>>516
ちなみにな、その減った定点で感染者ピークが「増えている」(緑色ヒストグラム)と言っているんだ俺は
なのに下水サーベイ結果はむしろ減っている(14日移動平均線で)
ウイルス検体は所詮濃度なのでたまたまサンプル取得日に雨が続いて降ったりすると
下水が薄まってウイルス量が減って見えたり逆に雨が少ないと濃くなってウィルスが増えたように見えたりする
所詮その程度調査なんだ

>>524
いやだから外れてると言ってるんじゃなくて
グラフ上で外れてても重なってても意味がないと言ってるんだよ
一部の期間だけなら合わせようが外れようが軸の取り方次第だから
だからおまいがどういう意味で「一致してる」と言ったの?と聞いてるの


516 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7ad5-8utf) sage 2025/01/28(火) 19:51:13.98 ID:TLeOxfi60
>>515
定点その物が減ってると言ってるだろ
その画像でも11月24以後はほぼ一致してるが、定点に移行してから乖離が起きてるし