>>841
結果論でみればF15コンセプトは正しかった
石破時代にF2ケチったけどあのタイミングでF15改計画とF2×140機作ったほうが賢かった

そのほうが安くすんだし対中牽制には向いてた
F35はいまだ供給不足で三沢に30機配備されてるだけで戦闘機不足に陥ってる

F35の配備ペースは
2020までにF35A×18機配備
2024までにF35A×38機配備
2030までにF35A×81機とF35B×27機を配備予定
軽空母訓練は2030までほとんど出来ず戦力化は2035年とクソ遅い
購入確定ボタン押してから納品まで5年かかってる

いま購入済みの機体が合計108機だがその納品が2030年
F35A105機とF35B42機の納品は2034年頃

一方次期戦闘機は試験機ロールアウトが2035年で初期量産機納品が2040-2042年、教導隊と最初の飛行団分納品されるのは2043-2045年頃

F35は初号機購入から全機納品まで22年もかかるクソ