民◯党類ですがボーナスがなくなるようです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/21(火) 13:40:50.82ID:lf3h/qHG0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3


トランプおじさんの就任式が無事に終わりました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

高齢者とは何歳からなのか?な前スレ
民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737325502/


関連スレ
ですがスレ避難所 その599
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737373067/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/21(火) 17:34:35.50ID:vCtFqWQh0
>>98
元締め(仕入れルート)が台湾系だったりするんよな。
けど調理人は大陸の人だから台湾の味にならない。(;・∀・)

>>100
九州の料理が比較的甘いのも砂糖が手に入りやすい環境だったからって理由があるんよ。
台湾だったら余計に甘くなるやな。で、大陸、特に四川などの南部はトウガラシ系なんよ。(´・ω・`)
2025/01/21(火) 17:36:49.86ID:F8sHa7Ru0
うーむ、まぁ美味しかったからどうでも良いや
でも、甘辛い餡に鶏肉を、揚げた奴が入ってたけど甘辛いよりも辛いよりだったなぁ
2025/01/21(火) 17:36:55.11ID:oTRoFJ5l0
>>93
昭和の台湾系は大体辛いのだ、、、
2025/01/21(火) 17:37:20.32ID:1/kxz2So0
辛いのは四川系なイメージですな
なんだよ、唐辛子まみれだけど唐辛子自体は地元民も食わないラーズーチーとか…美味しいけどね!
2025/01/21(火) 17:37:24.80ID:8NB42r2s0
てか、このニュースで『くいしん坊万歳!』がまだやってる事を知ったわ…
2025/01/21(火) 17:37:47.48ID:oTRoFJ5l0
魯肉飯とかクソデカ唐揚げが平成か?
108名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:39:36.86ID:0ZWV/0hod
中国人は餃子だけはえらい美味いよ
2025/01/21(火) 17:40:15.22ID:a/VDXPLx0
本社 ナゴヤだったような<謎中華
2025/01/21(火) 17:41:09.47ID:1/kxz2So0
中国は水餃子だけどぬ…焼き餃子は余り物を食う時ぐらいらしいとか…
2025/01/21(火) 17:41:13.22ID:oTRoFJ5l0
あれは満州ロシア文化じゃないのか?
2025/01/21(火) 17:41:32.87ID:vCtFqWQh0
>>104
神戸で食べた台湾系は甘かった。美味しかった。
もう潰れちゃったけどさ。(;´д`)トホホ…
2025/01/21(火) 17:42:17.17ID:YDmeml6m0
自作の怖いところは、何が起きようとも自己責任てところだぬ
起きるトラブルのすべてを自分で解決しなければならないので、何か起きた時に果てしない原因追及作業ともしくは新たなパーツの追加とか、検証作業が発生した場合のコストが青天井になる
大体の問題を自己解決できる知識と経験がない場合、問題が起きた時に恐ろしいことになる
2025/01/21(火) 17:43:38.46ID:TkCMg+4/0
トランプ氏、エネルギー非常事態宣言 パリ協定離脱し政策転換
https://jp.reuters.com/markets/commodities/B6YQPGFC5ZJ35MTFFW426V2V2I-2025-01-20/
https://ul.h3z.jp/TFPjKpZq.png
115名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:44:36.67ID:0ZWV/0hod
いやあマジで新国連作るかもなアメリカは
116名無し三等兵 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 7fee-m967)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:46:28.47ID:LulgjBXt0
>>115
カリフォルニアとテキサスが反乱するほうがまだありそうだな
2025/01/21(火) 17:47:19.00ID:TkCMg+4/0
今後も4年毎に共和党→民主党→共和党と政権が入れ替わって
パリ協定に出たり入ったりを繰り返す可能性を考えると
企業としてはちょうど両党の政策の真ん中あたりを攻めて
うまいことリスクヘッジしていく必要があるのかねぇ
2025/01/21(火) 17:50:26.33ID:8NB42r2s0
ウーマン村本、米で救急治療室へ


なお無保険…
2025/01/21(火) 17:51:52.18ID:YDmeml6m0
>>118
旅行にせよ一時渡航にせよなんらかの保険入らない? 普通は
2025/01/21(火) 17:53:08.80ID:pZ+imGup0
北海道警察の副署長、新年会の帰りに歩いてたら線路内に誤侵入 列車にはねられ死亡 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737449238/

本部も‥
2025/01/21(火) 17:53:48.12ID:OXD7PB1L0
ステルスマスコミしぐさがバレる様子。

https://gendai.media/articles/-/144323
トランプ大統領誕生で「ウクライナ分裂」は秒読みか…窮地に立つゼレンスキーに迫る「最悪のシナリオ」

東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
·
1月19日
「ずいぶん悲観的なタイトルだな、いったい著者はだれ?」と思って読んだら、なんと私のインタビューじゃないですか。

ウクライナが困難な選択を迫られ、苦境に立たされているのは事実ですが、本文では「分裂が秒読み」とも「最悪のシナリオが迫る」とも書いておりません…
122名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:54:41.00ID:0ZWV/0hod
>>118
こいつ吉本だっけか。
会社も払わないだろうな。
こいつにそんな価値はない。
集中治療室だと当たり前のようにうんぜん万いくだろう。
病状によっては億行く
2025/01/21(火) 17:55:15.13ID:0sWnL2sQ0
>>121
ヒュンダイですもんねえ
2025/01/21(火) 17:55:54.76ID:rdIuIuBw0
>>70
それは間違いなくあると思いますね、もう一方は乙戦の雷電で比較対象にはならないですし。
ただまあ、青春時代に命を預けて戦った愛機ですから、
後世の我々には推し量れない思いもあったんでしょうね。
125名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sd1f-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:57:25.22ID:0ZWV/0hod
疾風と紫電改だと6000mくらいまでの上昇力で一分もの差があったはず
2025/01/21(火) 17:59:49.33ID:Ud/4H6qg0
>>75
AM4の新型が投入され出したりしている如く、
今は前世代品がかなり長生きになったからねえ。
2025/01/21(火) 17:59:55.58ID:zWcFNkTX0
>>31
還暦ぐらいですがスレでは若手の部類ッ
2025/01/21(火) 18:00:52.91ID:TkCMg+4/0
それ俺に好意的な名無しを毎回必死に全員俺と同一人物に認定しているナマモノのことでは?


969 名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ ffad-RIo9) sage 2025/01/21(火) 15:12:38.33 ID:ptkPqlOo0
自分に敵対的な名無しを全員同一人物に認定するのは財務区報の特徴なのだ
2025/01/21(火) 18:03:23.07ID:TkCMg+4/0
あと別スレを毎日荒らしてるゴミ
最近は全然関係ないやつまで自演認定するようになってきちゃってて笑えるが


579 名無し三等兵 sage 2025/01/20(月) 21:28:22.04 ID:6FRen3Kx
1/20 の財務区報
その1 ID:OY9jyn20 & ID:OY9jyn20M (ワンミングク MM9f-y6xh)
その2 ID:Qxf8vl28 & ID:Qxf8vl280 (ワッチョイ 7f3b-y6xh)(ワッチョイ 7faa-y6xh)(ワッチョイ 7f7d-y6xh)
その3 ID:Up73Fqy8 & ID:Up73Fqy8M (ワントンキン MM9f-y6xh)
その4 ID:FXxpHhkH & ID:FXxpHhkH0 (ワッチョイ a393-dSZh)
2025/01/21(火) 18:09:39.45ID:Ud/4H6qg0
>>125
加えて紫電改の4式に対するメリットとして20mm4門900発の武装やね。
12.7mm700発と20mm300発の4式と比較して
火力に勝りながら大口径を弾道の違いを気にせず撃ちまくれる。
2025/01/21(火) 18:10:04.77ID:dBR0eDgw0
自作PCが安い時代は、とうの昔に終わってしまった
PCパーツの知識があればコスパ高いPCや自分の用途にバッチリあわせたもの組めるだろうけど
それなりにカスタムしたいのならBTOで組んでもらうほうが確実でリスクが少ないかと
2025/01/21(火) 18:10:28.97ID:Zw9Xil/l0
え、天久鷹央の推理カルテって第3話で力尽きたの? 早くね?
2025/01/21(火) 18:12:37.74ID:q/O5rXbEd
トランプがガンガン石油とかシェールガス掘って輸出したら原油価格低下→物価高沈静化になるかね?
2025/01/21(火) 18:12:54.34ID:Ud/4H6qg0
>>131
今後はBTOのPCも人件費の占める割合が爆増して行くから
明確に自作が安いと言われる様になると思うよ。
2025/01/21(火) 18:14:31.67ID:q/O5rXbEd
そもそも自作で組んでまで使い途がパソコンにないし。
2025/01/21(火) 18:15:04.99ID:0dcZOMNy0
マナー講師さんカレーライスのルーの向きには厳格なマナーがあるとテレビで言い出す
2025/01/21(火) 18:16:07.01ID:Zw9Xil/l0
>>122
普通に破産しそう。 がらがら蛇に噛まれたら数千万飛んでくらしい。 わりとありがちな事故でそれと言うね。
2025/01/21(火) 18:16:26.08ID:Az7v3vfk0
>>135
それはどうかなあ
139名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd1f-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:17:38.56ID:8QoYUDEmd
>>75
こまめにアップグレードしていくといつのまにかケースと電源を買えば最初のマシンが組み上がる事態になるのだ
140名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd1f-2JEj)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:17:38.69ID:8QoYUDEmd
>>75
こまめにアップグレードしていくといつのまにかケースと電源を買えば最初のマシンが組み上がる事態になるのだ
2025/01/21(火) 18:18:16.22ID:rU4Xh6y7A
破壊くんはこれだけ叩かれとるが、やった事はうらやましす。
142名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3391-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:19:04.21ID:anTzmg+90
>>101
社会活動系のNPOの弁護士がフジの顧問弁護士で元アナだったのが
露呈したし
2025/01/21(火) 18:22:43.72ID:8NB42r2s0
>>119
>>122
そこまで金が回らなかったのでは…

まだ吉本だったっけ?
早口漫才極めれば良かったのに…
ちょっと政治への皮肉を入れる程度までなら嫌いではなかったんだがなぁ


>>121
~か…とか「 」の空気感を読めという事だw
2025/01/21(火) 18:23:08.40ID:Ud/4H6qg0
>>133
エネルギー高は一服するとしても、関税の範囲と税率次第だからなあ。
とりあえず初日から関税は回避したが、対応が時間稼ぎと見做されたり
中国製排除失敗で関税追加連発となれば判らない。

>>135
ゲーマーやクリエイターないし趣味で使い道ある人にとって手間をかける価値があるから
自作市場が成立しているので、その辺に価値を見出せる使い方をしないなら無理する事もあるまい。
2025/01/21(火) 18:24:20.60ID:PZ0PL9u10
>>113
ただWin95と比較したら今のPC(OS)は殆どトラブルが発生しないので本当に楽になった。
あの時代だと、ドライバーの組込み順序まで自分で検証しなければならなかったからのう。
デバイスドライバーの警告マークが全部消えるまでインストーリをやり直したりしていたのだ。
2025/01/21(火) 18:24:37.07ID:8NB42r2s0
>>136
オモウマイ店「うるせぇ!(ドバドバー)」
2025/01/21(火) 18:25:54.24ID:YDmeml6m0
ですが民は超ハイスペックぱそこんでエロ漫画読むのがたしなみでしょ
それ以外の用途は特にない
2025/01/21(火) 18:28:06.26ID:rU4Xh6y7A
>>147
ですがで多数派工作するには、マルチウインドウで
多数回線を切り替えられる高性能機が要るのだ!のだ!
2025/01/21(火) 18:29:55.49ID:oTRoFJ5l0
>>148
ロクヨンロクヨンイチニッパ!
2025/01/21(火) 18:32:17.00ID:9/ByI/xU0
バナタンのワッチョイがあまり目にしない物だ。
空港か航空機関連のネットワークかの。
2025/01/21(火) 18:32:21.98ID:zWcFNkTX0
「世間が忘れてくれると逃げ切り姿勢」立民・柳沢氏へパワハラ告発、党に質問状も回答なく
産経 2025/1/21 16:45

週刊誌で当選前の「壮絶パワハラ」疑惑を報じられた立憲民主党の柳沢剛衆院議員=宮城3区=に対して、被害を訴える
「柳沢つよしパワハラ被害者の会」は21日、昨年12月に立民宮城県連(代表・安住淳衆院予算委員長)などに送った
公開質問状について、期日までに回答されなかったことを明らかにした。

柳沢氏は文書を介した取材にしか応じておらず、同会は記者会見の開催を求めている。(後略)
https://www.sankei.com/article/20250121-2QIAM4GXD5FMFDOD4QXPHN3MLM/

もし自民の議員が同じ事やら貸したら、リケン党とマスゴミが全力で吊し上げ炎上間違いなしなのになー
2025/01/21(火) 18:33:22.40ID:VAnGPhzn0
一乙

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737325502/972
ただしタンカーのトン数は載貨重量トン数であって
軍艦のトン数である排水量とは異なる単位であることに留意
2025/01/21(火) 18:34:12.72ID:3Zbi2kM10
>>36
じゃけん、コリンズ級の寿命を延ばす延命工事(LOTE:Life of Type Extension)が計画されてる。
されてるんだが・・・
昨年の段階で3隻はLOTEと別のアップグレード作業の完了待ち、2隻には深刻な艦体腐食が見つかり、
まともに動けるコリンズ級は1隻しかないという。

これでもなんとか2040年代まで動かし続けなければならない。

日本は「オージーさん、なんか大変だねー」と言いながら、今年もまた、「たいげい級」潜水艦の進水式を
行うのだ。
  
2025/01/21(火) 18:34:31.13ID:YDmeml6m0
>>148
多数の回線を切り替えながらやるのがエロ画像貼り付けという極めて効果的な工作であり・・・
エロ画像をじっくり鑑賞するにはハイスペックぱそこんで見るのがやはりいい
何が違うかといえば、電気代が違う
2025/01/21(火) 18:34:42.34ID:rhibX8MR0
隣レトロゲーム大量にあるとこじゃん
無事だと良いが…
i.imgur.com/tJQPL64.jpeg
2025/01/21(火) 18:35:02.66ID:zWcFNkTX0
共産党専従職員は「労働者か」小池晃氏「そこの線引きはいろいろ…」党県委労働法令違反で
産経 2025/1/21 18:12
https://www.sankei.com/article/20250121-QDEJDG2SMBITTOGNPZO2NIHVMA/

「人にした事は後で自分に返ってくる」って死んだじっちゃんがよく言ってた
2025/01/21(火) 18:35:38.15ID:zmNfFqS80
>>147
エロ・ドーガとかエ・ロゲーとかも嗜むのだ。

…同級生2リメイク、インストールしたけどまだ進めていないや。
2025/01/21(火) 18:36:39.62ID:rU4Xh6y7A
>>150
JALのスイカウッヒーの初期機材だとこれ。
最近の機材だと海外鯖扱いされて、RONIN持っても書けない。
2025/01/21(火) 18:37:23.55ID:TkCMg+4/0
>>153
40年代で済むかな?フフフ
2025/01/21(火) 18:37:32.53ID:9/ByI/xU0
>>158
おお、そんなモンがあるんですか。
2025/01/21(火) 18:38:05.36ID:LC+Pgflm0
ちゃんとルーがレフトにディップされてないとね?
https://i.imgur.com/1Rr4xk5.jpeg
2025/01/21(火) 18:39:15.87ID:++XNTvgVd
考えてみましょう
https://pbs.twimg.com/media/GhzbY1FawAA6Jct.jpg
2025/01/21(火) 18:40:28.96ID:YDmeml6m0
>>162
ですが民 「なめたい」
2025/01/21(火) 18:40:29.17ID:PZ0PL9u10
>>147
個人的にPC更新時のスペックの要求基準は、その時点で最も高解像度の動画をフルレートで再生できること、という感じだな。
現在なら8K動画を60fpsで再生可能なスペックになるか。
実用上なら4K動画水準でもまだまだ大丈夫だけど。
2025/01/21(火) 18:40:44.84ID:zWcFNkTX0
>>152
まぁその辺を割り引いても戦前に於いては欧米でも石油輸送船は2-3万トン級でも大型タンカーの部類でしたしね。

戦前は米英の様な海洋大国でも、国威を賭けた高速大型豪華客船か、大型戦艦の様な戦略単位でも無ければ4-5万トンを超える様な
大型船はまず建造されなかったし、そもそもそんな大型船が入港出来たり荷役が出来る港もごく限られていました。
2025/01/21(火) 18:40:52.81ID:8NB42r2s0
>>162
大人の階段の~ぼる~
2025/01/21(火) 18:42:01.52ID:rU4Xh6y7A
>>159
エンブラの190はサービス開始初期にウッヒー使えるようになった故、暫くこれ。
2025/01/21(火) 18:44:09.99ID:zWcFNkTX0
若き日の区報とマゾモナサン新宿ホコ天で青春を謳歌の図
https://pbs.twimg.com/media/EFij9siUcAILc9L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFij96WUYAAWUcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFij977U0AAsaDo.jpg

イマ
https://pbs.twimg.com/media/EFij9nBVUAAEJxz.jpg
2025/01/21(火) 18:44:16.46ID:/q9GkOrA0
>>120
でも道警だしなあ?
2025/01/21(火) 18:46:16.48ID:F8sHa7Ru0
>>142
しかも女子社員同伴で食事会とか普通ですよね?とか言っちゃったからなぁ。元局アナ弁護士
2025/01/21(火) 18:46:43.38ID:eFIAVVD90
>>112
丸玉食堂ですかね?
ttps://kobeport.exblog.jp/21643444/
2025/01/21(火) 18:47:05.34ID:dBR0eDgw0
>>155
ここねゲーセンの階段部分で、上の人が逃げ遅れてたら死人がでるかもしれんよ
2025/01/21(火) 18:49:29.82ID:zWcFNkTX0
>>155
この件?

「展望台まで黒い煙が…」 大阪・通天閣近くのビル火災 周囲には強い臭いも
産経 1/21(火) 18:34配信

大阪・新世界の観光スポット「通天閣」付近のビルで21日午後、発生した火災で、大阪府警浪速署などによると、
30代の男性1人がけがをして搬送されたことが分かった。

5階建てビルの1階部分が燃えており、消防が消防車40台以上で消火活動にあたっている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd0d236617cbf16e46982f6f9a527ef47d68ada
2025/01/21(火) 18:51:21.46ID:eFIAVVD90
>>110
ttps://pbs.twimg.com/media/ETchL2eWAAA056h.jpg
2025/01/21(火) 18:52:33.51ID:++XNTvgVd
そ、そんな…

@YahooNewsTopics
【日本郵便 爬虫類の配達を終了へ】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526552

@mild_bluster
もうこの姿が見られなくなると思うと少し悲しいです
https://pbs.twimg.com/media/GhxCvEiaEAEpauA.jpg
2025/01/21(火) 18:53:00.03ID:zWcFNkTX0
F35Aの空自納入、25年度に ソフトウエア開発遅れで
共同通信 1/21(火) 18:43配信

防衛省は21日、2024年度中に航空自衛隊三沢基地(青森県)に配備を予定していたF35Aステルス戦闘機3機の納入が遅れ、
25年度にずれ込むと明らかにした。 搭載するソフトウエアの開発遅れが原因としている。

訓練計画を修正する必要は生じるが、対領空侵犯措置などへの影響はないとしている。

防衛省は将来的にF35Aを計105機導入する計画で、既に39機を三沢に配備している。
25年度以降は小松基地(石川県)にも置く予定で、納入遅れの3機は配備先を三沢から小松に変更する。

空自新田原基地(宮崎県)に配備予定で、短距離離陸、垂直着陸が可能なF35Bについても6機の納入遅れが判明している。
---------------------------------------------------------
せっかく納入されても年単位は後方での訓練にしか使えない半端な機体のまま…なんてのは勘弁してくれよ。

AAM6発内装とは言わんから、せめてJSMぐらいはすぐ搭載運用できる機体でないと。
2025/01/21(火) 18:53:13.48ID:dBR0eDgw0
>>173
普段は店員がいない無人店舗なんで消火初動もくそもなかっただおるなぁ
階段に火の気がないから、老朽化がすすみ外側の配線あたりから出火の可能性が
2025/01/21(火) 18:54:20.27ID:DHqF9ZuL0
>>110
餃子自体がペリメニなど遊牧民の食文化なんで「満州族は」水餃子にしかしない
が正しいんだろうね
2025/01/21(火) 18:55:10.57ID:ISRCyuB+0
揚げ餃子という何か一段落ちる餃子とみられる悲しい存在。
2025/01/21(火) 18:55:56.79ID:eFIAVVD90
>>179
まぁ賞味期限切れかかった奴の活用法と見られがちね
2025/01/21(火) 18:56:53.59ID:JFrexzDFd
>>120
あまり俺を雪に埋めたり電車にはねさしたり露出させたり北海道新幹線に従事させたり熊に襲わせたりアイヌの金塊探させたり樺太千島に飛ばしたりしないで
2025/01/21(火) 18:57:24.35ID:rU4Xh6y7A
>>175
生きた巣箱の蜜蜂の配達とか、荷台でブンブン言ってるんやで?

荷台製糖やで。
2025/01/21(火) 18:57:59.49ID:rdIuIuBw0
フジテレビ、食いしんぼう万歳が次回の放送を最後に当面放送見合わせとのこと。
一社提供のキッコーマンが手を引いたため。

5分枠だけど、番組に影響で出始めたか。
2025/01/21(火) 18:59:36.12ID:eFIAVVD90
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014698021000.html
JR九州 「クイーンビートル」買い取り売却先など検討へ

瀬戸内海の遊覧船くらいでしか使えなさそうだが
そういうとこだとオーバースペックだな
2025/01/21(火) 19:00:22.00ID:rhibX8MR0
>>179
本当に悲しいのは知名度がマジで無いこれな
i.imgur.com/QxGt18K.jpeg
2025/01/21(火) 19:02:34.25ID:eFIAVVD90
>>185
餃子イチロー、神戸居るとき一度行ってみたかったな
2025/01/21(火) 19:03:45.33ID:3Zbi2kM10
>>41
いや、もう、これシッチャカメッチャカよ。
トランプは民主主義を破壊している!と批判していたマスコミなら、
バイデンは法治主義を破壊している!と批判しないとおかしいレベル。

自らの立場(副大統領、大統領)を利用して、親族が外国企業から多額の金銭受け取ってるのは違法だとわかってるから、
トランプ政権で司法的な追及をされないように先手を打った。

しかもこれ、COVID-19は自然発生ウィルスだと頑なに主張し続けて発生原因の追及を有耶無耶にした
Dr.ファウチや、武漢研究所から流出した疑いが強いけどトランプに有利になるから黙っておこうと連絡とりあってた
科学者たちや、1月6日事件で偽証や印象操作でなんとかトランプを刑事訴追しようとした連中や、
バイデン息子PCの話題がNYPOSTにすっぱ抜かれた時、「これはロシア側の工作で可能性が高い」という、
新聞広告出した元・政府関係者やセキュリティ分野の専門家たちまで予防的に恩赦している。
フェイスブックなんて広告を根拠に「これはフェイクニュースだから」という理由で、投稿時にこのニュースへのリンクを
貼れないような制限までやった。
(2年後、陰謀論を主張していたNYTimesですら、バイデン息子PCが本物であることを認めた)

バイデンが予防的に恩赦したってことは、これらが全て「刑事的に訴追される恐れがある」と認識してたってことだ。
彼らは「違法なやり方だけど、トランプ相手にならやっても良い」というスタンスだった、としか言いようがない。
2025/01/21(火) 19:05:55.85ID:3Zbi2kM10
>>164
え?なんですって?
その時点でのMicrosoft Flight Simulatorを4K 60fpsで動作させることができるスペック、ですって?(空耳
2025/01/21(火) 19:06:36.65ID:g1ojzcm4d
>>181
んー。

ローカル線の終着駅で冥府の門を開かんとする女子高生と死闘を繰り返して、
倒されてバッドエンドがよいとな?
2025/01/21(火) 19:07:01.71ID:Z9O6k/7P0
>>179
>揚げ餃子という何か一段落ちる餃子とみられる悲しい存在。

津市民「なんだと?!」
https://www.jtb.co.jp/myjtb/card/travel_life/column/photo/photo238_01.jpg
2025/01/21(火) 19:07:45.13ID:3Zbi2kM10
>>170
昭和時代、ひょっとしたら平成の前半くらいまでは、接待の飲み会の席に
女性社員を同行させるってのはフツーの一般企業でもよくあることだったから、
その時代の感覚がまだ抜けてないんだろう>菊間弁護士(元・女子アナ)

いわゆる「お酌要員」だ。
2025/01/21(火) 19:08:53.22ID:OnYRtEVz0
>>187
正義のためなら何をしても許される。 なお何が正義かは俺が決める。 なぜならおれは正義だから。

リベラルって怖いよね。
2025/01/21(火) 19:09:10.41ID:/q9GkOrA0
>>175
動物虐待ガーって騒ぎ立てる連中が煩いからね
仕方ないね
2025/01/21(火) 19:09:13.96ID:eFIAVVD90
>>191
てか今でも古い会社ではあるなぁ
建設系とか
2025/01/21(火) 19:09:38.51ID:z+C1ntQFd
>>41
フレッド・コレマツの訴訟じゃないけど、恩赦ってことは罪があることを認めるって意味になるんだけどなー

>>51
よし、インドネシアに対潜ミサイルの型落ち品売っておこう。
2025/01/21(火) 19:11:35.23ID:ISRCyuB+0
しかし男ばかりではむさくるしくなってしまうのも確か……
そうだ、各社島風くん要員を雇おう。
2025/01/21(火) 19:11:35.30ID:3Zbi2kM10
>>187
自己補足:
余談だが、去年の大統領選挙で比較的早い段階でfbのザッカーバーグが「今回は中立を保つ」なんて言ったり、
トランプ当選後、速やかにトランプにすり寄ってきたのは、4年前の自らの行為の責任追及を逃れるためと考えると、
実によく辻褄があう。
彼の奥さんは中国人で、必ずしもトランプには好意的ではないだろうが、潰されるよりはマシと判断したか。
2025/01/21(火) 19:12:22.59ID:g1ojzcm4d
>>191
性別関係なく担当なら同席するやろ?
的な話じゃ無さそうだな。
2025/01/21(火) 19:13:38.84ID:3Zbi2kM10
>>196
>男ばかりでむさ苦しい

その場合、食事と酒の1次会で盛り上がったあと、2次会で女性接客店員のいるお店に繰り出し、
(希望者は)3次会でお風呂のお店はGo!という流れになります。

その場合、接待費用でどこまで会社が経費負担してくれるかは・・・会社による。
2025/01/21(火) 19:14:46.15ID:/q9GkOrA0
>>184
浸水の止まらない欠陥品に買い手がつくのだろうか
韓国企業が二束三文で買い叩くオチになりそうな
2025/01/21(火) 19:15:25.52ID:3Zbi2kM10
>>198
('・c_・` )ソッカー
バーナーたんは若いから・・・

同じ部署で全然関係ない事務の女性社員とか、
隣の課の女性社員を、上司の課長の許可とってお願いしたりとか(ry

「◯◯さんは大事な取引先なので失礼のないように・・・」と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。