb6001be87d24eb478b6c4d24cf8af5f050621
ドイツ、朝鮮の慰安婦像二体設置
3月8日国際女性デーに合わせてドイツで慰安婦像2体が設置 在ドイツ日本大使館「強く懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfb6001be87d24eb478b6c4d24cf8af5f050621
597名無し三等兵
2025/03/09(日) 23:18:36.17ID:K6XTbQWD598名無し三等兵
2025/03/09(日) 23:22:13.14ID:Y38O32bx 脆弱な西側ゲームチェンジャーがクルスクでゴミのように大量に破壊されまくってるな
西側兵器は現代の戦場では全く役に立たない
西側兵器は現代の戦場では全く役に立たない
599名無し三等兵
2025/03/10(月) 00:47:14.02ID:9KY9q6Dd 結局最良の戦車はT-90Mでいいのか?
600名無し三等兵
2025/03/10(月) 01:18:10.19ID:7YwJtokT レオ2も既に単なる雑魚キャラ扱いだもんな
ほんと全然役にたたない
ほんと全然役にたたない
601名無し三等兵
2025/03/10(月) 01:27:10.76ID:o+HvaSz2 低レンテンシ高解像度の光ファイバードローンが徘徊する戦場、弱点の図解も配布されてるし、MBTの出番は制圧地域の臨時砲台くらいしかない
602名無し三等兵
2025/03/10(月) 01:53:30.44ID:9KY9q6Dd 早く今回のウクライナ紛争の戦訓を取り入れた次世代戦車見たいわ
取り敢えず重量は色々取り付けても50t弱が限度だな
当然ドローン対策と
取り敢えず重量は色々取り付けても50t弱が限度だな
当然ドローン対策と
603名無し三等兵
2025/03/10(月) 07:59:50.46ID:MKyvoBWx604名無し三等兵
2025/03/10(月) 10:01:03.84ID:AEi4iEoo 案の定、エイブラムスの鹵獲動画でてきちゃった
春の西側ゲームチェンジャー鹵獲祭り
西側支援のおかげでロシアはより強くなりましたとさ
https://x.com/blackrussiantv/status/1898780643191918863?s=46
鹵獲して展示されたエイブラムスより状態が良いな
おまけに爆発反応装甲とショベル付き
春の西側ゲームチェンジャー鹵獲祭り
西側支援のおかげでロシアはより強くなりましたとさ
https://x.com/blackrussiantv/status/1898780643191918863?s=46
鹵獲して展示されたエイブラムスより状態が良いな
おまけに爆発反応装甲とショベル付き
605名無し三等兵
2025/03/10(月) 10:01:54.98ID:AEi4iEoo 解放されたポグレブキ村にある焼け落ちたアメリカの歩兵戦闘車「ブラッドレー」。クルスク地方では敵は数十台の「ブラッドレー」と数十台の「ストライカー」を失った。このタイプの車両のウクライナへの配送は今のところ停止されている。
https://x.com/warhunter2222/status/1898466396813554062
https://x.com/warhunter2222/status/1898466396813554062
606名無し三等兵
2025/03/10(月) 10:10:28.01ID:AEi4iEoo 西側ゲームチェンジャー総崩れ
‼🇷🇺北部のAFUの完全崩壊。
> 我々の軍隊が進軍する中、何千人ものウクライナ人がスジャ、クルスクでバリケードを築いている。
> ウクライナのスミ地方でもロシア空軍による新たな攻勢が始まった。激しい戦闘が続いている。
ゼレンスキーは最後の交渉材料を失い、この紛争はロシアの条件で終わることになる。
彼はトランプ大統領の和平案に同意すべきだったが、今となっては交渉で得られる成果は何も無い。
https://x.com/alex_oloyede2/status/1898840813725012242
‼🇷🇺北部のAFUの完全崩壊。
> 我々の軍隊が進軍する中、何千人ものウクライナ人がスジャ、クルスクでバリケードを築いている。
> ウクライナのスミ地方でもロシア空軍による新たな攻勢が始まった。激しい戦闘が続いている。
ゼレンスキーは最後の交渉材料を失い、この紛争はロシアの条件で終わることになる。
彼はトランプ大統領の和平案に同意すべきだったが、今となっては交渉で得られる成果は何も無い。
https://x.com/alex_oloyede2/status/1898840813725012242
607名無し三等兵
2025/03/10(月) 10:16:04.19ID:AEi4iEoo ポンコツ欠陥戦闘機F35をドイツは破棄検討
https://eadaily.com/ru/news/2025/03/09/bild-frg-hochet-razorvat-kontrakt-na-zakupku-u-ssha-istrebiteley-f-35a
ドイツ、米国製F-35A戦闘機の購入契約破棄を検討。
これは3月8日付のビルト紙が報じた。
その理由として、技術に「emergency switch」が存在することへの懸念が挙げられている。このスイッチにより、米国は輸出された航空機を世界のどこにあってもいつでも無効化し、電源を切ることができるという。
https://eadaily.com/ru/news/2025/03/09/bild-frg-hochet-razorvat-kontrakt-na-zakupku-u-ssha-istrebiteley-f-35a
ドイツ、米国製F-35A戦闘機の購入契約破棄を検討。
これは3月8日付のビルト紙が報じた。
その理由として、技術に「emergency switch」が存在することへの懸念が挙げられている。このスイッチにより、米国は輸出された航空機を世界のどこにあってもいつでも無効化し、電源を切ることができるという。
608名無し三等兵
2025/03/10(月) 12:42:25.90ID:RcgcZkWW ソースはビルトw
ttp://i.imgur.com/XUJSXeQ.jpeg
ttp://i.imgur.com/XUJSXeQ.jpeg
610名無し三等兵
2025/03/10(月) 13:21:04.57ID:gxcLgxJf >>608
ネトウヨのソースは安心安全の乗り物ニュースwww
ネトウヨのソースは安心安全の乗り物ニュースwww
611名無し三等兵
2025/03/10(月) 13:48:02.44ID:MKyvoBWx ロシア戦車が次々撃破される動画付きで悔しいのうw
612名無し三等兵
2025/03/10(月) 13:59:05.84ID:c7vsDaYC ウク信ネトウヨさん、また西側ゲームチェンジャーがゴミのように大量な焼かれる現実に精神崩壊
613名無し三等兵
2025/03/10(月) 14:53:50.70ID:MKyvoBWx また露探が虫の息でブヒブヒ鳴いてらあ
614名無し三等兵
2025/03/10(月) 15:11:17.69ID:bqES4NcB でも平原のウクライナでこんだけ
戦車 vs 戦車の戦闘が起きないんだったら
105mm砲搭載で弾数多めの対歩兵戦車の需要も
結構出るんじゃないかなぁ
戦車 vs 戦車の戦闘が起きないんだったら
105mm砲搭載で弾数多めの対歩兵戦車の需要も
結構出るんじゃないかなぁ
615名無し三等兵
2025/03/10(月) 16:05:16.49ID:iWB7dGUV 西側ゲームチェンジャーは総力をあげても既にロシアに絶対に敵わない事が証明された感じなのか
616名無し三等兵
2025/03/10(月) 17:55:03.28ID:fBq/nJ1F 日本に詳しく無い朝鮮人ネトウヨは知らないだろうけど
今日は悪業非道国家アメリカが憎きジャップを虫ケラのように焼き尽くした東京大空襲から80年
📝1945年3月10日未明、米軍は東京都区部に対し大規模な無差別爆撃を実施した。一晩で数十万発の焼夷弾が投下され、多くの住民の命が奪われた。空襲から80年を迎えた今日
今日は悪業非道国家アメリカが憎きジャップを虫ケラのように焼き尽くした東京大空襲から80年
📝1945年3月10日未明、米軍は東京都区部に対し大規模な無差別爆撃を実施した。一晩で数十万発の焼夷弾が投下され、多くの住民の命が奪われた。空襲から80年を迎えた今日
617名無し三等兵
2025/03/10(月) 21:42:25.60ID:CDbE1N9f でも本当のクソザコはステルス機持ってないロシアですからぁ!残念!
F-22アップデートされるけどそろそろチェックメイトですか?斬りィ......
F-22アップデートされるけどそろそろチェックメイトですか?斬りィ......
618名無し三等兵
2025/03/10(月) 22:12:06.74ID:wgTs/zIN >>614
冷戦時の想定は、東欧の平原で戦車戦、さらに航空優勢獲ってからA-10や攻撃ヘリによる掃討だった。
これからの地上戦はどう変わっていくのかなあ。
メイン・バトル・タンクという概念は終わってしまうのか?
戦車砲に代わって対地・対空に仕える機銃を付けた歩兵戦車とか、
ドローンに狙われにくい強力な上面装甲を備えた砲撃特化の駆逐戦車・自走砲とか
第二次大戦時の戦車を思わせるようなコンセプトに戻っていくのかね?
攻撃ヘリもその地位を奪われて、小型自爆ドローンと無人機、それとペアを組むための
A-10ばりの頑丈なコイン機とかに代わっていくのか?
冷戦時の想定は、東欧の平原で戦車戦、さらに航空優勢獲ってからA-10や攻撃ヘリによる掃討だった。
これからの地上戦はどう変わっていくのかなあ。
メイン・バトル・タンクという概念は終わってしまうのか?
戦車砲に代わって対地・対空に仕える機銃を付けた歩兵戦車とか、
ドローンに狙われにくい強力な上面装甲を備えた砲撃特化の駆逐戦車・自走砲とか
第二次大戦時の戦車を思わせるようなコンセプトに戻っていくのかね?
攻撃ヘリもその地位を奪われて、小型自爆ドローンと無人機、それとペアを組むための
A-10ばりの頑丈なコイン機とかに代わっていくのか?
>>618
攻撃ヘリに関しては明確にオワコンで、陸自と米陸軍が攻撃ヘリを見捨てたのがそれを如実に物語ってる
今後自律型の徘徊弾薬・自爆ドローンが出現するとますますヘリの居場所が無くなる、輸送ヘリすら危ないと自分は思ってる
ただし戦車が無くなることも無いとは思う
攻撃ヘリに関しては明確にオワコンで、陸自と米陸軍が攻撃ヘリを見捨てたのがそれを如実に物語ってる
今後自律型の徘徊弾薬・自爆ドローンが出現するとますますヘリの居場所が無くなる、輸送ヘリすら危ないと自分は思ってる
ただし戦車が無くなることも無いとは思う
620名無し三等兵
2025/03/10(月) 23:56:49.47ID:tzw0CiGE 西側ゲームチェンジャーって糞弱いな
クルスクでゴミのように大量に瞬殺されまくってる
クルスクでゴミのように大量に瞬殺されまくってる
621名無し三等兵
2025/03/11(火) 05:01:22.23ID:oX3B3wvf そもそもロシア車両みたいに大量に供給されてないから…
622名無し三等兵
2025/03/11(火) 09:56:38.56ID:hohx6HSQ 西側ゲームチェンジャーのゴミの山がクルスクに至る所にできてる
ホント西側ゲームチェンジャーガラクタしか無いな
ホント西側ゲームチェンジャーガラクタしか無いな
623名無し三等兵
2025/03/11(火) 10:01:46.89ID:lzEd0hXo ロシアからクリボーとノコノコが延々と送り出されたらマリオもたまにはやられるって
625名無し三等兵
2025/03/11(火) 10:46:51.25ID:ESMocqwV 西側ゲームチェンジャーって完全に単なるやられメカって感じたな
登場と同時に即やられる
登場と同時に即やられる
626名無し三等兵
2025/03/11(火) 10:55:37.37ID:eU3W/WwW T-14ってどうなるんだろうな
無かった事になるんじゃね
T-90Mを更に発展改良したヤツが本命になるんじゃね
無かった事になるんじゃね
T-90Mを更に発展改良したヤツが本命になるんじゃね
627名無し三等兵
2025/03/11(火) 11:28:53.91ID:FmnJIjnl628名無し三等兵
2025/03/11(火) 11:55:57.11ID:lzEd0hXo 米陸軍は攻撃ヘリを見捨ててないけどな
未だに800機弱のアパッチを配備してるし、ボーイングも2060年までの運用を見据えて開発と改修が続いている
未だに800機弱のアパッチを配備してるし、ボーイングも2060年までの運用を見据えて開発と改修が続いている
629名無し三等兵
2025/03/11(火) 12:05:50.84ID:tfrpYzoy >これからの地上戦はどう変わっていくのかなあ。
今の段階ではどうなるか見透せないから
取り敢えず、陸戦兵器の開発能力と生産能力の維持を目的にして
試行錯誤する開発の最前線には立たず、大体方向が決まったものを
二番手、三番手で後追いしてくのが無難じゃないかなぁ
戦車とかは、後付け改修前提に「素の状態」を素性の良いモノにしとくのが良いんじゃないかなぁ
開発能力さえあれば、遅くなっても自前で何とか出来るんだし
今の段階ではどうなるか見透せないから
取り敢えず、陸戦兵器の開発能力と生産能力の維持を目的にして
試行錯誤する開発の最前線には立たず、大体方向が決まったものを
二番手、三番手で後追いしてくのが無難じゃないかなぁ
戦車とかは、後付け改修前提に「素の状態」を素性の良いモノにしとくのが良いんじゃないかなぁ
開発能力さえあれば、遅くなっても自前で何とか出来るんだし
630名無し三等兵
2025/03/11(火) 12:33:43.64ID:lzEd0hXo T-14はプラットフォームとしてもどうにもならないレベルで失敗作なのかねえ?
性能、汎用性、防護力、製造工程、コスト、何処に問題があったのかねえ?
性能、汎用性、防護力、製造工程、コスト、何処に問題があったのかねえ?
631名無し三等兵
2025/03/11(火) 12:48:33.96ID:tfrpYzoy >露のT-14
いや良く知らないけど、ウクライナ戦争で電子機器の制裁が厳しいんじゃないかなぁ
モノ自体の信頼性がどうなのか全然ワカラン……
いや良く知らないけど、ウクライナ戦争で電子機器の制裁が厳しいんじゃないかなぁ
モノ自体の信頼性がどうなのか全然ワカラン……
632名無し三等兵
2025/03/11(火) 12:56:48.63ID:smEiNGTU 最大の敗因は開発がロシアってことだろ
延々いじくり回して結局モノに出来てない
まあ構想倒れ開発倒れなんて兵器の世界じゃ珍しくない
英ほどじゃないが、ソ連時代からの開発失敗した珍兵器も死屍累々だからな
延々いじくり回して結局モノに出来てない
まあ構想倒れ開発倒れなんて兵器の世界じゃ珍しくない
英ほどじゃないが、ソ連時代からの開発失敗した珍兵器も死屍累々だからな
633名無し三等兵
2025/03/11(火) 13:00:54.71ID:Sv583gT1 共通プラットフォームが駄目だろ
戦車とそれ以外では求めるものが違い過ぎる
戦車とそれ以外では求めるものが違い過ぎる
634名無し三等兵
2025/03/11(火) 13:26:52.13ID:cWe8qWgp 西側の武器の価格が行き着くとこまで高騰した後に、それが軒並み無効になる手段が安価に出現して、費用対効果がめちゃくちゃになったわけだし、今まで武器が高価なことで維持できていた会社が結構な数無くなる可能性もあるわな。
T-14はエンジンが駄目な子なのでポンコツになっちまったのだ
ロシアは80年近くも同じ戦車用エンジンの設計を使い回してるが、言い換えればもう新規エンジンを開発できる能力が無いということね
ロシアは80年近くも同じ戦車用エンジンの設計を使い回してるが、言い換えればもう新規エンジンを開発できる能力が無いということね
636名無し三等兵
2025/03/11(火) 14:33:16.44ID:smEiNGTU 中国はそのへんどうなってんのかね?
なんかあそこは環境に優しい電気戦車!とかやりだしそうではあるがw
なんかあそこは環境に優しい電気戦車!とかやりだしそうではあるがw
>>636
中国のディーゼルエンジン技術は皮肉にも日本の技術を吸収して大きく向上してる、なので高性能なパワーパックが作れると思われる
中国のディーゼルエンジン技術は皮肉にも日本の技術を吸収して大きく向上してる、なので高性能なパワーパックが作れると思われる
638名無し三等兵
2025/03/11(火) 14:54:48.50ID:smEiNGTU まあ中国に情報流す国賊は不自由しないよな…
640名無し三等兵
2025/03/11(火) 16:40:46.27ID:eU3W/WwW 日本もEV戦車はともかく
ハイブリッドエコ戦車は作るべきだな
戦車の航続距離伸ばしたりする為に
ハイブリッドエコ戦車は作るべきだな
戦車の航続距離伸ばしたりする為に
641名無し三等兵
2025/03/11(火) 16:42:22.71ID:SPktRQsm まあ、10式も始動時に黒煙ふくし、動き出しがワンテンポ遅れるから、そこは言いっこなしだろ
642名無し三等兵
2025/03/11(火) 16:49:50.58ID:fFifluI2 中国人が今熱狂してるのはドローンとロボットだよ
特にドローンは日本みたいな変な規制がないから
昔のケータイショップ並みに街中に店舗があって
みんなミニ四駆みたいにデコったり改造して遊んでる
層の厚さが違い過ぎるので
ドローン戦で完敗するだろうな
ロボットも蹴っても倒れない二足歩行ロボットが
200万円くらいで市販されるようになってる
特にドローンは日本みたいな変な規制がないから
昔のケータイショップ並みに街中に店舗があって
みんなミニ四駆みたいにデコったり改造して遊んでる
層の厚さが違い過ぎるので
ドローン戦で完敗するだろうな
ロボットも蹴っても倒れない二足歩行ロボットが
200万円くらいで市販されるようになってる
643名無し三等兵
2025/03/11(火) 16:50:47.85ID:ayyhw1Pt クルスクでFAB一発でゴミ屑になった西側ゲームチェンジャー総崩れの動画
ゴミ屑西側ゲームチェンジャー大量に焼き上がり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1899300139723833344/pu/vid/avc1/720x1280/1TSjv85yMrHZR2dc.mp4
ゴミ屑西側ゲームチェンジャー大量に焼き上がり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1899300139723833344/pu/vid/avc1/720x1280/1TSjv85yMrHZR2dc.mp4
645名無し三等兵
2025/03/11(火) 16:53:24.67ID:4i8HJ6J5 黒煙モクモク、時代遅れ2ストエンジン90式みたいな化石時代戦車使ってるのは
技術の無い自衛隊位
技術の無い自衛隊位
647名無し三等兵
2025/03/11(火) 17:54:40.41ID:whAuVvlQ 池沼露探はロシア兵の挽肉とロシア車両がズタボロの動画上げて何がしたいんだろうね?
TOS-1にフレンドリーキルされた自慢?
TOS-1にフレンドリーキルされた自慢?
648名無し三等兵
2025/03/11(火) 18:03:10.48ID:XsfIYpbA649名無し三等兵
2025/03/11(火) 18:06:51.28ID:tfrpYzoy >露のT-14
エンジンってあのX型12気筒か!
まぁ凄いのは凄いよな。何たって3気筒分の長さで12気筒だ
地道に改善していけば信頼性の高いモノになったのかな?
エンジンってあのX型12気筒か!
まぁ凄いのは凄いよな。何たって3気筒分の長さで12気筒だ
地道に改善していけば信頼性の高いモノになったのかな?
650名無し三等兵
2025/03/11(火) 18:29:21.31ID:eU3W/WwW X12気筒って上側6気筒はともかく下側の6気筒って整備出来るの?
651名無し三等兵
2025/03/11(火) 18:45:10.39ID:hohx6HSQ 4ストでは中国韓国に馬力ボロ負け底辺技術の日本だもんな
そりゃ発狂するよね
そりゃ発狂するよね
652名無し三等兵
2025/03/11(火) 18:50:56.60ID:533zTBGA653名無し三等兵
2025/03/11(火) 19:00:40.41ID:ayyhw1Pt 稲田元防衛相、政治資金約156万円でバレンタイン支出 三越、エルメス、バーニーズニューヨーク
656名無し三等兵
2025/03/11(火) 20:21:05.52ID:ayyhw1Pt 売国奴自民によって日本の国防技術が流出し倒産の危機へ
日産自動車の元技術者の堀江英明氏が創設したAPB社が国の補助金を使って開発を進める「全樹脂電池」の技術情報が、中国企業「ファーウェイ」に流出した可能性が指摘されており、同社は現在、「全社員にリストラを通告」し、開発データを失う可能性に直面。全樹脂電池は潜水艦など軍事にも応用可能。
日産自動車の元技術者の堀江英明氏が創設したAPB社が国の補助金を使って開発を進める「全樹脂電池」の技術情報が、中国企業「ファーウェイ」に流出した可能性が指摘されており、同社は現在、「全社員にリストラを通告」し、開発データを失う可能性に直面。全樹脂電池は潜水艦など軍事にも応用可能。
戦車の制動時に失われてる運動エネルギーは莫大だから、アレを回収できるだけでも燃費は段違いやろな
ただし現場の整備は絶対に嫌がるだろうがw
ただし現場の整備は絶対に嫌がるだろうがw
659名無し三等兵
2025/03/11(火) 23:16:33.18ID:whAuVvlQ なんでドングリレベル付けてる奴って漏れなく頭悪いんだろう?
未だに搭乗員がセルフでパワーパックや電子機器の整備やってると思ってるんだろうなあ
未だに搭乗員がセルフでパワーパックや電子機器の整備やってると思ってるんだろうなあ
661名無し三等兵
2025/03/11(火) 23:51:07.05ID:lW/w2tup >>658
制動時と言うか、ガスタービンは理想的な回転数以外では酷く燃費が悪い
これがディーゼルになって、始動時に電気を使えて制動時に言うように回収できれば
燃費も上がるというもの
整備はもう、丸ごと外して後方に送ればいいか
制動時と言うか、ガスタービンは理想的な回転数以外では酷く燃費が悪い
これがディーゼルになって、始動時に電気を使えて制動時に言うように回収できれば
燃費も上がるというもの
整備はもう、丸ごと外して後方に送ればいいか
662名無し三等兵
2025/03/12(水) 00:13:00.75ID:uq9Ns7Oc まぁハイブリッド化するかは兎も角、
戦車のエンジンはレシプロディーゼルが正解だったよね
ガスタービンはAPU止まりの方が合う
戦車のエンジンはレシプロディーゼルが正解だったよね
ガスタービンはAPU止まりの方が合う
663名無し三等兵
2025/03/12(水) 00:59:58.19ID:2pTQPODJ まあハイブリッド化なんて現場が絶対嫌がるから無いと思うが
仮に10式の航続距離が350キロとして
ハイブリッド化で航続距離が500キロに伸びるんだったら充分検討価値はありだと思うけどね
仮に10式の航続距離が350キロとして
ハイブリッド化で航続距離が500キロに伸びるんだったら充分検討価値はありだと思うけどね
664名無し三等兵
2025/03/12(水) 01:10:13.90ID:DmoUuAjK リチウム自体が爆発物になるのもわからない馬鹿
665名無し三等兵
2025/03/12(水) 04:15:36.21ID:FASconYR いまウクライナに必要なのはA-10
666名無し三等兵
2025/03/12(水) 07:05:30.00ID:t9XEvbaH ガスタービンは大小同軸で作れば常時理想回転数で回せる
667名無し三等兵
2025/03/12(水) 10:45:46.18ID:uq9Ns7Oc 戦車の運用で苦労するのは燃料確保だから
整備の面倒なハイブリッド化してでも燃料消費を抑えたいってのは、まぁ順当
燃料消費って意味では、重量44トンの10式はMTBの中ではかなり優秀なハズ
APUも付いてるし
ルクレールのハイパーバー?も信頼性が高ければ良いんだけどなぁ
排気量16.47Lで1,500馬力は凄い
整備の面倒なハイブリッド化してでも燃料消費を抑えたいってのは、まぁ順当
燃料消費って意味では、重量44トンの10式はMTBの中ではかなり優秀なハズ
APUも付いてるし
ルクレールのハイパーバー?も信頼性が高ければ良いんだけどなぁ
排気量16.47Lで1,500馬力は凄い
669名無し三等兵
2025/03/12(水) 11:39:09.39ID:eq+1kQxd671! 警備員[Lv.105][苗]
2025/03/12(水) 12:05:42.45ID:NuKRBmx7 十式MTB
↑
※間違い記載を指摘せよ
↑
※間違い記載を指摘せよ
672名無し三等兵
2025/03/12(水) 12:30:11.66ID:xG4off5O 運搬車でいいじゃん
673名無し三等兵
2025/03/12(水) 15:28:07.90ID:0hxQ2vMA >>670
ディーゼルが単なる発電機で実際の動力がバッテリーとなるとバッテリーを大型化させないとすぐパワーなくなるだろうな
小型軽量と相反して運用しづらくなる
まあわ国の戦車定数は300程度だし敢えて大型多機能化を目指すのもありかもしれない
とりあえず合体変形水陸両用は盛り込もう
ディーゼルが単なる発電機で実際の動力がバッテリーとなるとバッテリーを大型化させないとすぐパワーなくなるだろうな
小型軽量と相反して運用しづらくなる
まあわ国の戦車定数は300程度だし敢えて大型多機能化を目指すのもありかもしれない
とりあえず合体変形水陸両用は盛り込もう
674名無し三等兵
2025/03/12(水) 16:51:39.12ID:2pTQPODJ 定数300なんて全然足りんだろ
1日で消耗する数だろ
1日で消耗する数だろ
676名無し三等兵
2025/03/12(水) 18:36:51.07ID:uq9Ns7Oc >10式はMTBの中では
あぅあぅマチガエタ
44トンのマウンテンバイクとか嫌すぎる……
あぅあぅマチガエタ
44トンのマウンテンバイクとか嫌すぎる……
678名無し三等兵
2025/03/13(木) 00:03:41.61ID:kRbJBQSl679名無し三等兵
2025/03/13(木) 00:25:06.52ID:1xCTdI7Y 中国人労働者を雇えば一人頭40万円ほどの補助金を受け取れるので
ネトウヨのような底辺負け組労働者は、真の売国奴自公政権のせいで中国人労働者にとって代わられ
永遠に無職のままなんだそうだ
ネトウヨのような底辺負け組労働者は、真の売国奴自公政権のせいで中国人労働者にとって代わられ
永遠に無職のままなんだそうだ
680名無し三等兵
2025/03/13(木) 21:50:15.09ID:LdIKAshP >>678
パワーがなくなる度に発電しなきゃいけないの間違いでしょ
どれだけ優秀なディーゼル積んでも馬力はバッテリーの性能次第とか不安定すぎるわ
被弾で天ぷら油発火してバッテリーが大爆発するのが簡単に想像できる
パワーがなくなる度に発電しなきゃいけないの間違いでしょ
どれだけ優秀なディーゼル積んでも馬力はバッテリーの性能次第とか不安定すぎるわ
被弾で天ぷら油発火してバッテリーが大爆発するのが簡単に想像できる
681名無し三等兵
2025/03/13(木) 22:25:38.21ID:kRbJBQSl682名無し三等兵
2025/03/13(木) 22:34:22.44ID:h+ZIPWcV >>681
おやおやネトウヨさん頭にパワーが足りて無いようですよ
おやおやネトウヨさん頭にパワーが足りて無いようですよ
683名無し三等兵
2025/03/14(金) 01:56:15.70ID:Orpo0lly 自民の法務相、職員に月餅って
やっぱり自民って中国の政党だったんだね
やっぱり自民って中国の政党だったんだね
684名無し三等兵
2025/03/14(金) 14:15:17.61ID:7Wd5Fnlv 欧州の国をGDP順に並べたら
1ドイツ:レオパルト2
2イギリス:チャレンジャー2
3フランス:ルクレール
4イタリア:アリエテ
5スペイン:?
イタリアまで国産戦車開発済みなんで、次はスペイン!
オーストリアと組んでアスコッド開発したんでIFVまでは来た
けど開発元のサンタ・バルバラがGDELSに買収されちゃった
いくらM10ブッカーがアスコッドベースとは言え、
アレを「スペインの軽戦車」とは言えないしなぁ
1ドイツ:レオパルト2
2イギリス:チャレンジャー2
3フランス:ルクレール
4イタリア:アリエテ
5スペイン:?
イタリアまで国産戦車開発済みなんで、次はスペイン!
オーストリアと組んでアスコッド開発したんでIFVまでは来た
けど開発元のサンタ・バルバラがGDELSに買収されちゃった
いくらM10ブッカーがアスコッドベースとは言え、
アレを「スペインの軽戦車」とは言えないしなぁ
685名無し三等兵
2025/03/14(金) 16:49:09.74ID:w+N0yfRe レオパルド1の車体にスカイレンジャー35を搭載したゲパルト2が遂に完成したみたいだね。
686名無し三等兵
2025/03/14(金) 17:33:19.00ID:7Wd5Fnlv >ゲパルト2が遂に完成
観てきた観てきた!
砲塔の四隅に捜索用のアクティブ・フェーズド・アレイを付けて
砲塔の上に追尾用の光学カメラ付イルミネータ
砲塔の上にハッチ無いけど、みんな車体に潜り込んでんのかな
まぁ今のウクライナには凝ったモン要らないだろうな
観てきた観てきた!
砲塔の四隅に捜索用のアクティブ・フェーズド・アレイを付けて
砲塔の上に追尾用の光学カメラ付イルミネータ
砲塔の上にハッチ無いけど、みんな車体に潜り込んでんのかな
まぁ今のウクライナには凝ったモン要らないだろうな
687名無し三等兵
2025/03/14(金) 18:18:46.97ID:IwuO09oJ ランセットみたいなドローン落としてたけどやっぱ動き回ってるドローンとなるとあれぐらいのサイズが限界なんかね?
静止してる小型ドローンなら落とせるみたいだけど戦場で止まっててくれるわけないし
静止してる小型ドローンなら落とせるみたいだけど戦場で止まっててくれるわけないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【悲報】高市自維連立政権「子どもには2万円、自分たちには50万円!」 [115996789]
- セガサターンが発売された日。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。セガサターンの思い出 [303493227]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 歩こう♪歩こう♪私は~~
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
