X



民◯党類ですがC-17買います

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/27(木) 11:07:00.35ID:iaW3E6Db0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

運用どうするかって?知らね! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが政権は間違ったこと……ない!!

関連スレ
ですがスレ避難所 その607
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1740315963/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/02/27(木) 11:07:17.39ID:iaW3E6Db0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/02/27(木) 11:07:58.52ID:iaW3E6Db0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <そもそも生産ラインが閉じてる件
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <気にしちゃ負け
2025/02/27(木) 11:25:00.30ID:iaW3E6Db0
貼りミスしてました
前スレ
民◯党類ですが政権は間違ったこと……ない!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740513082/
2025/02/27(木) 11:25:21.83ID:jocNtSMd0
いちおつ
2025/02/27(木) 12:14:32.60ID:6TggRaJY0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM42-oQzS
アウウィフ FF39-oQzS
ワッチョイ ae6d-oQzS
ワッチョイ ae1f-oQzS
ワッチョイ e958-oQzS    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 6e8d-7cMz
ワッチョイ 096d-7cMz
ワッチョイ ae14-7cMz

※NGネーム推奨:   -oQzS    -7cMz


◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ f58e-Z2pg    
2025/02/27(木) 12:15:00.40ID:6TggRaJY0
>>1乙乙
代行ありがとうございます
2025/02/27(木) 12:31:16.94ID:2VlYkSb+0
珍兵器はプラモで満足しろゲル
2025/02/27(木) 12:40:43.29ID:K6J2V7Cs0
いちおつ
ゲルとその周りってほんとバカばっか
2025/02/27(木) 12:49:19.31ID:U8fJFEqw0
トランプ訪日時に多分イーロン来るだろうから、誰が相手すんだよという悲しさ。
2025/02/27(木) 13:01:05.99ID:x+X+vnwr0
>>1 乙乙
C-17買うって、どこから買うんさ。
もう生産しとらんのじゃろ?米軍の中古買うにしたって、余っとらんじゃろうし。
2025/02/27(木) 13:02:59.95ID:x+X+vnwr0
アップル 株主総会でDEIの廃止案を否決 多様性重視の姿勢強調
2025年2月26日 13時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250226/k10014733801000.html

米企業が続々と社内でのDEI方針を撤回する中、
「AppleちゃんはDEIを辞めへんで~」という方針を決定した模様。

ではまず、CEOをトランス黒人女性に変えてみてはどうか。
2025/02/27(木) 13:04:24.78ID:K6J2V7Cs0
>>11
ゲルの人、何も考えてないと思うよ
2025/02/27(木) 13:11:55.55ID:x+X+vnwr0
ゲル内閣の総理大臣補佐官には、防衛関係に少しは首突っ込んだことがある長島昭久がいるわけだが・・・
彼はゲルにレクチャーせんのかね。
2025/02/27(木) 13:14:29.57ID:2VlYkSb+0
自分への全肯定無条件礼賛でない限り、ただの会話すら拒絶するタイプなので、そもそもレクチャーが成り立たない。
2025/02/27(木) 13:16:29.62ID:x+X+vnwr0
シンゾーの話を真摯に聞いていたトランプはまともだったか。
17名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプッッ Sdda-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:18:10.13ID:AxGuKKvWd
トランプは起業家としてあそこまで成り上がるんだからそりゃコミュ力が石破なんかとは比較にならない
2025/02/27(木) 13:22:56.37ID:x+X+vnwr0
世の中には、自分の犬に「トランプ」と名付けている飼い主もおるはず。(たぶん
猫はどうかなー
2025/02/27(木) 13:31:51.56ID:m6P9oRdA0
ですが民マストチェック!

欧州の人権団体が作成した「身内が中国で拘束された場合」の対応ガイドブック

中国で失踪
https://safeguarddefenders.com/en/publications/zhongguoteshizong

中華人民共和国において、政治的動機に基づいた外国人の逮捕はますます増加しています。残された家族や友人は、愛する人を探す中、この国の不透明な司法制度を前に無力感に打ちひしがれています。このハンドブックは、そんな彼らのためのものです。

https://safeguarddefenders.com/sites/default/files/2025-02/MISSING%20IN%20CHINA%20JP.pdf
20名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:37:06.37ID:nbnL+wZf0
https://x.com/Kyukimasa/status/1894582330884542811 レスがメイトリックス祭りでわろた

いちおつ
2025/02/27(木) 13:37:34.04ID:z19RuqbH0
懐かし雑誌らしい
//i.imgur.com/tEDUTyG.jpeg
2025/02/27(木) 13:40:38.91ID:oJ41k5SU0
どうせC-2後継はもっと大型化するんだし
それに向けて運用実績積むのは悪い話じゃない
2025/02/27(木) 13:44:04.49ID:2VlYkSb+0
C-17騒ぎ

いつもの元技術者界隈は何言ってるかなと思ってちと覗く。
もう言及しているのがいて、ゲルに好意的な内容だった。

こいつ、前にF-3を影も形もないと貶す一方でボラメを褒めてたし同病相憐れむだ。
2025/02/27(木) 13:44:13.72ID:U8fJFEqw0
>>21
パピポ派です。
2025/02/27(木) 13:46:08.58ID:mHnfI6dD0
>>21
ホットミルクとかビートとか
知らんけど
2025/02/27(木) 13:50:17.60ID:K6J2V7Cs0
>>23
谷一族はそら大歓喜しますわな
2025/02/27(木) 13:51:26.40ID:oJ41k5SU0
P−1削減(数機だけ)と同じで双方空騒ぎに終わる可能性が高そう
2025/02/27(木) 13:52:36.06ID:JaqgWd8fd
>>前945
やしこば少年はどうやって生計立ててんの?
2025/02/27(木) 13:55:16.81ID:K6J2V7Cs0
>>28
小林少年はその代で最も変装術に長けた者が襲名するとか
2025/02/27(木) 13:56:20.84ID:IOO1y/C00
>>28
俳句の添削とか。
でも、それでは足りずに
小石川の水道工事のセコカンとか
やってたらしい。
2025/02/27(木) 13:57:58.44ID:wHJd/Om/0
【速報】「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落したか…男性が搬送先で死亡を確認 神戸市中央区
エレベーターで27日、男性が倒れているのがみつかり、その後死亡が確認されました。エレベーターは、利用者が乗る「かご」が来ていない状態で扉が開いていたとみられ、男性が転落した可能性があるという
tps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/81fa56945dd65518d905e6b5f7b888b9366c34e0&preview=auto
ついに日本でも
2025/02/27(木) 13:59:46.91ID:JaqgWd8fd
>>20
囚人のやる事だから。
2025/02/27(木) 14:03:51.39ID:qdyIJ5WB0
トランプ米大統領は2月26日、米国が中国による台湾の武力統一を認めるか
という記者団からの質問に対しコメントを控えた。

政権発足後初めて開いた閣議で、「この問題を巡り決してコメントしない」と述べた。
その上で、中国については国境を越えた投資を含め、良好な関係を築きたいという考えを示した。

――中国が台湾を武力で統一することは決してないのか。

「それについては決してコメントしない。
自分をそのような立場に置きたくないからだ。
私がそう言うとしても、あなたには絶対に言わないだろう。
他の人、このテーブルの周りにいる特定の人たちに言う。
だから、自分をそのような立場に置きたくない

私は習近平国家主席と素晴らしい関係を築いている。
中国には、米国に来て投資してもらいたい。
中国に投資してほしくないとの意見は多いが、間違いだ。
米国に投資してもらいたい。
中国からの投資は良いことだ。
多額の資金が入ってきている。
私たちも中国に投資し、ともにさまざまなことをする。
米中関係は非常に良いものになるだろう。」

ps://news.yahoo.co.jp/articles/c9e9f3e24f35c2597c09daa11fc5c03a3ddaaffa
2025/02/27(木) 14:05:13.72ID:qdyIJ5WB0
EUは米国を「だますため」に設立された トランプ氏 
www.afpbb.com/articles/-/3564853

ドナルド・トランプ米大統領は26日、
欧州連合(EU)は米国を「だます」ために設立されたとの認識を示し、
新たな関税の詳細を説明する中で、
長年の米国のパートナーであるEUに対する敵意をあらわにした。
2025/02/27(木) 14:05:53.91ID:qdyIJ5WB0
トランプ米大統領は26日、
欧州連合(EU)からの輸入品に課す関税について
「25%だ。すぐに発表できるだろう」と述べた。

EUとは関税を巡る協議が継続中で、
回避に向けた解決策を見いだせるかどうかが焦点となる。

www.47news.jp/12228921.html
2025/02/27(木) 14:08:29.07ID:I1kGSGWs0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740513082/903
流石に30年も経つと少し声が老けてる感じがするか
2025/02/27(木) 14:08:41.61ID:qdyIJ5WB0
トランプ氏 ウクライナ鉱物権益で合意も安全の保証は欧州責任
www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734531000.html

アメリカのトランプ大統領は今週、ウクライナのゼレンスキー大統領が訪米し、
鉱物資源の権益をめぐる合意文書に署名する予定だと明らかにしました。

一方で、ウクライナが求める安全の保証をめぐっては、
アメリカではなく、ヨーロッパがその責任を負うべきだという考えを示しました。
2025/02/27(木) 14:08:58.96ID:l6LJiOZg0
いちおつ

大船渡の山林火災で1人の焼死体を発見とか…
2025/02/27(木) 14:15:33.41ID:qdyIJ5WB0
ガザのリゾート化映像を投稿 トランプ氏、自身の黄金巨像も
ps://nordot.app/1267444899975889285

トランプ米大統領は26日、自身のソーシャルメディアに、
パレスチナ自治区ガザの「所有」構想に関する映像を投稿した。



約30秒の映像には、大通りに設置された黄金のトランプ氏の巨像や実業家イーロン・マスク氏が登場。

トランプ氏やイスラエルのネタニヤフ首相とみられる人物が
プールサイドでくつろぐ様子などを陽気な音楽とともに紹介している。
2025/02/27(木) 14:16:22.29ID:LLC1AHaj0
しかしゲルが日米首脳会談でポロリしたのはC17だけであろうか?
トランプの機嫌を見るともっと色々言ってそうだが。
41名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:17:46.31ID:Mt8rgZg6a
(ブルームバーグ): 日産自動車は27日までに、内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)を退任させることを視野に調整を始めた。
42名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:20:26.04ID:Mt8rgZg6a
C-3は四発機かな
四発機は最近は見かけないがエンジンはGP7270かな
2025/02/27(木) 14:21:40.42ID:CqvfTEFM0
トランプの見方はある意味では正しいが、大統領が露骨に言う事じゃないよな
まあトランプだから仕方ないか
2025/02/27(木) 14:21:40.92ID:jocNtSMd0
どうせ大型化するなら飛行場の制限を機にしなくていいよう水上機にしよう_
2025/02/27(木) 14:23:24.58ID:5c6Aiyls0
ティルトローター輸送機にしよう
2025/02/27(木) 14:23:30.68ID:WX6/9x5J0
>>21
知ってはいるが、買える年齢じゃなかった
2025/02/27(木) 14:26:35.51ID:wHJd/Om/0
>>21
表紙に載ってる名前で生きているのが1.5人ぐらいかなあ?
2025/02/27(木) 14:28:22.61ID:wHJd/Om/0
>>45
ディルドローラー機で遊ぶのは止めてください
2025/02/27(木) 14:28:24.39ID:icxVkJnS0
>>43
もはや空疎な正義を語らないということなんだろう
たとえそれが今までアメリカを盟主の座にしていたものであったとしても
2025/02/27(木) 14:29:16.81ID:2VlYkSb+0
定形外貨物は向こう数十年C-2でほぼよかろう。
まずはこいつを40機。

そして以下妄想
給油メイン、空挺の投下「も」できるステルス輸送機「C-3」を開発。
エンジンは15-20tクラスを二つ。
757に近いクラス。
2025/02/27(木) 14:29:52.05ID:VeYXAR+YM
そういや財務省解体デモを、どっか報道したっけ?
忖度する様なマスコミは誰も信用しないのになぁアメリカも空洞化してるし、後何年持つのかなぁ
2025/02/27(木) 14:33:24.30ID:oJ41k5SU0
>>41

「全くない。ひどいですよ」菅義偉元首相、“テスラ・日産出資計画”への関与を完全否定! 週刊文春に明かした英FT紙報道の真相は…
bunshun.jp/articles/-/77225
2025/02/27(木) 14:34:05.34ID:r1siHE/Y0
1000ならセントライト様とお食事いける?
2025/02/27(木) 14:35:11.87ID:VeYXAR+YM
しかし、結局自前で工業を維持しなければ、国力は衰退していくのだなぁ。資源が有っても
2025/02/27(木) 14:35:17.85ID:U8fJFEqw0
キーパー上がれマニア歓喜
なでしこおめでとう。
2025/02/27(木) 14:37:18.99ID:mv/M7aLG0
>>40
タイコンデロガも買ってそう
2025/02/27(木) 14:40:52.42ID:mNB4bimG0
>>1

もうボケ始めてるんか…?>ゲル
58名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:41:42.91ID:nbnL+wZf0
維新の会に嫌がらせするには
万博いかないキャンペーンを張るのが簡単そうだな
2025/02/27(木) 14:44:05.81ID:jocNtSMd0
>>47
半人居るんか
2025/02/27(木) 14:47:21.88ID:X2LQhxaT0
海胆や梅、ニワトリがいるですがスレですぞ
2025/02/27(木) 14:49:04.65ID:r1siHE/Y0
>>58
そんなもんしなくても誰もいかんだろ
2025/02/27(木) 14:49:39.89ID:wHJd/Om/0
企業から寄付された要らない万博チケットの行方を追えば面白いことにならんかのう
リセールとかやってない?
2025/02/27(木) 14:50:35.02ID:Ml7hLByW0
えー?森林破壊円形リングとか鳥取砂丘の砂に感動広場とか
見どころいっぱいなのにー
64名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e91e-6t4w)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:52:13.37ID:Mhb68EuN0
首相になれば趣味を通せるなら自分も戦艦を復活させたい
最新技術でアップグレードされた戦艦は間違いなくC-17より素晴らしい
2025/02/27(木) 14:53:44.37ID:JzsnG8Yw0
>>63
落石の計もあるぞ
2025/02/27(木) 14:54:10.89ID:mNB4bimG0
>>64
背負い式の36cm三連装主砲5基ぐらい載せた護衛艦が欲しい!
2025/02/27(木) 14:55:00.12ID:wHJd/Om/0
>>64
みんな大好きアーセナルシップ・・・
68名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:55:42.73ID:J6kaRkSAd
立件と連立組むとかで野田豚とゲル豚が話し合ってるという記事が
69名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:56:59.70ID:J6kaRkSAd
でかいバイクが欲しい。
街を踏みつぶして均して走るようなでかいバイク
2025/02/27(木) 14:57:37.35ID:mNB4bimG0
>>68
まぁほぼ同じ野党だもんな。
2025/02/27(木) 14:57:45.76ID:wHJd/Om/0
>>68
与野党の上の方に新進党の残党たちが集結しているからね・・・
2025/02/27(木) 14:58:26.08ID:zy9djiO60
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM42-oQzS
アウウィフ FF39-oQzS
ワッチョイ ae6d-oQzS
ワッチョイ ae1f-oQzS
ワッチョイ e958-oQzS    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆
オッペケ Sr75-7cMz    ←new!!
ワッチョイ 6e8d-7cMz
ワッチョイ 096d-7cMz
ワッチョイ ae14-7cMz

※NGネーム推奨:   -oQzS    -7cMz


◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ f58e-Z2pg    
2025/02/27(木) 14:58:33.94ID:CqvfTEFM0
>>69
木星圏に帰ってくれ・・・
2025/02/27(木) 15:02:09.95ID:318/TMfd0
>>73
ザンスカール帝国はL4のサイド2で木星じゃない定期
2025/02/27(木) 15:04:15.57ID:qdyIJ5WB0
安倍派が国民民主と接近して執行部が焦りまくっているらしいから、
残りが立憲と組むのかも
日本も二大政党制になるのかな?
2025/02/27(木) 15:05:26.72ID:5c6Aiyls0
>>71
新進党経由してない有力議員いないレベルとかおじゃーさんも草葉の陰で喜んでるよ・・・
2025/02/27(木) 15:08:36.88ID:r1siHE/Y0
結局目先の議員バッジのことしか考えられないから悪手しか出せないんだな無能議員共は
78名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:10:15.59ID:J6kaRkSAd
まあ財務省の狗で財政規律派の立件と石破と岸田が組むのは当然といえば当然か
で本心はどうか知らんけど今のところ財政出動な国民民主と安部派が組むのも納得はいく
日本の末期がん細胞財務省をめぐって政変が起こるのかもしれない
2025/02/27(木) 15:14:06.02ID:dWKSRmD40
>>61
>>63

えーバンナムはわざわざ1/1ガンダムを移築したガンダムパビリオンを目玉にしてるのにー

https://pbs.twimg.com/media/GQ98lNEaQAAV10F.jpg
https://www.bandainamco.co.jp/gundam-next-future-pavilion/index.php
2025/02/27(木) 15:17:10.05ID:dWKSRmD40
韓国徴用工、解決策を受容 賠償金取り立て訴訟撤回か
共同通信 2/27(木) 11:21配信

韓国の元徴用工訴訟問題で、韓国政府傘下の財団が賠償相当額を肩代わりする解決策を拒んでいた元徴用工(故人)の
遺族が26日に受け入れた。 財団関係者が27日、明らかにした。

この遺族は、敗訴した三菱重工業から賠償金代わりに金銭債権を取り立てる訴訟を起こし、今月18日にソウル中央地裁
で勝訴していたが、訴訟を撤回するとみられる。

関係者によると、遺族は賠償相当額と遅延利息の計約2億5千万ウォン(約2600万円)を受け取った。

原告は、韓国最高裁で2018年に勝訴が確定。三菱重工が賠償に応じないため、同社の金銭債権約8300万ウォンを差し押さえ、
これを取り立てる訴訟を起こしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5274af06e3ad7b9451e87aeab60e729264d527f

自称徴用工の欲の皮の突っ張った遺族どもが土壇場でヘタレた。
2025/02/27(木) 15:19:26.44ID:WCTe4Dix0
ミンス党がキャリー買っても乗れないぞ?
82名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:21:50.52ID:nbnL+wZf0
>>78
安倍政権は、財務省とばして経産省と組んでましたからね
2025/02/27(木) 15:26:15.38ID:dzHaTDyK0
X-44マンタも無尾翼ではベクターノズルを使っても安定的に飛行できなかったらしい
ましてや戦闘機に要求される運動性能とはほど遠い

https://www.19fortyfive.com/2024/11/x-44-manta-the-tailless-stealth-fighter-that-never-had-a-chance/
「X-44 マンタの無尾翼設計には、広帯域での低視認性、
高速ダッシュを維持するための抗力低減、燃料容量の増加など、
いくつかの大きな利点がありました。
しかし、垂直尾翼の除去によって生じた安定性と操縦性の問題は、
推力偏向によって部分的にしか補うことができませんでした。」
2025/02/27(木) 15:28:18.41ID:IP+Y6XaS0
>>64
いずも型位の大きさの艦にレールガンと各種ミサイルを搭載した原子力戦艦なら間違いなく有用ですな。
というよりゲルが総理になってからストレスの溜まりが凄まじい、、、
2025/02/27(木) 15:30:40.63ID:VeYXAR+YM
しかし、岸田は決定的に政治センスが無いんだなぁとゲルを観てて思ったよ…
2025/02/27(木) 15:31:22.88ID:oJ41k5SU0
政治センスのないやつに防衛費倍増やら処理水放出やら
やりたい放題やられたんじゃ他の総理の立つ瀬がないがな
87名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:36:27.69ID:Mt8rgZg6a
レールガンは戦車砲よりも初速が速く
中距離でも弓なりではなく直接射撃が可能であり
ミサイルに比べてはるかに小さくレーダーで探知できない
Mk45の初速は 762.0 m/s
防衛省のレールガンの初速 2297 m/s(約マッハ6.6)
艦載砲の約3倍の速度である
運動エネルギーは速度の二乗に比例するので質量が同じであればMk45の9倍の威力になる
2025/02/27(木) 15:41:38.14ID:oJ41k5SU0
>>84
岸田を辞めさせれば次は早苗のはず!→ゲル
自民党を負けさせればゲルは辞める!→辞めない
魔人の盟友のトランプがゲルをボコボコにしてくれる→しない

だからぬ
さもありなんというか
もうちょっと世間の裏を掻く以外のこともやってみてはどうか?と思うというか
2025/02/27(木) 15:41:51.00ID:Dr6IZnoO0
砲身内の空気の断熱圧縮が問題になってきそう<レールガン
真空吸引せずに大気解放で行けるんかね
90名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:42:45.51ID:Mt8rgZg6a
「レールガンつーても、たいした威力も無いんでしょ?耐久性も低いんでしょ?」
とお思いかもしれないが
「艦艇を模擬した複数枚の鋼板を打ち抜くことに成功した」(防衛装備庁)
「120発の繰り返し発射で初速2,000m/s以上で安定していることを確認」(防衛装備庁)
という完成度である
2025/02/27(木) 15:43:08.48ID:K6J2V7Cs0
>>73
ザンスカールはサイド2だぞ
2025/02/27(木) 15:44:13.62ID:K6J2V7Cs0
>>85
政治センスもなく人を見る目もなく国益よりも私欲を優先する
それが岸田
2025/02/27(木) 15:44:20.41ID:WCVluC7V0
>>68
思想的に1番近いからね
当然ね

立件とくっついてみんみんを敵にするなら原発は止まるなと
94名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:45:36.15ID:Mt8rgZg6a
>>91
サイド3がドイツ
サイド2が東欧
サイド5がアメリカ(テキサスコロニーがある)
あたりではないかと思う
サイド6が日本なのはジークアクスで判明した
つまり地域ごとにサイドが分かれている
2025/02/27(木) 15:46:14.87ID:K6J2V7Cs0
>>68
我が党政権完全復活かあ
今も我が党政権と言えなくもないけど
2025/02/27(木) 15:47:12.16ID:oJ41k5SU0
>>92
どっちかっつーと防衛費倍増して原発再稼働を進めた総理を後ろから撃つ方が私欲臭くね?
2025/02/27(木) 15:47:58.47ID:hg8AXMdXr
レールガンだとAPFSDSの弾芯部分だけを高初速で発射できるんかなあ
できたら弾をたくさん搭載できるね
2025/02/27(木) 15:48:21.52ID:oJ41k5SU0
>>93
まぁ原発推進を進めた岸田を背中撃ちしまくった勢力はそれが願いなんだろうが
2025/02/27(木) 15:48:48.01ID:qdyIJ5WB0
民主党が左右に分裂して出来た党に、
自民党が分裂してそれぞれに引っ付いたら、
自民党は消滅して立憲と国民民主が残る事になるのかな?
2025/02/27(木) 15:49:26.97ID:d/dRUVt80
>>92
結局失言しか残さず何一つ評価に値する仕事をしなかったね
野党にかかってたデバフも消すしマジで害悪だわ
2025/02/27(木) 15:50:22.79ID:UDHSHQub0
トランプ政権、メキシコに中国からの輸入品への関税賦課迫る
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-23/SS5PR3T0AFB400
>トランプ米政権はメキシコ政府当局者に対し、トランプ大統領がちらつかせている
関税を回避するための取り組みの一環として、中国からの輸入品に独自の関税を課すべきだと伝えた。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

関税回避方法は簡単だ、中国人を殴り倒せ。遂に火の玉ストレートで対中戦に参加か関税制裁と言い出したな。
迂回輸出は勿論、米国以外に輸出すら出来なくなるのでどうあがいても
中国企業の大量破綻加速は不可避になった。
2025/02/27(木) 15:50:54.31ID:oJ41k5SU0
>>100
五毛が日本の防衛費倍増に激怒してて草
2025/02/27(木) 15:52:37.91ID:WX6/9x5J0
>>68
立憲と組んで、ラ党他派閥には
党議拘束かけるのかw
国会対応だけの森山あたりが
考えそうなことだなあ。
2025/02/27(木) 15:53:08.77ID:K6J2V7Cs0
>>94
特にそういったものはないかと
サイド6にはウクライナという名のコロニーがあるし
2025/02/27(木) 15:53:15.33ID:9s+afUpr0
ムリめな夢をかなえる新スレ>>1
ムリーヤはむりでも元ネタのAn124ならいけそうじゃね(ぐるぐる目)
2025/02/27(木) 15:53:33.24ID:2VlYkSb+0
>>68
予算を少しでも伸ばしてそのうちに連立決めるとか考えてるのかね
連立決めてからやめるといえば大丈夫だと。
2025/02/27(木) 15:53:40.92ID:qdyIJ5WB0
トランプ大統領 台湾有事について「一切コメントしない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e85e85bafe1913ed3ec5668b56fdd95f3388af87

アメリカのトランプ大統領は26日、
中国が台湾を武力で奪うことはないかと問われると
「何もコメントしない」と述べ、言及を避けました。

トランプ大統領:
(Q.大統領である限り、中国が台湾を武力で奪うことはないと、これもあなたの政策か?)
私はそのことについてコメントすることはない。
私は、そのような立場に自分を置きたくないので、一切コメントしない。

トランプ氏はそのうえで、
「私は中国の習近平国家主席と素晴らしい関係を築いている。
アメリカに投資してほしいと思っている」と述べ、
中国との関係改善に意欲を見せました。
2025/02/27(木) 15:56:54.24ID:FxpjMdr70
この絵は古屋兎丸ぽいけど、自分が最初に見たのは田中圭一だったかな
まールネ・マグリットて偉大な先人も居るのだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740513082/815
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740513082/844
2025/02/27(木) 15:57:10.17ID:3fv3dGsq0
クズのC-2なんざ最初から開発したのが失敗だった
2025/02/27(木) 15:57:22.70ID:Milc7gU/0
とりあえずC-17がどうのこうのの話は出尽くした感が有りますから、
後は報道が事実かどうか確かめられてから考えた方が良さそうな気が致しまする
今これ以上話しても堂々巡りでですが民のストレスだけ積上がっちまいます
2025/02/27(木) 15:57:59.96ID:oJ41k5SU0
>>103
>>106
安倍派が民民に接近(自民から出ていって民民と合流?)というニュースもあるんでさもありなんだの
一寸先は闇
2025/02/27(木) 15:58:30.99ID:WCVluC7V0
コロニー単位のコンセプトはありそうだけど
サイド単位はまぜごぜ感
(ムーンムーンとタイガーバウムを眺めつつ
2025/02/27(木) 15:58:55.59ID:Milc7gU/0
>>.109
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM42-oQzS
アウウィフ FF39-oQzS
ワッチョイ ae6d-oQzS
ワッチョイ ae1f-oQzS
ワッチョイ e958-oQzS    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆
オッペケ Sr75-7cMz    ←new!!
ワッチョイ 6e8d-7cMz
ワッチョイ 096d-7cMz
ワッチョイ ae14-7cMz    ←new!!
ワッチョイ 5a63-7cMz    ←new!!

※NGネーム推奨:   -oQzS    -7cMz


◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ f58e-Z2pg   


オッペケが活発化中です。ご注意ください 
2025/02/27(木) 15:59:15.13ID:U8fJFEqw0
外人迷惑系ツーバー追い出しねえ。
ライブで資金調達とかは裏にマフィアか注射元でもいるんかね。
ドメスティックKの信頼度が削がれて、海系海保と何故かエキストラ出演のJの信頼度が上がっていく。
OKNW行くとか言ってるからKの弱い地域どっかから入手してんじゃないかなあ。

x.com/canceljohnnys/status/1894693847298723919
2025/02/27(木) 15:59:15.36ID:UDHSHQub0
求人倍率0.28の国の日常。
韓国「自営業者がバタバタ廃業」中国そっくりな状況。自営業者の総借入額1064兆(過去最高)
ttps://money1.jp/archives/144151
>昨日開業した店が、翌日にはもう潰れている
コロナ初期以来、これほど撤去依頼が多い時期はなかった。

コロナ並みの大不況とかマジで経済崩壊しているやん。
そりゃ見栄の為に海外旅行に出ても東南アジア人未満の消費金額なわけだ。
2025/02/27(木) 15:59:31.02ID:318/TMfd0
ワッチョイ 5a63-7cMzはコテ外した四文字かぬ
2025/02/27(木) 15:59:53.94ID:318/TMfd0
あらオッペケでしたかすまぬ
2025/02/27(木) 16:00:18.43ID:K6J2V7Cs0
>>110
というか財務区報とその自演名無しをNGにすれば良いだけですからな
一番ヒートアップしてあちこちに噛み付いているのは奴だけですし
2025/02/27(木) 16:00:34.84ID:oJ41k5SU0
あれもこれも四文字だと言い続けてると
そのうち町中で突然「こいつは四文字だ!」と叫びながら通行人を刺すようになっちゃうぞ
2025/02/27(木) 16:01:07.71ID:Milc7gU/0
>>116
流石にオッペケと四文字は別人の筈です
2025/02/27(木) 16:01:17.65ID:oJ41k5SU0
>>118
俺もそれでいいんだけどプライドが邪魔するのか
NGしてやる!と吠えながら延々と絡み続けるやつが多いのよな
2025/02/27(木) 16:01:22.77ID:U8fJFEqw0
機械に恨までいだくとか、ほんとすげえやつがいるもんだ。
2025/02/27(木) 16:01:33.42ID:Dr6IZnoO0
整備性はどうなんですかねぇ<レールガン
300発くらいの砲身命数来たら砲塔ごとリビルト品に乗せ換えの気も

電磁カタパルトもこれよりはちょっと整備しやすいんだろうか?
https://i.imgur.com/HHrJoAd.jpeg
2025/02/27(木) 16:04:32.00ID:K6J2V7Cs0
>>112
ロンデニオンは19世紀のロンドンをモチーフにしているらしいですの
2025/02/27(木) 16:04:39.07ID:jMwtzw3B0
>>119
あ、はいべんレスした4文字が何か叫んでます?
2025/02/27(木) 16:04:55.62ID:Milc7gU/0
>>123
電磁カタパルトは整備性の大幅向上が謳われていたから、「設計上は」楽な取り扱いになっているんでしょうね

なお実際のジェラルド·フォードが今どうなっているのかは知りませんが...
2025/02/27(木) 16:05:37.01ID:9s+afUpr0
20円は戦車と自走砲の区別もつかないのがいるからな…そんなのでよく名品●○なんていえるなと
2025/02/27(木) 16:06:35.67ID:l6LJiOZg0
>>114
たまたま乗船予定だっただけだろうw<陸自
2025/02/27(木) 16:08:14.51ID:FxpjMdr70
>>127
それでは説明してもらおう
https://x.com/nantoka_ausf_D/status/1250380801176260611
2025/02/27(木) 16:08:29.75ID:3fv3dGsq0
国産にこだわってクズを作るのではなく、最初からC-17を導入すべきだった
2025/02/27(木) 16:09:12.40ID:UDHSHQub0
>>123
5インチ砲が弾薬庫500発、公称寿命120発+からすると
ガトリングみたいに多連装にするか、4ないし5本の予備砲身が欲しい所。
13DDXのCGも砲身がステルスカバーなんじゃなくて縦に連装されてあの形だったりして。
2025/02/27(木) 16:10:21.88ID:FxpjMdr70
こっちのがアレか
https://x.com/nantoka_ausf_D/status/1250015251208142848
2025/02/27(木) 16:10:49.47ID:UDHSHQub0
>>130
もしかして戦略輸送機じゃ重すぎて小規模空港の滑走路を耕して着陸できないって事も知らない?
C2とA400Mはその辺を解決して最大サイズだからあの仕様なのだが、境界知能君に理解するのは難しかったかな?
2025/02/27(木) 16:12:00.47ID:3fv3dGsq0
「国産ありき」という自慰行為のせいで、一体どれだけの血税を無駄にしてきたのか
2025/02/27(木) 16:12:21.83ID:9s+afUpr0
…ほら転輪の数とか砲の搭載方法とかさ…大きさとか…
2025/02/27(木) 16:13:10.93ID:dWKSRmD40
中国が台湾批判、「半導体産業を米国に売り渡し」
ロイター 2/26(水) 18:59配信

中国政府は26日、台湾が半導体産業を米国に売り渡し、米国から政治的な支援を得ようとしていると批判した。

米メディアは、台湾積体電路製造(TSMC)が米インテルに出資する可能性について交渉していると報道。
トランプ米大統領は台湾が米国の半導体ビジネスを奪っていると批判し、製造業の国内回帰を訴えている。

中国で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の報道官は定例会見で、台湾の人々は「台湾積体電路製造」が
「米国積体電路製造」になることを懸念している、と根拠を示さず指摘。

「(台湾の与党)民主進歩党の当局は、外国に頼って独立を目指す足掛かりを得るため、台湾の半導体産業や強大な企業を利用し、
さらにはお土産として渡そうとしている」とし、これは恥ずべき「売台」であり「媚米」だと述べた。

これに対し、台湾で対中政策を担う大陸委員会は、TSMCは「重要な台湾企業」だと表明。

「トランプ氏の新たな政策が台湾の半導体産業とTSMCにもたらす課題に対応するため、台湾政府は産業界と緊密に協力し、
先端技術分野での台湾の主導的地位を守る」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83a8e7372c7d61b356eda794aea08d089ac967d

あはは集金兵いい具合に火病ってやがるwww

台湾にしてみれば、自国の半導体産業を最大の対米外交カードにしないと、この先生き残れないのだから仕方あるまいて。
137名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:14:14.40ID:Mt8rgZg6a
NHK「魔改造の夜」新作はトイレットペーパー投げ。今夜19時半
競技に参加するのは、「O阪工業大学」、「Oレック」、「M田製作所」
脚立競争と同じメンツ
2025/02/27(木) 16:14:16.67ID:FR60ikLq0
>>123
損傷するのはレール部分なので、定期整備や緊急の重整備以外は、レールだけの入れ替えじゃないですかね?
://i.imgur.com/EPqccak.png

(゜ω。)
2025/02/27(木) 16:14:31.57ID:9s+afUpr0
kytnサン店ほったらかして何してんです?
2025/02/27(木) 16:14:39.57ID:UDHSHQub0
半導体と言えば、お目こぼしされていた所も制裁追加みたいね。
トランプ氏はAIチップの輸出制限強化を望んでいる
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-wants-tighter-ai-chip-export-restrictions-but-may-face-staffing-shortage-and-other-issues
>中国の半導体セクターに新たな打撃 定期的なメンテナンスがなければ、ASMLと東京エレクトロンのツールはすぐに陳腐化する
さらに、ワシントンでは、特定の中国の半導体企業に対する制裁を課すことについての議論が進行中です。
CXMTへの制裁、SMICへの制裁強化、これらは数カ月の議論の後に実行される。

SMICへの制裁強化だけでなくCXMTへの制裁となると18ナノ級のメモリプロセスも制裁か。
16ナノロジックも先駆けて禁輸始まっているし、20ナノ以前のアナログ半導体しか作れなくなる。
2025/02/27(木) 16:15:33.52ID:IP+Y6XaS0
>>130
谷族が出張してきたのかな?貴方方の言う通りにして我が国の防衛に益があったかな?害悪にしかなってないので黙っててくれませんかねー
2025/02/27(木) 16:16:12.47ID:K6J2V7Cs0
>>141
オッペケですし触れない方がよろしいかとー
2025/02/27(木) 16:16:17.62ID:dWKSRmD40
>>131

昨今のイタリア艦よろしく砲塔を複数搭載という手もあるってばよ

イタリア海軍 カルロ・ベルガミーニ級フリゲート
https://pbs.twimg.com/media/GMkfirfa4AEm1iD.jpg
2025/02/27(木) 16:17:02.94ID:oJ41k5SU0
>>130
これが国産どころか練習機に続いて戦略輸送機までも日本がアメリカ機を共同開発することになって発狂するところが見たい
2025/02/27(木) 16:17:16.52ID:b7+eXHFE0
>>139
客なんて来るわけなかろう_
2025/02/27(木) 16:18:32.51ID:3fv3dGsq0
>>141
「国産ありき」でクズ作ってきたんですけど我が国の防衛に利益ありました?
2025/02/27(木) 16:20:18.07ID:FR60ikLq0
そんなに心配なら、メタルストームのレールガン版作るべ____________
://www.nicovideo.jp/watch/sm6502089

_(`ヮ 、_
2025/02/27(木) 16:21:31.65ID:dWKSRmD40
>>140
昨今のウクライナ戦争でのトランプとプーチンの交渉の上っ面だけ見て
「これで米ロ中大同盟結成♪」「日本と欧州は切り捨てられた♪」

なんて尾張の上パヨどもはウッキャウッキャしているけど、例えウクライナの
停戦交渉を餌にプーチンを引き込んだとしても、中国と組むなんて
一言も言っていないのになぁ。
2025/02/27(木) 16:21:59.02ID:2VlYkSb+0
・自説への批判を例外なく人間性への批判と解釈する
・人に諭されるとマウントを取られたと考え、けして従わないことで己の優位を表現する
・その結果不都合があれば諭した相手の責任
・自分の思う通り進めて不首尾に終われば現場もしくは上が悪い
・そして、つねに正義感と危機感、そして不平不満にあふれている
2025/02/27(木) 16:23:05.00ID:2VlYkSb+0
店番はカーチャンに任せてある。
2025/02/27(木) 16:23:45.21ID:9s+afUpr0
>>145
なんてこというんですか…
2025/02/27(木) 16:25:47.78ID:UDHSHQub0
>>143
冷戦期のイタリア艦はもっとすごかった。5インチ2門と3インチ4門とかあったので、
今のイタリア艦はちょっと砲門数が足りてない。

それはともかく、レールガンだと大電力対応の電源系統を複数というのはコスト的に厳しいかな。
キャパシタがコンテナ数個分なので容積的にも。

>>148
そもそもウクライナへの再侵攻があったらNATO加盟な時点でプーチンの完敗なんだよなあ。
ロシアが勝つには停戦せずに領土を削り続けるしかないが、今のペースでは100年かけても無理だ。
2025/02/27(木) 16:25:49.42ID:dWKSRmD40
>>143の続き

なおパスタ海軍は「127mm艦砲と76mm艦砲を混載」という仕様が余程気に入ったのか、
次のパオロ・タオン・ディ・レヴェル級哨戒艦でも同様の方式を踏襲

https://pbs.twimg.com/media/FzIOqijaQAALpT0.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FzSml6GaQAA9NNz.jpg:large
2025/02/27(木) 16:26:17.03ID:0beIvRLu0
値切るのは買う気自体は有る証拠。

その値切り魔のおっちゃんが言い値で頷いてるのは後が恐ろしいと思うのw
2025/02/27(木) 16:26:33.48ID:Ff5/ip7G0
>>141
そいつオッペケです
2025/02/27(木) 16:26:58.49ID:jocNtSMd0
オッペケ=清谷説
2025/02/27(木) 16:27:12.21ID:l6LJiOZg0
>>138
元々えぐっといたらええんちゃうのん?
2025/02/27(木) 16:27:46.57ID:IP+Y6XaS0
>>142
失礼しました。ゲルが総理になって以降危惧していた防衛への余計な口出しが現実になりつつありストレスが更に溜まっているようですね、、、気を付けます。
2025/02/27(木) 16:29:08.19ID:U8fJFEqw0
>>143
pds.exblog.jp/pds/1/201205/17/70/f0142070_125522100.jpg
2025/02/27(木) 16:29:13.98ID:Ff5/ip7G0
>>152
ウクライナの滅亡を可能にするとしたら戦略核を用いた全面核攻撃のみですが(もう戦術核では無理)、
今更そんな度胸は露助にゃ有りますまいて
2025/02/27(木) 16:29:26.89ID:NseEIiIF0
>>156
もはや説立証まである_
2025/02/27(木) 16:29:55.88ID:IP+Y6XaS0
>>156
だとしたら90式戦車は重くて使えないと言っておきながらオススメ戦車はレオパルド2とほざいた件を十数年ぶりに問いただしいですが止めときます。
2025/02/27(木) 16:30:33.13ID:FR60ikLq0
>>157
改良で損傷の低減はできるけど、根本的にドンドン拡がるのでむーりー

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/02/27(木) 16:31:41.55ID:zDHyuNcZ0
みずほ銀行 懲戒解雇の行員 貸金庫から盗んだ現金は6600万円


みずほ銀行は6年前に貸金庫から顧客の現金を盗んでいた行員について、東京の支店に勤務する当時30代の女性で、貸金庫のスペアキーを使い2016年から3年半の間にあわせて6600万円を盗んでいたと公表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734671000.html


やりたい放題だな

ムショに放り込んで
穴掘って埋める仕事をさせろ
2025/02/27(木) 16:31:45.52ID:9s+afUpr0
韓国の夢一杯万能輸送機(KCX?)がモックアップでもあれば、地上試験機の一つでもあれば嬉々として
コピペ連打するんだろうなあ
2025/02/27(木) 16:32:11.74ID:oJ41k5SU0
余計な口出しっつーか
C-17が買えるほど日本の防衛費が増大したことをまず喜んだ方が平和なのでは

これ今年の防衛費が9兆円だからトランプの歓心を買うためならまぁまぁアリ
という意見も(俺以外にも)チラホラあるけど
5兆円とか4兆円の時代にこんな話が持ち上がってたら
全員顔真っ青でそんなこと言ってられんかったで
2025/02/27(木) 16:33:18.28ID:zDHyuNcZ0
9兆円になっても靴下は自腹なんだろ?

全部官給品でできるようにしないと
2025/02/27(木) 16:33:34.10ID:Ff5/ip7G0
>>165
アレも先日の5大兵器計画なんちゃらの中止の内に入っているんでは?
2025/02/27(木) 16:34:36.87ID:3fv3dGsq0
>>165
C-2をUAEに売り込んだがクズだとバレて失敗し、UAEは韓国との共同開発を選択したんだよな
日本が韓国に完全敗北している証拠
2025/02/27(木) 16:35:13.33ID:NseEIiIF0
>>162
ドイツ厨だからで片付くじゃろ
レオ2の紹介記事を意気揚々と書いたら全方向から突っ込まれて
日本戦車全部◯ねとか落ちるとこまで落ちたが
2025/02/27(木) 16:36:58.05ID:UDHSHQub0
韓国軍、5大兵器導入事業を全部白紙撤回
・大型攻撃ヘリコプター二次事業:アパッチガーディアン 36機追加導入予定
→価格高騰のため中止、ドローン等で代替
・軽装甲車両:ヴィーゼル空挺戦闘車相当を国内開発
→技術力不足で事業を放棄
・軽空母(CVX):国外企業と共同開発
→国防政策の変更により、必要性が低下、ドローン空母導入を検討
・合同火力艦(アーセナルシップ):VLS 90セルを超える火力艦
→生存性が脆弱、陸軍のミサイルと機能重複のため撤回、駆逐艦のミサイルを増やし打撃能力を補強
・統合移動目標警戒監視・管制航空機(JSTARS-K)
→費用と導入時期が問題に、高々度偵察用無人航空機(HUAS)を優先導入

とりあえず輸送機はまだやる気みたいだが、国力衰退により大規模なカットが起きている時点で未来ないな。
172名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:37:37.60ID:8x+wbqf2d
清谷世界名品装備というミリタリ用品店を開店してほしい
2025/02/27(木) 16:39:04.85ID:jocNtSMd0
KCXて開発進んでるん?
2025/02/27(木) 16:39:52.92ID:FR60ikLq0
一番金かからなそうな軽装甲車両の事業は放棄か……

(゜ω。) 他の事業を生かすために、取引の材料にしたのか、単に押し切られたのか
2025/02/27(木) 16:41:03.78ID:wHJd/Om/0
>>171
ウクライナ側に歩兵輸出すゆ?
2025/02/27(木) 16:41:17.10ID:dWKSRmD40
北朝鮮がロシアに追加派兵か 韓国情報機関「ウクライナ西部に投入」 3000人報道も
産経 2025/2/27 13:06
https://www.sankei.com/article/20250227-T2ZS62CSDJNF3LIYCXZINXIB74/

  || ∥    |//||      ||        ||//|│  帰在│∥ ||   ||
  || ∥    |  ii    //||      //ii  |│  国外│∥ ||   ||
  || ∥    |//||      ||        ||//|│  説僑│∥ ||   ||
  || ∥    |  ||  // [l || l] //   ||  |│会明胞│∥ ||   ||
  || ∥    |//ii      ||        ii//|│場会  │∥ ||   ||
  || ∥    |  ||  //  ||     // ||  |└───┘∥ ||   ||
_||/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧_∧   ∧震∧
                    ほら!話聞いて来いって! ( *´∀)  <;    >
                                 ((⊂、  `つ⊂ ⌒  ,つ
                                   Y  人" ( , ヽノ 
                                  ,,(__)、_)〈_ 〈_〉,,
2025/02/27(木) 16:42:35.65ID:318/TMfd0
>>173
「あの」万能論くんが押し黙ってるってことはそういうことかと
178名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:42:47.11ID:Mt8rgZg6a
>>164
宮沢りえ主演の映画「紙の月」
夫と二人暮らしの主婦・梅澤梨花は、銀行の契約社員として外回りの仕事をしている。
ふと顧客の預金に手をつけてしまう梨花。最初はたった1万円を借りただけだったが、
その日から彼女の金銭感覚と日常が少しずつ歪み出し、暴走を始める。
2025/02/27(木) 16:43:20.20ID:UDHSHQub0
>>173
当の南半島がC-390を導入して流産だったような。
まあC-390すら3機しか買えない貧乏国家じゃ国産化しても輸出先がないと完全赤字だし。
P/C-Xみたいなジョイント開発なんてする技術は南にないし。
2025/02/27(木) 16:43:41.98ID:FR60ikLq0
マトモに使おうと思ったら、1人に2人付けなきゃいけなくなるから、やめとけ___

(゜ω。) 過去の話だと思ったら、上半島連中がアレだったしなぁ
2025/02/27(木) 16:45:26.90ID:mNB4bimG0
>>156
清谷氏でいつもフフってなるw
2025/02/27(木) 16:45:32.02ID:3fv3dGsq0
>>173
クズでどこにも売れない日本製兵器と違ってUAEとの共同開発が決まってるぞ
2025/02/27(木) 16:49:24.06ID:9s+afUpr0
そろそろコピペ連打がスクリプトかな?
2025/02/27(木) 16:49:25.97ID:UDHSHQub0
>>177
UAEと開発費分担揉めてて開発スタートできてないんだよなあ。
そもそも完成しても2033年なので、30年も前の機体に劣るものを30年後に導入するというね。
185名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:50:05.54ID:Mt8rgZg6a
togetter
歌舞伎町のキャバ嬢「日産セレナ」

「バズってりゅ
 ちなみに話題になる前から日産セレナやってます!セレナ歴3年目です」
すぐ名前を覚えてもらえるそうです
三菱エメロードとかどうよ
2025/02/27(木) 16:51:01.96ID:U8fJFEqw0
>>173
北がロシアにチップまたベットしたんだから、砲弾にベットしまくるだけでボロ儲けできるのにもったいない。
2025/02/27(木) 16:51:20.10ID:FR60ikLq0
れ、れ、レイアー、、、うっ、あたまが_____

...(((└("_Δ_)ヘи
188名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:53:06.06ID:Mt8rgZg6a
>>182
サウジアラビアがKF-21に乗り換えたのだとか
yahooニュース
2/25(火) 6:12配信
乗りものニュース
サウジアラビアが韓国に対し、KF-21「ボラメ」ステルス戦闘機に関する情報アクセスを求めていることが明らかとなりました。
サウジアラビアにとっても、自国の空軍戦力を強化する手段となり得るでしょう。
2025/02/27(木) 16:54:12.15ID:3fv3dGsq0
>>188
韓国防衛産業の躍進は本当にすごいな
190名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:54:25.52ID:Mt8rgZg6a
本田シティ、本田トウディ、本田Nワゴン
キャバ嬢っぽい名前じゃない orz
191名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 46bf-uk2R)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:56:03.32ID:0SV/oHCx0
港区のカローラ
ベンツGクラスにリトルGが出るらしい
2025/02/27(木) 16:57:51.13ID:UDHSHQub0
>>188
インドネシアが開発費まで出したのにKF-21導入止めてF-15EX買ってるのを見ると、
サウジはラファールやF-15EXに劣る機体を買うのかしら?

韓国KF-21「インドネシア負担金を1.2兆値下げします」それ払ってもらえるの?
https://money1.jp/archives/132861
>費用負担の代わりに試作機1機と技術資料を受け取り、インドネシアで48機を現地生産する計画だったのです。
ところが、韓国はこれまで散々なだめすかしてきたのですが、
インドネシアはフランスからダッソー・ラファール戦闘機42機を購入。
更にはアメリカからF-15EXを24機購入するという覚書に調印。
つまり、インドネシアにとってKF-21はすっかり「いらないコ」になっているのです。
2025/02/27(木) 16:57:53.57ID:2VlYkSb+0
よーし頑張れ

アガシの肉弾営業と工場その他一式プレゼントでボラメは大勝利だ。
KI☆YOもきっと褒めてくれる。
あのへんの平和にも貢献する。
どうせイランと変な武装戦力としか戦わんし、バランスも保たれる。
2025/02/27(木) 16:58:56.27ID:FR60ikLq0
本田ブルドッグ

(゜ω。) えーっと、某デッドボール方面?
2025/02/27(木) 16:58:59.26ID:9s+afUpr0
20円はもう覚えてないだろうけど他所のパテント使いまくり韓国型()原子炉(これは大陸のCAP-1000も同じ)はどうなった
んだろう。めちゃくちゃ長い保障付けて一応完成してるらしいけど
2025/02/27(木) 16:59:57.31ID:U8fJFEqw0
句点が打てないという、本当に素晴らしい自己紹介ありがとう。
2025/02/27(木) 17:05:08.93ID:Ff5/ip7G0
>>188
...そいつがオッペケなのは解っててレスしてますよね?
2025/02/27(木) 17:10:21.96ID:JaqgWd8fd
カンゴックちゃんはワイロマシマシでプロジェクトスタート出来るが、
完成した試しが無くただ賄賂を捨てるのみw
2025/02/27(木) 17:11:10.66ID:SIfFeW0nd
>>176
東部じゃないのか?
2025/02/27(木) 17:11:38.41ID:JaqgWd8fd
>>185
もう直ぐ、苗字がしむやんw
2025/02/27(木) 17:11:43.01ID:Ff5/ip7G0
>>198
韓国の納税者は火病って良いと思うんですけどねー。いや真面目に
2025/02/27(木) 17:13:21.57ID:cWDdIu0Q0
>>80
ちっ
2025/02/27(木) 17:13:26.04ID:VkyjdM2dM
もう納税できる奴が殆ど居なく成ってるから…半島
2025/02/27(木) 17:14:23.21ID:wHJd/Om/0
>>185
緒方恵美か・・・
2025/02/27(木) 17:16:26.07ID:jocNtSMd0
>>179
もうあかんやん
韓国計画ぶち上げるのはいいけど国内需要も無いのに無理すんなよってとこだね

韓国はおとなしく西側の砲弾工場やってればいいのにね
2025/02/27(木) 17:20:06.68ID:QGHBlVit0
おやつ コンクリートから甘味へ
i.imgur.com/MPKuniv.jpeg
i.imgur.com/MFeEdkE.jpeg
i.imgur.com/K4I2YLG.jpeg
2025/02/27(木) 17:20:57.44ID:zDHyuNcZ0
後から後から新しいガンダムが生えてくるガンダム世界は
物資もマンパワーも豊富すぎるよな


あのパワーで豊かに暮らせばいいのに、戦争なんかしないで
2025/02/27(木) 17:21:04.19ID:t68NURxx0
地味で目立たないの大嫌いだからだろうけど砲弾作ればいいのにね。沢山つくってればたまに152mmのが混ざってても
ばれないよ(棒)
2025/02/27(木) 17:21:46.43ID:qdyIJ5WB0
日本を訪れる韓国人観光客が今年1月に96万7100人を記録し、
単月として過去最多となった。

日本旅行の需要が継続的に増加するなか、
韓国の航空会社が日本の地方都市への路線を積極的に進めている。

韓国国土交通部の航空統計によると、2024年に日本路線を利用した旅客数は計2514万人を記録した。
これは、過去最多だった2018年の2136万人を17.76%も上回る数値だ。

日本を訪れる韓国人観光客が増加するにつれ、旅行トレンドにも変化が生じている。
これまで日本の旅行先といえば東京、大阪、福岡などの大都市がメインだったが、
最近では地域独自の魅力を楽しめる地方都市への旅行が人気を集めている。

例えば、大手総合旅行会社ハナツアーが発表した日本行き航空券予約動向でも、
佐賀路線の予約件数が前年比309%増加し、富山が新たにトップ10にランクインした。
広島、大分、小松も30位以内に入ったという。

この流れを受け、韓国の航空会社は従来の大都市中心の運航戦略を見直し、
日本の地方都市への新規就航や増便を積極的に進めている。

ps://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34378

円弱の日本は今や外国人の遊び場に
2025/02/27(木) 17:21:48.26ID:FR60ikLq0
掲載順だとどうみても末期の甘味____

(゜ω。)
2025/02/27(木) 17:23:32.91ID:UDHSHQub0
>>205
日本が米国の要請を受けてパトリオットやAIM-120を量産する横で
誰でも作れるアナログ砲弾なんて南半島民火病不可避。
2025/02/27(木) 17:24:24.41ID:RlZua3Jv0
>>211
誰でも作れるけど
たくさん作るのは誰にでもできるわけじゃないからねえ
2025/02/27(木) 17:24:58.13ID:NseEIiIF0
>>206
おい葉山ルナ
2025/02/27(木) 17:26:16.17ID:pJOAoj+k0
日枝さんが自宅で転倒、骨折入院のため経営諮問委員会委員を辞任したとのこと
歳的には十分あり得ることだが、逃げたようにも見られるな…
2025/02/27(木) 17:28:40.16ID:qdyIJ5WB0
コストパフォーマンスに優れ、政治的リスクが小さい韓国の兵器が急速に裾野を広げているというのだ。

その代表的な例が南シナ海で中国と物理的な衝突まで起こしているフィリピンだ。
フィリピンは年内にも韓国製の超音速軽戦闘機FA-50を12機追加購入するため交渉中だ。

2014年に既にFA-50を12機導入して使用しているが、交渉が妥結すればその数が倍増することになる。
また、南シナ海での衝突に備え、2028年までに遠海警備艦(オフショア巡視船、OPV)6隻など12隻以上の韓国製艦艇を配備する計画だ。

マレーシアも2023年にFA-50を18機注文したという。

韓国製高等訓練機(T-50)の最初の顧客であるインドネシアは2021年に追加で6機注文した。韓国で建造された潜水艦も3隻使用している。

旧ソ連の兵器を使用してきたベトナムも、韓国製兵器の新たな顧客に浮上している。
約20門の韓国製K9自走砲導入交渉が最終段階に入っており、近く契約締結を控えているとのことだ。



韓国製兵器のメリットは、優れた品質と手ごろな価格だ。
ダニエル・K・イノウエ・アジア太平洋安全保障研究センター(米ハワイ・ホノルル)のラミ・キム教授は
「韓国の兵器は優れた品質を持ち、米国および西側諸国に比べて低価格で、引き渡しの効率性の面で際立っている」と語った。

米国・中国・ロシアに比べて地政学的リスクが少ないという点もメリットだ。

www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/22/2025022280015.html
2025/02/27(木) 17:29:31.32ID:UDHSHQub0
知的弱小国
韓国は知的財産が弱々「1年たりとも黒字になったことがない」
https://money1.jp/archives/143694
旅行収支だけでなく、知財収支すら半世紀赤字続きなのか。
外人の力がないと何も出来ないとこうなるんだな。

>>212
米国ですら僅か600億円の投資で月産100万発作れるようになるのに、
欧州がそれをやらないのはサボタージュだからとしか。
2025/02/27(木) 17:30:32.36ID:l6LJiOZg0
つべ二題
・ガンガゼ・イスズミ族滅chの人、愛車ハイエースが逝きそう&燃料費高騰により軽の箱バンを物色中

・怪しげなサムネなので見ない様にしてた某悪食お嬢様の釣りchをついうっかり見てしまい癖になる
2025/02/27(木) 17:31:33.68ID:dWKSRmD40
ロシアから見た停戦協議 狙いは「米国による対ウクライナ援助停止」
毎日新聞 2/27(木) 17:22配信

トランプ米大統領はプーチン露大統領と早期に会談し、直接交渉でウクライナでの停戦の実現を目指している。
トランプ氏のこうした前のめりの姿勢はロシア側からはどう見えているのか。ロシアの外交アナリスト、ドミトリー・トレーニン氏に聞いた。

トランプ氏は原則的にウクライナに興味はなく、ロシアから特定のものを得るためにウクライナをロシアに「売る」だろう。
第一には経済的なことだ。露米間の協議では経済協力の可能性が語られた。
トランプ氏のアプローチは純粋にビジネスライクだ。
米民主党のオバマ元大統領やバイデン前大統領のようにイデオロギー的な観念で動くことはない。
プーチン氏はトランプ氏を取引ベースで仕事をする現実的な人間だとみている。

トランプ氏もロシアを敵だとは思っていない。トランプ氏からみれば、バイデン政権の過ちだったウクライナ問題を除けば、ロシアとの間に
地政学的な問題はないからだ。 米国の影響力をロシアとの国境まで拡大しようというのは、米民主党の極めて愚かな考え方だ。
露米の対立は最も壊滅的な結果をもたらす可能性がある。トランプ政権はそれを必要としていない。

ただ、トランプ氏は停戦には興味があるが、平和構築には関わりたいと思ってはいなそうだ。
一定のラインまでやれば十分であり、歴史に名を残すことができる。しかし、これはロシアのビジョンとは一致しない。
(ウクライナの「中立化」「非軍事化」「非ナチ化」という)交渉条件に関するロシアの見解は変わっていない。
ロシアにとって重要なことは、ウクライナに対する米国の援助を止め、ゼレンスキー政権を降伏に向かわせることだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c70a03699b6e0df5bd659b02b68dd2b27e20c2

おいおいお前らそんなにトランプを信用し過ぎて後で後頭部殴られたと喚いても手遅れだぞww

疲弊し切ったロシアに甘言を弄して引きずり込んだ挙句に、もはや撤退も退却も不可能なタイミングで梯子を外されて身動きが取れなくなっても、
日本を含む世界はロシアに同情なんかしてくれないぞ。
2025/02/27(木) 17:32:06.20ID:JaqgWd8fd
かわいい系女優を抑えて阿佐ヶ谷姉妹が7位だとお?

【テレビタレントイメージ調査】「タレント人気度」男性はサンド盤石13連覇!女性1位は新垣結衣5回目 芦田愛菜が初のトップ3入り [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740640031/
2025/02/27(木) 17:33:39.87ID:UDHSHQub0
韓国内でクルマが売れない 2013年以来最大の不振。在庫増加で「工場停止」「値引き合戦」
ttps://money1.jp/archives/143256
>対前年同期比でなんとマイナス14.3%

求人倍率0.28で察したが、内需が崩壊しているなあ。
産業崩壊して無賃と賃下げが横行している中国と同じくらい減っている。
2025/02/27(木) 17:34:26.18ID:CqvfTEFM0
>>218
願望丸出しの記事ですなw
「そうであってくれないと困るんです」という本音が聞こえてきそうだ
2025/02/27(木) 17:34:54.50ID:l6LJiOZg0
>>207
二足歩行型ロボット『レイバー』の頃からその能力は豊かな暮らしだけには使われていなかったのである(ぐるぐる)
2025/02/27(木) 17:38:13.84ID:RlZua3Jv0
>>216
欧州は何やか文句つけても今更そんな儲からないことには金出さないのかねえ
2025/02/27(木) 17:39:53.68ID:8RJPMTvl0
先日の発煙弾の嫌がらせもそうだけど、自分らで作ってみて使えなかったってとこまでがテンプレなので欧州
バカか
225名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 17:41:19.62ID:8TV+zwgsd
>>207
銀英伝もそうだわ。
あの大艦隊を何度も作れる経済力があれば国民は働かないでも国家が衣食住を保証する社会を余裕で構築できたはず
2025/02/27(木) 17:41:35.22ID:318/TMfd0
>>217
よしかごんま在住の海釣りヘビ動画も見て癖になるがよい
2025/02/27(木) 17:43:53.04ID:U8fJFEqw0
>>217
クジラが浜に上がったら寄生虫を探しに行く人たち乙。
2025/02/27(木) 17:44:18.46ID:UDHSHQub0
>>223
こういう連中だし、フリーライダー続けたいんだろう。
ブルームバーグ記事、URLは張れないのでググって貰うとして全部読むと欧州のひどさが滲み出る。
「ただ乗り」し過ぎた欧州、戦略的重要性失う
>バンス副大統領は、真剣な欧州人は、防衛費や中国との関係について厳しい意見が出され、
ウクライナでの交渉の進め方について率直な議論があるだろうと覚悟していた。
そのようなものはなく、代わりに聞かされたのは欧州の民主主義が衰退の危機にあるという説教だった。

で、トランプがフリーライダーは切り捨て宣言して頭越し交渉始めたので欧州発狂中と。
トランプの交渉相手はプーチンではなく、サボってる欧州を目覚めさせることだろう。
2025/02/27(木) 17:46:02.93ID:RlZua3Jv0
>>228
欧州が目覚めるってなるとドイツあたりまで戦火に燃えないと難しいのでは?
2025/02/27(木) 17:47:28.57ID:K6J2V7Cs0
>>229
パリが燃えないと目覚めないと思うの
2025/02/27(木) 17:47:42.46ID:318/TMfd0
>>228
あの性根ババ色の旧大陸貴族どもが自分の手を動かすかっていうと、なあ…

なので盛大に見捨てられるだろうw
2025/02/27(木) 17:47:45.23ID:8RJPMTvl0
一応フランスとイギリスとポーランドはノリノリじゃなかったかウクライナ支援。
EUの盟主第四帝国その他はまだ及び腰だけど
2025/02/27(木) 17:48:10.84ID:TPrfvP9d0
>>230
また国民見捨ててアフリカに逃げんの?
2025/02/27(木) 17:49:12.62ID:oJ41k5SU0
早く空爆すりゃ後腐れなくすぐ終わるのに
2025/02/27(木) 17:49:44.52ID:CqvfTEFM0
>>228
なにも今すぐ自分で戦えって言われてるんじゃないのにね
すぐ隣で戦争やってるのに、やる気をのある素振りすらする気がないのはある意味凄い度胸だぜ
2025/02/27(木) 17:50:06.89ID:zDHyuNcZ0
シルバニア駐在員
@sylvanianwriter
定年後の開業が即廃業する理由をわかりやすく解説。

https://x.com/sylvanianwriter/status/1892385700722397205


ウスイホンを作って即売会に参加した経験があれば
「モノは簡単には売れない」って肌感覚でわかるのに__
2025/02/27(木) 17:51:50.06ID:zDHyuNcZ0
>>223
出さないんじゃなくて出せない

ユーロに統合してしまったせいで独立国家なのに都道府県レベルの財政しかできない、
オロカにすぎる



衰退したと言われまくっているのに、とりあえずなんとかしてしまう本邦は
米帝と並ぶモンスターよ__
2025/02/27(木) 17:52:15.27ID:IOO1y/C00
つか、独乙はあっち側なんだから早く魯陣営に走らないと。
2025/02/27(木) 17:52:45.44ID:UDHSHQub0
>>229
ドイツが全部親露政党である様に、ロシアとの交渉なら宇国が負けてもプーチンの言い値でよければ
宇国内の権益は欧州でもアクセス出来るけど、米国が宇国権益をEUやロシアの頭越しに奪い出したからねえ。
米国はもう利敵行為を許さないと。

>>231
EUに対する関税制裁も迫ってるし、交渉の期限を過ぎれば米国に殴られるだけさね。
2025/02/27(木) 17:53:39.24ID:9s+afUpr0
欧州の政治貴族は一族や親族に帰属してるので正直今いる国家は寄り代に
すぎないんだろうね。
2025/02/27(木) 17:54:23.83ID:Q7aZtYE50
>>166
…(想像してみる)



…(白目)
2025/02/27(木) 18:00:19.34ID:IOO1y/C00
>>236
ウスイホンは原価を全額趣味費で償却するから
とてつもなく儲かるのだ。
なにしろ売り上げ=純益だからな。
なのになぜか肉体はボロボロになり、
ある日ゼームショが来て…
2025/02/27(木) 18:00:21.86ID:U8fJFEqw0
そもそも真面目に米国に交渉したなら、在米中か帰国後すぐにネタは出るわけで。
ネタがなくてボヤキを拾った首相張り付きとデスクがアホなだけである。
2025/02/27(木) 18:01:07.54ID:oJ41k5SU0
真面目にしていようがしていまいが出てくるタイミングはいろいろじゃろ
2025/02/27(木) 18:01:54.24ID:dWKSRmD40
海自呉基地に水上戦群(仮称)司令部新設へ 防衛省、2025年度に自衛艦隊再編
中国新聞デジタル 2/21(金) 10:01配信

防衛省は2025年度、海上自衛隊の自衛艦隊の再編を進める。護衛艦隊と掃海隊群、地方隊の掃海隊などを、新設する水上艦隊(仮称)に集約し、
指揮系統を一元化。 迅速な指揮と即応できる艦艇数の最大化を狙う。
呉基地(広島県呉市)を母港とする多くの艦艇は水上艦隊に属し、配備の規模に大きな変化はないという。
また、同基地には水上艦隊に属する水上戦群(仮称)1個群の司令部が新たに設けられる。

有事には護衛艦や掃海艇などの連携がより必要になるといい、指揮系統を一元化して艦艇を動かしやすくするための再編とみられる。
水上艦隊は、水上戦群▽水陸両用戦機雷戦群▽哨戒防備群(いずれも仮称)―で構成する計画だ。

水上戦群は現在、四つある護衛隊群を3個群に再編し新設。
ローテーションによる整備や訓練があり、即応できるのは実質2個群という現状を踏まえ、1個群当たりの隻数を増やして整備などの時期を各群の中で
調整できるようにし、常時、全3個群が即応できる体制にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e866ebbdfa311738b984f3ba25f59faef2246971

80年代以来「88艦隊四個群編成」を基軸としてきた海自護衛艦隊も、日本を取り巻く戦略環境の抜本的変化により遂に大改編。
2025/02/27(木) 18:03:27.06ID:UDHSHQub0
>>243
公文書に乗っていない時点で、契約には乗らなかった扱いだからねえ。
2025/02/27(木) 18:05:43.75ID:UDHSHQub0
>>235
ドイツも慌てて軍事費30兆円追加で出すとか言い出しているんで、
まあ旧式装備の代替や稼働率上昇に予算とられてしまった_と言いながら
宇国支/援を米国任せのサボタージュは出来なくなって行くだろうしね。
2025/02/27(木) 18:05:54.68ID:x+X+vnwr0
>>228
つくづく思うんだが、
「我々(日本、ひょっとしたらアメリカ保守派)と、欧州の石北会計やWOKEな連中では、
 【民主主義】という言葉の定義が異なる」

ということだな。
2025/02/27(木) 18:06:42.00ID:x+X+vnwr0
>>229
>>230
今のヨーロッパでは、
「なぜだ!我々は正しい道を選択してきたはずだ!」
とか言いながら、業火に焼かれるだけだと思うよ?
2025/02/27(木) 18:08:13.02ID:RlZua3Jv0
>>249
生まれの不幸だねえ
2025/02/27(木) 18:09:36.52ID:qdyIJ5WB0
日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 
対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず - 産経 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740644997/

そろそろ外国人の自衛隊入隊を解禁するか、
もしくは外人部隊を作ろう
2025/02/27(木) 18:11:15.13ID:jocNtSMd0
今日の成果はオッペケが清谷あるいは同類と判明したってことだね
2025/02/27(木) 18:11:16.10ID:UDHSHQub0
>>248
何度も民主主義が死んだと叫ぶ連中がいる時点でお察し。

>>251
パヨク徴兵部隊を作って特戦隊を付けて露助の犯罪者軍団や北の兵士みたいに絶滅させよう。
2025/02/27(木) 18:12:26.64ID:x+X+vnwr0
>>232
イギリスはウクライナ支援の積極的とは言っても、財政的に結構厳しい。
それでもなんとか国防費を増やそうとしているが、なんぜ【労働党政権】である。
彼らの経済政策はほぼ確実に失敗する(確信

ポーランドは「ウクライナの次は俺達がターゲットになる」とわかっているので、
死に物狂いで軍備増強に乗り出すことは必然といえば必然か。
まさに、「俺はやるぜ!俺はやるぜ!俺はやるぜ!」状態。

フランスは、マクロンくんはウクライナ支援に積極的だけど、議会で勢力伸ばしてきている
右派の国民連合は消極的だし、国内の政治情勢が不安定。
ウクライナにかまってる余裕はない、と考える国民は少なからず存在していることを考えると
いつまでウクライナ支援を続けられるか・・・
2025/02/27(木) 18:12:27.31ID:h8f2ZKjL0
ゴンお前だったのか。いつも開幕コピペをしていたのは。
2025/02/27(木) 18:13:04.74ID:paw4Jy3p0
オッペケってオッペケじゃないときは饒舌だよねw
2025/02/27(木) 18:13:38.04ID:UDHSHQub0
外人を入れても国家消滅が避けれない国。

韓国は「移民で今の人口レベルを維持する」のは不可能。
ttps://money1.jp/archives/128403
>合計特殊出生率が世界最悪となり、韓国は「世界最初に人口減少で消滅する国」と目されています。
韓国のように出生率が極端に低い国は、移民で今のレベルの人口を維持することは事実上不可能です。
韓国人が人口の30%の少数民族になる韓国。
『ペンシルベニア大学』経済学部のヘスス・フェルナンデス教授がポッドキャストで韓国を例に挙げて説明しました。
「韓国が移民で現在の人口を維持するためには、韓国人が自国内で少数民族になる必要があります。
単一民族が99%だった国が他の民族が70%の国に変わったことがありますか?

日本の2倍以上の速度で少子高齢化と人口減少が進む。
特亜の方が相対的にどんどん弱くなる。
2025/02/27(木) 18:17:05.91ID:JaqgWd8fd
>>230
やったー。

総統閣下の夢が遂に実現する!!!
2025/02/27(木) 18:17:15.13ID:qdyIJ5WB0
特亜4カ国のうち北朝鮮以外が人口減少で滅亡するのかな
2025/02/27(木) 18:17:18.43ID:paw4Jy3p0
>>257
貧乏人しかいないのに無理して旅行してるから、一人当たり旅行費ダントツ最下位だしな。
2025/02/27(木) 18:17:41.87ID:mv/M7aLG0
財務省さんAI技術は海外から買ったら自国で開発するより安上がりだからと開発予算ゼロ回答をかます
2025/02/27(木) 18:18:14.43ID:x+X+vnwr0
>>239
・ドイツが総選挙で政権交代!(CDUがトップに立つ)
  ↓
・でも単独では過半数の議席を獲得できないので他党と連立を組まねば。
  ↓
・だがしかし!議会第二党になった極右(とされる)AfDとはシンでも組まねぇ!
  ↓
・仕方ないから第三党となった前政権のSPDと連立組むか。
  ↓
・必要であれば第四党になった前政権の緑の党との連立も考えるか。
  ↓
・連立協議がうまくいけば新政権発足!

・・・政権交代とはいったい。。。
2025/02/27(木) 18:18:16.13ID:UDHSHQub0
>>260
中国人もそうだけど、結婚資金を旅行に突っ込んでると聞いてアホちゃうかと思った。
2025/02/27(木) 18:19:47.72ID:w4s6N9BY0
>>254
林檎にバックドア要求したり別の危うさもあるぬ>ブリカス政権
2025/02/27(木) 18:20:06.33ID:x+X+vnwr0
>>247
ドイツ「軍事はは増やす!追加で合計30兆円規模の予算は組む!組むが・・・
    それは期限を切って言っているわけではない。
    つまり来年から始まるかももしれないし、10年後かもしれない、ということ!」
2025/02/27(木) 18:20:45.57ID:dYjMhPgG0
人口減少は世界的トレンド
豊かになって他国から食糧や必需品を輸入で賄えるようになったから
自前で血反吐をはいてまで子供を産む必要がなくなった弊害である
2025/02/27(木) 18:22:25.17ID:Iu3KoBsb0
>>261
ここまで来ると日本人をブチ切れさせる為にわざとやってるようにしか見えない(笑)
268名無し三等兵 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 31f8-+Vzh)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:22:25.33ID:9s+afUpr0
特定の用語を使ってることから仮に20円だとするとほぼ毎日数ヶ月間スレに張り付いてんのかねキヨは。
2025/02/27(木) 18:23:45.23ID:cWDdIu0Q0
>>83
まあ慣性制御やら重力制御技術が導入されて空力制御が補助的にならん限り、完全な無尾翼の戦闘機は無理筋やろなあ。
2025/02/27(木) 18:24:34.09ID:UDHSHQub0
ラ党は5年以内に10兆円ほどAIと半導体に突っ込む宣言している時点でZなんぞ挽肉よ。
経産省が数年以内に60エクサ分のAIスパコン準備するとして、
先月の時点で6エクサの新型が産総研で提供スタートしているし。
2025/02/27(木) 18:25:05.47ID:zDHyuNcZ0
>>249
ニュークで焼かれて阿鼻教官になればヨロシーと思う

キリストが守ってくれるんやろ、知らんけど
2025/02/27(木) 18:25:23.75ID:cWDdIu0Q0
>>85
外交の機微を考える必要がなかった昭和の政治家まんまやね。
2025/02/27(木) 18:25:27.93ID:x+X+vnwr0
>>270
財務は「将来的な増税約束してくれるならいいよ」ってスタンスではないのか?
2025/02/27(木) 18:26:37.00ID:cWDdIu0Q0
>>104
宇露戦争で日本に避難して居着いた人間の末裔では?
2025/02/27(木) 18:27:40.62ID:x+X+vnwr0
>>271
むしろキリスト教の終末思想的には、ニュークで焼かれてエルサレムが瓦礫の山になった後、
救世主が現れて千年王国を建国してくれるのではなかったか?
2025/02/27(木) 18:27:43.78ID:zDHyuNcZ0
>>261
財務省庁舎は賃貸して、高尾当たりにプレハブ庁舎を作ればヨイな
安上がりだ

中央線で通えるからごあんしんだ
2025/02/27(木) 18:28:34.98ID:UDHSHQub0
>>273
ZでもラピダスやTSMC工場は補助金と税制控除してなお経済効果で
補助金や税制優遇以上の税収黒字になるという理由でGOサイン出しているんで、
AIでも投資して税収黒字出る程度に乗数効果高い分野はZじゃ論破されて逆らえないのよね。
2025/02/27(木) 18:28:58.59ID:zDHyuNcZ0
>>275
どこの弥勒菩薩だ
2025/02/27(木) 18:29:09.56ID:cWDdIu0Q0
>>110
でもどこから買うんだ?
アメ空軍が売ってくれるとはとても思えんけど。
2025/02/27(木) 18:30:56.37ID:zDHyuNcZ0
カネだけ溜め込んでも
物資がないと


万札なんて食えないからな
281名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:31:04.43ID:8TV+zwgsd
>>279
ゲルがそんな事情を調べてからしゃべるわけがないんだ。
あいつそこらにいる爺よりもひどいぞ
2025/02/27(木) 18:31:53.34ID:U8fJFEqw0
>>277
Zの使用する電話やパソコンは14nmプロセス以下を禁止としよう。
2025/02/27(木) 18:32:48.60ID:x+X+vnwr0
>>280
>万札なんて食えない

来たるべき食料不足に備えて、「食べられる紙幣」でも造幣するか。
2025/02/27(木) 18:33:02.30ID:9s+afUpr0
Zの中の人、金本位制から価値観をアップデートできてないのでは?説があったなあ。幸福有限論ならぬ貨幣有限論というべきか
2025/02/27(木) 18:33:08.70ID:paw4Jy3p0
北米の空港で相次ぐ異常事態、直前の着陸取りやめ間一髪で衝突回避 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-26/SSAQ01T0G1KW00


毎日がメーデー!
2025/02/27(木) 18:34:51.62ID:dYjMhPgG0
気軽に打倒財務言ってるが財務に勝てると思ってるのかい?
あの江戸幕府や旧軍ですら勝てなかったあの財務に?
2025/02/27(木) 18:34:51.66ID:pstbXt2Hd
>>260
逆に、日本へ旅行すると、貧乏旅行なのに食事の質が圧倒的に良くなるので楽しいそうな。韓国コンビニのおにぎりとか味が微妙だしねぇ。
2025/02/27(木) 18:34:58.10ID:w4s6N9BY0
>>285
昼間でよかったね
2025/02/27(木) 18:35:29.94ID:w4s6N9BY0
そりゃZとて叡智の光の前には蒸発するだろうが
2025/02/27(木) 18:35:41.70ID:eXFKo0fb0
もし仮にC-17が生産中だとしても現行のC-2があるわけでな。
2025/02/27(木) 18:36:46.12ID:IbZWebE80
田舎の人は遠慮なしに野焼きするけど消防インフラが脆弱になってきてるんだからあれは止めたほうがいいよね……
2025/02/27(木) 18:36:46.36ID:pstbXt2Hd
>>285
自動車も、大統領令の余波で法規制の遂行がストップして生産ラインの緊急改修とか大変なのです。
2025/02/27(木) 18:36:47.35ID:oJ41k5SU0
将来的に戦略輸送機に片足突っ込んだ中型機と
ガチの大型戦略輸送機の2本立てにしなくていいのか
と言われるとだいぶ悩むけどな

もしくはC-2後継はサイズ変えずにいくつもりなのか?と
2025/02/27(木) 18:37:15.93ID:UDHSHQub0
>>287
自国から輸出している激辛ラーメンですら日本向けが本国向けより遥かに
豪華仕様で美味かったので、火病している南半島人が居た位だからなあ。
まあその豪華仕様ですら日本じゃ旨味不足で不味い言われているんで、
南半島の食文化の深刻な貧困が透けて見える。
2025/02/27(木) 18:37:16.48ID:oJ41k5SU0
>>287
あー(納得
2025/02/27(木) 18:37:43.11ID:w4s6N9BY0
>>291
計画的に焼いておかないと待っているのはカリフォルニアだが
2025/02/27(木) 18:38:10.62ID:IbZWebE80
>>290
どうせ滑走路強化しないとダメならC-5スーパーギャラクシーを買おう_
2025/02/27(木) 18:38:25.59ID:IOO1y/C00
>>283
ヒヤッハー!凹版ザンメル印刷に耐えられるよう肛門を鍛えるのです。
2025/02/27(木) 18:38:48.02ID:zDHyuNcZ0
HARU🐬ぐるめらいだー
@JR2BZU
船作る時の財務折衝で「なぜ船に二重も底を設けるのか?一つにしたら安く造れるのでは?無駄では?」って財務省の大変頭のよろしい方からご指摘あったなあ(遠い目)



財務省の窓ガラスは無駄なので、外して売却しようか___
2025/02/27(木) 18:38:55.36ID:LLC1AHaj0
>>269
しかし鳥は無尾翼で凄い機動するがなあ
2025/02/27(木) 18:39:31.45ID:x+X+vnwr0
>>284
1929年から始まった世界恐慌は、「金本位制に縛られて通貨供給量を増やせなかったから」
というのが結論らしい。
2025/02/27(木) 18:39:56.64ID:IbZWebE80
>>296
昔は落ち葉集めたり柴を刈ったりするインセンティブあって自動的に減災できてたが今は茫々ですでにカルフォルニアするのでは?
2025/02/27(木) 18:40:11.57ID:zDHyuNcZ0
>>284
知っててやってるんだよ、増税すると出世できるからな
財政法を盾にしてとにかく増税



森友を見る限りZの順法意識は高くない
2025/02/27(木) 18:40:15.98ID:9s+afUpr0
草焼きのどさくさに紛れて家庭ごみを焼いてすまぬ…すまぬ…
2025/02/27(木) 18:40:46.14ID:x+X+vnwr0
>>294
半島の連中、とにかく辛くしないと料理じゃないと考えてるみたいでちょっと・・・
2025/02/27(木) 18:40:57.00ID:pJOAoj+k0
>>304
エロ本は小学生の通学路に置かないと(やめろ
2025/02/27(木) 18:41:22.99ID:oJ41k5SU0
>>297
確か最後にやった近代化改修の当初想定した耐用年数が去年までだったはず?>C-5
2025/02/27(木) 18:42:17.30ID:Ml7hLByW0
辛さは痛みだから脳内麻薬が分泌されてハッピーになれるんよね
2025/02/27(木) 18:42:30.66ID:UDHSHQub0
>>300
鳥にもしっぽがあって尾羽というのだが、ちゃんと尾翼の役割をしているのだ。
2025/02/27(木) 18:42:46.71ID:YPOdKMGs0
けたく

>>260
韓国もそうだけど台湾の人も国内旅行は飽きちゃったってのがあってね。
首都に行って、副首都クラスを数か所行ったらもう行くところがないというね。
欧州だって気軽に国境超えるけど小国はそうなる。

日本が豊かすぎるんや。(´・ω・`)
2025/02/27(木) 18:43:58.08ID:9s+afUpr0
やはり欲望の赴くままに経済を拡大できる不換紙幣は最高の発明なんだぬ…
増税すると出世できるとかシメたいわ
2025/02/27(木) 18:44:22.53ID:w4s6N9BY0
やはり令和の生麦事件で不逞外人をビビらせる必要が?
313名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:44:45.05ID:8TV+zwgsd
財務省はでかいバイクで踏みつぶせばいいと思う
2025/02/27(木) 18:45:28.48ID:YPOdKMGs0
>>312
他所様に危害を加えるのは誰も彼もやってはいけない事ですよ(にっこり
2025/02/27(木) 18:47:27.49ID:zDHyuNcZ0
外人の迷惑系画像配信者を逮捕できる法律を作るべき
2025/02/27(木) 18:47:42.43ID:x+X+vnwr0
>>306
通学路の脇にある草むらにエロ本を探させることで、男子小学生の知能は向上していくのだ。(たぶん
女子小学生は・・・しらん(´・ω・`)
2025/02/27(木) 18:47:44.16ID:pJOAoj+k0
財務省としては「社会保障は何でもかんでもやれーって言われたら増税しかないんすけどねぇ」ではあるからな
2025/02/27(木) 18:48:18.46ID:paw4Jy3p0
>>314
じゃー、雇った外人に殺らせよう。
2025/02/27(木) 18:48:33.98ID:LLC1AHaj0
>>309
水平尾翼あれば垂直尾翼は無しでも良いの?
翼竜は頭が垂直尾翼の代わりらしいけど。
2025/02/27(木) 18:49:02.65ID:D++8mdva0
>>299
戦時標準船ですかね⋯
2025/02/27(木) 18:50:36.68ID:9s+afUpr0
道端のあれほんとに捨ててあったのかなあ…住宅地のなかに一軒だけあった空き家の車庫に山のように積んであり
それはまさに財宝をみつけた気分でry
2025/02/27(木) 18:50:59.42ID:LLC1AHaj0
>>293
戦車以外は運べるんだから貨物の重量やサイズはそんなに上げなくても良いんじゃないかなあ。
航続距離は伸ばしても良いかもだけど。
2025/02/27(木) 18:51:05.56ID:U8fJFEqw0
>>291
野焼き経験がないと迎え火を使えなくなるのだ。
古事記にも書いてある。
jifpro.or.jp/tpps/wp-content/uploads/2018/03/tpps_f08_fig02-e1533795959450.png
2025/02/27(木) 18:51:49.32ID:JWRSaosF0
>>316
通学路の小道を入った路地に自動販売機が置いてあったな
スモークで昼間商品が見えないようになってるけど、顔をくっつけて中見ようとしてた甘酸っぱい思い出
2025/02/27(木) 18:54:11.35ID:UDHSHQub0
>>319
必要な時に尾をねじって垂直尾翼のような役割をさせる事もある。
まあ生物の柔軟性の前には硬直的な機械の可変機構は及ばないという事だ。
2025/02/27(木) 18:55:22.50ID:oJ41k5SU0
>>322
一度に運べる量は滑走路の利用効率に直結するので
別に戦車を降ろすつもりがなくてもMCVを3両載せられることには意味があるのだ
2025/02/27(木) 18:55:22.62ID:YPOdKMGs0
>>318
首魁は罪が重くなるよ。(;・∀・)
2025/02/27(木) 18:58:00.04ID:AfQw0msg0
C17もラ国で自由に改造可
更に販売も自由とかなら良いかも知らん
2025/02/27(木) 18:59:51.15ID:UDHSHQub0
>>328
そもそも2040年頃にはP-1もC-2も退役スタートなので、
F-2終盤にP/C-Xが始まった様に、戦闘機開発が終盤の2030年前後には
新型の哨戒機と輸送機スタートだろう。
2025/02/27(木) 19:00:24.62ID:9s+afUpr0
女子小学生はビブロスや今ならリブレあたりの雑誌や単行本を路上においておけば育っていくさ…
2025/02/27(木) 19:02:24.76ID:7bHC8EzL0
有害図書回収ボックスを駅などでまだたまに見かけるけどどのぐらい入るものなんだろか。
2025/02/27(木) 19:04:57.40ID:9TwZ9gWo0
>>1
最近の小学生は親のクレカを使って海外通販する
アダルト本はネットが使えない高齢者が買うらしい
2025/02/27(木) 19:07:03.95ID:YPOdKMGs0
ミャンマー特殊詐欺拠点 武装勢力幹部「日本人1人見つかった」
NHK

>ミャンマー東部の特殊詐欺の拠点がある地域を支配する少数民族の武装勢力「BGF」の幹部は27日、
>NHKの取材に対し「昨夜、日本人の若い男性1人が見つかった」と明らかにしました。

>今後、ミャンマー側に渡った経緯などを詳しく聞くとしています。


どっかから圧かかっとるよな、ほんと (;・∀・)
2025/02/27(木) 19:07:04.32ID:H3h2wnVU0
>>329
輸送版F9エンジン4発搭載した大型輸送機
335名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:07:21.09ID:8TV+zwgsd
自衛隊トップが涙ぐみながら…「最も重要なカウンターパートの一人」 米軍トップのブラウン氏の更迭にコメント

なんかこの人ダメっぽいね

ブラウン氏について、時折、言葉を詰まらせ、涙ぐみながら語りました。

去年7月に行われた自衛隊・米軍・韓国軍の制服組トップによる「日米韓参謀総長等会議」などでは、自衛隊機に対するレーダー照射問題で途絶えていた日韓のハイレベル交流が再開されましたが、吉田統幕長は「彼のリーダーシップのおかげで開催することができた」としています。
2025/02/27(木) 19:10:27.46ID:7bHC8EzL0
>>334
六発機にしようぜ。
愛称は令和の亜也虎。
2025/02/27(木) 19:11:56.08ID:FR60ikLq0
>>334
F9コアを使った高バイパスTFですか……

_(`ヮ 、_ いっそのこと、大直径二重反転ペラつけたTPにしようず
2025/02/27(木) 19:14:07.77ID:9s+afUpr0
GTFでもいいかもね
2025/02/27(木) 19:14:36.11ID:B/fmC0cw0
C-2の売りは民間航空路を使えるってとこだからねえ
次期輸送機も民間航空路仕えるのが基本要求になるんじゃないですかねえ
2025/02/27(木) 19:14:56.00ID:K6J2V7Cs0
>>335
岸田内閣で選ばれてゲル内閣でも続投されるような統幕長と考えるとねえ…?
あと吉田陸将は初の防大以外出身の統幕長なんですと
2025/02/27(木) 19:14:58.20ID:zbtVUm5i0
普通にエロ画像ネットに転がってるもんな…
エロ本はジジイ向けか…
2025/02/27(木) 19:16:03.87ID:TPrfvP9d0
太古の昔よりいらなくなったエロ本は川原の橋の下に播けと言われておりまして…
2025/02/27(木) 19:16:05.27ID:6PfGg6FdM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 19:18:23.22ID:nTqiTC220
>>333

ミャンマー特殊詐欺拠点 武装勢力幹部「日本人1人見つかった」
2025年2月27日 18時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014735301000.html
345名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:19:19.52ID:8TV+zwgsd
>>340
ゲルを総理にした人物がんではだめでしょうな。
韓国はレーダー照射でけじめをつけてないのに日韓関係の改善に協力とか言いだして涙まで流してる。
はい普通にバカです
2025/02/27(木) 19:20:24.36ID:H3h2wnVU0
>>343
昨夜から引き続きゲロのC-17入れようぜー
是非ともタヒね。が続いてますな
347名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 691d-E4oD)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:20:39.75ID:RfxOME5R0
トランプの、ウクライナのNATO加盟についてのコメント
「NATOのことは忘れてください。それがこの紛争の原因だと思います」
x.com/SprinterObserve/status/1895040957856264245

トランプのこの認識は以前からずっと一貫してるねー
2025/02/27(木) 19:21:41.81ID:6PfGg6FdM
>>346
やれやれ、ですね~
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
349名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:23:01.14ID:8TV+zwgsd
>>343
岸田が選んだ統幕議長がレーダー照射のけじめもつけてないのに日韓関係の改善に尽力してくれたとアメリカの軍トップの解任に涙を流す
ゲルが生産終了している米軍のC17を買うと発言したという怪情報が。
ゲルが立憲と連立与党を模索
2025/02/27(木) 19:23:19.44ID:7bHC8EzL0
>>342
エロ本はやはりほんのり湿ってないとな。
2025/02/27(木) 19:25:30.58ID:0CojXBvX0
>>348
スレが大荒れなので、こういう時こそほのぼのした画像が欲しいですよね
pbs.twimg.com/media/GjZ0650acAEqSj0.png
2025/02/27(木) 19:26:23.40ID:6PfGg6FdM
>>349
一行目、二行目、三行目纏めて。
阿呆のやる事、全て害悪ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 19:27:28.09ID:6PfGg6FdM
>>351
だから、たこ焼きか、お好み焼きくらい出しなさい。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 19:29:15.34ID:U8fJFEqw0
>>347
ロシア「俺をよりを戻そうぜ」
アメ「そんな奴らより俺と踊ろうぜ」
NTR!
2025/02/27(木) 19:30:03.53ID:0CojXBvX0
>>352
てなわけで輸送機の話が大変多し

・C-17の事を語っている内に、改めてC-2の優秀性が再確認される


・重輸送機といえばウクライナのムリーヤの再建は出来るのか否かの話も
「不可能とは言わないが難しいかもしれない?」


・空自現用のC-130Hは130Jで置き換えるべきなのか?
356名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:31:01.77ID:8TV+zwgsd
>>353
愛知にあるらしい
https
://www.youtube.com/shorts/V95xZHilSbg
2025/02/27(木) 19:31:33.09ID:TPrfvP9d0
しかしどういう頭の中身してたらトイレットペーパーホルダー飛ばして飛距離競おうとかいう考えが思い浮かぶんだろう?
2025/02/27(木) 19:31:58.64ID:7bHC8EzL0
『ToHeart』プロモーションビデオ
www.youtube.com/watch?v=GQ3201OkpmQ

ブランニューハート懐かしい。
セリオ結構胸ありやがるな……
2025/02/27(木) 19:34:20.62ID:6PfGg6FdM
>>355
一行目 出来れば国産にしたいですね。
二行目 つー事は、当面無理と言う事ですね。
三行目 どうなんですかね。省力できるなら考えても良いかも。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 19:35:50.17ID:6PfGg6FdM
>>356
これは食いでがありますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 19:36:02.53ID:nTqiTC220
プロ野球 オンラインカジノ利用 7球団14人 日本野球機構が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014735341000.html



>>357
狗だから
2025/02/27(木) 19:36:42.40ID:l6LJiOZg0
>>357
それを言ってしまうと魔改造が成り立たないw
2025/02/27(木) 19:37:14.62ID:eXFKo0fb0
海空ともにC-2でよかろうが、敢えてアメリカ機を入れるなら
海空合わせて130Jを10機程度までだ。
2025/02/27(木) 19:39:08.86ID:jI9hYQK50
なんでディスコンしたC-17なん
2025/02/27(木) 19:39:20.43ID:kBlESm5l0
自分の出世のために増税する官僚と聞くとアイヒマンも思い出すのう。
アイヒマンもどんな悪い奴かと思ったが捕まえてみるとただの小役人だったのよな。
2025/02/27(木) 19:40:21.63ID:oJ41k5SU0
つ見栄え
つ(トランプ支持者への)アピール度
つ将来大型輸送機を国産開発するときの既成事実
2025/02/27(木) 19:40:30.44ID:l6LJiOZg0
駄洒落で来やがった
2025/02/27(木) 19:40:39.47ID:Dr6IZnoO0
台湾は温泉行ってみたいし、東海岸の不通区間を徒歩+カヤックやらで突破したいなぁ
現状では無理なので、西表島の横断で我慢する

西表島の横断路は以前に行った時は道が消えてて無理やり突破になったが、最近は道が整備されていると聞く
369名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:42:13.29ID:8TV+zwgsd
>>364
あのおぞましい無能がいちいち調べてしゃべるわけがない
だからすべて適当だから理由と書けないですべて没にしてやればいいんだ
あいつの口から出す音はフリーレン世界の魔族のそのものだ
2025/02/27(木) 19:43:09.89ID:K6J2V7Cs0
>>364
ゲルがC-17好きだから…?
2025/02/27(木) 19:43:56.47ID:l6LJiOZg0
泣いてみたかったりドヤ顔してみたかったりM田製作所は表情が死ぬのかな?
2025/02/27(木) 19:44:07.57ID:U8fJFEqw0
これって無電源縛り?
モーター仕込むだけでは。
2025/02/27(木) 19:44:12.81ID:MiqlB02M0
>>330
ヴィブロス?
i.imgur.com/ZXeK2ic.jpeg
2025/02/27(木) 19:44:14.82ID:UTDhKQgC0
見栄えというならそれこそ最新ピカピカのB-21の方が良かろうに
2025/02/27(木) 19:44:27.70ID:9s+afUpr0
西表島からカヤックで西へ進めばいけるのでは
2025/02/27(木) 19:45:18.27ID:U8fJFEqw0
それこそ投げずにドローンで引っ張れば終わりじゃんこれ。
2025/02/27(木) 19:45:23.53ID:l6LJiOZg0
材料費5万とはとても思えないが…
2025/02/27(木) 19:46:25.10ID:U8fJFEqw0
光ケーブル通信型ドローンの開発者を連れてこよう。
2025/02/27(木) 19:46:33.26ID:CqvfTEFM0
>>370
「ガングリフォン、あのオープニング、上空を飛ぶC-17から降下してくるHIGH-MACS・・・
 あれこそ自衛隊の未来。あるべき姿ではないか(ネットリ」
2025/02/27(木) 19:46:37.24ID:nTqiTC220
悠仁さま 9月6日に「成年式」 成年迎えたことを内外に表明へ
2025年2月27日 17時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014735091000.html
381名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:46:43.37ID:8TV+zwgsd
いかに安く効果的な自爆ドローンを作れるかの大会をテレビでやればいいのに
2025/02/27(木) 19:47:13.21ID:nTqiTC220
>>377
引き出しの中にあったんだよ___
2025/02/27(木) 19:47:22.59ID:9s+afUpr0
ウマムスわからないのだ…そのビブロスではないのだ…
2025/02/27(木) 19:48:07.05ID:oJ41k5SU0
>>374
仮に日本にステルス爆撃機が必要なら国産ないし日本主導共同開発でやりたいんで
その機会を潰しちゃう既存機輸入はちょっとね
ステルス攻撃機化が予想される次期哨戒機にすら下手すると差し障りかねない
2025/02/27(木) 19:48:07.15ID:eXFKo0fb0
人の話を聞くイコール負け。
ゲルの行動基準ではそう。

類例としてT-4は戦闘機としても考慮されていたと言い張る
作家がいる。(小説の設定ではないぞ)
速度帯が高すぎるとのことだが、実際は洋上の訓練空域に
さっさと着かないと時間が取れないから。
ウィキペレベルの基礎知識を知らないのではなく、
見た上で拒絶する。
人力ゲルエミュレータである。
2025/02/27(木) 19:48:43.70ID:U8fJFEqw0
>>382
Z「ほんとぉ?まだ走れるよね?」
2025/02/27(木) 19:48:48.78ID:GxUgEXQ+0
高額療養費の見直し案 一時凍結へ
s://news.yahoo.co.jp/pickup/6530785

年金含めて選挙対策にしか見えねぇな
2025/02/27(木) 19:49:26.52ID:l6LJiOZg0
だから真似出来ねぇって!
2025/02/27(木) 19:49:45.17ID:Dr6IZnoO0
加速長をとるためにCO2ガスのシリンダで飛ばすこと考えるかな<軽いものを飛ばして敷設
あとはスピン安定だよねぇ
地雷原にぶちこむ爆索も似た要件の気がする
390名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 46bf-uk2R)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:50:24.61ID:0SV/oHCx0
>>384
戦闘機ならともかく爆撃機なんてノウハウないでしょ?
F-3に使ってるリソース空いてから始めたら着手2035年ぐらいになりそう
2025/02/27(木) 19:50:51.29ID:U8fJFEqw0
回転体ヨシッ!
2025/02/27(木) 19:52:20.28ID:CqvfTEFM0
>>385
T-4で戦闘させられるとかパイロットが気の毒すぎる ><
あれでいったい何と戦わされる想定だったんだろう
2025/02/27(木) 19:52:39.43ID:A3aL0JI50
>>383
ならばかうだ。

youtube.com/shorts/uX7vvrIsH_E?si=Dj3-Ky35pXZNiFh2
2025/02/27(木) 19:54:11.70ID:oJ41k5SU0
>>384はP-1後継を考え出す時期にうっかりアメリカがB-21ベースMPAを作っちゃってたりすると
それを採用しない理由を考えるのに苦労するという意味
2025/02/27(木) 19:54:31.38ID:l6LJiOZg0
一瞬やらかしたかと思ったw
2025/02/27(木) 19:54:51.63ID:paw4Jy3p0
fpsが・・・w
2025/02/27(木) 19:54:58.47ID:l6LJiOZg0
結局やらかしたか…
2025/02/27(木) 19:55:32.61ID:eXFKo0fb0
>>392
論説部分によると「爆撃機」が行き先を変えてくれる「かも」と仰せだった。

護衛抜きのバジャーとかメイあたりか。
ベアは以外と高速巡航してくる。
2025/02/27(木) 19:56:33.61ID:pstbXt2Hd
昔ここにいた因果さんは、C-52という名目でB-52仕入れろと叫んでいますな
2025/02/27(木) 19:59:00.01ID:eXFKo0fb0
そのくらいぶっ飛んでなけりゃ面白くないな。
カワサキにその話をすればP-1強攻型なんてのを出してきそうだが。
2025/02/27(木) 19:59:05.24ID:H3h2wnVU0
>>392
T-1の方がましていき
2025/02/27(木) 19:59:23.53ID:Ms050j1C0
CS-17と言い張って、US-2の拡大発展形を_________

_(`ヮ 、_
2025/02/27(木) 19:59:28.23ID:U8fJFEqw0
>>385
カタログスペックだと巡航はC2のほうが早くね?
技術の進歩ってすごいなー。
2025/02/27(木) 20:00:57.29ID:ffSMmC4E0
>>394
そこはちょっと疑問だね。その頃の本邦が哨戒機に求める生残性ってA2ADインサイドで活動出来る隠密性と
F-35クラス敵ステルスFIの射撃したAAMを振り切れる大速力+AAMの迎撃に使える大出力破壊的EWのセットになると見てるんで、B-21ベースでは根本的に飛行性能不足として落とせると思われ。
それこそ小説版FFR41を大型化したような代物じゃないと極東では生きていけん。
2025/02/27(木) 20:02:56.94ID:l6LJiOZg0
ミシン目の無い奴使おうず
2025/02/27(木) 20:03:51.60ID:U8fJFEqw0
電マレギュレーションヨシ!
2025/02/27(木) 20:05:34.72ID:Ms050j1C0
>>405
あぁ、今時ミシン目のあるような治療の仕方するようなのは汚れ担当の藪医者にしかかかれないヤツだからな、使わないに越したことはない_______

d(゚¬。 _
2025/02/27(木) 20:06:31.30ID:l6LJiOZg0
飛んだ!
2025/02/27(木) 20:07:16.41ID:A3aL0JI50
空の彼方に最後の軌跡!
2025/02/27(木) 20:07:32.40ID:U8fJFEqw0
記録をまたぐスタッフ。
だめです。
2025/02/27(木) 20:07:39.85ID:l6LJiOZg0
キレテナーイ
2025/02/27(木) 20:10:45.51ID:eXFKo0fb0
>>404
F-3海洋哨戒型?

ソナーはHS、UAV、USVにやってもらう。
高空からミサイルとか羽のついた魚雷を落とす。
2025/02/27(木) 20:11:04.78ID:l6LJiOZg0
今回はムラタのロゴ映ったな
2025/02/27(木) 20:11:29.86ID:CqvfTEFM0
>>404
原作雪風の様にレイフみたいな「親機よりも強力な無人機」を従えて交戦するのか、本体にレーザーガンとか色々積んで宇宙戦艦の様に強化しまくるのかどっちだろう
まあ両方なら最高だけどね
2025/02/27(木) 20:12:46.85ID:U8fJFEqw0
前に巻き上げ機がある設計は危険が危ない。
2025/02/27(木) 20:13:31.15ID:U8fJFEqw0
やっぱ巻き出し補助機能あるか。
2025/02/27(木) 20:14:28.00ID:LLC1AHaj0
というかB21以外とちっこいのでGCAPとウエポンベイそうかわらんのでは?
航続距離がちがうけど。
2025/02/27(木) 20:14:43.16ID:U8fJFEqw0
完全にタービン形状
2025/02/27(木) 20:15:09.20ID:eXFKo0fb0
ゲルのお陰でミリタリースレになってしまった。
2025/02/27(木) 20:17:31.46ID:l6LJiOZg0
パワ…
2025/02/27(木) 20:19:49.97ID:U8fJFEqw0
人力はだめでしょ。
2025/02/27(木) 20:19:52.44ID:l6LJiOZg0
若手の案にしとけば…
2025/02/27(木) 20:20:42.22ID:wD4k+Y8f0
本日もお疲れ

オレンジジュースでお馴染みのトロピカーナだが資金繰りが悪化してんだと。オレンジの生産減少と消費者の健康志向による。
2025/02/27(木) 20:21:21.62ID:l6LJiOZg0
高切れしたルアーもとんでもなく飛ぶんですよ…
2025/02/27(木) 20:21:24.72ID:CqvfTEFM0
濃縮還元ですが民?
2025/02/27(木) 20:22:05.29ID:cWDdIu0Q0
>>192
ちゃんと当て馬として役に立ったから要らない子なんかじゃないぞ。
2025/02/27(木) 20:24:01.99ID:nTqiTC220
「ラウンドワン」があれば、田舎でも定住できる___


【公式】北海道新聞釧路報道部〈ココカラ~読者とつくる紙面〉
@kokokara_news

根室市が、根室高の生徒に行った昨年9月のまちづくりアンケート 
452人を対象に173人が答え 
「できれば住みたくない」「住みたくない」と答えた生徒が56.6%に達しました 
自由記述では「ラウンドワン」を求める声が相次ぎました

/kokokara_news/status/1894899548449054940
2025/02/27(木) 20:24:03.98ID:wD4k+Y8f0
>>425
スクイーズされた残りカス。それがですが民
2025/02/27(木) 20:24:40.68ID:A3aL0JI50
>>424
それな…
2025/02/27(木) 20:25:44.97ID:cWDdIu0Q0
>>218
米国をそのように誘導することは可能だろうけど、ロシアはその対価に何を差し出せるんかねえ。
まさかウクでの戦闘停止だけでそんだけのものを獲得できるつもりなんやろか。
2025/02/27(木) 20:25:46.02ID:l6LJiOZg0
あぁ…
2025/02/27(木) 20:26:13.52ID:U8fJFEqw0
横回転型にしとけばよかった。
2025/02/27(木) 20:26:26.49ID:Dr6IZnoO0
回転位置を把握する光学センサ付けてないん?
普通にセンサ付けて、制御するもんだと思うが
あるいはメカニカルスイッチでトリガー
434名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ b65b-MK+e)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:26:49.14ID:uNGo9KZt0
ロマン砲はロマンで終わったの
2025/02/27(木) 20:27:56.23ID:cWDdIu0Q0
>>225
あれは政権の趣味なので>圧政
でなければ超光速戦闘艦を万単位で生産できるのに農奴制なんか採用しない。
2025/02/27(木) 20:28:07.24ID:LLC1AHaj0
>>430
石油とかLNGのリケンを差し出す
2025/02/27(木) 20:28:34.55ID:Ms050j1C0
>>425
煮ても焼いてもイケナイが、絞ればイケるのか___

_(゚¬。 _
438名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ b65b-MK+e)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:28:34.88ID:uNGo9KZt0
しかしあれね、ボウガンや投石器ってよく考えられてるんやね
2025/02/27(木) 20:30:19.91ID:Dr6IZnoO0
>>427
近くて札幌、旭川<根室
見たこともないRound1幻想だな
https://i.imgur.com/SnXfhzA.jpeg
2025/02/27(木) 20:30:31.37ID:CqvfTEFM0
風の強い場所では銃弾よりも投石機のほうが有効な場合があると元SASのサバイバル教官が略
2025/02/27(木) 20:30:38.73ID:ugrkbtdK0
維新は閣外協力してるのと同じだから実質与党と一緒やね
2025/02/27(木) 20:31:25.00ID:l6LJiOZg0
パワーが有り過ぎた
2025/02/27(木) 20:32:46.24ID:cWDdIu0Q0
>>261
なんつうかこう、目の前15cmしか見えてねえな相変わらず。
なんでこいつらが予算編成やってんだ?
2025/02/27(木) 20:33:54.12ID:eRNej9X00
>>443
財務省の中は量産型R4ばかりなのか
445名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:34:34.00ID:8TV+zwgsd
しかし政権に入らずに責任を負わずに自分の政策を自民党にさせるという都合の良すぎることを考えていた国民民主が自民党が維新と組んでそっぽ向いたら女の腐ったのみたいにきゃんきゃん吠え出したのは面白くてこれだけは評価できる
2025/02/27(木) 20:35:04.05ID:l6LJiOZg0
出た!
2025/02/27(木) 20:36:22.43ID:l6LJiOZg0
まだ浮いてるトイレットペーパーを跨ぐんじゃないw<スタッフ
2025/02/27(木) 20:36:25.74ID:cWDdIu0Q0
>>300
鳥にも水平尾翼はあるし、ヨー方向の機動は水平尾翼や主翼、体幹を捻って実施してる。
それよりなによりあいつら垂直方向の機動はほとんどしないし時速だって400km/hを越えることはない。

条件が違うんよ。
2025/02/27(木) 20:37:22.19ID:H3h2wnVU0
>>261
罪務官僚全員ぶっころーして海外の官僚入れようぜー

こうですね。
2025/02/27(木) 20:37:28.34ID:nTqiTC220
>>445
タマキンと前アレさんの差なんだろうなぁ…
2025/02/27(木) 20:38:16.68ID:cWDdIu0Q0
>>287
でもあいつら日本の食い物は塩辛いばかりで旨味がないって言ってるらしいぞ。
2025/02/27(木) 20:38:56.11ID:l6LJiOZg0
シャフトが邪魔してんじゃねぇかw
2025/02/27(木) 20:39:20.39ID:WX6/9x5J0
高額医療費改革、一時凍結のニュースが流れてるの
一時凍結ということは。政府はまだあきらめてないのかね?
2025/02/27(木) 20:40:07.94ID:cWDdIu0Q0
>>299
発言に責任を持たせられない組織は腐る一方だってよくわかる話やね。
2025/02/27(木) 20:40:10.28ID:l6LJiOZg0
逆転したw
456名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:40:55.32ID:8TV+zwgsd
なんかあのコテはブラクラの竹中の思い出話のような状態だな。
そのうち子供に「おじちゃん一人で何をしゃべってるの?誰としゃべってるの?」と言われそう
2025/02/27(木) 20:41:27.21ID:CqvfTEFM0
>>451
あいつらの舌に日本の出汁の味が分かるはずないから
生の青唐辛子でも齧ってりゃいいんだお
2025/02/27(木) 20:41:53.12ID:KR0lPa3N0
>>427
来週釧路くらいまで行ってみようかぬ
2025/02/27(木) 20:42:55.73ID:7bHC8EzL0
高速でとんでもない機動をすると言えばトンボだ。
人間大になれば400km/hはゆうに出るに違いない。(テラフォーマーズ脳
2025/02/27(木) 20:43:06.92ID:5j1A4C480
>>310
ドンは国内どころかラスベガスやモナコで豪遊するのにも飽きてる
461名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:43:44.46ID:8TV+zwgsd
いやあいつら美味くても文句言いながらがつがつ食うんだよ。
2025/02/27(木) 20:44:03.03ID:U8fJFEqw0
>>399
オンシャアでここの開業イベントに何台か出してあげてください。
ドリ好きな正直すぎる面白おかしい社長なので。
一緒にくるくる回るPVほしいっす。

youtu.be/-2arR3cwvbE
2025/02/27(木) 20:45:07.52ID:Dr6IZnoO0
本来は厚労省と財務省を合体再編分離するべきなんでしょうけどね
将来の見通しを共有してないんじゃね? 疑惑

労働はあなたを自由にする とかをスローガンに国民を働かせて投資して回して繁殖させないとならない
2025/02/27(木) 20:45:11.70ID:UDHSHQub0
>>451
南半島は貧し過ぎて歴史的に十分塩を食えなかったのだな。
で、辛みを塩味や旨味の代わりにして生きてきたと。
清潔な水や食料に事欠く中国人が日本式に清潔な水を潤沢に使って米を研ぎ、
食事を冷食する日本の調理法を見て仰天している様に、
塩を十分食えなかった民族としては塩に困らなかった国の料理はそう感じるのだろう。

塩は欠如すると生殖能力が下がるのは塩税取り過ぎて滅んだ中国王朝のおかげで古代から知られているので、
南半島人が9cmだったり、出生率アレなのは遺伝レベルで刷り込まれていると。
2025/02/27(木) 20:45:25.30ID:0CojXBvX0
避難所より

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1740638504/92
名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2025/02/27(木) 20:28:22 ID:GqOiM7gM0 [2/2]
石破首相、米輸送機購入に意欲 トランプ氏に伝達
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c8018d58073c448dcb9a271fd64fe998b12d426
>個別の機種名には言及しなかったが、米空軍が運用する大型のC17輸送機が念頭にあるとみられる。
>個別の機種名には言及しなかったが、
赤グラサン「どの種類の輸送機だ?」



>個別の機種名には言及しなかったが、
>米空軍が運用する大型のC17輸送機が念頭にあるとみられる。
>日本政府関係者が27日明らかにした。


なぜC17と見られる、と言えるのか
今まで「関係者」ヅラしていたゲルが首相の今、「日本政府関係者」とは何者なのか
これでは謎は深まるばかり…
2025/02/27(木) 20:45:39.75ID:cWDdIu0Q0
>>368
首狩族に襲われん?>台湾東海岸
2025/02/27(木) 20:46:30.75ID:ETKDLDvm0
帰宅しました。
\   __________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/02/27(木) 20:46:44.33ID:0CojXBvX0
>>451
言われたことをオウム返しにしてやんのwww
2025/02/27(木) 20:47:22.22ID:cWDdIu0Q0
>>385
戦闘機として使う構想があるんならもう一回り大きく作るやろ。
2025/02/27(木) 20:47:49.49ID:7bHC8EzL0
>>464
つまりもちづきさんは絶倫。
性欲強そうではある。
2025/02/27(木) 20:47:55.78ID:9s+afUpr0
たまにケチつけながらそれを消費「食べ物なり体験なり」する人いますね。おもにお年を召された男性に多く
2025/02/27(木) 20:48:15.85ID:0CojXBvX0
結局この時事の記事じゃ、「C-17が云々の話はまだ真偽も詳細も不明です」のままじゃないか!
2025/02/27(木) 20:48:35.14ID:Dr6IZnoO0
>>462
退役して長いから、操縦方法失伝なんでしょうね

安定して運航するようになったら乗りに行く
2025/02/27(木) 20:48:35.27ID:K6J2V7Cs0
>>465
他のソースついちゃったか…
2025/02/27(木) 20:49:55.03ID:cWDdIu0Q0
>>436
主権国の振るまいには見えんなあw
2025/02/27(木) 20:50:05.26ID:0CojXBvX0
>>474
しかし「C-17とは言っていない」という事になっていて日経のとは食い違っておりまする
2025/02/27(木) 20:50:22.74ID:KR0lPa3N0
>>466
では台中だ
運動会がおすすめだ
2025/02/27(木) 20:50:35.10ID:zbtVUm5i0
で、購入なりリースなりするあてはあるんかの…?
2025/02/27(木) 20:50:35.80ID:CeQn2f8V0
>>465
>>472
まぁ、ゲルなら言いそうだ、とは記者にすら思われている、って事ではあるw

C-17なんて入れても百害あって一利ないだけなんだがな。
スペック厨から抜けられなかったゲルらしくはある。
480名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:50:40.30ID:8TV+zwgsd
輸送機って下手したらUH60の更新用の最新型テイルローター機
それならまあ間違った判断ではない
2025/02/27(木) 20:50:56.08ID:U8fJFEqw0
どうして後の記事のほうが機種が曖昧なんです?
2025/02/27(木) 20:51:23.30ID:2VlYkSb+0
ゲルに反応を見て逃ゲル程度の嗅覚はあるだろうか
2025/02/27(木) 20:51:38.22ID:Dr6IZnoO0
輸送機ならチヌークやオスプレイかもしれないからなぁ
売ってくれるなら買うけど、納期守れるん?
2025/02/27(木) 20:51:46.22ID:5j1A4C480
>>454
大企業で経理部長やって、会計士協会とかにも関わってる人が出した本に
「経理・財務部が威張る組織は駄目になる」て書いてた
2025/02/27(木) 20:52:53.29ID:K6J2V7Cs0
>>476
ゲルが欲しそうな大型機といったらC-17一択だろうとゲル専門家が判断したのでしょう
2025/02/27(木) 20:53:16.59ID:5j1A4C480
>>466
「私の昭和史」て本買ったら霧社事件の生存者のインタビューあった
487名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:53:26.96ID:8TV+zwgsd
なんか今日暖かくなったら杉から黄色い煙幕が大量に出るようになったらしい
2025/02/27(木) 20:53:45.98ID:0CojXBvX0
>>481
>>479
記者団の中に「絶対C-17だぜ!」とか言い出したヤツが居る、とかだったり?(想像です
2025/02/27(木) 20:53:51.82ID:Dr6IZnoO0
トランプのオッサンは敏腕営業マンなので時々マズイ
https://pbs.twimg.com/media/GfPholHbwAAKrsp.jpg
2025/02/27(木) 20:54:56.76ID:0CojXBvX0
>>485
>ゲル専門家

なんか意味が解っちゃうのがイヤン
2025/02/27(木) 20:54:57.23ID:UDHSHQub0
>>470
残念ながら基本的に男性限定の問題なのだ。
不妊症対策で男性側が塩不足のケースもあるそうなので、
塩分は過剰でもいけないが、不足する方がいけない。

食に対する意地が性欲に転換されたらあの会社ヤバそうだが。
2025/02/27(木) 20:54:59.97ID:cWDdIu0Q0
>>485
なんでそこでCー5と言えんのか。
2025/02/27(木) 20:56:06.68ID:zbtVUm5i0
まさかのイリューシン購入くるんか!(違います
2025/02/27(木) 20:56:11.96ID:U8fJFEqw0
>>484
もう経理庁に名前を変えよう。
2025/02/27(木) 20:56:31.00ID:LLC1AHaj0
>>480
ところでV280は予定通り配備できるんでしょうか?
2025/02/27(木) 20:56:55.45ID:U8fJFEqw0
>>485
スターシップの一頭購入かもしれないじゃないか!
497名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:57:19.22ID:8TV+zwgsd
質屋エアロスペース社のSC1を採用すればいい
ビームジャベリンに弱いらしいが
2025/02/27(木) 21:01:02.08ID:cWDdIu0Q0
電動キックボードなど「特定小型原動機付自転車」年間死傷者数が238人、初公表 最多は20代の38%
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0d753d026a83a59fc1092687e4eb76f0643a8365

>警察庁は2月27日、2024年における交通事故の発生状況等に関する統計資料を公表。2023年7月に改正道路交通法が施行され、
>電動キックボードなどの利用が都市部を中心に広がる中、特定小型原動機付自転車の年齢層別死傷者数を初めて発表した。
>
>資料によると、2024年中の同死傷者数は238人で、各年齢層では20~24歳の55人が最多だった。多い順に、25~29歳の45人、
>30~34歳の34人、35~39歳の28人と続き、20~30代で全死傷者数の68%を占めた。60歳以上は9人だった。

死者の数がわからんからあれだが、思ったより多かったw
2025/02/27(木) 21:01:16.42ID:9s+afUpr0
そういえば今日蚊柱見たもんなあ…
2025/02/27(木) 21:02:07.39ID:5j1A4C480
>>55
ttps://www.youtube.com/watch?v=DKbnjC-Vc6E
これくらいのが見てみたい
2025/02/27(木) 21:04:24.73ID:7bHC8EzL0
Jim Keller joins ex-Intel chip designers in RISC-V startup focused on breakthrough CPUs
www.tomshardware.com/pc-components/cpus/jim-keller-joins-ex-intel-chip-designers-in-risc-v-startup-focused-on-breakthrough-cpus

記事中でもあるがTenstorrentと思いっきり被るんだが……
画期的なアプリケーションプロセッサってのも前にTenstorrentで聞いたぞ。
2025/02/27(木) 21:12:06.06ID:Ms050j1C0
>>498
走行距離あたりの事故死数、車なんか目じゃないぐらい高くないか……

( ̄ω―;
2025/02/27(木) 21:13:09.13ID:Dr6IZnoO0
うどん県学会時にLUUP見かけたけど、うどん屋に行くには便利か不便かわからん存在だったな
タクシーに乗ってしまうほうがヨソモノスタイル(安いうどん屋にタクシーで乗り付け)
マヌケではある
504名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:14:11.57ID:8TV+zwgsd
>>502
そりゃほぼほぼ生身で自転車くらい速度出るんだもん
自転車の方がまだタイヤや籠がぶつかってくれる分安全だ
2025/02/27(木) 21:15:24.53ID:oKrNw9yR0
>>467
帰って来ちゃいヤン
2025/02/27(木) 21:16:17.10ID:oKrNw9yR0
>>460
最近は日帰り宇宙旅行
2025/02/27(木) 21:16:29.78ID:zbtVUm5i0
タイヤが小さいんで段差や陥没に弱く、前方の地面を注視しがちなので
周りが見れなくなるとか言われてるぬ
508名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:17:14.74ID:8TV+zwgsd
愛知はおいしいものがいっぱい
https
://www.youtube.com/shorts/3RXY7MjE9GU
2025/02/27(木) 21:17:33.37ID:x+X+vnwr0
大船渡の山火事、予想以上に広がっとるな。

こういう時、KC-767を消火タンカー代わりに運用して、空から放水できると便利なんだが。
2025/02/27(木) 21:17:44.88ID:CqvfTEFM0
ドンならエウロパの水資源の調査とかで木星圏に向かったよ
2025/02/27(木) 21:18:47.49ID:U8fJFEqw0
>>506
順番待ちが200人ぐらいいるんじゃありません?
2025/02/27(木) 21:19:34.96ID:7bHC8EzL0
>>509
US-2消防飛行艇型を投入しよう。
2025/02/27(木) 21:19:46.34ID:5c6Aiyls0
津波で山手に避難したら今回の山火事で家が全焼した人とかでてもうね
次は海岸沿いに移住するしか・・・
2025/02/27(木) 21:20:11.36ID:Dr6IZnoO0
電動モトクロッサーでもなんでも、軽くて小さくて大馬力は歓迎だ
なお,タイヤ外形は最低でも20インチはないと、あちこちで前転する
タイヤ幅が違うので、自転車なら20インチ、バイクなら12インチ

タイヤが細くて軽いほうが高効率だが埋まる
電動MTBを(以下略)改造したのは速かったなー すぐに壊れたけど
2025/02/27(木) 21:21:31.98ID:oKrNw9yR0
>>510
木星日帰りの男ドンって結構パワーワード
2025/02/27(木) 21:21:52.38ID:oKrNw9yR0
>>511
何せドンのすることですから
2025/02/27(木) 21:23:42.99ID:x+X+vnwr0
結局、日本に住んでいる以上、なんらかの災害からは逃げられんのよ。
日本に住む代償というかコストというか運命というか。
2025/02/27(木) 21:23:48.06ID:Dr6IZnoO0
>>509
鎮火しつつあったのに、風上で余計な着火しやがって飛び火したっぽいんだよな
もう手の付けようがない

いつも釣りに行ってるあたりなんだが、灰が流れ込んで海がどうなるか
そこらへんは、研究材料にナンボでもできそうだよね
沿岸まで焼かれたところと、灰が流れ込んだところ 事前サンプリングとの対比になるわけだけど
書けよ 論文
2025/02/27(木) 21:25:37.00ID:9s+afUpr0
アンモニアと過冷却水だけから作り上げられるドン帝国(factorio脳)
520名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:29:21.26ID:8TV+zwgsd
サラミス級戦艦を数百隻宇宙に飛ばす質屋商事
2025/02/27(木) 21:29:23.79ID:5j1A4C480
>>517
地学の教授が「地震が絶対来ない所選ぶなら奥羽山脈の中央部に住むしかない」て言ってた
2025/02/27(木) 21:30:24.46ID:5j1A4C480
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20250227-OYT1T50171/
ジーン・ハックマンさん、妻と愛犬と共に自宅で死去…95歳

心中・・・・?
2025/02/27(木) 21:31:43.85ID:w4s6N9BY0
>>522
事件性はなかった。いいね?
2025/02/27(木) 21:33:20.18ID:7bHC8EzL0
>>521
雪崩か雪の重みで家潰れて死にそうだ。
2025/02/27(木) 21:34:09.58ID:x+X+vnwr0
>>521
阪神・淡路大震災が起きる前、
「大阪は東京みたいなおっきな地震が来ないから安心や」
などと言ってた関西人がいたとかいないとか・・・
2025/02/27(木) 21:34:31.18ID:dWKSRmD40
>>467
三行
・オンラインカジノ、7球団14人の利用が新たに判明 NPBが調査状況を公表
・岩手山林火災、避難指示1340世帯3300人に
・東海の彼方の祖国へ思いを馳せるマゾモナサン

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2025/02/27(木) 21:35:28.96ID:5j1A4C480
>>525
阪神大震災の後「神戸はもともと危険だった」と学者たちが言いはじめて「今更遅いわ」と被災者たちがキレてた
2025/02/27(木) 21:35:47.57ID:Dr6IZnoO0
廃車になった電動自転車とニコイチして作った電動MTB それなり楽しかったな
10分たたずに電池がなくなるのと、クランクというかペダルが地面に当たるという問題はあった
EVの問題はそれだよねぇ 元気よく走った時の燃費が悪すぎ 馬力があっても使えない
2025/02/27(木) 21:35:48.19ID:lp87279g0
>>498
ほぼ無傷なナンバープレートが存在しない時点で察してた
2025/02/27(木) 21:36:37.99ID:zbtVUm5i0
言ったところで「危険とか地価に影響すること言うな」とか言ってただろう>被災者
2025/02/27(木) 21:37:27.28ID:5j1A4C480
>>530
不動産屋と自治体くらいでは
2025/02/27(木) 21:38:04.34ID:lVZ1WC930
【訃報】『フレンチ・コネクション』ジーン・ハックマンさん死去 妻と遺体で発見される [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740652241/
2025/02/27(木) 21:40:17.18ID:lp87279g0
車道と歩道の境目のカマボコ板みたいなコンクリの段差で派手にスッ転んでいるのは感心したものね
2025/02/27(木) 21:40:32.77ID:7bHC8EzL0
家を買うときは古地図を見てから買え!!
まあ言うのは簡単だけど価格との折り合いもあるしな。
2025/02/27(木) 21:40:33.10ID:5j1A4C480
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b7409d248d440243ed1aea7abf35b3866fb877a
久留米競輪で3連単ニセ当たり券  “詐欺未遂” 87歳男を逮捕
外れ券「6-2-1」⇒当たり券「6-2-3」に細工 窓口職員が偽造見抜く 「 拾っただけで偽造とは知らず」と否認 福岡県

普通にばれるだろ・・・
536名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:41:24.69ID:8TV+zwgsd
やはりこうなったか。いつも余計なことをしたり顔でほざいてその重大性を指摘されて芋引くなこいつは。
脳みそくりぬいてリモコンの受信器入れて操作した方がいいだろ。

首相、裏金問題解明主導に否定的 「自民の雇用ではない」
2025/02/27(木) 21:45:24.81ID:JaqgWd8fd
>>285
たーのしーw
2025/02/27(木) 21:47:17.63ID:5j1A4C480
>>534
売りにくい地名を改名したりするからなぁ
昔住んでたところかつては地下水由来の風土病に因んだ地名だったそうだが
改名されて全く違う地名に
ネットとかで見るまで知らなかった
2025/02/27(木) 21:47:22.16ID:Dr6IZnoO0
いまの居住地 断層の真上なんだけどそれなり休眠(有史活動歴無)
で、断層の上ってのは緩衝装置の上なので、他地域の地震横揺れが緩衝される
地盤の上のはずの観測点より、カンチレバーの先の今の家の方が揺れない
真下の断層が行くときは諦めるしかないが、確率は低いだろ

散水消雪用のボーリングしたら断層面に当たって、30℃くらいの断層水に当たったんよ
その先に掘っても温度は上がらんかった
ぶち抜いて200mくらいには温泉水ある予感はあるが、そこまで掘っての温泉を汲み上げるのが面倒すぎ 普通に湯を沸かせと
540名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3d1a-xozf)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:48:45.86ID:5E5FW1KJ0
>>228
キミ何回もその記事出してるが、元記事よく読めば「覚悟していた」「代わりに聞かされた」の主語は欧州側の代表者であってバンスではない
ウクライナの現実的な交渉の話でもするのかと思ったら例の長口舌で左翼ポリコレ批判をおっ始めて呆れたという話
記事の翻訳もおかしいが先入観を持って誤読して釣られてしまったな

情報は予断を排して分析し作戦は奇を以て良しとなす
と小生の上官も座右の銘にしていたものだ
2025/02/27(木) 21:54:26.83ID:TPrfvP9d0
ではボクもそろそろこのスレを分断させていきますね?
https://i.imgur.com/XcRcyo9.jpeg
2025/02/27(木) 21:55:34.43ID:w4s6N9BY0
そお
うま
2025/02/27(木) 21:56:30.93ID:Dr6IZnoO0
家を建てるから耐震性を上げたい!
それなら平地に正方形の家にして、べトンで固めるべきなんですよ(ベタ基礎 最浅部50cmとか)
地盤が流動するので流されても大丈夫なコンクリの箱舟をつくつしかないのす

摩擦杭 効かないからね 流動化時
2025/02/27(木) 21:57:20.46ID:CqvfTEFM0
>>541
カップヌードルの待ち時間は1分 (*'ω'*)
2025/02/27(木) 21:59:06.88ID:7bHC8EzL0
>>543
強度を考えて球形にするべきではないだろうか。(グルグル
2025/02/27(木) 21:59:28.65ID:K6J2V7Cs0
自称年収800万自営業きた?
2025/02/27(木) 21:59:44.59ID:x+X+vnwr0
>>541
そこは今話題の「赤いきつね」だろう!
「緑のたぬき」でも良いけども!

一方、「黒い豚カレー」の影が最近薄くなってきているような気がする。
2025/02/27(木) 22:00:48.74ID:0beIvRLu0
>>504
あれ、本来ならヘルメットやニーガードとか付けまくってフルアーマーで乗るべき代物なのでは。
(某カードキャプターのインラインスケート通学とか友枝小もフリーダムだな。)
2025/02/27(木) 22:00:58.10ID:Ms050j1C0
>>541
よくできた模型ジオラマだな____

_(゚¬。 _
2025/02/27(木) 22:01:14.69ID:YPOdKMGs0
>>541
ビッグだからブルジョワかデブかのどっちかって事か? (;・∀・)
2025/02/27(木) 22:02:26.86ID:7bHC8EzL0
【ホビーショップ訪問】桶川市の老舗のおもちゃ屋「おぢいさんの店」
hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1664321.html

まだ残ってたのか。
かなり昔行ったことあるわ。
鴻巣のプラモ屋は確か無くなっちゃったんだよね。
2025/02/27(木) 22:02:31.81ID:w4s6N9BY0
言及されているのを見たことがないが、電動キックボードで着用すべきとされるヘルメットは自転車基準なのか原付一種基準なのか
2025/02/27(木) 22:02:41.02ID:JaqgWd8fd
>>427
根室じゃラウンドワンがもたなやろ?
2025/02/27(木) 22:02:57.89ID:Dr6IZnoO0
>>545
重いと沈む 軽いと浮く(地下室が浮く)

傾かなければよい
2025/02/27(木) 22:03:13.74ID:CqvfTEFM0
>>547
ですが民が頬を赤らめて食ってても気持ち悪いだけじゃないですかやだー
2025/02/27(木) 22:03:14.82ID:zbtVUm5i0
カップヌードルも今となってはインスタント麺としてはそこそこ高めですしな!
2025/02/27(木) 22:03:48.93ID:x+X+vnwr0
>>553
アメリカでも大人気なラウンドワン!

若者の犯罪率まで低下させたらしい。
2025/02/27(木) 22:04:20.02ID:w4s6N9BY0
>>541
ずいぶん古い写真だな
2025/02/27(木) 22:05:16.51ID:zbtVUm5i0
ゲーセン自体は向こうでもそれなりにあったはずなのに、
ラウンドワンがウケたってのもおもしろいぬ
2025/02/27(木) 22:05:54.10ID:x+X+vnwr0
カップヌードルはシーフードこそ至高!という人は少なからず存在する。
2025/02/27(木) 22:07:56.71ID:paw4Jy3p0
>>557
小人閑居して不善を為すだの。
2025/02/27(木) 22:08:09.05ID:x+X+vnwr0
>>559
ラウンドワンはボーリングとかクレーンゲームとかもさることながら、
従来のゲーセンより遥かに明るい店内、チップ無しで食べられる手頃&手軽なフードコート、
そこにジャパニーズテイストなメニューや景品があってアニメ好きにも大人気と、
様々な要因が重なって、メリケン人たちの新しいホームグラウンドなアミューズメントになりつつあるのだ。
2025/02/27(木) 22:08:58.93ID:JaqgWd8fd
>>527
犯震淡路大震災には笑った。ry
2025/02/27(木) 22:10:12.35ID:YPOdKMGs0
>>560
そんな人に金ちゃんヌードル。
けっこう、旨いんよな。これ。
2025/02/27(木) 22:12:03.78ID:x+X+vnwr0
コメ高騰でも、おにぎりが大人気@WBS

(´・∀・`)ヘー
2025/02/27(木) 22:12:43.70ID:UpN5+IYl0
>>559
ラウンドワンは発想が居酒屋と基本的に一緒で「リビングのアウトソーシング」なのよね
それまで誰かの大きな家でパーティーできたアメリカ人には無かった発想なのだろう
2025/02/27(木) 22:13:34.04ID:QGHBlVit0
>>535
見抜くって機械にかけりゃ即エラー表示だろ…
87歳といってもコイツが若い頃にはもうそうなってたはずだし
2025/02/27(木) 22:14:09.95ID:JaqgWd8fd
>>557
根室圏じゃあ客がおらん。

釧路か帯広じゃなきゃなあ。
2025/02/27(木) 22:15:55.09ID:x+X+vnwr0
>>566
ラウンドワンで個室を借りて、友人知人を招いて子どものバースデーパーティを行う家族もいるらしい。
料理はピザとかチキンとかフードコートから調達すれば良いわけで、家に招いてパーティするより、
手間がかからない上に、アトラクションもいっぱいあるから招待客も大喜びとか。
2025/02/27(木) 22:17:29.72ID:x+X+vnwr0
>>568
東京圏に住んでいると、根室とか釧路とか帯広の距離感がまったくわからないのだ。
「JRの隣の駅の町」くらいの感覚でいると、実態を知った時に驚くことになる。
2025/02/27(木) 22:19:34.81ID:7bHC8EzL0
巨大スーパー銭湯もアメリカで大当たりの可能性が。
2025/02/27(木) 22:21:03.82ID:JaqgWd8fd
>>570
帯広釧路根室の並びでざっくりそれぞれ100km離れている感じ。
2025/02/27(木) 22:22:08.11ID:K6J2V7Cs0
>>571
そして乱交パーティーが始まるんですね分かります
574名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ b65b-MK+e)
垢版 |
2025/02/27(木) 22:22:24.56ID:uNGo9KZt0
勢いがあってよろしい
ttps://pbs.twimg.com/media/GkwSlxZboAAhUwE.jpg
2025/02/27(木) 22:25:16.27ID:Ms050j1C0
でも、向こう苫小牧から函館まで250kmぐらいを2時間そこらで来る土地柄だしなぁ

(゜ω。) 一般道でもさほど変わらんとか言っていたけど、どこまで本当やら_____
2025/02/27(木) 22:25:18.27ID:rWMk804h0
>>574
こういう物件か
//pbs.twimg.com/media/C7llYDgV4AAbBKw?format=jpg
2025/02/27(木) 22:25:46.80ID:zbtVUm5i0
東京から100kmだと宇都宮、前橋、水戸、甲府、沼津あたりになるんだが、
東京民的には隣町の感覚なのか
2025/02/27(木) 22:25:55.77ID:cWDdIu0Q0
>>529
あれは歩道/車道の段差を越えるときにナンバープレートが地面に察するから、と言う理由もあるとか。
2025/02/27(木) 22:26:50.54ID:lp87279g0
松竹、BS放送事業から撤退 「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/27/news188.html
>松竹は2月27日、BS放送事業から撤退すると発表した。
>事業参入時の計画に比べ、広告売り上げが伸びなかったことが理由という。
>松竹は、東急とともにBS松竹東急を2020年に設立。22年3月に開局していた。

いつの間にか番組表に現れて、何やってるのかよく分からないまま消えていくんだな(´・ω・`)
2025/02/27(木) 22:27:31.09ID:wHJd/Om/0
>>568
北海道の市町村は知名度と人口数がかけ離れていて時々ファってなるのだった
2025/02/27(木) 22:29:11.37ID:Dr6IZnoO0
釧路から根室まで150kmですよ 隣町
冬場はどこが道かわからなくなる

あなたも転勤してみよう
2025/02/27(木) 22:29:13.03ID:lp87279g0
>>577
逸般人の感覚だと片道2時間ぐらいなら近い
>>578
言われてみればたしかに
(根本的に設計が悪くないかと思いつつ)
2025/02/27(木) 22:29:22.37ID:wHJd/Om/0
>>575
平らな石に乗って噴火湾を渡ってきたのだろうか・・・
2025/02/27(木) 22:30:28.83ID:wHJd/Om/0
>>582
鉄分が高めな人って
2025/02/27(木) 22:30:37.19ID:zbtVUm5i0
>>582
梅さんのことか>逸般人
2025/02/27(木) 22:32:11.50ID:K6J2V7Cs0
>>581
本部がもういるじゃない
2025/02/27(木) 22:36:24.00ID:qja0mEXG0
>>485
C-17なんてとっくの昔に生産中止になってて
今のユーザーは耐用年数いっぱいまで大切に使う予定なのに
日本が今更買えるわけないだろ

C-17導入とかを擁護できるのは極めつけのバカしかおらん
2025/02/27(木) 22:37:40.78ID:Dr6IZnoO0
当時、訪問診療で走ってると、ボンネットの上に雪がのっかって来るんですよ 軽くて浮くから
診療範囲が広すぎて、移動時間ばかりで全く収益にならない
やる! と院長が言えばやる そういうもんです 医療屋
2025/02/27(木) 22:38:21.79ID:zbtVUm5i0
つまり次期輸送機開発計画をぶち上げるということだろう…?
2025/02/27(木) 22:46:45.77ID:lp87279g0
C-17なんてどうして今さら出てきたもんかね
単なるオタクの妄言なら生産終了を知らないのはおかしいし
2025/02/27(木) 22:50:43.42ID:kUNiBAJ80
C2への当て付けでしかない。そしてこんなゴミを担いだ無能眼鏡と合わせて欠史四代五代目
2025/02/27(木) 22:58:04.67ID:K6J2V7Cs0
>>590
C-2を貶めるために出したのでは?
多分今後P-1の当てつけにP-8を導入するとか言い出すと思われ
593名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 46bf-uk2R)
垢版 |
2025/02/27(木) 22:59:29.98ID:0SV/oHCx0
タイフォンランチャーがC-2積めないと思ったけど調べたら大丈夫そうだな
だったらいらないか?

10式を空輸する?
あれ戦闘能力維持するのは空輸だけじゃ追いつけないからなぁ
2025/02/27(木) 23:02:29.73ID:zbtVUm5i0
ぶっちゃけ戦闘車両を運べるからといって、運搬先で運用できるかって言うと完全に別物だからぬ
2025/02/27(木) 23:04:17.99ID:U0/Vtxdz0
>>525
実際その通りだったのだ。
京阪神には地震なんか起きないというのが定説だった。95年1月16日までは。

実際は16日の夕方に震度2~3位の前兆みたいな地震は起きてたのは覚えてる。
2025/02/27(木) 23:05:33.20ID:lp87279g0
>>592
P-1関係は余計なことを言い出さない良心に期待したいところだわねえ…
ゲルがスペック厨なのかどうか知らないけれど
P-8なんて半端なもの入れてもしょうがないぐらいに思ってればいいのだけれど…
2025/02/27(木) 23:10:07.10ID:eFVJheCZ0
>>271
浦上「守ってくれなかったじゃないですかー!!」

>>498
これは使用者における死傷者数なのか、それとも事故の被害者込みでの数なのか

>>525
田中芳樹が書いてた記憶があるな
「だから古代の政治の中枢は関西だった」と
2025/02/27(木) 23:10:39.25ID:7bHC8EzL0
>>594
まあでもそれ出来るってのはそれなりのプレッシャーにはなるかなと。
その為にC-17入れるのは全然割に合わんだろけど。
2025/02/27(木) 23:12:29.02ID:zbtVUm5i0
Imgurさんが上げてるけど
ソノブイ一本ずつ機内詰め込みのP-8が
ローダー使えるP-1より優れてると思う人は認知能力が劣っているとしか思えない

x.com/chageimgur/status/1606632839235375104
P-1とP-8、どちらもソノブイ搭載数は100本程度なんですが、地上から機体底面に詰め込む外部装填&ハイリフトローダーでラックごと積み込むP-1と違い、
P-8は全部機内に積むんですよ。

全部を手で。
100本くらい。
この地上高で。
1本10〜15kgを。

P-1に比べ恐ろしく劣化してるように感じるのでは。
pbs.twimg.com/media/Fkvni19UEAApjpr.jpg
2025/02/27(木) 23:13:04.88ID:Dr6IZnoO0
最終組み立てだけアメリカにして、これは最新型のP-9なんじゃ(中身P-1)はアリなんじゃないかなぁ
日本国内向けは日本で組み立てる
いや、別機種だから価格も違います(アメリカ価格が3倍以上)ってのもお約束
2025/02/27(木) 23:14:28.86ID:lp87279g0
だれかが適当に例で出してきたなら時代遅れだし
羽田や成田クラスの地上設備がゴロゴロあんの?という点では論外だし
なにがなにやら
2025/02/27(木) 23:15:29.30ID:K6J2V7Cs0
>>596
P-1はゲルが開発時にエンジン周りで余計な口出しをして現場に「ねーわ」とガン無視された経緯があるので…
2025/02/27(木) 23:18:31.83ID:IRYMBtXn0
>>498
死傷者数って軍人みたいなカウント方法だな
604名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:23:50.90ID:GSXWPSf+a
>>599
P-8
機内ソノブイ搭載数:129本
発射口:7か所
全て機内からその7か所に装填

P-1
発射口:48
そのうち再装填不可:45か所
機内から再装填可:3か所
機内ソノブイ置き場:36本
2025/02/27(木) 23:24:32.29ID:Dr6IZnoO0
P-8はねえだろ
遊漁船乗ってて、雲の隙間から降りてくるPー3Cにロッドホルダを肩に構えると急上昇 いつものこと
P-8は雲から降りてこれないし、降りて確認して引き上げようとしたらバラける
2025/02/27(木) 23:25:19.62ID:lp87279g0
>>602
あれで懲りてることを願いたいものです
607名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:28:11.86ID:GSXWPSf+a
韓国の中央日報に
イタリア・レオナルドが、サウジアラビアが第6世代戦闘機の共同開発に参加するためには、
自社(レオナルド)が開発を行ったNH-90、ユーロファイター・タイフーン戦闘機を
追加購入しなければならず、このために組立ラインを構築しなければならない。

イタリアはバカかな
2025/02/27(木) 23:28:36.01ID:K6J2V7Cs0
>>606
懲りてたらアジア版NATOや自衛隊の米駐留なんて言い出さないかと…
2025/02/27(木) 23:28:50.26ID:LLC1AHaj0
ガルパンでC2が10式空挺降下させとたんかったか?
2025/02/27(木) 23:29:33.57ID:CqvfTEFM0
>>607
そもそもイタリアに決定権ないじゃろ・・・
611名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:30:41.42ID:GSXWPSf+a
>>610
それだ!違和感は
作ってるの日本だけじゃん!
2025/02/27(木) 23:31:00.33ID:w4s6N9BY0
>>606
間違いなく逆恨みしてる
2025/02/27(木) 23:31:25.83ID:lp87279g0
>>608
やめてくださいよ
思っても踏みとどまって書かなかった薄らバカじゃなくて
バカ総理って書かなくちゃならないじゃないですか(真顔)
2025/02/27(木) 23:31:48.96ID:5Ig64Wjh0
P-8の低空監視は無人機にお任せってコンセプトじゃなかったけ。それでいいかは別だけど。

まあ、肝心のトライトンがちょいズッコケ気味だった気はしたが。。
615名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:33:28.05ID:GSXWPSf+a
>>614
P-8にトリトン操縦席を作る予定だったんだけど
狭いB737にたくさんソノブイ積んで、トリトンの操縦席作るのは無理ではないか
2025/02/27(木) 23:34:03.31ID:zbtVUm5i0
トライトン自体低高度運用じゃないし
トライトンで高高度から監視、必要に応じてP-8が低高度監視ってコンセプトよ
2025/02/27(木) 23:34:54.89ID:Dr6IZnoO0
平時に無人機をブンブン飛ばせる環境作らないとP-8は無理ってぇことで
海の上だと、P-3Cは好き放題飛んでるよ 楽しそう
618名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9121-pz3R)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:35:42.10ID:ODVIIOvj0
>>599
原型機のB737航空コンテナ使えなくて手荷物手積みだから
こっちも手積になるよな
2025/02/27(木) 23:37:44.57ID:x+X+vnwr0
>>599
メリケンさんはほら、乗組員が筋肉ムキムキで体力余ってるだろうから・・・

そういやM1エイブラムスも自動装填装置付いてなかったな。
620名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:39:04.36ID:GSXWPSf+a
>>617
P-3Cはペラが波を叩くぐらいの高度を飛ぶから
P-1もおそらくターボファンが波を叩くぐらいの高さを飛ぶのだろう

そういうMAD万能主義な海自を見て米海軍は
「P-8ならもっと広範囲に探せますよ、
 そんな低高度じゃ狭い範囲しか探せないじゃないですか」
と首を傾げるのだろう
2025/02/27(木) 23:39:15.62ID:ytRNTglT0
>>619
装填手労働組合の淫網ニダ
2025/02/27(木) 23:39:16.72ID:x+X+vnwr0
>>614
>P-8の低空監視は無人機にお任せってコンセプトじゃなかったけ

インド向けP-8I:「あの、私低空でも潜水艦探知できるようにMAD装備してるんですが・・・」
2025/02/27(木) 23:39:18.60ID:LLC1AHaj0
機動舟艇は英との共同開発のマケインージャパンになったらしいな。
艦首は三胴、艦尾は単胴の謎船型。
不審船事件の時のミサイル艇の原案は艦首単胴、艦尾三胴だったのを思い出すなあ。
南西諸島に戦車はこぶならこっちの方が良いよん
2025/02/27(木) 23:39:57.97ID:ytRNTglT0
負けインジャパン?
625名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:10.13ID:GSXWPSf+a
大宮公園のピース君
って銅像かと思ったら、でかいネズミみたいなやつだったよ
本当にでかかった
何を食ったらあんなにでかくなるのか?芋?
2025/02/27(木) 23:42:39.98ID:lp87279g0
紆余曲折ありつつも上手いこといっていた装備更新が
こんな形で暗雲がたちこめるとは思わなかったわい
2025/02/27(木) 23:46:36.08ID:Ns5pCVQO0
>>626
国民が選んだ自由我が党政権だからね
しかたないね
2025/02/27(木) 23:57:58.48ID:l6LJiOZg0
>>525
ロスの地震で高速道路が落ちたのを見て、日本では起こりえないと言ってた専門家も居ましたなぁ
2025/02/28(金) 00:01:33.99ID:53RwEBf/0
国民はゲルにノーを示したんだよなあ(過半数割れ)
2025/02/28(金) 00:04:04.07ID:mNRdDOkt0
>>560
シーフードの麺を先に食って残った汁をご飯に掛けてかき込むのだ!
2025/02/28(金) 00:07:22.02ID:mNRdDOkt0
>>575
炎上多発するまではJRもディーゼルのくせにアホ程カッ飛んでたとか…
2025/02/28(金) 00:12:16.51ID:pgwpzVAr0
>>629
理解出来るような頭持ってないだろ
2025/02/28(金) 00:12:28.44ID:mNRdDOkt0
>>590
具体的な機種は言ってないが昔C-17厨だったからそうだろうという報道も出ましたしのぅ
2025/02/28(金) 00:13:29.75ID:Qp0L0kJD0
>>632
日本は海洋国家だから議会で過半数を取る必要がないと主張するのが岸破支持者の知性
2025/02/28(金) 00:20:23.15ID:bgI00x+E0
>>620
>P-1もおそらくターボファンが波を叩くぐらいの高さを飛ぶのだろう
クルーが【ペラが波を叩く心配がないからP-3Cより低く飛べる】と言ってたのは報じられていた。頭おかしい。
636名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa39-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:33:38.00ID:Nna7UL2ia
潜水艦のハントは、ソノブイで「いる」ことがわかってからの勝負
当然ながら深く潜ったり回避行動を取る、
でも回避行動をさせることで目標点まで誘導し
最後はMADで位置を特定して、ピンポイントで魚雷をぶち込む
2025/02/28(金) 00:41:50.16ID:fIUp8oJz0
そういやシーフードヌードルを熱いホットミルクで作る食い方あったな。
2025/02/28(金) 00:43:06.54ID:Sb6GOeB20
>>629
ゲルを降ろさない、降ろすこともできない議員ばかり当選させたら同じでは?
2025/02/28(金) 00:43:56.12ID:JmhZcy9s0
カレー……カレーこそ至高……
2025/02/28(金) 00:48:31.10ID:hJf343gl0
バンドリこえー
2025/02/28(金) 00:49:40.89ID:qWvUgWjI0
>>605
いつもとははた迷惑な
2025/02/28(金) 00:52:47.39ID:bQSqu4370
>>639
カレーヌードル vs シーフードヌードル・・・

絶対にマケインになれない戦いが、そこにはある!ファイッ!
2025/02/28(金) 00:55:52.65ID:fIUp8oJz0
永遠の四番手的なチリトマト。
好きだけどね。
2025/02/28(金) 00:56:13.53ID:bQSqu4370
そう、か・・・

「赤いきつね」のCMに対抗して、日清食品が「望月さん」とコラボして、
カップヌードルを山のように買い込んで、ひたすら食べ続けるCMを作ると良いのか。

「あるのがいけない・・・あるのがいけない・・・あるのがいけない・・・!」
などと呟きながら、汗だくになってヌードルを食べる望月さん・・・
血糖値上昇とともに頬が赤くなり、目がトロ~ンとしてくる姿は最高にセクスィー!
2025/02/28(金) 01:04:58.14ID:olFt/A+M0
完全メシなので何個食べてもセーフだった
2025/02/28(金) 01:07:48.39ID:5Me3rZiL0
>>644
ですがの血糖値高値ホモォは至りっぱなしだしな。
2025/02/28(金) 01:10:48.37ID:olFt/A+M0
>>646
豆腐、玉子、もずく、生野菜・・・
やはり人類はバナたんの賢い食生活をまねぶべきだった
2025/02/28(金) 01:12:20.12ID:oqmjcrT70
深夜の怪文書

@emix_momoka
新宿でぶつかりおじさんにぶつかられたけど、わたしのフィジカル強すぎて、ぶつかってきたおじさんの方が若干転んで吹っ飛んでた。負ける気がしない。
ps://pbs.twimg.com/media/GkxUPZIaoAMyZ4C.jpg
649名無し三等兵 警備員[Lv.102][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 314c-xozf)
垢版 |
2025/02/28(金) 01:14:46.17ID:fIUp8oJz0
豆腐は厳密にはビーガンやベジタリアンのための食材なのよ。
自分勝手に豆腐を使って料理をすることは、
肉を食べるあなたが私たちの必要な食べ物を力づくで奪い取って盗んでることを認めてるってことなの。
2025/02/28(金) 01:17:18.14ID:5Me3rZiL0
>>649
じゃあマスク騒動の時のみかんちょんみたく全部買い占めろよ。
2025/02/28(金) 01:17:28.12ID:olFt/A+M0
>>648
こんなの歩いて来たら物珍しさで距離を取るだろがい
2025/02/28(金) 01:19:01.28ID:5Me3rZiL0
>>648
二の腕を揉み揉みしたい。
2025/02/28(金) 01:23:12.41ID:FEa9sn660
ソノブイのお値段で検索掛けたら平成18年の会計監査の書類がでてきてw

寿命は3年、一本90万で、その部署に10年ものの期限切れも含めて3000本有ったと。

総評。ちゃんと古い方から使えよ。でした。
2025/02/28(金) 01:28:42.01ID:FEa9sn660
賞味期限切れが3000で総数は6000ほどだった。
2025/02/28(金) 01:28:47.51ID:53RwEBf/0
寿命が短すぎないか
2025/02/28(金) 01:30:05.68ID:oqmjcrT70
>>648
続き

@emix_momoka
体重100kg以上のデブをレンタルするサービス「デブカリ」で1時間2000円でレンタルできます。

主な利用方法
・コラボカフェに連れて行き、コラボ商品をたくさん食べさせてグッズをなるべく多くGETする
・一緒にご飯を食べる
・一緒にホストへ行く
・高尾山に登らせる
など
2025/02/28(金) 01:31:44.79ID:6upNO56K0
>>451
旨味というより辛さが足りんってことじゃないか…?
他、脂っこいとかいう感想を持つらしいが、正しく翻訳されてないか、
は語彙がなくて正しく伝わってきてない気がする。
2025/02/28(金) 01:34:22.52ID:FEa9sn660
>>655
3年はメーカー保証と書面に有った。
後計算し直したらお値段10万位だった。

原潜釣る釣り道具と思えば意外とお安いw
2025/02/28(金) 01:37:09.77ID:bQSqu4370
>>658
結論:「もっと盛大にバラ撒けぃ!」
2025/02/28(金) 01:38:04.50ID:bQSqu4370
>>648
こんなのが3人固まって走ってきたら、リックドムが現れたのかと思うわ。>黒い三連星
2025/02/28(金) 01:40:51.12ID:Y3MIOGqR0
>>502
技量が低くても乗れてしまう分、ローラーブレードやスケボーよりも更に危険と言って良い
2025/02/28(金) 01:41:30.42ID:BvkpJ0Bc0
一説には1本が高級スポーツカーぐらいするとか言われてたのに、安くなったなぁ

_(゚¬。 _ 耳にタコができるぐらいお道具のお値段聞かされていると、新しい方から使ってしまいたくなるかも____
2025/02/28(金) 01:45:26.86ID:LfmBkQrBM
>>525
地元紙の夕刊では警告でてたんだが、
神戸空港推進の為に握りつぶされた説。
2025/02/28(金) 02:01:30.82ID:6upNO56K0
>>489
営業トークってのはわかってたけど、ウクライナの戦争は24時間以内に終わらせるって言ってたじゃん!
2025/02/28(金) 02:05:48.01ID:6upNO56K0
>>498
乗っててケガした人でもこの人数なら、それでぶつかられた何の落ち度もない通行人の死傷者がどれぐらいいるんだか…
2025/02/28(金) 02:17:05.78ID:6upNO56K0
>>648
相撲取りやん…
2025/02/28(金) 02:18:23.73ID:NTbLJk7N0
https://x.com/ztkszero/status/1894902856693809305

日本でも先鋭化しきったフェミ共に揺り戻しがくるのは、そう遠い未来じゃなさそうだなぁ
2025/02/28(金) 02:21:11.56ID:qWvUgWjI0
>>667
いずれいない人間として扱われるようになるんやろねえ。
2025/02/28(金) 02:38:34.72ID:olFt/A+M0
カスハラのバリエーションで更にこいつらカスですら無いからね
2025/02/28(金) 02:46:40.54ID:6upNO56K0
ttps://www.youtube.com/watch?v=u7BUoUrtDbE

意外とヘリが速いのか給油機が遅いのか…
2025/02/28(金) 02:48:16.47ID:E39vK0tk0
やべー現象が起きた

windows11 proでアクティベーションされてたのに、windowsupdateしたらhomeにされてた
おい、マイクロソフトどうなってんだよこれ
金返せ
2025/02/28(金) 02:52:57.82ID:6upNO56K0
>>671
PROだと何が違うんだ…い?
2025/02/28(金) 02:54:42.06ID:E39vK0tk0
>>672
hyper-vでまあまあ高速に仮想マシンクラスタ組める
これが必要だからproにしたのに、updateしたらhomeにされてた
意味わからんわ
週明けコールセンターに突撃だな
2025/02/28(金) 02:57:54.38ID:6upNO56K0
>>673
現在、回線がたいへん込み合っております…
2025/02/28(金) 03:00:55.19ID:Y3MIOGqR0
>>323
その木々をユーカリに置き換えてみよう
2025/02/28(金) 04:42:37.55ID:6upNO56K0
3分レスがなければ千夏先輩は俺の嫁
2025/02/28(金) 04:45:53.95ID:olFt/A+M0
>>676
だれ
2025/02/28(金) 04:47:48.98ID:bQSqu4370
「ちなつ」なのか、「ちか」なのか・・・
2025/02/28(金) 04:49:34.69ID:6upNO56K0
>>677
アオのハコの。というか成功したやん!?ウェーイ!
2025/02/28(金) 05:02:37.57ID:6upNO56K0
つーか、EDは新体操のマケインのはず子の方が勝ってそうなんだけど、いいんやろうか?>青のハコ
2025/02/28(金) 05:54:30.99ID:lAcasF4w0
>>595
あったねぇ
まぁ伏見城崩落させた地震もあったし京都も地震がない事はないわな
682名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e94d-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 06:00:21.96ID:gbG+Cphs0
>>629
区報のレスを見る限りそういう認識では到底ないと断言できる
2025/02/28(金) 06:07:17.64ID:POKQHg770
>トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」
684名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e94d-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 06:10:37.24ID:gbG+Cphs0
トランプが20円とミネヲを見たら「ハンサム」と言いそう
2025/02/28(金) 06:11:20.73ID:lAcasF4w0
80近くのおじいちゃんやし
2025/02/28(金) 06:13:31.65ID:POKQHg770
ま、ゼレンスキーへの脅しだったてことやろね
2025/02/28(金) 06:13:56.71ID:7ubSEvmm0
>>648
この足の太さは紛れもなくスーパーロボット
2025/02/28(金) 06:25:44.23ID:5jDavHrn0
>>682
あれは先の衆院選大敗を「よくやった」「岸田の目は間違ってなかった」「過半数割れで政策を通しやすくなった」とガチで言ってたから救えない
真面目に義務教育からやり直した方がいいレベル
2025/02/28(金) 06:48:43.71ID:9lgFuDcV0
今日のサポロノフスクの最高気温は10℃の予報
ざーこざーこ積雪さんどっかいっちゃえ
2025/02/28(金) 07:05:40.69ID:bQSqu4370
>>689
アナタはまだ、「雪解けの季節」の厄介さを知らない・・・
2025/02/28(金) 07:06:01.01ID:aVQMmBqG0
本部はれいわちゃんの使徒となったのだ!
2025/02/28(金) 07:11:44.32ID:C+JZ3IxCa
花田紀凱「月刊Hanada」編集長と百田尚樹氏が全面戦争に突入!
複雑怪奇なネトウヨ界の最新情勢にあなたはついてこれるか?

www.mag2.com/p/news/637865
2025/02/28(金) 07:14:16.21ID:9lgFuDcV0
>>691
昼はエンジェル
夜は堕天使
2025/02/28(金) 07:20:58.59ID:PcX8Xu9+0
おはようございます
今日は穏やかな日になると良いなあ…
695名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ b65b-MK+e)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:21:08.42ID:TvkBZaX90
>>692
悪党どもの仲間割れを高みの見物と洒落込もうじゃないか
2025/02/28(金) 07:22:11.95ID:PcX8Xu9+0
>>.692
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM42-oQzS
アウアウウー Sa39-oQzS    ←new!!
アウウィフ FF39-oQzS
ワッチョイ ae6d-oQzS
ワッチョイ ae1f-oQzS
ワッチョイ e958-oQzS

◆オッペケ(20円その二)◆
オッペケ Sr75-7cMz
ワッチョイ 6e8d-7cMz
ワッチョイ 096d-7cMz
ワッチョイ ae14-7cMz
ワッチョイ 5a63-7cMz

※NGネーム推奨:   -oQzS    -7cMz


◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ f58e-Z2pg

◆超震災◆
まだ来ていません


692はミネオです
2025/02/28(金) 07:23:17.25ID:PcX8Xu9+0
>>695
そいつ -oQzS なのでミネオですね
2025/02/28(金) 07:25:30.53ID:bQSqu4370
ChatGPTにイギリス英語を調教してみた
https://www.youtube.com/watch?v=eGv5D4sBFbE

腹抱えてワロタw
ChatGPT、いろんな国の「英語の発音」まで正確に真似できるんかい!
699名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:28:32.63ID:0TeA9Hqpd
ミネオは早くトランプに「ハンサム」と言われてくるべき
2025/02/28(金) 07:28:57.81ID:cLs0tG8TM
>>390
gen6戦闘機を作れるなら爆撃威も問題ないかと

>>404
高速性追求するかね?
まぁなんにせよ次期哨戒機がステルス爆撃機じみたものになるなら
せっかくそれで満たせるステルス爆撃機の需要をわざわざB-21で削り取るのは悪手だと
飛行性能の高いステルス哨戒爆撃機であればB-21の任務も当然代替できるだろう
2025/02/28(金) 07:29:40.25ID:cLs0tG8TM
>>419
軍オタの鑑じゃないですか__
2025/02/28(金) 07:37:35.40ID:cLs0tG8TM
>>479
MCVを3両輸送することを考えたときC-2を3機用意するよりも
1機のC-17でまとめて運ぶ方が普通はマンパワー的に圧倒的に楽だし
戦時の滑走路や空域の混雑も緩和できるんで利は割とある
もちろん機種の増加は輸送部隊それ自体の兵站負荷を増大させるが
C-130を将来(ヘリ給油能力つけて)C-2に一本化するつもりなら
そこまで問題にはならないだろうな
2025/02/28(金) 07:41:19.85ID:Fgwq1YNK0
>>58
他県民ならそんなところより普通にUSJ行きたがるだろうし。
外国人ばかりになるだろうな万博。
2025/02/28(金) 07:43:53.26ID:IeRols7C0
>>294
文化の違いだろ?
カップより袋で流通する半島は
鍋で肉や魚介、キノコや野菜など出汁でる食材投入するんで麺のパッケージには入れてないくて良い
考試院住まいの貧乏メシだと旨味足りぬのでは?
2025/02/28(金) 07:45:26.34ID:pgwpzVAr0
…何でありもしない次世代の共同開発輸送機でこんなに盛り上がってるんだ?
2025/02/28(金) 07:49:28.96ID:IXffOwlZ0
電通ももうテレビよりネットなんだな。

官報ブログ@kanpo_blog
電通グループ。2024年 日本の広告費

2024年の総広告費:7兆6,730億円(前年比+4.9%)

インターネット広告費:3兆6,517億円(同+9.6%)
新聞広告費:3,417億円(同-2.7%)
雑誌広告費:1,179億円(同+1.4%)
ラジオ広告費:1,162億円(同+2.0%)
地上波テレビ:1兆6,351億円(同+1.6%)
プロモーションメディア広告費:1兆6,850億円(同+1.0%)
707ななしさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b67a-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:50:07.00ID:EAH6K5OP0
>>648 >>660

こんなのドムじゃねえ! ゾックかなんかだろ
2025/02/28(金) 07:51:54.58ID:cLs0tG8TM
>>589
アメリカがC-5後継に困ってることは事実なんで
トランプがAUKUSを真似るつもりならその可能性はあるぬ

>>688
じゃあなんですが
政権交代を防げなかった麻生は馬鹿だとでも言いたいんですか
2025/02/28(金) 07:54:54.71ID:aVQMmBqG0
>>704
いや、どうもてうせん人は日本で言う「旨味」=アミノ酸感知が弱いみたい。
ラーメン食べても塩気しか感じない。
タブン辛味過多に慣れすぎてるからと思われる。
ただ、辛味の中にも彼らの言う「旨味」要素は
あるらしくて、辛ラーメンが旨いというガイジンもけっこういる。
てうせん人はそこらへんをヒントにしててうせん料理の味の秘密を研究すればいいんだけど
連中はそのまんまの下卑た料理をガイジンに食わせたい欲望が強すぎて桃屋ほどの研究もしていない。
2025/02/28(金) 07:55:30.26ID:pgwpzVAr0
>>708
後ろから撃った馬鹿がいたよな?
その内の一人が石破茂って奴だけど。(後は与謝野馨とか)
2025/02/28(金) 07:57:05.34ID:cLs0tG8TM
>>591,592
>>702にも書いたけど大型機でどかっとまとめて運ぶ方が運航する側は圧倒的に楽なんで
たとえば今後C-2を50機まで増やすぐらいの輸送量の増大が見込まれるなら
30機に抑えて残り代わりにC-17を7機入れる、という判断は十分考えられる
(割合は大口需要の頻度によって変動)
2025/02/28(金) 07:57:55.35ID:cLs0tG8TM
>>710
今回も下村に撃たれて問題が大きくなってるんで
2025/02/28(金) 07:59:14.77ID:rxGkA+PR0
陸自隊員、女装強要でPTSDに 宮城県の駐屯地、公務災害を申請
//news.yahoo.co.jp/articles/152541d138be696989da61dc07f95cabe978bd7a
>宮城県内の陸上自衛隊駐屯地で複数の上司から女装を強要させられたり、キスをされたりするなどのハラスメントを長年受け、
>心的外傷後ストレス障害(PTSD)や適応障害を発症したとして、県内の30代男性自衛官が27日、仙台市内で記者会見し公務災害を申請したと明らかにした。
(以下略)

やはり古今東西問わず軍隊にホモはつきもの…と思っていたら後半からホモ関係無い暴行の話になっていた
2025/02/28(金) 08:00:24.50ID:pgwpzVAr0
>>712
>今回も下村に撃たれて問題が大きくなってるんで

誰が、撃たれたの? 
明確に書いてね。
赤城を持ち上げてる石破茂かな?
2025/02/28(金) 08:03:22.01ID:aVQMmBqG0
>>706
でも電通は国策会社として獲得したメディア独占が
存立の根底だったので、独占とはほど遠いネット広告などいくら増やしても生きてはおられぬのだ。
で、大赤字。
2025/02/28(金) 08:04:37.52ID:vUAd1Doe0
結局「外征するの?」に近い提案なんだから、いらねーとしか言わねえよ。
2025/02/28(金) 08:06:58.60ID:cLs0tG8TM
>>714
誰が→自民全体
安倍派の問題は自民の問題と見なされがちなので

>>716
つまりC-2を増やすことにも反対ということかぬ?
718名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:07:00.50ID:0TeA9Hqpd
オリンピック開会式や閉会式でのあの醜態を見れば演出の技量もいい加減で素人レベルに低いことが判明したので誰も仕事頼まないだろうな広告代理店
最終的に本業を思想やなんやらで腐らせてすべてを失う池沼ムーブきめた
2025/02/28(金) 08:07:01.41ID:T/j4x31q0
加州大火災を傍観していたら
日本でも大火災が起こってしまったでござる
2025/02/28(金) 08:07:27.70ID:OhKR2fS/0
>>667
>日本でも先鋭化しきったフェミ共に揺り戻しがくるのは、そう遠い未来じゃなさそうだなぁ

ああいうお気持ちヤクザやフェミナチ難癖商売な連中を付け上がらせ、やりたい放題にしていたら、
際限が無くそいつらの理不尽な難癖クレームに対応したコスト度外視な予防措置や安全対策を
取らねばならなくなるし、作り手も徹底的に委縮し娯楽の幅だって狭くなる一方。

そういう罵声と主語の大きな社会のダニに対しての「それってあなた個人の感想ですよね?」という
切り返しは非常に汎用性の高いカウンター技足り得たし、昨今では「カスタマーハラスメント」という
概念も生まれ、悪質クレーマーに対する反撃を社会も許容するようになりました。

正に社会的揺り戻しと言う奴ですね。
2025/02/28(金) 08:09:59.68ID:pgwpzVAr0
>>717
>誰が→自民全体
>安倍派の問題は自民の問題と見なされがちなので

漠然とさせちゃダメよ?
派閥の解消とか変な印象を与えた馬鹿(岸田)とか
一方で2000万円配った馬鹿とか(森山)、別の
後ろから撃った馬鹿を対象に入れる必要があるからなw→自民全体
2025/02/28(金) 08:10:05.22ID:T/j4x31q0
ゆる麻布
@yuruazabu
都内に住んで年収1,000万なんて、正直めっちゃカツカツやで。ロクに外食も行けないし、ちまちま節約しながら生きていかないと厳しいレベルよ。そこに子育てが入ったら大惨事だし、ほぼ無理ゲーだと思うのよ。みんなが稼げるようにならないと、少子高齢化は改善しないわ。


そうなの?
大変そう、厳しいなら引っ越せばいいのに___
2025/02/28(金) 08:11:50.75ID:cLs0tG8TM
>>721
まぁ素人がなに言ったところで的の外れた居酒屋政談にしかならんので
ここはプロの意見を参考にしましょうや


「厳しい状況の原因は旧安倍派」和歌山2区 無所属・世耕弘成氏が当選【衆院選2024】(2024年10月28日)
www.youtube.com/watch?v=Js45-iR-PZo&t=160s


自民非公認で当選の萩生田光一氏「吹っ切れた。自分が前面に出てやらないといけない」
www.sankei.com/article/20241102-W2AQTG2WONABZM7BRBWRG4NUTQ/
>萩生田氏は「われわれのグループ(旧安倍派)が党に迷惑をかけたことは事実。反論もせずに(選挙戦を)戦ったが、非公認にするにはそれなりの根拠が必要だ」と指摘した。
2025/02/28(金) 08:12:25.88ID:WexRdm14d
>>690
街中、デカ水溜まりが出来るフラグやん。
2025/02/28(金) 08:13:00.66ID:cLs0tG8TM
>>722
家賃に500万ぐらい使ってそう(小並
2025/02/28(金) 08:13:16.27ID:WexRdm14d
>>693
昼はペテン師だよ!だよ!
2025/02/28(金) 08:13:17.10ID:IXffOwlZ0
ttps://pbs.twimg.com/media/GknxlqsXoAEmAN5.jpg

コスパ最強は群馬らしい。
2025/02/28(金) 08:14:53.50ID:jpUUyGyb0
>>579
早すぎでは
2025/02/28(金) 08:15:46.90ID:PcX8Xu9+0
>>727
味噌県結構暮らしやすかったんだな…
2025/02/28(金) 08:17:51.06ID:aVQMmBqG0
Z君がまた拘置会の広報にいそしんでるw
でもネット対応は拘置会では全く評価されないから
板挟みではあるんだろうなあw
2025/02/28(金) 08:17:59.85ID:2eTNskw/0
どうせ今年も大谷翔平しか勝たん
2025/02/28(金) 08:18:06.68ID:T/j4x31q0
家賃が高いのわかってて都内に賃貸住まいってオロカに見える

家賃が10万超えたら愛知民は家買うよ
2025/02/28(金) 08:18:47.49ID:T/j4x31q0
自民が厳しいのは安倍派のせいじゃなくて、景気対策がしょっぱいからだよ。
2025/02/28(金) 08:18:58.27ID:WexRdm14d
>>727
レンタカー屋が一番少ないグループなんだぜ。グンマーは。

雪もよく降るしあまり暮らしやすく無いぬ。
2025/02/28(金) 08:18:59.36ID:KbdXWEZO0
>>723
まぁ何時もの知障ムーブしてるんだろうが
>萩生田氏は「われわれのグループ(旧安倍派)が党に迷惑をかけたことは事実。反論もせずに(選挙戦を)戦ったが、非公認にするにはそれなりの根拠が必要だ」と指摘した。
下村でなく今度はアベハガー?
その指摘を額面通り受け取ってそうだがw
悪役令嬢おじさんの謝りシーンも額面(スクリーン面?)
通りに受け取ってそうだな
2025/02/28(金) 08:21:49.04ID:WexRdm14d
>>722
文京区のタワマン住まい設定を確立するには、
東京に住まないとリアリティ出ないねん。

高層階住みで畑有るとかボロをかんたんに出す訳には行かないねん。
2025/02/28(金) 08:23:47.80ID:jpUUyGyb0
>>732
下手に買って隣が◯◯だったらたまらんぞ?
2025/02/28(金) 08:24:36.21ID:aVQMmBqG0
>>736
でもタワマン住まいっていろいろ大変なんでしょう?
うんこの処理とか。(偏見)
2025/02/28(金) 08:24:39.69ID:E39vK0tk0
よくわからんのだけど、岸田や石破の評価なんて是々非々で、奴のこういうところは良かったけどこういうところダメだなっていいところ悪いところあげるだけでよいはずなのよね
なのに、陰謀論も持ち出して無理くり擁護をしなきゃいけない意味がわからないんだよ
安倍だって完ぺきじゃなかったから、こういうところは良かったけどこういうところで甘いのはだめだよなあって当然あってちゃんと言われておった
なのに、それができずにもう「俺がいいと言ったらんだから完ぺきなんだ」とばかりに無理な擁護と陰謀論と自作自演までする必要あるのかね

岸田や石破をダシにして、自己愛を垂れ流してオナニーしているだけであhないか?
だから嫌われる
2025/02/28(金) 08:25:40.93ID:cLs0tG8TM
>>735
下村は安倍派だぞ
知らんかったのかもしれんが
2025/02/28(金) 08:26:22.44ID:jpUUyGyb0
>>736
畑(◯◯栽培)を部屋に作ってるかもしれんだろ
2025/02/28(金) 08:26:24.18ID:WexRdm14d
>>738
区報配りと遭遇したり、エベレータ満員通過だったり大変。
2025/02/28(金) 08:26:33.71ID:cLs0tG8TM
>>739
陰謀論って岸田が安倍暗殺に関与してるとかそういうやつでは
2025/02/28(金) 08:27:41.69ID:PcX8Xu9+0
四文字に反応してやるのも止しましょうや…もうやだ
2025/02/28(金) 08:28:06.26ID:cLs0tG8TM
>>730
最近は中露もオールドメディアからネットメディアに工作の軸足を移してるから大変だぬ
2025/02/28(金) 08:28:55.05ID:PcX8Xu9+0
>>738
避難訓練は相当キツそう
その辺の10階建てマンションでも結構なものな筈なのに20階以上となると
2025/02/28(金) 08:28:56.53ID:WexRdm14d
>>741
あぁ、光熱費めっちゃ掛かる植物栽培か。

ソーラーパネル使って光熱費を浮かしてるコテってそういうry
2025/02/28(金) 08:29:16.22ID:ds0bVLBN0
>>579
いつの間にか番組表に現れてまたいつの間にか消えるのかw
2025/02/28(金) 08:29:36.00ID:OZFVDqxb0
タワマンは3階なら共有部使い放題で結構いいらしいね
2025/02/28(金) 08:29:42.77ID:cLs0tG8TM
>>744
せっせと荒らしリスト作ってももはや誰一人として従ってくれてなくて可哀想なんだぬ
まぁ自業自得だが
2025/02/28(金) 08:30:50.03ID:KbdXWEZO0
>>740
下村がー
と限定していたのはお前なんだが

対象を広げる必要が出た様だが
…森山もそして岸田も対象にいれるかな?
今更だけどなw
2025/02/28(金) 08:31:28.49ID:TV/14hZr0
船も基本的にでかい方が有利だし
2025/02/28(金) 08:31:51.67ID:K1bgiekh0
>>639
カレーにもホットミルク入れて少しのだし味噌で中々美味しい
754名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdfa-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:32:46.18ID:0TeA9Hqpd
うんとさ社会人で会社勤めあるいは幹部や経営者がある部署や社員がやらかしたことをその部署や個人がやったことだから会社とは関係ないなんて言ったり発想するのってこの世にいるのかね?
やっぱこいつ働いてないよね?
2025/02/28(金) 08:33:11.43ID:cLs0tG8TM
>>751
下村は安倍派なんで別に>>723と矛盾はしない
2025/02/28(金) 08:33:20.54ID:WexRdm14d
ディレクテービーといい勝負の消え方だぬ。
2025/02/28(金) 08:33:42.50ID:KbdXWEZO0
>>744
どうにもならんと思うよ?
まぁ上の通り荒らされてるのは変わらん訳で

一番ダメそうな輸送機共同開発の与太話にも乗ってる状況w
太平洋の向こう側の相手はお相手はあのボーイング、
と余計な仕様ばかり追加して台無しにする米国軍部、
だよね(棒無し)
2025/02/28(金) 08:33:57.12ID:cLs0tG8TM
>>754
だから自民全体の問題と言ってるだろ?
2025/02/28(金) 08:34:21.48ID:aVQMmBqG0
>>739
ちょっと違う。
拘置会のイメージでは安倍政権の「岩盤支持層」というのは
何があってもジミントを支持する層で、拘置会がジミントを乗っ取っても当然支持すると思ってた。
ところがジッサイは政策支持層だったので大量離反が起こってしまった。
いまは手駒でなんとか政策離反層を呼び戻そうとトンチキな努力をしている最中。
拘置会の最下層関係者のZ君が「岩盤支持層」に二重勘違いしてぐちぐち言ってるのもそのせい。
2025/02/28(金) 08:35:09.59ID:WexRdm14d
>>754
居る居る。
2025/02/28(金) 08:35:29.73ID:K1bgiekh0
>>731
あの仕上がりを見てると今年も50-50やった上で15勝位しそう、、、
2025/02/28(金) 08:35:57.90ID:cLs0tG8TM
>>759
わざわざ野党が分裂するまで待ってから選挙してるんで
岩盤支持層(笑)は離反すると見込んでいたことになるぬ
まぁ有権者を見る目のあることだわ
2025/02/28(金) 08:36:19.13ID:WexRdm14d
>>757
えー。

議会が無罪っぽいのは納得出来ないなーw
2025/02/28(金) 08:36:32.83ID:qGrwMMlq0
>>754
今時の若い子はそういう考えなの多そうだけどね
2025/02/28(金) 08:37:16.32ID:aVQMmBqG0
>>756
シュワちゃんの大統領選挙風CMカッコヨカタ。
本当はホンモノのアレやりたかったんだろうな。
2025/02/28(金) 08:38:27.03ID:WexRdm14d
>>765
マッチョの変態さんは被選挙権がなあ。
2025/02/28(金) 08:39:41.57ID:KbdXWEZO0
>>755
的確ではないよな?
でアベハガー出して見た所でそれに便上した()岸田とか
森山の話も出ないのはおかしい。

前から言ってるが岸田、降りる必要なかったのに
勝手に逃げ出したよな。ある程度鎮火させ、
権力のどす黒い選挙を迎えるのが本筋だったが
煽った上で石破茂とか言うアウトサイダーにしたから
あんな事になるwメディアからも(産経含めて)
集中砲火を食らった麻生政権より全然楽な事態だったのに
2025/02/28(金) 08:39:42.03ID:C+JZ3IxCa
日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 
対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず - 産経 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740665137/

自衛隊の外国人入隊の解禁、
もしくは日本外人部隊設立を早く
2025/02/28(金) 08:39:45.92ID:bgI00x+E0
>>744
災無句報に食って掛かってる奴等の方にもかなりおかしいのがいるなとは思わないのかね。
リストに追加したとこまでで【ご希望通りリストに入れたのに何で構うんだアホ】と言うか、構い続けるならリスト化無意味として外すかしたら?
2025/02/28(金) 08:40:42.79ID:KbdXWEZO0
>>763
>えー。

>議会が無罪っぽいのは納得出来ないなーw
いやますますオモニ感が(アイゴー!ジョイントー!!
2025/02/28(金) 08:42:49.64ID:KbdXWEZO0
>>769
石破擁護する馬鹿とかもな

石破は高市みたいに泣かないから良いんだっけ?
ただのサイコパスだから居座ってネチョネチョと
状況悪化させるだけなんだがまぁ、
その程度の知恵が働かん奴がこのスレに
いた、じゃないや居るよな
2025/02/28(金) 08:42:54.45ID:C+JZ3IxCa
厚生労働省は27日、2024年の人口動態統計の速報値を発表し、
国内の出生数が過去最少の72万988人だったと発表した。

前年比5・0%減で、過去最少の更新は9年連続だった。
速報値は日本で生まれた外国人を含む。

死亡数は前年比1・8%増の161万8684人で、4年連続で増加し、過去最多だった。
出生数から死亡数を差し引いた人口の自然減は89万7696人減で、
18年連続の減少となり、減少幅は過去最大だった。

www.yomiuri.co.jp/national/20250227-OYT1T50149/

日本人が1年で90万人も減った
2025/02/28(金) 08:44:33.55ID:PcX8Xu9+0
>>769
>【ご希望通りリストに入れたのに何で構うんだアホ】

うんその主旨のつもりで言っているんですが、なんか俺に向かって怒ってる方が1人か2人? 居るみたいですね

あ、一度自演を確認したからにはもうリスト化は止める気はありません。悪いけどそこは譲らないです
2025/02/28(金) 08:46:05.83ID:bgI00x+E0
>>759
>ところがジッサイは政策支持層だったので大量離反が起こってしまった
だからそれを【岩盤保守層の離反を招いた】とおかしな表現する人たちがいたのよ、主に安倍派支持者に。
2025/02/28(金) 08:46:32.03ID:7uW0HiGd0
>>741
1g単位で売られる葉っぱとか育ててそうね…
2025/02/28(金) 08:46:32.89ID:WexRdm14d
>>769
ごっごおぢいちゃんが体調悪いから、日本の出生率が下がってるーーー。

こうだな。
2025/02/28(金) 08:47:04.76ID:C+JZ3IxCa
外国人が自衛隊をも支える時代になるのは時間の問題かな


日本人、全都道府県で初の減少 外国人299万人が底支え
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA244H30U3A720C2000000/

人口減が進む日本で外国人の重みが増している。
2023年1月1日時点の日本人人口は1973年の調査以降初めて全都道府県で前年より減った。

出生率が高い沖縄も初めて減少に転じた。

外国人の人口は過去最多の299万人に増え、
経済や社会の担い手として日本を底支えしている。
2025/02/28(金) 08:47:31.78ID:XO003aw+0
>>727
福岡良さげだぬ
2025/02/28(金) 08:47:47.46ID:cLs0tG8TM
>>767
魔人も降りる必要もないのに勝手に降りて敗戦の責任を麻生に押し付けたんだからそれは別にいいのでは?
岸田の場合政権交代までは招かなかったのでむしろ温情まである
2025/02/28(金) 08:48:25.46ID:PcX8Xu9+0
>>775
よくニュースに映るベランダやバルコニーが雑なビニールハウスみたいになってるやーつ
2025/02/28(金) 08:49:10.07ID:cLs0tG8TM
>>773
都合の悪い意見に賛同者が意外といる、という現実に耐えられず
自演ということにしただけだぬ
哀れなもんだ
2025/02/28(金) 08:50:14.97ID:T/j4x31q0
せちがらい

https://doda.jp/cmn_web/img/guide/heikin/2024/graph_distribution_pc.webp

90年代より退化している
2025/02/28(金) 08:50:56.74ID:KbdXWEZO0
>>779
>魔人も降りる必要もないのに勝手に降りて敗戦の責任を麻生に押し付け

何の話?
馬鹿4文字さん、何か良く分からないんで
詳 細 を書いてみて? 

>岸田の場合政権交代までは招かなかったのでむしろ温情まである
安倍さんの話しをしてるんだよな?岸田と比較して

 そだな、2007年の「選挙」の頃から始めようかな、岸田信者さんw
2025/02/28(金) 08:51:26.69ID:kGszpV8p0
トランプのオッサン ロシアへの制裁をまとめて1年延長決定
まあ、そうなるよな
2025/02/28(金) 08:52:04.55ID:PcX8Xu9+0
>>784
交渉がまとまらないなら仕方ありませんよね__________________
2025/02/28(金) 08:52:05.60ID:WexRdm14d
>>782
バーナーたん類は2割なんか。
2025/02/28(金) 08:52:33.75ID:PcX8Xu9+0
>>786
ワタシも下2割…
2025/02/28(金) 08:53:03.33ID:C+JZ3IxCa
自公維、予算修正で党首合意
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1753H0X10C25A2000000/

自民、公明両党と日本維新の会は25日、
高校授業料の無償化や社会保障改革について党首間で合意した。

2025年度から全世帯を対象に国公私立を問わず就学支援金を支給する。
26年度から私立高校に通う場合の就学支援金の支給上限を引き上げる。

25年度予算案を修正することで維新が予算案に賛成するため、
衆院で可決する見通しとなった。
2025/02/28(金) 08:53:42.75ID:Yxzcmf040
とりあえず石破は選挙でNOと言われたんだから早く消えるべきだろ・・・
次の参院選でもボコボコにされて自民壊滅させてからじゃないと辞めない気なのだろうか
2025/02/28(金) 08:54:26.34ID:T/j4x31q0
>>737
そういって買わない理由を探すのも結構
2025/02/28(金) 08:55:25.18ID:qGrwMMlq0
>>782
これで車買え家買え結婚しろは無理筋なのでは
792名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 691d-E4oD)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:56:46.36ID:cWLyMUwa0
>784
現時点でまだ合意が成立していないのに、一方的に制裁解除するわけないでしょそりゃw
使えるカードは使い時が来るまでとっとくのが当たり前
2025/02/28(金) 08:57:25.63ID:aVQMmBqG0
>>789
本人はそれでも辞めないよ。
そしてそれは事前に判っていたこと。
一匹狼だから辞めたら終わりだもん。
もはや辞めさせられない方の責任。
2025/02/28(金) 08:57:37.43ID:CaeNHdtw0
ゲルは政権を維持したいといのは分かるが
維持して何をしたいのかがわからない。
地方創成とかも具体的な動きがあるんだろうか?
2025/02/28(金) 08:58:05.11ID:IXffOwlZ0
プーチン「あ、アメリカとの共同開発ちょっといいかも」みたいな発言しちゃって国内強硬派から批判されたみたいだけどどーすんのかな。
2025/02/28(金) 08:58:47.91ID:XxvGiEzW0
>>789
言わんとするところは分かるが衆院で負けて政権交代しなかったんだから
いまさら参院でも負けても状況は変わらんのじゃないかな
過半数に満たない政権与党としてその時々で協力できる野党と
便利に組んで予算や法案を通していくだけという

トランプとの会談も成功しちゃったし
2025/02/28(金) 09:00:08.52ID:rxGkA+PR0
>>737
いうて隣がアレだったらというのは賃貸でも持ち家でも変わらんだろ
賃貸の方がすぐ逃げれるというのはあるけど
2025/02/28(金) 09:00:32.38ID:RK0wAcGS0
ゲルは自発的に退陣せんやろ

ゲルなんて難癖で叩かれてたシンゾーやアソーに比べれば叩かれてないに等しいし
2025/02/28(金) 09:01:18.98ID:FEa9sn660
>>764
会社や公的での権限や肩書使ってやらかしてそんな事言う奴なんてレイワ知能位では。

ほら、被災民のカレー食べてた奴とか。
2025/02/28(金) 09:01:27.19ID:KbdXWEZO0
>>784
ロシアは好きな筈だが、どうなるのかね

あ、ゼレンスキーは嫌いだから今日からボロクソに罵る
会談開いてusa晴らしするするのか(小文字感)

122 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.25][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 7ae8-O8W7) sage 2025/02/26(水) 12:15:16.88 ID:85w5dyIi0
>> 119
そもそも本当に嫌いと伝えるつもりなら直裁にそう言う人やから
ゼレンスキーを独裁者と罵倒してのけるやつが
なんでゲル相手には京都人風やねん
おかしいだろと
2025/02/28(金) 09:01:29.89ID:XxvGiEzW0
>>793
そもここで辞めさせられるほど反石破の政治力が強いなら総裁選で負けてないだろうし
最大派閥ながらいつまでも頭がないままの安倍派と
安倍派と仲はいいが基本一匹狼なのは石破と同じな高市
あとは麻生派と茂木派ぐらい
これでどうしろと⋯
2025/02/28(金) 09:02:40.71ID:XxvGiEzW0
>>800
軽ーく罵倒を無かったことになるならなおさら会談で京都人風皮肉なんて使う必要ないんよ
2025/02/28(金) 09:03:43.58ID:Sb6GOeB20
>>727
東京のおちんぎんで千葉とか埼玉に住むほうがいいように見えるけれど
実際には館山とか鴨川とか秩父とかの物価を反映しているだけというオチなのは知ってる

自営業者なら家を買う選択肢もあるだろうけれど、勤め人だと転勤があるから家を買うのはリスクが高すぎるよねって
一人暮らしで家を買う発想はむしろアリだと思うけれど、離婚でもめるのは不動産だし女の側が家を持って行って男はローン負担とかよくある話
養育費とかの支払いの代わりにローンを負担とかあるある
離婚で物件を取得する側のキャッシュがなくて結局売るしかないというのもよくある話
2025/02/28(金) 09:05:10.09ID:Yxzcmf040
>>798
叩かれてないってことはつまり、叩かない方が都合が良いということでしょうからのう
2025/02/28(金) 09:05:30.08ID:KbdXWEZO0
>>802
元々、ビジネスマンだよな?トランプは。
それも何度も蘇るタイプの。

アメとムチなんて幾らでも使う事くらいは
理解しような?まぁ上の動画バカ引用を
見るに無理そうだとは見て取れるがw
2025/02/28(金) 09:05:38.75ID:T/j4x31q0
転勤のない企業に勤めればヨイのゆ
2025/02/28(金) 09:06:09.74ID:Sb6GOeB20
スレで明らかにNGに入れている人が多数なのに
安価もなく連鎖で消えない形でわざわざコピペするやつって何考えてるの?
808名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 691d-E4oD)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:06:52.36ID:cWLyMUwa0
>795
国内からの批判をどうこういうなら、それこそトランプや石破はどうするんだよ
またペスコフから「貴国には言論の自由はないのか?」って返されちゃうぞw
2025/02/28(金) 09:08:24.56ID:aVQMmBqG0
アメのムチムチはごっぐさん向け。
2025/02/28(金) 09:09:01.40ID:XxvGiEzW0
>>804
いや衆院選前に「裏金()議員も結局全員公認」という怪情報流したのは
なかなかいい背中撃ちだったと思うよ?
みんな自分がやられたことはいつまでも覚えてるけど、相手の被害はすぐ忘れるってだけで
2025/02/28(金) 09:09:45.42ID:3WrgUKEL0
メモメモ..._〆(゚▽゚*)メモ

/don_112233/status/1894868463421923688?s=46

大船渡の山火事は先週から3件続いてて、
そのうち皆さんが話題にしてるゴミ焼きの件は今回のニュースとは別件です。
混同してゴミ焼きで80軒燃えたと言ってる人多いですが
それは誤報なのでご注意ください。

綾里山火事
→小友・末崎山火事(ゴミ焼き)
→合足・綾里大火災の順番で連続してます


/don_112233/status/1894870638931910929?s=46

因みに前回のゴミ焼きは野焼きの可能性あるので
地元の人ならゴミ焼き=野焼きの認識ですが
他地域の人はゴミを燃やしてると思ってるかもしれないですね。
野焼きは届出出してれば可能ですが恐らく今回の人届出無しの可能性が…
チャット欄で地元の人が書いてました。
2025/02/28(金) 09:10:24.63ID:NUSepqjm0
>>706
電通は2004年頃にこれからはネット広告が急速に伸びるので
5年ぐらいかけて広告費の5割をネット広告にするみたいな
方針を出してたからな。
そのちょい後ぐらいから広告まみれのまとめブログが急増したんだけど、
あれ電通と繋がりのあるコンサルがサイトのテンプレと運営マニュアルを
売り歩いてたって言われてる。
2025/02/28(金) 09:10:25.82ID:CaeNHdtw0
高額医療の件とか以前のラ党政権なら
命取りになりかねないのに
マスコミからの批判はないに等しいしなあ
2025/02/28(金) 09:11:24.06ID:qGrwMMlq0
>>794
無能程椅子にしがみつくんだよ
2025/02/28(金) 09:12:00.52ID:53RwEBf/0
選挙のタイミングまで溜めを効かせてるんだろうな
2025/02/28(金) 09:13:29.82ID:RK0wAcGS0
>>804
あれよ中国でいうところの無能は歓迎しろってやつですの

>>813
せっかくなので全員3割負担にして混合診療解禁までやってほしいなあ
2025/02/28(金) 09:13:50.06ID:T/j4x31q0
>>813
マスコミはフジテレビに夢中なので
2025/02/28(金) 09:14:30.81ID:XxvGiEzW0
自民党議員には安倍−麻生3代でコロコロ総理を変えた結果
自民政権の不安定性をより印象付けてますます支持率が下がったというトラウマがあるから厳しいのでは
まぁ3年経ったあとに総裁選で円満退職さあえられればラッキー
ぐらいに思っていた方がいいかも
2025/02/28(金) 09:15:32.63ID:FEa9sn660
楽しい国の方も中身出てきてないのでは。
2025/02/28(金) 09:15:35.37ID:mULcFoEA0
毎月の健康保険料が高過ぎ問題は結局放置されるので
国民の不満は鬱積したまま
821名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:16:03.77ID:/UZpWMMx0
そもそもゲルの支持率が40%って偏向報道だろ そんああるわけないじゃん
やっぱり左翼系マスコミはゲル総理が都合いいとおもっとるのではないか
だからネガティブな政策に報道しない自由を適応
2025/02/28(金) 09:16:11.79ID:T/j4x31q0
岩手に転生するとかいうネット小説読んでたら
ラボアジェとか五十六とか英機とかキャラが生えてきて
蒸気式ブルドーザーが闊歩していた

どうなるのこれ
2025/02/28(金) 09:16:27.94ID:qGrwMMlq0
>>797
まあね
てか基本的な問題として都内(23区内)で一軒家は相当ハードル高いと思う

>>799
どうだかなあ
自分のやらかしがどこにどう影響するとか考えたことないのが多い気はするよ
アラフォー世代が考えてるよりも
2025/02/28(金) 09:17:48.47ID:FEa9sn660
じゃあ、どこ切ればええんやろ。
やっぱり姥捨て山プランですかね。
2025/02/28(金) 09:19:41.43ID:qGrwMMlq0
医療費なら国民保険◯年払えば外国籍でも保険証発行
それまでは実費にすりゃいい
2025/02/28(金) 09:24:36.65ID:CaeNHdtw0
>>816
原則全員3割負担は理解が得られやすいから
段階的に実現されると思うけどね
年金よりハードルも低いし時間もかからない
実際、今までも何回も変わっているし。
827名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 8541-MK+e)
垢版 |
2025/02/28(金) 09:24:42.28ID:Fbz7RHUh0
>>795
アカの広場を赤く染める
2025/02/28(金) 09:25:41.03ID:levfOIvm0
>>803
いやー、勤め人でも家買わなかった氷河期世代が賃貸値上がりと一等地に住み続けることによる生活費の急激な値上がりに音を上げているので、買った人が正解というオチになっちゃったよねと。
しかも、今載せそうだと下手に転勤を言うと転職されると言う。
2025/02/28(金) 09:29:27.59ID:GK0AJavH0
てす
2025/02/28(金) 09:30:27.56ID:dGmSzGWk0
今日の怪文書
ps://pbs.twimg.com/media/GkxbZg_W8AE_lo-.png
2025/02/28(金) 09:30:56.46ID:gvkG/8RU0
3分間書き込みが無ければ、小倉唯ちゃんと結婚出来る!
2025/02/28(金) 09:31:17.44ID:bgI00x+E0
>>809
これなら万人向けかな
https://pbs.twimg.com/media/GLQnC42WcAA1MHc.jpg
2025/02/28(金) 09:31:36.30ID:dGmSzGWk0
はい
https://pbs.twimg.com/media/Gkt5QhJWUAAUAf7.jpg
2025/02/28(金) 09:31:50.59ID:VjX57UK+0
そもそも都心のタワマンなんて住むところじゃなくて金持ちが転がして金儲けするためのものでは?
2025/02/28(金) 09:32:45.99ID:T/j4x31q0
>>828
家賃10万とかもうイミフな世界よな
2025/02/28(金) 09:33:39.14ID:TV/14hZr0
まぁ日米首脳会談が自民から離反した岩盤支持層にとっての敗北に終わったタイミングで
やっぱり災無区報もリストに入れることにした!とか言い始めたので分かりやすくはある
2025/02/28(金) 09:34:35.33ID:Sb6GOeB20
>>828
そんなに賃貸なんて値上がりしてる?
ご近所に聞いてみると20年前より古くなったのか安くなったと言われた

転勤せずにおちんぎん増えるとは誰も言っていないのが世知辛いよねって
2025/02/28(金) 09:34:40.22ID:Yxzcmf040
>>834
相場の世界に「貧乏人はブランド品を買い、金持ちはブランド品会社の株を買う」という格言がありまして (´・ω・`) タワマンはつまりブランド品ですな
2025/02/28(金) 09:35:13.51ID:53RwEBf/0
賃貸相場より分譲相場の上がり方がヤバい
要するにチャイナ
2025/02/28(金) 09:35:24.93ID:Yxzcmf040
あ、賃貸で居住する場合っすな (´・ω・`)
2025/02/28(金) 09:36:26.37ID:mULcFoEA0
身の丈以上の生活をしてカツカツですとか言われても
止めればとしか言いようがないよね
2025/02/28(金) 09:38:25.08ID:rxGkA+PR0
>>837
去年「いや…物価上がったし耐震補強や水回りの修理もしたいので…」と言われてちょっと上がったけど、
実際上がったらすぐに工事してくれたので別に文句は無い
2025/02/28(金) 09:39:18.93ID:JWJ6vyj20
海底熱水噴出孔があればそれでいいパイセン一人勝ち
2025/02/28(金) 09:39:19.10ID:OZFVDqxb0
オオカミこどものアメとムチっていうアニメがあったな
2025/02/28(金) 09:39:37.84ID:CaeNHdtw0
都内(特に23区内)だけが異常に高いんだよね不動産
場所に拘りすぎなあたりがチャイナって感じがする。
あまりの高騰に、日本人(や子供)を増やそうと
子供関係で都が豊富な財政を基にバラマキやってるが
周辺自治体と格差ありすぎ問題になって、狗でもニュースになっているくらい。
2025/02/28(金) 09:40:41.97ID:YCDGcHCR0
おちんぎんは横ばいだけど、僕のおちんちんはドンドン大きくなってます
2025/02/28(金) 09:42:40.36ID:OhKR2fS/0
ウクライナ軍、電波妨害でロシア軍の滑空爆弾を封じ込める
Forbes JAPAN 2/28(金) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea4a946f90f0ca8f47f49dccb14a141f5f69dbb?page=1

去年はウクライナの戦場で猛威を振るい、ウクライナ軍に大打撃を与えたロシア軍の長距離滑空誘導爆弾も、
昨今は対抗手段としてのGPSジャマーをウクライナ軍が大幅に増強した事で、滑空誘導爆弾の命中精度が
大幅に悪化しその有効性を大幅に減じているとか。
2025/02/28(金) 09:45:38.62ID:Sb6GOeB20
>>839
ただ、頭打ち感は出てるって聞いた
強制競売も出せば売れる状態から値が付かないケースが出てきてるって
区画整理も2年ほど前から止まって目論見が外れててんやわんやな人も結構多いから
住宅需要が伸びているという話でもない感はある
なんとなく奪い合いというより押し付け合いの事案が多い気がする
特に市街化調整区域内の家
2025/02/28(金) 09:49:26.84ID:WexRdm14d
>>848
再建築不可な臭いがしても売れてたのになあ。
2025/02/28(金) 09:49:27.97ID:FVVd1TUO0
分譲マンションは値崩れしないようにディベロッパーが意図的に供給絞るから値段は下がらないよ
2025/02/28(金) 09:53:06.15ID:OhKR2fS/0
>>795
>プーチン「あ、アメリカとの共同開発ちょっといいかも」みたいな発言しちゃって国内強硬派から批判されたみたいだけどどーすんのかな。

この件だな

ロシア「愛国者」にプーチン大統領への不満広がる トランプ大統領にすり寄ったと批判
テレビ朝日系(ANN) 2/27(木) 22:47配信

米ロの交渉を巡り、プーチン大統領がトランプ大統領にすり寄り過ぎているとして、ロシアのいわゆる「愛国者」たちがプーチン大統領は「気がふれた」
などと痛烈に批判しています。

ウクライナの占領地を含むロシアの鉱山開発を巡ってプーチン大統領がアメリカとの共同開発を提案したことを受け、プーチン大統領の足元で
不協和音が生じています。

ロシアメディアによりますと、ドネツクのスパルタ大隊の元司令官でウラル地方の全権代表のアルチョム・ジョガ氏は26日、レアメタルをアメリカに
引き渡す必要はないと指摘しました。 「国益のために保護する必要がある」と地元の会議で述べたということです。

プーチン大統領は、息子をウクライナ侵攻で失っているジョガ氏を「愛国者」の象徴的な存在と位置付けてきました。

また、ロシアの国営メディア「ラジオスプートニク」の司会者らは「いら立ちを覚える」などと述べたほか、プーチン政権を強く支持するテレグラムの
チャンネルも「じいさんは気がふれた」と痛烈に批判しています。

アメリカのNBCニュースによりますと、18日のサウジアラビアでの米ロ高官協議の際、ロシアはビジネスマンであるトランプ大統領を意識し、
占領地であるウクライナ東部のドンバスとザポリージャのレアメタルの所有権について議論したとされています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51c1be17b8383e35fdf58e1f4fd559391bfc217

これではトランプの仲介で多少有利な条件で停戦できても、かえってプーチンの政治的基盤は揺らぎそう。
ましてや停戦の見返りに特大の外交的毒饅頭を喰らったりしたら・・
2025/02/28(金) 09:53:09.11ID:JGyonbKo0
>>850
バブル崩壊前もそういう話あったような
2025/02/28(金) 09:54:13.60ID:aVQMmBqG0
>>848
土地もコメも、ちうごく人中間層の悪あがきもいつまで続けられるやら。
国民比の割合はごく小さいとて分母がでかいから
日本並みの数の中間層がいた。
その基盤まるごとタイタニックしてるわけで。
沈降速度が前代未聞の速さなので、周りとしては
助かりはする。
あと1、2年くらいかねえ。
2025/02/28(金) 09:55:03.75ID:dGmSzGWk0
>>849
こんなんでも売れてたの?
https://pbs.twimg.com/media/GgWAgvObwAAgiQK.png
2025/02/28(金) 09:57:13.01ID:C+JZ3IxCa
国交相 成田空港視察
“外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化”
www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731651000.html

中野国土交通大臣は、滑走路の拡張工事が進む成田空港を視察し、
日本を訪れる外国人旅行者の受け入れ拡大に向けて、機能を強化していく考えを示しました。

(略)

一連の視察のあと、中野大臣は記者団に対し
「首都圏の空港の容量拡大は不可欠であり、成田空港の更なる機能強化に取り組みたい」と述べ、
外国人旅行者の受け入れ拡大に向けて、滑走路の整備といった必要な機能強化を進める考えを示しました。
2025/02/28(金) 10:00:31.06ID:Yxzcmf040
>>851
もともとが「ロシア指導層で一番穏健派なのは多分プーチン」というジゴクなのが現ロシアですからな
プーチン政権が続いても倒れても今より良くなる兆しは見えないw
2025/02/28(金) 10:01:53.58ID:OhKR2fS/0
今年に入っても各種建材は値上がりする一方だが、面白い事に鋼材だけは若干値下がりしたとか言う話が。

やはりこれって中国での公共工事の縮退による鋼材の需要減や、米国から締め出される中国製鋼材が
叩き売りて日本に流入し始めているって事??
2025/02/28(金) 10:02:01.67ID:JGyonbKo0
>>854
ハナから詐欺る気のある奴が買う
2025/02/28(金) 10:02:23.21ID:levfOIvm0
>>837
家賃に追加で管理費を実費請求しているところが怖いくらい値上がりしてる。
2025/02/28(金) 10:02:27.81ID:VjX57UK+0
Xでみたけど伊に米特使が訪問してGCAPにLMを噛ませろ。しかも指導的立場でとか言ったらしい。
ホンマか?
2025/02/28(金) 10:03:28.65ID:WexRdm14d
>>855
なるたすんかんせんを開業だー!!
とうかいどうすんかんせんを延伸する?
2025/02/28(金) 10:04:03.79ID:53RwEBf/0
それミネオ
2025/02/28(金) 10:04:50.39ID:WexRdm14d
>>862
あー、ウンコ踏んだー。
2025/02/28(金) 10:05:09.68ID:C+JZ3IxCa
今、自然豊かな農村地帯に中国人や東南アジア系のグループがいるのを見かけたら、きっとこんな風に感じる人も多いのではないか。

「おいおい、もしかして転売するために、農家のコメを買い占めに来た連中じゃないの?」

マスコミでは連日のように「コメ高騰の犯人」が中国人転売ヤーだとして、鬼の首を取ったかのように報じているからだ。


 
このような報道を受けて、SNS上で
「転売を防ぐ制度をつくらないとマネーゲームにされてしまう」
「国がコメの管理をしないと中国人に買い占められるぞ!」という意見もたくさんある。

ただ、個人的にはこのような「コメ高騰は中国人転売ヤーのせい」報道にはかなり違和感を覚えている。

 略

では、それは誰か。
結論から先に言ってしまうと、農林水産省とJA(農協)である。

www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/26/news059.html
2025/02/28(金) 10:05:41.59ID:aVQMmBqG0
>>861
もうシケェライナーに転用しちゃったから_。
2025/02/28(金) 10:06:27.89ID:XxvGiEzW0
>>860
おい馬鹿辞めろ
2025/02/28(金) 10:06:55.45ID:WexRdm14d
>>865
新規は無理つうてハニダアクセクラインも作ったんだし、
出来るやろ。
2025/02/28(金) 10:07:21.25ID:yZW/4OJj0
864
筆者の記事一覧を見てそっと閉じ
www.itmedia.co.jp/author/180832/

逆張り系の人かな(;・∀・)
2025/02/28(金) 10:08:43.13ID:OZFVDqxb0
やはり真犯人は中国人転売ヤーか
どうしてこう語るに落ちるかな・・・
2025/02/28(金) 10:09:52.36ID:XO003aw+0
>>806
えぇ...
2025/02/28(金) 10:10:17.20ID:5jDavHrn0
>>860
反国産厨で自称軍事オタクのゲルならいけると思ったのでは?
872名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:10:43.09ID:/UZpWMMx0
うちの近所の農協直売所では、コメの値段ほぼかわりない
近くの地場系スーパーはやや高め
東京はもっと高いときく

米暴騰は流通の目詰まりっぽい
2025/02/28(金) 10:12:14.22ID:Yxzcmf040
いい機会だからGCAPはアメリカに任せて、日本は独自にF-3を作ろう
2025/02/28(金) 10:13:12.46ID:CaeNHdtw0
>>848
定借の分譲マンションとか
やめておけと思うんだよねえ
2025/02/28(金) 10:13:13.42ID:5jDavHrn0
>>873
完全新型の戦闘機を作れる米企業なんているんです?
2025/02/28(金) 10:15:24.49ID:OhKR2fS/0
南米の大国「超音速機ゼロ状態」そろそろ解決!? 10年越しの悲願 部隊への正式配備は?
乗りものニュース 2/28(金) 8:42配信

・複座の訓練用機体が到着

アルゼンチン国防省は2024年2月25日、先行して到着した複座タイプのF-16を公開しました。

この機体は、デンマーク空軍で退役した機体を中古購入したうちの1機です。
F-16ブロック10型で二人乗り複座タイプの機体になります。 アルゼンチン空軍では、25号機と呼ばれることになるとのことです。

先行してアルゼンチンに到着したこの機体は、パイロットの訓練、支援クルーの教育、整備士やエンジニアの整備練習を目的とした訓練用機体で、
デンマーク政府との間で2024年4月に購入契約が締結された24機のF-16A/Bブロック15の配備に備えた納入となります。

今後数か月間はF-16を使用する予定である第6航空旅団のパイロットや整備スタッフが訓練を行い、年内には正式に24機が配備されるとのことです。

アルゼンチン空軍は、2015年にダッソー・ミラージュIIIを退役させて以来、約10年間も超音速機がゼロとなっていますが、F-16が配備されれば久しぶりの
超音速戦闘機となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7d5f01f1fec8ab9469261e285a6acbc0f4de9a

なお今回アルゼンチン空軍に売却される元デンマーク空軍の中古F-16A/Bは、型番こそ古くても00年代に大規模な改修を行っており、実質F-16C/Dの
ブロック50型相当の仕様であると。

>F-16AM/BM (F-16 MLU)
>ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマークが保有するF-16A/Bの近代化改修型。 MLUは「寿命中近代化」[99]の略語。
>試改修初号機の初飛行は1995年。
>モジュラー型ミッションコンピューターやAIM-120の運用能力を持つAN/APG-66(V)2レーダー、GPSなど、後述するBlock 5X相当の電子機器が搭載されている。
2025/02/28(金) 10:15:44.93ID:ssERcqtZ0
ロッキードはF-35でも作ってろってことですよ
2025/02/28(金) 10:16:08.92ID:X4qD+b4c0
>>850
短期的には安売りしなくても腐らないから絞るだけだが
業者のキャッシュフローが絞られるから耐えきれないところから値下げして逃げ切りを図るようになるのだ…
2025/02/28(金) 10:19:54.41ID:aVQMmBqG0
腐るし虫も湧く大量のコメ(精米済)を抱えたちうごく人はどうすればいいんですか!
2025/02/28(金) 10:19:58.97ID:X4qD+b4c0
>>854
土地次第だけど売れていたぞ
周りを買えば接道要件はクリアできるし
アスなんてただの撤去費用の一部だから川口の奴等を使えば(ry
2025/02/28(金) 10:23:24.86ID:NUSepqjm0
トランプ「中国への追加関税+10%って言ってたけど+20%にすることにしたぜ」

キンペーちゃんの明日はどっちだ?
2025/02/28(金) 10:24:08.18ID:WexRdm14d
>>879
食べたら良いのよ?
2025/02/28(金) 10:25:12.84ID:CaeNHdtw0
>>854
戦前築の洋館、出入りが出来る程度の接道有
上下水道・ガス接続済みなら
値段によっては個人的にはありかも
2025/02/28(金) 10:26:00.61ID:aVQMmBqG0
>>882
あるのがいけない!あるのがいけない!
もちっきさん流の味付けならあるいは…。
2025/02/28(金) 10:26:23.67ID:mN+m5W++0
>>774
それが書かれた当時、普通に突っ込み入ってましたよ
岩盤保守層じゃなくて、安倍の岩盤支持層だろとか
もちろん安倍支持者の方から

それとも突っ込みが入ってたのは忘れましたか?
2025/02/28(金) 10:26:30.27ID:KbdXWEZO0
>>881
「私は習近平国家主席と素晴らしい関係を築いている。
中国には、米国に来て投資してもらいたい。
中国に投資してほしくないとの意見は多いが、間違いだ。
米国に投資してもらいたい。
中国からの投資は良いことだ。
多額の資金が入ってきている。
私たちも中国に投資し、ともにさまざまなことをする。
米中関係は非常に良いものになるだろう。」

と友達、鴨(かも)?
2025/02/28(金) 10:27:00.57ID:BvkpJ0Bc0
>>879
本国なり、半島なりに持ってって処理すれば____

_(゚¬。 _
2025/02/28(金) 10:27:43.44ID:CaeNHdtw0
>>879
ビジネス街の路上で売ってい弁当
安いのは気を付けろというかしばらく買うなって
死んだばーちゃんが言ってる。
2025/02/28(金) 10:28:02.19ID:C+JZ3IxCa
トランプ米大統領は27日、スターマー英首相とホワイトハウスで会談し、
4年目に入ったロシアのウクライナ侵攻の停戦に向けた意見交換を行った。

トランプ氏はロシアのプーチン大統領との停戦合意の実現に自信を示し、
「かなり前進し、急速に進んでいる」との見方を示した。

スターマー氏は停戦が成立した場合、フランスなどと欧州主導の平和維持部隊をウクライナに派遣すると表明した。
その上で「もし合意が実現するならば、一時的なものでなく、永続的なものでなくてはならない」と訴えた。

ただ、ロシアが停戦合意を破って再侵攻した場合の対応に関して温度差もあった。
スターマー氏は再侵攻阻止には「米国による安全網が不可欠だ」として米国の関与を求めているが、
トランプ氏は「プーチン氏は約束を守るだろう」「私は再侵攻するとは思わない」と主張し、平和維持部隊への支援を明言しなかった。

トランプ氏は「英軍は精強であり、助けは必要ないだろう」とも述べた。
トランプ氏は24日にマクロン仏大統領と会談した際も、平和維持部隊への支援で確約を避けていた。

www.jiji.com/jc/article?k=2025022800190&g=int


「自衛隊は精鋭であり、助けは必要無いだろう」とか言いそう
2025/02/28(金) 10:29:11.57ID:r73/Wu4L0
>>889
土下座したのかなぁ…
2025/02/28(金) 10:29:48.78ID:yZW/4OJj0
>>888
販売許可証があるヤツはええんとちゃうかな。
それでも保証はでけへんけど (;・∀・)
2025/02/28(金) 10:33:53.36ID:X4qD+b4c0
>>886
ジャイアンとのび太…
2025/02/28(金) 10:35:09.17ID:53RwEBf/0
ケツ捲って夜逃げできない規模の大企業外食以外全部グレー
2025/02/28(金) 10:36:51.87ID:XxvGiEzW0
>>885
普通に岩盤保守と自称してるやつもいたお
2025/02/28(金) 10:37:15.89ID:Yxzcmf040
そんじょそこらの不良品ならまだ「外れ引いた」で済ませられるが、食品はなぁ・・・
2025/02/28(金) 10:39:26.39ID:X4qD+b4c0
そういえば不法就労の外国人業者って
特定粉じん作業させるのに最適よね
追い出すのも簡単だし書類もゴニョゴニョだしで証拠が残らない…
2025/02/28(金) 10:46:40.19ID:C+JZ3IxCa
日本による朝鮮人の強制連行はあっても不思議ではない


【外国人労働者】「死亡しても会社の責任を問わない」“誓約書”を提出させたケースも
使用者による「労災隠し」の実態 弁護士が解説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740358464/
2025/02/28(金) 10:48:23.24ID:CaeNHdtw0
>>896
つうかそういうのガン無視しているから安い
なので日本人業者が駆逐されちゃったんだよね
結構名前のある会社も間挟んでで使っているし外国人解体業者。
川口市長とかが言う、日本人がやらない仕事やってくれるから大事
というのはちょっと違うんだよな、結果的にそうなった。
2025/02/28(金) 11:04:12.53ID:5Gb+Eu3U0
>>832
おお、これは

>>847
しかし露助とあろうものがアメリカの衛星に背乗りして軍事利用してんじゃないよ情けない...
2025/02/28(金) 11:04:56.07ID:5Gb+Eu3U0
>>860
流石に信じ難いが、まさか...
2025/02/28(金) 11:05:18.32ID:5Gb+Eu3U0
すんませんスレ立て不能。
2025/02/28(金) 11:05:36.85ID:ssERcqtZ0
>>900
信じられない次スレを
2025/02/28(金) 11:07:04.44ID:qGrwMMlq0
>>834
投機目的で買うやつだらけで神戸市が空き部屋税取るとかどうとかいってるぬ
2025/02/28(金) 11:14:46.90ID:bgI00x+E0
>>885
いや俺もツッコミ入れた方だよ。でもその
【我こそは岩盤支持者、それでもゲルには離反せざるを得ないのダー】
みたいな事言ってた連中が考えを改めるかというと、それは無いでしょ。
2025/02/28(金) 11:15:20.86ID:53RwEBf/0
言葉遊び
2025/02/28(金) 11:16:31.63ID:mNRdDOkt0
>>748
松竹東急の隣にあったのが消えた?と思ったらBS10を乗っ取ってて草
2025/02/28(金) 11:17:58.14ID:XxvGiEzW0
はじめは誇らしげに我ら岩盤支持・岩盤保守と言ってたのが
日米首脳会談を境に馬鹿の代名詞っぽくなっちゃったことに気づいたのか
岩盤保守という言葉を使うなとか言葉狩りをやり始めた
2025/02/28(金) 11:20:13.51ID:i+xEk/RhH
てすてす
2025/02/28(金) 11:20:52.27ID:mNRdDOkt0
>>761
編集部「リアリティーが無い、却下」
2025/02/28(金) 11:24:06.96ID:XxvGiEzW0
保守だろうが支持だろうが「そっち」の連中が威勢良く俺たちの盟友であるトランプが怖くないのかとイキり散らして
トランプは首脳会談でゲルをボコボコにしてくれるぞとはしゃいでたら
全くそんなことはなくて大恥かいた事実は変わらんのに
そこを突かれると困るからどうでもいいような些事の言葉遣いに噛みついて騒ぎ立てる
朝鮮人との議論ではそういうことがよくある
911名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3170-/OIl)
垢版 |
2025/02/28(金) 11:26:34.66ID:GyQuPIa60
>>754
石破と岸田
2025/02/28(金) 11:32:38.11ID:Fgwq1YNK0
>>857
今年は鉄骨建築(いわゆるハコモノ)が停滞気味なので相場も足踏みなんだろうなと。
「来年・再来年から本気出す」(ゼネコン:談
2025/02/28(金) 11:32:50.18ID:GyQuPIa60
>>793
岸田はそんなことも見抜けなかったのかな。少なくともですが民はわかってた
2025/02/28(金) 11:33:00.96ID:mN+m5W++0
>>904
岩盤保守層と自称した人達はおかしいから、岩盤保守層と呼ぶことでバカにしてるってことなんですかね
それともほかに意図があるのかな
2025/02/28(金) 11:35:45.00ID:Qp0L0kJD0
過去ログを漁ったがですがスレで岩盤なんて言葉が使われたケースなんて数えるほどしかない
むしろ岩盤とやらの定義に疑念を示すレスのほうが多いくらいだ
確認もせずに適当なことを言ってるなぁ
2025/02/28(金) 11:36:47.61ID:GyQuPIa60
真の馬鹿は夫婦別姓が支持率アップにつながると思ってる岸田と石破だよ
2025/02/28(金) 11:37:44.39ID:YCDGcHCR0
スレ立て代理マンしてくる
2025/02/28(金) 11:37:47.19ID:Fgwq1YNK0
まあ岸田石破は嫌われ方面に頑張る無能の働き者が強い味方だ。
頼もしいな?
2025/02/28(金) 11:38:06.85ID:Qp0L0kJD0
ちなみに総裁選以後に岩盤なる言葉を使っているのはZ区報ばかりなあたりに
自分たちに都合よく歴史修正しているなと思いました
2025/02/28(金) 11:38:15.16ID:QgbMcbpb0
>>912
組付けボルトがねえ状態は回復したんだろうか。
2025/02/28(金) 11:38:40.57ID:RnLoHFKr0
>>700
日本の哨戒機は本土から敵性海域上空(=ステルスFIがどこに出現するか分からない環境)に進出する機材である
以上、最低でもドラッグ時に音速超えられないと話にならんと思われ。
極論本土上空か領空内で浮かんでミサイルを垂れ流せばいい爆撃機とは要求性能が変わる。

>>412
或いはいっそ海自に戦闘航空隊を設立してF-3を常に護衛につけるか。

>>414
BARCAP用のUCAV母機機能と破壊的EWを組み合わせて両盛りだ。

>>900
一番弱い輪として狙われたか?イタリア。
2025/02/28(金) 11:39:48.07ID:XxvGiEzW0
岸田が安倍暗殺に関与したと仄めかしてるやつがいた
という話が出たときも
そんなことは言っていない!捏造だ!証拠があるのか!
とキレ散らかして
いざ当該レスとURLを示すと今度は
なんでそんなすぐ証拠が出てくるんだ!コンビ打ちに違いない!
とアホな逆ギレかましてたぬ
2025/02/28(金) 11:39:58.24ID:GyQuPIa60
>>918
馬鹿な働き者岸田石破の支持層は同じで馬鹿な働き者
2025/02/28(金) 11:40:20.50ID:5jDavHrn0
>>916
LGBT法案とレーダー照射を棚上げにしたことも追加で
2025/02/28(金) 11:40:25.13ID:Fgwq1YNK0
>>920
あの時の一時的なものだと記憶。
結構前だよね?騒がれ時期忘れたけど。
2025/02/28(金) 11:40:53.97ID:XxvGiEzW0
そんな馬鹿に抑え込まれてる安倍派とトランプにすら見捨てられた「そっちの人たち」はなんなんですかね

ゴミ?
2025/02/28(金) 11:42:19.10ID:YCDGcHCR0
代理立て
民◯党類ですがLMがおきあがりこちらをみている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740710460/
2025/02/28(金) 11:42:44.69ID:mN+m5W++0
>>927
2025/02/28(金) 11:43:07.57ID:X4qD+b4c0
>>927
おつつ

二郎おいしかった
2025/02/28(金) 11:45:35.78ID:Qp0L0kJD0
つまるところ岩盤連呼していたのは安倍支持者じゃなくて岸田支持者なのだが
それを認めるのは都合が悪いので安倍支持者が連呼していたことになったのだ
2025/02/28(金) 11:47:49.38ID:hJf343gl0
マスコミも含めて言葉の使い方が悪いのだ
安倍個人への支持層と言うのが適切なのだ
2025/02/28(金) 11:52:56.65ID:OhKR2fS/0
>>876の続き

>先行してアルゼンチンに到着したこの機体は、パイロットの訓練、支援クルーの教育、整備士やエンジニアの整備練習を目的とした訓練用機体で、
>デンマーク政府との間で2024年4月に購入契約が締結された24機のF-16A/Bブロック15の配備に備えた納入となります。

フォークランドの屈辱的な敗戦以降、アルゼンチン空軍の戦闘機部隊は衰退の一途を辿り2020年代には虎の子のミラージュⅢも全て退役して、
残るは骨董品のスカイホークが10機余りという惨状でしたが、ようやく一線級の戦闘機を受領。

それまでA4スカイホークやミラージュⅢ/Ⅴといった1970年代から80年代初頭そのままの第二世代戦闘機しか有していなかったアルゼンチンも、
一躍第4世代相当の機体を24機+αも中古のお手頃価格で取得だから、文字通り空軍力の飛躍的強化と言う奴です。

もっとも、フォークランド戦争から40年余りの間に怨敵英国の妨害もあったとはいえ、新型機の購入がほぼ行えず、長引く経済不況で
既存の空軍機も満足な訓練や整備補修も出来ない万年金欠の三流空軍でした。

何しろ虎の子のミラージュⅢですらサイドワインダー1発の実弾射撃訓練すら数年に一度しか行えず、ミラージュ退役後は残るスカイホークで
やっと1回分のミサイル発射訓練を行ったという体たらくだから、アルゼンチン政府が余程空軍予算をマシマシしてくれねば、せっかく取得した
F-16AM/BMもまともな訓練も整備も行えないままロクに飛ばせず、格納庫で埃を被る羽目になる可能性大でしょう。
2025/02/28(金) 11:55:44.50ID:9mYMV0+U0
わい自民党員やけど
安倍総理支持派なだけだからねえ
ゲルも岸田も政策に評価するところはあっても支持してないし今後も支持する気は一切ない

自民党員なら総裁を無条件に支持しなきゃならないということもないしな!
2025/02/28(金) 11:56:20.34ID:GK0AJavH0
本日は円高な流れ。豪ドル買い。


充電。ノルマ的に900whくらいだから曇りがちだけどいけるかな
2025/02/28(金) 11:58:22.15ID:kGszpV8p0
転売ヤー ブラジルを経由して、コロンビアが退役グリペン導入しようとしたら米帝にチェストされた模様
本国のグリペンは全部NGに入れ替えるので、余剰品放出されるそうな
2025/02/28(金) 11:59:02.25ID:TnePFvF20
>>927


>>881
脱中国をしない企業に対して懲罰を加える気みたいだからなあ。
対中制裁に遅れた企業や国から大打撃を受けて行くのだろう。
言われなくても行動しないといけない。
2025/02/28(金) 11:59:13.55ID:JGyonbKo0
>>933
昔は自由民主党から自由を抜いたのが民主党とよく揶揄されたが
実際にそういう自由のない思考の人が今でもアベガーしてるんだろうね
2025/02/28(金) 12:01:06.46ID:QgbMcbpb0
>>935
なんとかちょろまかして本邦にコンテナ持ってこれない?
2025/02/28(金) 12:03:33.41ID:XxvGiEzW0
>>914
まぁ財務区報くんも粘着アンチ荒らしが悪意剥き出しで呼び始めた呼び名を
その方が分かりやすいならと普通に受け入れてるんだから
君らも大人しく受け入れなさい
それが大人の対応というものだ(自演風コメント
940名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/28(金) 12:03:47.16ID:/UZpWMMx0
>>938
マッコイじいさんかよ
2025/02/28(金) 12:06:15.50ID:mNRdDOkt0
大船渡の火災、チヌークなんぼ程出てるんだ?と思わせる映像だな<NHKニュース
2025/02/28(金) 12:08:36.70ID:okmr49yS0
>>860
今から?
もう試作機組む段階の目前なのに

もしくは、NGADが崩壊するからLMに食い扶持をやりたいのか。
2025/02/28(金) 12:11:29.99ID:IeRols7C0
>>938
バッタは要らん
2025/02/28(金) 12:13:24.02ID:mNRdDOkt0
>>798
珍しく予算委員会が予算の議論をしていると元議員が言ってしまう位ですしな
2025/02/28(金) 12:14:07.81ID:0VFpgiJN0
>>927
乙乙乙
代行感謝します
2025/02/28(金) 12:14:31.95ID:hJf343gl0
そうした個人への支持層というものを不健全だと考える主張はあっても良いが現実にはそんなことなんてどこにでもあるのだから現実的にどう取り込むかを考えないといけないだろう
2025/02/28(金) 12:15:09.58ID:KbdXWEZO0
>>922
どうしたの?

コンビ打ち君。
そのレスは相手が引用していたレスが
岸田による暗殺レスを暗示するものに該当するか、
と指摘した事なんだが(相手の読解力への疑問)

何故横から~あれだ~シュバってきたのかな?
馬鹿四文字君。
その大元のレス引用するからお前が答えてみなよ
…それ聞いたけど音沙汰なしだよな

この様な歪曲(を実行)したレスは直ぐに書き込める様だがw
2025/02/28(金) 12:15:58.25ID:GK0AJavH0
F-35の仕事があるロッキード君よりもボーイングさんのほうが食いぶちやばいんちゃうのん。
2025/02/28(金) 12:16:56.77ID:aVQMmBqG0
安倍支持者とも政策支持者とも認めたくないから
誤用承知で「岩盤」でゴリ押ししてるのよね。
本来の岩盤はねっとり県でゲルを当選させてる層で
ちゃんと別にいるのだ。
2025/02/28(金) 12:19:37.16ID:X4qD+b4c0
>>942
GCAPがどんどんデコイみたいに…
2025/02/28(金) 12:19:37.66ID:TnePFvF20
日本と違ってイタリアや英国は単独開発能力ないからなあ。
英国ですら戦闘機用エンジンテスト施設がないから日本が離脱したらアウトと言っていた如く、
英伊がエアフレームに口出ししたければLMに噛んで貰うしかないので虎の威を借りたいというだけでは。
今のままだと完全にF-3そのものの大型エアフレームだし。

>>948
ボーイングは大半の就役が民間機なので軍需やる前に民需を立て直せという話だからなあ。
2025/02/28(金) 12:20:43.09ID:KbdXWEZO0
>>922
さて、このレスが岸田暗殺黒幕説を示唆してるかに該当するか否か
答えてみてくれ。
その問い合わせを出したのに、何故か別人
の筈のお前が割り込んで来たんだからな
馬鹿4文字


93 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cbf2-Nstt) sage 2025/02/19(水) 14:19:02.23 ID:LM/KsYJc0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739855230/893

意外と重いな>十年
実質的な被害はないからせいぜい5年、下手したら執行猶予程度かと思ってた。
やらかしたこと考えたら10年で当然なんだが、山下はキチガイ無罪か15年~20年程度で済まされそうな
雰囲気を感じているからなおさら。

岸田の「こいつは許さん」の意を汲んだ結果かねえ。

しかしこれで山下は無期懲役以下はありえなくなったんだが岸田的にはいいんかね。
2025/02/28(金) 12:24:05.41ID:GK0AJavH0
よーし容量の多い方は充電完了。小型が終われば全て終わりだが、明日から充電先がない
2025/02/28(金) 12:25:07.13ID:J+R610Z/M
>>946
君は議席が増えるからと言って立憲支持層やれいわ信者を取り込みたいか?
はっきり言ってそのレベルやで
2025/02/28(金) 12:25:20.38ID:QgbMcbpb0
>>941
効率10倍だからのう。
pbs.twimg.com/media/GkjDF7wWQAEZ7vO.jpg
外釣りできるやつは全部試してみてよい。
2025/02/28(金) 12:34:42.58ID:CkojJ2FQd
【速報】ロサンゼルス国際空港が封鎖、ぶっ倒れた韓国旅行者から「感染力の強い致死性のウイルス」検出 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740709422/
2025/02/28(金) 12:36:01.63ID:XO003aw+0
>>956
世界の危機が始まった
2025/02/28(金) 12:36:46.29ID:Yxzcmf040
>>956
なぁにそれぇ(汗
その韓国人はどこでそんなものを貰ってしまったんだ
2025/02/28(金) 12:38:03.23ID:fvTVnqG9M
韓国人がスーパースプレッダーか
2025/02/28(金) 12:38:19.05ID:aVQMmBqG0
拘置会としては岩盤支持層というコトバは
ある種たのみの綱だったのに
実はその「岩盤」のかなりの部分は
安倍やその政策の支持層で、
安倍路線の継承以外は全然支持されないと知って
逆恨み骨髄なのが末端利害関係者から伝わって
きている感があるのう。
2025/02/28(金) 12:38:21.13ID:CaeNHdtw0
狗の放送100年記念
戦後の主権回復を〝独立〟とするのは
どうなんだろう?というもやもや。
2025/02/28(金) 12:38:44.86ID:XO003aw+0
>>958
いるぼんスミダ...
2025/02/28(金) 12:38:50.54ID:yZW/4OJj0
麻疹じゃね?

いま、テキサスの一部(カルト宗教内)で大ブームらしいし (;・∀・)
2025/02/28(金) 12:38:57.13ID:ds0bVLBN0
>>851
いやぁトランプあくどいなw悪徳商人めいてる、
ビフのモデルだからこうでなくては!w
2025/02/28(金) 12:39:50.67ID:WZDvTzkv0
未来性器ボボ・ブラジルってなんだよ・・・
2025/02/28(金) 12:41:15.96ID:aVQMmBqG0
>>964
つかトランプもイーロン仮面もスペシャル級の現役悪徳商人ですがなw
2025/02/28(金) 12:41:16.20ID:YCDGcHCR0
>>956
20円の呪いが炸裂?
2025/02/28(金) 12:41:26.39ID:levfOIvm0
>>956
はしかに感染していたらしいので全乗客と通路歩いた人間が濃厚接触で大変なことに
2025/02/28(金) 12:42:56.94ID:i+xEk/RhH
日本でもたまにあるよね
新幹線利用者が麻疹かかってた、とか
2025/02/28(金) 12:43:25.45ID:CaeNHdtw0
>>960
以前ここでも出ていたけれど
安倍派排斥しながら、安倍支持者に甘えるとか
わけわかめということで
まあ安倍派は自業自得だけれど。
2025/02/28(金) 12:43:38.90ID:0VFpgiJN0
>>968
うわあ、強化型のはしかか...こりゃマズイ
2025/02/28(金) 12:43:59.52ID:QgbMcbpb0
やはり沖止めと出島を用意すべき。
(衛生面で考えると素晴らしい)
2025/02/28(金) 12:45:22.54ID:Yxzcmf040
>>971
はしかなら子供の頃に罹ったのでこわくないぜ。と言おうと思ったら強化型ですか (´・ω・`)
大人が罹るとヤバいと聞くが、さて
2025/02/28(金) 12:46:13.21ID:CaeNHdtw0
日経 -¥1300超えてるんか
また損切NISAとか意味不明な行動が見られるのかの
2025/02/28(金) 12:48:54.75ID:TnePFvF20
>>958
北からの汚物風船だったりしてな。
2025/02/28(金) 12:49:54.01ID:YNDViTKR0
>>958
今アメリカ全土で麻疹が流行の兆しなのよ…
2025/02/28(金) 12:50:40.12ID:J+R610Z/M
>>960
いや安倍はよくあんなのの手綱取っていたなとは思うけど
あれを頼りにするのは正直勘弁っす
2025/02/28(金) 12:54:04.61ID:53RwEBf/0
例の武漢肺炎II?
2025/02/28(金) 12:58:15.42ID:i+xEk/RhH
有効なのは予防接種なんだっけ
麻疹の治療薬はない
対症療法のみで治ればよいけど
数年後に亜急性硬化性全脳炎になる可能性が…
2025/02/28(金) 13:02:55.29ID:aVQMmBqG0
はしかにはワクチンしか対処法がないみたいじゃないの。
たいへん!反チクチンが淘汰されちゃう!
2025/02/28(金) 13:05:11.81ID:fvTVnqG9M
感染力がガチでやばいくらい高いのよね>麻疹
インフルやコロナなんかのレベルじゃない
しかも明確な症状が出る前からウイルス排出が始まって周りを感染していくんで

その上抗ウイルス薬みたいな治療薬はないので、ワクチンでの予防しかできない
2025/02/28(金) 13:06:09.63ID:CaeNHdtw0
>>975
北が意図的に混ぜていても
おかしくはないか麻疹ウイルス
2025/02/28(金) 13:07:16.46ID:UJtqLlOh0
>>968
麻疹か
未知のウイルスでなくてよかった(よくはないけど)
2025/02/28(金) 13:08:19.16ID:jpUUyGyb0
痛風とはしかの特効薬はよ!
2025/02/28(金) 13:12:09.62ID:CaeNHdtw0
肝臓がもう一つあれば
沢山食べられるのに・・・・
2025/02/28(金) 13:13:43.34ID:yZW/4OJj0
>>979
抗体値が高い人は麻疹に罹った人が近くにいても大丈夫。

抗体値ブーストかけられるのがワクチンぐらいしか無いはず。
2025/02/28(金) 13:21:24.99ID:GyQuPIa60
トランプが四文字のメンタルを見たらハンサムと評価しそう
2025/02/28(金) 13:24:26.92ID:YCDGcHCR0
今だからこそ乗りたい空間だった
https://i.imgur.com/TGRsD1X.jpeg
https://i.imgur.com/3IkjPYT.jpeg
2025/02/28(金) 13:26:23.20ID:JGyonbKo0
>>988
実際に今乗ったら外国人旅行客で溢れかえって「俺が乗りたかったのはこんなんじゃねぇ」とか言ってると思うな_
2025/02/28(金) 13:27:58.39ID:levfOIvm0
>>988
四十年前のメニューにあった鯛茶漬け、美味しかったなぁ
2025/02/28(金) 13:30:23.25ID:QgbMcbpb0
>>988
アルミボディじゃ無理っすね。
992名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4647-VlTG)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:35:50.21ID:/6LvHjCP0
>>988
奥の壁のレリーフがカッコいいんだよな
2025/02/28(金) 13:51:25.20ID:XxvGiEzW0
>>987
トランプは俺の友達だぞ!とイキり散らした結果大恥かいたからって俺に当たり散らすなよ
994名無し三等兵 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/28(金) 13:53:30.37ID:/UZpWMMx0
>>976
ネィティブインディアンを滅ぼした疾病か
2025/02/28(金) 13:55:29.79ID:qGrwMMlq0
1000ならゲルが民族衣装が似合う超絶美人に来来世になれる
2025/02/28(金) 13:57:05.21ID:KbdXWEZO0
>>993
誰の友達(鴨)だって?
2025/02/28(金) 13:58:27.84ID:CaeNHdtw0
1000なら年末日経40000超え
2025/02/28(金) 13:59:37.77ID:ipcit6XA0
朝ごはんなのです
i.imgur.com/TVC16cc.jpeg
昼ごはんなのです
i.imgur.com/wWly8if.jpeg
2025/02/28(金) 14:01:10.32ID:mNRdDOkt0
>>988
今ならもっと高くなってそう…
1000名無し三等兵 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ faee-pDRf)
垢版 |
2025/02/28(金) 14:02:39.57ID:/UZpWMMx0
ダウ暴落してるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 55分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況