X



ウクライナ情勢 1407(donguri=3/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/04(火) 10:11:21.40ID:DjyGKYaQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733527492/
ウクライナ情勢 1397 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1734210718/
ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/
ウクライナ情勢 1399 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735711742/
ウクライナ情勢 1400 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736854484/
ウクライナ情勢 1401 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738046509/
ウクライナ情勢 1402(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739185513/
ウクライナ情勢 1403(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739875521/
ウクライナ情勢 1404(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740153843/
前スレ
ウクライナ情勢 1405(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740565228/
ウクライナ情勢 1406(donguri=3/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740877686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/03/05(水) 11:10:34.19ID:P62S3/unr
まさかロシアリスクとアメリカリスクを同時に対策しないといけないことになるとは誰が予想出来ただろうか
2025/03/05(水) 11:11:33.63ID:DBvsiwuF0
>>775
あり方企業よりの新しいアメリカのスタンダード置こうしてる?(受容されるか不明・・・って弱者に優しく無さげ;;;
2025/03/05(水) 11:11:38.77ID:yEkrQJ6F0
ここで戦況云々言ってたウクライナ信者死ねよ
2025/03/05(水) 11:11:47.77ID:yEkrQJ6F0
出てきて謝罪しろよ
2025/03/05(水) 11:13:21.15ID:yEkrQJ6F0
ロシアに勝てるわけがないんだな
気持ちいい
2025/03/05(水) 11:15:31.89ID:+x/A7PF/0
また珍露がなんか言うてる
2025/03/05(水) 11:17:09.31ID:e4OWpbxC0
>>782
キチガイが興奮 ng

キチガイでも謝罪って言葉使えたんだww
2025/03/05(水) 11:20:50.90ID:siVmKxCA0
://x.com/revishvilig/status/1896997682247557366
シルスキーのインタビューの要約

://youtu.be/VYvM9LxsIIE
元ソースの長い動画。2022年のハルキウでの反抗作戦やバフムトの話などもしてる
2025/03/05(水) 11:21:44.08ID:2So8ZzbjM
>>700
似非保守でしょ
維新支持者に多いやつ
2025/03/05(水) 11:26:23.36ID:XARbmg6c0
>>772
SAMが破壊され始めてるのでSEADやりだした疑いが濃厚やな、フルスペックのHARMが今なら使えるし
2025/03/05(水) 11:27:18.43ID:lXy1DOfZ0
トランプさん、演説中にヤジを浴びるw
2025/03/05(水) 11:40:56.46ID:xFdgx5tF0
>>784
鳴き声
791名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb5e-EP5M [240a:61:5097:6198:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 11:44:12.84ID:E3WRuyuw0
おやびんはアメリカ世論の反応に日和見だしてるからどう動くかわからんのによく騒いでるわ
2025/03/05(水) 11:49:53.12ID:5xpTC9Sg0
ゼレンスキーとの喧嘩が着火だな
国内の反トランプだけじゃなくて世界から叩かれるきっかけを作ったのはグッジョブ
ヴァンスがコケにされる風潮とか確実にあの喧嘩からだし
2025/03/05(水) 11:52:35.42ID:P62S3/unr
魚人島守ってやるからお菓子寄越せって言ったのに新魚人海賊団が暴れても見て見ぬふりしてるビッグマムみたいだなまるで
794名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e6ab-wctt [153.183.122.137])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:01:32.50ID:JuGM8qCa0
>>783
北朝鮮のような後進国に頼らないと戦線が維持出来ない、自称超軍事大国がなんだって?
珍露と同じでマヌケで口だけ国家w
795 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb73-nrkj [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:02:06.55ID:TXyddMY80
>>789
ヤジ飛ばした民主党議員は議場から退去させられたってさ
2025/03/05(水) 12:12:55.58ID:xFdgx5tF0
>>792
普通なら月単位の時間を要するのに、わずか2時間で双方の立場や思惑が世界に対して具体的に明らかにされたというのは大きいね
内容についても、それまでの事前報道と付き合わせてみると答え合わせになっていて分かりやすい
2025/03/05(水) 12:19:48.45ID:K6kQhI1K0
ゼレンスキー調印したの?
2025/03/05(水) 12:23:47.06ID:0erzSA4W0
NATO解体すると思うよ
ウクライナも入れてイギリスフランス主導の新しい軍事同盟を作るでしょ
2025/03/05(水) 12:33:53.64ID:5xpTC9Sg0
>>797
朝の時点で話し合いでまだ決定してないとウクライナ側が言ってたけど
2025/03/05(水) 12:35:48.49ID:vp04s1Tw0
>>793
いつも通りお菓子来ると思ってたんだし事態知らないだろ
801名無し三等兵 警備員[Lv.21] (スププ Sda2-t9Rr [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:44:45.96ID:ZC/g6ggId
追い詰められた魔王がやぶれかぶれで勇者と世界を二分して統治する案を投げかけたら何故か呑んだみたいな?
アメリカが核の傘を閉じた以上日本も超スピードで軍拡せにゃしゃーないな
しかし、トランプ政権と元日本外務省のロシアスクールはびっくりするほど似てるんやけど
浸透されてたんかなぁ
CIA閉鎖かぁ
HoIやと防諜ミスって政権転覆させられたやつやな
エージェントはうまく潜伏せんと括弧撃破されるな
MI6かモサドに駆け込むしかないな
802名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5291-Mt9c [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:48:59.34ID:iz6OO+0P0
>>769
NHK党 立花たかしに持たせたい
2025/03/05(水) 12:54:11.49ID:un1Eq2zH0
この流れだとCIAもFBIもトランプとロシアの癒着調べるだろうからさっさと力削いどかないとなw
2025/03/05(水) 12:54:31.29ID:+x/A7PF/0
台湾に国防費GDP比10%要求はいくらなんでもやりすぎ
805名無し三等兵 警備員[Lv.21] (スププ Sda2-t9Rr [49.98.242.146])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:58:11.95ID:ZC/g6ggId
>>769
核武装の必要までは無いと思うが、持つなら侍従長やろ
選挙に外国勢力が介入して内閣がヤバいことなったら侍従長が皇居内に隠れたらええ
2025/03/05(水) 12:58:55.69ID:0erzSA4W0
・アメリカと調停して支援継続を確保
・イギリスフランス主導の有志同盟を設立、125兆円かけて軍拡、ウクライナ派兵を検討


和平交渉せずにアメリカの支援受けながらヨーロッパと共に戦えばいい
2025/03/05(水) 13:04:15.11ID:stpwznGk0
トランプ演説、特別新しい話はなかったな
ゼレンスキーがトランプに合意や交渉に前向きだという書簡を送ったことを褒めてたことぐらいか
2025/03/05(水) 13:04:29.96ID:xFdgx5tF0
>>803
アメリカはSVRの庭、ロシアはCIAの庭だから準リアルタイムに情報は入手してるんじゃないかな
2025/03/05(水) 13:16:21.87ID:Fqr3Dwcw0
驚くような新情報がなく期待外れの演説だった
2025/03/05(水) 13:17:15.85ID:5xpTC9Sg0
トランプも流石にあまり過激なことを言わなくなったな
欧州の怒りとアメリカでのゼレンスキー人気が大きすぎたか
一応フランスもイギリスもイタリアも仲直りを取り持ちしてたからどこも一安心か
ウクライナに再び注目同情、欧州の団結アピール、世界の左翼政党にボーナスステージとヴァンスの悪名を知れ渡らせたいい機会だったな
2025/03/05(水) 13:27:55.34ID:YX21KKa50
トランプはまだしもヴァンスはまた余計な事言って英仏怒らせて大慌てしてるしマジで空気読めない人なんだろうな
2025/03/05(水) 13:27:56.44ID:+x/A7PF/0
グリーンランド取得を「確信」 トランプ氏、パナマ運河も奪還へ
https://nordot.app/1269872807848296723

【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日夜(日本時間5日午前)、デンマーク自治領グリーンランドを「いずれにせよ、手に入れることになると確信している」と述べた。パナマ運河の管理権について「奪還の取り組みを始めている」とした。


ダメだこりゃ
813 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ eb08-bDya [2400:2200:48c:e521:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 13:36:37.14ID:3/LKCdQ20
>>803
トランプがCIAやFBI職員の首切りまくってるてニュースになってたやん
クビにされた職員を中露がリクルートしているという噂まである
軍も情報機関も大統領に逆らうようなやつに居場所はないよなあ!
814 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ eb08-bDya [2400:2200:48c:e521:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 13:40:31.80ID:3/LKCdQ20
>>797
ゼレンスキーもアメリカと停戦したい🥹て動画で言ってたしさすがに今回はちゃぶ台返しはないだろ
あとマクロが提案した空海の停戦もすぐにやらせて頂きます🙇と
トランプ相手に今度も裏切っらもうロシア軍支援するぐらい言い出しかねんからな
815名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e6ab-wctt [153.183.122.137])
垢版 |
2025/03/05(水) 13:50:28.92ID:JuGM8qCa0
>>812
この話、本気だったのかw
あたおかが大統領になる世界…いや、恐ろしい。
勝てない戦争をダラダラする禿と互角だなw
816名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e6a1-qG2n [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/05(水) 13:54:35.28ID:v8/afRwr0
悪の枢軸・トランプーチン
817名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a676-3FuH [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 14:04:24.26ID:7rcmA0lJ0
そんなに嫌なら選挙で勝てばよかったのになぁ
選挙捨てゲーしといて今更だろ
2025/03/05(水) 14:23:27.85ID:Lu600YUzM
Z会こと一水会もウクライナ憎しで反米すら捨てたしこの界隈もトランプのせいでメルトダウンが起こってるな
https://x.com/issuikai_jp/status/1895967639211843715?t=w5hWcXd23y75hckh7s57XA&s=19
2025/03/05(水) 14:23:34.84ID:DBvsiwuF0
>>809
部分閲覧でしたが、米国民向けとしてはあざと上手かったかもです。。。(こんだけ出来るんだから米宇会談にもちょっと配慮欲しかった鱈レバー
2025/03/05(水) 14:35:55.28ID:5xpTC9Sg0
>>814
すぐやらせていただきますじゃなくてゼレンスキー側からトランプに決められる前に提案した形だぞ
もちろんこれだとロシアは守らないから支援継続させたいだけの前提だろう
アメリカが決める停戦なんざそんないいもんにならない
しっかり情勢読め
2025/03/05(水) 14:40:07.32ID:DN9CFW4r0
>>818
反米狂いだから手段としてウクライナ貶ししてたのに当のアメリカが
あのザマだから手段が目的になったか。
2025/03/05(水) 14:44:41.40ID:zI7mecJl0
トランプ、マスク、バァンス
100年後の入試に出そう
823名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4758-D39e [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 14:45:10.31ID:r1Hyx12i0
>>793
あれホーディーたちが水面下に動く強かさがあったからきづけなかっただけだから一概にビッグマムが非道とは言い切れんで(あとジンベイ一人で何とでもなるレベルで弱いし)
2025/03/05(水) 14:49:37.17ID:siVmKxCA0
ポピュリストのトランプは三島由紀夫が一番嫌いそうなタイプの指導者に見えるけどな
2025/03/05(水) 14:50:19.70ID:aFs7KSf/0
米国はウクライナへの支援撤回の一環として、英国が米国の諜報データをウクライナと共有することを禁止した。

デイリーメール
2025/03/05(水) 14:54:10.11ID:Fqr3Dwcw0
イギリスとカナダはアメリカの最も親密な同盟国だったのにがらがらと崩れゆく
2025/03/05(水) 14:57:32.37ID:5xpTC9Sg0
つかやる気満々なトルコさんと手を組んじゃダメなの?
2025/03/05(水) 15:01:48.84ID:+x/A7PF/0
中国の国防費は前年比7・2%増の約36兆7千億円を計上 昨年と同じ伸び率
https://www.sankei.com/article/20250305-YOKLBRJ65ZJGNPOGGJ7LH4A7OE/
2025/03/05(水) 15:05:54.26ID:/hi/L0RvH
言葉だけでアメリカの資産を溶かす大バカという意味では
プロロシアンの最たるもんだなw
830名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 47f4-qG2n [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 15:16:20.33ID:QsP/HGbL0
>>826
トランプ・ヴァンスにしてみれば親密なフリをしてタカられ続けるのに心底愛想が尽きた
もう許さん
ってとこなんだろうか…
ウクライナとロシアどっちが先に根を上げるかと思って見ていたら
アメリカが最初だったでござる
2025/03/05(水) 15:22:31.32ID:aFs7KSf/0
共和党筋によると、ルビオ氏は「政権のトップ外交官であるにもかかわらず、外交政策への影響力がないことに憤慨している」と関係者に語ったという。

「ホワイトハウスで外交政策の決定が下されるとき、ルビオ氏は最後に知ることが多いと感じているとある関係者は語った。」

出典:ヴァニティ・フェア
2025/03/05(水) 15:24:41.86ID:Lu600YUzM
ヴァンスも戦地に立ったことないのにあれだけイキり散らしてたのか
https://x.com/karategin/status/1896933615361212467?t=WlFKo1y14F3r1kMYKgdZ8w&s=19
2025/03/05(水) 15:27:20.59ID:Fqr3Dwcw0
外交の方針はトランプヴァンスマスクの3人で決めてルビオはそれに追随するだけの簡単なお仕事
2025/03/05(水) 15:28:29.06ID:1kuWxDJQ0
おやびんはセンスがすばらしい (´・ω・`) やっぱり平和だよ大事なのは 
2025/03/05(水) 15:32:51.81ID:P62S3/unr
>>831
ラブロフかよ
2025/03/05(水) 15:36:35.30ID:FoJZoves0
トランプは任期的にも年齢的にもこれでお終いだからある意味、何言われようが好き勝手やれるけど
ヴァンスは若い上に、貧困層出身の政治家として支持層背負っちゃってるから後戻りできないんだろうな
837名無し三等兵 警備員[Lv.17] (スップ Sda2-wo9Z [49.97.21.34])
垢版 |
2025/03/05(水) 15:38:49.15ID:l4P4byZBd
>>328
日本のネトウヨは要するに本音では太平洋戦争の正当化をしたいのだから
今のプーチンロシアを肯定したいということだろう

反リベラルで親露なわけだが、実はあまりこれ言われないよな?
2025/03/05(水) 15:40:37.59ID:l4P4byZBd
この場合、「太平洋戦争」ってのは、主に日米間の戦争を指している
2025/03/05(水) 15:42:59.51ID:Lu600YUzM
>>837
ヨーロッパの極右はそんな感じヤンケ
反リベラル反移民反EUで親露がテンプレ
840名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 47f4-qG2n [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 15:50:05.02ID:QsP/HGbL0
>>831
ルビ夫君、喧嘩会談の時は顔引き攣ってたもんね可哀想に
権威主義の政権では外交の地位は低下するのかな?
ラブロフ君然り、王毅君も党内の序列は低いんだよね確か
2025/03/05(水) 15:51:04.01ID:1A+ZfrYt0
>>818
ここ元々オウム真理教経由でロシアと近いんじゃなかったか
2025/03/05(水) 15:52:36.49ID:Lu600YUzM
>>840
王毅の政治的地位の低さが中国の日本軽視(日本帰りが箔にならない)を表してるッスね
れいわ指示のアレといい結構申告ッス
2025/03/05(水) 16:08:46.33ID:pZjkD+gy0
🇺🇸ゼレンスキーの支持率は4%!
🇺🇦トランプは空想の世界で生きてる!

🇺🇸ゼレンスキーは独裁者!選挙しろ!
🇺🇦ウクライナは選挙中は選挙できない!
🐕ゼレンスキーのネガキャン開始だ!

🇺🇦レアアースの契約準備はできている
🇺🇸ゼレンスキーを尊敬してる。独裁者なんて言ってないよ

🇺🇦🤜💥🤛🇺🇸

🇺🇸軍事支援は一時停止!でもいつでも契約待ってるから…
🐕ゼレンスキーのネガキャン総動員開始!
🇺🇦アメリカにはいつも感謝してるよ。欧州とはもっと強く対ロシア対策強化する

🇺🇦レアアース契約とフランス提案の停戦をまず実施するね
🇺🇸ゼレンスキーに感謝!!


これ一週間くらいの出来事だけどプロレスかなにか?
2025/03/05(水) 16:13:34.82ID:FoJZoves0
王毅って地位低いのかな、国際政治上大して影響力の無い知日派やってて外交部のトップにまで上り詰めたのだから
立派な出世だと思うが
あまり共産党の権力争いに近い所にいると、失脚した時が恐いから今の場所のがいいんじゃないの
2025/03/05(水) 16:14:21.07ID:e4OWpbxC0
>>842
王毅にはトラウマがあるのよ。



//www.sankei.com/article/20230901-JMF4VAB3PBEVNFW2KYLP367MTE/?outputType=theme_monthly-seiron


とはいえもちろん、随所に興味深い話も出てくる。例えば谷内氏は、安倍氏と中国の王毅共産党政治局員兼外相に関するこんなエピソードを披露している。



谷内氏 ちなみに安倍さんはある時習近平(国家主席)さんに、「王毅さんは日本にいた時には、ものすごくゴルフが上手だったんですよ」と発言したんですよ。

手嶋氏 その頃の中国では、習近平さんの命令一下、共産党員はゴルフをするべからずという禁止令が出ていました。

谷内氏 首脳会談の場で、突然、ゴルフの話をふられ、あの王毅さんも、もう周章狼狽していました。ご本人には気の毒ですが、あれには皆大笑いしました。安倍さんというひとは、そういう茶目っ気がある当意即妙のやり取りができる政治家でした。
2025/03/05(水) 16:15:51.58ID:aFs7KSf/0
デイリーメール

マクロン氏とスターマー氏は来週ゼレンスキー氏とともにワシントンを訪れ、ウクライナ戦争の解決に向けた計画を提示する準備ができている。
2025/03/05(水) 16:19:18.19ID:siVmKxCA0
マクロンはみんなのママか何かなのか
848名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eeb1-qG2n [2001:268:98a8:449c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 16:19:33.74ID:Ck5mLCPE0
>>831
民主や共和本流がなんとかねじ込んだ枠なのにお飾り過ぎる…
2025/03/05(水) 16:22:37.61ID:pZjkD+gy0
>>847
フランス人からしたら結構鼻が高いだろうな
なんだかんだて石破がこれ出来たら右翼含め大半の国民はウレションだろ
あと対ロシアとアメリカに本気なメルツの顔も立ててやらんと
少し怪しいメローニは特に手柄なく終わったのは良かった
2025/03/05(水) 16:22:59.59ID:e4OWpbxC0
>>843
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       サインする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       サインするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  サインは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
2025/03/05(水) 16:24:26.59ID:P62S3/unr
>>848
逆らったらトランプファミリーから追い出されるからね
矜持よりも地位を選んだってことだ
2025/03/05(水) 16:24:29.21ID:Fqr3Dwcw0
閣僚の中で一番民主党に気に入られてるから決定権を与えられないルビオ
2025/03/05(水) 16:25:49.41ID:P62S3/unr
>>847
理解のある彼的な
2025/03/05(水) 16:28:01.30ID:bGyK87BY0
ブリンケンなんてあれだけ世界中飛び回ってたのにルビオなんて腰巾着みたいな仕事しかしてないからな
本人的には何もさせてもらえてないという言い分だろうけど
2025/03/05(水) 16:29:27.01ID:P62S3/unr
そういえばケロッグの仕事アレが最後?
2025/03/05(水) 16:29:39.45ID:t8o7MC/V0
昼のトランプ演説でトランプはルビオを名指しして褒めてたけどそういう隙間風を察して持ち上げてたのかな
2025/03/05(水) 16:32:52.35ID:KAr93qc50
>>847
超VIP専門介護士
2025/03/05(水) 16:34:16.83ID:KAr93qc50
>>843
先日のマイクパフォーマンス見ての通り、プロレスだ
2025/03/05(水) 16:40:50.18ID:n366yuAjM
レアアースの契約締結したの?なんか「署名の見通し」って記事しか出てこないんだけど
軍事支援の一時停止は発効したみたいだけど
2025/03/05(水) 16:42:34.43ID:Elm654V30
>>775
とはいえ、そんな彼を2度もアメリカ大統領にしたのだからアメリカ国民は
彼をこれからのスタンダートにしたいと思っている人が多いのかもしれない
861名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 021a-TcdZ [2001:268:999c:964:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 16:46:05.79ID:4BZgSUte0
王毅は戦狼外交って言われてたけどトランプはヤクザ外交だな
2025/03/05(水) 16:46:31.43ID:FoJZoves0
トランプとハリスという究極の2択だったからしゃあない
2025/03/05(水) 16:47:07.50ID:8lrxDSou0
>>860
なんだかんだ言って、今でも岩盤支持層は固い所を見ると
トランプを信任してるアメリカ人が一定数以上いるって事だからな

今後もトランプ的なムーブをする大統領候補が素地は有るんだよな
2025/03/05(水) 16:47:20.72ID:WXTLow8r0
28日の有り様を見たらマクロンやスターマーはなだめ役と諌め役を買って出ないとと思うよな
2025/03/05(水) 16:49:13.38ID:+x/A7PF/0
>>859

「鉱物資源の協定にいつでも署名」トランプ氏、ゼレンスキー大統領から手紙を受け取ったと明らかに [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741151332/


手紙は受け取ったらしい。
2025/03/05(水) 16:51:17.24ID:Fqr3Dwcw0
世界は多党制の時代になってるのにアメリカは3億人以上の人口がありながら2つの政党しかないという
両極端な主張ばかりで中間の意見が採用されずとても民主主義とはいえない
2025/03/05(水) 16:53:21.56ID:+x/A7PF/0
二大政党制の本家本元のイギリスでさえ、近年は第三党がそれなりの地位になってるんだよな
2025/03/05(水) 16:54:33.41ID:+x/A7PF/0
トランプの演説を絶賛してる身内連中

https://i.imgur.com/o06TedH.png
https://i.imgur.com/7cuhykp.png
https://i.imgur.com/6QVX6Xr.jpeg
https://www.whitehouse.gov/articles/2025/03/what-they-are-saying-president-trumps-masterclass-before-congress/
2025/03/05(水) 16:55:37.52ID:8lrxDSou0
韓国なんかも二大政党で分断激しいみたいだし
民主主義で二大政党制度って現代みたいなネットでなんでも言える環境だと
合わなくなって来てるのかもな
2025/03/05(水) 16:56:24.47ID:FoJZoves0
アメリカは資本主義が行き過ぎて格差が開きが大きくなり過ぎた上に、大統領選に掛かる選挙戦費用も莫大になり過ぎて
チャレンジのハードルが高くなり過ぎている

先の大統領選でもトランプに対抗する有力立候補者と目される人物は何人かいたが、その多くは今回はリスクが大きいと判断して
立候補見送ってるし
2025/03/05(水) 16:57:38.57ID:+x/A7PF/0
>>863
こういう基地外・・・もとい、岩盤支持層は白人が少数派になる恐怖が源流にあるみたいやね。トランプはそこに颯爽と登場した救世主みたいに見えてるんだろう
2025/03/05(水) 16:58:57.80ID:p5BrHBmI0
2022年2月24日から2025年3月5日までの推定戦闘損失:

人員: 約 880,660 (+1,250) 人
戦車: 10,256 (+1)
兵員輸送装甲車: 21,304 (+6)
砲兵システム: 24,087 (+23)
MLRS: 1,306 (+0)
対空システム: 1,094 (+0)
航空機: 370 (+0 )
ヘリコプター: 331 (+0 )
作戦戦術レベルの無人機: 27,849 (+108)
巡航ミサイル: 3,085 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 39,512 (+84)
特殊装備: 3,769 (+1)
2025/03/05(水) 17:00:53.34ID:meLLjyrv0
>>872
APVすら一桁かよ…なのに豚肉だけ積み重なる
2025/03/05(水) 17:01:13.17ID:XARbmg6c0
>>847
性格の良いスーパーエリートなので必然的に色んな奴から頼られる
一昔前の安倍首相ポジだな
2025/03/05(水) 17:03:39.87ID:+x/A7PF/0
あと嫁さんがかなり歳上なので年寄りの扱いには慣れているというのも
876名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0213-wT7Y [2400:4067:13ac:3100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 17:04:04.27ID:Tvk+R5k/0
>>872
装甲車両がかなり減ってるね
877名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0213-wT7Y [2400:4067:13ac:3100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 17:04:37.45ID:Tvk+R5k/0
>>874
安倍晋三は性格の良いスーパーエリート??
2025/03/05(水) 17:05:17.80ID:XARbmg6c0
>>877
そうだぞ、家柄は血統書付きだで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況