民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/20(月) 07:25:02.81ID:FXxpHhkH0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:

このサボット野郎!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

記憶も意識も曖昧な前スレ
民◯党類ですがフジデモって何時だったっけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737245791/


関連スレ
ですがスレ避難所 その598
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737040461/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/21(火) 13:26:56.51ID:EbN37WcX0
>>885
航空戦艦化した50万トン戦艦が出てくる架空戦記があったなあ
2025/01/21(火) 13:27:33.20ID:8NB42r2s0
>>784
『織田ちゃんと明智くん』を実写化するなら織田ちゃん役は橋本環奈にやって欲しいw
2025/01/21(火) 13:27:35.76ID:ArPq1BPe0
>>880
でも今回はホワイトハウス入りはしないって明言してるみたいだけど
://www.elle.com/jp/culture/maman/g63467230/all-about-current-ivanka-trump-250122/
2025/01/21(火) 13:28:55.08ID:ArPq1BPe0
アンカー訂正>>880>>889
2025/01/21(火) 13:35:30.19ID:lf3h/qHG0
>>898
だから「長男」夫婦って書いてあるでしょ?
長男が最初の嫁と離婚していて、再婚した2番目の嫁が遣り手なんだよな。
2025/01/21(火) 13:37:06.13ID:1/kxz2So0
山陽新幹線厚狭駅にて人との接触事故
博多広島間で運転見合わせ
2025/01/21(火) 13:38:03.10ID:KtdABBBv0
きずは浅く無さそう
2025/01/21(火) 13:38:54.98ID:8NB42r2s0
>>841
カロバンの時代からヨタには負け続けてる様なもんですしお寿司…
2025/01/21(火) 13:40:39.06ID:2X2lThIc0
長男だからってそれはないでしょうな新スレを
2025/01/21(火) 13:40:40.48ID:vCtFqWQh0
>>900
やりてな次スレを
2025/01/21(火) 13:42:04.36ID:lf3h/qHG0
次スレです

民◯党類ですがボーナスがなくなるようです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737434450/
2025/01/21(火) 13:42:09.74ID:ptkPqlOo0
>>895
50万トン戦艦は1910年代や
2025/01/21(火) 13:42:28.06ID:ptkPqlOo0
>>906
2025/01/21(火) 13:43:21.43ID:vCtFqWQh0
906
おつ

IT技術者転職・訓練サイトってこんなのつくってんのか (;・∀・)
paiza.jp/denno2088?from=notice

電脳少女プログラミング2088 ─壊レタ君を再構築─
2025/01/21(火) 13:46:00.50ID:PZ0PL9u10
日産は今は一番苦しい時期だからなあ。
新型のパワーユニットやプラットホームを投入し、ラインナップの拡充を図りつつ、最新工場での生産による
コストダウンに図るにはあと1〜2年はかかるので、それまでなんとか持たせないといけない。
何というか、企業体制を次世代に向けて刷新するスケジュールに対して、EVバブルの崩壊が3年ほど早かった感。
2025/01/21(火) 13:47:51.74ID:zM+si7Rl0
>>906
2025/01/21(火) 13:48:41.91ID:2X2lThIc0
>>906
早いスレ建て乙
2025/01/21(火) 13:49:54.54ID:UaTCyM1L0
>>723
本業の模型屋になるだけだぬ。
2025/01/21(火) 13:51:54.22ID:ydu7LGj/0
>>906
おつおつ
2025/01/21(火) 13:52:31.31ID:6wR43mA20
>>851
コンサル「固定残業制とたったの5文字書くだけで定額働かせ放題!」


検察「非弁乙」
裁判所「時間外全額割増で払え、な?」
2025/01/21(火) 13:53:16.99ID:KtdABBBv0
>>906
おつおつ
2025/01/21(火) 13:53:44.76ID:3Zbi2kM10
>>766
本気で関税発動させるなら、DAY1に25%関税を発動している。
なぜ2月1日まで待つのか。
これはカナダとメキシコに
「関税発動させたくなかったら、不法移民と違法薬物対策をなんとかしろ」と要求に対する
回答期限だな。

メキシコはともかく、カナダはトルドー君が辞意を表明しているから、政府の意思決定がちゃんとできるんだろうか。
2025/01/21(火) 13:55:30.04ID:3Zbi2kM10
>>781
ルイ16世は、最近の研究で再評価されても良い。
2025/01/21(火) 13:56:37.83ID:F7iXhJMV0
>>.856
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウエー Sadf-NYTI
ワッチョイ 335a-NYTI
ワッチョイ 63f3-NYTI
ワッチョイ ff3e-NYTI    ←new!!
  
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 338a-MQBN
ワッチョイ 336d-MQBN    

※NGネーム推奨:   -MQBN    -NYTI
2025/01/21(火) 13:58:50.77ID:3Zbi2kM10
>>807
昔(と言っても5~6年前くらい?)は、値引きシールが貼られる時間帯でもそこそこ惣菜が残っていたんだが、
最近のスーパーは廃棄を減らす傾向なのか、惣菜の生産数を減らしているっぽい。
コンビニが売上伸ばしていた時代は、「廃棄よりも機会損失を恐れよ」と言われたもんだが、
エコが重視される時代になって、顧客にある程度の不便さを強いるのが正義になってきた。
2025/01/21(火) 13:59:05.00ID:rhibX8MR0
>>918
パワーファイター!
2025/01/21(火) 13:59:19.27ID:2X2lThIc0
>>907
あほんまや…
2025/01/21(火) 14:00:28.09ID:14RME+4Gd
東京にしかないグッズを求めて週末東京へ行かねばならなさそうだ
2025/01/21(火) 14:01:32.82ID:3Zbi2kM10
>>811
アメリカと殺し合いができる国なぞない、という判断なのだろう(たぶん
それにディールが成立する前に「交渉」という段階があるのだ。

NATOにGDP比5%の防衛費を「要求」してきてもそれを認めないと決裂、というわけではない。
「ここがスタートライン」という意味なのだ。
欧州側もアメリカに要求をつきつけて「落とし所」を探ると良い。
2025/01/21(火) 14:02:32.76ID:3Zbi2kM10
>>817
一番やってはいけないのが、「相手の主張を頭ごなしに否定する」やり方。
これが一番まずい。
2025/01/21(火) 14:03:18.67ID:VAnGPhzn0
>>351
川島冷蔵庫も鉄のアレなライターでしたっけ
2025/01/21(火) 14:03:27.77ID:3Zbi2kM10
>>842
ただなー、そのレガシーというかアドバンテージというか、そういうものを全部ゲルがぶち壊しそうなんだよなー
2025/01/21(火) 14:05:18.35ID:pqNbxZwV0
トランプのハルノートみたいな感じ
2025/01/21(火) 14:05:40.01ID:3Zbi2kM10
>>887
そらもう必死よ>自分の局に火の粉がかからないように

もっというなら、TV局と一緒にうまい汁吸っていた広告代理店(電通とか電通とか電通とか)も
今は大人しくして嵐が過ぎ去るのを待っている状態。
2025/01/21(火) 14:06:54.81ID:VAnGPhzn0
>>915
みなし残業で済ませておけばねえ…
なお規定時間以上の時間外労働には残業代が別途つく
2025/01/21(火) 14:07:08.06ID:3Zbi2kM10
>>889
トランプ長男夫妻とイヴァンカ夫のクシュナー氏の仲があまりよろしくなく、
今政権ではクシュナー氏がイスラエル関係に専念して、政権から距離を置くみたいな報道もあるんで、
日本の立場としてはちょっとイヤーな感じ。
2025/01/21(火) 14:08:31.64ID:3Zbi2kM10
>>906
乙乙
ボーナスは企業業績と連動しているはず・・・
儲かってる企業ならボーナスがないなんてアリエナイ!

なお、公務員。
2025/01/21(火) 14:10:55.78ID:JFrexzDFd
お昼です
エビとつぶのかき揚げ丼
://i.imgur.com/C3gS61r.jpeg

パーキングエリアにて
雪壁は皆看板代わりに使うものなのだ
://i.imgur.com/NEQpGsd.jpeg
2025/01/21(火) 14:13:23.35ID:3Zbi2kM10
>>933
冬の札幌で「暖かい日」が続いたら用心すると良い。
その後で急激に気温が下がると、溶けた雪が路上でブラックアイスバーンと化すのだ。
凍っているかどうかが、遠目では判別できない・・・
2025/01/21(火) 14:13:40.16ID:2X2lThIc0
なぜか見れないけど雪山ののり面を削って赤いスプレーで書いてるやつかな?
2025/01/21(火) 14:13:43.54ID:qViZk1udd
>>885
>主砲:45口径41センチ砲…200門以上 一説に(連装50基100門)副砲14センチ砲単装200門

射撃指揮で砲術長が発狂しそう
つかどこで建造してどこを母港にするつもりだったんだろう
2025/01/21(火) 14:14:58.33ID:rdIuIuBw0
>>906
乙ですの
2025/01/21(火) 14:16:34.25ID:2X2lThIc0
本部が祈りを乱発したからか気温乱高下からの今年は春が早そうなのよね…
2025/01/21(火) 14:23:32.31ID:3Zbi2kM10
ネカフェの快活CLUBまでDDoS攻撃受けてるんか。
2025/01/21(火) 14:24:36.04ID:qViZk1udd
黒酢酢豚定食
i.imgur.com/NYs7VUx.jpeg

>>933
北海道の味の濃い丼ツユには慣れた?
ドサンコノスク出身者は東京ですら「味が薄い」と丼物に醤油かけて食べるからなぁ
2025/01/21(火) 14:25:59.07ID:2X2lThIc0
どこかの内湾でメガフロートのごとくパーツごとに合体とか?モジュールごとに交換でなぜが21世紀の今も現役とか夢が
はかどりますねあの時代だから航行中に船体割れたとかありそうだけど
942名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:31:42.63ID:SJBy/GCpd
「岸田に反対する人間は工作員」

すごいなあ・・・・・
2025/01/21(火) 14:35:50.61ID:zM+si7Rl0
実際その可能性は割とある
2025/01/21(火) 14:41:22.55ID:YDmeml6m0
>>909
Youtubeとかで「IT技術者になるには」みたいな動画が氾濫しているけど、二言目には「スクールでプログラミングを勉強してからこのステップ」みたいな、オンラインプログラミングスクールへの誘導ばっかり
明らかに隠し案件動画だわな

ちなみにそんなプログラミングスクールごときに通ってプログラマーになれるなら苦労はない
そのルートでまともなエンジニアの階梯に乗れた奴を見たことがないな
たまに現場に送り込まれてくるのがいるが、素人に産毛が生えたくらいでまったくもって使い物にならない
2025/01/21(火) 14:42:01.47ID:9voCh57S0
>>444
感覚が麻痺していると分からなくなるが、世間ではオーディオに10万も出したら超高級品だ
946名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:42:05.81ID:SJBy/GCpd
岸田政権不支持だった国民の4割が工作員か
やばいな日本
2025/01/21(火) 14:42:36.30ID:YDmeml6m0
俺が見るところ、ですが民はかなりの割合で耕作員だらけだと思うが
ここまで農業の話が通じるスレもそうそうないぞ
2025/01/21(火) 14:43:33.54ID:YDmeml6m0
ですが民の家には当たり前にリターンカルチとかあるはず
2025/01/21(火) 14:46:03.80ID:3Zbi2kM10
会社員 島耕作?
2025/01/21(火) 14:46:12.47ID:ptkPqlOo0
>>946
そいつ、財務区報と以前のスレでコンビ打ちしていた奴で
財務区報のことを災無供奉と区報自身の自称で呼んでいるやつだということがわかれば
実に味わい深いレスだぞ
2025/01/21(火) 14:50:04.42ID:YDmeml6m0
俺も日々「メガドライブ vs PCエンジン」の戦いでメガドライブ側が勝つよう工作しているよ
でも色数64色とかそれはだめだろうって
なんでそんな色数にしたんだよって
1000円値上げしてもいいからせめて512色にしとけよって
2025/01/21(火) 14:51:07.21ID:zM+si7Rl0
>>946
>>950
Xやフェイスブックに大量のロシア垢が存在したことは判明しているわけで
別にムキになって否定するような話でもない
逆にそんなムキになる理由はなんだろうといろいろ考えてしまう
2025/01/21(火) 14:52:12.92ID:9voCh57S0
>>467
2000馬力エンジンを惜しげもなく使い捨てられるような軍隊と戦ったから負けたのだ
2025/01/21(火) 14:52:42.11ID:BJaL5JuV0
ん?島耕作員?(難聴
2025/01/21(火) 14:54:06.70ID:rdIuIuBw0
>>444
紫電改は速いとは実物見ても感じなかったですね。知覧で見た疾風は機体の絞り込みから、如何にも高速機という感じが伝わってきたのですが。
ただ、343空の元搭乗員のインタビュー動画流れてたんですが、上昇力もあるし空戦フラップの恩恵で運動性もあったから戦いやすかったと褒めてました。
彼らにとって最高の相棒だったんだなと伝わってきました。
2025/01/21(火) 14:54:32.48ID:BJaL5JuV0
メガドライブはアドバンスド大戦略を売り出しただけで正義なんだよ!(趣味レーション派
2025/01/21(火) 14:56:27.54ID:ICMwN8KB0
三大工作員
https://pbs.twimg.com/media/GGk4eada0AANamg.jpg
958名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:57:53.95ID:SJBy/GCpd
>>950
今見返したら本当だった。
2025/01/21(火) 14:58:50.10ID:zM+si7Rl0
工作は信じないが自演は信じるムーブ
2025/01/21(火) 15:01:36.66ID:zWcFNkTX0
>>860
仮にゲルがトランプに尻を蹴り飛ばされる形でも構わんから、更に防衛費を上積みする
本予算案を通せれば少しは見直してやってもいいけどな。
961名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:01:37.86ID:SJBy/GCpd
本業というか実家が農家は梅の人くらいであとは本家区報が23区内の土地で自家栽培してるくらいだろう
2025/01/21(火) 15:01:48.84ID:rhibX8MR0
>>951
セガナンテダッセーヨナー_
963名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:03:24.29ID:SJBy/GCpd
やばい紫電改や疾風の実物を見て搭乗員とも話したことがあるですが民までいるのか
今110歳くらいか
2025/01/21(火) 15:03:49.00ID:zM+si7Rl0
つまりこういうことだ(自分のレス)


690 名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a393-dSZh) sage 2025/01/21(火) 08:02:23.43 ID:zM+si7Rl0
なにかあるとすぐ自演だとかあいつが大砲撃ってきたとか根拠もなしに騒ぎ出すやつが
工作員云々についてはムキになって否定するというのもなんか変な感じだのぅ
965名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:05:54.53ID:SJBy/GCpd
>>960
あいつはどうやれば素直に操縦させてくれるんだろうなあ。
あと黙って何も持論を語らないでほしい。
一議員のときなら構わんが【それもあまり良くない】総理大臣だと言葉の重みと言葉に意味と責任が発生するのであいつの無責任な思い付きな放言は実に厄介
2025/01/21(火) 15:06:40.16ID:zM+si7Rl0
やっぱり>>690に書いたとおりの展開になったな
2025/01/21(火) 15:07:13.21ID:rdIuIuBw0
追記、
陸軍では四式戦の運動性能を褒める話を私はあまり知らないですが、
五式戦の上昇力と運動性能を褒めるパイロットの話が多かったので、
紫電改と似たような性能だったんですかね。(カタログ値的には近いですし。)

>>963
ですが民なんてカンブリア紀から存在してるじゃないですかー
2025/01/21(火) 15:08:33.58ID:P+gUlaDxd
>>885
核パルスロケットならコイツですら宇宙に打ち上げれる可能性あるのスゴイ
>>955
紫電改5型(ハ43搭載)なら疾風よりも速度は出ただろうと言われてますね。
2025/01/21(火) 15:12:38.33ID:ptkPqlOo0
自分に敵対的な名無しを全員同一人物に認定するのは財務区報の特徴なのだ
2025/01/21(火) 15:17:19.39ID:zM+si7Rl0
自分にブーメランでは
2025/01/21(火) 15:21:31.85ID:ptkPqlOo0
事実を羅列しただけだぞ
レスも読めない愚か者
2025/01/21(火) 15:22:15.07ID:zWcFNkTX0
>>888

そして戦後になると石油タンカーの巨大化競争のピークだった1970年代後半には50万トン級タンカーが建造されたし、
2010年代になると全長350mを超えるメガコンテナ船が続々建造されて世界の海を闊歩する事に。

この巨大タンカー一隻でも戦時中の日本基準なら、優に月単位の消費量をその船腹に詰め込めるのだから、戦前と
戦後では文字通り海運の規模自体が桁違いになっているんですよな。
2025/01/21(火) 15:22:37.58ID:zM+si7Rl0
自演=同一人物
だけど
工作員=同一人物
じゃないし

やっぱブーメランでは>レスも読めない愚か者
2025/01/21(火) 15:24:52.09ID:ptkPqlOo0
自演したなんて書き込んでないんだな
勝手に自演だと言われたと思いこんだけで
2025/01/21(火) 15:26:06.95ID:lhtIrzL70
ディールって格好よく言ってるけど要するに金が欲しいだけだからのう>トランプ
「アメリカ製兵器売ってください!日米同盟万歳!アメリカ万歳!」って言っとけば機嫌よくなるじゃろ
2025/01/21(火) 15:27:21.40ID:ptkPqlOo0
>>975
これ以上、追加購入するアメリカ製兵器はあるのか
F-35も今以上のペースで増やすのはきつい
2025/01/21(火) 15:30:32.47ID:zM+si7Rl0
>>974
動揺してタイプミスしてるな
語るに落ちるというやつ
2025/01/21(火) 15:32:13.16ID:ptkPqlOo0
論点ずらし乙
2025/01/21(火) 15:32:31.69ID:zM+si7Rl0
図星か
2025/01/21(火) 15:33:31.61ID:hGF6qgBM0
>>832
「ないっちゃ」
2025/01/21(火) 15:34:59.53ID:dBR0eDgw0
https://www.sankei.com/article/20250120-HFGRZ4CH6NIITLFV2OPY3J4FCA/

>「間違いでございました」元兵庫県議を巡る発信 立花氏が訂正、謝罪

自殺後、息巻いてたくせに日和りやがった
ほんとコイツは糞だな
2025/01/21(火) 15:35:00.29ID:PZ0PL9u10
>>976
そういうちょっかいの出し方はしてこないと思うな。
どちらかというと日本に対して米国の対中制裁と歩調を合わせるように強く要求されるだろう。
日本側の規制が甘いと纏めて制裁に巻き込まれかねないレベルで。
2025/01/21(火) 15:36:16.99ID:lf3h/qHG0
>>981
5ちゃんでも「謝罪できた、すばらしい」って
ほめている人を見かけるからなぁ…
2025/01/21(火) 15:37:59.40ID:hGF6qgBM0
>>983
謝ったら死ぬ病のヤツが大杉るのがいけない。
2025/01/21(火) 15:38:05.43ID:zWcFNkTX0
>>976
イージスアショアの代替としてSM-6を陸上から発射可能なタイフォンシステムは纏まった数で欲しい。

イージスシステム艦は高性能だが常時オンステージ出来ない欠点があるから、それを補完し陳腐化しつつある
PAC-2の更新分としても装備化して欲しいなぁ・・・ と妄想するウリ。
2025/01/21(火) 15:39:36.63ID:dBR0eDgw0
>>983
元マスコミの立花みてると、マスコミの中の人間こんな奴らばかりなんだろうなぁと思うわ
2025/01/21(火) 15:40:05.91ID:PZ0PL9u10
>>983
幼稚園児の躾かよ!!と思うが、今の新興政党(政治団体)は人格的に幼稚園児以下の人間が多いからね・・・・・
2025/01/21(火) 15:40:51.85ID:ptkPqlOo0
>>982
Tiktokの再開を見て中国を優遇しても問題はないと考えかねないのがゲルの怖いところだ

>>985
国産弾との兼ね合いが難しいところだ
予算はともかく人員がな
2025/01/21(火) 15:40:54.30ID:/tbw/Hb90
うぉぉい
中居の野郎マリンカに手出した可能性あんのか?

これは地獄の果までトラブリューだわ
2025/01/21(火) 15:41:05.13ID:5noI7sud0
>>981
結局兵庫はどうなってんだ…さっぱりわからぬ。
2025/01/21(火) 15:41:44.08ID:5noI7sud0
>>989
彼氏より先に中居が刺されそう。
2025/01/21(火) 15:42:42.85ID:ptkPqlOo0
>>983
ぶっちゃけ褒める価値があるかといわれればある
底辺争いとはいえゲルとかよりも上等な人間なので
2025/01/21(火) 15:42:46.93ID:dBR0eDgw0
>>990
どこもかしこが胡散臭くて、地元民も理由が分からん状態になってる
2025/01/21(火) 15:43:02.93ID:TkCMg+4/0
ゲルは岩盤保守に感謝してるだろう
やつらが岸田政権を叩きまくったおかげで自分が総理になれたわけで
2025/01/21(火) 15:43:46.10ID:YDmeml6m0
源泉配備するには、まずアメリカから買った後じっくり国産化しないとあかんちゃう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況