!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733207350/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ282【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735118745/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ283【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ f622-Z6+G)
2025/01/14(火) 23:23:44.98ID:OGaN/oKe0180名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ f34b-VUGS)
2025/01/20(月) 18:21:03.35ID:gaBx37qj0 >>177
粗大ゴミは求めてないから採用されません
粗大ゴミは求めてないから採用されません
181 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6ff6-JD+0)
2025/01/20(月) 18:40:59.00ID:tnaS9l+e0 BAEウォートン工場中心
https://www.jwing.net/news/88298
https://www.jwing.net/news/88298
182名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/20(月) 18:49:22.73ID:PnuRyDLL0 >>181
GCAPが順調に進んでなにより。予定通り開発が進みそうで良かったわ。
機体設計を日本が担当するとなると、結構な大きさの戦闘機を作ってるんだろうなぁ。
俺も工場を直接見に行きたい(スパイ)。
GCAPが順調に進んでなにより。予定通り開発が進みそうで良かったわ。
機体設計を日本が担当するとなると、結構な大きさの戦闘機を作ってるんだろうなぁ。
俺も工場を直接見に行きたい(スパイ)。
183名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4363-Eqxt)
2025/01/20(月) 18:54:20.58ID:sX+Kx16i0 >>180
イタリアのセンスでステルスバッグを作ればご婦人方にも納得してもらえるのでは?
イタリアのセンスでステルスバッグを作ればご婦人方にも納得してもらえるのでは?
184名無し三等兵 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ cf10-uhza)
2025/01/20(月) 19:09:27.63ID:5ShVamDM0 250120
防衛装備庁 : 公募等に関する公示 中央調達
https
://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官付航空機部品器材室
令和6年度「無人航空機群の統合管制・制御の実証に関する研究」契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第第246号 7.1.20)
https
://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/06-kouji-246.pdf
防衛装備庁 : 公募等に関する公示 中央調達
https
://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官付航空機部品器材室
令和6年度「無人航空機群の統合管制・制御の実証に関する研究」契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第第246号 7.1.20)
https
://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/06-kouji-246.pdf
186名無し三等兵 ハンター[Lv.145][木]
2025/01/20(月) 20:20:07.27ID:qVHklELW 三菱重工、「次期戦闘機」設計センター 愛知に新設
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00733893
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00733893
2025年度次期戦闘機計画の要求予算は2500億円とのこと
色々始まるっぽいな
色々始まるっぽいな
188名無し三等兵 ハンター[Lv.51][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 7f7d-y6xh)
2025/01/20(月) 20:27:43.37ID:Qxf8vl280 >>187
ま?ぱねぇ
ま?ぱねぇ
189名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/20(月) 20:32:23.74ID:LwswmUlw0 R7予算要求は1,087億円では?2500のソースplz
>>189
行政事業レビュー見える化サイトで「次期戦闘機」のキーワードで検索するヨロシ
行政事業レビュー見える化サイトで「次期戦闘機」のキーワードで検索するヨロシ
191名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/20(月) 20:48:26.05ID:LwswmUlw0 ごめんこれどうやって見ればいいんや
249,001,437千円ってのがそうか?
24年は総額914億円のはずなのに、47,557,353千円って書いてあるし、どういうことや?
249,001,437千円ってのがそうか?
24年は総額914億円のはずなのに、47,557,353千円って書いてあるし、どういうことや?
行政レビューシート見ても上のサイト通りの要求予算になってるな
194名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/20(月) 20:59:06.71ID:LwswmUlw0 914億は内訳は
○ 次期戦闘機の開発(640億円)
○ 次期戦闘機と連携する無人機の研究等(48億円)
○ 次期戦闘機の共同開発機関への拠出金(42億円)
○ 次期中距離空対空誘導弾の開発(184億円)
https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2024/yosan_20231222.pdf
○ 次期戦闘機の開発(640億円)
○ 次期戦闘機と連携する無人機の研究等(48億円)
○ 次期戦闘機の共同開発機関への拠出金(42億円)
○ 次期中距離空対空誘導弾の開発(184億円)
https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2024/yosan_20231222.pdf
195名無し三等兵 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ cf10-uhza)
2025/01/20(月) 21:04:17.20ID:5ShVamDM0 防衛省・自衛隊:日英防衛相会談等の概要 2025年1月20日 防衛省
https
://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html
https
://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html
198名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0301-20lR)
2025/01/20(月) 21:59:57.91ID:XjjAf9a60 次期空対空はレビューで別事業にいるけど470億との違いはどこだろね
199名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/20(月) 22:24:38.55ID:L7tex7P60200名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6fe4-Px+j)
2025/01/20(月) 22:33:33.17ID:QekNe2og0201名無し三等兵 警備員[Lv.40][SR武] (ワッチョイ 6f6d-rbLX)
2025/01/20(月) 22:52:49.24ID:DsYq94n10 試作品費:1156億円
なんか作り始めるっぽいな
なんか作り始めるっぽいな
202名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f8c-FMGu)
2025/01/20(月) 23:27:16.11ID:w9jVTfVd0 普通に考えて試作機だろう
203名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a3a6-eamT)
2025/01/20(月) 23:36:54.22ID:da9SeW3m0 その金額だとパーツ止まりかも
204名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/20(月) 23:53:46.58ID:LwswmUlw0205名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/20(月) 23:56:36.60ID:LwswmUlw0 地上試験が29年なので一機目は3年かけて、後はずらしながら複数作られるのかな
206名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6fe4-Px+j)
2025/01/21(火) 00:00:51.61ID:pnSdQ4XT0 まだ真偽不明だが2500億円て
共同開発でコスト削減じゃなかったのかよ
共同開発でコスト削減じゃなかったのかよ
日本の出資が1兆円ほどだっけか?
経費削減はトータルコストの話だから、現時点ではどのぐらいかかるかはまだ分からんよ
経費削減はトータルコストの話だから、現時点ではどのぐらいかかるかはまだ分からんよ
208名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 00:07:58.06ID:Z0CwK0xG0 https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2025/seifuan2025/19.pdf
令和7年度防衛関係予算のポイント(財務省)
○ 次期戦闘機の開発等
・ 次期戦闘機の開発(1,087 億円)
令和7年度防衛関係予算のポイント(財務省)
○ 次期戦闘機の開発等
・ 次期戦闘機の開発(1,087 億円)
209名無し三等兵 警備員[Lv.40][SR武] (ワッチョイ 6f6d-rbLX)
2025/01/21(火) 00:08:17.66ID:ngcNEcpV0 GIGOの分担金だけで1000億あるので
210名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/21(火) 03:02:03.71ID:3Zbi2kM10 まぁ、デジタルツインによる設計作業が進んでるとは言っても、実機(試作機)で確認せにゃならんことは少なからずあるだろう。
2035年に量産機が実戦配備というスケジュールを考えたら、少ない試作機でのんびりテストをやってる暇はないな。
金かけて試作機いっぱい作って、同時並行で試験項目をこなしていかなきゃ。
2035年に量産機が実戦配備というスケジュールを考えたら、少ない試作機でのんびりテストをやってる暇はないな。
金かけて試作機いっぱい作って、同時並行で試験項目をこなしていかなきゃ。
https://www.airforce-technology.com/news/uks-future-fighter-and-early-warning-programmes-unachievable/?cf-view
これってBAEが制作する実証機のことか?
2年連続でレッドを食らってる
FCASはイギリス単独事業だから実証機の話になる
実証機は飛べるのかな?
これってBAEが制作する実証機のことか?
2年連続でレッドを食らってる
FCASはイギリス単独事業だから実証機の話になる
実証機は飛べるのかな?
そういえばイギリスの事業レビューではレッド判定は茶飯事だから問題ないとか書いてたアホがいたなあ
たぶん書き手がFCASとGCAPが別事業という認識がないのだろう
レッド判定食らったは実証機制作事業
BAEが実証機制作を派手に宣伝しないのは事業存続が怪しいからだろう
レッド判定食らったは実証機制作事業
BAEが実証機制作を派手に宣伝しないのは事業存続が怪しいからだろう
214名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 10:12:20.09ID:Z0CwK0xG0 3カ国共同のグローバル戦闘航空プラットフォーム(GCAP)の英国での名称であるFCASプログラムに与えられたレッド評価は〜
って書いてるから記者の勘違いと書いているのだろうが、イギリスの財務報告はGCAPよりも広いFCASの項目しか無くGCAP単体の財務評価は分からないようになってる
だから無人機や、例の実証機が継続不可能なだけでもレッド評価になってしまう。
って書いてるから記者の勘違いと書いているのだろうが、イギリスの財務報告はGCAPよりも広いFCASの項目しか無くGCAP単体の財務評価は分からないようになってる
だから無人機や、例の実証機が継続不可能なだけでもレッド評価になってしまう。
215名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/21(火) 14:14:33.01ID:3Zbi2kM10 まl,E-7A(ウェッジテイル)がレッド判定くらっても、イギリス側としてもどうにもできん。
先方(ボーイング)の都合次第なんで。
先方(ボーイング)の都合次第なんで。
216名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/21(火) 14:16:24.68ID:3Zbi2kM10 >>214
たとえイギリスがBAEの実証機や無人機プロジェクトにレッド判定だそうとも、
GCAP開発は2035年の実戦配備目指して粛々と続けられていくのだ。
イギリス側がついて来られないというなら脱落するのみ。
たとえイギリスがBAEの実証機や無人機プロジェクトにレッド判定だそうとも、
GCAP開発は2035年の実戦配備目指して粛々と続けられていくのだ。
イギリス側がついて来られないというなら脱落するのみ。
BAE実証機は2024年7月の段階で骨組みしかない
それが2027年迄に飛ぶかね?
地上試験だってあるだろうし、どうも実証機も開発が遅れてる疑惑がある
それが2027年迄に飛ぶかね?
地上試験だってあるだろうし、どうも実証機も開発が遅れてる疑惑がある
218名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3fa-sVl9)
2025/01/21(火) 15:53:03.00ID:ql5FVGfS0 アングルが限られた写真だけでしたね。
もっと引けよ
もっと引けよ
仏独も実証機は2年以上遅延確定らしい
イギリスも他国が出資前提で見切り発車した感があるから
最後まで完遂できるかはビミョー
日英エンジン共同実証の方は計画立案されず予算が付かない
実証機だけは大丈夫と考えるのは楽観的過ぎ
イギリスも他国が出資前提で見切り発車した感があるから
最後まで完遂できるかはビミョー
日英エンジン共同実証の方は計画立案されず予算が付かない
実証機だけは大丈夫と考えるのは楽観的過ぎ
たしか2年前にFCAS TIが人材、技術、予算不足でレッド判定って書かれてた気がする
英政府の監査って2年毎だったから今回もレッドだと26年まで予算がつかないのか
英政府の監査って2年毎だったから今回もレッドだと26年まで予算がつかないのか
日本はヒトモノカネを既に割り当て済みで、試作機の製造がもうじき始まるぞ
さすがに差が開きすぎでは
さすがに差が開きすぎでは
222名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 17:22:35.61ID:Z0CwK0xG0 s://hansard.parliament.uk/Commons/2025-01-20/debates/DE9C54CA-6E6E-4776-A6C6-F408BEEEDEAC/GlobalCombatAirProgramme
庶民院第3回GCAP特別国防委員会の内容
・パートナーの将来的な拡大には柔軟に対応したいが2035年の期限は最優先
・トルネード、タイフーン、テンペストに比べてGCAPという名前の響きはクソ
・GCAP用の練習機をアメリカから買うのでは無く自国生産を検討するべき
・
庶民院第3回GCAP特別国防委員会の内容
・パートナーの将来的な拡大には柔軟に対応したいが2035年の期限は最優先
・トルネード、タイフーン、テンペストに比べてGCAPという名前の響きはクソ
・GCAP用の練習機をアメリカから買うのでは無く自国生産を検討するべき
・
アンチはイギリスは開発を急いでないとかぬかすが
開発がダラダラ遅延すると開発コストが上昇する
これはユーロファイター開発で実証済なので、BAEやRRの為に遅延行為を強いるという可能性は低い
それはイギリス政府にも財政的打撃を与えるから
しかも、財政的・技術的貢献に応じた作業分担で合意してるから、何も出せないと作業分担が無くなるだけになる
開発がダラダラ遅延すると開発コストが上昇する
これはユーロファイター開発で実証済なので、BAEやRRの為に遅延行為を強いるという可能性は低い
それはイギリス政府にも財政的打撃を与えるから
しかも、財政的・技術的貢献に応じた作業分担で合意してるから、何も出せないと作業分担が無くなるだけになる
>>222
真面目な話としてGCAP向けに新規エアフレームで提案しろよ。
真面目な話としてGCAP向けに新規エアフレームで提案しろよ。
225名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 18:14:11.80ID:Z0CwK0xG0 s://www.adsadvance.co.uk/unite-calls-on-mod-to-buy-british-for-new-jets.html
英労働組合タイフーンの追加購入を要求
英国が24機のF35を発注しても、英国で2,000人の雇用を2~3か月しか確保できないが、24機のタイフーンなら、26,000人の雇用を2年間確保可能
英労働組合タイフーンの追加購入を要求
英国が24機のF35を発注しても、英国で2,000人の雇用を2~3か月しか確保できないが、24機のタイフーンなら、26,000人の雇用を2年間確保可能
中古購入では部品メーカーとかは仕事ないからな
生産現場を壊死させかねないチームテンペストの遅延前提計画は政府も受け入れられなかった
国内生産させてくれるなら日本の次期戦闘機でもよいという判断
生産現場を壊死させかねないチームテンペストの遅延前提計画は政府も受け入れられなかった
国内生産させてくれるなら日本の次期戦闘機でもよいという判断
228名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/21(火) 19:52:50.58ID:a4sO74ZT0 すみません、もしよければ海外(主に英語圏)のGCAPについて議論している掲示板があれば教えていただけませんか?4chanやredditなどの板があればリンクを教えてください。
あちら側の視点も個人的に見てみたいからです。
あちら側の視点も個人的に見てみたいからです。
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/airbus-ceo-says-europes-two-fighter-jet-programmes-could-combine-2025-01-15/
エアバスは焦ってますな
エアバスには日本が中心だという情報が入ってるのだろう
間もなく実働機の試作機の制作開始
それに対してFCASは実証機すら遅延確定(笑)
エアバスは焦ってますな
エアバスには日本が中心だという情報が入ってるのだろう
間もなく実働機の試作機の制作開始
それに対してFCASは実証機すら遅延確定(笑)
230名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 19:56:28.37ID:Z0CwK0xG0 >>228
https://www.secretprojects.co.uk/threads/global-combat-air-programme-gcap-uk-japan-italy.40657/
おそらくここが一番まとも
最近は中国人が中国上げ周辺国下げで戦闘機の機能とかでは無く人口とかGDPとかを盾に荒らしまくるので酷い状態のところが多いです。
https://www.secretprojects.co.uk/threads/global-combat-air-programme-gcap-uk-japan-italy.40657/
おそらくここが一番まとも
最近は中国人が中国上げ周辺国下げで戦闘機の機能とかでは無く人口とかGDPとかを盾に荒らしまくるので酷い状態のところが多いです。
231名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff4b-VUGS)
2025/01/21(火) 20:32:21.25ID:r+eT3rXo0232名無し三等兵 警備員[Lv.20] (スップ Sd1f-irYa)
2025/01/21(火) 20:34:16.31ID:eGFXb5/qd ゴメンよフランス
XF9で基準を上げてしまって
XF9で基準を上げてしまって
233名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f8c-FMGu)
2025/01/21(火) 20:34:26.46ID:ode+ZtdU0 >>229
「FCASとGCAPに取り組んでいる政府は、FCASとは何か、GCAPとは何か、
何を達成したいのかを明確にした時点で話し合い、協力して何ができるかを検討する必要がある」
こんなの答え出てるよな
日英伊:航続性能と搭載量に優れた大型ステルス機
仏独西班:自国空母に載せられるステルス型ラファール
統合なんて実質不可能だよな
ドイツがFCASから途中で離脱する可能性はあるぐらい
「FCASとGCAPに取り組んでいる政府は、FCASとは何か、GCAPとは何か、
何を達成したいのかを明確にした時点で話し合い、協力して何ができるかを検討する必要がある」
こんなの答え出てるよな
日英伊:航続性能と搭載量に優れた大型ステルス機
仏独西班:自国空母に載せられるステルス型ラファール
統合なんて実質不可能だよな
ドイツがFCASから途中で離脱する可能性はあるぐらい
234名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/21(火) 20:38:08.38ID:Z0CwK0xG0 エアバスは世界中で賄賂ばら撒いて自分の商品売りいつける犯罪組織だからな。
また犯罪行為をしないか注意が必要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-31/Q4Z88RDWX2PW01
また犯罪行為をしないか注意が必要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-31/Q4Z88RDWX2PW01
235名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d3ad-/fAS)
2025/01/21(火) 20:43:23.15ID:RKuaEi+C0 フランスきしょすぎるw
勝手にやってろハゲ
勝手にやってろハゲ
236名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf1f-okp0)
2025/01/21(火) 21:27:46.38ID:it9RZWv+0 GCAPと仏独西班FCASでえらい差がついたな
まあ仏独FCASはGCAPに対して十年遅れが確定してるから焦るのも分かる
が、こちらはそんなことは知ったことではない
が、こちらはそんなことは知ったことではない
239名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/21(火) 22:00:07.01ID:a4sO74ZT0 まああいつらは別に急いでないしな
日本は期限厳守だが
だが英伊も別に急いでないから日本にとっては懸念材料だな
日本は期限厳守だが
だが英伊も別に急いでないから日本にとっては懸念材料だな
241名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/21(火) 22:22:43.86ID:a4sO74ZT0 フランス以外が今から艦載機作る意味ないだろ、、、
243名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/21(火) 22:57:55.61ID:3Zbi2kM10 >>239
>実際に投降されている内容も質が高く、面白かった
同感です。GCAPスレになってからの5chスレの書き込み合戦・・
時々スレを見ては閉じるの繰り返しでした
(途中から自動翻訳も使いましたが、結局一気読みしました)
>実際に投降されている内容も質が高く、面白かった
同感です。GCAPスレになってからの5chスレの書き込み合戦・・
時々スレを見ては閉じるの繰り返しでした
(途中から自動翻訳も使いましたが、結局一気読みしました)
日本はサーブ/エンブラエルを支援して、次期戦闘機用エンジン単発の戦闘機を開発させた方がいい
中途半端な双発機のSFCAは居場所がなくなる
中途半端な双発機のSFCAは居場所がなくなる
246名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3a6-eamT)
2025/01/22(水) 00:18:14.00ID:HTp8yzg/0247名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/22(水) 00:27:35.11ID:1RaXWUS60 >>245
F35っていう便利な戦闘機があってだな
F35っていう便利な戦闘機があってだな
248名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/22(水) 01:02:04.67ID:1RaXWUS60 https://www.defensenews.com/global/europe/2025/01/21/in-japan-a-more-muted-cheering-for-the-british-led-gcap-warplane/
タイトル:日本では英国主導のGCAP戦闘機に対する声援はより控えめに
やったぜ
タイトル:日本では英国主導のGCAP戦闘機に対する声援はより控えめに
やったぜ
249名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/22(水) 01:13:17.25ID:ss1wasNd0 記事全体の認識が間違ってるし、日本が広報に積極的ではないことを人気と取り違えてかなり捻じ曲がった解釈をしている。
そもそもこのメディアの何の根拠もない感想でしかない
そもそもこのメディアの何の根拠もない感想でしかない
250名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 537f-okp0)
2025/01/22(水) 01:31:33.43ID:ROmd4arT0 仏とか参加させたら散々引っ掻き回したあげくに離脱して技術だけ持っていきそうだよな
251名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/22(水) 01:51:30.42ID:1RaXWUS60 >>249
確かに、言われてみればめちゃくちゃやな
確かに、言われてみればめちゃくちゃやな
252名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/22(水) 01:54:43.73ID:1RaXWUS60 つうかこの記事よく見てみると、GCAPの中身に関係のない事を言い続けているし、そもそも英国主導とかなに適当な事抜かしとんねん!
すまんな適当な記事引っ張てしもて。
すまんな適当な記事引っ張てしもて。
253名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/22(水) 01:55:09.34ID:A5lY7N4S0254名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4322-MrFm)
2025/01/22(水) 01:59:09.27ID:1RaXWUS60 >>253
すまんな、適当な記事貼ってしもた、、、
すまんな、適当な記事貼ってしもた、、、
255名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/22(水) 02:03:28.45ID:A5lY7N4S0 >>249
>記事全体の認識が間違ってる
フィリピン人がマニラで書いた記事。
全体認識が間違っていますが・・↓これが書きたいらしい
・9条主義者の武器輸出反対論を警戒して日本メーカーは慎重であり、日本国内での大々的宣伝は意図して避けられている。
>記事全体の認識が間違ってる
フィリピン人がマニラで書いた記事。
全体認識が間違っていますが・・↓これが書きたいらしい
・9条主義者の武器輸出反対論を警戒して日本メーカーは慎重であり、日本国内での大々的宣伝は意図して避けられている。
257名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f05-aUuz)
2025/01/22(水) 03:12:22.81ID:EK93hm2V0 外国勢力が内政と経済と国民の生活に悪影響や実害を与えてて、北の弾道弾が本土上空を飛んでて、最大貿易相手国が侵攻する気まんまん
この状況で平和国家とな
快楽殺人の人や無敵の人はこういう人達こそ狙うべきなのでは?
格好のサンドバッグじゃん
この状況で平和国家とな
快楽殺人の人や無敵の人はこういう人達こそ狙うべきなのでは?
格好のサンドバッグじゃん
>>253
外交で販路というなの足ブッタ切りかな?
外交で販路というなの足ブッタ切りかな?
日本政府・防衛省が共同開発を強調するのは、1つはイギリスやイタリアの面目を潰さない配慮
もう1つは実質的に英伊はライセンス生産に近いとわかり、変なナショナリズムを刺激しないこと
感情論で日本の次期戦闘機を受け入れに反対するという事態にはしたくない
機体とエンジンの開発をガッチリ握ってしまえば目的は達成するので、感情的な政治問題化を避けたい
実際にエアバスなどは欧州の一体化という感情論を振り回して順調なGCAPに待ったをかけようと足を引っ張ろうとしている
もう1つは実質的に英伊はライセンス生産に近いとわかり、変なナショナリズムを刺激しないこと
感情論で日本の次期戦闘機を受け入れに反対するという事態にはしたくない
機体とエンジンの開発をガッチリ握ってしまえば目的は達成するので、感情的な政治問題化を避けたい
実際にエアバスなどは欧州の一体化という感情論を振り回して順調なGCAPに待ったをかけようと足を引っ張ろうとしている
260 警備員[Lv.38] (ワッチョイ cfdb-Jbvc)
2025/01/22(水) 08:51:20.04ID:jrtoc+I20 エアバスのえらいさんが危惧してたのはグリペン後継機のためにFCASに参画してた
スウェーデンが抜けた後、エンジン目当てで日本にアプローチしてるのが気にくわなかったからだろ。
機体設計の方はエアバス社との契約云々の話上がってたから飯のネタをさらわれないように
牽制したようにしか見えず、ケツの穴ちいせえと思ったw
スウェーデンが抜けた後、エンジン目当てで日本にアプローチしてるのが気にくわなかったからだろ。
機体設計の方はエアバス社との契約云々の話上がってたから飯のネタをさらわれないように
牽制したようにしか見えず、ケツの穴ちいせえと思ったw
>>260
>ケツの穴ちいせえ
EU内で科学技術や産業政策で協調(独仏からすると支援)しているのに、
美味しい事業をピンハネされたら怒るよ。
普段からありとあらゆる事業(大学レベルから産業レベル)で、スウェーデンとかポーランドとかを教育指導(凄い低レベルの連中を引き上げている)していて、実際の事業で、グリペン後継=日本エンジンとか、ポーランドがK2戦車にKF-21なんてのは怒って当然。
>ケツの穴ちいせえ
EU内で科学技術や産業政策で協調(独仏からすると支援)しているのに、
美味しい事業をピンハネされたら怒るよ。
普段からありとあらゆる事業(大学レベルから産業レベル)で、スウェーデンとかポーランドとかを教育指導(凄い低レベルの連中を引き上げている)していて、実際の事業で、グリペン後継=日本エンジンとか、ポーランドがK2戦車にKF-21なんてのは怒って当然。
262名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/22(水) 09:44:41.69ID:ss1wasNd0 共同開発なのでどちらが主導してるかはさておきRRエンジンでもある
F110-IHI-129 みたいに各国で違う名前をつけて売り込むとか?
F110-IHI-129 みたいに各国で違う名前をつけて売り込むとか?
263名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ cfdb-Jbvc)
2025/01/22(水) 09:59:20.85ID:jrtoc+I20 ライセンス生産エンジンの型式変更が国ごとに違うのはよくある話なんで
お好きにどうぞという感覚しかない。
スウェーデンとしては米国F404を使い続けるか日本のF9しか今のところ
選択肢が無いからたぶん買うんじゃないかな。
日本から直輸入するかは不明だが。RRが現地代理店になるかもな。
お好きにどうぞという感覚しかない。
スウェーデンとしては米国F404を使い続けるか日本のF9しか今のところ
選択肢が無いからたぶん買うんじゃないかな。
日本から直輸入するかは不明だが。RRが現地代理店になるかもな。
F404/F414は単発機では推力不足
XF9クラスの大推力/大発電能力エンジンで設計しなと性能不足になる
このとこスウェーデンが日本に軍事面でも積極的に接近するのは無関係じゃない
SFCA用エンジンなんて実用化がいつになるかわからん上に中型双発機用で単発機には推力不足だろう
XF9クラスの大推力/大発電能力エンジンで設計しなと性能不足になる
このとこスウェーデンが日本に軍事面でも積極的に接近するのは無関係じゃない
SFCA用エンジンなんて実用化がいつになるかわからん上に中型双発機用で単発機には推力不足だろう
265名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/22(水) 10:04:53.44ID:ss1wasNd0 その商談決まりかけた途端にアメリカがF135売るんじゃないかな
スウェーデンはアメリカに頼り過ぎると、アメリカの政策に振り回されることを危惧している
実際にバイデン政権とトランプ政権では真逆な政策をやってくる
安全保障の約束しても反故にされる可能性がある
だからサーブあたりはアメリカへの依存を減少すべきと主張している
だからF135が輸出許可されたからホイホイ乗るということにはならない
実際にバイデン政権とトランプ政権では真逆な政策をやってくる
安全保障の約束しても反故にされる可能性がある
だからサーブあたりはアメリカへの依存を減少すべきと主張している
だからF135が輸出許可されたからホイホイ乗るということにはならない
267名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 8343-RIo9)
2025/01/22(水) 10:23:57.73ID:C1rTt2OR0 F404改造のRM12を改造、あるいはその技術を生かして
何とか推力12tオーバーのエンジンを開発しようとか
スウェーデンで18年くらい前に話はあったようだが
実際に作りはしなかったか
JT8Dのファンを小さくしてABを付けて
後には段数まで変えて何とかRM8Bまで作った事から
エンジン開発にはスウェーデンはある程度自信があったようだが
現時点ではまだ出来ていないのかな
何とか推力12tオーバーのエンジンを開発しようとか
スウェーデンで18年くらい前に話はあったようだが
実際に作りはしなかったか
JT8Dのファンを小さくしてABを付けて
後には段数まで変えて何とかRM8Bまで作った事から
エンジン開発にはスウェーデンはある程度自信があったようだが
現時点ではまだ出来ていないのかな
>>267
>何とか推力12tオーバー
航空機/軍用機エンジンで市場シェアのある英仏独でも全く歯が立たない分野を簡単にブレークスルーできる訳がないです。中国なら20年で4兆円投資して、未だに性能未達の分野です。まぁNIMS等の日本の素材を輸入して、難しい所はIHIが設計製造(設計途中の資料とノウハウは開示しない)なら簡単に実現しそうですが
>何とか推力12tオーバー
航空機/軍用機エンジンで市場シェアのある英仏独でも全く歯が立たない分野を簡単にブレークスルーできる訳がないです。中国なら20年で4兆円投資して、未だに性能未達の分野です。まぁNIMS等の日本の素材を輸入して、難しい所はIHIが設計製造(設計途中の資料とノウハウは開示しない)なら簡単に実現しそうですが
269名無し三等兵 警備員[Lv.40][SR武] (ワッチョイ 6f6d-rbLX)
2025/01/22(水) 16:03:09.85ID:L5Yfpu680 代理店としての権利だけならイタリア経由でもよいだろうしイギリスの立場どうなるんだろうね
270名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 8343-RIo9)
2025/01/22(水) 17:03:39.32ID:C1rTt2OR0 Baeというブランド名w
映えだかBaeだか
映えだかBaeだか
RB199やEJ200の時はイタリアでエンジンの最終組立してたの?
イタリアで最終組立してないと重要部分はIHIを生産した部品と
イタリアで生産した部品をイギリスに運んで最終組立してスウェーデンに輸出になるのでは?
イタリアで最終組立してないと重要部分はIHIを生産した部品と
イタリアで生産した部品をイギリスに運んで最終組立してスウェーデンに輸出になるのでは?
272名無し三等兵 警備員[Lv.40][SR武] (ワッチョイ 6f6d-rbLX)
2025/01/22(水) 18:41:40.99ID:L5Yfpu680 タイフーンは各国がワークシェアに基づいて作って、最終組み立ては参加国分は参加国毎で行っていたはずだけどエンジン単位は知らない
273名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/22(水) 18:54:09.75ID:ss1wasNd0 エンジンも各国で組み立てや
輸出の場合どうなってるかは知らん
輸出の場合どうなってるかは知らん
スウェーデンとの距離考えると、イギリスで最終組立して納品が一番良さそう
275名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0301-ZDRO)
2025/01/22(水) 19:34:32.88ID:qyivpH+f0 納期守れんやろ
>>268
RRのEJ230使うきだったんじゃあね?
RRのEJ230使うきだったんじゃあね?
277名無し三等兵 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ cf10-uhza)
2025/01/22(水) 20:15:41.57ID:kU1o7x9e0 250122
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
https
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第4号 提出期限 令和7年2月6日 令和7年度AAM−5Bの能力向上に係る調査検討役務の契約希望者募集要領
https
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji07-004.pdf
防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
https
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第4号 提出期限 令和7年2月6日 令和7年度AAM−5Bの能力向上に係る調査検討役務の契約希望者募集要領
https
://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji07-004.pdf
278名無し三等兵 ハンター[Lv.97][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 7f9a-y6xh)
2025/01/22(水) 21:12:45.09ID:hU9ePWKq0 >>274
どのみちドンガラは日本から輸出だろうしどっちでも関係なさそう
どのみちドンガラは日本から輸出だろうしどっちでも関係なさそう
279名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 33ed-E7Wo)
2025/01/22(水) 22:57:27.71ID:A5lY7N4S0 >>273
エンジンを各国で組み立てるにしても、例えば耐熱部材(タービンブレード等)は
日本でしか作れなかったりせんか?
そういう必要な部品を日本から輸出して、現地でライセンス生産(ノックダウン生産?)するしかないか。
エンジンを各国で組み立てるにしても、例えば耐熱部材(タービンブレード等)は
日本でしか作れなかったりせんか?
そういう必要な部品を日本から輸出して、現地でライセンス生産(ノックダウン生産?)するしかないか。
280名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8fac-RQ16)
2025/01/22(水) 23:22:22.78ID:ss1wasNd0 >>279
それはもちろん。EJ200の場合
RR 燃焼器、高圧タービン、エンジン監視装置
MTU 低圧、高圧圧縮機、エンジン制御監視装置のシステム設計
アビオ 低圧タービン、アフターバーナー、ギアボックス、空気/油圧装置
ITB 外部ノズル、ジェットパイプ、排気ディフューザー、バイパスダクト、外装
となってる
そして組み立てだけは各国でする。
特に今回高圧部ばIHI担当の可能性がすごく高い
戦闘機とは無関係かもしれんが
s://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r05/05_kyoso_kijunijo-03.xlsx
防衛装備庁がHPM装置(検証用)を契約
313,500,000
それはもちろん。EJ200の場合
RR 燃焼器、高圧タービン、エンジン監視装置
MTU 低圧、高圧圧縮機、エンジン制御監視装置のシステム設計
アビオ 低圧タービン、アフターバーナー、ギアボックス、空気/油圧装置
ITB 外部ノズル、ジェットパイプ、排気ディフューザー、バイパスダクト、外装
となってる
そして組み立てだけは各国でする。
特に今回高圧部ばIHI担当の可能性がすごく高い
戦闘機とは無関係かもしれんが
s://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r05/05_kyoso_kijunijo-03.xlsx
防衛装備庁がHPM装置(検証用)を契約
313,500,000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- (´・ω・`)おはよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
