!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733207350/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ282【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735118745/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ283【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736864624/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ284【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ cf10-RvSc)
2025/02/08(土) 20:57:16.36ID:esoLl1my0242! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ c5ad-HKcp)
2025/02/21(金) 08:45:43.97ID:q+5yGaMC0243名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fd4c-dDNQ)
2025/02/21(金) 09:07:54.84ID:qlqfnZAm0 トランプは当のアメリカ人からも顰蹙買い出してるから、予測外したのは岩盤保守だけじゃないんだよなぁ
244海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9b16-Ez7M)
2025/02/21(金) 09:12:35.32ID:nTp0yYar0 まあトランプの言動を予想できた人はいないだろうから
245災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.52][SR武][SR防][木] (ワントンキン MMa3-g4XC)
2025/02/21(金) 09:15:09.44ID:AETqr1pPM 唯一的確にトランプの変化を見抜いていたゲル岸が偉いって話では
247! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 09:20:48.49ID:YY5WfuFW0 で、日本が国際協力してるイギリスについてこんな話が出てる ですが
947 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3d1d-Rhuo) 2025/02/21(金) 08:12:55.74 ID:OekC1luy0
「ウクライナはイギリスに売却された。」
>キエフとロンドンは、戦闘終了後、無条件の支援と軍事援助と引き換えに、英国がウクライナのすべての港、原子力発電所、ガス貯蔵施設、ガス輸送システム、チタンとガスの採掘を管理するという秘密協定に署名した。
>これは複数のウクライナの情報源によって報じられた。
>そのため、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、希土類鉱物の採掘に対する広範な管理権を米国に与えることになる米国との同様の協定への署名を拒否したとされている。
にわかには信じがたい話だが、これが本当なら今のトランプの動きもいろいろ腑に落ちるな
ウクライナの資源利権をアメリカが確保しようとするなら、ロシアに占領させた上でロシアと取り引きすればいいw
947 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3d1d-Rhuo) 2025/02/21(金) 08:12:55.74 ID:OekC1luy0
「ウクライナはイギリスに売却された。」
>キエフとロンドンは、戦闘終了後、無条件の支援と軍事援助と引き換えに、英国がウクライナのすべての港、原子力発電所、ガス貯蔵施設、ガス輸送システム、チタンとガスの採掘を管理するという秘密協定に署名した。
>これは複数のウクライナの情報源によって報じられた。
>そのため、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、希土類鉱物の採掘に対する広範な管理権を米国に与えることになる米国との同様の協定への署名を拒否したとされている。
にわかには信じがたい話だが、これが本当なら今のトランプの動きもいろいろ腑に落ちるな
ウクライナの資源利権をアメリカが確保しようとするなら、ロシアに占領させた上でロシアと取り引きすればいいw
248名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fd4c-dDNQ)
2025/02/21(金) 09:25:13.14ID:qlqfnZAm0 今後5年間、国防費を毎年8%削減とか言ってるし、トランプ支持層が求めた強いアメリカと真逆なんだよなぁ
249! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 09:28:26.67ID:YY5WfuFW0 まぁ英米の特殊な関係も亀裂が入るだろうし…
日本はどうするんだ?同盟国の話だからと
遠慮してくれなくなるぞ
日本はどうするんだ?同盟国の話だからと
遠慮してくれなくなるぞ
250名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fd4c-dDNQ)
2025/02/21(金) 09:38:37.24ID:qlqfnZAm0 核武装か、中国の一部か
石破は後者目指してそうだが
石破は後者目指してそうだが
251名無し三等兵 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイ e571-qBjs)
2025/02/21(金) 09:40:39.84ID:bpWqc1s+0252! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 09:43:34.92ID:YY5WfuFW0 コンビ打ち化
253! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 09:44:54.93ID:YY5WfuFW0 てか
901 名無し三等兵 sage 2025/02/20(木) 21:14:08.27 ID:6CPn2pLq
2/20分 財務区報のIDとワッチョイ
その1 ID:qrsKktwqM (ワントンキン MMa3-g4XC)
その2 ID:Svzst/IV & ID:Svzst/IV0 (ワッチョイ e39f-g4XC) (ワッチョイ e3c8-g4XC) (ワッチョイ e3c8-g4XC) (ワッチョイ e36d-g4XC)
その3 ID:gVhz5XCT & ID:gVhz5XCT0 (ワッチョイ e571-qBjs)
901 名無し三等兵 sage 2025/02/20(木) 21:14:08.27 ID:6CPn2pLq
2/20分 財務区報のIDとワッチョイ
その1 ID:qrsKktwqM (ワントンキン MMa3-g4XC)
その2 ID:Svzst/IV & ID:Svzst/IV0 (ワッチョイ e39f-g4XC) (ワッチョイ e3c8-g4XC) (ワッチョイ e3c8-g4XC) (ワッチョイ e36d-g4XC)
その3 ID:gVhz5XCT & ID:gVhz5XCT0 (ワッチョイ e571-qBjs)
254! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 09:46:10.10ID:YY5WfuFW0 >>251
326 名無し三等兵 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイ e571-qBjs) sage 2025/02/20(木) 15:40:43.78 ID:gVhz5XCT0
前スレのこれってつまり岩盤は岸田が安倍を暗殺したと思い始めていて
既にそれを否定することすら安倍への攻撃だと認識するようになりつつあるということなのかぬ
947 名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5b7-GLyU) sage 2025/02/20(木) 08:28:07.97 ID:U/9GY5b/0
岸田擁護のために241みたいなことを言い出すし財務区報は本格的にアベガーパヨク化したな
326 名無し三等兵 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイ e571-qBjs) sage 2025/02/20(木) 15:40:43.78 ID:gVhz5XCT0
前スレのこれってつまり岩盤は岸田が安倍を暗殺したと思い始めていて
既にそれを否定することすら安倍への攻撃だと認識するようになりつつあるということなのかぬ
947 名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e5b7-GLyU) sage 2025/02/20(木) 08:28:07.97 ID:U/9GY5b/0
岸田擁護のために241みたいなことを言い出すし財務区報は本格的にアベガーパヨク化したな
255名無し三等兵 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイ e571-qBjs)
2025/02/21(金) 09:58:48.50ID:bpWqc1s+0 毎回なんなんこいつ
256! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 10:03:46.96ID:YY5WfuFW0 何かあったんか
まぁこのスレでは日高ボイスがどうこう言ってた身だが
(ワッチョイ e571-qBjs)って何なんだろうな
アホ丸出しの政治談義を始めたりとか
まぁこのスレでは日高ボイスがどうこう言ってた身だが
(ワッチョイ e571-qBjs)って何なんだろうな
アホ丸出しの政治談義を始めたりとか
257災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.54][SR武][SR防][木] (ワントンキン MMa3-g4XC)
2025/02/21(金) 10:06:07.60ID:AETqr1pPM259名無し三等兵 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイ e571-qBjs)
2025/02/21(金) 10:09:55.65ID:bpWqc1s+0 >>240
>一期目のトランプとは
一期目のトランプは:
・ティーパーティー派 or America First主義
・共和党ネオコン(子ブッシュ政権派)
の呉越同舟というか完全に思想が分裂していた。
今回は共和党ネオコンは完全に排除されている
>一期目のトランプとは
一期目のトランプは:
・ティーパーティー派 or America First主義
・共和党ネオコン(子ブッシュ政権派)
の呉越同舟というか完全に思想が分裂していた。
今回は共和党ネオコンは完全に排除されている
262! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 10:40:30.65ID:YY5WfuFW0 なお>>257については
524 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.45][SR武][SR防][木] (ワッチョイ e36d-g4XC) sage 2025/02/20(木) 19:45:49.98 ID:Svzst/IV0
>> 480
なぜ岩盤保守は自分もテロに遭った岸田を安倍暗殺の黒幕だと仄めかしたがるんだろう?
なぜ自分がそう仄めかしたことを指摘されるとムキになって否定したがるんだろう?
今日もですがはなかなかに不穏である
524 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.45][SR武][SR防][木] (ワッチョイ e36d-g4XC) sage 2025/02/20(木) 19:45:49.98 ID:Svzst/IV0
>> 480
なぜ岩盤保守は自分もテロに遭った岸田を安倍暗殺の黒幕だと仄めかしたがるんだろう?
なぜ自分がそう仄めかしたことを指摘されるとムキになって否定したがるんだろう?
今日もですがはなかなかに不穏である
263災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.9][SR武][SR防][木警] (ワントンキン MMa3-g4XC)
2025/02/21(金) 10:56:55.49ID:AETqr1pPM 米空軍がB-21レイダー爆撃機を225機調達する可能性(19fortyfive)―ロシア中国北朝鮮の核武装と対峙するため、米国がB-21に集中投資することの提言ですが、大胆かつ合理的な選択を既存勢力の圧力に抗して踏み切れるか疑問ですな
https://aviation-space-business.blogspot.com/2025/02/b-2122519fortyfiveb-21.html
軍事費減らして残ったリソースはステルス爆撃機に全ツッパするルート?
https://aviation-space-business.blogspot.com/2025/02/b-2122519fortyfiveb-21.html
軍事費減らして残ったリソースはステルス爆撃機に全ツッパするルート?
264名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 237d-MHHu)
2025/02/21(金) 11:05:27.92ID:NHc81m8I0 話題に上がってたB-21をミサイルキャリアにするために
索敵用CCAに全力で開発するのかもな
となるとNGADはお蔵入りしそう
索敵用CCAに全力で開発するのかもな
となるとNGADはお蔵入りしそう
265名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fd4c-dDNQ)
2025/02/21(金) 11:24:16.77ID:qlqfnZAm0 5年間、年間8%削減する予算で買えるのか?
4割減だろ
4割減だろ
266! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 11:30:31.36ID:YY5WfuFW0267名無し三等兵 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイ e571-qBjs)
2025/02/21(金) 11:36:44.67ID:bpWqc1s+0268名無し三等兵 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイ e571-qBjs)
2025/02/21(金) 11:39:40.46ID:bpWqc1s+0 戦間期のアメリカが爆撃機を開発したのも
目的は米州大陸に侵攻してくる敵艦隊を洋上で沈めるためで
あくまで防衛用途だった
その時代に回帰するということでは
目的は米州大陸に侵攻してくる敵艦隊を洋上で沈めるためで
あくまで防衛用途だった
その時代に回帰するということでは
んー、B-21なら長射程AAMも積めるし相手を徹底的にアウトレンジするつもりなら悪くないかもしれん
露払いと近接防御をCCAに委ねるのが大前提だが
ただ既存の空軍閥(特にパイロット連中)の抵抗は激しいじゃろな
露払いと近接防御をCCAに委ねるのが大前提だが
ただ既存の空軍閥(特にパイロット連中)の抵抗は激しいじゃろな
270! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 11:44:08.45ID:YY5WfuFW0 他国には高関税を掛けて、自国製品の販売はゴリ押しする
戦間期の世界でも戻すつもり、と言うのがトランプの方針。
さてF-3 もどうなるかね。日英関係は今の所良好であるが
戦間期の世界でも戻すつもり、と言うのがトランプの方針。
さてF-3 もどうなるかね。日英関係は今の所良好であるが
GCAPはアメリカをほぼシャットアウトしてるプロジェクトだから口を挟ませる余地なんて無いぞ
トランプが何言おうがこっちはこっちで進めればいいのだ
トランプが何言おうがこっちはこっちで進めればいいのだ
272災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.13][SR武][SR防][木] (ワッチョイ e30d-g4XC)
2025/02/21(金) 11:50:06.25ID:9tYhnlyP0 そいつ岸田ザマァするためにF-3が潰れてほしいだけだから
274! 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ ed0a-HKcp)
2025/02/21(金) 11:54:36.01ID:YY5WfuFW0276名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ed17-ek9F)
2025/02/21(金) 13:39:35.27ID:hYB+jpf40 >>274
対ロシアよりも対中国だろ
対ロシアよりも対中国だろ
敵がいつ、何処はから来るかわかん前提の迎撃機では、B-21を迎撃機としては使えないし
相手が同等以上のステルス機だとB-21に空対空ミサイル搭載しても
撃墜されるのはB-21な方が圧倒的に不利になる可能性が高い
あくまでも相手が旧世代機という前提でしか使えない
相手が同等以上のステルス機だとB-21に空対空ミサイル搭載しても
撃墜されるのはB-21な方が圧倒的に不利になる可能性が高い
あくまでも相手が旧世代機という前提でしか使えない
278名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 237d-MHHu)
2025/02/21(金) 14:23:56.67ID:NHc81m8I0 そもそもB-21は対空レーダーが載ってないから、単体では空戦なんて出来ない
運用してる戦闘機代わりになるCCAを開発できるかどうか次第
運用してる戦闘機代わりになるCCAを開発できるかどうか次第
B-21の可動率なんて1回出撃したら次はいつ出られるのレベルだぞ
1機でも墜落や撃墜されたらダメージは小型軍用機より遥かにデカイ
ステルス性能なんてサイズが小さい方が有利だし
同等以上のステルス技術がある相手だと戦闘機サイズの方が発見しにくい
NGADが戦闘機サイズにしようとしたのは、そういう背景があるから
1機でも墜落や撃墜されたらダメージは小型軍用機より遥かにデカイ
ステルス性能なんてサイズが小さい方が有利だし
同等以上のステルス技術がある相手だと戦闘機サイズの方が発見しにくい
NGADが戦闘機サイズにしようとしたのは、そういう背景があるから
FCAS(テンペスト)は欧州諸国が重視する対地兵装を機内搭載するには小さすぎた模様
だから脱着式ウエポンベイなんてものも考える必要があった
もしかしたらF-35より小さいウエポンベイの容量しか確保できなかったのかも
だから脱着式ウエポンベイなんてものも考える必要があった
もしかしたらF-35より小さいウエポンベイの容量しか確保できなかったのかも
281名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1bb4-ot0k)
2025/02/22(土) 06:37:22.64ID:H5hwoIuO0 防衛庁がジャギュアのコピーのT−2やF−1を作った時にアメリカは横やり入れて無いし、C−1の時もアメリカは横やり入れて無いしなぁ(日本国内の野党が横やり入れたけど)
アメリカの技術を採用しない物に対してはアメリカは昔っから横やり入れて来なかった記憶しか無いんやが…戦車も潜水艦も銃も言って来なかったから国産化できたもんやろ?
アメリカの技術を採用しない物に対してはアメリカは昔っから横やり入れて来なかった記憶しか無いんやが…戦車も潜水艦も銃も言って来なかったから国産化できたもんやろ?
282名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0381-cd+Z)
2025/02/22(土) 09:09:16.35ID:rLVKoYsc0 >>280
エンジンの出力が足りないってのは悲しいことだな……
エンジンの出力が足りないってのは悲しいことだな……
ウェポンベイを幾つも開発したら
オーソドックスな大型機の方がコスト的に安いかも
オーソドックスな大型機の方がコスト的に安いかも
284名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cb81-v+F2)
2025/02/22(土) 10:01:22.41ID:ABnYYytS0 >>274
JSI改修機を増やすかJSIをやめて新型主翼交換込みのF-15Xへのフルスペック改修にするだけだな>トランプのご機嫌取りに必要なら
JSI改修機を増やすかJSIをやめて新型主翼交換込みのF-15Xへのフルスペック改修にするだけだな>トランプのご機嫌取りに必要なら
285名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 237d-MHHu)
2025/02/22(土) 11:05:06.02ID:bJQ7qnMG0286名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3dad-Z5Or)
2025/02/22(土) 11:07:16.04ID:eO05p0yO0 やっぱKF-21は間違ってなかったんだ
まあ、F-35の場合は三軍共通という無茶な要求もあったからな
289名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cb81-v+F2)
2025/02/22(土) 13:57:51.41ID:ABnYYytS0 正直海軍予算で買うからB/Cの共通化はわかる(構造的にA/Bの方が楽なんだろうけど)
Aまで数でるから統合してるからね。
Aまで数でるから統合してるからね。
NGADの代案に単発機の構想が出たりするのは
空軍独自のF-16後継機を開発したいという考えがあるのだろう
海軍機/海兵隊機ベースのF-35には潜在的に不満があると思う
空軍独自のF-16後継機を開発したいという考えがあるのだろう
海軍機/海兵隊機ベースのF-35には潜在的に不満があると思う
293名無し三等兵 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイ e5f9-qBjs)
2025/02/22(土) 23:58:08.73ID:C+VVmPXd0 NGADは普通にF-22やF-15Eの後継機開発でよいと思うが
米国防省が過大な要求をいろいろして頓挫という感じ
しかも1機種で全て実現とかマクナマラの亡霊に取り憑かれている
米国防省が過大な要求をいろいろして頓挫という感じ
しかも1機種で全て実現とかマクナマラの亡霊に取り憑かれている
https://meta-defense.fr/ja/2025/02/22/%E7%B1%B3%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6-2050-1/
こういう研究は大事なんだが、革命ばかり狙って失敗して
敵より旧式な兵器ばかりでは意味がない
こういう研究は大事なんだが、革命ばかり狙って失敗して
敵より旧式な兵器ばかりでは意味がない
いつ統一機体が決まったか
個人的にはGCAP決定後の23年9月頃までに決定したと思う
レオナルドがその時わざわざ旧テンペストが出てくる4月公開のイメージビデオを全く同じ内容でGCAPしか出てこないものに差し替えた。
個人的にはGCAP決定後の23年9月頃までに決定したと思う
レオナルドがその時わざわざ旧テンペストが出てくる4月公開のイメージビデオを全く同じ内容でGCAPしか出てこないものに差し替えた。
298名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b651-D30P)
2025/02/23(日) 13:40:06.97ID:P8B9G2m40 >>297
その筈が、しかしそうはならなかったからこそ、閣僚合意に合わせて色々なものを出せなかったんだろう
俺は岸田の勇み足、見込みの甘さが招いた不始末だったと思うし、何ならF-X自体が適切なものにならない可能性を否定する材料も未だ無い
その筈が、しかしそうはならなかったからこそ、閣僚合意に合わせて色々なものを出せなかったんだろう
俺は岸田の勇み足、見込みの甘さが招いた不始末だったと思うし、何ならF-X自体が適切なものにならない可能性を否定する材料も未だ無い
300名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b651-D30P)
2025/02/23(日) 15:44:30.35ID:P8B9G2m40 妄想はお前だろ…
そもそもイギリスには何もなかったのだ
技術開発すら他国の出資でやろうとしていたのが実情
統一機体となればイギリスは何も出すことができなかった
だから財政的・技術的貢献に応じた作業分担というイギリスに極めて不利な合意をしなくてはいけなかった
あそこまで何もないと外交的駆け引きで有利な交渉など不可能だった
技術開発すら他国の出資でやろうとしていたのが実情
統一機体となればイギリスは何も出すことができなかった
だから財政的・技術的貢献に応じた作業分担というイギリスに極めて不利な合意をしなくてはいけなかった
あそこまで何もないと外交的駆け引きで有利な交渉など不可能だった
302海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5a0b-y39b)
2025/02/23(日) 15:53:23.29ID:m6h599190 3連複で抑えてたはずなのに通ってなかったなんて・・・
えェ・・・・
えェ・・・・
303海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5a0b-y39b)
2025/02/23(日) 15:53:33.43ID:m6h599190 間違えた
イギリスに何も無いのはGCAPという言葉すら無い時点でもわかっていた
最も得意で有利なはずのエンジン分野でさえ日本との共同実証からスタートしないといけない有様
その時点では日本とは別計画前提での協力だったが、技術的にもイギリスの求心力低下は隠せなかった
イギリスの準備不足が隠しようがないから、イタリア国防相が日本の次期戦闘機への開発を打診した程
イギリス政府には自国構想の空中分解を世界に晒すか、日本の次期戦闘機を受け入れて共同開発の体裁を保つかの二択しかなかった
最も得意で有利なはずのエンジン分野でさえ日本との共同実証からスタートしないといけない有様
その時点では日本とは別計画前提での協力だったが、技術的にもイギリスの求心力低下は隠せなかった
イギリスの準備不足が隠しようがないから、イタリア国防相が日本の次期戦闘機への開発を打診した程
イギリス政府には自国構想の空中分解を世界に晒すか、日本の次期戦闘機を受け入れて共同開発の体裁を保つかの二択しかなかった
305名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3189-19QA)
2025/02/23(日) 16:16:26.74ID:QmPtT5HF0 結局サウジアラビア加わるんなら技術流出確定か
307名無し三等兵 警備員[Lv.94] (ワッチョイ 764d-Ah42)
2025/02/23(日) 16:52:25.76ID:XKJc/G4e0 サウジに売るのは構わんが
共同開発国に加えるのが致命的に大問題定期
共同開発国に加えるのが致命的に大問題定期
308名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdfa-Biq6)
2025/02/23(日) 17:29:38.09ID:OfcgDwtCd 空自の次期戦闘機、イギリスと共通機体で開発…輸出視野に防衛装備移転3原則の改定検討 (読売)2022年8月14日
記事のurl貼れない…
↓画像は22/8/14の記事から
i.imgur.com/fl3ZHH3.jpeg
記事のurl貼れない…
↓画像は22/8/14の記事から
i.imgur.com/fl3ZHH3.jpeg
イギリスは単独開発は最初から選択肢はない
イタリアやスウェーデンが離反した場合はFCAS(テンペスト)は技術力以前に開発はお流れ確定
2022年7月時点でイタリアは日本の次期戦闘機への乗換え姿勢、スウェーデンは離脱
この時点でFCAS(テンペスト)が政治的に実効できる可能性はゼロ
後は完全にご破算にしてしまうか、日本の次期戦闘機を受け入れて国内生産とカスタマイズ権獲得するかの検討
イタリアがイギリス構想に不信任になった時点でテンペストは死んだ
他に有力な協力国はないから
イタリアやスウェーデンが離反した場合はFCAS(テンペスト)は技術力以前に開発はお流れ確定
2022年7月時点でイタリアは日本の次期戦闘機への乗換え姿勢、スウェーデンは離脱
この時点でFCAS(テンペスト)が政治的に実効できる可能性はゼロ
後は完全にご破算にしてしまうか、日本の次期戦闘機を受け入れて国内生産とカスタマイズ権獲得するかの検討
イタリアがイギリス構想に不信任になった時点でテンペストは死んだ
他に有力な協力国はないから
310名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d01-ulVV)
2025/02/23(日) 19:29:45.37ID:gExBdgd40 イギリスに出せる技術もゼニもなく他人の財布で基礎技術開発からやろうとしてたからイタリアが てんぺすと() から逃げ出したんだろ
イギリスがいらんことやるなら出て行くだけだからな
イギリスがいらんことやるなら出て行くだけだからな
311名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0ace-S9OD)
2025/02/23(日) 21:32:23.08ID:hlgmxiGP0312ドングリ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7d63-RFvG)
2025/02/24(月) 07:09:17.62ID:7HWonI2c0 敗戦国には制限があるから売れるわけないよね
313名無し三等兵 ハンター[Lv.56][SR武][SR防][木] (ワントンキン MMea-O8W7)
2025/02/24(月) 07:26:08.57ID:yPNL55AQM 英伊に売れたじゃん
戦後80年近くジェットエンジンの開発と生産は米英仏が独占していた
だから高性能な航空機を開発するには米英仏を中心に開発するしかなかった
イギリス名義とかは関係ない
ジェットエンジンの開発と生産が米英仏しかなかったのだ
せれが崩れたのがXF9-1の登場と次期戦闘機/GCAPの開発
なんとイギリスは機体開発どころかエンジン開発もできずに
日本設計の機体とエンジンを受け入れるという事態が発生した
最も高性能な航空機である戦闘機開発で米英仏が中心から外れたのは歴史的出来事
英仏に都合がよい欧州の航空機開発体制に綻びが出たのだ
だからフランス中心のエアバスは必死にGCAPとFCASの統合とか叫ぶ
日本中心の次期戦闘機/GCAPの開発が成功してしまうと、英仏抜きの航空機開発も可能になるからだ
イギリスが航空機開発の中心から外れるのは、フランスにとっては対岸の火事ではない
だから高性能な航空機を開発するには米英仏を中心に開発するしかなかった
イギリス名義とかは関係ない
ジェットエンジンの開発と生産が米英仏しかなかったのだ
せれが崩れたのがXF9-1の登場と次期戦闘機/GCAPの開発
なんとイギリスは機体開発どころかエンジン開発もできずに
日本設計の機体とエンジンを受け入れるという事態が発生した
最も高性能な航空機である戦闘機開発で米英仏が中心から外れたのは歴史的出来事
英仏に都合がよい欧州の航空機開発体制に綻びが出たのだ
だからフランス中心のエアバスは必死にGCAPとFCASの統合とか叫ぶ
日本中心の次期戦闘機/GCAPの開発が成功してしまうと、英仏抜きの航空機開発も可能になるからだ
イギリスが航空機開発の中心から外れるのは、フランスにとっては対岸の火事ではない
315名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa81-WNII)
2025/02/24(月) 07:46:03.22ID:SJQuYQSq0 >>307
サウジの石油をJPYで買えるようにしてくれたら考えんでもない
サウジの石油をJPYで買えるようにしてくれたら考えんでもない
316名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 69ad-YKvL)
2025/02/24(月) 14:26:45.53ID:uMXRUzZH0 >>315
アメリカの許可がいるので100%無理やなw
アメリカの許可がいるので100%無理やなw
GCAPには将来を見越して5m弱のAIM-174Bくらいのミサイルは積めるように設計してほしい
現在いくら多発志向だと言っても射程が根本的に足らなければ無意味だし、AAM-6仮では将来足りなくなる可能性は十分ある
現在いくら多発志向だと言っても射程が根本的に足らなければ無意味だし、AAM-6仮では将来足りなくなる可能性は十分ある
日本は長距離で1発で大型目標を狙うより、多数の小型目標に対して同時対象する可能性方が高い
だからAAM-6(仮称)では多発搭載を重視する模様
おそらく攻撃型無人機にも搭載する
だからAAM-6(仮称)では多発搭載を重視する模様
おそらく攻撃型無人機にも搭載する
322名無し三等兵 ハンター[Lv.70][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 7ab9-O8W7)
2025/02/25(火) 10:04:27.17ID:85w5dyIi0 >>320
JSMより大型のASMが入るそうなんで空中発射型SM-6も余裕だよおそらく
JSMより大型のASMが入るそうなんで空中発射型SM-6も余裕だよおそらく
このスレには
・大型AAMこそ必須派 1名?
・小型化AAM多数搭載こそiFighter思想だ派 1名?
・AIM-260/ミーティア上方互換でサイズはAIM-120/ミーティア互換を沢山だろう派 複数?
ぐらいなのかな?
AAM-6の開発方針には不勉強ですので・・すみませんが:
・予算名称が、次期中距離空対空誘導弾、でポンチ絵がAAM-4Bそのままですので、AAM-4Bの上位互換の仕様・取り付け/収納寸法互換まではは堅そう
・各国の最新の中距離誘導弾が、AIM-260やミーティアであること。中露も射程ではそれらと同等orそれ以上であること。ミーティア上方互換のJNAAMを研究終了しての、次期中距離空対空誘導弾のわが国単独開発に着手したこと。
などから→→射程・NEZでミーティア/AIM-260をかなり上まわる誘導弾であると「勝手に想像したいです」
・大型AAMこそ必須派 1名?
・小型化AAM多数搭載こそiFighter思想だ派 1名?
・AIM-260/ミーティア上方互換でサイズはAIM-120/ミーティア互換を沢山だろう派 複数?
ぐらいなのかな?
AAM-6の開発方針には不勉強ですので・・すみませんが:
・予算名称が、次期中距離空対空誘導弾、でポンチ絵がAAM-4Bそのままですので、AAM-4Bの上位互換の仕様・取り付け/収納寸法互換まではは堅そう
・各国の最新の中距離誘導弾が、AIM-260やミーティアであること。中露も射程ではそれらと同等orそれ以上であること。ミーティア上方互換のJNAAMを研究終了しての、次期中距離空対空誘導弾のわが国単独開発に着手したこと。
などから→→射程・NEZでミーティア/AIM-260をかなり上まわる誘導弾であると「勝手に想像したいです」
イギリスの航空脅威はロシアの大型爆撃機や哨戒機(それから発射されるミサイルも含む)しかない
だから戦闘機や攻撃機をブリテン島付近で迎撃する可能性はほとんとない
だから長射程ミサイルで大型機を撃墜しようと考える
イタリアは比較的に日本に近い考えと予想される
比較的近距離の地中海の対岸の北アフリカやアドリア海方面は何をするかわからん国がある
それらの国の航空脅威は基本的には小型目標
だから戦闘機や攻撃機をブリテン島付近で迎撃する可能性はほとんとない
だから長射程ミサイルで大型機を撃墜しようと考える
イタリアは比較的に日本に近い考えと予想される
比較的近距離の地中海の対岸の北アフリカやアドリア海方面は何をするかわからん国がある
それらの国の航空脅威は基本的には小型目標
>>324
>だから長射程ミサイルで
自機(GCAP)のレーダー視程外の交戦は、AWACSなり水上艦なりの戦闘管制が必要なので:射程100km程度の差は・・特に気にする必要は無い論だなぁ
昔の中距離=射程100km(NEZ=40km)とは違うんだよ。中距離が射程200km超になっている
>だから長射程ミサイルで
自機(GCAP)のレーダー視程外の交戦は、AWACSなり水上艦なりの戦闘管制が必要なので:射程100km程度の差は・・特に気にする必要は無い論だなぁ
昔の中距離=射程100km(NEZ=40km)とは違うんだよ。中距離が射程200km超になっている
326名無し三等兵 ハンター[Lv.16][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 7ab9-O8W7)
2025/02/25(火) 11:26:22.19ID:85w5dyIi0 直巻マルチセグメントでSM-6サイズのAAM作ったら何キロ飛ぶんだろ
>>326
従来の1.6倍の射程+終末速度1.5倍
射程は160km程度かな?
直巻での飛距離もだけど、燃焼試験の速度のグラフを見るとマルチセグメントでNEZがかなり広くなる様に思える
AIM-120Dの方が射程は若干長いけどあれはその代わりに加速性能が劣化してるので加速性能劣化無しで射程1.6倍は大きい
従来の1.6倍の射程+終末速度1.5倍
射程は160km程度かな?
直巻での飛距離もだけど、燃焼試験の速度のグラフを見るとマルチセグメントでNEZがかなり広くなる様に思える
AIM-120Dの方が射程は若干長いけどあれはその代わりに加速性能が劣化してるので加速性能劣化無しで射程1.6倍は大きい
ごめんSM-6サイズか。
160kmってのはAAM-4と同等サイズと仮定した場合です。
160kmってのはAAM-4と同等サイズと仮定した場合です。
加速性能が高いってことはAAMが終末誘導に入るまでの時間が短いってことなので、探知範囲の広いAESAシーカーと合わせると中間誘導を早々に切り上げて回避機動に移れる
コレに極小の自機RCSが組み合わさると敵無しじゃな
コレに極小の自機RCSが組み合わさると敵無しじゃな
330名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ da3c-1YEc)
2025/02/25(火) 14:03:23.59ID:5OesXn4L0 ミーティアはダクトの分幅広でAMRAAMジャストサイズのベイに入れたら弾数が2減る
逆にミーティアジャストサイズのベイにAMRAAMを入れたら隙間ができる
逆にミーティアジャストサイズのベイにAMRAAMを入れたら隙間ができる
F-22に搭載予定だったHave dashⅡみたいな四角いステルスミサイルをベイいっぱいにギチギチに積んでるところとか見てみたい
332名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8910-ObYf)
2025/02/25(火) 19:50:39.84ID:MiGVqLUe0 >>333
GEも詳細設計終えたよ。
両者ともデジタル設計の詳細レベルでこれから実証エンジンなんで、T-7と同じくここから大コケする可能性もある
GEとP&WのXA102とXA103は試作無しのデジタル設計だけで作ってる
GEも詳細設計終えたよ。
両者ともデジタル設計の詳細レベルでこれから実証エンジンなんで、T-7と同じくここから大コケする可能性もある
GEとP&WのXA102とXA103は試作無しのデジタル設計だけで作ってる
ただAETPで作ったXA100とXA101が基盤になってるらしいので意外とすんなりいくかもしれない。
337名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8910-ObYf)
2025/02/26(水) 02:30:18.46ID:MiGVqLUe0 アダプティブエンジンは技術的には成功したが
コストと重量がアダプティブエンジンの効果に見合わないのが問題
可変翼がぶち当たった問題と良く似ている
コストと重量がアダプティブエンジンの効果に見合わないのが問題
可変翼がぶち当たった問題と良く似ている
339名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ee8c-1YEc)
2025/02/26(水) 08:09:47.41ID:WUeJHaYc0 AIM-260のマルチパルスロケットモーターって何ぞや?って調べたら
直巻マルチセグメントモーターと同じ様に、複数の推進剤を組み合わせて
直距離化を図る機構みたいだな
AAM-6も直巻マルチセグメントモーター採用するかもな
直巻マルチセグメントモーターと同じ様に、複数の推進剤を組み合わせて
直距離化を図る機構みたいだな
AAM-6も直巻マルチセグメントモーター採用するかもな
途中で一旦ロケット切って慣性で距離稼いで終段で再点火すると
よいらしい。従来方式だと終段は燃料使い切って敵の回避機動
に追随できないが、終段再点火は速度も追随も余力があるので
余裕で当たるとかなんとか。
よいらしい。従来方式だと終段は燃料使い切って敵の回避機動
に追随できないが、終段再点火は速度も追随も余力があるので
余裕で当たるとかなんとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- 【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww