X

ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:02.13ID:uxDKvzt8
前スレ
ウクライナ情勢424 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739793918/

なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくおねがいします。
2025/02/19(水) 13:33:58.99ID:nzayXlE+
すまんこっちが先
3名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 14:18:27.06ID:7A25s2Ov
イーロン・マスク、「誰もイーロンに投票しなかった」と不満を言う人々に対して完璧な反論をする。

「選挙で選ばれていないといえば、大統領と内閣に容赦なく反対する巨大な連邦官僚組織が存在します。

「ワシントンの投票を見ると、92%がカマラです。つまり、官僚は92%がカマラです。これはかなり多い数字です。基本的にほぼ全員です。ですから、大統領の意思が実行されず、大統領が国民の代表であるなら、それは国民の意思が実行されていないことを意味します。つまり、私たちは民主主義国家に住んでいないということです。」
4名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 15:23:05.34ID:fkuhE5RX
トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張

www.cnn.co.jp/usa/35229555.html?ref=rss

東野先生泡吹いてぶっ倒れてそう
2025/02/19(水) 15:28:37.30ID:DeZNzVQW
ウクライナ紛争で判明した無能
・ウク信
・バイデン(前米国大統領)
・ブリンケン(前米国国務長官)
・ジョンソン(元英国首相、英国のトランプと呼ばれるくらい嘘発言が多い)
・ゼレンスキー(居座り大統領)
・デニソワ(元ウクライナ人権オンブズマン)
・東野篤子&鶴岡路人(政治学者のおしどり夫婦、夫婦喧嘩となったであろう小泉悠夫妻とは対象的)
・廣瀬陽子(政治学者)
・ドゥダ(ポーランド大統領、無能というより頭がおかしいレベル)
・google(検索サイト)
・のりものニュース(米軍マンセーメディア)
・FORBES、CNN他(米国メディア、親民主党プロパガンダ)
・高橋杉雄(防衛省防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長)
・防衛研究所(通称:茶坊主研究所)
・西村金一(茶坊主ライター)
・フォンデアライエン(欧州委員長、無能かつ強欲)
・ミリー(元米軍参謀総長、通称:全敗将軍)
・Oryx(オープンソースインテリジェンス、恣意的なカウント )
・岸田文雄(通称:増税メガネ、行倫じゃない方の岸田。前日本国首相)
・秋元千明(英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)日本特別代表)
・岡部芳彦(経済学者、歴史学者)
・NATO将校(軍人、どう考えても無理攻めな2023年反転攻勢立案説がある)
・金子勝(マルクス経済学者、ジャンルを越えた無能発言を連発)
2025/02/19(水) 15:29:09.34ID:DeZNzVQW
有能
・プーチン(ロシア大統領、こんなに有能ぶりが目立つ元首は珍しい)
・ゲラシモフ(ロシア参謀総長)
・ラブロフ(ロシア外相、名前からして「愛の外交官」みたいで素敵だ)
・ルカシェンコ(ベラルーシ大統領)
・スロヴィキン(通称:アルマゲドン将軍。元ロシア軍大将)
・ナビウリナ(ロシア連邦中央銀行総裁)
・オルバン(ハンガリー首相、「EUは旧ソ連のパロディ」発言で有名)
・ヌーランド(元米国国務次官、邪悪な政治工作には定評がある)
・エルドアン(トルコ大統領、アサド政権崩壊の立役者の一人)
・DavidAxe(通称:デビ斧、斧先生。仮想戦記ライター兼ジャーナリスト)
・プリゴジン(通称:プーチンの料理人。傭兵会社ワグネル首脳、バフムート攻略の立役者)
・ウトキン(コードネーム:ワグネル。傭兵会社ワグネル創業者の一人、ロシア民族主義系ネオナチ)
・バンス(米国副大統領)

巻き添えをくらった人物
・マクロン(フランス大統領、頭脳明晰だがプーチンに見劣りする)
・ショルツ(ドイツ首相、バイデンのせいでドイツ経済衰退)
・アサド(前シリア大統領)

さらに異論や追加があれば、どうぞ。
2025/02/19(水) 15:29:55.37ID:DeZNzVQW
「ウク信はコンビニ仕えどころかネット弁慶しか出来ない、まじめに働こうとしない怠惰な小さい人間だ」

ウク信は「ウクライナの敗北を受け入れる知能がない。コンビニ仕えすら出来ず、社会人として常識がなく、必要とされる人物では無い。場違いである。」

ウク信が ウクライナ敗北に反発、匿名掲示板であたりちらす
子供部屋ではコドおじウク信がその母親に物を投げつけたとされる

「ウクライナは負けた、徹底的に。我々の願望はまたもや踏みにじられたのだ。ウクライナとその後ろにいる欧米達はロシアに届かなかった。」
2025/02/19(水) 15:39:49.21ID:oJ0cRFfK
【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」
9名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 15:39:56.95ID:5w3jmqqM
1otu
2025/02/19(水) 15:42:58.09ID:3HqUsTPD
クルスク地域の領土(1268平方キロメートル)の63.2%(801平方キロメートル)をロシアが奪還
ウクライナの反撃は撃退された模様
1から4は爆散!! 蝦夷共和国独立戦争に爆散せよ!!
ジャパンカップのトウカイテイオーは5だったか?
万馬券テンハッピーローズは7か、カナダとも揉めるアメリカを観ると10かも? さあ買った買った

クルスク攻防戦杯
1:202411月末にロシアが奪還:3名
2:12月末にロシアが奪還
3:1月20日までにロシアが奪還:1名
4:1月末にロシアが奪還
 4名はオシマイDeath!!

5:2月末にロシアが奪還
6:3月末にロシアが奪還:1名
7:4月末(100日)にロシアが奪還:1名
8:11月(米中間選挙)までにロシアがクルスクを奪還:1名
9:実戦演習場として12月末まで存続:2名
10:ウクライナが保持し続ける:2名
11:ロシアがクルスクへ核攻撃:1名
12:トランプがアラスカとディール:元コマンドー


トランプ大統領によるウクライナとロシアの停戦日
1日で→半年で(7月20日頃)→100日(4月30日頃)
さあ、100日で停戦出来るか否か?

1:エマニュエルトッドが5年以内と言った。遅くとも2027年でロシア勝利にオールイン:元コマンドー
2025/02/19(水) 15:44:47.39ID:CWuRU7cJ
ほら言うてた通り
ウクライナが戦争を始めたになったよな

ウク信の謝罪カモーン
ドンバスに先に攻撃したんやで
12名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 15:45:43.42ID:dCAos7BE
>>8
ウクライナ戦争の間接原因は東部のロシア系住民への弾圧や虐殺だが、直接原因はバイデンが強引にウクライナをNATOに加盟させようとしていたことだ。

トランプ自信も以前に「ウクライナをNATO加盟させようとしたら、せんそうになるのは当たり前だ」バカめと発言していた。
13名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 15:47:25.28ID:fkuhE5RX
寅さんここ見てるだろ
戦争開始からずっと主張してたことと同じ
14名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 15:47:53.54ID:9mSK9181
>>900
今回は重複があるので次スレはこちらで

(実質426)
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739939489/
2025/02/19(水) 15:48:40.12ID:c2rtRFWp
>>6
マクロンメルケルが無能だからプーチンは勝算ありと踏んだんだろ
おまえの目は節穴か
2025/02/19(水) 15:54:20.23ID:VsGVr+pt
トランプはプーチンの機嫌を取るためにリップサービスでプーチンの悪魔化を一時的に外してやった
プーチンはああ見えて悪評を気にするしヨイショされると弱い
2025/02/19(水) 15:54:40.26ID:DeZNzVQW
>>12
そこの辺りがよくわからないんだよな。
いくらバイデンがウクライナのNATO加入を画策したとしても、具体的にどんなことをやったんだ?

たしかに、ゼレンスキー政権はドンバス2州の自治権を定めた「ドネツク州およびルハンシク州の特定地区における地方自治の特別命令について」の期間延長を拒否していたが、これが関係していたのか?
なお、ウクライナによるこの期間延長拒否とドンバスへの攻撃が紛争の原因だと俺は考えている。
2025/02/19(水) 15:55:51.73ID:DeZNzVQW
>>15
メルケルは有能だと思うよ、犬が苦手だけどw
2025/02/19(水) 15:59:51.17ID:4RUKL3bp
>>16
この期に及んでまだプーチンやロシアを甘く見るのな
骨の髄までバカなんだろうな
20名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:07:08.11ID:Z5PDpMgk
>>17
ロシアを侵略戦争に踏み切らせることがバイデンとジョンソンの目的
NATO加盟とかドンバス攻撃とかは、そこへ導くための手段に過ぎぬ
21名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:09:15.08ID:BmhL01u5
>>20
挑発した上に殴り負けてたら、もはや無能とかいうレベルを超越しとるぞ
22名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:11:47.79ID:M2uhUPKZ
アメリカはウクライナを支援しないんじゃないかな?
米露は国交正常化で一致してるから支援はしないと思う
23名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:12:58.29ID:Z5PDpMgk
>>21
実際ロシアの力を見誤ってた無能者しかおらんかったやんね
2025/02/19(水) 16:25:06.93ID:I6lf/2zT
>>23
ドイツは初期反応的に宇露の力関係を見誤ってはいなかったと思う
ただウクライナの力もロシアの底力も想定した以上だった
25名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:29:24.93ID:/nKTf5QA
ドニプロ川流域はウクライナ
それ以外はロシアってしたらスッキリしそう
2025/02/19(水) 16:40:16.17ID:AFTx+yqZ
>>22
プー神「取り敢えずライン川まで」
トランプ「ハハァ!」🫡
27名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:40:29.20ID:rxJKBXuH
大切なのはアメリカとロシアの交渉が成立した瞬間(まだ停戦してない段階)から
日本はロシアに秘密裏にでもよいので謝罪して外交関係を修復しておき
停戦が実現したときにすぐに貿易関係を正常に戻す算段をしておくことだ
たのむぞ石破総理
28名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:41:12.95ID:oNWpMYX4
>>21
いや最初から負けるの前提だった
ただし英米は関わらない間に、ウクライナにある生物学研究所や汚職の証拠ごと消滅する算段で
48時間や3日とNATOが煽ってたのはそのため
2025/02/19(水) 16:42:44.34ID:oNWpMYX4
余所規制回避テスト
>>28
因みに初動では某欧州大国に見捨てられたとクレバが白状してる
2025/02/19(水) 16:43:27.55ID://eKgxl6
>>12
2019年の政府系の研究所が提言した対ロシアレポートに書かれたすべてと、
2022年2月4日から、17日の侵攻の準備のために開始された
ドンバスのジャーナリストや政府、個人配信者など
すべての関係者の主要SNSからの締め出し(アカウント停止、GoogleやYahoo検索エンジンからのサイト排除)による情報封鎖、
国連のロシア大使の懐柔によるスパイ化や、
ウクライナへの兵器供給と訓練だね
31名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:44:13.88ID:xR4470yz
>>18
あの馬鹿がフォンデアライエンなんか推したんだぞw
挙げ句にロシアを騙してミンスク合意を結ばせたなんて
戦争中に漏らす口の軽さww

ロシアはそれを根拠に堂々と欧州を交渉から外せた。
実に口の軽い馬鹿女の典型w

フランス「こいつアホか??」
32名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:45:51.18ID:oNWpMYX4
>>29の続き
んで想定外だったのは、その弱味を軒並みロシアに握られた上でウクライナ側として長期戦に引きずり込まれたこと
長期戦は英米の狙いどおりって強がりは哀れだった
33名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 16:46:13.73ID:9mSK9181
バイデンの予防的恩赦が何を想定した恩赦なのか気になるよね
明らかになる日は来るんだろうか?
2025/02/19(水) 16:58:37.79ID:16hzG4G2
>>33
>何を想定した
公表済み〜噂レベル(キエフの新聞で報道程度)
・ハンターバイデン:年数億報酬x10年超(公表) + 可能性としてタックスヘイブンなどにそのXX倍、将来利権でXXX倍
・ヌーランドなど直接担当者集団:ウクライナ公職(大統領など)の約束〜援助のキックバック噂、援助の横流し(シリア反政府派=現暫定政権など)
・ブラックロック社などのウクライナ農地買い占め (2020年にセレンスキーが法律改正し大規模に可能になった←まずこれに献金してウクライナ政府議会を動かした)
2025/02/19(水) 16:58:41.07ID:X6++hzl0
トランプって男は勝ち馬に乗りたい典型的アメリカ人なんだな
ロシアが優勢だからロシアの友達を演じてる
ウクライナが優勢ならまた態度を変える
そういうことだw
36名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:00:15.92ID:iJ1orO+6
ウク信ネトウヨの三年間に及ぶ人生を賭けた応援が完全に無駄になったけど
どんな気持ちなの?
ウク信ネトウヨのありとあらゆる書き込みが全てゴミ屑になって、人生もレスバも完全に負けたのはどんな気持ちなんですか?
2025/02/19(水) 17:02:41.88ID:+cdYEDDw
アメリカ支援無けりゃ
ウクライナ優勢が永久にこないだろw
38最初からシナリオ通り。
垢版 |
2025/02/19(水) 17:03:57.99ID:xR4470yz
女はやはり馬鹿だww

ヌーラントにしてもそれがよくわかるwww
人口200万にして関東平野の1.2倍の面積があるクリミア半島
を僅か1週間で制圧した手際の良さ、神業でなければ予め計画していた
としかかんがえられない。その後の住民投票も実に早くその
選挙監視団もよく考えられている。あれ即興でやったなら天才
とおり越して神だなww

そこにまんまと飛び込む愚ww五輪で動けないとでも
思ったのかな?トルコのクーデターを見抜いてエルドアンに
巨大な貸しを作った国だぜwwww

そして今回の戦時体制、短期間では準備できない。
ミンスク合意にある一文からして当時から計画していたなw
この軍事版にも2014-2015年に出てたな、次はロシアは正面から
堂々と正規軍入れて来るぞとww

女はほんと馬鹿だwww
39名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:06:33.72ID:xR4470yz
ああ制圧は2週間だったかなw
2025/02/19(水) 17:06:55.49ID:+cdYEDDw
トランプ
ロシアとの戦争はウクライナが始めた
あちゃー
https://i.imgur.com/igCdFjk.png
41名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:07:14.67ID:wTPmKhIH
戦争なんだからそれが当然
勝ったほうが正義
ゼレンスキーが戦争に負けたのがすべて悪い
アメリカの次は日本がする番だからな時期を逃すなよ?
2025/02/19(水) 17:07:42.79ID:+cdYEDDw
ガーギンおじもお手上げやろこれ
2025/02/19(水) 17:07:45.20ID:CWuRU7cJ
ガーギンおじもお手上げやろこれ
2025/02/19(水) 17:11:15.01ID:oJ0cRFfK
そうするとゼレンスキーが戦争犯罪になるのか・・・

終戦後は処刑されるのかな
2025/02/19(水) 17:17:40.24ID:AFTx+yqZ
>>35
ナチスとソ連も天秤に掛けてた😱
2025/02/19(水) 17:22:14.34ID:AFTx+yqZ
>>40
ズコー\(´・ω・`) /←ウッ君
2025/02/19(水) 17:22:54.17ID:u8poHR1W
戦争起こすのは基本的に
軍事も戦争も知らない奴なんだよ

ゼレンスキーなんかその典型
あと小ブッシュなんかもそうだよな

雰囲気や気分で開戦に踏み切るのは
ゼレンスキーみたいな奴

日本も小泉進次郎が総理になったら
バカウヨに煽られて戦争始めるだろうな
2025/02/19(水) 17:24:53.14ID:4RUKL3bp
>ロシアとの戦争はウクライナが始めた

どこに書いてあんの?
>>40
49名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:27:11.15ID:QvqCH3o3
ウクライナ国民締め出し

〉CBSの報道によると、トランプ政権は、ジョー・バイデン前大統領の下で入国を許可されていたラテンアメリカとウクライナからの移民による移民申請を停止した。
x.com/rianru/status/1892068351079276780
2025/02/19(水) 17:31:24.32ID:CWuRU7cJ
>>48
書いてるだろ
51名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:32:04.46ID:o+59Vk2f
ウクライナへの地下資源要求が敗戦国の賠償よりキツいとか言われてたけど、トランプの認識だとウクライナは戦犯国家で敗戦国だから何も間違ってないんだよな
2025/02/19(水) 17:35:07.95ID:5d/pOOYy
クレムリン:プーチン大統領とトランプ大統領は2月末までに会談する可能性
2025/02/19(水) 17:35:46.13ID:4RUKL3bp
>>50
>今日、『我々は招かれなかった』という声を聞いた。あなたたちは3年もそこにいる。3年後に終わらせるべきだった。始めるべきではなかった。取引をすることもできたはずだ

これ?
文脈読めば意味が違うんじゃないの?
54名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:36:19.44ID:ptZv66wi
なんだかんだでトランプはウクライナ支援すると思ってたが
甘く見てたわ
トランプJrが大のウクライナ嫌いでXでもウクラたたきのツイートよく見かけてたが
本気で見捨てる気だな
ただで支援貰い続けるとかそもそもおかしいもんな
2025/02/19(水) 17:37:30.79ID:CWuRU7cJ
>>53
俺に聞くなよ
CNNに聞け
書いてるのは書いてる
2025/02/19(水) 17:39:02.04ID:4RUKL3bp
>>55
貼られた画像には文字すら書いてないぞ
2025/02/19(水) 17:41:57.32ID:CWuRU7cJ
>>56
それは書いてるだろ
58名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:42:26.65ID:5w3jmqqM
>>56
横だけど一番上のタイトルのことかと

トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
59名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:22.11ID:iO+vrkMT
>>56
天使の並木道 ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間の記録 2014~2022
ps://www.尼.co.jp/dp/4867424021
本の概要
2022年2月24日、ロシアがウクライナ政権に発動した「特別軍事作戦」を米欧日など西側諸国は挙って、ロシアの侵略だと決めつけて批難し、厳しい経済制裁を科し、それに対するウクライナに惜しげない経済的、軍事的な支援を続け、約2年が経過した。

ロシアが特別軍事作戦を発動する2日前、
ウクライナは同じウクライナのドンバス地方の住民に約4000発のミサイルを撃ち込んでいる。
これに堪えかねたドンバスの人々は、
8年前に住民投票で独立した二つの人民政府の承認と安全保障上をロシアに要請した。
それが今回の〃特別軍事作戦〃だった。

ロシアの苦渋な決断した原因が、2014年から8年間、同じ東部ウクライナのドンバスの住民に対して行われ続けてきた、ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間であった。

それは2014年、米国の支援で生じたユーロ・マイダン革命で成立した親米欧政権によるものであった。
本書はその8年間の記録を本邦初公開の写真でその実態を伝えると共に、ロシアの行動が開始される原因について詳述したものである。
2025/02/19(水) 17:43:32.06ID:CWuRU7cJ
貼ってくれたかありがとう
2025/02/19(水) 17:43:46.49ID:p4dRF9rk
何も知らず単純にウクライナ応援してた善人たちが大混乱に陥ってて草なんだわ
いや笑うとこじゃねえんだけど
2025/02/19(水) 17:45:38.70ID:4SiwHq94
>>45
ナチスドイツがモスクワ前面で敗北した後で参戦決めたのは偶然じゃないよね
63るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:46:37.35ID:PBH66EKf
欧州は戦争を止めたくても止められ無い。なぜか?既にルーマニアの不正な選挙無効化、ウクライナの謀略クーデターと内政干渉選挙占拠を始めやり過ぎてるので、同じ手を使うことになる。それで無いと現体制を維持でき無い。どちらへ行っても地殻変動は続く。東欧内部での低強度な内戦、恐怖政治と言う名の内戦になるかもしれない。反スターリンを掲げて自らが同じこと=恐怖政治内戦に陥る。可能性、大きく見て、40%くらい。ざっと。
2025/02/19(水) 17:47:24.69ID:4RUKL3bp
>>35
トランプはずっと前からウクライナ支援に否定的だったよ
2025/02/19(水) 17:49:26.61ID:4RUKL3bp
というかロシアは経済崩壊寸前じゃなかったのかよw
66名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:50:02.83ID:fkuhE5RX
タッカーカールソンやケネディジュニアがずっと言って来た
先にドンバスで喧嘩売ったのはアゾフのナチスてのがトランプも共有してる
2025/02/19(水) 17:53:55.98ID:p4dRF9rk
日本のマスコミはこの3年間歪んだ報道してた反省しろよマジで
一般人が何も信じられなくなるだろ
68るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:54:16.41ID:PBH66EKf
欧米側の謀略作戦の統制は取れて無い。まったく。ブチャ虐殺などは非常にまずいね。まさか自作自演になるとは最初の大まかな指示者も思って無かったのでは?別にロシア兵の残虐行為をふくらませればいいだけ、なのだから。そこは後で俺もびっくりした。タダでは済ま無いよ。どこかでこっちの試練は来る。経路はわからんが。口先論争とかの意味では無い。物理的なものだ。
69るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:56:33.37ID:PBH66EKf
いずれにせよ、断続で戦いは続く。こちらの番は、まだまだ先、だが、その前に、経済的な危機が来る。資源の割り当てを確保出来無い、との意味で。
70るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:58:31.36ID:PBH66EKf
もう、ロシアは購買平価経済軍事、そしてその線での世界再構築応援に大戦略の舵を切ってしまっており、トランプとプーチンが仲がいい、とかでは終わらんよ。それがわかっていて大危機だからいちかばちかトランプ派もこういう手に出てるのであって。認識は西欧滅亡に近いよ。自国自体が実はめちゃくちゃだ。報道されて無いだけで。
71名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 17:58:38.40ID:b1Mvs2fT
>>65
MSNあたりではまだそんな記事が並んでるよ
欧州や日本の経済危機のほうこそヤバいのに、その辺は見事に目を逸らしてるのが笑止千万w
ウクライナの破滅に関してはもうさすがに渋々認め始めてるかな
2025/02/19(水) 18:00:50.14ID:AFTx+yqZ
>>62
調べた
きっかけは真珠湾攻撃
日独伊三国同盟に倣ってドイツはアメリカに宣戦布告
自動的にアメリカ参戦という流れ
え、常考?
73名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:01:11.70ID:b1Mvs2fT
>>67
WW2の大敗北から何ひとつ学んでいなかった連中が、こんな手袋越しの敗北で反省なんかするわけがねえしw
74るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:01:31.39ID:PBH66EKf
だいたい死んでるのとドイツで娼婦にされてる子と、ドンパスのめぐみさんは5万人くらい居る。それを放置は出来無い。すれば今度は自分が危うい。プーチン大帝の個人的な問題では、無い。
75るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:04:47.39ID:PBH66EKf
ソ連軍の冬季攻勢が本格化した時、ドイツ軍はぼろぼろ。すなわち電撃戦と言う神話が崩壊したのが12/5。入れ違いに12/8あたりで真珠湾奇襲。まあ、集合無意識かなんか関係してるにせよ、偶然じゃ無いタイミング感はあるよ。だからドイツ側から参戦してUボート先手作戦に賭けたんだろうけど、パニックに近いかな?どうせ米参戦は決定だが。
76るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:06:18.31ID:PBH66EKf
チャーチルはその米参戦の夜、赤飯炊いて祝ってたと言う。人生最大の喜びの日、だったそうだ。理屈無しにうれしかったんだろ。
77名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:06:58.17ID:7A25s2Ov
🇺🇦🇷🇺キエフが交渉でモスクワの条件を受け入れない場合、ロシア帝国またはソ連の一部であったウクライナのすべての地域でロシアへの加盟を問う国民投票が実施される可能性があると、ヘルソン州知事サルド氏は述べた。
2025/02/19(水) 18:07:28.87ID:CWuRU7cJ
ゼレンスキーがいっきてて
バイラクタルで攻撃してた頃
http://imgur.com/25GP5PS.jpg
79るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:07:58.03ID:PBH66EKf
ついに経済含めたその後の強化を含めた大戦略が組みあがって、奇襲した日が人類史の転換日だったのかもしれない。どちらにせよ西洋近代植民地帝国主義は滅びたが、100や200年、縮まった可能性は、ある。
80名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:08:53.34ID:7A25s2Ov
西側諸国、リヤドでの米ロ会談に失望の反応

😔 EUからウクライナまで、あらゆるところで失望が広がっている。交渉に対する西側メディアの反応は以下のとおり。ネタバレ:雰囲気は暗い。

🇺🇸 CNN
「ロシアは会談で現実的かつ実用的な成果をいくつか確保したが、欧州とウクライナは交渉プロセスから除外された。」

🇺🇸ワシントンポスト
「米国当局がウクライナの代表をテーブルに呼ばずにウクライナの将来について話し合うことにあまりにも慣れすぎているのではないかという懸念がキエフで高まっている。」

🇺🇸ポリティコ
「欧州の指導者たちは、ウクライナをめぐるトランプ大統領の『爆弾発言』に対して、迅速な対応をとることができなかった。フランスでの緊急会議で、EU当局者は新たなアイデアを生み出すことができず、軍隊派遣をめぐって議論し、キエフ支援と防衛費増額について空虚な発言を繰り返すにとどまった。」

🇺🇸ウォールストリートジャーナル
「J・D・ヴァンス副大統領の痛烈な演説によってすでに揺らいでいる大西洋横断関係は、さらに緊張状態にある。」

🇬🇧 BBC
「ゼレンスキー氏の生存、そして政治的将来は危うい。リヤドの米国とロシア双方の顔に浮かぶ笑顔に、彼は深く動揺している。」

🇬🇧テレグラフ
「ロシアは交渉の場で優位に立っているようだ。」

🇪🇸ムンド
「米国が紛争終結に向けて急ピッチで取り組んでいることで、キエフや欧州全土で不安が生じている。」

🇫🇷ル・パリジャン
「米ロ会談はキエフと欧州各国の首都に『衝撃』を与えた。」

🇫🇷ル・ポワン
「EU首脳は独自の戦略を試みているが、これまでのところ成功していない。フランスでの緊急首脳会談の失敗がその好例だ。」
- ゼネラル・
2025/02/19(水) 18:12:19.97ID:AFTx+yqZ
>>75
🙏
82名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:14:55.81ID:7A25s2Ov
キース・ケロッグの役割、席を外されたユーロ担当者へのリップサービス担当www
除外されて気分を害したユーロ担当者とお茶を飲んでおもてなし


🇺🇸🇷🇺🇪🇺🚨‼確認済み: トランプはキース・ケロッグをミュンヘンに派遣し、ヨーロッパ人の注意をそらし、彼らが聞きたがっている良いことを伝えるようにした!

- >ラブロフ外相は今日、ケロッグ外相がポーランド外相に伝えた計画についてルビオ氏とワルツ氏に質問し、彼らは「それは偽物だ」と言った。

大爆笑…トランプは面白い
83名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:16:22.85ID:7A25s2Ov
トランプ大統領特使キース・ケロッグ氏は本日キエフに到着し、ゼレンスキー大統領および他の政府高官らと会談する。「我々は耳を傾ける。必要なものを提供する用意がある。我々は安全保障の必要性を理解している。私の任務の一部は耳を傾けることだ。」
2025/02/19(水) 18:18:05.05ID:CWuRU7cJ
ゼレンスキーがイキって
バイラクタル生産をウクライナでする会見
戦争直前
http://imgur.com/esBBDgp.jpg
2025/02/19(水) 18:23:00.45ID:AFTx+yqZ
上念が遂にウクライナカウントダウン始めたwwwww
86名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:23:43.24ID:f/6qRwqt
まあ諸説あるけど自分はクリミアの水止めがかなり影響あったと思うよ
クリミアへの給水で散々ロシアが苦労して、ウクライナが「ロシアはクリミアを維持できなくなる」ってドヤ顔してたのよく覚えてるからね
維持できなくなってあっさり手放すような国だとでも思ってたのかな
87名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:25:58.13ID:vzzHDOob
芸人時代のゼレ公がクリミアの干し上げをネタにロシアを嘲笑していたっけ。
2025/02/19(水) 18:33:49.30ID:6HnUDb25
>>85
マジで?
見に行こうっと
89るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:36:20.00ID:PBH66EKf
ネタバレ映像〜 たんたんとやってるが、ネタバレ度合いが増してる。A、T90最新による、秘匿一時陣地からの仰角掛けての精密間接砲撃。発射映像と着弾映像がたぶん同一。これはある意味すごいこと。完全に陸自重迫を抜いてると思う。B、雲海の上からのSU34複座による、FAB500複数投弾。大射程大加速になる。それが普通運用になりつつある。かなりの大高度投弾な気がする。
90るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:38:40.83ID:PBH66EKf
なんとなく、FABは手加減してたのでは無いか?プーチン辺りの人道的命令を逆手解釈で軍事効率にフィットさせてた、くらいだと思う。
91るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:41:20.97ID:DPqJ2eNR
おちんぽ
92るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:41:25.35ID:PBH66EKf
ただ、マキアベリは言っている。非道な君主よりも、道義的に評判の高い君主の方が圧倒的に有利、強い、と。それは世界のマスゴミの宣伝とかそういう意味では無い。マキアベリは徹頭徹尾、まっとうな哲学でも渡り合え、むしろ優勢を取れることを主張していて、方法論も提示している。
93るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:41:27.11ID:DPqJ2eNR
ちんぽ
94るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:41:33.87ID:DPqJ2eNR
ちんちん
2025/02/19(水) 18:41:38.04ID:5d/pOOYy
米 ケロッグ特使がキーウに到着 ゼレンスキー大統領らと会談
96るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:41:38.97ID:DPqJ2eNR
おまんこ
2025/02/19(水) 18:42:11.35ID:OwTFAqVk
あっちは
トランプの背後から一突き論
でコンセンサスがまとまったようだね
98るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:43:15.10ID:PBH66EKf
非道な君主は自滅することが圧倒的に多い。有能でも辛い。無能だとほぼ確実、むしろそれを促進傍観しながらタイミングを取れ、と言っている。
2025/02/19(水) 18:43:21.20ID:4RUKL3bp
背後じゃなくて前から言ってんじゃんw
100るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:43:31.74ID:DPqJ2eNR
ちんぽお
101るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:45:51.26ID:PBH66EKf
ハリコフとオデッサの住民の大勢が寝返るのを待ってるんだと思う。別に永遠に敵でもかまわ無い。その前にウク辺勢力が自滅するが。その場合、場合によってはポーランドらの植民地に押し付けても良い。西ウクライナはそうなる。だが、オデッサとハリコフは寝返りを視野には入れてるとは思う。だが、それを強行してはいけ無い、とマキアベリは言っている。さすがだな。
2025/02/19(水) 18:48:27.26ID://eKgxl6
マラト・ハイルリン
2025年2月18日の前線からの短い報告

ポクロフスキー地区では、戦闘がさまざまな強度で続いている。最も激しい戦闘が行われているのは、ペスチャノエ、ズヴェレヴォ、コトリノ、ウダチノエの各地域だ。また、敵はエリザヴェトフカ周辺で反撃を試みたが、撃退され、敵が投入した装備も失われた。
ペスチャノエ地域では、ロシア軍が以前ウクライナ軍に占拠された陣地を奪還した。
レオントヴィチでは、ロシア航空宇宙軍(VSK)の攻撃により橋が破壊され、ズヴェレヴォ地域の敵の補給と部隊のローテーションが妨害された。
ウダチノエ周辺では、我が軍が敵の防衛線を押し込んでいる。この地域は敵にとって重要な要塞地域となっている。進軍の総距離は1km以上に及ぶ。

クラーコヴォ地区では、アンドレーエフカの解放がほぼ完了している。集落の北端で敵の拠点を制圧し、中央部への進出が可能になった。また、確保した陣地を固めた後、北方への前進も進んでいる。
クラーコヴォの包囲網の掃討とウラクリー集落での攻撃作戦が続いている。この集落の大部分はロシア軍の支配下にある。敵は追加部隊を投入し状況の安定化を図ったが、成功しなかった。むしろ調整不足による損害が増加し、敵兵の士気の低下にもつながっている。
コンスタンチノポリ方向への攻撃も続いており、すでにロシア軍歩兵が集落内に展開していることを敵側も認めている。

ヴェリコノヴォセロフスキー地区では、ロシア軍部隊がノヴォセロフカ集落で陣地を固めている。 この集落への侵入後に形成された東側の包囲は排除した。

攻勢を展開する中、我が部隊はブルラツコエ方面へ前進し、要塞線に到達するとともに、それを複数の区画に分断した。
2025/02/19(水) 18:48:34.98ID://eKgxl6
ロシア航空宇宙軍(VKS)は、補給網に対して精密誘導爆弾を用いた攻撃を実施し、コマールとフョードロフカ間の橋を完全に破壊した。この橋は、ウクライナ軍が装備や補給品を輸送するために使用しており、軽車両だけでなく、重装甲車両や砲兵部隊の移動にも利用されていた。このルートが使用不能になり、通行量の少ない代替ルートへの転換を余儀なくされることで、弾薬や燃料の補給、部隊の交代に要する時間が増大し、敵部隊の機動性と戦闘能力が低下することが予想される。

また、ヴェリカヤ・ノヴォセロフカ北部でも戦闘が続いており、ロシア軍部隊はノヴォオチェレヴァトヴォ集落に陣地を確保した。さらに、ラズドルノエ集落方面からも攻撃を継続している。
2025/02/19(水) 18:53:23.33ID:AFTx+yqZ
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺
2025/02/19(水) 18:57:28.84ID://eKgxl6
リマン方面

ロシア軍「西部」部隊はヤンポロフカ集落を解放したことをロシア国防省が正式に発表した。
この村をめぐる戦闘は非常に激しく、我が軍は何度も攻撃を試みたが、敵の抵抗に遭っていた。一方、ウクライナ軍も反撃を実施し、ある反撃を撃退した際、ロシア軍は撤退する敵兵の背後を追う形で村に侵入し、郊外に足場を築くことに成功。そのまま攻勢を強め、戦闘中被害を受けた敵部隊を撤退に追い込んだ。
現在もヤンポロフカに隣接する森林地帯(ヤル・ダリニー)で戦闘が続いており、敵はここで兵力の集結を試みている。
ヤンポロフカはウクライナ軍の防衛線「テルニー-ヤンポロフカ-トルスコエ」の一部であり、その解放により、ロシア軍はジェレベツ川の右岸にあるミルノエ集落への進出が可能になった。これにより、ザレチノエ集落への圧力を強めることができる。ザレチノエはトルスコエと共に一体の防衛拠点を形成しており、リマン(赤リマン)を防衛する重要拠点となっている。
ロシア軍のリマン方面での攻勢と、チャソフ・ヤール-コンスタンチノフカ区間での前進が組み合わさることで、クレメンナヤの森およびセヴェルスク方面での攻勢の活発化に必要な条件が整いつつある。

セヴェルスク方面

ヴェルフネカメンスコエおよびベロゴロフカ周辺で激しい戦闘が続いており、ロシア軍は小規模ながら戦術的な成功を収めている。また、ゾロタリョフスキーの森でも攻撃が行われ、陣地の確保が試みられている。
この地域の戦況には地形が大きく影響を与えている。丘陵と渓谷が連続する地形で、森林も少なく、セヴェルスクまで続いている。敵軍は標高150m以上の戦略的高地「ベーラヤ・ゴラ」などの高所を占拠しており、広範囲にわたる視界を確保している。

チャソフ・ヤール

ロシア軍は高層住宅地周辺で支配域をやや拡大し、ウクライナ軍を後退させた。南部ではストゥポチキ集落に到達し、道路および森林地帯付近で前進。これにより、集落前方の高地を制圧した。
一部情報によると、先行部隊はストゥポチキの郊外で陣地を築こうとしている。
この戦線では、敵の補給線への打撃が極めて重要視されており、航空機やドローンを用いた攻撃が続いている。ウクライナ側の報告では、ロシア軍の光ファイバー制御ドローンがすでにコンスタンチノフカに到達し、敵の装備を攻撃しているとのこと。
106名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:33.04ID:fkuhE5RX
深層ニュースお通夜見ようぜ
2025/02/19(水) 19:05:32.67ID:PdA9y9kJ
>>105
ウクライナ不在の米露和平交渉がスタートしたのはウクライナ兵の士気にも結構響きそうだな
ただでさえ先の見えない防衛戦なのに防衛したところで交渉で割譲されてしまう可能性が高い
108るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:06:44.78ID:PBH66EKf
光ファイバードローンの作戦距離も炸薬量もけっこう大きい。予想よりも。最新型になるほど強化されてるのだろうが。呼び出し運用の効率も良いのだろう。
2025/02/19(水) 19:07:23.45ID:AFTx+yqZ
>>106
コメンテーター絶賛発狂中w
110るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:12:33.31ID:PBH66EKf
優秀な部隊は付け入り=交代する敵部隊に密接追撃してそのまま乱入戦果拡大 が多い。やはり、第144師団は最優秀分類、特に消耗宣伝戦助長逆手取りにも長けた部隊だと思う。
111名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:13:19.13ID:o+59Vk2f
昨年のトランプ当選後の深層ニュースとか報道1930は楽観的観測しようとしてて笑えたな
トランプが「力による平和」を掲げてるからバイデンより強硬姿勢をとってくれるんだーって
当時からウクライナが戦争始めたとかウクライナをこき下ろしてたのにアホかと
それで今になって話が違うと慌ててるんだから恥の上塗りだな
112るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:15:15.56ID:PBH66EKf
実際、ロシア軍師の第一の手駒、みたいな気がする。パットンにとっての第4機甲師団みたいなもん。消耗戦心理戦までやる師団だが。
113名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:17:39.78ID:iJ1orO+6
ウクライナはアメリカからの支援が止まればいろいろ回らなくなる
後は時間の問題
114るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:18:07.71ID:PBH66EKf
ウク辺第155フランス式重装旅団が、最強のウク辺旅団になるはずだったんだが、同じ夢と言いわけをまだ西側はしている。まだまだ終わらんよ。はっきりした自滅まで行くだろ。第155がWW2ドイツ教導機甲師団みたいなもんになるはずだったんだろ。あわれ
115るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:19:04.43ID:PBH66EKf
まだ、ヒトラーユーゲント師団みたいなのは出て無い。そこまでやる可能性も30%やそこらあるような気はする。
116名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:19:18.46ID:96qv175w
ロシアの完全勝利w
117名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:20:00.96ID:5OS6k2iw
深層ニュースのゲストって東野旦那とウィンドウズ壁紙おじさんかよ
見る価値ゼロ面子だな
118るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:20:05.97ID:PBH66EKf
大統領旅団ってのはあるが。ゼレンスキー青少年旅団、ってとこだろうか?
119名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:20:27.85ID:96qv175w
東野旦那必死に言い訳w
120名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:22:43.73ID:7A25s2Ov
🇪🇺情報筋によると、EU加盟27カ国の大使はロシアに対する第16次制裁措置を承認した。

ロイター通信によると、EU諸国はロシアからの一次アルミニウムの輸入を禁止する予定だ。
2025/02/19(水) 19:23:22.99ID:AFTx+yqZ
ウインドウズ壁紙おじさん何だと思ってググったら吹いたw
122名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:23:35.36ID:I/sYf/bL
トランプ買ったおかげでギャオーんしてたコメンテーターが全員お通夜になって痛快痛快w
123るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:23:47.55ID:DPqJ2eNR
おちんぽみるく
124るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:23:53.34ID:DPqJ2eNR
ちんぽ
125るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:23:58.36ID:DPqJ2eNR
おちんちん
126るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:24:08.26ID:DPqJ2eNR
ちんぽおお
127るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:24:13.23ID:DPqJ2eNR
ちんたれ
128るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:24:20.56ID:DPqJ2eNR
おまんこお
2025/02/19(水) 19:25:57.58ID:d8q0HuY4
ネトウヨの正義でゲーム続けられても
ウクライナの庶民が可哀そうなだけだろ

今年中に一時停戦まで行けるのだろうか
130名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:26:14.26ID:I/sYf/bL
トランプが勝ったおかげでギャオオオオオオンしてたコメンテーターが全員お通夜になって痛快愉快w
131名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:26:58.72ID:96qv175w
ヤルタ2.0w
132るーぷ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:28:01.75ID:PBH66EKf
結局、緒戦で、移住民=虐待民避難希望者を収容した地域が、無人の戦場設定されていて、そこでピストンで戦ってる、ってことか。思ってる以上にある意味、過酷。
133 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/19(水) 19:30:01.41ID:snz08Sch
>>131
確かにー
134名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:42:18.87ID:b1Mvs2fT
>>129
ゴネるようならしえん全部切っちまえばいい
嫌でも停戦せざるをえんさ
2025/02/19(水) 19:44:21.86ID:3XkIgv4t
>>131
あのっイギリスさんがハブられてるんですけど!
2025/02/19(水) 19:46:22.64ID:d8q0HuY4
2.0はアメリカ・中国・ロシアだろうな
2025/02/19(水) 19:47:49.86ID:AFTx+yqZ
速報
今月中に米露首脳会談決定
byペスコフ
138名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:48:46.17ID:96qv175w
深層ニュース見たが会談はアメリカつかトランプの都合でロシアは焦ってないと言ったのは良かったと思う
あとミュンヘン会議ではなくヤルタ2.0と言われてるというのも

ロシアが選挙をさせたがってるのはいくらでも介入できるから
とか言ってたがゼレンスキーが負けた時の予防線かなと思った
139名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:49:28.84ID:96qv175w
>>137
今月ってもう実質来週しかないじゃん…
2025/02/19(水) 19:49:57.12ID:3XkIgv4t
>>137
今月中って来週やんけ
スピード感ありすぎる
141名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:54:00.33ID:7A25s2Ov
トランプはビジネスマンだからこのスピード感が普通
バイデンとかゼレンスキーとか石破の方が頭がおかしいだけ
2025/02/19(水) 19:55:52.75ID:4RUKL3bp
超一流の政治家と超一流のビジネスマンが会談
速攻で決まるよ

欧州貴族はゲイと移民と自然エネルギーで遊んでろw
143名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:57:17.52ID:96qv175w
まあ外野がグダグダ言う前にカタつけたいんだろうね
さっきのおっさんたちはまだなんも決まってないからーとか必死で言ってたけど
144名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:57:56.24ID:8+M5I4uM
>>138
はは、アメリカが民主主義だなんだと声高に叫ぶのは、内政干渉で傀儡政権を作ろうとしているからだ、という中露側第三世界の主張と同じじゃないか。
民主主義が、っていいながら選挙を否定したら、論理破綻している分だけ中露以下だよ。
145名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 19:59:53.27ID:8qshKQG+
🇷🇺😉🤝😊🇺🇸
146名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:01:18.18ID:9mSK9181
>>139>>140
来週じゃないってブラフだったのか
2025/02/19(水) 20:02:47.97ID:aCg6BMgb
>>120 名目建前制裁、非公式ルートからガンガン入ってくるって様式美でしょ(裏ルートゆえに高い買いもセルフ自己制裁)
148名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:05:03.90ID:96qv175w
あートラプー会談リアルタイムで見てえな
全世界配信とかしてくれないかな投げ銭つきで

つかもし来週が本当なら欧州連中より先に直接会うんだね
149名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:05:55.08ID:8qshKQG+
ラブロフが言った通り 会談は成功したみたいだね
2025/02/19(水) 20:08:41.85ID:PdA9y9kJ
>>140
ゼレンスキーは今月24日にキーウにヨーロッパ首脳を招いて今後の展望を示すつってるからな
恐らくその前に首脳会談をして戦後の枠組みを作ってしまうつもりなんじゃないだろうか
2025/02/19(水) 20:11:09.11ID:AFTx+yqZ
まさかトランプにまた歴史の講義したりして😱
152名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:11:38.95ID:ptZv66wi
しかしケロッグはなにしにキエフに行ったんだろな
切り捨てられたゼレは死は免れんだろ?
教誨師として行ったのか?
2025/02/19(水) 20:17:25.65ID:DeZNzVQW
そういや、ゼレンスキーを警護しているSASの話ってどうなった?
もし本当ならブリカスがゼレンスキーをいつでも殺処分できるってことだけど、怪しい話だと思ってた。
2025/02/19(水) 20:19:09.69ID:d8q0HuY4
ゼレンスキーが招集かけて何人がキエフの糞田舎にかけつけるのか
ドイツの首相は変わってるだろうし
感動ポルノでは戦争は終わらないのに
2025/02/19(水) 20:32:00.69ID:H3cwZmzF
https://imgur.com/Quow0kT.jpg
2025/02/19(水) 20:34:32.02ID:haWHIT0q
>>153
話半分の案件だが、仮にいても大勢は変わらないとこまできた
いざという時に珍露殺して徹底抗戦のアイコンにする効果も失われたし、サウジ会談実現で米露にとって不必要だと断じられたからな
2025/02/19(水) 20:35:04.83ID:AFTx+yqZ
>>155
どうやったらこんな難解な文章書けるんだ?
頭が痛くなってきた
158名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:38:38.72ID:b1Mvs2fT
>>152
生命と財産の保証、そして脱出プランの提示
2025/02/19(水) 20:41:35.32ID:o+dEWtq1
ゼレンスキーは、トランプから観たらバイデンの遺産で、その言動も行動も全てが嫌いなのだろうな
或いは一ミリも信頼できないと思ってる

政治軍事経済の世界も人と人の関係が大事
2025/02/19(水) 20:41:37.86ID:PdA9y9kJ
>>158
バイデン政権ひいてはグローバリストが行ってきたことについて証言する、というのが交換条件になってそう
2025/02/19(水) 20:43:44.62ID:DeZNzVQW
>>156
開戦した頃はSASが何度もゼレンスキー暗殺を阻止したとか報道されてたのにな。
英国が絡むと何でも嘘っぽく感じるようになったけど、今思えばこれも漫画的でいかにも作り話っぽいな。
2025/02/19(水) 20:46:10.76ID:AFTx+yqZ
プー神「オーダー69発動」
163名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:46:46.66ID:SSOqYkIg
>>31
獲物を前に舌舐めずり…三流のすることだな。

あの時はロシアに勝ったと思ってオーガズムを感じていっちゃったんだろう。
164名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 20:47:07.44ID:fkuhE5RX
かつて日本のメディアが米国大統領を習近平や金将軍並みに軽蔑し批判したことが有っただろうか
オラゾクゾクするぞ
2025/02/19(水) 20:53:48.23ID:DeZNzVQW
>>164
これこそ日本のメディアがUSAIDの影響下にあるという証拠だな。
なんか昨日付けで「『USAIDの指示で報道』を否定 国内新聞、通信、テレビの15社」という記事があった。
しらじらしい記事だと思ったけどな。

news.yahoo.co.jp/articles/f787b52bf265576c208e86ffd8ab83e3b4739ece
2025/02/19(水) 20:54:49.49ID:AFTx+yqZ
GHQかよ😱
2025/02/19(水) 21:00:43.21ID:xsov0MuC
対外情報局(SVR)は、キエフが交渉を妨害するために、欧州のロシア外交使節団に対して一連のテロ攻撃を実行する可能性があると報じた。

「欧州諸国が入手した情報によれば、ウクライナ政権が交渉を妨害するために検討している選択肢の一つは、欧州諸国のロシア外交使節団に対する一連のテロ攻撃の実行だ」と発表文は述べている。
SVRによれば、ウクライナはドイツ、バルト諸国、スカンジナビア諸国で同様の攻撃を企てる可能性が高いという。
://ria.ru/20250219/terakt-2000298619.html

まさか、ねぇ……
2025/02/19(水) 21:01:33.08ID:PSm0TsTK
>>120
EUの缶ジュースが値上がりするのかw
169名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:02:52.87ID:96qv175w
16次とかになってる時点で効力無いって気づこうよ…
170名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:03:03.04ID:7A25s2Ov
速報 - ファイザーのmRNA注射などのコロナワクチンは、トランプ政権の主要保健関係者らが支持する「急進的な新計画の下」で、アメリカの全年齢層で接種が中止される可能性がある - デイリーメール
171名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:04:40.76ID:b1Mvs2fT
我々が民主主義だと信じ続けていたものの化けの皮が剝がされたという意味で
2025年は西側世界にとって記念すべき年となったな
本当に戦うべき相手は内側にいた、陰謀論などではなかった
172名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:05:03.42ID:7A25s2Ov
親愛なる米国納税者の皆様。

ウクライナ国民は、悪徳独裁者ゼレンスキーに与えた3500億ドルの返還を求めるトランプ大統領の要求に反応。

「我々はあなたたちに一銭も借りはない、このろくでなしども」
173名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:06:24.65ID:9mSK9181
>>167
無い、と言い切れないのは今までのウクライナの行動が示してるからなぁ
174名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:06:58.21ID:vzzHDOob
原発攻撃も含めウクナチなんざオウムと大差ねえよ。妨害のためなら外交使節ぐらい平気でテロるだろ。身内のIAEAの車列にドローン攻撃してたじゃねえか。
175名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:07:49.01ID:b1Mvs2fT
>>169
もはや制裁で儲ける迂回貿易商達からリベートでも貰ってるんじゃないのかと疑うレベル
176名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:11:47.97ID:MhWNI7Ad
戦後ウクライナに親露政権を作りたければ併合した地域をクリミアまで全て返還して選挙やるか、ウクライナ全域を占領しロシア軍を駐留させて強制するしかないわけだが

どちらも無理なら無理
2025/02/19(水) 21:14:36.42ID:haWHIT0q
>>173
ロシア国外だと、ノルド調査してたポーランドの警察長官が爆殺されたり
ブチャの虐殺がウクライナ軍のものと明かしたフランス憲兵隊員が刺殺された事件はあったな
ロシア、ウクライナ国内だと枚挙にいとまがないから割愛
178名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:17:53.18ID:b1Mvs2fT
>>176
そもそもウクライナという、たかが30年程度の歴史しかない若い国が
停戦後の国論の大分裂に耐えられるのかどうかすらわからんのだぞ?
全方位に引き裂かれ吸収されて消滅する未来さえあり得る
2025/02/19(水) 21:28:06.47ID:x+4P9LeD
ついにゼレンスキーがトランプを叩き出したな
トランプは偽情報空間に存在とかかなり攻めた発言だわ
正義のゼレンスキーに叩かれてトランプは目が覚めるのか?
2025/02/19(水) 21:28:57.31ID:4RUKL3bp
>>179
芸人、猫を噛むだなw
2025/02/19(水) 21:33:52.33ID:CWuRU7cJ
そこは虎にしとけ
182名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:38:24.72ID:9mSK9181
>>179
それをやったらもう後戻りはできないだろうに思い切ったな
トランプがゼレンスキーの側に付くことは無いと割り切ったのかね?
183名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:42:49.74ID:7A25s2Ov
ゼレンスキーは完全に反抗的になる

「世論調査についてはコメントしません。それは選挙のためのものだからです。私たちには選挙はありません」
「世論調査で4%がロシアの偽情報」(トランプ氏も発言)
「私の支持率は+57なので、代わりはいない」

マン1 リヤド会議はヒトラーが偽の軍隊を動かすシーンから離れた
184名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:43:33.55ID:7A25s2Ov
ゼレンスキー氏:

ミサイルを撃ち落とすものは何もありません。午前 5 時に、指揮官が私に電話をかけてきて、「8 つの目標が近づいていますが、防空ミサイルはありません」と言いました。

ウクライナの都市の近くにはパトリオットミサイルは存在しない。
185名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:46:29.67ID:7A25s2Ov
ワシントンにお金が届くと、それは幽霊になってしまいます。 @DOGEによると、追跡不可能な支払いが 5 兆ドル近く見つかったそうです。今やビッグ ブラザーはビッグ ブラザーに支配されつつあり、彼らはそれを少しも快く思っていません。DOGE によると、すでに 550 億ドルのお金を節約したとのことなので、残念です。そのお金を財務省に戻すのではなく、 @realDonaldTrump納税者に返すべきです。私たちは「DOGE 配当」小切手を配るべきです。
186名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:46:30.07ID:9mSK9181
>>183
これゼレンスキー間違えてるな
1月の調査以降で調査してないのならどこまでも戦うと回答したのが57%でゼレンスキーの支持率は52%だった
187名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:46:36.10ID:uYPcSi6r
ウクライナプラウダのコメント欄😂


元記事タイトル

トランプ氏は、ゼレンスキーが4%の支持しか得てないため、ウクライナの状況には選挙が必要だと述べた。
TETYANA OLIYNYK、IRYNA BALACHUK ― 2025年2月19日水曜日、00:12


コメント

アナトリー・ゲラシメンコ
12時間前
トランプは間違っている。実際、4%をはるかに下回る。


🤣🤣🤣
2025/02/19(水) 21:47:13.65ID:tcCx+m1O
トランプの視点を形作ってるFOX批判とかしても
USAIDに操作されてるエスタブリッシュメントなメディアのデマに浸かってる敵としかトランプには見られないと思うゾ
既存の左の理念、世界観ベースに正しさをトランプに語るのは嫌われるだけで筋が悪いよ
189名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:47:23.59ID:7A25s2Ov
🇺🇦‼🚨ゼレンスキー氏は、ウクライナがEUとNATOに加盟するまで大統領を辞任しないと述べた。

「私はウクライナの平和のためなら何でもする用意がある。もちろんロシアは私を排除したがっている。

戦争の初めに彼らがやろうとしたように、物理的にではないかもしれないが、政治的には。私はプーチンにとって非常に都合の悪い人物だ。

「私たちはお互いを知っている。もし明日ウクライナがEUとNATOに加盟したら、私はもう必要なくなるだろう。だがそうなるまでは、私は祖国を守り続ける」とゼレンスキー氏はARDとのインタビューで語った。

-> 2020年10月のゼレンスキー氏:「私が戦争を終わらせなければ、別の人物が必要だ」
190名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:48:18.63ID:7A25s2Ov
トランプは偽情報の世界に生きている - ゼレンスキー

この声明は、ウクライナがロシアとの戦争を開始したとのトランプ大統領の非難に応えて、キエフ政権のトップによって出されたものである。
- ウクライナウォッチ
191名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:48:34.52ID:9mSK9181
それに状況変わってるから1月に発表したのと同じ調査をしたらだいぶ様変わりしてるはず

まあ徹底抗戦派は増えてる可能性もあるけどゼレンスキーの支持率は下がってるんじゃないかなあ
192名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:53:23.34ID:7A25s2Ov
🇺🇦それで、予想通り、ゼレンスキーはアメリカに反対したのです。

このことは、サウジアラビアで同時期に行われていた交渉とは対照的に、ウクライナの将来について議論するためにトルコを誇示的に訪問した後に、当初は明らかになった。

現在、彼はウクライナがEUとNATOに加盟するまで大統領職を辞任したくないと発言している。この発言はドナルド・トランプがウクライナで選挙を呼びかけた後になされた。

ゼレンスキーにとって、選挙は死のようなものだ。これまでのすべてのことを考えると、選挙に勝てないことは明らかだ。領土は失われ、選挙前に彼が叫んでいた平和は相変わらず遠く、ウクライナ国民は武装して動員されている。

🇪🇺🇬🇧そして彼は権力を維持するためにあらゆる可能な方法で抵抗するだろう。さらに、ヨーロッパのパートナー、特にイギリスは彼にそうするよう圧力をかけており、彼らは交渉の可能性を阻んでいる。

ゼレンスキー氏がこの件について公言していることを考えると、おそらく、彼のヨーロッパのパートナーたちは彼に何かを約束しており、彼は彼らが彼を見捨てないと確信している。したがって、今後数日から数週間は、ウクライナ側からの挑発行為が予想されると考えられる。

スペツナズの大天使
2025/02/19(水) 21:53:58.40ID:tVd/A9Tl
トランプが腰抜けで本当に良かった
危ないところだった。
というか負けてた
194名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 21:54:56.75ID:7A25s2Ov
ジェフリー・サックス:
30年ぶりに米国は真実を語った。今週、トランプ氏はNATOの拡大は悪い考えであり、それが戦争を引き起こしたと述べた。平和を!

ヨーロッパは進歩していない。彼らは嘘をつき続けている。なぜなら彼らは皆、嘘とともに育ってきたからだ。
2025/02/19(水) 21:55:56.37ID:4RUKL3bp
>>193
むしろトランプは骨太に見えるが
2025/02/19(水) 21:58:44.64ID://eKgxl6
バイデン(ハリス)は明らかに核戦争しようとしてたからねぇ
そしたら人類は負けてた
2025/02/19(水) 22:04:31.75ID:CWuRU7cJ
ゼレンスキーに仲間がお迎えに来る頃か
https://i.imgur.com/Nyx33rz.jpeg
2025/02/19(水) 22:05:12.91ID:H3cwZmzF
https://imgur.com/Quow0kT.jpg
199名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:05:24.39ID:9mSK9181
そういや大統領選中はまだ大統領にもなってなかったトランプが大統領になったら第三次世界大戦を起こすと言ってる奴が+にはいた
バイデン、ハリス政権が現在進行系で戦争煽ってるのは目に見えてるのに頑なだった
200名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:06:57.46ID:uYPcSi6r
>>198
このアクロバティックな言説覚えてる🤣
201名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:08:06.73ID:iJ1orO+6
ウク信もウクライナも完全に完膚なきまで負けちゃったね
2025/02/19(水) 22:12:24.44ID:DeZNzVQW
いくらゼレンスキーがトランプに和平交渉に反抗しても、米国が支援を停止したら何もできないだろ。
何を考えているのやら?
2025/02/19(水) 22:14:43.68ID:m9JUIhM0
トランプは任期4年だからウクライナ人は今後10年20年のスパンで考えると今プーチンがトランプに約束することが5年後には反故にされる可能性が高いと見てる
信用出来ないロシアと交渉する任期4年のトランプは頼りなく見えるのかもしれない
それよりはロシアに対しての脅威を共有している欧州の方がまだ話が通じると見てる
204名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:17:24.96ID:uYPcSi6r
明日の命も知れないウクライナ人は
そんなこと気にしない
2025/02/19(水) 22:19:07.47ID:czVbd9S5
>>197
死者を冒涜するな
2025/02/19(水) 22:19:52.92ID:96qv175w
>>203
欧州味方につけたところで何の役にも立たねえだろ
2025/02/19(水) 22:21:12.03ID:DeZNzVQW
>>203
逆にトランプは今期限りだから和平交渉を急ぐ動機があるため、ロシアに大幅譲歩するんじゃないのか。
それに、講和条約を反故にすることは簡単にはできないし、予めそうできないよう講和条件を詰めればいいだけのような気がする。
2025/02/19(水) 22:21:23.41ID:czVbd9S5
>>203
NATOを東進させてきたのは欧州だし
約束を反古にしてきたのも欧州
209名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:21:53.98ID:b1Mvs2fT
>>203
ウクライナに今必要なのは同情の涙でもなければ傷を舐め合う無力な仲間でもないだろ
今必要なのはヒト!モノ!カネ!
それ以外は無意味!
2025/02/19(水) 22:23:47.29ID:JBgWvYQ1
停戦後に選挙やったら十中八九ポロシェンコに負けるから
その前にポロシェンコ潰したの笑う
2025/02/19(水) 22:25:10.82ID:PdA9y9kJ
欧州に話は通じても欧州にロシアをどうにかできる力は無いからな
ウクライナ戦争勃発以降は経済も悪化の一途だし民意も政権から離れている
212名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:26:27.16ID:uYPcSi6r
「トランプが急いでる」って言辞も
NHKを始めとする大手マスコミが
無責任に垂れ流してるけど
USAID系の誘導が感じられて違和感
2025/02/19(水) 22:27:20.04ID:BNXEeCBJ
平和維持に派兵の用意がアルって明言したイギリスですら
アメリカ様がバックについてくれるのが前提ですって
弱腰狐で自立して行動する気がゼロな有様だからなw
2025/02/19(水) 22:27:53.53ID:DeZNzVQW
そういや、ポロシェンコって戦争を継続継続派?それとも講和派?
2025/02/19(水) 22:29:17.61ID:7vtm8H+7
トランプはウクライナの資源が欲しい
ロシア領が拡大すればするほどトランプは取り分が少なくなる
従ってトランプはロシア軍を必ずどこかで止める必要に迫られる
その計算がウクライナ側にはある
216名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:31:28.59ID:b1Mvs2fT
ゼレンスキーのこの醜悪さに比べたら、潔すぎるくらいスパッと辞任して国を去り、
残った人々に平和的に政権移行するよう言葉を残したアサドが聖人に見えるわ
217名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:31:30.22ID:uYPcSi6r
>>215
ウクライナから回収できるものが
他にないから言ってるだけ

欲しい!

ってのとは違う
2025/02/19(水) 22:34:51.52ID:d8q0HuY4
NATOに加盟するまでゼレンスキーちゃんは辞めへんでー
実質永久大統領宣言だな
独裁者か
2025/02/19(水) 22:35:38.98ID:DeZNzVQW
>>212
トランプが一番やりたがっている経費削減をするにはウクライナ講和を早く済ますべきだろ。
それだけでも、和平交渉で大幅譲歩する動機になると思うけどな。
それに、これは外交に無関心な傾向の米国民にとってネガティブな話じゃないと思う。
2025/02/19(水) 22:36:02.61ID:PdA9y9kJ
>>212
イスラエル和平にしても急転直下だったしトランプが急いで結果を出そうとしていること自体は確かだと思う
もっとも何故急いで結果を出そうとしているのかって所は
日本のマスコミは大きく読み違えてる気がする
その部分はトランプの立場、トランプの考えをシミュレートするのではなく自分達の願望を優先してるからな
2025/02/19(水) 22:39:09.61ID:DeZNzVQW
>>218
よくまあ、これでウク信どもはウクライナを民主主義の最後の砦みたいに言えたもんだな。
選挙なしでの居座り宣言する大統領のどこが民主主義なのか?
2025/02/19(水) 22:39:36.91ID:TCJuSHZj
ウクライナはトランプが資源開発に食いついてラッキーだと思ってる
それがある限りトランプはウクライナから離れられない
ロシアを寄せ付けない番犬としては十分すぎる
2025/02/19(水) 22:41:30.36ID:DeZNzVQW
>>222
そこまでおいしいエサじゃないのになw
ウク信の思考の弛み具合がよくわかる話だわ。
2025/02/19(水) 22:41:49.76ID://eKgxl6
>>215
トランプが欲しいのではなく
2014年以来、10年間に渡ってウクライナに投資してきた金を
元本回収できるかという問題が現在窮状にあるアメリカに
突きつけられている

回収できないならこれ以上の投資は無駄だと証明されるけど、
回収をトランプが必要としてるわけではない
225名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:43:00.09ID:uYPcSi6r
ウクライナ応援団の現実歪曲空間だよな、アメリカがウクライナの資源を欲しがってる、なんてのは
2025/02/19(水) 22:46:01.53ID:PdA9y9kJ
レアアースは採掘すると著しい環境汚染を生むから
それを気にしないでいい所で採掘したいって思惑はアメリカも当然持ってるだろう

中国がレアアース採掘で強いのも環境破壊を気にせず
それに伴う土壌汚染や周辺住民の鉱害を無視できるからだしな
2025/02/19(水) 22:46:06.93ID:ji+DrXjL
>>225
資源を欲しがってるというより今までの支援に使った数十兆円をいくらかでも取り返したいが正解だよね
2025/02/19(水) 22:46:54.54ID:CWuRU7cJ
永遠に植民地言うてるけど
https://i.imgur.com/S7JFuFs.png
229名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:47:42.30ID:uYPcSi6r
>>227
だよな
積極的に欲しいのではなく
回収できるものがそれしかないから
現物弁済しろって言われてるだけ
2025/02/19(水) 22:48:06.22ID:d8q0HuY4
ウクライナにはたいした資源はないから
アメリカの利益になるかわからんらしいけどな
資源大国ならそもそも貧乏な国になってないし
231名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:48:28.19ID:uYPcSi6r
朝鮮メディアの日本語版とか
二重に頭悪そうな引用だな
2025/02/19(水) 22:48:40.03ID:czVbd9S5
今停戦するとして重火器で武装したネオナチ私兵がゴロまいてるとこに平和維持部隊送り込む覚悟がスウェーデンにあるんかね
233名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:49:59.92ID:9mSK9181
>>229
新たに借金したけりゃまず今までの分を返せって話だよね
2025/02/19(水) 22:50:18.88ID:haWHIT0q
>>228
そうなるほどウクライナが借金した事実から目を背けてはならない
2025/02/19(水) 22:50:29.06ID:DeZNzVQW
>>225
同感。
なぜか、ウク信というかネトウヨには交渉や取引がわかってない奴が多い。
交渉や取り引きが成立するには双方が納得する必要があるってことを理解できてねーんだろうな。
2025/02/19(水) 22:52:24.18ID:zENbHosK
>>224
必要だけど必要ないw
煙に巻くのは難しいなモゴモゴ
237名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:53:39.18ID:haWHIT0q
次次スレにこのコロコロコンビニをテンプレ化できないものかな
https://i.imgur.com/lLbF7b6.png
238名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:54:07.13ID:SSOqYkIg
>>197
みんなスゲー良い笑顔してんなw
2025/02/19(水) 22:54:17.00ID:0bQwpwiu
ウクライナが資源大国ならここまで貧しくない
240名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:59:23.23ID:uYPcSi6r
ウクライナ応援団は
ウクライナが資源大国とか
ウクライナが技術大国とか
色々勘違いしてるよな
241名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 22:59:34.17ID:8qshKQG+
ウク信はトランプに対する批判が凄いものですなぁ
一時期支援すると大はしゃぎしてたのに 今は火病のようにキレてる

マジでさ ウク信は終結したらどうするの? 3年間魂を賭けて応援してたの?
ベビーレモンとか ただでさえ萎えてるのに 終結なんってしたら死ぬんじゃね?
2025/02/19(水) 23:00:08.26ID:PdA9y9kJ
>>239
世界有数の穀倉地帯ではあるけどこの点は農産物輸出大国であるアメリカと衝突するからな
EUもそうだけどウクライナが西側経済圏に所属するとせっかく保護していた自国農家とウクライナ農家が敵対する事になる
2025/02/19(水) 23:01:41.31ID:A0pHEpjC
トランプ「彼らはレアアースや石油、ガスなどに関して、とてつもなく貴重な土地を持っている。私は我々の『金(カネ)』を確保したい。私は、例えば5000億ドル相当のレアアースなど、相応を望むと伝えた」
2025/02/19(水) 23:03:14.51ID://eKgxl6
>>236
だから必要ではない

USAIDもそうだが、アメリカの有権者、ひいてはアメリカの経済状況が
トランプに求めているのは、借金取りとしてこれまで貸した金はきちんと返して貰い、
返せない相手には二度と金を貸さない常識的な対応をしろと言っている

そしてトランプに回収成功までは求めていないし、
トランプもそうする必要はない
2025/02/19(水) 23:03:14.61ID:haWHIT0q
>>239
以下のものが適切になければ極貧になるんだわ
産出技術:ないと技術のある資本が利権を二束三文で買い叩き全部盗られる
販路:ないと問屋が二束三文で買い叩き不採算になる
加工技術:ないと原材料と製品の間にある価格の差が損失になる

ここらへんは珍露信者も
「ロシアは石油施設を西側に依存してるからメンテできず滅ぶ」
「精製できないウラル石油はカス」
という定型文を使うくらい鉄板
246名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:07:35.94ID:uYPcSi6r
ロシアはベアリングを西側に依存してるだの
ロシアは採掘技術を西側に依存してるなんてのも
アメリカはウクライナの資源を欲しがってる、と同じ
ウクライナ応援団の現実歪曲空間だよな
247名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:08:40.89ID:uYPcSi6r
ポンコツウク介の認知は歪みまくり

440 名前:警備員[Lv.22](ワッチョイ e690-HHks [240a:61:12:1007:*]) [sage] :2025/02/19(水) 23:05:45.93 ID:i0m0wzKL0
>> 431
ウクライナが玉砕する時にはクレムリンの権力基盤が崩壊する
なぜならウクライナを完全に砕くにはモスクワとサンクトでの動員が不可欠になるからだ

つまりウクライナが滅ぶのが早いか、ロシアが滅ぶのが早いかのチキンレースになる
2025/02/19(水) 23:09:00.94ID:HYvBXjuO
>>244
要約すると、必要だが必要ではないだな
249名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:09:24.88ID:sXNOk3ce
トランプが1期だけだから
とかいうアホども、
ヴアンスが引き継ぐので目先のことしか考えのないことを言ってるのではあきまへんな。
250名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:10:58.54ID:uYPcSi6r
ポンコツウク介IDころころ
2025/02/19(水) 23:14:45.72ID:ZlY0km/r
ウクライナはトランプの介入でとりあえず4年間の生存を確保できた
今はそれを10年20年に伸ばす交渉をやっているところで外野が騒ぐより余裕がある
2025/02/19(水) 23:15:14.08ID:ugbgUxRp
ウク信ころす
253名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:16:17.79ID:j9ruPvec
トランプ政権でもさすがにNATO脱退まではやらないと思ってけど
やりそうな勢いだな
2025/02/19(水) 23:18:01.62ID:CWuRU7cJ
アメリカの支援ないと半年ももたんぞ
どういう読みをしてるんか?w
255名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:19:41.48ID:7A25s2Ov
🇺🇲🇪🇺🇯🇵💸🇷🇺‼マクドナルド、イケア、トヨタ、ザラがロシアへの再進出を検討中‼

ウクライナ紛争の終結に向けた交渉開始の流れを受け、多くの西側諸国の企業がロシア市場への復帰の道を模索している。

経済専門家の分析によると、マクドナルド、イケア、トヨタ、ザラ、コカコーラ、アップル、ビザ、マスターカードなどの大手ブランドの復活の可能性を検討するプロセスが進行中です。 👇
256名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:22:03.18ID:uYPcSi6r
ウクライナは交渉の当事国にもされてないだろ🤣
257名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:23:15.83ID:uYPcSi6r
ブダノフはアメリカの支援がないと苦しいって言ってるな
258名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:25:09.28ID:sXNOk3ce
そりゃあ
ゼレンスキ−は生かしとかなきゃ
全資産を国庫に強制納入させること、これまでの真実をはかせるまで簡単に死なせないわ。
2025/02/19(水) 23:28:53.54ID:96qv175w
>>255
店がもうないぞマクドナルド
260名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:34:32.35ID:nvgip5Ty
マジで平和を望むなら
ウクライナは全土ロシアに併合

日本は日米同盟から抜けて日中露同盟を組む

これでこれらの地域から戦争の芽はなくなり
軍事費大幅縮小できる
261名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:35:20.81ID:nvgip5Ty
台湾も入る
韓国は焦土でいいw
2025/02/19(水) 23:35:34.60ID:agEnq480
ロシアの株価が大幅下落したらしいな
制裁解除の見込みがたったのに理由がわからん
263名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:37:35.45ID:xR4470yz
資源価格が下がるからだろwww
264名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:39:29.99ID:sXNOk3ce
ロシア株価指数 本日
1139  +15.67

また上がってるけと
2025/02/19(水) 23:39:42.65ID:DeZNzVQW
>>262
制裁中はロシア企業に競合する欧米企業がなかったからだろ。
制裁解除になれば競合する欧米企業が戻ってくるからロシア企業の業績悪化が容易に予想できる。
したがって、制裁解除の見込みがでてくればロシア企業の株価が下がることになる。
2025/02/19(水) 23:40:52.22ID:haWHIT0q
>>262
それルーブル基準ではなくドル基準でのハナシ?

まあそれならそれで投資家や資本家は「制裁は逆にロシアを豊かにしてる」というのを分かってた裏付けになるのが悲しいところ
267名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:41:56.44ID:sXNOk3ce
なぜか
原油  72.82  +2.14%
残念でした。
2025/02/19(水) 23:44:01.52ID:5d/pOOYy
ロシア大統領「トランプ米大統領との会談がいつ行われるかはまだ発表できない」
269名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:45:09.16ID:xR4470yz
>>215
資源なんか大してねーよバカw

そんなに有るなら鉄鋼業なんかしてるかアホww
270名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:50:54.44ID:7A25s2Ov
🇷🇺🇺🇸ロシアと米国は外交関係を回復することに正式に合意したとプーチン大統領が発表。
271名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:51:22.78ID:/sIDectj
>>260
いや、中国共産党が現代のナチスなんだよ。ウクライナもロシアも敵ではない。

トランプは中国を押さえ込むためにも、ウクライナ戦争などは早く終わらせる方がいいと思っている。

日本もインドとロシアもこちら側に引寄せて中国を抑えなければならない。なるべく戦争はなしで。まず、台湾侵攻をさせないことだ。
272名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:52:13.24ID:7A25s2Ov
トランプ陣営がプーチン大統領に提案したものとは?マクフォール元駐ロシア米国大使

- 制裁緩和

- ロシアは紛争地域を占領し続ける

- ウクライナはNATOに加盟しない

- 欧州からの米軍撤退
273名無し三等兵
垢版 |
2025/02/19(水) 23:52:28.92ID:/sIDectj
>>268
停戦まで、後3ヶ月以上はかかるのてはないか。
2025/02/19(水) 23:57:32.35ID:CWuRU7cJ
NATOもアメリカの核の傘なくなったら
終わるよな
275名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:00:16.56ID:RzzgNBjH
アメリカとしては 中東情勢にロシアを仲介役として入れたいんじゃないかな?
イランを抑えられるのはロシアしか居ないわけだし イスラエルとロシアが敵対するのはアメリカとしては避けたい
2025/02/20(木) 00:05:35.46ID:xo19eoj3
>>271
ナチっていうのは白人のデフォだぞ
唯一違うとこは民族浄化の対象が白人にも向かったところ
中共天津閥程度のほのぼのクソヌルい体制と一緒にしてはならない
277そこの早漏
垢版 |
2025/02/20(木) 00:09:14.15ID:u7kjqJhv
先ず選挙やるんだからそれまで停戦なんかねーよw

こればかりは外国が勝手にはやれない。ウスノロウクライナが
やるんだよw
278名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:16:46.94ID:UFG+wVfF
🇺🇸🇺🇦🇷🇺‼🚨ゼレンスキー氏はトランプ氏が彼に関する偽情報を広めていると主張!

ゼレンスキー氏はまた、ロシアとアメリカが共謀して偽情報を流している証拠があると主張している。

- >ゼレンスキー氏は、自分を支えているトランプ氏を直接攻撃している。

賢くない
279名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:17:48.52ID:UFG+wVfF
🇪🇺🇺🇸元EU外務・安全保障政策上級代表のジョセップ・ボレル氏によると、米国と欧州の関係では「協調性のない離婚」が起こっているという。

ボレル氏はスペインのラジオ局カデナSERで、ドナルド・トランプ氏がなぜ「米国と欧州の関係を破壊したいのか」を説明するよう求めた記者に答えた。

「彼は欧州の政治・社会モデルを好んでいないからだ。今起きているのは大西洋の両側の暴力的な離婚であり、根深いイデオロギー的離婚だ」と彼は語った。

- ウクライナウォッチ
280名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:18:52.15ID:UFG+wVfF
プーチン大統領は、サウジアラビアでの米ロ協議は「ウクライナ、中東、エネルギー、宇宙など、双方の利益となるあらゆる問題に関する作業を再開するための第一歩を踏み出した」と述べた。

同氏は、EU首脳らがトランプ大統領を「侮辱」しており、「今起きていることはEU首脳ら自身の責任だ」と述べている。
281名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:22:06.29ID:UFG+wVfF
元ウクライナ大統領ポロシェンコは
100万人を死に追いやったゼレンスキーが、
兵役逃れの常習者であり、4回にわたり
軍登録を拒否していたことを明らかにした。

国防省も、2014年から2015年にかけて彼に4回召喚状を送ったが、一度も現れなかったことを認めている
282名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:34:03.13ID:UFG+wVfF
🇷🇺🇺🇦新たな攻勢:ロシア軍がスミ地方に侵入!

ロシアは前日に達成した成功を基に、スヴェルドリコヴォ側からノヴェンコエに入った(そしておそらくバソフカまで進むだろう)。

この意味は単純明快だ。まず、ロシア軍はこうしてウクライナ軍の陣地を迂回することになるが、これは攻撃には非常に不便だ。そしてここでロシアはウクライナ軍のスジャン部隊の主要補給路に物理的に到達することもできる。これによりまずウクライナ軍の包囲が早まり、その後は敗北が早まるだろう。

つまり、もちろん、現時点では、大規模な部隊を率いてスームィ地域に本格的に進入するわけではない。しかし、クルスク地域の領土を奪還した後、ここに安全地帯が設けられることは明らかだ。
283名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:39:19.28ID:SrE7oPhs
腐敗国家ウクライナへ日本国民の血税を
ばら撒くな!早急にウクライナ大統領選挙を
行え、まず血税200億円返せ!

日本の与野党国会議員は国会でゼレンスキー
ウク大統領(現在大統領の任期切れで居座り)の
演説を拝聴したが、直ちに与野党の国会議員
は腐敗国家ウクライナへ行き先ず日本国民の
血税200億円を返却させ日本国民へ還元しろ
ー − ー
日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで
行方不明に 2010年4月30日 日経

京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標
を達成するため、日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、同国で
行方不明になったことがわかった。
代金は温暖化対策に使う契約になっていたが、
ウクライナの前政権が流用した可能性もあるという。
284名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:47:32.05ID:LMdSGVI8
282
深夜に
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹👹
2025/02/20(木) 00:52:50.57ID:0C1/4+0o
s://www.sankei.com/article/20250219-GVS5NVPSK5H5VEW2IQMJ2X4VNI/
中国の大学「海底ケーブル切断装置」を特許出願 台湾周辺で損傷も日本政府は見解避ける
2025/2/19 16:01
286名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 00:53:29.21ID:U4ev2yPo
今日もまた一歩、ゼレ公が絞首台に近づいた
2025/02/20(木) 00:56:26.52ID:mx1quXQX
共同債発行、防衛費増額で協議に上っている-EU外交トップが明言
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-19/SRXNANT0AFB400?srnd=cojp-v2
2025/02/20(木) 01:00:18.04ID:34NuEDZy
フセインやビンラディンみたいに利用されて消される運命になるかな
289名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:08:22.07ID:u7kjqJhv
離間の計、ロシアの思う壺ww

馬鹿の極みだな欧州はw
290名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:10:16.02ID:ZLYmk+7C
速報 トランプがゼレンスキーは独裁者だと批判
291名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:12:00.67ID:FRRwKXVj
実際独裁者だしな

ところで今ふと思ったんだけど、そういやウクライナに栄光あれ!の奴いなくなったな
あれなにが楽しかったんだろ?
292名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:16:04.71ID:u7kjqJhv
インフレ、分裂、最前線崩壊、、、、

さぁショータイムだww

欧米が対立すればするほどウクライナの前線は後退する。

「ほーら、はやくしないとドンドン領土取られちゃうよー??」

ロシア流10年殺しの巻ww小僧のルビオは小便漏らさないようになw
293名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:21:52.77ID:UFG+wVfF
⚡プーチン大統領:ロシア軍は1時間前にクルスク地域からウクライナ国境を越えた

ウラジーミル・プーチン大統領によると、ロシア軍はロシアのクルスク地方からウクライナ国境を越えたと伝えられている。

この進撃はスヴェルドリコヴォ(ロシア、クルスク地方)とノヴェンケ(ウクライナ、スームィ地方)の集落の間で行われたと考えられている。

ロシアの攻勢は、クルスク地方のスジャ付近のウクライナの主要補給路に向かっている。
294名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:21:53.95ID:u7kjqJhv
こうやって嫌らしく少しづつ確実に戦場で削ってって
交渉するんだ、、、その上で分裂させて追い詰めるのかwwww

ロシアってこんな嫌らしい交渉する国だったんだなww
2025/02/20(木) 01:27:26.34ID:IjCfsCSe
トランプ前大統領は、自身のソーシャルメディアプラットフォームTruthにおいて、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。
トランプ氏は、ゼレンスキー氏が迅速に行動を起こさなければ、指導する国を失うことになるかもしれないと述べた。

トランプ氏は投稿の中で、ゼレンスキー氏を「それなりに成功したコメディアン」と呼び、勝利できない、
そして開始する必要のなかった戦争に$350億を費やすよう米国を説得したと非難した。また、
米国の支援と自身の影響力なしでは、ゼレンスキー氏は紛争を解決できないだろうと主張した。
トランプ氏は、米国がこの戦争に欧州より$200億多く費やしており、欧州の投資は保証されている
のに対し、米国は見返りを得られないと指摘した。欧州にとってこの戦争は米国よりも重要である
にもかかわらず、バイデン大統領が均等化を要求しなかったことを問題視した。

さらに、トランプ氏はゼレンスキー氏が米国がウクライナに送った資金の半分が行方不明であることを
認めていると主張した。また、選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査で評価が低迷していると
批判。ゼレンスキー氏について「バイデン氏を手玉に取るのは上手い」としながらも、「選挙のない独裁者」と表現した。
トランプ氏は投稿で、自身の政権がロシアとの戦争終結に向けた交渉を成功裏に進めており、
これは自身の政権のみが達成できる任務だと述べた。バイデン氏は試みすらせず、欧州は平和を
もたらすことに失敗したと非難。ゼレンスキー氏は戦争の継続を望んでいるのかもしれないと示唆した。
最後に、トランプ氏はウクライナへの愛着を表明しつつも、ゼレンスキー氏の指導力を批判し、
その政権下で不必要に多くの人命が失われ、ウクライナが廃墟と化していると述べた。

この記事は一部自動翻訳機を活用して翻訳されております。


共同通信の見出しよりはトランプもまともなこと言ってるぞ
296名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:28:41.80ID:U4ev2yPo
もうウク兵の士気は下がる一方だな
2025/02/20(木) 01:30:53.31ID:IjCfsCSe
ブルームバーグ

ウクライナはこれまで、戦時下での選挙実施要求をはねつけてきた。ロシアによる介入が懸念されるほか、
投票を実施する困難さもその理由だ。ウクライナは今も戒厳令下にあり、選挙の実施は禁じられている。

しかしゼレンスキー氏の政治的将来は安泰ではないかもしれない。かつてウクライナ軍の総司令官だった
バレリー・ザルジニー氏は、ゼレンスキー氏の対抗馬として選挙に出る可能性を明白には否定していない。
  現在は在英ウクライナ大使であるザルジニー氏は19日、キーウで開かれたイベントにロンドンから
ビデオ参加し「この質問に答えるには、まずこの問題が現実性を帯びる状況にすることが望ましい」と発言。
「そうした条件が満たされた時、私は国家のために働く公僕として、その質問に答える用意が調うだろう」と続けた。


仮に大統領選挙が実施されればザルジニーは出馬するようだ
現職時の世論調査ではゼレンスキーより人気あったから まっとうな選挙ならゼレンスキーは負けるだろえね
2025/02/20(木) 01:31:27.96ID:Cvwi+ZRr
トランプ大統領のゼレンスキーに対する公式見解がこれです
"a dictator without elections."
プーチンでも選挙を経て大統領になってるから
ゼレンスキーがこのまま我儘言ってたらトランプから容赦なくFIREされちゃうぞ
299分割して統治せよ!
垢版 |
2025/02/20(木) 01:33:22.38ID:u7kjqJhv
シリア内戦でもチェチェンでも相手の分断から制圧したな。

いよいよプーチンのお手並み拝見だなww

さぁこの対立分裂、ロシアはどう利用するか?

しかしこうも簡単に対立するかねwメダカの学校はwww
2025/02/20(木) 01:38:21.98ID:VEVDAcmw
ウクライナにレアアース?いいえ、焦土だけです。 -Bloomberg

ttps://archive.md/8ggYU
ttps://www.bloomberg.com/opinion/articles/2025-02-19/trump-s-insistence-ukraine-has-rare-earth-elements-is-wrong
301名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:40:59.94ID:tpLw998/
コスティアンティノピルの動画見たけどドローンと地上部隊の連携が凄いな
ウク戦車がロシア兵を排除しようと出張ってきたら即座にロシアのドローンが飛んできて戦車撃破してるし
クラホヴェ南のダルニェでも似たような光景見たしこの方面の司令官はヴフレダル以来ずっと有能すぎる
2025/02/20(木) 01:43:49.80ID:VEVDAcmw
トランプはゼレンスキーを米国を騙した「選挙なしの独裁者」と攻撃 -POLITICOによる>>295既出の件
トランプの驚くべき攻撃は、ゼレンスキーがトランプは "誤った情報に囲まれている "と発言した後に行われた。

「考えてみてほしい。そこそこ成功したコメディアンのウォロディミル・ゼレンスキーが、米国に3500億ドルを費やすよう説得し、勝てるはずもなく、始める必要もなかった戦争に突入させた。しかし、米国と『トランプ』なしでは、ゼレンスキーが解決することなど決してできない戦争だ」と大統領はトゥルース・ソーシャルへの投稿で述べた。「選挙のない独裁者であるゼレンスキーは、早く行動した方がいい。さもないと、国は残らないだろう」
ttps://archive.md/mCvro
ttps://www.politico.com/news/2025/02/19/trump-attacks-zelenskyy-as-a-dictator-without-elections-who-duped-us-00204881
303名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:46:26.22ID:UFG+wVfF
🇷🇺⚡ロシア軍はウクライナ北部のスミ地方に新たな戦線を開設した。

クルスクの肉挽き機は開いたまま、交渉の切り札を確保している。ドンバスは領土を一切譲歩しない。
2025/02/20(木) 01:50:13.14ID:U4ev2yPo
ゼレ公の見放され感半端ねぇ!

305名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:54:21.39ID:UFG+wVfF
ウマル博士は、バラク・オバマが大統領に選ばれたのは、黒人コミュニティ内でLGBTQの課題を推進するためだと主張している。

彼は、オバマ大統領が退任する頃には、LGBTQの影響は卒業式のスピーチからソーシャルメディア上の政治討論まであらゆるものに広がっていたと主張する。

ウマル博士はまた、オバマ大統領がアフリカで同性婚を合法化しようとし、抵抗する国々への国家援助を打ち切るとさえ脅したと主張している。
306名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:55:06.24ID:u7kjqJhv
コリャどう考えてもロシアの掌で踊らされてるよw

この欧州を外させたのは恐らくロシアだ。
なのに米国に逆恨みww
米国が「ロシアに言われました」なんて言える訳ないw
権威失墜だからなw

ほんと烏合の衆のバカ対立させるの簡単だなww
307名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 01:55:39.08ID:aIC89Iy/
>>232
私兵ではなくレジスタンスが活動しているのはロシア占領地だろ そこには停戦監視団は入らない
308名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 02:18:16.27ID:RzzgNBjH
面白い展開になってきたねぇ
ウク信はムシャクシャしてるだろう
米露関係の安定化 欧州は話がまとまらない トランプ氏ゼレンスキーを猛批判 ゼレンスキーも文句言ってるみたいだけど そんな事言って良いのかなぁ? アメリカの支援がなければ戦えないんだろう? ちょっと言葉考えたほうが良いよ〜 アメリカはウクライナの内部崩壊を狙ってるのかな?
309名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 02:36:56.07ID:UFG+wVfF
イーロン・マスクは、我が国の政治家がウクライナからの資金援助で「キックバック」を受けていると発言。
310名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 03:20:36.91ID:8F9grsZO
>>298
ウクライナって民主主義の為に戦ってるんじゃなかったっけ?

🤣
311名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 03:22:22.31ID:8F9grsZO
>>306
普通の人の感想だよ

ウクライナ応援団の目が曇ってるだけ
312名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 03:33:15.92ID:ZLYmk+7C
ここのクソ日本人はウクライナだけ叩いてるが、日本政府もウクライナ応援団だからな
我々日本人もウクライナ同様、戦犯国であることに変わりはない


繰り返す、日本もウクライナ応援団だから我々も敗戦国の一味だ さっさと死ねクソ日本
313名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 03:34:51.75ID:ZLYmk+7C
アメリカはギリギリになってウクライナを切ったから戦勝国になれた
戦犯国は、西側ヨーロッパ諸国、韓国、日本

こいつらは裁かれなければならない
314名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 03:53:26.31ID:RzzgNBjH
日本は兵器送ったわけじゃないから これからもオナシャス
315名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 04:06:54.99ID:ZLYmk+7C
>>314
防弾チョッキやら送ってたし車両も送ってるぞ
もちろん大金も
言い逃れできない 今からでもいいから日本はウクライナに三行半を下すべき
316名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 04:08:42.77ID:tpLw998/
日本はちゃんとサハリン2を通じてロシアの戦争遂行に協力してきただろ
エネルギー確保にかこつけてのらりくらりロシアとの関係を保ち続けたのが輝いてくる
2025/02/20(木) 04:09:05.80ID:V/ut7bvO
ロシアさん、日本は許してください
日本国内のウクライナ人、全員テロリストなんでロシアに差し出しますから
318るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:09:47.89ID:+p8MOmoS
現実には、やはり、米露同盟に向けて動き出してると思う。アメリカが西側離脱、反グローバリズムとなれば、購買平価への徐々にシフトと合わせて、利害は一致する。
319名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 04:12:08.48ID:ZLYmk+7C
>>317
こういう心がけ、意識は絶対に必要
日本はウクライナを今すぐ切れ じゃないと戦犯国まっしぐら
320るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:12:31.13ID:+p8MOmoS
それぞれ、分散一極を形成するのだが、最終的には同盟連携する場面は増えるだろう。いずれにせよ、西欧は滅亡する。軍事的には行くところまで行く、ウクライナに派兵して国内を謀略支配するのでは無いだろうか?最終的には滅亡。
321るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:14:58.74ID:+p8MOmoS
多極分散の世界なのだが、イタリアはロシア側へ時期が来たら寝返る準備は出来てる。日本も寝返るべきだが、様子見しながらアメリカと徐々に共同歩調にすれば良い。少なくとも、ウクライナへの援助はまずい。かなりの悪業を積んでおり、アメリカの映画メディアが本気を出すと、ものすごい内幕ばらし糾弾が待っている。そっちはすごい実は得意。とてもゴキブリの口先では対抗でき無い。
322名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 04:16:19.16ID:OKg9T9hE
ボグダンさんの動画サムネ一覧がいよいよ狂人の妄想じみてきてて悲しい
「NATO加盟がついに現実に!」「核兵器準備か」「ポクロウシクでロシア軍崩壊、補給ゼロ&餓死凍死」「ロシアの石油供給完全停止」
もう夢から覚めるんだ
2025/02/20(木) 04:18:21.03ID:qsAzmYS8
>>310
>ウクライナって
ウクライナの民族主義のために戦っている
324るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:19:44.42ID:+p8MOmoS
めぐみさんが5万人居る、ってこと。大半死んでるが、生きてる者も居る。実は、トランプとイーロンマスクが寝返ったのは、そこが大きい。理屈じゃ無いんだが、神から言えば理屈。到底続けることは出来無いよ。
325るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:23:48.74ID:+p8MOmoS
めぐみさんの極大化であって、その死にざまに言きゅうすることは出来無い。正確には話すことは出来無いが、とにかく、関わるべきでは、無い。ゴキブリとセックスを繰り返す未来永劫の反復人生が待ってるぞ。
326るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:27:12.17ID:+p8MOmoS
真実、そういう問題なのだ。だから、トランプやイーロンマスクは、ウク辺に組することは出来無い。俺も同様だ。
327るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:39:49.20ID:+p8MOmoS
断罪されたロシア正教の司祭が言っていたのはそう言う事。別にロシア正教が絶対無比に正しいことは無い。断じて、無い。善悪とは単なる相対に過ぎ無い。だが、クライストが言っていたように、現実は想像を絶して過酷なんだよ。現実の未来は。見えて無いだけに過ぎない。
328るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:42:30.01ID:+p8MOmoS
比喩で無く、正確に言ってることに注意せよ。魚竜とサメとイルカが似ているのは、偶然では無いんだよ。
329るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 04:56:59.77ID:+p8MOmoS
滅亡、とはどういう事か?アフリカ以上の貧困国となってゴキブリの粉を食う、と言うこと。
330名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:01:35.24ID:SGTKnIiR
>>312
あら 北朝鮮のかた?
アメリカ民主党は戦犯なんだが
331名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:07:47.19ID:G0emdByv
停戦交渉を全世界に生中継しろよ
どーせ交渉決裂でイギリス・フランス参戦になるだろうけどな 口だけトランプはほんと糞だわ
332名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:24:56.58ID:G0emdByv
平和維持軍としてイギリス・フランスが軍隊をウクライナに送ったらそれはもうウクライナはNATOだって認めてるのと同じになるからな ほんとプーチンはアホw
2025/02/20(木) 05:35:38.59ID:3NPz2gXi
アメリカに国防を依存してる日本も他人事じゃないな
334名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:42:39.04ID:G0emdByv
口だけトランプが何だかんだと案を出して掻き乱してるけど考えが浅いから頓挫するだろうよw
2025/02/20(木) 05:44:50.50ID:N6YOs0BX
>>334
昨日の深層ニュースのお二人も同じようなこと言ってましたね
まあ願望だよね
336るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:46:56.25ID:+p8MOmoS
NAROと米露が対決するなら、米露枢軸は勝てるんだよ。なので、NAROでOK。トランプアメリカは、カナダとグリーンランドを併合、メキシコとグローバリストを屈服させることができる。国内浸食こそが米ローマ帝国滅亡の主因なので、それに反撃出来る。大勝利だろ。確実な滅亡コースから外れ、光明が見える。
337るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:48:46.77ID:+p8MOmoS
トヨタは、ロシア生産と親和性が高かったのに、グローバリストメキシコと組んだ。早計だし、大失敗だったな。軌道修正を模索するべき。
338るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:50:04.50ID:+p8MOmoS
今からでも、ロシア工場で未来世界の高機動車世界標準を目指せる、と言いたいところだが、怪しくなった。JTに世界のたばこ業界でも雄飛してもらうか。それもまた、一興。
339名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:51:30.84ID:G0emdByv
口だけトランプがあーだこーだと掻き乱すような事をしているのはトランプ裁判の「処罰なし」から目を背けさせる為にやってるだけw
340るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:51:37.36ID:+p8MOmoS
三菱重工は、世界のMBT主力戦車標準としての、機動戦闘車軽改の可能性を残してる。しぶといな。ゼロ戦で無く、それで世界制覇できる可能性は、まだ、わずかだが残ってる。その方が日本の未来は安定する。
341るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:53:40.25ID:+p8MOmoS
皆は、グローバリストを過大評価し過ぎ。マキアベリは、いつかは大失速滅亡するコンセプトだとは言ってるよ。と言うか、マキアベリの弟子がそれを実現するのさ。
342るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:56:12.86ID:+p8MOmoS
殺され損なって、トランプは一枚、脱皮してる。まさに日蓮の言う通りで、大悪に反対するなら、小悪党でも大善。まったくその通りだと思う。反グローバリズムを第一に貫くなら、イーロンマスク共々、大善ともなろう。気を付けた方がいいと思うぜ。属性貴族ですべてが決まるわけでは無い。良くも悪くも。
343名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 05:57:06.08ID:G0emdByv
トランプ←こいつは犯罪者なのに処罰無しっていう結果はおかしいだろ 
2025/02/20(木) 06:10:26.01ID:VEVDAcmw
独占:JD・ヴァンス氏はゼレンスキー氏に対し、トランプ氏を「悪く言う」ことを後悔するだろうと警告し、和平交渉に対する彼の「ひどい」対応を非難した。- DailyMail
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-14413657/Vice-President-Vance-warns-Zelensky-badmouthing-Trump-public-backfire-Ukrainian-presidents-broadside.html

独占:JD・ヴァンス副大統領が、トランプ大統領に対する「不名誉な」公の攻撃についてゼレンスキー大統領に警告、ウクライナ選挙は今や米国の政策であると確認。thenationalpulse - The Nationa Pulse
ttps://thenationalpulse.com/2025/02/19/exclusive-vp-j-d-vance-warns-zelensky-over-disgraceful-public-attacks-on-trump-confirms-ukrainian-elections-are-now-u-s-policy/
2025/02/20(木) 06:12:15.26ID:gpV4cnh9
ヨーロッパの偉いさんがマジでウクライナ支援して自国滅ぼそうとしてるの笑える
ヨーロッパ庶民は日本人ほど大人しくないけどな
346 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:13:28.74ID:YQEK/a9a
ゼレンスキー氏、深まる苦境 米ロ圧力で退陣シナリオも:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR196Q50Z10C25A2000000/
347 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:14:11.47ID:YQEK/a9a
サウジ、米ロのウクライナ協議で仲介役 「のけ者」一転:日本経済新
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18C0P0Y5A210C2000000/
348 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:14:47.97ID:YQEK/a9a
トランプ氏「ゼレンスキー氏は独裁者」 選挙拒否と主張:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E3L0Z10C25A2000000/
349 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:15:25.98ID:YQEK/a9a
米高官「英仏首脳が来週訪米」 ウクライナ停戦巡り協議:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9L0Z10C25A2000000/
350 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:18:52.94ID:YQEK/a9a
ウクライナに「持続可能な平和」を 欧州・カナダ会合:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19EAX0Z10C25A2000000/
351るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 06:24:01.01ID:+p8MOmoS
ウク辺グローバリストの悪業を隠すのは不可能になりつつあると、トランプ陣営は見てる。トランプ、イーロンマスク共々、多大の、人生を賭けた正当健全な復讐をしても良い相手なので、容赦は無いだろうね。
352るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 06:28:37.97ID:+p8MOmoS
日本は、最終的には、中東の石油をめぐって、イスラエル&グローバリストと激突になる。トランプ一極の犬、と言うのも危険で、独立した上で是々非々で結果的に常に提携同盟となるのが望ましい。逆に言えば、中東の石油はどんな展開でも主張する道と立場を作るべき。激変するからな。これから。ただの犬では生き残れ無い。ましてゴキブリなら、確実に滅亡する。
353るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 06:29:55.41ID:+p8MOmoS
イーロンマスクの代になると、ユダヤとアメリカの腐れ縁が、多少変質する可能性も、ある。様子見を徹底しながら、寝返り独立を準備すべし。
2025/02/20(木) 06:45:24.88ID:hhPW5q2E
ロシア軍がウクライナの占領してるクルスク州で反撃開始
一部のロシア軍はウクライナとクルスク州の国境を突破
ウクライナ軍はクルスク州から撤退しなければスターリングラードのドイツ軍のように壊滅の可能性が高い
2025/02/20(木) 06:48:59.78ID:hhPW5q2E
完全にクルスクの突出部根本から断ち切られて包囲殲滅だなこれ
今すぐ撤退しないと大変なことになるぞこれw
2025/02/20(木) 06:55:03.77ID:Cvwi+ZRr
ゼレンスキーにとってクルスクは交渉のカードだと思ってるらしいから
このままズルズルと最後の一兵まで玉砕させるだろw
独裁者に逆らえない兵隊さんはご愁傷様です
357 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 07:01:53.39ID:YQEK/a9a
ウクライナを和平交渉から排除せず、米ロの信頼が合意の鍵=プーチン氏
jp.reuters.com/world/ukraine/SXP7NECD6VKPJEIUN2TLGBJGVY-2025-02-19/
358 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 07:02:57.04ID:YQEK/a9a
「トランプ氏は偽情報の世界に生きている」、ゼレンスキー氏が批判
jp.reuters.com/world/ukraine/OVTQTNXHRBMFPA74EBFHZN7SYQ-2025-02-19/
359 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 07:03:39.34ID:YQEK/a9a
ウクライナ大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」
jp.reuters.com/world/ukraine/M6QAYVSNSVPWFMNKNEW7RMLP6I-2025-02-19/
360 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 07:04:19.31ID:YQEK/a9a
ゼレンスキー氏は「選挙なき独裁者」、トランプ氏が批判
jp.reuters.com/world/ukraine/YJW5JWYBSNIGRBB3O7PJOJZ5II-2025-02-19/
361 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/20(木) 07:04:54.32ID:YQEK/a9a
英仏首脳、来週ワシントン訪問=米大統領補佐官
jp.reuters.com/world/ukraine/VRCVSHGQ5NORZDUJPEPNXEW77I-2025-02-19/
2025/02/20(木) 07:11:03.75ID:/+P/VM0i
昨夜、ロシア軍第710旅団の戦闘員がクルスク地域の国境を越えてウクライナ領内に侵入した
2025/02/20(木) 07:11:18.37ID:/+P/VM0i
プーチン
2025/02/20(木) 07:11:44.35ID:/+P/VM0i
なぜだか記事にプーチンが入ってると書き込めなかった
2025/02/20(木) 07:12:56.30ID:/+P/VM0i
トランプチームは協力への前向きな姿勢が「まったく違う」 - #プーチン
2025/02/20(木) 07:13:26.21ID:hhPW5q2E
せっかく北部の国境は安定してロシア軍もウクライナ軍も東部に兵力集中してたのに
ゼレンスキーがクルスク州奇襲させたせいで北部も不安定になって東部に兵力送れず一方的に削られる展開になった

完全にヒトラー伍長采配だったな
2025/02/20(木) 07:13:37.35ID:/+P/VM0i
#ロシアは、宇宙、中東問題、 #ウクライナ紛争など、さまざまな分野で#米国との協力を再開するための第一歩を踏み出した— #プーチン
2025/02/20(木) 07:18:53.86ID:/+P/VM0i
#プーチン大統領、#トランプ大統領にウクライナ紛争の根本原因を終わらせなければならないと伝える— #ラブロフ外相
2025/02/20(木) 07:22:45.53ID:wXYgaEKO
プーチン大統領は、1時間前にロシア軍第810旅団の兵士がクルスク地方でウクライナとの国境を越えたとの報告を受けたと述べた。
://tass.ru/politika/23188941

現地時間深夜の話なのでrybarは現在ノーコメント。事実だとしてもスジャに繋がる幹線道路を分断するには1個旅団だと不足だろうし……うーん
370名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:23:05.28ID:FIFI1Ejn
米露和解は世界にとって日本にとっても僥倖だな
これでウクラ戦争を欧州の地域紛争に落とし込めた
世界全体への脅威は薄れたのでもう何年続いてもらっても構わない
不安定化した欧州からほんの少しでもいいから日本にも企業や資金が移ってくれるといいなw
まあ大半はアメリカと中国に行くんだろうけどな
2025/02/20(木) 07:28:01.42ID:hhPW5q2E
勘違いするな
岸田自公政権が約束した5000億円の債務保証のATMでしかないぞ日本は
2025/02/20(木) 07:28:37.06ID:KgfRCzWR
結局クルスクは第2のクリンキー ま、わかってたけど
地図塗り絵おじさん達の無能さうんこさw
373るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:30:05.48ID:+p8MOmoS
ゴロツキやくざを甘やかせると、こうなる、の図。今さら糞ウクライナは修正が効か無い。どんどんEU全体を弱めることになる。EUの戦争屋が延戦を持って権力と欲望?を持続させたいなら、それも結構。まとめて自滅するのみ、だろ。
374名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:32:49.72ID:FIFI1Ejn
>>371
IMFの融資の保証だろ?
確かに痛いが国が傾くほどではない
米露全面戦争になって在日米軍むけてロシアの核が飛んでくることに比べりゃどうってことない
それにまだ全額実行されてねえだろ
アメリカが反目になった以上止める手段はいくらでもある
2025/02/20(木) 07:33:06.32ID:wXYgaEKO
アブハジア政府は、共和国の大統領選挙の投票が終了するまでパスポートの処理と発行を停止した。この命令は水曜日にヴァレリー・ブガンバ大統領代行によって署名された。

「アブハジア共和国大統領選挙の投票の準備と実施、および有権者名簿の作成作業の体系化を確実にするために、市および地区内務機関のパスポート事務所とパスポート部門は、アブハジア共和国の国民の18歳以上の人に対するパスポートの登録、発行、交換、および18歳以上のアブハジア共和国国民の登録を、アブハジア共和国大統領選挙の終了まで停止する」と命令書には記されている。
://ria.ru/20250219/abkhaziya-2000405226.html

治安機関の長官が交代させられたり地方選挙が延期したり不安定なアブハジア。無事に大統領選挙を実施してロシアとの連携を維持できるかが焦点か
376るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:34:08.93ID:+p8MOmoS
スジャへの主要補給路は一本。あえてやるなら後は荒地をキャタピラ車輛で特攻するのみ、だよ。ガタルカナルへのアリ輸送に似てるな。もしくは、人力の陸自限界集落補給に、似てる。近接してドローン制圧すれば立体で、何重にも包囲になる。それに直接狙撃も加わるわけだ。1個旅団くらいの予備は、どこからでも湧いて来るよ。何個旅団でも。必要無いだけ、だ。事実誤認もすさまじいな。
377名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:35:56.32ID:aIC89Iy/
>>371
5000億程度でなにを騒いでるんだ
アメリカの援助額に比べたらはした金だろう
378名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:36:36.34ID:aIC89Iy/
韓国の大手紙「朝鮮日報」は、ロシア西部のクルスク州でウクライナの捕虜になった北朝鮮兵2人のインタビューを19日、報じました。

このうち26歳の兵士はロシアへの派遣について「留学生として訓練すると聞いていた。戦闘に参加するとは知らなかった」と話し、クルスクに到着後、戦闘への参加を知らされたとしています。

それまで実戦経験はなく、無人機の攻撃で多くの犠牲が出たとしていて、ロシア軍が支援砲撃をほとんどせず「無謀な犠牲を強いられた」とも話しています。

また、捕虜になることについては「私たちの軍隊では裏切りに等しい」と述べ、「手りゅう弾があれば、自爆していたかもしれない」と証言しました。

今後については「難民申請をして、韓国に行くつもりだ。除隊後は大学に行くのが夢だった。夢をかなえてみたい」と述べたということです。

一方で捕虜たちは、部隊にいた際に北朝鮮の監視要員から「ウクライナに派兵された韓国軍が無人機で攻撃している」と聞かされていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014727501000.html


ロシアに兵なし
379るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:36:55.15ID:+p8MOmoS
手のひら返しで、詐欺と主張することもできる。早期寝返りなら。タイミングが大事だな。むしろその意味で、創造的にトランプ派は先手を打った。椅子はあまり残って無い。次の寝返りになら無いと。ただ、あえて、様子を見るべき。動く時は総選挙も必要かもしれない。
380名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:38:26.98ID:aIC89Iy/
プーチンがやめたがってるならウクライナは譲歩する必要なし
381名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:38:43.56ID:0KxNw2qA
>>356
B軍集団壊滅か
2025/02/20(木) 07:39:24.67ID:wXYgaEKO
ロシア軍は2024年に約4500平方キロメートルの領土を敵から解放し、今年の最初の2か月でさらに600平方キロメートルを解放したと、ロシア軍参謀本部作戦本部長セルゲイ・ルドスコイ氏がクラースナヤ・ズベズダ紙のインタビューで述べた。

(抜粋)同氏によれば、ロシア軍はドネツク人民共和国、ザポリージャ、ヘルソン各州において、これらの地域の領土の約75%からウクライナ民族主義者を排除した。ルハンシク人民共和国では解放されていない地域は1%未満である。

「ウクライナ軍の支配下にあるクルスク地域の領土は半分以下に縮小された。800平方キロメートル以上が解放されたが、これは当初敵が占領していた領土(1,268平方キロメートル)の約64パーセントにあたる」と同氏は指摘した。
://ria.ru/20250220/spetsoperatsiya-2000432778.html

戦線状況としてはwarmapperの各種データとも概ね合致してるし言いたいことはわかる。しかしクルスクの800平方キロ開放はどこから出たのか全くわからん……
://i.imgur.com/sxc8rZC.png
383るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:42:38.07ID:+p8MOmoS
箱庭戦争に慣れ過ぎ。それしか言いようが無い。そのうちわかるよ。
384るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:47:41.95ID:+p8MOmoS
ネット情報信仰者の限界だろ。ロシア側の出方次第。ウク辺軍は大打撃を受け、西側も削られてる。ドイツ軍の決戦時の戦力は、驚くべき低たらくになるよ。
385るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:49:56.82ID:+p8MOmoS
クルスクでは、民間人相手に、かなりの戦果を上げたんだろうな。それを累積するとなかなかの戦果になる。殺し屋の戦果だが。
2025/02/20(木) 07:51:16.85ID:XtWY7m2n
スーミー侵攻で王手か
2025/02/20(木) 07:52:26.55ID:wXYgaEKO
キエフ政権はもはや戦場の状況を大きく変えることはできないだろう。昨年はSVOの目標達成における転換点だった、と参謀本部作戦本部長セルゲイ・ルドスコイ氏はクラースナヤ・ズベズダ紙のインタビューで語った。

「昨年はSVOの目標達成における転換点だった。キエフ政権はもはや戦場の状況を大きく変えることはできないだろう。敵は必要な武器、装備、弾薬を生産する能力をほぼ失っている。動員は原則として武力で行われ、戦場での大きな損失の補充は不可能であり、ましてや新たな戦略予備軍の編成など不可能だ」と同氏は述べた。

ルドスコイ氏によれば、2024年にウクライナ軍の戦死者と負傷者の数は59万人に達した。さらに、SVOが始まって以来、この数字は100万を超えています。(後略)
://ria.ru/20250220/spetsoperatsiya-2000430612.html

戦勝は揺るぎない事実だが特別軍事作戦の目標というフワフワした単語だけは好きじゃないんだよな……
2025/02/20(木) 07:53:01.51ID:hhPW5q2E
>>377
底辺のお前は税金払ってないからどうでもいいんだろうけどさw
2025/02/20(木) 07:53:23.33ID:XtWY7m2n
まともな評論家の誰かが言ってたけど4月20日までに停戦しないとウクライナのディール材料無くなるから区切った説

クルスクやクピャンスクが落ちる
390名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:53:41.86ID:aIC89Iy/
>>384
T54を現役復帰させ万を越えるBMPが底をついて民間車両を利用、北朝鮮からカノン砲を輸入するロシア軍はどの程度打撃を受けていますか?
制裁が続く限り20年たっても回復不能だろ
391るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:53:57.39ID:+p8MOmoS
その意味では、ウクライナはウソは言って無いのかもしれない。殺した人数は。大半は民間人だが。シロートっぽい国境警備隊も多少は入ってるんだろうが、割合的には少ないだろう。クスリのやり過ぎで、民間人も北人も見分けが付か無いんだろ?そういうレポートは出てるじゃん。薬中の体験談が。
2025/02/20(木) 07:55:08.06ID:hhPW5q2E
クルスク侵攻作戦立案したのはイギリス陸軍の参謀本部説あるけど
戦争終わったらどこのバカがこんな作戦押し通したのか暴露されるのかね?
393名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 07:55:09.35ID:QdGKyj0b
戦争終結、ロシアが主導権 「蚊帳の外」にウクライナ不満―トランプ氏は先行き楽観

米国とロシアは、2国間関係の修復や開始3年を迎えるウクライナでの戦争終結を目指し、高官級協議などを通じて対話を深めていくことで一致した。
首脳間の電話会談を契機に米ロが急速に接近する中、侵攻を受ける当事国ウクライナは蚊帳の外。
対話の主導権はロシアが握る。
394るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 07:57:16.81ID:+p8MOmoS
かなり増殖強化されてるよ。ウソを付き過ぎると、ドイツ軍とか決戦で崩壊すると、今度はロシア軍を過剰評価になってしまい、全部が一気に崩壊するよ。ウソは諸刃の剣だ。まして軍事シロートの創作逸話じゃなー。説明しても理解不能だし、そもそも根性が腐ってる。お前向きに説明する気は無いよ。
2025/02/20(木) 08:00:33.90ID:hhPW5q2E
結果論だがトランプが接触してきた時点で

現接触線で即時休戦
クルスクの占領地をロシアに返還する代わりに同面積の東部ロシア占領地域の返還

これで全て任せてればよかっただけだな
2025/02/20(木) 08:01:11.88ID:34NuEDZy
毎日、親露派をバカにしてた君の
天才的な意見を真面目に書いてくれ、
今の心境と今後の見通しを
2025/02/20(木) 08:02:50.36ID:GK2BZYby
>>257
苦しいもなにもブダノフの給料を払ってるのがアメリカ政府だってのw

アメリカの支援がなくなったらウクライナという国家は消えるんだよ
アメリカの経済力と影響力は想像を絶するレベル 小国の一個や二個は指で運営できる
398名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:05:18.36ID:aIC89Iy/
>>394
戦車軍団も機械化部隊も潤沢な砲兵ももう無いんだよ
ソ連時代からの軍事資産の多くを費やして僅かへルソンとザポロージェの2/3しか取れてないのが現実
2025/02/20(木) 08:05:55.97ID:ZZvcLSFx
この戦況でウクライナが不利な条件飲まされそうになってるのは理不尽だ認められないって憤ってる奴らはさ
ハマスがおまえらに何のメリットも与えないけどとにかく人質返せって交渉されてんの見えてるんか?
2025/02/20(木) 08:09:00.23ID:Eu1zA05t
>>375
アブハジアは人口25万人程度と少ないからそんなもんだろ。
日本だと県庁所在地の市程度の規模。
つーか、その程度の少数民族に自治区を与えていたんだから、旧ソ連は奥が深いと思うわ。
401名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:09:12.30ID:aIC89Iy/
>>399
理不尽だからではなくてロシアの継戦能力が尽きつつあるから大きな譲歩をする必要がない
2025/02/20(木) 08:12:14.45ID:Eu1zA05t
>>386
たしかに、これでクルスクでのロシア勝利が決まったような気がするね。
ゼレンスキーの期待もむなしく終了しそうだ。
2025/02/20(木) 08:13:12.93ID:iKN4tENS
イギリス・ジョンソン元首相、トランプ大統領発言に「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じ [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739999772/

ジョンソン必死で草
404名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:15:13.03ID:NmCB+/Pk
>>377
10式戦車500輌相当のカネやぞ!
2025/02/20(木) 08:15:34.66ID:hhPW5q2E
そもそもウクライナは欧米の核心的な問題でもない
もう限界までNATOの東方拡大は完了してるし
406名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:16:49.30ID:f99vxK1W
ウク助の見えてる世界は何か違うらしいw
2025/02/20(木) 08:18:12.28ID:wXYgaEKO
どちらか一方を過剰に賞賛したり貶したりする奴はネタにされて当然でしょう
公平は不可能だとしても広い視点を持たないとプロパガンダに騙される
2025/02/20(木) 08:18:15.09ID:Eu1zA05t
>>401
新規生産の戦車が月産50台とか言われてるのに、ロシアの継戦能力が底をついているわけねーだろ。
むしろ、これだけの戦車を生産できる国は世界中探してもロシアだけだぞ。
409名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:18:34.36ID:GK2BZYby
Xでウクライナ軍の戦果をあげつづけてるウクライナで金稼いでるブロガーのAndrew Perpetuaとかは、もうすぐロシアの武器と金が尽きるから停戦する必要は一切ないっていってるな

いまウクライナを支えているのはこの手の論理だろう
2025/02/20(木) 08:20:34.83ID:Eu1zA05t
>>403
「英国のトランプ」ジョンソンが本家トランプを批判か。
面白いことになってきたな。
411名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:22:24.10ID:u7kjqJhv
>Russian troops continue to advance along the entire line of engagement, Putin said.
"Our forces are advancing along the entire line of contact," the head of state pointed out.

>In particular, as reported in early February, forces of the 11th Separate Air Assault Brigade, the 810th
Separate Marine Infantry Brigade, the Veterans and Arbat volunteer formations, UAV operators of the
Rubicon Center, the 40th Separate Marine Infantry Brigade and the 177th Separate Marine Infantry
Regiment participated in repelling eight waves of Ukrainian army attacks. Putin has stated on many
occasions that the Russian troops fighting in the Kursk direction are operating efficiently,
competently and audaciously.
412名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:22:31.69ID:b1j8bJ8p
ゼレ公、詰む

W
2025/02/20(木) 08:24:24.87ID:T15gVdyt
>>392
ウクライナの作戦の中で馬鹿じゃないのがあっただろうか🤔

2022年夏の反転攻勢:ヘルソンとハリコフを取り返すもロシア軍は包囲前に撤退し、その追撃もできず軽微な損害。囮のヘルソン攻勢とハリコフの無理な前進が祟って部隊は壊滅し、2023年も動けず。主力のソ連兵器を失い、その後は西側の限界までの兵器供給でも補填には不十分で、損害が増加し続けることにより、ウクライナ軍の総戦力は二度と2022年の戦力を回復することなく、毎年右肩下がりに落ちていった。

2023年夏の反転攻勢:前年の壊滅した部隊を動かせないまま、ザポロジエとアルテモフスクで妥協のニ正面攻勢。当然それでは前線の飽和が足りず、低地の領土を奪うも高地を確保できないまま高地からの砲撃を強引に無視して前進を続け消耗し、泥濘期で前進が限界に来た後は一方的に破壊されて西側兵器を失った。途中で再編成されたヘルソン部隊を追加するも既にニ正面の部隊は壊滅していたことで、前線が飽和することもなくただ犠牲を増やすだけだった。
2025/02/20(木) 08:25:02.82ID:BF4YyWyX
スマタは余計なこと言うなよ糞ジョンソンと思ってそうだな
415るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:26:02.72ID:+p8MOmoS
新造はもうちょっと多い。それより重大なのは、魔改で旧式保存を再生できること。これの数は別で、それより多い。いちおうNAROとの決戦に備えて貯めてる状態で、ほんとの旧式は使い捨てにしてる。無人の塹壕天蓋だよ。今やそれも無くなった。まあ、本気出したら驚くよ。
416名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:26:04.89ID:aIC89Iy/
>>408
それ日本の戦車製造能力が年産50輌というのと同じだろ
2025/02/20(木) 08:27:44.02ID:/+P/VM0i
トランプが言う3500億ドルも費やしてどの程度反転攻勢出来てるの?
418るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:28:06.35ID:+p8MOmoS
さらに重大なのは、現地での修理能力。それを上げるために、シンプルなモノにもともと作る必要が、ある。すなわち本当は、T14アルマータよりもT72魔改の方が、価値がある。ましてポンコツハイテクしか敵は持って無いので。
419るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:29:26.62ID:+p8MOmoS
270式は当時から、90式よりも、九州迎撃の主戦力は、74式だと言い切っていた。彼に教わった部分は多いよ。
420るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:30:21.81ID:+p8MOmoS
価値が低いので、北海道に集めて、多少でも存在価値を上げてる状態。と言うわけだ。案外に陸自の目利きプロの間では常識だぞ。
421名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:31:24.66ID:aIC89Iy/
戦車製造だけに全力を費やして予算が無制限ならば理論上その能力はあるというだけの数字に意味はない
422るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:32:51.83ID:+p8MOmoS
まあ、魔改入れて年産2000輌位だな。だが、それよりも重大なのは修理能力。ここまで来ると、何処に何を使うか?って問題になる。最後の西側精鋭、アメリカ海兵隊は戦車廃止だとよ。
2025/02/20(木) 08:32:56.09ID:53J8z2gi
戦車不要論では😱
424るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:34:11.22ID:+p8MOmoS
BMP3はロシアでなら、10式+パトリシア重迫+パトリシアくらいの価値は、ある。そのうちわかるよ。
2025/02/20(木) 08:34:41.04ID:Eu1zA05t
>>416
悪いが、何が同じなのかさっぱり理解しかねるな。
426るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:35:50.65ID:+p8MOmoS
もちろん、BMP3最新、精密間接砲撃が出来るタイプ、って意味な。かなり価値が変わって来る。使い方、使う者で。早晩、わかるよ。ネタバレする。プロはほとんど見抜いてる。だからあれだけ低姿勢にトランプ派は出てるのだ。
2025/02/20(木) 08:37:24.59ID:XtWY7m2n
>>417
反転攻勢は不可能になりました
昨年末の新規旅団脱走事件により新規旅団編成は中止となり既存旅団補充しています
攻勢予備の新規旅団が作れ無くなったため反転攻勢は実質不可能 ※小泉氏談
428名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:37:42.85ID:NmCB+/Pk
まだロシア軍の武器弾薬供給力について希望的観測に満ち溢れた妄想をブチまけてる奴いるのな
そんな事よりもこっち↓の現実に向き合ったら?

トランプ「耳揃えて代金払わないならもう何も送らねーから」
ラインメタル社長「欧州の武器庫はもうカラッポ」
429るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:37:52.23ID:+p8MOmoS
米軍が下手にウクライナ派兵して馬脚を現すと、世界の米国石油支配は、終わる。だから、駆け引きだとしても、そう言うことを言うな、相手は見切ってる、ってことを言ったのだ。同僚が。
430名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:37:54.07ID:aIC89Iy/
そんなに生産能力があるなら戦車も装甲車も払拭するわけないだろ
2025/02/20(木) 08:40:24.87ID:gpV4cnh9
ラインメタルが空っぽて言ってるのにこれでよく派兵とか言い出してたよなイギリス
2025/02/20(木) 08:41:01.07ID:Eu1zA05t
>>423
少なくとも戦車同士の撃ち合いは時代遅れになってしまったな。
今後の戦車の役割は亀戦車のように歩兵戦闘車の盾役をやるか、防御力の高い自走砲代わりくらいかな?
433名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:41:07.83ID:GK2BZYby
トランプは社会保障を100兆円以上も削って大企業減税を実行する予定
社会保障のほうはすでに削り始めてる

外国に使う金がないんだよ早い話が
自分にとって有利だからさっさとウクライナ戦争を停戦させたいってだけの話

トランプがどんな人物かなんてメラニア・トランプと子供ぐらいしか知らないんだろうけど、本当に戦争が嫌いで停戦させる方向に動いてるって可能性も多少はあるけど
2025/02/20(木) 08:42:24.12ID:XtWY7m2n
18日のBSプライムニュース見ると面白いよ
YouTubeで無料で見れる

手嶋さんが冷酷な話だけどウクライナ戦争は早期停戦させて米国が東アジアに注力して欲しい
台湾海峡が本当に危ない、これが日本の国益とはっきり言ってる

同意 日本と台湾はウクライナに視線行き過ぎるとマジで困る
435名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:43:26.48ID:aIC89Iy/
今のロシア軍は今の消耗したウクライナ軍さえ押し込めない水準の攻撃力しかないの
理論上の生産能力を誇っても意味がない
436名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:44:20.95ID:GK2BZYby
>>434
小泉と神戸大の教授は手嶋のこと嫌いそう
だって手嶋って佐藤優と出演してて意見一緒だったしw
437るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:44:34.59ID:+p8MOmoS
前線に出して無いだけ。戦域外の部隊も山ほどある。根こそぎ全部ツッコんでるとかもウソ。後方で間接射撃やる最新型の割合が、どんどん増えてる。だが、それもいざとなれば、機動戦で長距離後方の兵站都市襲撃に使える。その時期が来てい無い。だが、やられ役?の魔改は、けっこう前線に出てるよ。数も。ウク辺の戦果映像だけだからな。諸君は。
2025/02/20(木) 08:44:56.36ID:PyYa7ItA
>>434
これ
ようやくまともな識者きた
2025/02/20(木) 08:44:58.06ID:Eu1zA05t
大企業減税とは大丈夫かな。
下手をするとバイデン並のトンデモ政権になってしまうかも。
トランプ→バイデン→トランプの時代は「失われた12年」「暴走老人の時代」として後世語り継がれる可能性がでてきた。
440るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:46:02.54ID:+p8MOmoS
常にNAROとの決戦予備兵力は拘置しながら戦ってる。もう、充分な段階に来た。だからトランプアメリカはNAROを見限った。一抜け、ってこと。
2025/02/20(木) 08:47:25.77ID:XtWY7m2n
>>436
手嶋さん、前半の話聞く限り親露でもなんでもないんだけどな
トランプ否定派(なんでも反対派では無い)だけど親米って感じかなぁ
442るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:48:04.09ID:+p8MOmoS
手が余ったので、過剰なFAB出撃は抑制して、予備増殖、整備ストック増殖してる気配はあるよ。
2025/02/20(木) 08:48:05.45ID:Eu1zA05t
>>438
俺はどうかと思うけどな。
正直、台湾が中国に併合されても尖閣問題以外に日本が困ることはないだろ。
どうせ、台湾国民もそれほど中国に抵抗感がないんじゃないのか。
2025/02/20(木) 08:49:50.47ID:XtWY7m2n
>>443
アホかよ、地図見ろ
台湾海峡を中国に抑えられたら日本のシーレーンどうするんだ
445名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:50:29.58ID:GK2BZYby
日本ではなぜか報道されないけど、トランプがアメリカ政府職員のクビをかたっぱしから切ってるのは間違いないよ
首を切られた職員が続々とSNSで声をあげているから

たとえば、生物の生存維持に関する環境調査とか、地味かつ予算が必要な科学的な部門も切られていってる
トランプがいる4年の間にかなり小さな政府を目指してるっぽい

正直、こうやって異常に変化が激しいタイプの政権は揺り戻しもデカくなるし、今後の4年間は世界は波風立つかもね
ウクライナ停戦なんかその序章にすぎないかも
446るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 08:51:00.10ID:+p8MOmoS
ACミランが鹿児島学院と試合やるのに、全力で主力は出さ無い。ユースとか控えの控えみたいんで戦うだろう。これは言い過ぎだが、イメージング的にはそんな感じ。主力も出てるが怪我の無いように若手の訓練中心で戦ってる。
2025/02/20(木) 08:52:28.86ID:53J8z2gi
>>432
ウッ(´;ω;`)
448名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:52:33.51ID:NmCB+/Pk
>>432
いま求められてるのは歩兵しえんに向いた大口径榴弾砲と重装甲を持ち
固定戦闘室の採用によってコスパと生産性と信頼性に優れるISU−152の21世紀verだとおも
2025/02/20(木) 08:53:24.01ID:UdyJFc31
減税するなら正しい政策ではある
日本なんて利権潰せば増税いらないだろ
450名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:53:38.43ID:aIC89Iy/
>>446
主力を出さずに10万人を英霊にしてヤードに首なし旧式戦車を並べたと
無能すぎないか
2025/02/20(木) 08:53:41.17ID:a7/vi9ip
アメリカが援助を縮小してもその他の国が援助を1.5賠にすれば継戦できんじゃね
2025/02/20(木) 08:54:56.48ID:Eu1zA05t
>>444
その主張はたとえ台湾が独立していても中国が海峡封鎖できるから、意味ないと思うぞ。
台湾併合で実害があるのは、次の中国の矛先が尖閣問題になることくらい。
たしかにこれは面倒な案件だけどな。
2025/02/20(木) 08:56:50.55ID:53J8z2gi
>>444
戦争もしてないのに備蓄米放出
大丈夫なのかこの国😱
454名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 08:57:36.89ID:aIC89Iy/
>>451
韓国からポーランド向けK2戦車とK9自走砲を全数ウクライナに振り分るとか出来るなら余裕で反攻出来るな
日本から用廃するFH-70を100門200門と迂回輸出すれば万全
2025/02/20(木) 08:57:46.09ID:gpV4cnh9
>>451
EUが戦時経済となりロシアウクライナ並み全て戦争に費やすならいけるかもな
2025/02/20(木) 08:58:33.00ID:Iq3e1JlW
トランプは東アジアは中国ロシアに任せるなんてこともしかねない
2025/02/20(木) 09:00:05.17ID:Iq3e1JlW
>>455
いま、EU全体とアメリカの援助額って同じくらいじゃなかったか。
ロシアの攻勢も弱っているし、現状維持で4年持たせるだけならそこまで全力じゃなくていいだろ
2025/02/20(木) 09:00:15.08ID:IjCfsCSe
勝てる見込みのない戦争に金をつぎ込み ウクライナの民間人を戦場に送り殺し続けるのは
明らかに非人道的で正義に反する
トランプは口が悪いから反感を買うが
バンスあたりがある程度理路整然と発言すれば反論できなくなるんじゃないかな
459名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:01:52.08ID:8ozU80V5
>>445
トランプ政権の影響はその後もたぶん続くと思うよ。トランプの勝利は一種の革命というか庶民の反乱みたいな面もあるからね。スターウォーズでいえば、反乱軍が帝国軍を倒したようなものだ。今回は民主党側のダメージは長期的に大きいと思うか。
460るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 09:01:56.65ID:+p8MOmoS
停戦するのに時間は掛かるし、実はそれはメインシナリオでは無い。西側NARO離脱するための打ち出し、である可能性が高い。いずれにせよ、トランプ派もそれも覚悟、手順では考えて無いよ。
2025/02/20(木) 09:02:02.62ID:Eu1zA05t
>>448
俺もそんな気がする。
ロシアの砲弾自動装填装置は大口径榴弾に向いているから、そんな戦車がでてきてもおかしないと思うな。
2025/02/20(木) 09:02:44.81ID:EupbW/mf
>>459
トランプみたいなのが続くといずれ日本は素っ裸にされて中国ロシア側に放り出されそう
2025/02/20(木) 09:03:41.94ID:utNRgh8R
>>460
まあ停戦は無理だろうね あっというまに4年経過だと思うよ
2025/02/20(木) 09:04:03.33ID:Eu1zA05t
>>458
同感。
このままだとEUは空中分解だろうな。
465るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 09:06:06.95ID:+p8MOmoS
ロシア側と言うよりは、反西側、反グローバリスト側としては、継戦は望むところ。ロシアの軍師も同じだよ。高度成長しながら、西側が自滅ループ加速する。それにアメリカの離反と同盟化が付いて来る。両にらみだが、継戦のが安全で、確実性が高い。ロシアに取っても人類未来歴史に取っても。
466名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:06:53.29ID:NmCB+/Pk
>>454
その話実際にポーランドに持ちかけてケンモホロロに蹴られたばっかやろ
ちなみにポーランドは依然としてアメリカ協調路線

>日本から用廃するFH-70を100門200門と迂回輸出すれば

今回の戦争から教訓を得て、退役する重火器の予備保管方針に転換したばっかなのに何を言っとるのかね
2025/02/20(木) 09:07:06.13ID:utNRgh8R
>>464
EU分解は実は日本にとっては悪くないシナリオ。
日本企業いじめが酷かったからな。

問題はアメリカでトランプが続くと日本は剥げ山にされかねないところ。
だからといって中国ロシアはトランプ以上に悪い
2025/02/20(木) 09:08:00.91ID:PyYa7ItA
>>452
封鎖できないよう米軍に睨んでもらう必要があるわけ
469名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:08:18.05ID:8ozU80V5
>>457
アメリカが抜けたら、日本もお金を出すのをやめるかもよ。西側の国々もわからないよ。イギリスは熱心だけど。

西側の国々も政府やマスコミと、庶民の間に少しズレがあるみたいだよ。だから、選挙でもそのズレが少しずつ出てくると思う。ヨーロッパ人はアメリカ人よりも、マスコミや知識人の言うことを信じる人が多いみたいだけど、移民やウクライナ戦争とかの問題には、庶民の本音とのズレが出てきていると思う。
470名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:11:20.05ID:NmCB+/Pk
>>463
3年で兵隊が払底しかけてるウクライナに、あと4年も戦える見込みがあるなら
欧州やゼレンスキーがあんなにギャオってないっつうのよ
471名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:25.68ID:RZctv3vi
>>410
しかもこれ
クリミア大橋テロと国連憲章51条を鑑みると逆効果なのよな
真珠湾したのはウクライナなんだもの
472名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:33.04ID:8ozU80V5
>>456
トランプは、今のロシアを本質的な悪と見ていないと思う。

中国共産党を本質的な悪と見ていると思う。しかし、戦争はやらずに押さえ込むつもりだ。だから、第一次政権の時に、ロシアとインドを引き込んで中国包囲網の構想を持っていた安倍首相を評価していた。買いかぶりなんだけどね。
473名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:52.77ID:smGBVP1Y
ウクライナ侵攻
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB

武器の貸与とかはデカく取り上げてるのに
トランプの発言以降全く更新止まってるの草
2025/02/20(木) 09:14:28.78ID:53J8z2gi
NATOの弾薬庫兵器庫空っぽ
今です!
2025/02/20(木) 09:14:29.07ID:XtWY7m2n
>>470
ウクライナの人工ピラミッド見て18歳から24歳動員の話しが出る現状を確認してから後4年とか言って欲しいよね…
2025/02/20(木) 09:15:51.89ID:Eu1zA05t
>>468
たとえ米軍でも中国が台湾海峡封鎖を決断したら阻止するのは無理だろ。
そんなことに日本が首を突っ込むのは馬鹿馬鹿しいと思うぞ。
というか、80年前に米国に喧嘩を売った失敗を再現するようなもんだ。
477名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:15:57.40ID:RZctv3vi
>>439
2か月前の手前味噌をエコチェンしてナニしたいのかな?
478名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:17:05.40ID:smGBVP1Y
ロシアの敗北寸前という前提で話進めてきたコミュニティとか記事編集者が
トランプの発言以降現実を認めることができなくて発狂している
2025/02/20(木) 09:17:15.83ID:53J8z2gi
>>473
大風呂敷を畳めない🌱
2025/02/20(木) 09:18:38.66ID:fPGJtLPO
>>470
でも図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
481名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:18:56.42ID:8ozU80V5
>>468
まさに、その通りですね。

中国が台湾が取ったような状況だと、アメリカの睨みも効かず、中国による日本のシーレーンの封鎖はいつでも簡単ですしね。
2025/02/20(木) 09:19:26.13ID:53J8z2gi
>>478
ウッさんTVとかwwwww
483名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:20:34.23ID:Dt9+JtIu
>>476
台湾海峡封鎖を宣言したらパトロールしに海峡へ入る日米の護衛艦にぶっぱなすの? ただのアホでは?
2025/02/20(木) 09:20:37.80ID:Eu1zA05t
>>467
別に日本企業いじめが悪いと思わないけどな。
EUが自国産業を保護するためにそうするのは理解できる。
というか、中国製品に対して日本も同じことをやることは選択肢の一つだと俺は考えている。
2025/02/20(木) 09:20:56.96ID:fJLqwRbU
>>481
トランプは台湾を敵視する言動をしてるよね

トランプ自身の利益になるなら東アジアを捨てかねない
2025/02/20(木) 09:21:10.38ID:EOgbu/6Q
停戦したらもうロシアは二度と侵攻したりしないよな?
2025/02/20(木) 09:22:23.99ID:Eu1zA05t
>>483
かと言って、米国がそれを阻止するのは不可能に近い。
そういうことさ。
488名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:46.00ID:8ozU80V5
>>480
分からないのは地図の縮尺の問題では?
その地図ではクルスクも分からないのでは?デンマークやイタリアものっている?
489名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:51.30ID:GK2BZYby
戦争っていうのは、やっている最中と停戦した後で話がガラっと変化するんだよ
だからこそ戦争で死んではいけないんだ
本当の意味で大損するから

俺の予想した通りになったわ
アメリカ大統領曰く、「ゼレンスキーは独裁者で、戦争を始めたのはウクライナだ!」 だってよ

大笑いだわ 
490名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:23:07.98ID:Dt9+JtIu
>>487
台湾へ護衛付けて封鎖破りをするだろうけどそこへ対艦ミサイルなり撃ち込むのか?
戦争になるけどいいの?
中国に勝ち目ないだろ
2025/02/20(木) 09:23:22.92ID:XtWY7m2n
台湾は位置が重要でしょ
いくら粗製乱造でも中国の空母と原潜がフリーパスで大洋に出れちゃうよ…
2025/02/20(木) 09:23:55.09ID:neJOBxeF
>>486
チェチェン、グルジア、ウクライナときてるし未承認国家はたくさんあるし、東欧侵略の足場はたくさん作ってある

ループさんのいうとおりロシアの野望はEUを手中に入れるまで止まらないよ
2025/02/20(木) 09:24:05.10ID:Eu1zA05t
>>486
その後も敵対行為をすれば、ロシアは攻めてくるだろ。
つまり、その後の敵対行為をやらないことも含めて講和するわけさ。
494名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:25:04.99ID:Dt9+JtIu
海軍力に劣る側が封鎖とはお笑いですか?
中国向けの商船をマラッカ海峡で差し止められて東シナ海に日米の潜水艦も展開したら中国が封鎖される側
2025/02/20(木) 09:25:14.28ID:Eu1zA05t
>>490
逆だろ。
米国に勝ち目はないと思うぞ。
2025/02/20(木) 09:25:18.21ID:EOgbu/6Q
>>493
敵対行為とは?
2025/02/20(木) 09:25:34.38ID:jjcSg8jx
>>493

ロシア人のいう通りにしないと敵対行為になるってなかなか恐ろしい世界だぜ
2025/02/20(木) 09:28:08.83ID:i6oH4R5e
>>307
変なレス着いてるけど
停戦になったらそれを破綻させようとウクのネオナチが暴れると思うんですよね
その始末をスウェーデンとかイギリスが請け負う覚悟があるのかなと思って
平和維持部隊ってそのために送り込むんでしょ?
なんかNATOに入って損しかしてないよね、スウェーデン
499名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:28:47.69ID:Dt9+JtIu
>>495
海軍力で圧倒されステルス機もないのにどうやって戦うんだ
ロシア艦の発展型でしかない中国艦も沈んだスラヴァの二の舞がいいとこだぞ
2025/02/20(木) 09:28:51.03ID:T15gVdyt
ウクライナ軍の兵士で、自発的にロシア軍に投降した者、脱走兵、または配置場所を無断で離れた者は、国家の金銭的補償を受ける資格を持たない。

これについて、ポルタヴァ徴兵センターの報道官ロマン・イストミン氏が発表した。

行方不明となった兵士の家族は、補償金額のうち最初に20%のみを受け取ることができる。残りの80%は、兵士が捕虜から帰還した後、または戦死と認定された場合に家族に支払われると規定されていた。

以前、「ストラナ」紙は、軍への支払いがウクライナの銀行の主要な資金流入源となっていることについて報じている。

>>486
ウクライナによる侵攻に対しては
当然特別軍事作戦同様に自衛戦争で報復するだろうし、
ウクライナ自体は国家の債務がどうしようもないから、
軍事力がある限り隣国への侵略(それによる海外からの資金流入)以外に
富裕層を留めておける政策の選択肢はない
従ってウクライナに軍事力がある限り同じことが繰り返される
2025/02/20(木) 09:28:52.97ID:Eu1zA05t
>>494
なんで、マラッカ海峡で米軍有利ということになっているんだかな。
それは勝手な思い込みだろ。
2025/02/20(木) 09:28:58.89ID:jjcSg8jx
今までアメリカから覇権を握る世界からロシアに覇権を持つ世界に人々が押し寄せる構図というのは見たことがない。
逆なら山のようにある。
2025/02/20(木) 09:30:47.60ID:Eu1zA05t
>>499
中国は海軍力を急激に増強している。
台湾では米軍に勝ち目がないレベルだぞ。
2025/02/20(木) 09:30:54.36ID:jjcSg8jx
だれもロシアが覇権を持つ世界には住みたくない
逃げられるチャンスがあれば逃げる。
2025/02/20(木) 09:30:59.41ID:53J8z2gi
>>499
極超音速ミサイルで
506名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:31:18.77ID:Bo+4jwyU
DSの敵は味方理論
507名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:31:32.67ID:Dt9+JtIu
>>498
ロシア占領地域でネオナチがどうやって活動するんだよ
活動するならそれはレジスタンスだろ
2025/02/20(木) 09:31:36.32ID:XtWY7m2n
海軍は日米が超有利なのは確かだがドローンの発展がなぁ…
紅海の米空母打撃群の苦戦を見たら、台湾が要らないとか口が避けても言えないよ
基地航空隊のエアカバー受けれるし
2025/02/20(木) 09:32:20.31ID:HwZh8ugQ
>>503

実際、トランプ政権の流れが10年も続けばアメリカ軍の日本撤退もありうるかと。
2025/02/20(木) 09:33:16.85ID:i6oH4R5e
>>507
脳が腐ってる人はNGするわ
2025/02/20(木) 09:33:36.30ID:9/kHfUor
>>500
こんな当たり前のことを言わないといけないほど、将兵が逃げまくってるのだろうな……

スレの勢い凄い。2日で1スレどころか1日半で1スレ埋まる
トランプ…とうとうゼレンスキーまで攻撃か。そもそも人として嫌いなんだろうな

トランプはロシアに苛烈な経済制裁してロシア経済崩壊させる…長々とXでポストしてる人が居て、イイネも付いていたけど、今どうしてるのだろう
2025/02/20(木) 09:34:29.50ID:mx1quXQX
「ただ乗り」し過ぎた欧州、戦略的重要性失う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-19/SRXVN8T0G1KW00?srnd=cojp-v2

欧州が戦略的に軽視されても仕方ない存在に堕してしまったこともまた事実だ。
自国の防衛の一部をアウトソーシングする「ただ乗り」は、米国を軸とする同盟の特徴だ。
ドイツや日本など欧州やアジアの諸国が寸分の隙もなく武装し、生き残りのため
核武装までするような世界を、米国は数世代にわたり避けたいと考えてきた。

しかし、ただ乗りは行き過ぎた。冷戦後に多くの国が軍事能力を過度に削減し、
米国の支援や誘導がなければ行動を起こせなくなった。
こうした状況は継続不可能になりつつあるとの警告が次々に表れたが、欧州は見逃してきた。

米国が支援を渋るようになったことで、ウクライナを支援できないという状況だ。

しかし、これは欧州の苦境の始まりでしかない。欧州の経済規模はロシアよりも
数倍大きいにもかかわらず、ロシアの防衛支出はいまや、購買力平価を
考慮すると欧州の合計を上回る。
プーチン氏は攻撃的な手段もいとわず、ロシアの周辺国を不安定化させようしている。
欧州当局者の間では、ウクライナでの戦争が終われば、プーチン氏が欧州東端の
どこかに軍事行動を仕掛けるとの懸念が広がる。
2025/02/20(木) 09:34:29.70ID:Eu1zA05t
>>497
講和条約の条項を遵守すればいいだけの話。
文句があるのなら戦闘を継続して全滅するまで戦えばいい。
2025/02/20(木) 09:35:01.50ID:PyYa7ItA
>>476
いや、だから決断させないよう睨むんだって
2025/02/20(木) 09:35:11.39ID:XtWY7m2n
紅海の米空母打撃群見るとどこまで制海権確保出来るか…

ロシアの黒海艦隊は格下のウクライナ相手でも短期間しか無理でした
まあ、トルコに海峡封鎖されてたから補充無しの縛りプレイだったけど
516名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:36:06.51ID:Bo+4jwyU
イーロンがアメリカ人ジャーナリストがウクライナに殺されたまで言い出した
戦争になるんじゃね
2025/02/20(木) 09:36:35.47ID:r6IRaZxW
>>513

ドンバスの分離独立派の正体は、ガーキンら元KGBとロシア軍。

東欧諸国がロシアを嫌うのは当然。
ロシア支配地域にはロシア軍と元KGBに従う以外の自由はない

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3

2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]

私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。
しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。

共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]

ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
518名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:37:18.95ID:Dt9+JtIu
>>510
まさかロシアの占領地は外国の右翼団体が住民を迫害出来るほど治安活動が緩いのか?
2025/02/20(木) 09:38:28.30ID:3U1230m3
アメリカ軍のトップが始まって10分ですべての空母が沈んでお終いだというのを認めてる
アジアでアメリカ軍のできることなんてなんもない
520名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:02.83ID:Dt9+JtIu
>>519
ソースは?
521名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:34.78ID:u7kjqJhv
バカウクはすぐ中国の話だよなww
522名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:40:57.05ID:HQ8PP156
>>519
そんな話聞いた事が無いんだが
そもそも物理的に不可能だろ
523名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:00.29ID:Dt9+JtIu
始まって10分という時点で与太話だとしか言えんわ
524名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:14.92ID:RPUZZDNN
アメリカがウクライナ侵攻しそうな勢いだなオイ
525名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:42:08.15ID:u7kjqJhv
おいバカウク、ドングリの巣から出て来んなよww

ずーっと引き込もってろww
2025/02/20(木) 09:42:43.92ID:Eu1zA05t
>>514
いや、だから何の抑止力にもなっていないんだって
2025/02/20(木) 09:42:49.56ID:3U1230m3
>>520
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1857380623641673728/pu/vid/avc1/792x480/QVudHdz-4SA9TjwN.mp4
528名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:43:46.85ID:HQ8PP156
>>515
そもそもウクライナにもう船が無いから出撃の必要が無いだけだぞ
馬鹿なの?
2025/02/20(木) 09:43:57.83ID:PyYa7ItA
>>527
これ誰?
530名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:45:13.53ID:/5uJpaV5
>>504
ウクライナ人はロシア側に数百万人(西側の推計では300万という機関もある)逃げているよ。こんな戦争中にも関わらず、ロシアへの移民の希望者が多い状況だ。
531名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:45:26.04ID:Dt9+JtIu
>>527
撃破されるとしたら?
532名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:46:38.09ID:xzbnvr+u
アメリカの空母を守ってるのはミサイル防衛システムじゃなくて核だぞ
アメリカの空母どれか一つでも落とそうもんなら核数百発帰ってくるぞ乗組員何人いると思ってんだ
533名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:46:38.73ID:/5uJpaV5
>>521
まあ、トランプ政権のウクライナの戦争への考え方も、中国への考え方とリンクしているからね。
2025/02/20(木) 09:46:47.72ID:ESIrlMS2
>>527
出所のわからん動画がソースってネットで真実の典型じゃん
2025/02/20(木) 09:46:49.85ID:34NuEDZy
>>516
それゴンゾラリラやろ
バイデンに助命嘆願書も出したからな
2025/02/20(木) 09:47:08.73ID:Eu1zA05t
>>517
なるほど、レスバで負けるとガーキンおじさんが始まるわけか。
今後は「ガーキンおじさん登場=敗北宣言」と理解することにするわw
2025/02/20(木) 09:47:11.52ID:3U1230m3
だいたい船作れないアメリカが制海権なんて取れるわけないだろ
538名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:47:49.55ID:HQ8PP156
>>503
台湾では???
海軍で区切る理由が意味不明だし何言ってんだ?
ソースはどこだよ
どうせ中国だろ
539名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:40.45ID:/5uJpaV5
>>507
活動はウクライナ保安庁だよ。ロシア国内はウクライナより緩いと思う。
2025/02/20(木) 09:48:46.19ID:53J8z2gi
>>529
ピート・ヘグセス米国防長官
541名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:51.68ID:HQ8PP156
>>537
その理屈だとどこも制海権取れないんだが
2025/02/20(木) 09:49:30.78ID:9reqWRwV
ガーキンおじさんへの定型的な論破コピペを作っておけばよくね
543名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:49:40.88ID:Dt9+JtIu
なお中国艦は極超音速対艦ミサイルなんかを使わずとも撃破出来てしまう

自衛隊にASM-3改だったかが配備されればボコボコにされるな
544名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:49:48.71ID:u7kjqJhv
紅海の醜態見てりゃ空母打撃群なんてドローンとミサイルの飽和攻撃で
壊滅するなんてアホでもわかるww
545名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:50:14.33ID:Bo+4jwyU
でも台湾有事でウクライナになるのは日本なんだよな
トランプ政権あまり中国煽るなよ
2025/02/20(木) 09:50:59.91ID:9/kHfUor
突然ですまないが、ウクライナ=今はロシアのニューヨークは今も都市名ニューヨークなのだろうか?
ロシアは占領した場所をウクライナ語からロシア語にだけでなく、ソ連・ロシア帝国時代に戻しているのだろうか?
2025/02/20(木) 09:51:03.05ID:3U1230m3
>>541
中国が取れるだろ
船作れんだからw
2025/02/20(木) 09:51:15.94ID:Eu1zA05t
>>532
>アメリカの空母を守ってるのはミサイル防衛システムじゃなくて核だぞ
>アメリカの空母どれか一つでも落とそうもんなら核数百発帰ってくるぞ乗組員何人いると思ってんだ

そんなルールは聞いたことがないぞ。
それこそソースが欲しい案件じゃないかw
2025/02/20(木) 09:51:53.59ID:lg1OqsHp
>>540
アメリカは日本から手を引くとか言い出しかねないな。

その前にトヨタや日鉄をアメリカに完全吸収しないといけないかもだが
550名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:51:54.00ID:/5uJpaV5
>>493
一番大きいのは、ウクライナのNATO加盟だよ。それはロシアにとっては、ロシアの滅亡を意味するからね。
551名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:51:57.65ID:xzbnvr+u
>>545
いやいやトランプは中国煽るでしょ
んで日本焚き付けてやべーぞっつって中国と戦わせてほらアメリカ助けが欲しけりゃ
552名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:52:48.11ID:Dt9+JtIu
>>544
紅海の醜態?
米艦に一発でも当てたことがあるのか?
2025/02/20(木) 09:53:55.97ID:yurTP6l2
ロシア人は慈愛に満ちている
停戦だってちゃんと履行するよ!
554名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:54:05.75ID:Bo+4jwyU
だから日本を戦場にすんなって
2025/02/20(木) 09:54:11.54ID:lg1OqsHp
>>551
トランプ政権のピート・ヘグセス米国防長官がアメリカ軍は中国に勝てないと言っているのに?
556名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:54:59.73ID:Dt9+JtIu
フーシ派側の戦果発表は猛々しいが実態が伴っていないだろ
2025/02/20(木) 09:55:10.01ID:PyYa7ItA
>>553
じゃあアメリカ抜きで全滅するまでやりゃいいよ
2025/02/20(木) 09:55:39.70ID:Eu1zA05t
>>546
帝政ロシアの頃からある地名らしいよ。
なんでも、オランダからの新教徒移民がつくった集落だったとか。
このニューヨークからさらに米国に移民してあっちのニューヨークができたと誰かが言っていた。
559名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:55:48.16ID:/5uJpaV5
>>546
ロシア人はロシア語の読み方をするのじゃないかな?もともと東部の地元の住民はロシア語の地名で読んでいたしね。
560名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:55:49.55ID:HQ8PP156
>>527
何でこう通常弾頭のミサイルの威力を過信してる馬鹿が多いのか
そんなに火力あったらとっくにウクライナは廃墟になってるだろ
2025/02/20(木) 09:56:07.94ID:qsAzmYS8
>>530
>ウクライナ人はロシア側に数百万人
国連推定で、NATO側に350万人、ロシア側に550万人だよ。
2014年以前の反ロシア民族主義政党と、仕方が無いのでロシアと仲良くする政党の支持率とほぼ同じ割合だ
562名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:42.34ID:RPUZZDNN
>>555
別にロシアにも勝てないぞ核戦争起きるからな
通常兵器の範疇で中国煽って日本引き込んで関税と米国LNG受け入れ飲ませるだけよ
Conventional weaponならハードル低いしな
2025/02/20(木) 09:57:41.94ID:9/kHfUor
>>293
クルスク記念は2月末で決まりか?
買ってる人が居ないから次にキャリオーバー?
馬券破壊士・津村明秀がロシアにもいるのかw
2025/02/20(木) 09:57:51.21ID:01eeKGVS
>>557
今のかんじだとここ2,3年でウクライナが全滅するとはとても思えないが
2025/02/20(木) 09:58:01.71ID:qsAzmYS8
>>555
>ヘグセス米国防長官がアメリカ軍は中国に勝てない
一方で、中国は米国に勝てない。
中国の台湾上陸や、沖縄強襲は失敗する、と言うのがORの結果。
566名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:27.83ID:GSfGCGFx
こんなとこで停戦してもロシアの再侵攻不可避と思うだが
プーチンはトランプの顔立てて形だけでも一時停戦するのだろか
それともウクライナ選挙で大統領変われば政治的取引でオデッサやハリコフ割譲させて終戦まで持ち込めるって考え?
567るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:38.04ID:+p8MOmoS
機雷とドローンで封鎖はできるよ。非対称戦。それに長距離ツボレフも加わる。別にそこまでやら無くても、フーシ派自体、手加減してる状態。封鎖はごく簡単になった。次のゲームチェンジャーは、大きくは機雷になる。民間船でもばらまける。
568名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:41.54ID:HQ8PP156
>>549
こういう勘違いしてる奴多いけどアメリカは日本も台湾も自国の太平洋の利権を守る為に見捨てないぞ
ただ前線基地にして現地住民の都合は配慮しないし財産も守らないだけ
2025/02/20(木) 09:58:52.04ID:rbh/TcUg
>>562
まあ10年、20年後には在日米軍は撤退しているだろうな
2025/02/20(木) 09:59:00.65ID:53J8z2gi
>>549
その可能性は大いにある
今のアメリカが日本を守るメリットって何?
2025/02/20(木) 09:59:08.64ID:JTGCti18
このスレのロシア贔屓って全員パヨクだろ?
赤の親玉を贔屓にしてんだもんなw
自衛隊とロシア軍が戦闘になったらロシア応援すんのか?
572名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:08.71ID:Dt9+JtIu
>>527
もし15発の対艦ミサイルで10隻の空母が20分で壊滅するとするなら

で動画が途切れてるのだが?

こんなものがソースなのか?

次期国防長官予定なだけの部外者が国防総省のシミュレーションの詳細を把握出来るとでも?
573名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:58.42ID:/5uJpaV5
>>559
追加すると、例えばハルキウも現地の住民たちはハリコフと読んでいるらしいけどね。
2025/02/20(木) 10:00:05.38ID:qsAzmYS8
>>564
>今のかんじだとここ2,3年でウクライナが全滅する
君の感想は根拠がない。
ウクライナでブダノフ(情報部門トップ)が、ウクライナ軍の組織的戦闘は夏までしか持たないと言っている。全滅しないが、大規模投降や反乱が始まる。
575名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:14.78ID:HQ8PP156
>>564
ゼレンスキー自身がアメリカの支援が止まったら終わりだって言ってるしトランプの狙いは支援停止というか単独講和
576名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:38.49ID:Dt9+JtIu
>>567
米艦を一隻も撃破していないのに手加減???
577るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:11.59ID:+p8MOmoS
それに遠ければオレシュニク、近ければFAB1500、3000で、トンボクレーン群港湾施設を打撃できる。案外にバックファイヤー改は遠くても、迎撃は難しいよ。やれば、わかる。二ホン向けだと、SU34の護衛が付く。わざわざSU57を付ける必要は、無い。それはAWACS狩り等に使う。
2025/02/20(木) 10:01:51.62ID:mx1quXQX
米国防費、8%削減を指示 国防長官

米紙ワシントン・ポスト電子版は19日、ヘグセス国防長官が国防総省高官に対し、
今後5年間の国防費をそれぞれ8%削減する計画を立案するよう指示したと報じた。
2025/02/20(木) 10:02:16.11ID:gjHrghnM
>>574
ネットで真実?
580るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:49.77ID:+p8MOmoS
だから、米艦を撃破する必要は、無いんだって。本気でやるなら商船だけ、なんだったら保険料上げるだけだっていいんだって。ちょっとはアタマ使えよ。主目標は、商船。ハイテク地獄艦とか、むしろ稼働させて負担にさせた方が良い。
581名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:50.40ID:/5uJpaV5
>>561
国連の数字をありがとうございます。
こんな戦争中なのに移民希望者もアジア系やイスラム系も含めて多いみたいですね、
さすがにアメリカには及びませんけどね。
582名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:59.93ID:HQ8PP156
>>569
増強されるぞ
アメリカは両党共に対中国で一致してる
トランプ以降もその方針は変わらない
ただ恐らく基地負担の増額も要求される
2025/02/20(木) 10:03:57.48ID:RdtoNu75
西側プロパガンダ漬けだった日本人が急展開に付いていけず色んな所で発狂してるのが笑える
2025/02/20(木) 10:04:17.40ID:PyYa7ItA
単発のウク信が大量にわいてきたな
585名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:52.04ID:RPUZZDNN
>>578
国内の軍事費はMAGAのために維持せんとな…
そういやドイツ韓国より金食ってる米軍基地あったな!
586るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:56.36ID:+p8MOmoS
護送船団組むようなら、ロシアとかイランの出番になってしまう。だが、未来の世界じゃ、わからん。意外な国が致命傷を負わすかもな。薄いとこ狙って。
2025/02/20(木) 10:05:08.57ID:UdyJFc31
ネトウヨはどこもウクライナ叩きになってないか?
取り残された馬鹿はしらんけど
2025/02/20(木) 10:05:34.09ID:9/kHfUor
>>558
広島からの移住者が多いから北広島市になった北海道のホークスの拠点とかとは違って、割と正当な理由で「ニューヨーク」になったみたいですね

>>559
つまり、ロシア語で表記するだけで、読みは「ニューヨーク」で変わらないのかな?
元がロシア語でもウクライナ語でもないから
日本で言えば北海道の地名=アイヌ語みたいに
589名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:05:48.39ID:/5uJpaV5
>>575
トランプは戦争を終わらせたいんだもおもうよ。プーチンも開戦を余儀なくされたと思っているからね。ただ、ゼレンスキーは戦争が終わると自分の身の破滅になる。
ヨーロッパや日本は、大本営発表になっている。
2025/02/20(木) 10:06:05.41ID:Eu1zA05t
>>538
米国でも海軍力で中国が上だと認めている。

読売新聞 2024年8月21日
「【ワシントン=共同】米議会調査局は20日までに、中国海軍が保有する戦闘艦艇が2030年までに435隻に拡大し、米海軍との差が大きく開くとして危機感を示す報告書をまとめた。米海軍は12日時点で296隻を持つとしている。」
2025/02/20(木) 10:06:46.50ID:T15gVdyt
>>556
西側の船舶はほぼ紅海使用できなくなって喜望峰に移らざるを得なくなり
1回につき150万ドル(スエズ運河通行料との相殺後)程度
高額になってるんだけど
592名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:00.97ID:Bo+4jwyU
自動車関税で日本潰しに来てるトランプをネトウヨが支持してたら笑うよ
593るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:14.55ID:+p8MOmoS
沈めるより、損傷させて負担にさせる。そしてタンカーと商船だけ狙う。そのくらいまで、米空母の実質価値は落ちてる。ハイテク地獄だな。海自もそのうち馬脚を現すよ。だから軽護衛艦なんだが、どうだろうね?ほんとに護送船団なんて運用できんのか?俺はあやしいと思う。
594名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:15.58ID:Dt9+JtIu
>>586
ちょっと意味がわからん
中国が封鎖するなら日米は封鎖を破る

ロシアやイランに封鎖する能力はない
595るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:20.16ID:+p8MOmoS
護送船団組むなら、ほんとは機雷の出番になる。実現してからじゃ遅いぞ。たぶん、二ホンは、永遠の闇の中で 2流国決定してしまう。
596名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:44.66ID:RPUZZDNN
るーぷに反応してるのはお客さんか
勢いあるからお客さん来てるのね
2025/02/20(木) 10:08:55.16ID:53J8z2gi
>>572
仕事で引き継ぎは基本
お前働いたことないのか?
598名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:09:03.39ID:HQ8PP156
>>571
まともな軍事知識ある右寄りの奴はロシアが負けるなんて思うわけないだろ
あとパヨクはウクライナ支持だ
2025/02/20(木) 10:09:09.25ID:UdyJFc31
ネトウヨどころか石破外交は成功したみたいな報道だからなあ
偏向しすぎてアホしかいないな
600るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:09:26.32ID:+p8MOmoS
機雷だけ取り残されてると思ったら大間違い。次の大戦の海軍決戦と言うか通商破壊戦の決戦は、機雷になる。ドローンみたいなもんだろ。もっと決定的かな?
2025/02/20(木) 10:09:39.45ID:vPb/wXo5
>>590

これは在日米軍撤退も近いな
2025/02/20(木) 10:10:13.82ID:JTGCti18
>>598
日本政府はウクライナを支持して多額の支援をしてるが…
ひょっとして日本政府はパヨク?
603るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:41.51ID:+p8MOmoS
飽和攻撃なんてやらねーって。意味無い。M1殺すのに飽和攻撃なんか必要あったか?むしろどんどん送ってくれ、って感じ。
2025/02/20(木) 10:11:16.80ID:sk6F0WdV
>>602
鈴木宗男先生と維新以外はパヨクだよ
2025/02/20(木) 10:11:51.17ID:9/kHfUor
中国は4隻目の空母を創ってるみたいですね
10万トン、原子力、カタパルト4基で完全にアメリカ空母並
これで左舷にエレベーターがあれば更に燃える

空母で左舷にエレベーターがあるのはアメリカ空母だけなのです
左舷エレベーターに萌え萌えです
2025/02/20(木) 10:11:53.04ID:53J8z2gi
ロシアには負けた
中国には勝てる←今ココ
2025/02/20(木) 10:13:14.73ID:sJXlFMje
>>601
そろそろ日本も北朝鮮人やチェチェン人の暮らしに慣れる必要が出てきたようだ
608名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:14.56ID:Dt9+JtIu
>>591
その結果最近フーシ派はアメリカに攻撃されて塩らしくなってますね
スエズは経由地だから迂回出来るけど台湾は違う

>>593
戦争になれば空母か7隻かそこら出張るんだぞ
1隻2隻を相手にするんじゃない
2025/02/20(木) 10:13:37.52ID:9/kHfUor
いずれ、宗男先生とれいわの山本太郎は名誉ロシア国民として表彰されるだろう
610名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:55.94ID:Dt9+JtIu
>>595
自衛隊の機雷戦でボコボコにされると思いますが?
2025/02/20(木) 10:14:07.48ID:53J8z2gi
>>605
やべえ勃起してきた
612名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:55.38ID:GSfGCGFx
うーん、台湾有事の際に第7艦隊が負けるウォーシュミレーションの話って元コマンダーですらみんな知ってる前提と思ってわ
ただそれが米国と中国の全面戦争みたいにわざとごっちゃにして話すから噛み合わなくなんのけ?
2025/02/20(木) 10:15:00.68ID:9/kHfUor
>>610
海上自衛隊は、大日本帝国海軍の伝統を引き継ぎ、謎の自沈をする組織なので…
三笠、陸奥に続き掃海艇が……
614るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:44.32ID:+p8MOmoS
沈めるよりも、全体に損傷させた方がいい。そっちのが戦争には勝つし、人道的にも、後進国の船員は被害が減る。それで勝てるって。ただ、護送船団が始まると、そうとばかりは言ってらん無くなるかもな。
2025/02/20(木) 10:16:17.04ID:rPkfryR7
>>609

山本太郎が宗男先生を打倒し、日本人民共和国首長に就任という未来
616るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:06.21ID:+p8MOmoS
米空母なんかは、沈めるよりも損傷する方が負担になる。累積で。余計なリソースも食う。M1みたいなもん。米空母じゃ、何も物資は運べ無いし、商船護衛も出来無い。ものすごい効率が悪い。
2025/02/20(木) 10:18:16.66ID:9/kHfUor
宗男先生がその前に蝦夷共和国を樹立
ゴールデンカムイと百姓貴族(北海道の農業が無いと日本ヤバい)はその前振り
2025/02/20(木) 10:18:19.73ID:53J8z2gi
・・ですら?
カチ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
2025/02/20(木) 10:18:36.51ID:LfMutsBO
>>616
アメリカ軍は10年以内に日本から撤退やね
世界は急変する
620るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:51.88ID:+p8MOmoS
海自自体、長年の哲学の堕落で、米空母輪形陣を護る海軍、まで堕落してる。前衛空母も米空母の露払いに過ぎん。何も出きんよ。実際には。役に立た無い。
621名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:10.53ID:9/kHfUor
デスラー総統万歳!!
622名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:46.07ID:Dt9+JtIu
>>612
前提として第7艦隊だけで対峙するわけじゃない
623るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:23.43ID:+p8MOmoS
中国のおもちゃみたいな空母沈めて喜んでる場合じゃ無いだろうね。終いには、かがに物資載せて二ホンまで運ぶことになる。そんなことで二ホン経済が成り立つわけが、無い。
624名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:23:04.25ID:u7kjqJhv
>>608
お前は中国が米国の10倍、ロシアの12倍の工業力あるのわかってんのか?
625名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:23:18.59ID:Dt9+JtIu
>>623
中国の通商防衛能力は全く不足しています

中国の通商破壊能力も全く不足しています

中国海軍は沿岸防衛と台湾への揚陸が主任務です
626るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:24:53.58ID:+p8MOmoS
たけのこのように、世界中で、購買平価軍事化されて資源奪還に出る。後進国が。世界最貧国の西イエメン一国にでさえ、手を焼いてるのに、しかも手加減してるぞ。相手は。
627名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:26:22.85ID:u7kjqJhv
ミサイルでも何でも数の勝負になる。

生産力が10倍も違うと勝負にならん。

それがこの戦争の最大の教訓だ。
628るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:27:55.53ID:+p8MOmoS
7隻も一度には稼働し無いよ。空母内での航空隊の稼働率も悲惨なほど落ちてる。もちろん、旧二ホン海軍みたいに、整備貯めて一発攻撃でやることもできるが、ネタはバレてるってw今回は。時間軸でやられるよ。悲惨なことになる。
629名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:27:59.75ID:Dt9+JtIu
>>627
ところで中国経済と中国海軍の戦力は今がピークなのだよ
2025/02/20(木) 10:29:13.45ID:LfMutsBO
>>627
そのとおり。日本人は北朝鮮人やチェチェン人になる覚悟を決めた方がよい。
いやなら子孫は残さないことだ。
日本企業を中国ロシアに献上すればチェチェン人のようにヨーロッパ侵攻の尖兵にされることは免れられる
かもしれない
631るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:37.00ID:+p8MOmoS
だから、ロシアの購買平価シフトで、中国がバブル崩壊毛沢東回帰の世界線を逸脱して、復活してんだって。だが、公平に言うと、腹が一杯になれば、中国も変質して来る。中世暗黒残虐ヨーロッパよりはマシになるんじゃねーの?
632るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:32:09.81ID:+p8MOmoS
変なウソ付き信仰せちがらい家畜世界線に紛れ込んでるから、我らの人口は落ちてるんじゃねーの?
633名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:32:51.15ID:u7kjqJhv
>>625
戦時体制に移行すれば工業力の勝負になる。
ロシアの砲弾数にさえ追いつけなかった国は長期戦に
なれば兵器の量産体制で必ず負ける。
634名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:22.45ID:9/kHfUor
ドナルドに会いたい
おいおい⋯ロシアへの経済制裁めっさ効いてるじゃん
プーチンが弱音吐いてる
マクドナルドの撤退はロシアにとってかなりの損失だったようだ

https://i.imgur.com/AyEtt0g.jpeg
2025/02/20(木) 10:33:35.98ID:Eu1zA05t
>>601
まあ、米国にとって在日米軍基地のメリットが低下しているのは予想できるよな。
636るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:46.70ID:+p8MOmoS
だいたい、空母機は掃海は出来無い。まあ、やってみることだな。ウソ付きコトバ手順の限界が見えるよ。理解不能か。諸君じゃ。そうなっても。
637名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:34:26.75ID:9/kHfUor
プーチンの弱音
ロシア経済崩壊待ったナシ
ウクライナ応援団の大勝利だ⋯
このスレももう終わりだな
2025/02/20(木) 10:34:36.40ID:v6dqy/5W
>>631
たしかにロシアの属国よりは中国の属国のほうがいいかも
さすがに中国はチベットやウイグルを人海戦術には使っていない

朝鮮戦争では旧国民党軍を人海戦術に使ったがあれはロシア人の指示だしな
639るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:36:15.27ID:+p8MOmoS
チタン原潜で50万トンタンカー狙っても、効率は成立するんだよ。まあ、止めた方がいいと俺は思うぜ。
640名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:37:50.26ID:u7kjqJhv
>>630
そのピークでも既に1/10程度の工業力しか米国にはない。

あとはどれだけ戦時の生産体制に転換できるかだ。
641るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:38:50.76ID:+p8MOmoS
アメリカの最優遇属州だった過去は、俺はそれを支持した。けど、ここからはそんな上手いハナシは何処にも無い、ってこと。まあ、様子見してから、身の振り方を考えようね。
2025/02/20(木) 10:38:59.37ID:v6dqy/5W
このスレの結論としては、日本は中国の属国になる方向がいちばんよいということだ。
643名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:41:28.47ID:u7kjqJhv
対中国の今の米国の工業力は戦前の対米国の日本より低いんだよ。

だから必ず負けるの。議論の余地は無い。
644るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:41:44.44ID:+p8MOmoS
ロシアは戦時総動員して無い。そこも予想外だった。ややブースト掛けて平時巡航で高度経済成長、軍事経済両面でそこに入ってる。予想外だよ。現実に合わせて俺は評価と価値軸を、おおいに修正してる。現実を観れれば、そうなる。レコンキスタ時代のスペイン内戦国みたいなもんだろ。可能だったんだな。それも。戦国時代の日本内戦国もそうだった。景気は良く、経済も拡大してたんだよ。
645るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:43:44.57ID:+p8MOmoS
今の世界、グローバリストの世界は家畜奴隷植民地だから。属国で儲かるとか、完全に過去の世界の話し。提携する必要はあっても、南アフリカでさえふたまた掛け独立で両方と商売してるのに。
2025/02/20(木) 10:44:40.68ID:34NuEDZy
スジャのウクライナ包囲されるよな
ウクライナっていつも包囲されるよな
https://i.imgur.com/dXSQBUu.jpeg
2025/02/20(木) 10:44:45.21ID:gqGt9H+7
このスレって非常識なことを言っている割にはまったくソースの裏付けがないな
648るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:46:18.49ID:+p8MOmoS
ソースはブルドックソース。関西人なら、おたふくソース。田舎者ならイオンのトップバリューソース。糞マスゴミのソースよりは百倍身勝手に実があるよ。
649名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:46:29.33ID:u7kjqJhv
バカウクはこの戦争から何学んだんだ???

戦時体制の重要性、生産体制の重要性じゃないのか???

当初から米国が中国を牽制してウクライナ支援してたのも
その工業力によるロシアへの兵站支援を警戒したからだ。
650るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:47:16.63ID:+p8MOmoS
だいたい、ごきぶりの粉にソースを掛けても、ごきぶりはごきぶりだぞ?現実を見ないと。
2025/02/20(木) 10:47:30.56ID:53J8z2gi
>>642
逆である
天皇のルーツは逃亡した中国の皇帝
2025/02/20(木) 10:48:26.65ID:YSOH6YV6
>>るーぷ

民間輸送に対して護送船団方式はとらないよ。
やるのは航路帯防衛。
つまり、シーレーン防御。

なのでチョークポイントでの封鎖や対潜哨戒網、ハンターキラー部隊が重要になる。

護送船団を組むのは、島嶼への作戦輸送。
(島嶼部隊への増援とか、事前配備、もしくは逆上陸奪還部隊など)

こっちは民間とちがい1隻でも沈むと作戦が崩壊しかねないので、しっかり護衛をつける。
(太平洋を渡ってくる米軍の護衛も含む。これがリムパックやった意味)
653名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:49:32.76ID:8T0PIV6U
>>560
カタパルトさえ使用不能にすればよい空母攻撃と相手国を焦土にするジェノサイド爆撃を一緒にするな
654るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:49:55.63ID:+p8MOmoS
戦後の航路帯防衛なんて、机上の空論もいいとこ。設定自体、硫黄島当たりから最初は設定した。シロートだよ。完全に。やればわかるよ。無理。まして現状の軍事革命下の環境では、ね。
655るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:50:36.10ID:+p8MOmoS
いったい、航路帯設定の所まで、誰が運んでくれるの?幼稚園の先生か?
2025/02/20(木) 10:52:09.34ID:YSOH6YV6
この民間向けの航路帯防御と、軍事の作戦輸送を一緒に考える人間のなんと多い事か・・・
軍事板にもたくさんいるぞ。
657るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:52:26.10ID:+p8MOmoS
全世界西側全力でも、紅海の航路帯でさえ、確保出来無かった。議論以前に貴様のアタマの具合を点検しろ!
658名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:53:28.61ID:8T0PIV6U
>>597
シーッ!
そんなニートガイジへの無慈悲な攻撃はいけません!
2025/02/20(木) 10:54:11.53ID:iKN4tENS
>>634
もうこれトラプー純愛路線だろ…
660るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:55:56.25ID:+p8MOmoS
だいたい、海賊相手の昔の段階でさえ、海自のやってたのは小護送船団の護衛だよ。航路帯なんか確保できて無い。もちろん、戦力相対で圧倒的になれば、海面全体を確保できる。だが、論じてるのは、そう言う事では無い。詭弁もいいかげんにしような。
661るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:57:59.62ID:+p8MOmoS
その幼稚園のピクニックみたいな段階で、ほぼ崩壊系に後方港湾がなってること。海自に聞いてみろ。限界は、はるかに超えてる。航路帯防衛など、不謹慎に近い。
662名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 10:59:36.23ID:Dt9+JtIu
>>655
中国にはマラッカ海峡あるいはインド洋まで戦力投射する能力がない
663名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:00:10.31ID:RZctv3vi
>>485
台湾自体がイギリス傀儡だから当然よ
どんだけ虚像を信じてたかで理解度が抜群に違う事象
2025/02/20(木) 11:00:34.23ID:YSOH6YV6
>>654
今の時代、艦艇が少なすぎ、かつ護送すべき船団規模がデカすぎて護送船団方式が物理的に取れないのだ。
だから事態早期解決が必要になり、よって作戦輸送の重要性が上がるのだ。

この作戦輸送の重要性と、海自では、その作戦輸送も難しいと書いたら
西側兵器優越論者に粘着されたたかれたがな。

FFMじゃむり
(新FFMなら、まあなんとか)
665るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 11:00:47.53ID:+p8MOmoS
WW1もWW2もある程度の実力ある相手だと、護送船団しか有効な手段は無かった。君はほんとに詭弁家だ。たぶん、じょうねんみたいにそれが目的なのか?
666るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 11:01:37.61ID:+p8MOmoS
馬鹿を集めて組織化したいなら、ここに来るのはお門違い。
2025/02/20(木) 11:02:53.39ID:53J8z2gi
>>646
そしてワザと逃す
なんでかな😱
668名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:06.09ID:RZctv3vi
>>550
ウクライナがNATO加盟する場合、アメリカがNATO脱退すれば釣り合う
その時点でロシア>>>>>>>>>NATOになるからな
669るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:39.98ID:+p8MOmoS
馬鹿か?お前は?本気なのか議論に勝ちたいだけなのか?護送船団でぜんぜん無理なモノを航路帯防衛できるわけが無いだろ?そんなの成立するなら、最初っから大西洋のWW1、WW2でやってるって。馬鹿と何か違う目的がごっちゃになってて自分でもわからんのか?
670名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:54.09ID:Dt9+JtIu
>>668
アメリカ以外のNATOとロシアの国力を比較してみましょうか
671名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:05:38.11ID:Dt9+JtIu
そして通商破壊された中国はアヘン戦争の再来で降伏すると
672るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 11:05:59.01ID:+p8MOmoS
航路帯で成立するなら、そっちのがはるかに海運効率は上がる。もう、ここまでにさせてもらう。無料で馬鹿で根性が腐ってるやつにレクチャーする気は、無い。有料でもし無いが。
673名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:08:22.61ID:Dt9+JtIu
とりあえず英独仏波の人口が3億越えでロシアの倍以上だな
2025/02/20(木) 11:11:33.95ID:9/kHfUor
>>667
死に物狂いになった敵はアゼルバイジャンならぬヤバいじゃん
バーミリオンのヤン帝国も、ラインハルト艦隊の包囲をワザと解いて、脱出しようとするラインハルト艦隊と救おうとするミュラー艦隊を一網打尽にした
2025/02/20(木) 11:12:09.08ID:9/kHfUor
>>646
ウクライナの高給軍人って、学ばないよな
2025/02/20(木) 11:12:58.21ID:53J8z2gi
ループがLansをマウントしてて吹いたw
2025/02/20(木) 11:14:21.64ID:RZctv3vi
>>673
ポンジスキームで食ってる豚がそれだけいても大して変わらん
重要なのは実態の生産力と軍事力
なぜイギリスが大清帝国をイッシュウデキタノカよく考えろ

今回一蹴されるのはアメ抜きNATOだ
2025/02/20(木) 11:14:39.21ID:34NuEDZy
地図が来てるな
こりゃ根元にくい込んでるぞ
https://i.imgur.com/clfjhzu.jpeg
679名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:29.89ID:RPUZZDNN
ボリスの真珠湾発言でネトウヨは右往左往してるの草なんだ
そのうちトランプがリメンバーパールハーバーとか言い出したりしてなw
680名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:41.30ID:RZctv3vi
>>676
天上戦争
コマンドーも第三勢力で参戦する?
2025/02/20(木) 11:16:09.41ID:qsAzmYS8
>>579
>ネットで真実?
ウクライナの責任有る立場の当事者が言っていることだ。
地球の反対側で部外者の素人の感想は、無意味だよ
682名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:17:17.95ID:u7kjqJhv
>>670
工業力のバロメーターになる粗鋼生産量を比較してみろ、
この戦争の本質がよーーく見えてくる。
683名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:21:41.57ID:RPUZZDNN
ネトウヨうようよ右往左往w
2025/02/20(木) 11:21:48.09ID:53J8z2gi
>>674
Lansのターン↓
2025/02/20(木) 11:25:56.48ID:53J8z2gi
>>680
Lansをループから守ることができるのは・・・俺だけです
2025/02/20(木) 11:29:55.46ID:Eu1zA05t
>>685
Lansを論破できればヒーローになれるぞw
やってみようとは思わないのか?
2025/02/20(木) 11:34:27.55ID:XtWY7m2n
>>678
時間がかかってもロシアみたいに面で確保しないからこうなる
ウクライナはなんで突出部ばかり作るのか
ハリコフ突破成功はもう過去の成功だぞ…
688名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:35:09.61ID:feYC8OmC
プ_橋【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]【朗報】トランプ】維新・岸口実県議 百条委委員を辞【ワク信悲報】ヴァンス副大統領「ワクチン接種後体調を崩し2日寝込んだ、5回コロナに感染、最悪の副反、ワクチンの必要性に疑問を感じた [733893279]【悲報】クルスク侵攻してるウクライナ軍、逆にロシア軍に国境破られる🥹 [616817505]
【爆笑】国民民主党、維新のせいにし始める国民民主党「維新ギャオオオオン」反対ばかりの国民民主党、対案を出して政策実現した維新に発狂 [175344491]維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認【速報】トランプ「ゼレンスキーは選挙なしで国を統治している独裁者。コメディアンが米国から金を奪って勝てない戦争に突入させた」 [281145569]【全文和訳】トランプ「独裁者ゼレンスキーはアメリカから金を盗んだ」 [112181773]
任する意向 死亡した元兵庫県議への誹謗中傷の一因となった情報をNHK党・立花孝志党首に提供した疑い「ゼレンスキーの支持率は4%、早く選挙をしてこの悪人を追い出す立花の最新動画その動画で立花が奥谷を標的に定めたタイミングはリハックが奥谷に対して犬笛を吹いた後からだと証言した「103万円の壁引き上げの邪魔をした責任は維新にある」 国民民主・榛葉幹事長が牽制 [蚤の市★]【処理水】IAEA、福島第1原発の処理水追加監視 中国が初採取へ [617012696]【悲報】フィフィさん、Xの保守派界隈から追放へ [271912485]【速報】維新・岸口県議、百条委員会辞任へ ]岸口に続いて増山も百条委員会の委員
689名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:35:15.76ID:feYC8OmC
プ_橋【】維新・岸口県議、百条委員会辞任へ ]岸口に続いて増山も百条委員会の委員辞任だって
「僕に情報をくれた維新の県議3名は、岸口、増山、白井。増山県議が今夜のリハックで真実を話してくれるでしょう」
トランプ聖剣、小児ワクチンと向精神薬と殺虫剤と焦げ付きにくいフライパンと代替肉も禁止 [422186189]
べき」 [969493573]トランプ「ロシアはとても良いね、本当に良い対応をした」「ウクライナは控えめに言ってカス」 [963243619]【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]
本環奈、朝ドラ撮影中にまたも女性マネージャーが「精神的な不調が原因」で退社していた [ひかり★]【相撲】二所ノ関部屋、力士【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]肛門に酒瓶を突っ込む乱痴気騒ぎの動画が流出… [481941988]ドラゴンボールDAIMA、打ち切りwww維新予算案に賛成の方向で調整へ 玉木はん……😰 [196352351]
】“2馬力
2025/02/20(木) 11:37:53.64ID:53J8z2gi
>>686
Lansの喉を切るのは温かいバターを切るようだぜ
691名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:40:19.03ID:Sg3moDKd
>>646
包囲された連中はみんな死んでるから
経験を伝授できないんじゃね?

知らんけど
2025/02/20(木) 11:42:10.60ID:53J8z2gi
>>678
「これ絶対入ってるよね」
693名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:42:39.86ID:NmCB+/Pk
>>673
「閣下はお勝ちになります」
「ほう?}
「ブラウンシュヴァイク公とリッテンハイム侯は一時的に手を結んだだけのことで
 お互いに協力しようとする意思に欠けます。
 何より軍の指揮系統が一本化されていないのが致命的です。
 全体の兵力が閣下を上回ったとしても、
 統一された閣下の軍の敵ではありませんでしょう」
694名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:44:09.05ID:GK2BZYby
ムネヲと新ロ大仏様の講義を聴け (´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=CctB0EejsyY
2025/02/20(木) 11:46:51.78ID:RZctv3vi
>>687
しかもそのハリコフも亡命受け入れ終了して空白地帯になったとこを空き巣しただけだからな
2週間で17人しかロシア兵を殺傷できなかった時点で、どんだけスカスカかを物語ってる
2025/02/20(木) 11:47:25.06ID:CUgsQFsQ
ザ・ヒル(アメリカ合衆国の政治専門紙)
https://thehill.com/opinion/5146149-zelensky-war-ego/

>権力に飲まれた者の末路は、皆同じだ。ゼレンスキーの愚かな選択のために、ウクライナは国民の血が流れ尽くすまで、戦火に焼かれ続ける事だろう。
2025/02/20(木) 11:47:33.66ID:Eu1zA05t
>>690
じゃあ、るーぷの舌を切るのはどうなんだ?
2025/02/20(木) 11:50:17.37ID:53J8z2gi
>>697
君は私を・・・脅しているのか?
2025/02/20(木) 11:51:23.02ID:Eu1zA05t
>>678
こりゃ、ウクライナに厳しいな。
ロシアが押さえた補給線を奪回できなきゃ、ウクライナのクルスク攻勢が終わっちゃうぞ。
2025/02/20(木) 11:53:37.43ID:Eu1zA05t
>>698
いや、単なる好奇心だよ。
そんな、まるでトランプ外交のように言わなくてもw
2025/02/20(木) 11:56:24.39ID:qsAzmYS8
>>699
>こりゃ、ウクライナに厳しいな。
まだそこまでは進出していない。ロシア軍の越境した意図を戦況解説サイトが解釈している段階
2025/02/20(木) 11:57:58.64ID:Eu1zA05t
>>701
そうだったのか、ちょっとはしゃいだ自分が恥ずかしい。
703名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 11:58:56.76ID:uiiOZ6Um
>>687
わからん。グデーリアンのPanzertruppeというかSchwerpunktbildungがやりたいのかも?
誰が作戦指導してるんかねえ。
2025/02/20(木) 12:04:13.50ID:9/kHfUor
高給軍人も、上官の高給軍人の好みで昇進させるのではなく、試験や大会やって勝者を昇進させるべきでしょうな
でもって3年に一度ぐらいでやって、敗けたの降格と

スポーツとか大会が燃えるのは実力主義だから
2025/02/20(木) 12:04:28.25ID:53J8z2gi
>>700
怖がっているのは・・・私ではなく君じゃないのか
君こそ、ループを恐れているんだ
2025/02/20(木) 12:05:06.88ID:NOIHuMB6
>>462
民主党にとっては激戦州全部ひっくり返ったのはトラウマだろうな
結局民意に逆らってまで超大国維持は難しいという事で
民主党も縮小路線は変わらない
2025/02/20(木) 12:05:37.42ID:9/kHfUor
ロシア勝利の予見していた矢野義昭元陸将補が、スプラトゥーンのインタビュー受けてる
興味深いです。何を語ってるのだろう
2025/02/20(木) 12:07:29.76ID:gz3r/dlM
>>624
米露はそんだけしか差がないのか
2025/02/20(木) 12:09:46.21ID:53J8z2gi
>>707
3年前からウクライナ軍は壊滅したと連呼して見事に予言を的中😱
2025/02/20(木) 12:13:18.03ID:gz3r/dlM
>>462
というか最大の貿易相手にケンカ売ってる現状がおかしいんだわ
2025/02/20(木) 12:14:35.52ID:IjCfsCSe
イーロンマスクがウクライナのスターリンク切断したら大損害になる
2025/02/20(木) 12:14:44.46ID:YSOH6YV6
>>678
こんなん去年指摘済み
-------------------------
532 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2024/10/20(日) 16:21:02.69 ID:jc3hoArg [1/3]
全ウ連 2科 Lansです。

現在、Lansはクルスク戦線において1点心配していることがあります。
ロシア軍が、Zhuravka-Bilovody-Yablunviaの線で南下を試みる事です。

これからの泥濘は市街地や路外以外での行動が著しく制限されます。特に兵站線は特に影響を受けます。
ロシア軍が上記の町沿いに南下を果たした場合、ウクライナのクルスク進出軍は主要補給線であるH07線を遮断され、まとめて補給困難に陥る危険が…

もしこの線でロシア軍が南下を始めた場合、ウクライナはそれを阻止しつつ速やかな戦線の縮小が必要になりそうです。

1)これを無視した場合、クルスク突出部全体が補給困難
2)クルスク集団内の戦力で対処した場合、突出部先端戦力を引き抜くので先端部の縮小必須(物理
3)新規増援で対処すると、また東部戦力が増援できなくなり、東部悪化の危険、それは戦局全体の悪化につながる。

ここロシア軍が気が付かないはず無いんだよなぁ…
(寝ぼけてなければ・・・)
713るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 12:18:03.55ID:+p8MOmoS
ウク辺軍は、無効な突出部ばかり 〜これは単に、A、一発整備特攻 B、クスリの効き目は72時間 C、やられる前にイナゴ方式で突撃
714るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 12:18:43.06ID:+p8MOmoS
でこうなってる。相対的なもんで、ロシア軍の突出部を掃討できる火力は、ウク辺軍には、無い。
715るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 12:21:22.87ID:+p8MOmoS
ロシア軍の突出部は、A、ローテ襲撃の結果、弱いとこに出来る。現代版岩石スープの戦法、みたいなもん。 B、食らい付いて来たら、効率良く、ウク辺反撃戦力を打撃することができる。相対的に安全管理
2025/02/20(木) 12:21:29.85ID:iKN4tENS
スプラトゥーン🤔
717名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:21:47.05ID:RPUZZDNN
イーロンマスクがゼレンスキーがアメリカの記者を殺したとか言い始めた
本気でアメリカがウクライナ侵攻する気じゃねーだろうな
2025/02/20(木) 12:23:09.04ID:XtWY7m2n
>>707
矢野氏は少し盛りすぎじゃね?と思ってたけど、時間はかかってるが予想に近づいてるんだよな
陸将補は伊達では無いのか
719るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:40.95ID:+p8MOmoS
あと、民間人殺しが目的なので、クルスクとかは無理な突出部になりやすい。
2025/02/20(木) 12:23:52.80ID:Eu1zA05t
>>705
そうかもしれない。
たしかに、俺はるーぷが傷つくことを怖がっている。
721 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 12:25:07.90ID:wQm220Zc
ゼレンスキー氏は望めば米ロ協議に出席できたはず=トランプ氏
jp.reuters.com/world/ukraine/BVUQNIOIENNJJMI63ZIXCDM7DY-2025-02-20/
722るーぷ
垢版 |
2025/02/20(木) 12:25:34.93ID:+p8MOmoS
矢野さんは盛ってんじゃ無く、急所のメカニズムを突いてる。解説してる。陸将補なのは問題だな。はるかに劣悪なのしか、上官には、居無い。全部とは言わんが。だから陸将補止まりなんだろな。
723 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 12:26:26.10ID:wQm220Zc
Exclusive:米のウクライナ鉱物資源協定、初期合意は簡略化も 詳細後回し
jp.reuters.com/world/ukraine/G363Q33TN5IMLCW6GA3FQ7QDD4-2025-02-20/

トランプ米政権は、ウクライナとの鉱物資源に関する協定について、早期に成立させるためにまずは簡略化した合意を結び、ウクライナの膨大な資源のうちどの程度を米国が所有するかなど、詳細な条件交渉は後回しにする可能性がある。関係者2人が19日、ロイターに明らかにした。

全文はソースで
2025/02/20(木) 12:28:49.18ID:4gLjFfth
>>720
たしかにそうかもしれない。あるいはそうではないかもしれない。
2025/02/20(木) 12:31:46.33ID:34NuEDZy
ゴンちゃん慰霊碑
モスクワのアメリカ大使館の近くにたってる
このおっちゃん好きだったわ
イーロンマスクも助命嘆願書出てたからな
これはいつか揉めるやろと思ってたわ

https://i.imgur.com/EsmAzgK.jpeg
726名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:11.97ID:NmCB+/Pk
>>717
バイデンとゼレンスキーによって獄死させられたあの可哀そうな記者の事を
マスクが忘れていなかったことに感動した
2025/02/20(木) 12:32:29.64ID:Eu1zA05t
>>724
まあ、それはともかく。
今はるーぷのよく回る舌で書き連ねられた投稿を堪能しようじゃないか。
728名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:35.16ID:UFG+wVfF
東欧当局者はドイツの新聞ビルト紙に対し、1990年以降にNATOに加盟したヨーロッパ諸国すべてから米軍を撤退させる協議が進行中であると語った。これはロシアと米国の最近の交渉の目標の1つだったと報じられている。これにはアルバニア、ブルガリア、クロアチア、チェコ、エストニア、フィンランド、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、モンテネグロ、北マケドニア、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スウェーデンが含まれる。さらにイタリアでは、コソボからの米軍撤退の可能性に備えて準備が進められていると言われている。
2025/02/20(木) 12:33:03.13ID:9/kHfUor
>>709
元コマンドー、鬼畜王LANS、ループと並ぶ国士ですよ

>>716
矢野義昭陸将補に、2023年の任天堂の株主総会でのスプラトゥーンボーイの質問はどうお考えですか?
と聞いてるのですよ

自分は質問が長いのはイカんが、熱いイカボーイだと、暖かい眼で観てました


>>718
矢野義昭陸将補が少将止まりでTVにもお呼ばれしないという時点で自衛隊も日本も駄目かと
2025/02/20(木) 12:34:40.63ID:53J8z2gi
>>727
もちろんです、プロですから
731名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:35:47.80ID:HQ8PP156
NHKのトランプ憎悪は異常だろ
話半分だったUSAIDによる工作も真実味帯びてきてヤバすぎる
732名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:35.48ID:RPUZZDNN
>>731
まぁNHK程度が騒いでも世界の流れに1ミリの影響もないんだけどな
2025/02/20(木) 12:40:23.31ID:ADipqfQF
これは内戦の予感

アメリカのトランプ大統領の権限に関する世論調査で「これ以上の権限を与えるのは危険すぎる」と答えた人が65%にのぼることがわかりました。

アメリカのシンクタンクピュー・リサーチ・センターが先月27日から今月2日にかけて5086人を対象におこなった調査で、アメリカの諸課題についてトランプ大統領にこれ以上の権限を与えるのは危険すぎると答えた人が65%にのぼりました。民主党支持者などの間では90%が危険すぎると答えています。

トランプ大統領はバイデン政権時代の政策からの転換を進め地球温暖化対策や多様性への取り組みなどが後戻りすることへの危機感が世界に広がっています。

アメリカの「出世地主義」の修正をめぐる大統領令については明白な憲法違反だとして、裁判所から一時的に差し止めが命じられるなど波紋が広がっています。
2025/02/20(木) 12:40:55.81ID:Eu1zA05t
>>731
たぶん、NHKにはUSAIDの資金だけじゃなくて職員にも協力者がいたんだろうな。
日本のメディアの闇というべきか。
735名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:41:12.10ID:UFG+wVfF
イーロン・マスク、ウクライナの独裁者ゼレンスキー氏による米国人ジャーナリスト、ゴンサロ・リラ氏殺害を非難
736名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:41:18.65ID:xjXR9/Va
>>731
NHKだけじゃなく日本ノマスメディアは皆同じ
トランプをキチガイ扱いしている
2025/02/20(木) 12:42:34.87ID:53J8z2gi
>>729
俺の元上官だったわ😱
738名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:43:14.99ID:HQ8PP156
>>668
マジでありうるから困る
いやさすがにハンガリーとかが抵抗するから絶対無理なはずだが
いやでもソロスならやりかねん
739名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:26.79ID:ssogQodp
トランプ&プーチンの“停戦合意”でウクライナ崩壊!?米国がゼレンスキーを切り捨て、親ロシア政権を誕生させる可能性が急浮上!サウジで進む“ウクライナ抜き”の停戦交渉の真相を徹底解説
8,637 回視聴 · 43 分前#ウクライナ #停戦交渉 #ウクライナ戦争...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 27.6万


ウクライナのNATO加盟がついに現実に!?ロシアが停戦違反すれば“即NATO加盟”という衝撃の情報!さらにイギリス軍がウクライナ派遣を決定し、欧州の安全保障戦略が大きく動き出す!
192,129 回視聴 · 19 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 27.6万


チェルノブイリで再び火災発生!ついに放射能が危険レベルに!そんな最悪のタイミングでトランプが衝撃発言! “ウクライナ戦争からアメリカは手を引く”!?兵器供与をEUに丸投げし、 戦争の行方は絶望的に…
83,979 回視聴 · 1 日前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 27.6万


ついにウクライナが“核兵器”準備か!?ポルタヴァで異常地震連発!さらに米国がまさかの“ベラルーシ制裁解除”でロシアを支援!?ロシアの制裁回避ルートが復活!ウクライナの努力が水の泡に…!
195,041 回視聴 · 2 日前#ウクライナ戦争 #ボグダン #プーチン大統領...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 27.6万


戦況逆転! ポクロウシクでウクライナ軍の”大逆襲”開始! ロシア軍は”撤退不能・弾薬ゼロ・絶望的窮地”!極寒の戦場で餓死と凍死が続出!
284,366 回視聴 · 2 日前#ウクライナ戦争 #ウクライナ軍 #ボグダン...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 27.6万
2025/02/20(木) 12:47:30.66ID:wG8ehFzy
>>738
ハンガリーは親露だからアメリカ撤退は歓迎だろ
741名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:52.83ID:HQ8PP156
>>711
マスクには使用料金未払いという正当な理由があるからトランプの支持があればマジでできてしまうのがヤバい
今頃ウクライナ軍幹部はゼレンスキーの暗殺を本気で考えてそう
742名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:48:54.46ID:ssogQodp
>>737
https://i.ytimg.com/vi/rl7SQPnDMtI/hqdefault.jpg
2025/02/20(木) 12:50:08.84ID:yJltYgT5
トランプが悪いのはウクライナって言ってから世界の流れがガラッと変わったな
744名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:50:20.18ID:ZLYmk+7C
>>330
黙れクソジャップ
お前らは間違いなく戦犯
2025/02/20(木) 12:50:28.65ID:53J8z2gi
>>739
サムネイルだけで、そっ閉じ😱
746名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:51:35.85ID:HQ8PP156
>>740
ウクライナのNATO加入という暴挙の部分の話
ソロスがハンガリーの首脳を暗殺してでもやる可能性は無くはない
アメリカも脱退してしまえば責任は問われないし
747名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:52:49.18ID:RZctv3vi
>>734
メディア自体3S政策のメインファクターだから昔からそういう話は幾度も挙がってる
上納の件も、唾つけた大学生をいかがわしクラブで嵌めて駒にしてる話が鬼女板の伝説のひとつとして残ってる
748名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:55:03.20ID:HQ8PP156
>>743
プーチンと話して停戦に反対するゼレンスキーを排除しないと戦争は終わらないという合意を得たからだろうな
だから戦争が終わると困る連中が騒ぎ出した
2025/02/20(木) 12:55:16.57ID:53J8z2gi
>>742
ほう、見た顔だな
750名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 12:56:06.09ID:i13f5mmP
ゼレンスキーは終わったな
トランプだけじゃなくイーロンもゼレンスキーに非難するようになった
2025/02/20(木) 12:56:22.71ID:Eu1zA05t
>>746
どんだけソロスが暗躍してるんだよw
というか、そんなにソロスに権力があるわけか?
2025/02/20(木) 12:59:05.77ID:53J8z2gi
>>743
俺たちの予想の斜め上の展開に突き進んでてついていけんw
2025/02/20(木) 12:59:42.90ID:9/kHfUor
>>737
まさか…矢野義昭陸将補を育てたのは元コマンドーだったとは?!

れいわと鈴木宗男先生は正しかったわけか…
鈴木宗男先生は、無職だけど、れいわに入った方が良いかも
参院選でれいわはこれだけではないけど、支持を得て伸び、国民も伸び、維新・立憲・自民は減少かのう
れいわの躍進はロシアにとっては行幸
2025/02/20(木) 12:59:54.01ID:UynCL5ID
>>747
>メディア自体3S政策のメインファクターだから
マスメディア(TV局+電通)の給与が外資企業並みでバカ高いのは、米国政府の軍属扱いだから説はするね。NHKまで高いのは何か日本政府がコントロールできない仕組みを疑うしかない
755名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:03:31.29ID:UFG+wVfF
>>751
めちゃくちゃあるよ
ネオコンの親玉
756名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:13.35ID:UFG+wVfF
🇺🇸🇺🇦トランプ米大統領は、ウクライナで選挙が行われる時期であり、その資金がどうなったのか調べる時期だと述べた。
757名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:28.64ID:GK2BZYby
ジャガジャガおじさんの思い出 (´・ω・`)
758名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:38.28ID:ssogQodp
鶴岡路人 慶應義塾大学総合政策学部准教授

専門は国際安全保障、現代欧州政治。慶應義塾大学法学部卒。同大学大学院、米ジョージタウン大学大学院で学び、英ロンドン大学キングス・カレッジ戦争研究学部で博士号(PhD)取得。在ベルギー日本大使館専門調査員(NATO担当)を経て、2009年から2017年まで防衛省防衛研究所教官、主任研究官。その間、防衛省防衛政策局国際政策課部員、英王立防衛安全保障研究所(RUSI)訪問研究員等を務める。2017年から現職。著書に『欧州戦争としてのウクライナ侵攻』(新潮選書、2023年)、『EU離脱』(ちくま新書、2020年)等。また、2023年から2024年までオーストラリア国立大学(ANU)訪問研究員。


【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判
TBS NEWS DIG Powered by JNN11時間前

4687件のコメント

鶴岡路人 4時間前 
解説 トランプ大統領は公の場で批判されるのを極度に嫌うといわれる。リヤドでの米露協議に呼ばれなかったことをゼレンスキー大統領が批判したことに反発しているのだろう。ただし、米国とウクライナの間の対立や不信は、ロシアが望むものである点に注意が必要であり、そのためのさまざまな工作をすでに行なっているはずだし、今後、それはさらに強まると考えなければならない。「任期の切れた正統性のない大統領」というゼレンスキー大統領の位置付けも、ロシア側が米国にインプットし続けてきたとみられる。ウクライナ側にも言動の慎重さが求められる局面だ。


参考になった 6716
759名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:07:06.30ID:ssogQodp
>>758
中央にいる美人が鶴岡先生の奥様の東野篤子先生
https://i.ytimg.com/vi/FPg8Cg8O9_Y/maxresdefault.jpg
2025/02/20(木) 13:08:03.14ID:53J8z2gi
>>753
もう会うことはないでしょう。
761名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:08:47.65ID:GK2BZYby
>>759
これ悪手だったね

ようするに学者にとっては単なる飯の種なことがこれで完璧に露呈されてしまった
ちなみにこの回で小泉悠は、 「ゼレンシキーは紅白歌合戦の司会をやればいい」とか舐めたことずっといってて東野とその名前は忘れたけどうすらハゲはずっと笑ってた
2025/02/20(木) 13:13:04.92ID:c9s7IAD8
小泉悠も始めのころは中立な視点で分析してて良かったんだけど、最近はウクライナに完全に偏ってるよね
戦術語り始めたころからおかしくなった
2025/02/20(木) 13:16:35.51ID:Cvwi+ZRr
ツーか日本の海外情報は右から左までBBC、CNNな世界観がベースだから
そりゃトランプが理解不能な狂人裏切り者にしか見えないのが大半だし
メディアに選ばれて出てこれる専門家()もひたすら既存の世界秩序がーとか言ってトランプディスしかできんのだわさ
2025/02/20(木) 13:17:10.38ID:9/kHfUor
>>760
元コマンドーは既に死人。死んでいるのだから恐怖も痛みも無い
正に無敵なり

我が体既に空也、我が心既に無也…
765名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:17:49.04ID:UFG+wVfF
🚨トランプ大統領はウクライナのために盗まれた納税者のお金について空軍機内で激怒した。

「私たちがウクライナに送ってきたお金はどこにあるのでしょうか?」

私たち納税者は返金を求めています!
766名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:20:47.22ID:smGBVP1Y
ゼレンスキーってMAGAのフレーズおちょくるとトランプの心象が悪くなるとか
何も考えてないでパフォーマンスしてたよな

https://i.imgur.com/J7CfEHF.jpeg
2025/02/20(木) 13:25:17.56ID:53J8z2gi
>>764
諸法無我🙏
2025/02/20(木) 13:28:52.11ID:86O7GqV7
>>678
USAID破棄の効果が早速出てきたんじゃね
769名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:59.87ID:ssogQodp
細谷雄一×東野篤子×小泉悠「ウクライナ侵攻、丸3年」 #国際政治ch 187
1 人が待機しています...もっと見る
国際政治ch 8.59万


出演者:小泉 悠(東京大学先端科学技術研究センター 准教授), 細谷雄一(慶應義塾大学法学部 教授), 東野篤子(筑波大学人文社会系 教授)

2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの全面侵攻が始まってから、まもなく丸3年。
この3年間、戦況の変化、国際社会の対応・・などがどう変化してきたのか――。
そして、今後の戦局はどうなるのか。これまでの経緯を振り返りながら、最新情勢と今後の展望について徹底議論します。

📺 リアルタイムで視聴&コメント
生配信中は、ぜひチャットでご意見・ご質問をお寄せください!

*前半30分は無料放送、後半90分は会員限定放送となります。
2025/02/20(木) 13:31:59.90ID:Eu1zA05t
>>764
死せる元コマンドー、生ける矢野義昭を走らす
771名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:52.06ID:UFG+wVfF
【ゼレンスキー氏は米記者までも殺害、ウクライナ国民の意思を代表していない=マスク氏】

🇺🇸イーロン・マスク氏は報道の自由、及び大統領選の実施をゼレンスキー氏に要求した。米国では南北戦争、第二次世界大戦中も大統領選が行われていたとの投稿をコメントした中で次のように記した。

「ゼレンスキー氏は報道の自由を回復し、選挙の中止をやめない限り、ウクライナ国民の意思を代表していると主張することはできない」

また、ゼレンスキー氏はウクライナの刑務所で死亡した米国人ジャーナリスト、ゴンサロ・リラ氏殺害の罪で有罪であると述べた。

リラ氏はゼレンスキー氏を批判する記事を発表、ウクライナで投獄された。そして服役中の2023年10月、肺炎を患って死亡した。刑務官は病状を無視し、適切な処置を施さなかったと報じられている。

ウクライナではゼレンスキー氏を批判する議員やジャーナリストの多くが弾圧されており、世論調査などの信頼性は疑問視されている。また、メディアの大半はUSAID(米国国際開発庁)の支援を受けて活動していたため、報道の「自由度」も定かではない。
772名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:14.36ID:ssogQodp
【ニッポンジャーナル】「ロシアウクライナ戦争から3年」ナザレンコ・アンドリー&グレンコ・アンドリー&宮嶋茂樹
2 人が待機しています#チャンネル登録よろしくお願いします...もっと見る
ニッポンジャーナル 23.3万


■出演者
ナザレンコ・アンドリー(国際政治評論家)
グレンコ・アンドリー(国際政治学者)
宮嶋茂樹(報道カメラマン)
2025/02/20(木) 13:38:26.40ID:34NuEDZy
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42381bd3d1d64615b0d24f144215ff34efc8436
米軍施設の爆破や米国人らを殺害予告 沖縄県庁などに脅迫メール
犯人はウク…
774名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:40:27.36ID:tYN1p9cD
向こうのウクライナ礼賛系の戦況解説YouTuberってどいつもこいつも同じようなサムネなの草
なんかそういうフォーマットみたいなの出回ってんのか?

https://i.imgur.com/wkphohT.jpeg
https://i.imgur.com/arkhu6L.jpeg
https://i.imgur.com/GsJffLi.jpeg
775名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:38.75ID:J/jW3aKz
矢野元陸将補のSputnik日本のインタビュー⋯
合点が行く話で流石でした
この人が陸将補止まりなのはやはり自衛隊も政府も駄目かも
776名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:43:55.27ID:RZctv3vi
>>763
都合悪いこと言うとカットされたり出禁だからな
例えばダイオキシン叩きの時に「毎日黒こげにしたイワシ十尾を食べ続けたら20年くらいでダイオキシン蓄積で死ぬかも」と事実を述べた科学者とか

所詮はスポンサーのプロパガンダ機関でしかない
2025/02/20(木) 13:44:43.43ID:Eu1zA05t
>>771
ナワリヌイ氏獄死でロシアを非難する者は、ゴンサロ・リア氏獄死も問題視してゼレンスキーやウクライナを非難しなきゃならんよな。
2025/02/20(木) 13:45:27.56ID:XtWY7m2n
>>775
見に行こうっと
サンキュー
2025/02/20(木) 13:46:10.39ID:4vaDTCg+
>>762
そうした方が金入ってくるからな

てか小泉はメディア向けにウクライナ寄りな態度取ってるたけで、腹の底では親露だと思うぞ。

彼は生粋のロシア軍マニアだからな
日本で買えるロシア軍関連の書籍は大体小泉が関わってる
2025/02/20(木) 13:49:36.86ID:YSOH6YV6
>矢野さん
以前、セミナーで「64Km車列は意図的なもののだったか?」を質問したことがあります。
回答は「自分は明確に回答できる情報は持っていない。しかかしあなたの考えを否定できる情報も持っていない。その可能性は否定できない」でした。

政治よりも戦理で分析する方ですね(現場気質)


なお、64km車列は単なる中間補給基地というのは、当時から私1人が言ってった訳ではなく、元米軍中将のマクマスターも言ってました。
当時、マススターは大正義ウクライナ応援大政翼賛排他差別主義者からは親露レッテル貼られてましたが、
あの人、湾岸戦争の73イースティングを戦い銀星勲章を受勲し機動作戦センターの司令官やってたり、前回のトランプ政権の安全保障補佐官やってたんですよね。
(で、トランプの無茶を止めてましたが、最終的に諦めて自認w)

ソ連、ロシアから見て、敵のトップだったんですがね。この人も現場気質ですね。
781名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:51:30.69ID:ssogQodp
>>779
月村了衛の月録 
小説家 月村了衛の公式ブログ

2012-09-30
黄金の男
『機龍警察』に登場するロシア人の名前はほぼすべて実在の名前から採っている。
『暗黒市場』のゾロトフも例外ではない。今回重要な人物として登場するユーリの〈影〉にふさわしい名前はないかと各種の名簿を物色していたとき、目にとまった名前が
「ゾロトフ」だった。
これだ、と思った。
先日ロシア情勢の専門家である小泉悠氏と歓談した折、「ゾロトフ」とは「黄金の男」の意味であると伺った。
私はそうと知らず、いろんな意味で――運命の皮肉を含め――彼に最もふさわしい名を与えたようだ。
782名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:10.47ID:Q2cFpOIN
米国防費、毎年8%削減 ヘグセス氏検討と現地報道 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740005692/

アメリカって巨大な軍事力があるから影響力持ってるのに
縮小って中露が喜ぶだけじゃん
2025/02/20(木) 13:57:35.46ID:wXYgaEKO
ロシア軍の後方部隊はハリコフ地域のドゥヴレチナヤ付近の部隊への途切れない補給を確立したと軍事専門家のアンドレイ・マロチコ氏がタス通信に語った。
://tass.ru/armiya-i-opk/23194021

キーウ攻勢での渋滞≒補給や意思伝達の混乱はロシア側も反省してるし意図的な渋滞だったとは思えないんだよなぁ
784名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 13:59:37.62ID:UFG+wVfF
明日、IRS職員6,000人が解雇される。

民主党と主流メディアはこれに憤慨しているふりをするだろう。

これらは、ジョー・バイデンが解雇したキーストーンXLパイプラインの労働者14,000人に全く同情を示さなかった人々と同じ人々だ。
2025/02/20(木) 14:02:29.74ID:XtWY7m2n
矢野氏のSputnikインタビュー
なんか想像以上に政治と絡む軍事に造詣が深い…
俺ちょっと誤解してたかも…ロシア寄り小泉氏みたいな人かと勝手に思ってた

ttps://x.com/sputnik_jp/status/1892164121749021076?t=fUpxTb-ZQMGJEfjcdIkKpw&s=19
786名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:56.71ID:NmCB+/Pk
>>782
「中露が喜ぶから何だ?こちらは台所が火事になろうとしてるんだ」ってなもんでしょ
他人の事よりもまず自分の事
軍事力が影響力の源だと言うのなら、その軍事力の源は経済力でしょうが
787名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:10:27.23ID:z11wsRTN
>>782
人類史上最大の消費地であり購買力があるから大丈夫という判断じゃね?
2025/02/20(木) 14:14:16.81ID:NF+pjZ9w
アメリカ本土を攻めるのは事実上不可能だからな
789名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:34.57ID:w/z10ieZ
>>786
中露連呼リアンはウク信ネトウヨだから
レスしたらあかん餌与えるだけ
あぼーんしとき
2025/02/20(木) 14:17:29.30ID:wXYgaEKO
19日のミニットマン発射試験日本メディア取材記事
://news.ntv.co.jp/category/international/3b2f219aafc6468a9d00dde7289e4438

直近の試験は去年10月末なので年2~3回の通常ペースよりやや早いぐらいかな?メディア公開も比較的珍しいのでトランプ政権の影響を感じるな
2025/02/20(木) 14:18:03.57ID:YSOH6YV6
>>783
>補給や意思伝達の混乱はロシア側も反省

確かに混乱も発生しています。
多分、侵攻が予定よりも遅れているのに、予定通り補給部隊を突っ込んだ結果
車列(補給基地)が予定より巨大化してしまtった感はありそう。
(要求がなくてもどんどん補給推進するのはソ連時代からの特徴)

また、先端部分ではそれなりに混乱も起きるので、後方どうこう関係なく補給不足はおき得ます。
特にソ連式では進んでる部隊に優先的に補給を送り付け、遅れてる部隊には廻さないという方針でもあり・・・

戦況と無関係に一時的な補給切れが一部に発生するのはお約束(システム上必ず発生する)

これを知らないと、一部での補給切れ発生を、全体の補給切れと勘違いしやすくなります。
(今から考えると、意図的にな出されたプロパガンダだった可能性も高そうですが)
792名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:19:10.32ID:GK2BZYby
トランプが削減しようとしてる軍事費ってのは「無駄に高いものを買わない」ってだけであって、基地や兵員その他を激減させるって意味じゃまったくないぞ

アメリカの装備品って異常に高額なんだよ 要するに官民による税金の横領なんだけど
たとえばすべての米兵がライフルにくっつけてるレーザー射出装置って40万円以上するんだけど、同じ性能のものを中国人が5万円で売ってる

あと、特定のサイズのビスの200本の小袋の値段が20万円とかさ
そんな値段するわけがないんだよ
793名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:19:21.38ID:ZLYmk+7C
ロシアとアメリカ、北朝鮮、中国は戦勝国確定
さーてアホの国ヨーロッパさんどーすんのこれ?
2025/02/20(木) 14:19:49.23ID:XtWY7m2n
アメリカが今までウクライナに50兆円ほど使ってる事を認識しないとトランプの怒りは理解出来ないと思う
ウクライナの地下資源75兆円寄越せって話も分かってくるでしょ?
2025/02/20(木) 14:21:03.51ID:DedxXZJI
【非難】トランプ大統領、ゼレンスキー大統領に「コメディアンで選挙をしない独裁者」
2025/02/20(木) 14:26:31.86ID:jmG415LC
ヒゲの画家ですら選挙はしてたのにな
2025/02/20(木) 14:34:58.62ID:86O7GqV7
>>782
自分の国は自分で守れって事では
2025/02/20(木) 14:35:56.23ID:QXZdSIgP
コロナ以降のアメリカの予算の膨張は異常だったからな
そりゃ支出削減の主張が出て来るのは当たり前の話
799名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:22.25ID:NmCB+/Pk
日帝ですら戦争中に政権交代した
無責任が座右の銘みたいな日帝ですら戦略的敗北の責任は取らされたのに
ゼレンスキー政権は本当に酷い
800名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:48.43ID:UFG+wVfF
シドニー東沖で中国の軍艦3隻を発見、オーストラリア海軍はパニックに陥った。

オーストラリア人はアフガニスタンで女性と子供を殺す方法しか知らない。彼らは、EEZのすぐ外で中国の軍艦3隻を発見したとき、何をすべきか分からなかった。
2025/02/20(木) 14:44:28.84ID:53J8z2gi
>>795
ジョーカーになるん😱
802名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:30.17ID:ogwvTIVZ
俺らIPなしスレ民はロシアが北海道を占領したらロシアの旗を振って大歓迎します。
2025/02/20(木) 14:46:19.27ID:Eu1zA05t
>>800
ふむふむ、どうなったの?
804名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:46:52.44ID:ogwvTIVZ
ロシアの地図では北海道が自国領になっている。
俺らIPなしスレ民はロシアの望む通り、北海道のロシア領を認めます
805名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:50:16.39ID:J/jW3aKz
>>785
同じ思いです
自衛隊にもこんな人がいるのかーと驚きました
ウクライナは割と単純ですけど、イスラエル・ガザは本当に難しいですね
806名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:50:38.64
俺らIPなしスレ民はロシア軍と交戦する自衛隊を猛批判します
807名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:52:15.45ID:ogwvTIVZ
俺らIPなしスレ民は日本が北海道を不法占拠しているという立場だからな。
2025/02/20(木) 14:52:51.89ID:YSOH6YV6
さて・・・

>るーぷ

きさまは何時から、私が航路帯で民間輸送を守り切れると言ったと勘違いした。
(SE:ごごごごご・・・・)

航路帯防御の目的は完全な防衛ではなく、一定の抑止効果にすぎない。
だからこそ、早期の事態収拾に繋げる作戦輸送こそが優先し重要視されるのだ。
(西側兵器優越海自大好き論者は、出来ると断言してたがな)

事態収束しないかぎり民間輸送の安全確保などは出来ないのだ。
2025/02/20(木) 14:53:38.18ID:53J8z2gi
>>802
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
810名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:53:47.27ID:NmCB+/Pk
>>802
本当にそうなるようなら、お前も一緒に旗振った方が絶対にいいぞ
そんな状況、日本政府と自衛隊の無能と怠慢、日本国民の虚無と無気力が頂点に達して初めて起きるんだから
俺らやお前らがジタバタしたところでどうにもならんよ
811名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:55:25.88ID:ogwvTIVZ
海上自衛隊はロシア太平洋艦隊に瞬殺される
これが俺らIPなしスレ民の間の常識だからな
2025/02/20(木) 14:55:50.98ID:wXYgaEKO
セルゲイ・ラブロフ外相がG20外相会議のためヨハネスブルグに到着したとRIAノーボスチ通信の特派員が報じた。
://ria.ru/20250220/lavrov-2000457930.html

タフな外相
2025/02/20(木) 14:56:33.47ID:53J8z2gi
日本◯すにゃ戦争要らぬ
イランに電話一本海峡封鎖すればいい
2025/02/20(木) 14:57:19.69ID:YSOH6YV6
>>800
泰平の眠りを覚ます中華船たった三杯で夜も寝られず。
815名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:57:26.72ID:ogwvTIVZ
ロシア軍が北海道上陸したら十勝平野で90式戦車が一発も射つことなく敗北
これが俺らIPなしスレ民の一致した意見だ。
816名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:57:41.90ID:ITCXUbry
食料自給率30%の国だよ?日本さんは
輸入絞ればすぐ負ける 戦争にさえならない
817名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 14:59:59.28ID:w/z10ieZ
中国海軍、日本どころか既にオーストラリアまで自由自在の作戦能力獲得済み
海自にはこんなの無理

オーストラリア航行の自由ブーメラン🪃

自業自得....

055型ミサイル駆逐艦、054A型フリゲート艦、903A型補給艦からなる中国海軍の機動部隊が、オーストラリアのシドニーの東約124マイルで活動しているのが目撃された。

この海域でこのような編隊が展開されたのはこれが初めてである。これらの中国の軍艦、特に055型駆逐艦の存在は、中国が直接の勢力圏を超えて力を投射する能力を高めていることを示している。
2025/02/20(木) 15:00:18.09ID:k3276EbO
もう庶民は米も白菜も食えへんからな
2025/02/20(木) 15:00:20.89ID:sLrgniKl
>>802
IPなし民は北朝鮮とかチェチェンみたいなの我慢できるんかね

たぶん逆張りの人たちはすぐに行方不明になりそうな国ばかりだけど
2025/02/20(木) 15:02:51.77ID:YSOH6YV6
>>815
異議あり、大いに異議あるぞぉぉぉぉ〜
821名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:04:22.36ID:NmCB+/Pk
>>816
輸入絞られて食糧危機が起きたら、東京に出て接客バイトしてる若者らが地方に戻って
田畑を耕したり漁業はじめるんじゃないか?
国会議事堂の庭は芋畑となり、閣僚も総出で芋堀だ
それはそれで悪くないのかも?
822名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:05:24.82ID:ssogQodp
ゼレンスキー一派やゼレンスキーの友達のウルズラ・フォン・デアライエンのことを狂ってると思わない奴は狂ってる
823名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:05:42.39
中国に肥料の輸出切られたらその時点で詰み
2025/02/20(木) 15:05:57.17ID:QViO+1wY
まあ今回の件で特定の単一思想以外認めないのが自由と民主主義って教えてもらったしIP有りスレは極めて自由で開かれたスレッドである事は明らかだからな
人間いくつになっても新しい事を教えられるものです
825名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:10:34.06ID:Vn8zK3x1
>>821
農業甘く見すぎ
なぜ農業参入企業やバイオベンチャーが死屍累々になってるか分かるか?
まずノウハウどおりやるための物資と技術が必要なのであり、そこで型を学ばないと枯れ草と汚染された土地しかのこらないからだぞ
2025/02/20(木) 15:11:42.33ID:5uZtuaz/
しかしウクライナの反応は見事にアメリカの望んだとおりになったな
ロシア人らしい反応というか、ウクライナ人らしい反応というかは迷う所ではあるが
こうも頭に血を上らせて燃え上ってくれるとアメリカとしても動きやすいだろう
2025/02/20(木) 15:27:30.33ID:gz3r/dlM
>>826
馬鹿じゃなきゃロシアに喧嘩売らないし
2025/02/20(木) 15:29:08.43ID:YSOH6YV6
2019年頃に某国某戦車部隊長と将来の戦車運用について議論したことがあります。
ちょっと書いておくw
-------------------------------
1)戦車の意義
・対戦車戦闘
 「戦車の第一の意義は敵戦車の撃破である」と言われるが本当か?
 本来、戦車の意義は歩兵の掩護(歩兵戦車)から始まり、その後、機動兵器として運動戦の主役となりました。
しかし、運動戦において対戦車戦闘は必須なのか?答えは否であります。
決して必ずしも対戦車戦は必要ありません。
しかし実際には対戦車能力が必要となります。
これは我の運動戦を妨害する敵戦車を排除する為に必要な能力だからです。
つまり「戦車にとって対戦車能力は目的ではなく手段」であると言えましょう。

※機動戦と書くと機動の定義があいまいなので、あえて運動戦と記述。
829名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:30:26.40ID:1vyzUsXu
比較的親米の読売産経ですらトランプ政権の対ロシア交渉に対して懐疑的な社説書いてるしな
まあ素人目にも相当危ういわな
2025/02/20(木) 15:30:44.21ID:YSOH6YV6
・脆弱点を攻撃
そもそも攻撃とは基本的に敵の脆弱点に指向されます。
つまり戦車の少ない所に指向されるのです。
そうなるとその段階において対戦車能力は不要、敵の歩兵火力に抗堪し、火点撃破ができれば良いのです。
しかし「歩兵火力に抗堪し、火点撃破出来る」と言いますが、昨今の歩兵火力はATGMの普及により激しく増大しています。
その為、どうしても強固な装甲が必要とされます。
この重装甲という時点で「戦車」という存在意義が確定します。
次に我が攻撃を受けた場合を想定してみますと、当然敵は我の戦車が少ない地点を攻撃しますので、早急に増援、もしくは逆襲を行う必要があります。
つまり敵機甲部隊を補足する必要が出てきます。
先に運動中の敵機甲部隊を捕捉するには、敵に対し同等以上の運動能力が必要です。
運動能力で劣っていては敵の捕捉は困難です(さらに敵砲兵の火力下で運動する為にも装甲は必須条件になります)。
そして捕捉して初めて敵戦車を撃破する対戦車火力が必要とされます。

しかし、逆襲も必ずしも敵戦車を直接撃破する必要があるのでしょうか?
敵進撃軸の側面や後方に向け攻撃し、敵司令部の撃破、後方連絡線の破砕、敵砲兵の覆滅などをもって、敵機甲部隊の攻撃を挫折させる方法もあるはずです。
また敵戦車を直接破壊する役割は、攻撃ヘリや車両搭載大型ATGMの対戦車部隊に任せるのも手段の一つです。
つまりここでも対戦車能力は必須ではない事になります。
2025/02/20(木) 15:31:14.26ID:YSOH6YV6
これらから現在の戦車に必要とされる要素は下記の順番になると思います。

1)装甲
2)運動性(移動力)
3)対戦車火力

とはいえ、この1)装甲と2)運動性(移動力)を兼ね備えた存在といえば、やはり戦車しかありません。
特に装甲は「機動戦闘車」では代替できない部分です。
どうやら従来の「戦車の第一の意義は敵戦車の撃破である」という認識からは離れる必要がありそうに思えます。
2025/02/20(木) 15:31:41.22ID:oK4BuGqO
http://jp.reuters.com/markets/commodities/WKRR6WQU2NILDEEFWG4LGRSJ6E-2025-02-19/

ウクライナがロシア内のアメリカ資本が入ってる石油パイプラインを攻撃
正義のゼレンスキーによるトランプ攻撃が始まったな
2025/02/20(木) 15:32:12.97ID:YSOH6YV6
2)戦場環境の変化
・大規模機甲部隊
昨今の趨勢として部隊の運用単位が小型化しています。
米軍では旅団戦闘団が基本単位となりました。
その他多くの国が、その基本単位を旅団(3~4個大隊相当の近接戦闘兵科+1個火力支援大隊)にしています。
さらに日本の地勢的特色として、日本の領域を攻撃するには必然的に渡洋侵攻にならざるえません。
この段階で大規模な機甲部隊の投入は困難化していきますので、師団や軍団単位での機甲部隊を主力とする侵攻はよほどの事がなければ生起しえないと考えて良いかと思います。
しかし、これは小中規模の渡洋侵攻が生起し得ないことを示すものではありません。
小中規模であれば渡洋侵攻の困難性は低下し、さらに集結や展開に関する時間も短くて済みますし、小規模化は秘匿難度も低下しますので奇襲の可能性は上昇しさえします。
小中規模で歩兵を主力としつつ、戦車部隊を支援(護衛)につける。つ
まり前述した支援兵器として投入する可能性は捨てられません。
2025/02/20(木) 15:33:01.23ID:YSOH6YV6
・現在の投入規模
ではどの程度の敵機甲部隊の投入があり得るのでしょうか?
昨今の露ハイブリッド戦略(露呼称:次世代戦争)においては多数の増強大隊規模の部隊が投入されたと聞きます。
我でいえばちょうどRCTが相当します。
我は当初は受動から開始する場合も多く考えられますので運動性で劣勢を拝することは重大な不利となります。
すなわち同程度で小ぶりで柔軟な対応ができる部隊規模を基本単位にする必要があると思われます。
つまりRCTで正解だと思います。
(そもそも核戦争下における機動優越を目指した米ペントミック師団の戦闘単位であったRCTですが、米国がRCTは小型で打撃力に欠け、継戦能力も不足としROAD師団編制へと移行していった中、陸自は取り残されRCTを維持してきましたが、時代が一回りし、いつの間にか最先端!)
2025/02/20(木) 15:33:55.93ID:YSOH6YV6
・機動優越と有機的部隊リンク
では師団結節は不要なのか?私個人としては1つの例外を除き、師団は不要と考えています。
但しいくつかのRCTを有機的に連携し運用する為に司令部は必要と考えますので旅団あってしかるべきという考えです。
では、この1つの例外がなにか?これは機甲師団だと考えています。
通常の諸兵科連合部隊としての普通科RCTと、機甲RCTでは運用特色に違いがありすぎ、同じような均一的旅団ではどうしても無理が生じると考えます。
そこで機甲運用専門の指揮結節が必要となります。
ただ機甲旅団2個…でも良いと言えば良いのですが、現状、機甲部隊の展開地域がNAに限定され戦車が集中している現状を考慮しての師団維持です。

(将来的にWAに1個、NAに1個の機甲旅団とし、その2個旅団を束ねる機甲本部として師団がNAに設置というのが個人的な理想です。理由としては少数の機甲部隊を有機的に運用するのは、どうしても指揮結節自体も機動運用出来なくてはいけません。これには地域意識の高い方面隊は合いません。そうなると機動運用としての師団結節が必要となります。)
2025/02/20(木) 15:34:49.46ID:YSOH6YV6
3)上記を加味した考察
・戦術単位
RCTが基本単位となると戦術単位は中隊になりますが、運用が小規模化し運動性が向上すればする程、状況の浮動化が推測されます。
となると浮動状況下で様々な事態に対処する為には諸兵科連合が必要になります。
すなわち中隊規模の諸兵科連合化です。
米軍の例で見ますと、冷戦時代の機甲騎兵連隊における機甲騎兵中隊あたりが参考になりそうです。
(実際の米機甲騎兵中隊ではM2騎兵戦闘車ですが、ここをIFVもしくはAPCの普通科部隊とする)もしくは、小説ではありますが、米機甲少佐が書いた「第三次世界大戦 チームヤンキー出動」のように中隊内の小隊交換による諸兵科連合化が参考になるかもしれません。(戦車中隊と機械化歩兵中隊で、各1個小隊を交換)

RCT隷下で諸兵科連合中隊(機甲/機械化)がRecs等の支援を受け、独立的かつ相互が有機的に行動する。これが将来の機甲部隊の姿ではないかと想像いたします。
2025/02/20(木) 15:41:08.94ID:YSOH6YV6
まあ、ずっと2ちゃん/5ちゃんでLansが主張してたことをまとめた
現時点における、いつも通りのLans理論ですけどね。
2025/02/20(木) 15:41:36.44ID:NF+pjZ9w
ところでアメリカのウクライナ支援終わったよな
まだやってるの?
あいつ必死にアメリカ支援は続いてるアピールしてたよな
出てこいよw
839名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 15:42:23.25ID:RPUZZDNN
ゼレンスキー怒りの米国権益攻撃www
2025/02/20(木) 15:54:16.70ID:T7XdqvPU
>>831
自衛隊というか日本軍は歴史的に装甲薄くするよな
機動力でカバーしようとする
2025/02/20(木) 16:03:24.22ID:gFNJIWo0
>>840
>日本軍は歴史的に
旧軍〜74式まででしょ?
その前提が、戦車vs戦車の遭遇戦闘は無い!
2025/02/20(木) 16:13:59.45ID:53J8z2gi
もうすぐ砂の惑星みたいなシールドが実用化するよ
843名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:15:56.06ID:vmxxxAC2
やっぱ補給線がこの赤線一本しかないのがキツイよなあ
スヴェルドリコヴォ陥落でさらに補給路を攻撃できる箇所が増えてしまった
https://i.imgur.com/tcP2ijy.jpeg
2025/02/20(木) 16:19:50.67ID:53J8z2gi
しかし今回の戦訓はドローン対策に尽きるな
どうすんだコレ
2025/02/20(木) 16:24:01.03ID:NHykmhe3
むしろドローンはテロに使われたらどうするかだな
劇場パトレイバーじゃないがコンテナ一つ分のドローンで都市機能喪失させられるからな
846名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:27:35.52ID:w6UwFTrm
ロシア軍第247連隊(第7空挺師団)はザポリージャ方面のピャティハトキ村を占領した。
https://pbs.twimg.com/media/GkNsdnYWMAAg8JQ.jpg
2025/02/20(木) 16:28:53.03ID:53J8z2gi
>>843
補給線が無いなら道路を舗装すればいいじゃない👸
2025/02/20(木) 16:35:57.29ID:53J8z2gi
>>845
「おい。まさか」
849名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:37:54.42ID:mW+VSZE8
トランプゼレお互い拳上げちゃってどう降ろすんだよ
850名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:40:29.78ID:LvWfNMIK
846
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹👹
851名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:41:05.21ID:LvWfNMIK
ウクライナ応援団が、トランプを選んだアメリカ国民まで批判しだした

末期ですな
2025/02/20(木) 16:43:21.14ID:53J8z2gi
>>846
もはや消化試合
853名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 16:48:02.71ID:+kIPA/Fn
>>851
叩くことでしか存在意義を見出せないからな
どうしてそうなったかを考えられないマスゴミのラジコンガイジらしい推移
2025/02/20(木) 17:03:18.53ID:1UjZONkm
サルマトは200トンというえげつない重さなんだけどミニットマン小さいんだが
2025/02/20(木) 17:04:17.93ID:53J8z2gi
>>849
拳というか中指だな
856名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:04:44.51ID:FIFI1Ejn
>>846
なつい名前出てきたな
ウクラの南部打通作戦のはじまりの村じゃん
857名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:06:35.78ID:NmCB+/Pk
>>829
USAIDにカネ貰ってた読売産経がトランプに批判的なのは当たり前じゃん
858名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:13:53.01ID:NmCB+/Pk
>>840
・大馬力のディーゼルエンジンを製造できない
・厚い装甲板と大口径長砲身砲を大量生産する工業力が無い
・領土内の貧弱なインフラが大重量車両の存在を許さない

ようやく問題三点クリアできて90式が登場
859名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:14:53.06ID:FIFI1Ejn
ところでウクラはまだスターリンク使えてんの?
最初だけはイーロンがただで使わしてやってたが
途中からバイデンがマスクに金払って使わせてたはず
トランプはウクラの通信の為に援助続けてんのか?
860名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:15:05.74ID:QbPLX9rv
CSIS&USAID NHKニュース、ゼレンスキー支持率4%報道するも、ウク市民おばちゃん1人の「全面支持よ支持率100%よ」で対抗w

NHKニュースはバラエティ番組と思って見るもの
2025/02/20(木) 17:16:57.11ID:34NuEDZy
支持しないと連れてかれるから
862名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:19:41.08ID:FIFI1Ejn
支持がどうとかいうよりもゼレが無権限者だと知ってて交渉した結果なんだから無効だ!
とか後で言われんように選挙しろってことだからな
ウクラは全く信用できないチンピラ国家だから何を言い出すかわからん
2025/02/20(木) 17:19:45.83ID:4vaDTCg+
プーチンが「ロシア軍がクルスク前線突破した」って言ってるけど、何処なの?
864名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:22:09.59ID:AMsacaG6
今日のWBS=ワールドビジネスサテライト

ロシアの仏陀高騰の今

これは観るしかないな
2025/02/20(木) 17:22:19.04ID:53J8z2gi
>>854
ミニットマン弾頭重量270キログラム
サルマト弾頭重量10トン😱
2025/02/20(木) 17:29:36.03ID:1UjZONkm
10000キロ
270キロ
の違い?
867名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:32:19.43ID:HgRLOt9S
>>858
90式は時代遅れの排ガスモクモク
燃費超絶悪くてオイル食いの2ストだから
オイルと燃料のタンクもでかい
化石技術しか無い日本は4ストでは1200馬力しか作れず
1500馬力越えの韓国と中国に完全に負けてて
アジアで1番技術が無い
868名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:33:47.35ID:UFG+wVfF
教育省は、DEI に重点を置いたコンサルティング サービスを提供していた総合センターへの 18 件の 2 億 2,600 万ドルの助成金を廃止しました。センターの 1 つの申請書には、「すべての成果物と資料に DEI レビューを組み込むことで、単発のタスク固有のアクティビティではなくなることが保証されます」と記載されています。

2019年の研究(それ自体に800万ドルの費用がかかった)では、「センターの活動の因果的影響を測定できなかった」。
2025/02/20(木) 17:34:41.42ID:53J8z2gi
>>866
だな
ロシアの最新鋭ICBMの性能狂ってるwwwww
870名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:36:49.55ID:NmCB+/Pk
>>859
ソシャゲじゃあんめーし月額課金じゃなくて年契約だろ、ああいうのは
トランプやマスクがイラついたところで、契約条項に抵触してなきゃ
次の契約更改までは使わせるしかあるめぇ
2025/02/20(木) 17:37:42.23ID:wXYgaEKO
ロイター通信は、事情に詳しい2人の情報筋の話として、ドナルド・トランプ米大統領が和平交渉の前にキエフとレアアースに関する合意を結ぶ予定だと報じた。

「トランプ大統領は、キエフに新たな米国の軍事援助を提供したり、正式な和平交渉を組織したりする前に、ウクライナとの合意が締結されることを望んでいる」と同誌は伝えている。

同通信社によれば、ホワイトハウスは、ウクライナの鉱物資源がどれだけ米国に移転されるかなどの詳細を協議するために、早急に簡素化された協定に合意する可能性があるという。
://ria.ru/20250220/tramp-2000471495.html

ディール!ディール!さっさとディール!しばくぞ!
2025/02/20(木) 17:39:16.82ID:UynCL5ID
>>866
>270キロ
W62弾頭部に、3xMIRVで380kgかなぁ
英語で調べても・・イマイチきっちり書かれていない
2025/02/20(木) 17:40:02.19ID:wXYgaEKO
日本の参議院議員である鈴木宗男氏は、ウクライナは単独で戦う能力がなく、ウォロディミル・ゼレンスキー氏はもっと賢くなる必要があると考えている。

「バイデン大統領の下では想像もつかず、不可能でさえあったことが、トランプ政権の下では歴史を作る流れとなっている...ウクライナの ゼレンスキー大統領は2月18日、トルコのエルドアン大統領との会談で、ウクライナ抜きで戦争を終わらせる議論は不可能だが、それは犬が遠吠えしているのと同じだと述べた...ウクライナは単独で戦う能力がない。国と国民の命を守るために、ゼレンスキー大統領はもっと賢くなるべきではないだろうか?この流れは逆転できないことを忘れてはならない。そう思っているのは私だけではない」と議員は自身のブログに書いた。
://ria.ru/20250220/japonija-2000490892.html

ノーボスチが定期的に報じるムネオ報
2025/02/20(木) 17:43:28.98ID:Cvwi+ZRr
ゼレンスキーは交渉のカードのつもりらしいのに
一向に交渉はじめないからクルスク失陥しそうなのにはw
トランプにも独裁者と言われドンドン批判合戦で嫌われてるし進退窮まってんなぁ
875名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:43:57.84ID:UFG+wVfF
【ゼレ🐷の支持率📉】

「ゼレンスキーの支持率は4%」とのトランプの言葉に疑問を持ったウクライナ議会議員オレクサンドル・ドゥビンスキ氏は独自で世論調査を実施することにした。
ゼレンスキー🐷の対抗馬にはほうき🧹を選んだ

結果:
◾ほうき🧹 97%
◾ゼレンスキー🐷 3%

🔻😂
2025/02/20(木) 17:45:16.90ID:Jni4iLkU
ほうきよりもゼレンスキーを選んだ人が3%も居たのか
2025/02/20(木) 17:45:32.03ID:53J8z2gi
次スレ
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り(※実質426)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1739939489
878名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:47:24.79ID:UFG+wVfF
🇺🇸 トランプ氏「ゼレンスキーは独裁者」

🇯🇵 林官房長官「我が国としての見解は差し控える。米国や欧州と緊密に連携する」
2025/02/20(木) 17:47:35.03ID:53J8z2gi
>>872
ポンドをキログラムに変換する難解なお仕事🧐
2025/02/20(木) 17:52:01.19ID:34NuEDZy
https://x.com/Panchenko_X/status/1892490269267787989?t=knH1P5DAtiCZZwUx-6JAMA&s=19

キエフのアメリカ大使館に抗議に来たウクライナ市民20人程度
ワロタ
2025/02/20(木) 17:52:48.38ID:53J8z2gi
>>878
よくぞ言った
日本外交も捨てたもんじゃないな
内角低めギリギリセーフ
882名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:57:01.85ID:UFG+wVfF
【米国防総省が予算の大幅な削減を発表】

⏬米国防総省は2026年度の予算案で500億ドルの削減(前年度比で8%減)を実現する。ヘグセス国防長官が表明した。

トランプ政権は予算をカットするなどして得られた余剰金の一部を国民に還元するとしている。

先にトランプ政権は多様性・公平性・包括性ポリシー(DEI)の撤廃を表明し、同性愛者やトランスジェンダーなどの職員を国防総省から追放するよう命じていた。一方、軍の高官らは引き続きそうした職員らを雇用する考えを示しており、内部で対立が起きている模様。

これについてヘグセス国防長官はトランプ政権の方針に反対する将軍らを解雇するとしている。特にオースティン前国防長官が重宝した高官らが追放される見通し。
2025/02/20(木) 17:58:25.66ID:LPIbWbK9
>>878
日本政府の様子がおかしいよ
884名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 17:59:06.86ID:UFG+wVfF
🇺🇸🇺🇦トランプ政権下の米国は事実上ウクライナとの同盟を破棄した。

▪ウクライナ戦争が始まってから3年が経ち、私たちの目の前で新たな転機が訪れています。ドナルド・トランプ政権下で、米国は、ヨーロッパが何十年も安全だと感じてきた世界秩序の基盤を揺るがしている。その時代は終わったとドイツの新聞「ヴェルト」は書いている。
2025/02/20(木) 18:04:59.90ID:+kIPA/Fn
>>864
脱欧入亜したことで仏教もずいぶん賑わってるのだろうか
886名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:07:19.20ID:mW+VSZE8
ネトウヨはトランプと仲良くしろと石破叩いてたが
これからは仲良くしたら叩くのかね
887名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:16:46.89ID:NmCB+/Pk
>>886
最強アメリカのする事なら何でも称える無敵アメリカ崇拝者とか、
所詮わーくには属国やからアメリカ親分に従うしか道が無いんやという虚無的アメリカ追従者の
両方に対して強烈な衝撃を加えて自らの頭で思考する事を強要しただけでも
日本の民主主義にとってトランプの出現は有益だったわ
888名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:18:15.33ID:UFG+wVfF
アメリカでは、戦時中であっても4 年ごとに大統領選挙が行われます。

私たちは南北戦争中に選挙を実施しました。
私たちは第二次世界大戦中に選挙を実施しました。

ゼレンスキー大統領は、アメリカ大統領に再び説教をする前に、選挙を実施すべきだ。
889名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:20:48.33ID:UFG+wVfF
【トランプ政権、ウクライナと中南米からの移民受け入れを停止】

❌トランプ政権はウクライナと中南米の移民が提出したすべての移民申請審査を一時停止した。ホワイトハウスは詐欺の増加と国家安全保障上の懸念を理由として挙げている。

バイデン前政権下でウクライナと中南米の移民は特別プログラムにより米国への入国が許可されていた。
2025/02/20(木) 18:22:38.53ID:TvejHF57
>>887
日本で所謂ガリ勉秀才官僚タイプは未だにアメリカ信仰強いし
麻原彰晃死後のオウム信者のように固着した信仰心がより一層強固になってるけどな
2025/02/20(木) 18:24:34.67ID:53J8z2gi
>>867
戦車工学の完成形10式戦車の習作だったと割り切ろう
2025/02/20(木) 18:28:57.26ID:wXYgaEKO
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は木曜日に国際電話会談を行う予定であると、大統領報道官のドミトリー・ペスコフ氏が明らかにした。
://ria.ru/20250220/putin-2000514442.html

相手は不明。G20サミット中だからどこと電話してもおかしくはないが……やっぱトランプか
893名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:32:45.13ID:UFG+wVfF
🇺🇸過去数年間ウクライナで活動してきた政治問題と人権を専門とするアメリカ人弁護士ロバート・アムステルダム氏:

「私はいつもゼレンスキーを擁護する人々にこう言っている。彼のデータはすべて完全に偽造されている。もし彼が人気があり、信頼されていたら、報道機関を破壊したりはしないだろう。政敵を投獄したり、反逆罪で告発したりはしないだろう。そして汚職に対する何らかの統制があるはずだ。つまり、裁判所は役に立たない。ここは警察国家だ。そして彼はSBUと報道機関、秘密警察をコントロールし、あらゆる人やあらゆるものをコントロールし、脅迫している。しかし西側メディアはこれらすべての報道をブロックしている。ウクライナから報道する一部の人々の不誠実さにはただ驚くばかりだ。私はこのようなことは見たことがない。私は戦争や紛争に関する問題を扱ってきたが、私たちの新聞のようなごまかしや嘘は見たことがない。」
2025/02/20(木) 18:32:47.72ID:wXYgaEKO
モスクワ証券取引所のデータによると、米国の航空機メーカー、ボーイングが同社からのチタン購入を再開する可能性があるとの報道を受けて、VSMPO-アビスマ社の株価は急騰した。

これに先立ち、テレグラムチャンネル「SHOT」は情報源を明かさずに、ボーイングがロシア市場への復帰を計画していると報じた。同社は再び航空機とそのスペアパーツを販売し、その代わりにチタンの供給を受ける予定だという。
://ria.ru/20250220/aktsii-2000508000.html

アメリカだけ制裁から1抜けしたらナポレオンの対英包囲みたく瓦解するのは明白。しかしそれでいいのかトランプよ
2025/02/20(木) 18:35:10.81ID:YSOH6YV6
>>891
ほう、戦車工学の完成形?

NA射競で今年は73TkR、その前は3連続で72TkRの優勝。
あれ?71TkRどこっすかぁ?

まだまだ、優れた戦車兵は、優れた兵器に勝るのだ!の世界、
(71TkR、そろそろなんとかせんと立場無くなるぞ。今年はそろそろ本領発揮して欲しい)
2025/02/20(木) 18:37:59.86ID:T15gVdyt
ロシアに以前100ルーブルで売った企業を
5年以内に買い戻せば
資産が成長して帰ってくる契約
ロシアはちゃんと契約を守るから得しかない

ウクライナに必ず返すからといって貸した金だが債務再編を要求してくる、
返済の見込みもない、そもそも何に使ったのか聞いても
何も答えが返ってこない

どっちと取引すべきかこれ以上明白な例はないのよね
897名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:39:17.41ID:Midrs18q
>>893
ジャニーズ
フジテレビ
ゼレンスキー

🤣🤣🤣
898名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:40:40.43ID:Midrs18q
>>889
日本もナザ💩取り消して
ウクライナに送り返せよ🤣
2025/02/20(木) 18:41:50.93ID:53J8z2gi
>>895
マイリマシタ🙏
2025/02/20(木) 18:44:04.93ID:53J8z2gi
次スレ
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り(※実質426)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1739939489
2025/02/20(木) 18:44:18.65ID:iKN4tENS
しかし経済制裁解除も現実味を帯びてくるとは
一気に動きすぎだろ
902名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:45:37.41ID:Midrs18q
ロシアのチタンが無いせいで
アメリカは飛行機落ちまくってたからな

🤣🤣🤣
2025/02/20(木) 18:54:36.39ID:Dvcr2+1J
プーチンも「ドナルドに会いたい」と言ってます
マックが恋しいのでしょう
やはりマックのバーガーセットは世界一美味しいのです
ポケモンフレンダ付きのハッピーセットでも送れば領土を七割ぐらい還してくれるよ
https://i.imgur.com/AyEtt0g.jpeg

日本企業も早めに復帰すれば優先的地位を貰えるかもよ
904名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 18:57:11.43ID:MLCpAcY0
ゼレンスキー、ジャップ、石破、ウク信ネトウヨを切り捨てて中国側に付く

ウク信裏切られたザマー☝

【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740043070/
2025/02/20(木) 18:57:12.38ID:pG3va58v
>>901
マジ有能だよな
ソッコーで公約を実現しようと動く
政治家の鑑だわ
906名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:00:54.48ID:MRIKai7Y
>>878
数十分前くらいから流れてる報道だとゼレンスキー支持みたいに受け取れるんだけど

ゼレンスキー氏は「大統領」 トランプ氏の独裁者批判で―林官房長官
時事通信 政治部
2025年02月20日18時19分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025022001033
トランプ氏が「選挙なき独裁者」と批判したゼレンスキー氏、林官房長官「正統な国家指導者」
2025/02/20 18:17
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250220-OYT1T50131/
2025/02/20(木) 19:04:25.49ID:UtSYLvr0
深層ニュース今日も発狂してて草
2025/02/20(木) 19:09:16.91ID:UtSYLvr0
コバホークしょうもねえことしか言わねえな
909名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:09:40.72ID:UFG+wVfF
【悲報】イーロン・マスク「子どもたちが戦場で死んでいる間にゼレンスキー夫妻はヴォーグの表紙でイチャイチャしてやがった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740046016/
2025/02/20(木) 19:32:15.83ID:Eu1zA05t
>>903
いっそのこと、日本はロシアと包括的戦略パートナーシップ条約を締結した方がいいんじゃないのか。
隣にある資源大国という立地条件は美味しすぎるぞ。
2025/02/20(木) 19:37:47.44ID:Eu1zA05t
>>906
記事を読んだけど、林芳正官房長官が時事通信記者に嵌められた感じだな。
無難に「大統領として職務を遂行している」と返答したのに、ゼレンスキー大統領の正当性を明言したとして報道している。
これでトランプと日本の外交関係が悪化したらどうするつもりだよ。

マジで日本のマスコミは腐ってると思うわ。
やっぱUSAIDの影響なのかね。
912名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:40:39.35ID:xjXR9/Va
相変わらず日本メディアはウクライナ万歳だよな
ヤフコメもそうだが
2025/02/20(木) 19:42:33.14ID:xo19eoj3
>>911
それより上のブリカスの意向だと思う
2年半前くらいからアメリカに裏切られたと察したのか、日本をNATOに巻き込もうとするなど道連れにしようって魂胆が時々露見する

トランプもプーチンも日本が絶滅するのをよしとしないのを分かってたうえで人質に取ってるつもりなんだろう
2025/02/20(木) 19:43:11.26ID:53J8z2gi
相変わらず報道1930の鶴岡教授ポンコツすぎるw
915名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:45:24.22ID:Hf+Wu7BM
同盟国の超大国よりも近隣の大国よりも
なぜウクライナとかいう腐敗国家が大事なのか
国民の9割は戦争前はどこにあるかすら知らなかったろうに
2025/02/20(木) 19:47:21.80ID:Eu1zA05t
>>913
たしかにブリカスは邪悪だけど、日本を巻き込んでもメリットがないような気がするんだけどな。
2025/02/20(木) 19:49:38.73ID:Eu1zA05t
>>915
前から思ってたけど、日本人ってお調子者が多いと思う。
2025/02/20(木) 19:50:25.34ID:ADFoXIKp
>>858
無いわけでは無い。海軍に持って行かれているだけだ。
919名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:50:52.98ID:xjXR9/Va
>>913
日本ってアメリカのポチだと思っていてら実はイギリスのポチだった
920名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:55:37.31ID:FIFI1Ejn
ウクライナ政界はトランプと戦うぞと怪気炎を上げてるらしいな
まじかよw
アメリカ敵に廻したらウクラなんか消し飛ぶだろ
別にロシアへの資金援助とか軍事支援とか制裁解除とかもいらん
軍事衛星からの情報とスターリンク止められたらまじでどうすんだ?
メクラで地べたをはいずるつもりか?欧州に代替品あんのか?
921名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 19:58:55.50ID:UFG+wVfF
🇺🇦🇪🇺‼ヨーロッパは自らの役割を受け入れている ― ブリュッセル、ロンドン、パリがキエフの新たな主要スポンサーに‼

🔹ドナルド・トランプ米大統領とその政権は、ウクライナ計画を放棄するのではなく、民主党の支持者としてゼレンスキー氏個人への支持を停止することを示唆するセンセーショナルな声明を続けているが、欧州連合では平和の受け入れ不可能性について真剣な議論が開始されている。 👇
2025/02/20(木) 19:59:45.50ID:Eu1zA05t
>>920
なんだ、反トランプなのはゼレンスキーだけじゃなかったのか。
ウクライナ政界ってマジキチの巣窟なのか?
923名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:01:01.60ID:ZLYmk+7C
キチガイウク信どーすんの?
習近平ゼレンスキー同盟だとよ
924名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:01:32.51ID:eCnMK60i
>>922
どこか後ろ盾になろうって奴でもいたのかね?
925名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:02:12.40ID:eCnMK60i
>>921
できるんなら最初からスポンサーやっとけよっていう
2025/02/20(木) 20:03:23.07ID:Dvcr2+1J
>>910
中国・インドがロシアを味方に付けたらお互いを補完し合う…と同じで、日本とロシアのコンビも強力なのでしょうけどね…
それが出来ない日本が残念
参院選で野党が伸びたら日本は変わるか?
927名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:03:51.12ID:ZLYmk+7C
ウクライナ支援をした日本政府官僚
ウクライナを応援した日本の民間人



こいつらロシアに引き渡して裁判受けさせた方がいい
戦後はロシア批判した書き込みをした人間の調査も行われるだろうがな
徹底的にやって欲しい
928名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:04:58.68ID:UFG+wVfF
🗨「広島、長崎を思い出して」 トランプ氏、核戦争起きれば「世界滅亡」 プーチン大統領、習近平主席との軍縮議論にも自信
2025/02/20(木) 20:06:45.38ID:sjnz2JB9
日本のメディアは右から左までBBC、CNNの世界観がベースでソースなだけだから
ひたすらウクライナよいしょで反露する事しか出来ないしそれに沿う専門家にしか出番はないんよ
間違いなくアメぽちだけどエスタブリッシュメントなアメぽちでトランプの世界観とは相容れないからずっと批判してる
930名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:08:34.80ID:rblzuq8C
>>922
粛清されまくって
ゼレ友しか残ってないのかも
931名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:08:42.76ID:Hf+Wu7BM
>>928
まとも過ぎて泣けてくるわ
932名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:11:50.51ID:rblzuq8C
NHKにはウクライナ人の女ディレクターまでいるからな
完全に咥え込まれてるんだろ
2025/02/20(木) 20:13:17.23ID:a3UrzoBn
>>913
今更日本からウクライナ支援追加で引き出そうとか無理だよ
20兆円なんて金どこにもないしアメリカの肩代わりは無理
934名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:13:38.20ID:7zfyhsLB
ゼレンシキーが戦争直前に支持率ガタ落ちしてたのは政敵に「ロシアシンパ」のレッテルを貼って不当な排除を繰り返していたから
今再びポロシェンコに追加制裁を課したり自分を批判した中将を激戦地送りにしたりしているのはその焼き直し
まさになんとかの一つ覚え
2025/02/20(木) 20:13:55.28ID:Eu1zA05t
>>926
ロシア産の天然ガスと石油は魅力的なんだけどな。
昔の自民党政権はロシア産石油を輸入しようとしたそうだけど、今はアメポチだからそんな発想すらないだろう。
可能性があるのは令和新選組くらいじゃないかな。
936名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:16:53.11ID:ZLYmk+7C
ちなみに日本は敗戦国になるから
確実になんらかの裁きはある
俺は完全にロシアと共にある
937名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:18:31.60ID:DKy3EXGi
Military Summaryでウクライナがブリャンスク方面で新たな攻勢を企図してるとか言ってたけど、割とゼレンスキーならありそうなのがなんとも…
前回そういうことを騒いでた少し後にベルディンとかファナセエフカへの特攻もあったしね
戦況の悪化と国内の不満を新たな攻勢で誤魔化そうとするって事実ならほんと末期やね
2025/02/20(木) 20:18:47.33ID:xo19eoj3
>>916
物理的なメリットとしては、切り捨てられても生き残るための人質にできること
しかも自身が人質になってることをわからない人質ってかなり厄介よ

精神的なメリットとしては、近代まで成功していた共産主義国家のイデオロギーを永遠に抹消できること
何よりも自身が正義であることが重要な奴らにとって、黄金時代を築いたイデオロギー(資本主義)に反する存在は許せない
939名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:19:09.01ID:Dvcr2+1J
>>935
れいわはガチで消費税減税を言ってるのでもっと増えるべし
2025/02/20(木) 20:20:48.40ID:i6oH4R5e
>>889
中南米への影響がどうでるか興味深い
2025/02/20(木) 20:21:24.42ID:4sqvUabm
ゼレンスキー、ウクライナ全土でTruth Socialをブロックと報道
942名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:21:49.19ID:Dvcr2+1J
れいわは政権任せるにはまだ不安だが、政権与党の暴走を抑えたりする反抗勢力としては大事

れいわの山本と無職の鈴木をロシアへの特使として派遣しよう
2025/02/20(木) 20:22:42.10ID:wAF6sWY6
>>937
10個旅団ほどが大攻勢を準備している可能性があるとか
数日以内にブリャンスクに雪崩れ込むことになるのかな
944名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:23:50.61ID:G0emdByv
>>931 自演するなアホw
945名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:25:45.95ID:rblzuq8C
>>916
イギリスは昔からロシアを削るために
黄色い猿を使って来たからな
https://i.imgur.com/AkIDJ47.jpg
946名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:27:13.87ID:ITCXUbry
トランプは嫌いだけどウクライナを攻撃するなら別にええわ
どんどんやれ
947名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:28:54.42ID:Dvcr2+1J
10個旅団⋯2万人ぐらい?
この戦力をLansし、ループ氏に与えたらどれほどの魔術を見せてくれることか⋯
948名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:29:01.21ID:wwdUyXYJ
>>943
ライバーとかも割と前からそんくらいの数の行方がわからないからどこかで攻勢企図してるとか言ってるんだよな
949名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:30:04.84ID:7Uy5l7nO
ネオコン民主党→CSIS→電通・自民党
950名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:30:49.00ID:7Uy5l7nO
ネオコン民主党→EU・NATO・ゼレンスキー
2025/02/20(木) 20:31:01.77ID:53J8z2gi
ドイツの極右と極左が急接近
反移民、脱EU、親ロシアで一致
🤨フムフム
952名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:32:19.62ID:K6AK+yR3
「居場所がわからない旅団」問題って定期的に出るよな
正直充足率下がりすぎて書類上にしか存在しなくなったのを勘違いしてるだけなんじゃないかと思ってしまう
当のウクライナ軍司令部がその書類上の数字に基づいて作戦を決めると現場から度々批判されてるんだから
2025/02/20(木) 20:33:44.68ID:CT1fvbSg
>>947
でも、弾薬も、重火器も
もうウクライナにあげちゃったから無いんだろ。

無理、無理。
後退させたウクライナ軍の収容陣地のコルセットにしか出来ないよ。
2025/02/20(木) 20:34:31.06ID:34NuEDZy
ウクライナがポーランドに侵攻してナチスウクライナが完成するしかない
2025/02/20(木) 20:36:31.27ID:53J8z2gi
>>947
私の部下は皆愛国者だ
2025/02/20(木) 20:36:51.07ID:CT1fvbSg
戦線縮小、そこで持久。
前から言ってる通りです。

戦力維持し少しでも譲歩を引き出し、戦後の再建に全力を。
957名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:38:07.74ID:xjXR9/Va
ウクライナ・欧州・日本VSロシア・アメリカ・中国か
2025/02/20(木) 20:38:15.92ID:CT1fvbSg
あと、平和監視団は軽装備で数千でおけ。
主力はポーランドに。
2025/02/20(木) 20:40:53.58ID:53J8z2gi
>>958
ただのカカシですな
2025/02/20(木) 20:41:40.45ID:CT1fvbSg
トラップワイヤーと言ってくれ。
961名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:41:58.76ID:7Uy5l7nO
〉アメリカ人ジャーナリストのゴンサロ・リラが、ウクライナで殺害される前に、ゼレンスキーがイスラエルのユダヤ人億万長者コロモイスキーによっていかにして捏造され、資金提供されていたかを正確に明らかにしたことを決して忘れてはならない。

ゴンサロのご冥福をお祈りします
x.com/Uncommonsince76/status/1892333811251155426
962名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 20:42:10.67ID:0KxNw2qA
>>731
なぜ話半分だと思った?リストに載ってんだから疑いようがないだろ。
2025/02/20(木) 20:46:58.55ID:CT1fvbSg
ウクライナに、大規模、重装備、航空部隊を置いてはいけない。
開戦奇襲の的だ。

頼むから、そういうのはポーランドに置いてくれ。
2025/02/20(木) 21:09:26.01ID:IjCfsCSe
【ウクライナ侵攻】米ロが会談?トランプ頼みでいい?停戦実現の可能性は|アベプラ
ABEMA Prime

ナザレンコでてるな
965名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:08.31ID:EbVtXHhE
>>963
まあポーランドでも大して変わらんけどな…
反撃拠点はボルドー辺りまで下げないと多分ウクライナ初動の焼き直しになる
2025/02/20(木) 21:22:32.52ID:CT1fvbSg
再侵攻で、いきなりポーランドに攻撃というのは、いくらロシアでも流石に敷居が高い。政治的に。
2025/02/20(木) 21:22:38.95ID:wXYgaEKO
ロシアのプーチン大統領がウクライナで特別軍事作戦(SVO)を実施するという決定に対するロシア国民の高い支持は、作戦開始以来3年間にわたって維持されている。これは全ロシア世論調査センター(VTsIOM)のヴァレリー・フェドロフ所長が報告した。
://tass.ru/obschestvo/23196317

いきなり停戦機運が高まってる事について市民感情がどうなのかは気になる
2025/02/20(木) 21:24:31.06ID:CT1fvbSg
ウクライナ侵攻なのに、さらにポーランドにも同時攻撃が必要というのは、政治的な抑止力になり得るます。
2025/02/20(木) 21:27:06.32ID:CT1fvbSg
なんなら、再建ウクライナ軍の主力も、訓練中名目で、ポーランドに置きたい所。
2025/02/20(木) 21:28:54.03ID:CT1fvbSg
やるなら最初から欧州大戦覚悟を強要する事で抑止力とする。
2025/02/20(木) 21:30:20.93ID:IjCfsCSe
ボクダンはプランB核保有計画がないならゼレンスキーもう辞めろといってるな
2025/02/20(木) 21:31:11.13ID:34NuEDZy
最終的にドイツやフランス抜けてイギリスとポーランドとウクライナしか残らんパターンになるやろ
2025/02/20(木) 21:31:43.62ID:CT1fvbSg
その位でないと、安全保障にならないと思う。
ついでにウクライナに主力がいない事で、ウクライナからロシアに対するおいたも防止。
2025/02/20(木) 21:31:55.89ID:34NuEDZy
日本にいるからゼレンスキー批判OKなんやろ
2025/02/20(木) 21:33:01.17ID:CT1fvbSg
イギリス残れば、核カードも残る
976名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 21:33:16.37ID:7Uy5l7nO
これから話題になるかもなので

Max Blumenthal@MaxBlumenthal
捕虜となったヤルデン・ビバスは、イスラエル軍が歪んだハンニバル指令で彼の家族を殺害したと証言している。
ネタニヤフとバイデンが次々と協定を妨害するなか、ガザではイスラエル軍によって何十人もの捕虜が殺害された。
  ↓
ビバス一家が数時間後にイスラエルに帰国すると、西側メディアは彼らがアパルトヘイト政策をとるイスラエルのハンニバル指令によって殺害されたという事実を覆い隠すだろう。これは米国の主要メディアが報じたことのない大スキャンダルであり、現在停戦を妨害するために利用されている。
x.com/MaxBlumenthal/status/1892457660017967283
2025/02/20(木) 21:39:24.93ID:YzBUKKgH
ちょww


トランプ氏 「和平交渉ではロシアが主導権を握っている」
978名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 21:46:48.53ID:7Uy5l7nO
専門家:米国ではウクライナ当局に対する刑事訴訟が準備されている
vz.ru/news/2025/2/20/1315978.html
政治学者コルニーロフ氏:ワシントンは世界とウクライナにゼレンスキーの真の姿を見せた
2025年2月20日
米国はウクライナ政府の犯罪に関する資料収集を開始した。キエフがドナルド・トランプ大統領への攻撃について謝罪したとしても、ウクライナ大統領選の次期勝者はウォロディミル・ゼレンスキー氏に対して刑事訴訟を起こすだろう、と政治学者ウラジミール・コルニーロフ氏はヴズグリャド紙に語った。これに先立ち、J・D・ヴァンス米副大統領はゼレンスキー氏に対し、トランプ大統領を攻撃しないよう警告していた。
・・・
「ゼレンスキー氏は、何よりもまずウクライナ国民自身に対して、自らが犯したすべての罪について責任を負うことになるだろう。」 「もし彼がトランプ大統領を攻撃し続けるなら、彼はアメリカによるより断固たる行動を加速させ、彼を素早く打倒するだろう」と情報筋は考えている。

このような背景から、専門家は、米国政府効率化局長のイーロン・マスク氏が、 米国人ジャーナリストのゴンサロ・リラ氏の殺害 とウクライナにおける市民の自由の侵害について発表した文書を想起した。

「キエフに対する汚職や窃盗、戦争犯罪、権力の簒奪の告発、そしてアメリカの援助の監査実施の要請は、すべて現在のウクライナ当局に対する将来の刑事裁判のための資料収集と体系化のプロセスの一部です。」 「ここには評判に関する側面もある。ワシントンは米国、欧州、ウクライナにゼレンスキー氏の事務所の真の姿を伝えているのだ」と彼は指摘した。

「おそらくケロッグ氏との会談はゼレンスキー氏が正気を取り戻し、ワシントンの前で謝罪の態度を示す最後のチャンスだろう。 「特使は、大統領がより迅速に選挙手続きを組織し、そして重要なことに、選挙手続きに参加しないようにするために、ホワイトハウスからのメッセージを大統領に伝えるだろうと思う」と議長は認めた。

「しかし、これでゼレンスキーが救われたとしても、長くは続かないだろう。次のウクライナ当局は、あらゆる証拠を全面的に提示し、できる限りのことをゼレンスキーのせいにするだろうからだ」とアナリストは結論付けた。
・・・
2025/02/20(木) 21:49:37.53ID:34NuEDZy
横領で追及されたらイメージ死ぬよな
2025/02/20(木) 21:55:05.03ID:oIpHf8IM
>>977
そもそも優勢側が主導権握れない和平交渉なんて存在しないやろ
2025/02/20(木) 22:02:46.37ID:pG3va58v
>>977
当たり前のことを言ってるだけで
982名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 22:04:38.33ID:Dvcr2+1J
アメリカが戦ってるなら、文句も出るかもだけど、アメリカ国民にとってはアメリカの戦いではないからね
2025/02/20(木) 22:08:25.03ID:BNsq882j
アメリカは自国で戦争が出来ない国になって終わった
軍事を他国軍に頼る国は滅びるの典型に嵌るだろう
ウクライナはボロボロだが戦争するガッツを見せた
米国は日本と一緒に滅び去るのみ
2025/02/20(木) 22:11:06.11ID:wXYgaEKO
ウクライナ軍がクルスクおよびブリャンスク地域への突破を準備しているという情報は確認されていない、と国防省に近い情報筋がRIAノーボスチ通信に語った。
://ria.ru/20250220/proryv-2000571254.html

ここで逆侵攻は流石にないだろ
2025/02/20(木) 22:13:05.59ID:Cvwi+ZRr
イギリスも平和維持の派兵の用意はあるっていってもアメリカがバックについてくれないと駄目ですっていってるから
完全にウクライナからは引き上げる気のトランプだからイギリスも逃げ出すと思うぞ
986名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 22:22:22.52ID:ZwcT0+lC
なんか金の流れでヤバいのバレたんじゃねゼレ公
2025/02/20(木) 22:39:21.96ID:Eu1zA05t
>>984
たしかに、今からウクライナの逆侵攻はないだろうな。
トランプ政権が和平交渉推進である以上、欧米世論向けに戦果アピールしても意味ないだろうし。
2025/02/20(木) 23:03:16.60ID:wXYgaEKO
チャソフヤールも陥落寸前で粘るなぁ。流石に来月までには落ちるだろうけど
://t.me/rybar/68172?single
989名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 23:26:57.86ID:ZLYmk+7C
はー
2025/02/20(木) 23:28:54.04ID:Dvcr2+1J
WBS…ロシアの仏陀高騰
仏陀がぶっ倒れたのか、ロシアの神が仏陀をぶっ倒したのか????

ロシアのGDP成長率
2024年4.1%

政策金利
ロシア 21%
ウクライナ 14.5%

これがどういう意味かは、俺にはよくわらない
解説は下記の感じでした。仏陀はどこにも出て来ず、仏教徒の俺は怒りで裏高野に入山するしかありません

・ロシアに経済制裁効いてない。普通に生活してる
・欧米に自国己主義が強まっている。対ロシアの足並みの乱れが懸念
991 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 23:34:17.78ID:YQEK/a9a
>>870
契約書に契約解除、中途解約の条項は必ずあると思う
992名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 23:34:54.44ID:MxkADBT2
>>271
現代のナチスはどー見てもイスラエルと米英

中国政府はたいがいだが、ここ1年、一般大衆の民度は
急速に上がり、昭和の日本人のレベルになってきている
2025/02/20(木) 23:36:27.57ID:Eu1zA05t
>>990
仏教徒なら、ロシアとの共存共栄を願うべきじゃないのかね?
2025/02/20(木) 23:41:15.29ID:U4ev2yPo
ウク負け〆
995名無し三等兵
垢版 |
2025/02/20(木) 23:59:01.23ID:iZYT8q1T
つまらんことに、物価高騰じゃね?ま、露はインフレ率以上に収入が急上昇だからいいけれど。
本朝は実質賃金ダウン&食料品など必需品が値上がりまくりでエンゲル係数が昇竜拳状態。
996名無し三等兵
垢版 |
2025/02/21(金) 00:01:33.01ID:wJf2BGO8
しかしまあ、中国を悪しざまに罵っていたゼレ公が中国に縋りつくなんざ、日帝感びんびんで元コマンドーさんならずともエレクチオンしちまうわ。
2025/02/21(金) 00:06:03.80ID:ER879Frt
>>996
これでアメリカが欲してる資源を中国に売り渡したら跳満だな
2025/02/21(金) 00:09:37.32ID:1seKRtS4
>>995
日本の物価高騰はマジやばいです
ウクライナ復興に日本が関わることをWBSで言ってましたが、日本の復興が先ですわも
999名無し三等兵
垢版 |
2025/02/21(金) 00:13:51.83ID:gJHqzIE1
1000なら元コマは脳梅毒で死亡
2025/02/21(金) 00:15:58.27ID:w4bFySVH
>>998
能登半島の震災復興がまだなのに、ウクライナ復興支援をやるのはおかしいだろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 25分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況