X

ウクライナ情勢 1407(donguri=3/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/04(火) 10:11:21.40ID:DjyGKYaQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733527492/
ウクライナ情勢 1397 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1734210718/
ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/
ウクライナ情勢 1399 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735711742/
ウクライナ情勢 1400 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736854484/
ウクライナ情勢 1401 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738046509/
ウクライナ情勢 1402(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739185513/
ウクライナ情勢 1403(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739875521/
ウクライナ情勢 1404(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740153843/
前スレ
ウクライナ情勢 1405(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740565228/
ウクライナ情勢 1406(donguri=3/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740877686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
212名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a644-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:10:54.01ID:gRS9pG9g0
>>209
欧州の評価高いね
欧州は近年フロントに立ったことないから、米抜きでどれくらいやれるか楽しみにしてる
何でもありの欧州大戦が見たいね
めざせモスクワ分割占領
2025/03/04(火) 14:11:41.10ID:O2qNHwRD0
>>210
CNNの視聴者には偏りが有る事を示してるだけに思えるわ
2025/03/04(火) 14:14:15.40ID:Ar2vS0r70
>>213
FOXがやったら違う数字が出るとは思うけど、そっちが「真実」なの?

これがアメリカの民意だ!と言う持ち上げ方はする意味ないけど、ある世論調査では明らかにトランプ側の失策と見られてると言う結果ではあるだろう
2025/03/04(火) 14:15:32.12ID:5tTVYIbb0
あの大統領執務室の悲劇をみたあとで世界中がトランプ政権との交渉意欲を失った
自国の代表があんなふうに扱われて喜ぶ人なんて誰もいない
216名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e261-bDya [2001:268:909b:528e:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:19:24.05ID:U6rKCfG60
ウクライナ領から飛ばさなくてもいいのでは
北朝鮮もやっているシャヘドランチャーみたく民間運送業車に似せたコンテナに内蔵した発射機で内陸から飛ばせば極東側にも届く
2025/03/04(火) 14:22:31.56ID:eiRCQnql0
>>187
支援を下手に辞めたら今回みたいに大混乱に陥り、トランプの威信が失墜するのが
目に見えていたから、ディールの達人を自称するトランプはウクライナを支援しつつ
アメリカの利益を得るべくもっとうまくやると思っていた。

トランプかあそこまでアホとは思わなかったw
2025/03/04(火) 14:23:52.46ID:d//4cnFM0
>>211
記憶で書いてるので数値の誤差は勘弁。
ボグダンソースによると、
ウクライナ産兵器 50%
欧州供与 25%
アメリカ供与 25%
2024年はドローン200万機 作ったらしい。
欧州とウクライナが兵器の増産すりゃなんとかなるレベル。
ちなみに日本のいすゞもウクライナに工場作ってピックアップトラック作ってます。


ロシアとウクライナで我慢比べしたらどうなるか。
ワクワクしてる自分がいる。
2025/03/04(火) 14:24:19.02ID:b77AxceO0
日本でもウヨ系メディアはトランプになびいてるところがポツポツ出てるなぁ
一方でウクライナに同情的なところもあり真っ二つに割れている
前者は元々うさん臭い奴ら多いけどやっぱりなという感じ
2025/03/04(火) 14:30:30.34ID:dgQqmVHs0
兵を畑から取れるロシアを負けさせるには経済崩壊しか不可能だった訳だが犬と化したトランプによってそれも望み薄になったな
欧州もこの期に及んで腹を括らず金銭兵器援助だけという始末
2025/03/04(火) 14:32:27.93ID:Wy/Rm2Wq0
経済崩壊って初めて聞くけど何用語?
2025/03/04(火) 14:33:03.03ID:qKioTOlg0
ミラージュ2000が飛んだそうです
貰ったばっかりなのに何故?w
://x.com/sentdefender/status/1896790267346419976?t=QBCd1c1mSw_mZVDr5ckfHg&s=19
223名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e261-bDya [2001:268:909b:528e:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:40:16.00ID:U6rKCfG60
>>222
CASのビデオにMig29、Su-25しか出てこなくなったので、おそらくSu-24の稼働機が枯渇した感じがする
ストームシャドー/SCULPの母機がない状態
2025/03/04(火) 14:41:31.80ID:3X1LnoRC0
ロシア軍、演習場にミサイル攻撃 ウクライナ兵「百数十人」死傷か 時事通信

ウクライナ東部ドニエプロペトロフスク州の演習場にロシア軍のミサイル攻撃があり、現地メディアは3日、数十人のウクライナ兵が死亡、最大100人が負傷したという関係筋の話を伝えた。

 ロシアの猛攻が続く前線以外の被害としては異例の規模となる。

 攻撃があったのは1日。ウクライナ軍は3日になって死傷者が出ていることをSNSで認めたが、人数に触れなかった。ロシア国防省は1日、短距離弾道ミサイル「イスカンデルM」を撃ち込んだと明らかにした上で、外国の軍事顧問を含む最大150人を掃討したと主張していた。


最後の行は怪しいけど、死傷者複数は出たのは確かなようだ
2025/03/04(火) 14:53:24.19ID:5tTVYIbb0
カナダはフランスイギリスとそれぞれ深い繋がりがある
そこが理不尽に関税攻撃されればフランスイギリスとアメリカの関係もさらに悪化する
2025/03/04(火) 14:57:51.15ID:UrrQVTFz0
ロシアは今となってはアメリカの10分の1以下しかGDP無いけど、情報工作では大いに混乱させてるな。民主主義の弱点ということなのかもしれないが
2025/03/04(火) 15:06:37.55ID:KVWta4O00
>>226
逆に言えばプーチンはよくあれだけ自分の国の企業や国民に我慢させられるもんだ。高インフレ高金利、国民福祉の財政支出削って軍事偏重。日本では内閣が何回倒れても足りん。
2025/03/04(火) 15:10:18.33ID:L02EiAjl0
>>224
現状トランプ政権がロシアにインテリジェンス情報を渡すとも考えられるのでやばいかもな
229名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a644-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:12:13.55ID:gRS9pG9g0
>>227
ソ連末期からエリツィン時代が基準だからな
2025/03/04(火) 15:14:14.02ID:P/LwUrYS0
日本の親露的言論は基本的に親露感情ではなく反欧米感情で構成されていると思っていたが
それが反欧と反米に分かれたときより胡散臭い連中が親米に反転するのは面白いなと
231 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ebc8-nrkj [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:15:54.62ID:3ahuuOlO0
>>227
それだけ旧ソ連時代やソ連崩壊直後の時代が酷かったということでしょ
2025/03/04(火) 15:16:17.42ID:qKioTOlg0
>>223
でも2月6日に到着して一ヶ月で出撃出来るものなのかね?
もっと前から訓練してたのかな
2025/03/04(火) 15:16:29.68ID:RFHL5b6M0
>>218
そのソース通りの割合で兵器が送られたと仮定しても
兵器の中身はどうなのって話がある
ストームシャドーやSCALPがよく取り上げられてるけど他の兵器もまずアメリカ製の部品が入ってるのが問題
ロシア兵器や北朝鮮兵器にも入ってることを考えるとまず代用がないだろうしね
2025/03/04(火) 15:17:08.33ID:IzndPMNz0
>>229
露帝「大祖国戦争よりまだマシでしょ?」
(やらないのがマシだったとの振り返りはないぽ
2025/03/04(火) 15:18:47.03ID:NBKDpX4d0
>>211
ウクライナ支援は全て停止されたよ😢

トランプ大統領、ウクライナへの軍事支援停止−ゼレンスキー氏に圧力

トランプ米大統領は、ウクライナに対する全ての軍事支援の一時停止を命じた。ゼレンスキー大統領との米大統領執務室での会談が口論に発展し、米国による支援の先行きが不透明となっていた。

  国防総省の高官によると、ウクライナ首脳らが和平への誠実なコミットメントを示しているとトランプ大統領が判断するまで、米国はウクライナへの軍事支援を停止する。同高官が非公開情報だとして匿名を条件に明らかにした。また、トランプ政権は紛争の解決に寄与しているか確認するため、対ウクライナ支援を精査する方針だと、ホワイトハウス当局者が話した。

  今回の命令は航空機や船舶で輸送中、あるいはポーランドの中継地で待機中の武器を含め、現在ウクライナ国内にない全ての米軍装備品に適用される。影響を受ける兵器の範囲は現時点で不明だが、トランプ氏は米国の備蓄から38億5000万ドル(約5740億円)相当の兵器を引き渡す権限をバイデン前大統領から引き継いでいた。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-03/SSKNEWT1UM0W00
2025/03/04(火) 15:19:30.09ID:vyCAPToiF
>>233
部品自体に対ウクライナで輸出規制はかかって無いのであまり営業は無いかと
それに米国製部品のほとんどは日欧に代替品があるし
2025/03/04(火) 15:19:47.03ID:vyCAPToiF
営業じゃない、影響だった
2025/03/04(火) 15:24:07.96ID:lQmOnbNk0
トランプさんに徳がないお陰で欧州の主要国が一つになれたやん
2025/03/04(火) 15:25:10.07ID:K/ciXogU0
トランプの態度を中露を引き離す策略だとか言う奴いるけど、
米欧の仲の方が引き裂かれていて草

露を取り込むんじゃなくて、米が露に取り込まれているわな
2025/03/04(火) 15:25:30.80ID:J4KxS1Kh0
我が国からするとトランプは敵にこそなれ味方には能力的にもなれない、ディールが出来る相手でもないって分かっただけでも御の字では?
241名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e6ab-wctt [153.183.122.137])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:26:02.61ID:KdQVBhVx0
米国抜きのNATOの実力が見れるのか…。
2025/03/04(火) 15:29:31.83ID:KVWta4O00
>>239
トランプ政権の外交力じゃキシンジャーのような離れ業は無理っしょ。あれだって先に中ソが対立してるという好機があったゆえにだしな。
2025/03/04(火) 15:30:17.08ID:NBKDpX4d0
>>241
いうてもポーランドはウクライナには派兵しないっていってるし、イキってんのはイギリスだけだからどーしよーも無い。。
イギリスは兵力が無いし頼りになるのはカチコミ番長のバルト三国ぐらいじゃないかな?
2025/03/04(火) 15:37:08.35ID:vLEdlOSu0
しかしNATOからアメリカが抜けるとなるとトルコがNATO内第一位の国になるのか
欧州内のトルコ系移民の事も有るしイスラム色の強い組織になりそうだな
245名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1701-bDya [118.86.85.116])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:38:22.92ID:uV0FfgES0
>>241
義勇軍のお陰でもう見たようなものだし
NATOの装備ウクライナでまともに稼働しないからかなり悲惨な事が起きる
246名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fdb-PCPn [116.67.244.38])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:39:19.98ID:FRaDGxHj0
トランプより先にマッドマンやっててトランプ一期でもマッドマン戦略を推奨してたキッシンジャーが何だって?
2025/03/04(火) 15:43:44.18ID:NBKDpX4d0
日本を訪れたポーランドのシコルスキ外相は27日、都内でNHKの単独インタビューに応じ平和維持部隊の派遣について「われわれの最も重要な任務はロシアとベラルーシとの国境を守ることだ」と強調し、国境の防衛を優先しなければならないとして、ウクライナに自国の部隊を派遣することには否定的な考えを示しました。

そのうえで「ポーランドはウクライナに部隊を派遣したいと考える国々のための、後方支援拠点であり続ける」と述べ、ポーランドとしては国内の飛行場や鉄道などを提供し、各国の部隊の派遣を後方から支援するとしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014735191000.html
2025/03/04(火) 15:45:00.53ID:dgQqmVHs0
次の大戦は米中露vs日欧になりそうだな
2025/03/04(火) 15:46:50.38ID:qdrXH7ps0
2022年2月24日から2025年3月4日までの推定戦闘損失:

人員: 約 879,410 (+1,340) 人
戦車: 10,255 (+3)
兵員輸送装甲車: 21,298 (+8)
砲兵システム: 24,064 (+45)
MLRS: 1,306 (+0)
対空システム: 1,094 (+1)
航空機: 370 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 27,741 (+86)
巡航ミサイル: 3,085 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 39,428 (+101)
特殊装備: 3,768 (+0)
2025/03/04(火) 15:49:44.63ID:hKbbDb250
>>248
勝手に日本をそこに入れないでよ
自民は既にロシアとも仲良くするルート確保してる

自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討
www.hokkaido-np.co.jp/article/1126793/

自民党が夏の参院選比例代表に鈴木宗男参院議員(77)=無所属=の擁立を検討していることが22日、関係者への取材で分かった。
2025/03/04(火) 15:50:07.51ID:5tTVYIbb0
戦車や装甲車が少ないのに人員の損失が多い
ロシアの兵器が枯渇してるのに無謀な突撃をさせられてるロシア人
252名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a644-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:52:21.22ID:gRS9pG9g0
>>234
実際やらんかったらドイツに占領されていた故致し方なし
ロシアからしたら欧州は侵略者だから安全保障の危機感は常にあるのよ
近年でもイラクにリビアと権威主義国が武力介入で崩壊させられて元より悪くなってるから猶更だね
信用無いのはお互い様なんで、ロシア国民もそう簡単には折れないよ
あの規模の国を鞭だけで統制なんてできるわけないのよ
253名無し三等兵 ハンター[Lv.683][SR武][SR防][林] (ワッチョイ 1679-sYl3)
垢版 |
2025/03/04(火) 15:52:39.00ID:jMeYuJ8B0
毎日の戦果報告人さん乙です

月別の撃破数リスト
       人員   戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック(輸送車)
2022年2月   5300  191  816    74     21    291
2022年3月  12200  423   919   237     75    910
2022年4月   5700  394  710   125    55    500
2022年5月   7300  350  857   213    56    574     
2022年6月   5100  215  424   141    39    327 
2022年7月   5230  190  278   126    13    300 
2022年8月   7070  211  308   175    26    334 
2022年9月   11180  364  620   300    48    532 
2022年10月  12740 348  553   337    50    360
2022年11月  17060 228  387   174    12    301
2022年12月  17080 115  203   114    28    278
2023年1月   21540  172  303   181    31    341
2023年2月   21740  187  252   186    24    204
2023年3月   24120  227  347   292    48    269
2023年4月   17150  84   212   239    18    321
2023年5月   17400 103   283   546    31    388
2023年6月   20430 239   391   667    55    555
2023年7月   17850 170   325   689    69    507
2023年8月   16830 225   416   691    35    684
2023年9月   15110 255   380   940    62    878
2023年10月  22680 520  820   780    48    736
2023年11月  27950 340  536   682    66    771
2023年12月  30470 426  730   555    33    931

       人員   戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック(輸送車)
2024年1月   26000  333  687   731    31    939
2024年2月   28530  283  795   875    26    921
2024年3月   28410  373  752   980    23    1565
2024年4月   26550  341  742   961    30    1425
2024年5月   38930  421  889   1129    35    1763
2024年6月   32840  338  545   1283    21    1609
2024年7月   37630  324  681   1663    22    2225
2024年8月   36830  192  575   1528    45    2086
2024年9月   38110  292  767   1208    28    1723
2024年10月  41890  282  947   1191    39    2413
2024年11月  45450  327  905    896    10    2470
2024年12月  49150  205  675    619     3    2195
2025年1月   48060  205  601    927     9    2926
2025年2月   36950  329  603   1402    38    3442
2025/03/04(火) 15:53:23.54ID:jMeYuJ8B0
        SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両  ミサイル
2022年2月    1   29   29   3     0      0
2022年3月   53   106  102  80    22      0
2022年4月   23   55   24   149    10      0
2022年5月   16   18   19  283    16     120
2022年6月   11   9   11  126   13      23
2022年7月   13   6   5   94    19      31
2022年8月   35   11  14  114   23     22
2022年9月   24   30  21  154   28     50
2022年10月   21    8   28  410    23     106
2022年11月   13    5   8  149    9     122
2022年12月   3   3   8   184   17     237
2023年1月    8   10   15  205    20      85
2023年2月   26   7   4   100   30      77
2023年3月   31   6   3   197   64      38
2023年4月   17   2   3   227   63      21
2023年5月   23   5   4   649   97     196
2023年6月   71   2   10  395    91     107
2023年7月   71   0   3  498   170     133
2023年8月   40   0   5  400   115     98
2023年9月   37   0   0  589   102     84
2023年10月   25   6   8  434    84      17
2023年11月   38   2   0  514   108     21
2023年12月   23   6   0  637   144     142

        SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両  ミサイル
2024年1月   40   3   0   509   184     137
2024年2月   27   10   1   668   149     66
2024年3月   53   5   0   963   222     136
2024年4月   36   1   0   800   154     78
2024年5月   36   9   1  1056   187     103
2024年6月   56   3   0   922   267     100
2024年7月   36   3   0  1344   266     78
2024年8月   33   5   2  1618   280     150
2024年9月   23   1   0  1753   336     53
2024年10月   31   0   1  1839   257      17
2024年11月   25   0   0  1729   47      224
2024年12月   13   0   0  1289   54      152
2025年1月   18   0   2  2492   55       51
2025年2月   37   1   0  3701   37       31
2025/03/04(火) 15:53:59.63ID:Ar2vS0r70
>>253
トラックが過去最多か、ソフトスキンでウラーしてる形だな
2025/03/04(火) 15:59:51.28ID:NBKDpX4d0
ポーランドは派兵しないって言ってる、ハンガリーも派兵しない、イギリスは兵力がない、ドイツが派兵したら…Nazisの再燃だからロシアはマジで核ミサイル撃つ。イタリアは毎日スパゲティ茹でるのでアテにならん、フランスは知らん。なのでやっぱりバルト三国頑張れ!
2025/03/04(火) 16:02:58.34ID:hKbbDb250
>>256
ポーランドが派兵しないなら尚更派兵せんだろ
金も人も少ないんだから自国の防衛に必死だよ東欧全体的に
フランスとイギリスがやれ
2025/03/04(火) 16:05:48.75ID:NBKDpX4d0
>>257
イギリスは下手に派兵するとIRAに背後から撃たれてグレードブリテンを取られるから無理。
2025/03/04(火) 16:25:07.86ID:d//4cnFM0
>>253
戦車の損失が減らんな。
亀の甲羅が役に立っとらん。

兵隊の損失も凄まじいな。
ロシアの戦術って装備持たせずに空き家まで集結させて、そこで数が溜まったら装備渡して突撃させてんだよな。

損失の大半がウクライナ兵の顔を見ること無く途中で殺されてると言うw。

日本軍の万歳突撃以下です。
2025/03/04(火) 16:25:21.59ID:zQ7gPjMu0
ポーランドこそ兵出すべきでは。一番切実な立場なのに
2025/03/04(火) 16:31:19.83ID:DjyGKYaQ0
ウクライナは、米国による軍事援助の停止を受けて、現在の戦闘ペースを維持できるのは数週間、あるいは初夏までだろう。

出典:CNN、欧州当局者の発言を引用
2025/03/04(火) 16:33:59.86ID:hKbbDb250
>>260
自国どうするんだと
あとウクライナはNATOじゃないから自国民や兵士の家族も説得できないしヨーロッパ全体的に本気出してくれない状況
2025/03/04(火) 16:36:31.26ID:NBKDpX4d0
>>260
派兵したらロシアからドローンやミサイル飛んでくるからなぁ、充分射程距離だし。ポーランド国民はそんなの納得しないよ。
2025/03/04(火) 16:38:47.90ID:DjyGKYaQ0
米国の軍事援助の停止は、主に防空ミサイル、HIMARS 弾薬、砲弾の供給に影響します。

防空ミサイル
パトリオット PAC-3 MSE
NASAMS
AIM-120 AMRAAM
RIM-7 シー スパロー
MIM-23 HAWK
スティンガー FIM-92

HIMARS 弾薬
M30A1 GMLRS
M31A1/A2 GMLRS
M39 ATACMS
M48/M57 ATACMS

砲弾
M795
M982 エクスカリバー
M107
M549A1
BONUS & SMArt 155
265名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 475e-qG2n [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:41:29.62ID:wxUFbrAI0
>>256
NATO・ロシア双方ともウクライナを所詮緩衝国家としか見てないだろうし
軍を出すとしたらバルト三国・フィンランド・ポーランドあたりのNATO構成国を守る必要性が出てくる時まで無いんだろうなぁ
266名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a644-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:46:39.90ID:gRS9pG9g0
兵よりもまず一番の問題は防空網だな
兵なんぞ強制動員強化すればまだまだひねり出せる(なお戦後のことは考えないものとする)
欧州は露の弾道ミサイルが余裕で届くから、自国の現役対空ミサイルはさすがに供与できない
パトリオットのおかわりが止まったら、インフラや訓練施設は撃たれ放題になって、後方の空襲被害は今までの比じゃないから、そこをどうクリアするかだね
というかそれもスターリンクが生きてればの話で、そこが止まっちゃったらだいぶ可哀想なことになるだろうけどな
当たり前だけどマクロンのインフラ攻撃だけ停戦案は米露ともに反対で無視だろうし
2025/03/04(火) 16:47:52.29ID:IzndPMNz0
>>252
独ソ戦はマストだったでしょうね。。。
ただ、露国は宇露戦を今後の伝説化するため、わざわざご遺体積み上げてない?って・・・危ねぇのでヤメトキマスカ;;;
268名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 971e-wak7 [240b:12:d2a0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:53:51.87ID:5USSVmc20
ロシアと国境接してる所は派兵しなくていいよ
269名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 971e-wak7 [240b:12:d2a0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:57:23.40ID:5USSVmc20
ポーランドもベラルーシと接してるんだから
似た様な状況
2025/03/04(火) 17:00:35.12ID:ypnEqpUz0
>>211
でも、調達した武器弾薬のウクライナへの移送は止められる
そして停戦したら残った予算は失効と出来る
倉庫に眠っている移送を止められたウクライナ向けの武器弾薬は
自国分とするか他国への供与分として消化すれば良い
2025/03/04(火) 17:00:39.45ID:5tTVYIbb0
ロシアで何かあったときカリーニングラードを接収するためにポーランド軍は備えている
2025/03/04(火) 17:01:11.68ID:wkSFkL3U0
>>214
いやこれCNNもFOXも両方正しいのだ・・・
なぜなら事実上もう世論が完全に分断されているので
2025/03/04(火) 17:05:00.75ID:NBKDpX4d0
>>269
>ポーランドもベラルーシと接してるんだから

しかも最近、ロシア軍がベラルーシに正規軍部隊を派遣している、口実としては同盟国の保護だが、プーチンは何考えてるか分からんな。
2025/03/04(火) 17:05:03.88ID:wkSFkL3U0
>>250
これでまた自民惨敗ルートへの道が固められてきたな
275名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c702-Y5YW [124.213.80.14])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:10:25.53ID:HUgraBv+0
ウクライナ国民は最後の1人になるまで戦う意思があるのに停戦させようとする連中は何なんだ
276名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ebbe-t9Rr [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:11:06.97ID:nCn8C+T/0
>>220
ロシアは酷い少子高齢化社会なので
もう畑からは採れません
277名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a644-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:12:22.25ID:gRS9pG9g0
>>272
内冷戦状態だよな
4割後半がトランプ支持だから、ここでトランプに何かあったら普通に内戦始まるわ
議会突入も一切悪いと思ってないから、軍の幹部の置き換えが進めば普通に軍出してくるように思う
2025/03/04(火) 17:14:52.97ID:eiRCQnql0
>>277
そのトランプ支持者のうちの半数はインフレと不法移民対策を期待してのトランプ支持だから、
特にインフレ対策がうまくいかないと即座にそっぽを向くよ。

まあ残り半数のトランプ支持者だけでも内戦を起こしそうだけどw
2025/03/04(火) 17:23:51.31ID:IthydGvT0
ドングリ3でもなぁ
2025/03/04(火) 17:27:56.10ID:dgQqmVHs0
>>276
少数民族を盾にしてるからサンクトやモスクワは余ってるでしょ なお練度()
2025/03/04(火) 17:29:43.21ID:xf+zEC780
トランプはもうノーベル平和賞諦めたのか
2025/03/04(火) 17:37:52.62ID:IthydGvT0
>>281
止めたら言うこと聞くだろうと思っているのかと
そりゃウクライナも止められない方がありがたいから一定は引くけど、譲れない一線超えたらそりゃ拒否するのが

ウクライナもアメリカと今後も対話はするけど、無条件で全部呑んだりはしないだろう
結局のところ、トランプにディールの才能が無いとしか言えない
2025/03/04(火) 17:46:49.89ID:uVTCcZvk0
インテリジェンスも込みで何も協力しませんよレベルの支援停止なら従うしか道がないと思うけどな
それをアメリカ国民が許すのかどうか
2025/03/04(火) 17:47:32.24ID:Ar2vS0r70
>>281
結果的には困窮してるウクライナを脅して資源強奪に失敗した腹いせに支援止めて人死に増やしただけだからな、ノーベル残念賞だって値しない

イグノーベル平和賞ならワンチャンあるかも
2025/03/04(火) 17:55:51.72ID:nbrWvOfYp
>>282
多分トランプ的には停戦でも継戦でもどちらでもいいと考えてるじゃないかな
戦争中に支援停止や制裁解除は体面が悪いから停戦しろって言ってるだけで 大事なのはこれ以上金を出さないこととロシアとの貿易を正常化してインフレを抑えることにあって
支援なくても制裁解除されてもウクライナは戦う意志があるってならお好きにどうぞって感じに見える
2025/03/04(火) 17:57:26.15ID:Ex0cBg2Z0
なんともgdgdですな
アメリカの権威が地に落ちた事について米国民は怒っていいと思うわ
2025/03/04(火) 18:01:44.40ID:am4KCV+e0
ロシアの言い分聞いて独裁者だの
資源の収益半分くれだの
仲介なんて無理なのはわかってた
288名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 337a-ggzi [2001:268:96ad:5a83:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:03:20.31ID:golBvm/10
明日NATO脱退の表明でもすんのかな
2025/03/04(火) 18:14:53.63ID:nDZuWBXY0
トランプとプーチンの誤算は欧州とウクライナを両方敵にした事だな。

バイデン政権の時は欧州にはウクライナを見捨てる選択肢もあった。
バイデンなら欧州は守ってくれるから。

でも、トランプは欧州もウクライナも見捨てると公言している。
ケツに火がついた欧州はウクライナを負けさせるわけにはいかなくなった。

奇跡の欧州大団結が成立。
2025/03/04(火) 18:16:16.56ID:mWHqfbeu0
えっ?ルペン…?

仏極右ルペン氏、国益を考慮した上でのウクライナ支援を呼びかけ
2025/03/04(火) 18:21:11.22ID:NBKDpX4d0
なんだか言って支援止まりで参戦は無いんだよ、そりゃお互い核保有国だからってのもあるだろうが。
2025/03/04(火) 18:21:57.05ID:5tTVYIbb0
欧州連合は125兆円規模の再軍備計画を表明したがこれは実質のウクライナ支援
2025/03/04(火) 18:24:05.73ID:VOZnACEwM
>>290
トランプにこれからはお前がやれよって脅されたんじゃねーの?
トランプについてはアメリカ国民が選挙選んだ結果なんだから自業自得だろ
嫌なら民主党のハリスは絶対に嫌という理由で投票したお前らが何とかしろ
どうせ今でも有権者の大半はトランプで良かったと思ってるんだろ?アメリカ国内の教育水準の低下で大失敗したな
2025/03/04(火) 18:25:16.39ID:NBKDpX4d0
取り敢えず、トランプ大統領に支援打ち切られて一番困るのは防空能力だろうな、欧州にPAC-3がどれだけ残っているか、ハイマースなどの長距離ミサイルがどれだけあるか。
このままだとキーウへの空爆は防ぐことが出来なくなる。トルコからS-300とか貰えんか?
2025/03/04(火) 18:27:51.66ID:mWHqfbeu0
オリバーキャロル

これまでのところ、トランプ氏の軍事的締め付けはメディア報道に限られていると聞いている。まだ初期段階だが、情報共有や米軍支援のその他の重要な側面に変化はない。「パートナーらは、正式な決定はないと話している」と情報筋は私に語った。
2025/03/04(火) 18:27:55.52ID:am4KCV+e0
>>264
これ
弾薬切れてHIMARSとかパトリオット鹵獲されてもええんかな
2025/03/04(火) 18:28:03.51ID:wkSFkL3U0
もっともロシアにまともに使えるミサイルはどれだけ残ってて補充はどうなのかと
2025/03/04(火) 18:30:10.76ID:mWHqfbeu0
他の国の極右政治家達もトランプに続いて勢いづくつもりがトランプがやらかして国めちゃくちゃにしてるの見てこのままだと右翼離れが起きると焦ってるんやろ
ドイツもイーロンとヴァンスのせいで負けたようなもんだw
2025/03/04(火) 18:31:47.66ID:nDZuWBXY0
寅「これはビッグディールや。売って売って売りまくるぞ。」
ぷ「おいおい待てや。」



【速報】EU、8000億ユーロ(約125兆円)規模の「再軍備計画」を表明 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741078744/
2025/03/04(火) 18:34:11.06ID:mjssQYrL0
トランプめっちゃ焦ってそう
ウクライナ支援にしろ関税にしろ、皆がやめてくれと自分にペコペコするかと思っていただろうし
301名無し三等兵 ハンター[Lv.291][木] (ワッチョイ ebe1-vJ6T [240f:109:58a4:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:37:13.24ID:It09pzS80
フランスやイタリアと比べるとドイツの極右は東ドイツ仕込みの親ロシア気質があると思うんだが
302名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5233-qwdi [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:41:05.31ID:VzDirAUY0
マージで日本君は核武装するなら早い方がいいよ
トランプはアホだから適当に対米投資チラつかせてゴマ擦っておきゃいいけど
後継者っぽいのヴァンスやルビオは何を言ってくるか分からん
核の傘も核武装も認めないくらいのエゴムーブしてきそう
2025/03/04(火) 18:41:26.52ID:+gs8nLMi0
トランプも横綱相撲したら良かったのに、なんでプーチンのけつ舐め奴隷やっちゃったんだろうか。
2025/03/04(火) 18:41:59.18ID:wkSFkL3U0
日本の場合は技術とか材料でなく
国内世論が圧倒的に今の流れについていけてない所が問題
305名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ebbe-t9Rr [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:42:19.68ID:nCn8C+T/0
札束でぶん殴る方法ははっきり言って極めて有効
トランプは反対にばら撒いた札束を回収しようとしてる訳やから誰も話聞かんわな
2025/03/04(火) 18:43:36.12ID:5tTVYIbb0
EUは125兆円を確保するためにこれまで以上にアメリカの貿易で稼ぐしデジタル税も取りまくる流れ
307名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5233-qwdi [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:47:38.15ID:VzDirAUY0
インド軍が兵站の複雑化や非効率化を受忍してまで
兵器の供給先を可能な限り分割しまくってた理由がようやく分かったわ
2025/03/04(火) 18:52:06.00ID:ULGeVQAS0
わーくにもSCALPあたりをラ生しない?
この流れではJSM怪しいのでは
309名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1661-qG2n [240a:61:5120:e7ba:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:53:34.69ID:qpV1sKCq0
>>218
だから、いすゞ社長がロシア出禁になったんか
2025/03/04(火) 18:55:35.10ID:RGB5PPJ5M
>>281
ノーベル平和賞はノルウェーで授賞式だからな。欧州にこれだけ嫌われたら無理だろ
2025/03/04(火) 18:56:31.73ID:Ex0cBg2Z0
>>308
12式改と島嶼防衛用誘導弾があるからイラネ
どうせ性能的に下位互換だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況