【GCAP・XF9】F-3を語るスレ283【日本主導】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/14(火) 23:23:44.98ID:OGaN/oKe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733207350/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ282【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735118745/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2 警備員[Lv.56][苗]:0.18241138 (ワッチョイ 8610-Z6+G)
垢版 |
2025/01/14(火) 23:26:28.81ID:i8IXQLyL0
スレ1です。書き込みテスト↑
2025/01/15(水) 06:55:50.50ID:qs/1SeHn0
日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。

共同開発の意義
 三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
 次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
 英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
2025/01/15(水) 07:42:46.11ID:Hewa6Rl00
日本主導開発に決定したと毎日自演で妄想を書き続ける人がいますがそのような事実はありません

念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです

パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し
2025/01/15(水) 09:44:56.50ID:MVREWOxq0
>>1
おつ🍛😀
2025/01/15(水) 09:57:27.43ID:qs/1SeHn0
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html

技術的・財政的貢献に応じて分担

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf

基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義
2025/01/15(水) 09:57:51.05ID:qs/1SeHn0
https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1

https://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html?m=1

次期戦闘機関連の契約一覧
2025/01/15(水) 09:58:09.78ID:qs/1SeHn0
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI

https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI
2025/01/15(水) 09:58:32.11ID:qs/1SeHn0
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf

戦闘機用エンジンシステムの研究
ファンと燃焼機の改良成功
2025/01/15(水) 10:19:08.77ID:G+IwYXpc0
ゲルが邪魔をしなけりゃ良いけど…
2025/01/15(水) 13:23:51.63ID:qs/1SeHn0
https://www.twz.com/air/uk-emphasizes-need-to-arm-tempest-stealth-fighter-with-larger-longer-range-air-to-air-missiles

イギリスは長射程AAMをGCAPに搭載したいのか?
2025/01/15(水) 13:41:52.61ID:hTCpGrMKd
>>11
>イギリスは長射程AAM
を搭載すべきと日英伊で合意したので・・
英伊テンペストと比較して、GCAPは大型化した。
と読むべきかも
2025/01/15(水) 13:44:58.22ID:qs/1SeHn0
そういう曲解はいいよ
日本の次期戦闘機は2020年4月時点でコンセプトは決まっていた
14名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:50:04.61ID:CV0EIO5N0
>>11
とんでも無いクソ記事だな。日本側のことを微塵も調べていない。
普通に公開されてる次期中距離空対空誘導弾にすら触れられてない
2025/01/15(水) 17:41:50.97ID:qs/1SeHn0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141JS0U5A110C2000000/

日本が機体の設計などすることが固まったとあるな
16名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa91-92en)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:33:13.43ID:6QLmMc9aa
>>14
身の丈に合わない特デカボディのF-3(GCAP)を
自国のサボりが原因でシンプルに「買わされる」ハメになった英国の立場を糊塗するために
長射程を実現するデカいミサイル=それを収められるデカい機体がトレンドだもん!
だから特デカボディのGCAPを開発(*誰によって?)した大英帝国は正しいi!!1
という、英国の次代の戦闘機は英国の意思を反映しない「輸入品」であることを認めざるをえない
悲鳴、断末魔、自己正当化あるいは強弁と捉えたが。

自国・・・ブリテン島にそんな長槍を使って攻めてくる隣国(敵)なんていないからな
17名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:22:11.07ID:CV0EIO5N0
庶民院の議論が紹介されてないようなので貼っときます。
s://committees.parliament.uk/event/20627/formal-meeting-oral-evidence-session/
2025/01/15(水) 19:22:33.78ID:QCbpcm5z
>>16
北極圏で戦争になった時巨大な機体は役に立つだろ
2025/01/15(水) 19:35:22.33ID:fndq7rcY0
>>17
ありがとうございます
やたら技術面で日本ベタ褒め、ユーロファイターの2倍の速度で開発しないと2035年に間に合わない
ユーロファイターの共同開発での失敗談特にユーロファイター社がダメ、パートナーの追加は開発遅延をもたらすから増やすんじゃないぞ
イギリスの航空機産業は消滅の危機にある、とりあえずタイフーン24機追加で
2025/01/15(水) 19:41:05.91ID:fndq7rcY0
>>19
リンク貼り忘れた

https://publications.parliament.uk/pa/cm5901/cmselect/cmdfence/598/report.html
2025/01/16(木) 06:10:28.87ID:huV5CHcl0
https://asia.nikkei.com/Politics/Defense/Japan-to-handle-stealth-tech-for-fighter-developed-with-U.K.-and-Italy

日経アジア(英語版)でも日本が機体設計を主導とハッキリ書いてある
22名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d6ac-nHI+)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:17:05.16ID:1JKnKsPk0
日本のIHI、次世代戦闘機開発のため英国とイタリアに事務所開設へ
https://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/Japan-s-IHI-to-open-offices-in-U.K.-Italy-for-next-generation-fighter-jet
23名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9522-VbHZ)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:06:18.98ID:EoGIrfoj0
まぁ機体設計はわーくに主導と決まった訳だが、、、エンジンも日本が主導すんのかな?つうかアビオニクスも結構日本が関わってるぽいから結構な割合で日本が担当するんでないの?(素人目線)
2025/01/16(木) 19:14:04.16ID:H1WtDEyg0
日本が機体設計とエンジン取ってしまったら
英国主導論者はどこにゴールポスト動かすんだろう
2025/01/16(木) 19:17:25.16ID:wk2G2SW00
ロッキードやノースロップと比べたらBAE plc.なんて明らかに格落ちの迫力不足だろ。
怖くもなんともないわ。
2025/01/16(木) 19:19:12.24ID:1JKnKsPk0
>>24
アビオニクスと戦闘システムが、機能の50%以上を担うのが6gen機
エンジンと機体にこだわるのは時代遅れ、とか言い出す
27名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9522-VbHZ)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:20:45.06ID:EoGIrfoj0
>>24
あの人達は他人を煽りたいだけで理屈とか重要視してないと思うから次はGCAP自体を否定し出すと思われ。
本当に英主導を信じていたまともな人たちは、、、残念だったねとしか、、、
28 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7ef6-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:32:34.32ID:Onaxthby0
>>22
去年の3月?
2025/01/16(木) 20:37:15.64ID:g25YmBZY0
日本が優秀、ということが
とにかく耐えられないヘンな人たちやからね

現実を受け入れることができないので
現実がどうかなんか関係なく
日本は劣っているはずという妄想の世界でずーっと暮らしてる

現実を変えることはできないので、もうそこからは逃避していて
ディスり続ければ世間の認知を変えられると信じて、ずーっとディスり続けているんよ
尊師はあぐらをかいて空を飛ぶと信じているかのように

メジャーリーグの日本人スターがいなくなったから、日本の野球はもうダメだ!
とかずっと書き続けてたし
EVやらないトヨタはもうダメだ!
とかずっと書き続けてたし
サッカーの英プレミアリーグに日本人がいないからサッカーも弱体化する一方!
とかずっと書き続けてたし

ここでは、「日本は戦闘機作れない」ってもう7〜8年くらいずーっとディスり続けてる
ひたすら、優秀なものをディスり続けるだけの人生よな
2025/01/16(木) 21:31:33.98ID:d8SWbPOy0
そういうどうでもいいお気持ち長文も要らんw

アビオまわりでBAEの協力があると嬉しいが、レオナルドも加わるのでさほど不安はなく
エンジンがXF9-1よりもうちょっとパワーあると嬉しいな、という気持ち
冷却や発電に支障ない範囲で、18t…いや16tでもいいから、堅実に作ってくれればいい
31名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9522-VbHZ)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:51:49.11ID:EoGIrfoj0
いやー、マジで航空自衛隊の基地に掩体壕をしっかり完備して欲しいよねー。中国のミサイル攻撃にひとたまりもないんよー。
あわよくば、戦闘妖精雪風のフェアリィ基地のような地下格納庫とエレベーターを、、、(懇願)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。