X

民◯党類ですがケダモノがいっぱい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/17(月) 10:44:50.71ID:R5S/cW6Pa
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

オスもメスもみんなケダモノなのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが繋ぎは不要です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739677639/

関連スレ
ですがスレ避難所 その605
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1739444081/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/02/17(月) 18:26:40.96ID:qFZ9KgM80
>>139
あれは良いものだ

今夜はお付き合いです
://i.imgur.com/Zpk0kEM.jpeg
2025/02/17(月) 18:28:30.90ID:Ne2ewHKg0
>>189
マイナと括り付けて、社会のリソース消費を客観的に見れるようにして、公明正大に受け付ける受付ないをやるようにしないとダメよね

( ̄ω―;
192名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ed10-GjjA)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:28:32.00ID:U6/EfXRD0
>>124
シャーさんは2話でザクがビームライフルで一撃だった時の
ええーーっ!?って驚き方がサザエさんみたいに大袈裟で
根は良い人感すごい
2025/02/17(月) 18:29:22.45ID:xThUXbXm0
赤い狐のM4CM貼ろうとしたらはじかれた(´・ω・`)
2025/02/17(月) 18:29:27.49ID:W520RJrtd
>>90
令和の時代にリアル朝三暮四が見られるとはw
2025/02/17(月) 18:31:11.33ID:xThUXbXm0
>>192
いちいち褒めてくれるよね。
途中一時退場するけど。
2025/02/17(月) 18:31:44.23ID:QLp+9sEE0
>>117
つっても第8世代のCofeeLakeって8年も前のCPUだからねえ
CometLakeも5年前か…
197名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd43-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:33:27.01ID:heBTF9wsd
桜海老のかき揚げ作ったけどそばがないからご飯に乗せて熱々の天つゆかけて食べた
2025/02/17(月) 18:33:51.79ID:jEHTN0h1d
>>190
本部はいつもこうやって甘い汁をチュウチュウしてるよね。
2025/02/17(月) 18:34:21.38ID:Ne2ewHKg0
今はダイジョウブで、暗号化機能の無いヤツもインスコできないようになったしなぁ

( ̄ω―; OFFICE含めて、最近訳のわからん動きが増えているから、サポもどこまでやってくれるかあやしいのは業務だとキツい
2025/02/17(月) 18:34:24.06ID:+idT0W6/0
>>187
連邦というなら、その連邦内部の手柄争いや影響力確保目的の猛将などいるのでは?
とEU諸国を見て思う。
2025/02/17(月) 18:35:25.61ID:W520RJrtd
これはw

NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載
biz-journal.jp/company/post_386528.html
<現行システムの解析を進める中で、提案時に(編集部追記:NHKから)取得した要求仕様書では把握できない、
長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明したため、当社はNHKに対し、解析の進捗状況、
課題およびそれに対する対応策を随時報告し、共にその対応を検討してまいりました。
こうした中で当社は、同システムを利用する業務の重要性も鑑みて、NHK指定の移行方針による2027年3月までの
安全かつ確実なシステム移行にはリスクを伴うことを伝えてまいりました。
そして、2024年5月に、従来の納期のもとで品質を確保した履行は困難であることを報告し、取りうる選択肢と
それぞれの利点およびリスク等を提示いたしました。
NHKは、これをふまえて契約を解除することを決定されました>
<当社は、これまでの解析・調査結果等をふまえて、より確実な移行方式の実現に向けた建設的な協議の開始について、
2024年の夏以降、先月に至るまで幾度も申入れてまいりました。
しかしながら、NHKは、協議の開始に応じることなく代金の返還と損害賠償請求を主張するにとどまり、
この度当社に対し訴訟提起したことを公表されました>
2025/02/17(月) 18:35:41.06ID:Tt+aDijR0
後方互換性を切り捨てて進歩してほしい気持ちと後方互換性がないWindowsに価値はあるのかという気持ち
2025/02/17(月) 18:36:27.42ID:+idT0W6/0
>>190
自家製チーズうんちくを小一時間聞いてよい。
2025/02/17(月) 18:37:47.52ID:b8xdG6mV0
『独眼竜政宗』、北大路欣也や大和田伸也等も若いが重厚感がやはり今の中堅どころと違うなぁ…<大河
2025/02/17(月) 18:38:50.15ID:g121wHfS0
>>201
富士通、お前だったのか。まともな仕様書も要求もないシステムを完成させてくれていたのは。
富士通はぐったりとを入札で失注したまま、うなづきました。
2025/02/17(月) 18:38:52.10ID:W520RJrtd
>>197
『天つゆ≠丼つゆ』なのです
天丼にするには天つゆはちょっと薄いのよね
天つゆに砂糖や味醂を加えて小鍋で2割ほど煮詰めるとおいしい丼つゆになるよ
2025/02/17(月) 18:40:20.26ID:Tt+aDijR0
業務に合わせたシステムをつくるんじゃなくて
もうあるべき形にあわせて業務とシステムを合わせる必要があるんじゃないか?
必要ない業務の切り捨て合理化するチャンスじゃん
2025/02/17(月) 18:40:42.07ID:7cBoQM880
ドキュメントもグダグダだったんだろうなぁ…
さあNHKはどう反論するのか…そもそも自分が使ってるシステムを理解してないと言われてるわけだがw
2025/02/17(月) 18:40:51.33ID:Ne2ewHKg0
>>201
まぁ、そういうしかないよね

(゜ω。)
2025/02/17(月) 18:41:20.13ID:vo+i7oJV0
若いきつねとみだらなたぬき
2025/02/17(月) 18:41:32.04ID:XexSN/CH0
>>201
そのシステムで何をしたいのか、そもそもNHKがわかってない予感
SAPに丸投げしとれ。
2025/02/17(月) 18:43:07.60ID:Ne2ewHKg0
>>207
権力の源泉捨てる訳ねーやん

(゜ω。) まにあ社系列でもそこんところは変わらないって、角の三毛猫タマが言ってました
2025/02/17(月) 18:43:32.85ID:Tt+aDijR0
BBCのことをなんとなく比較的マシなメディアと捉えてたけどそんなことない?
2025/02/17(月) 18:45:26.00ID:4Yjjf6ni0
QNAPの100GbE対応スイッチ、20万ちょいと安すぎるんだが買って大丈夫だろうか……
2025/02/17(月) 18:47:37.83ID:Ne2ewHKg0
>>213
本邦HKでも、ドキュメンタリーとかいくつかまともな部分があるように、BBCもマシなところは多いけど、どす黒いとこは_____

(゜ω。)
2025/02/17(月) 18:52:11.90ID:b8xdG6mV0
>>213
Big
Black
Cock

とかヘンタイである
2025/02/17(月) 18:55:38.93ID:mxeq2XGB0
>>213
ガザ民の記者がハマスの広報みたいな記事を書いていたけど、そのまま乗せていたからな〜
なおその記者一家はガザの一等地に住んで、別荘持ちだった。
イスラエルの攻撃が始まった後、早い時期に国外脱出している。
最後に見かけた記事が、トルコがいかに住辛いという話だった。
子供たちが文句たらたらだった。
2025/02/17(月) 18:58:01.17ID:Tt+aDijR0
>>217
スマヌ、見てみたいので記事のURLか何か頼めるだろうか
2025/02/17(月) 18:59:44.90ID:4Yjjf6ni0
えーい、男は度胸!
いつまでもサーバと直結もみっともないし。
ケーブルも一緒にポチっとな。
2025/02/17(月) 19:00:26.86ID:vo+i7oJV0
>>215
Mr.Beanの作中でチャールズ皇太子とダイアナ妃の首を切断してたのにはドン引きした
あと子供相撲で「オムツをしている」と揶揄してた
2025/02/17(月) 19:00:48.47ID:bKFeQ4N20
>>113
地球の裏側のコマーシャルフィルムに文句つける前に、お前んとこで移民がやらかした被害者四桁の性的暴行事件の原因究明撮再発防止を推し進めさせろよ、と
それが出来ないからガス抜きしてるんだろうけどさ
2025/02/17(月) 19:01:35.59ID:jEHTN0h1d
>>207
出合え出合え!

SAPの手先だぞ!出合え!
2025/02/17(月) 19:01:39.93ID:QTjKI6QD0
NHKは長らく軍艦島のデマを拡散した挙句認めなかったからね
訴訟で実質負けてようやく認めた
2025/02/17(月) 19:04:08.93ID:R5S/cW6Pa
>>114
非正規は上がらんような気がするー
2025/02/17(月) 19:04:33.70ID:Ne2ewHKg0
>>220
まぁ、英王族が近くに居たら全力で『歓迎』するのが英国民の権利ですので
英軍に入隊してくるとソレはもう酷いいじりを(本当)

(゜ω。) やった連中は「人生の記念に」だそうだ。なお、外国人が英王室にくさそうものなら、全力でわからせる
2025/02/17(月) 19:07:52.16ID:R5S/cW6Pa
>>201
日本IBMさんお疲れさまです。

その場に合わせてテキストも残さずに増築改築を繰り返してきたグチャグチャシステムだったのでしょうねー(遠い目

よほど金を積まないと手を挙げてくれるところ無いのでは?
2025/02/17(月) 19:08:00.49ID:7SfBK33+0
>>18
もしなかったらアメが弁償してくれるのか? 要らんことを、とまでは言わんけど、よくもまあそんなめんどくさいのに
手を出す気になるな。
2025/02/17(月) 19:09:04.66ID:vo+i7oJV0
>>225
メシマズ貴族の子供も平民の子から「可愛がり」をされて「僕たちは道化なんだ」とインタビューで答えてたのが気の毒だった
2025/02/17(月) 19:10:43.97ID:csdSekgV0
>>110
反戦反軍キャンペーン吹き荒れる時代に、
武田鉄矢にバズーカ担がせたのが緑のたぬき。

気合が違うのだよ…
2025/02/17(月) 19:11:32.20ID:bKFeQ4N20
>>151
ちなみにだな、米軍基地内は当然ながら日本の薬事法が適用されないので、タウリン配合の本場モンエナが自販機で普通に売られており、
友好祭の時にはこれを求めて長蛇の列が作られる……のだが、最近は隊員の健康に配慮して取り扱いを減らしているのだとか

>>194
平成には朝令暮改と朝三暮四の使い分けの出来ない総理が居たのだ
https://i.imgur.com/ivinCTe.jpeg
2025/02/17(月) 19:11:34.33ID:3HbEji7w0
どうして沈む泥舟の公明にしがみついて一緒に沈もうとするのかな
決断から逃げれば逃げる程状況は悪化するだけだろうに

>>126
それが、「例え再侵攻抑止の保証がされなくても停戦すべきか」という質問になると圧倒的多数が反対らしい
つまり世論は戦い疲れているけれども、再侵攻を抑止できないなら戦い続けるしかないと

>>131
あれ、火付け屋は広告コンサルらしいな
「アタシに言い値でコンサル料払わんと燃やしたるデェ」だそうで、完全に反社の総会屋のやり口
さっさと警察沙汰にすべき
2025/02/17(月) 19:12:15.94ID:+S2JbY9Y0
>>89
キオクシアの決算も好調だったようだ。
プリントリソは順調なんかねぇ。
2025/02/17(月) 19:12:48.20ID:bKFeQ4N20
アカヒのアドレス弾きやがったw
2025/02/17(月) 19:16:03.87ID:7SfBK33+0
>>76
余計なギャグもな。

「結局、アンダーニンジャという海外でも通用するはずだった作品を1回限りの使い捨てにしたって事です」
ps://eiga.com/movie/102362/review/04774816/
2025/02/17(月) 19:16:58.82ID:+idT0W6/0
>>213
BBBコピペマン増えたからゴミネットワークでつながってるところあるでしょ
2025/02/17(月) 19:19:08.49ID:4Yjjf6ni0
>>234
言うほど世界で通用するか感。(失礼
2025/02/17(月) 19:20:21.36ID:+idT0W6/0
>>219
x16のカードとか要るじゃなかったっけ!?
2025/02/17(月) 19:22:58.93ID:7SfBK33+0
>>120
やましいとこがあるからそう見えるだけやろw
2025/02/17(月) 19:23:51.45ID:lB7iVK9V0
47都道府県のお米の生産量のランキング
ttps://www.start-point.net/todouhuken_ranking/kokudaka/

お米色々見てたが 1位は新潟県の412万石
最下位は東京都の2700石、神奈川県でも10万石あるのに
2025/02/17(月) 19:26:38.39ID:4Yjjf6ni0
>>237
昔えらく安かったんでなんとなく買った。
2025/02/17(月) 19:27:32.13ID:7SfBK33+0
>>133
フィルムで作るから形になる頃にはもう誰も口出しできなかった。 修正は撮り直しになるのでコスト的に。
今はデータで作るのでいつでも見れるし口も出せる。 修正も比較的容易でコストもそれほどかからない。

となるといくらでも横槍が入るので監督の味なんか出せるはずもなく。

と言うことらしい。
2025/02/17(月) 19:28:07.66ID:EZyhHzhVM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/17(月) 19:28:38.10ID:I4aQfFuL0
>>239
東京のおいしい水(多摩)とか言われたって売れないよ
東京米とか言われて何のブランドになるだろうか
2025/02/17(月) 19:29:19.63ID:+S2JbY9Y0
>>150
卑猥・・・。
//www.youtube.com/watch?v=u13GIpoJP2s
2025/02/17(月) 19:30:30.46ID:NiDxDb8+0
>>242
ローソンへGO!
https://i.imgur.com/SVzFFx6.jpeg
2025/02/17(月) 19:33:11.29ID:BNO0yFdW0
>>242
ガムシロップの炭酸割りとは好き者ですなあ
2025/02/17(月) 19:33:45.80ID:EZyhHzhVM
>>245
だから、悍ましいものを勧めるのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/17(月) 19:34:02.61ID:b8xdG6mV0
>>234
予告は良さげに見えたが
2025/02/17(月) 19:34:32.77ID:EZyhHzhVM
>>246
・・・・・・・

だから、悍ましいものではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/17(月) 19:35:49.98ID:4Yjjf6ni0
>>243
鬼滅の里(雲取山)の水でどうだろうか。
2025/02/17(月) 19:36:29.73ID:7SfBK33+0
>>223
名前と見かけで監獄島で強制労働させてたような方向に持っていってたけど、当時最先端の住環境と高給やったんやぞ。
2025/02/17(月) 19:37:21.85ID:csdSekgV0
>>241
ソイツがCM監督やってた頃のサントリー…

絶不調だったらしいがw
2025/02/17(月) 19:40:08.32ID:LzhkSbp/0
>>249
どうぞ!
i.imgur.com/Y7xLUXL.jpeg
2025/02/17(月) 19:42:01.24ID:+S2JbY9Y0
WHO、欧州でアルコール飲料にたばこ並み「がん警告」要請 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/europe/JAB4ZZZ7BRPNFKMWMHVZHG7OUA-2025-02-17/


他にやることはないのですか?
他の国にも切られるぞ。
2025/02/17(月) 19:42:14.92ID:EZyhHzhVM
>>253
モウーーーー、モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/17(月) 19:42:56.25ID:lB7iVK9V0
>>243
造り酒屋はあるから、水も米も自前でというのはあるかも東京
昔正月に高尾山で飲んだ地酒はなかなか旨かった。
2025/02/17(月) 19:43:21.47ID:eMuix4bC0
これでボジョレーとかお祭りにならなくなればよいよいよい
2025/02/17(月) 19:44:44.92ID:LzhkSbp/0
モウモウ言うからMOW持ってきたのに!
2025/02/17(月) 19:45:44.45ID:83hV4W0Z0
>>256
赤羽の最後の造り酒屋が杜氏居ないとかで廃業しちゃって、
しばらく絶えたんだよぬ。
2025/02/17(月) 19:48:44.53ID:RsIe5FOp0
つい素が出たんだな。

籠原スナヲ@suna_kago
「どうしてフェミニストはアニメヒロインの頬染め描写をすぐに性的だと感じるのかというと、
BLマンガの受けはすぐに意味もなく頬を染めるから」という説を聞いて爆笑している。
2025/02/17(月) 19:53:11.86ID:Zfjk9Zyk0
>>260
ドカ食いして至ってるもちづきさんは性的…ってコト!?
2025/02/17(月) 19:54:22.45ID:83hV4W0Z0
>>261
性欲と食欲はニアイコールだからな。
2025/02/17(月) 19:56:37.40ID:eMuix4bC0
つまりドカ食いはセックス、セックスなんです!(違
2025/02/17(月) 19:57:46.83ID:+idT0W6/0
>>260
エロ漫画に欠かせない3感というのを教えたはずでしょ?
頬染め、顔隠し、「見ちゃやぁ」セリフの3感が必要なのだ。
2025/02/17(月) 19:57:48.37ID:4Yjjf6ni0
女性の若さ(無理がきく面で)をひけらかして食い物にしている!
けしからん!!
2025/02/17(月) 20:00:27.60ID:b8xdG6mV0
ガッフェ、距離が近いな…<プロフェッショナル
2025/02/17(月) 20:01:42.47ID:+idT0W6/0
冬の丸太小屋に女を送るな!
2025/02/17(月) 20:02:34.17ID:b8xdG6mV0
>>267
男の方が危ないのでは?
2025/02/17(月) 20:03:44.37ID:EaQz3RrP0
>>242
甘ゾモナーついに漫画化!

@UTAMARUisZONBI
透析しろ
ps://pbs.twimg.com/media/Gj6ms4gaQAAFE8v.jpg
270名無し三等兵 警備員[Lv.97][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e32c-h3tq)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:04:13.61ID:4Yjjf6ni0
加熱調理用の牡蠣を「10日過ぎてたけど賞味期限じゃなくて消費期限だったからセーフしょっ」と生食した人入院してたんか……
2025/02/17(月) 20:05:07.55ID:R5S/cW6Pa
>>243
多摩だとちょっとインパクト足りんかもですね。
多摩ニュータウンとか多摩ですし。
(開発される前は小さなホタルが乱舞する綺麗な沢があったです。おそらく今の長池公園のあたりかと)

奥多摩にしましょ。
ちょっと奥地な感じで。
ええ、小河内ダムの水なんですが。
2025/02/17(月) 20:06:50.35ID:EZyhHzhVM
>>269
・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/17(月) 20:06:53.30ID:b8xdG6mV0
Deの様に選手からアナリストに仕立てるしかないのでは…
2025/02/17(月) 20:07:06.42ID:+idT0W6/0
データに感情を込める。
一番やっちゃだめなことやん。
2025/02/17(月) 20:09:25.03ID:+idT0W6/0
体調疲労によるパフォーマンス変化もデータ化してほしいなあ。
日本人が一番不得意なやつ。
2025/02/17(月) 20:09:37.74ID:G17fJZbf0
>>254
大麻の葉っぱとか、タバコや酒より厳重に戒めるべきだよな
2025/02/17(月) 20:10:12.08ID:Sp85REZzd
ドル円相場は、引き続き円高
先週のCPIによる円安→全戻し円高により
往復ビンタ食らった人多そうですね


しかし一昨年、ドル高円安市場に参戦した新規FX戦士たち
何人ぐらい生き残っているんだろうね・・・・
2025/02/17(月) 20:13:05.12ID:0MDDA0zNa
一応、深層海洋水で陸上養殖した「当たらない」牡蠣は出回り始めてるらしいけどね…
お値段、味がどうなのかは知らぬいが、食べてはみたいぬ
2025/02/17(月) 20:14:18.22ID:b8xdG6mV0
>>275
バウアーがそんな感じかね
2025/02/17(月) 20:14:43.59ID:w67wNqjp0
>>274
確かに⋯
ul.h3z.jp/PdB8AcBH.png
2025/02/17(月) 20:15:05.16ID:Sp85REZzd
>>278
次は、消費期限を10日過ぎて食してもあたらない生ガキに期待
2025/02/17(月) 20:15:21.92ID:w67wNqjp0
あらら
2025/02/17(月) 20:15:51.63ID:v5vLb9g/0
>>281
そんな牡蠣があったら、消費期限が10日延びるだけでは?
2025/02/17(月) 20:15:54.85ID:+idT0W6/0
パカパカスマホ!
2025/02/17(月) 20:16:46.22ID:ZzoQYxA70
>>277
投資は長くつづけてこそ、なんだけどみんな短期利益ばかりなんだよなあ
2025/02/17(月) 20:16:53.14ID:+idT0W6/0
>>279
なぜか選手の立場で外交してる兄ちゃん。
youtu.be/91j_zRQxHqk
287名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ab2e-daOp)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:17:11.00ID:50QKHlP50
>>239
松前藩の1万石から400倍も伸びてるな
2025/02/17(月) 20:19:15.40ID:+idT0W6/0
さびしんぼうを探すとか、女を落とすプロみたいな発言だ。
2025/02/17(月) 20:20:45.07ID:b8xdG6mV0
>>288
現役時代はそっちだった様だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況